◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【戦争保険】ウクライナ侵攻被害は補償外 貨物海上保険 AIG損保… [BFU★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646476376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★2022/03/05(土) 19:32:56.07ID:aZLDxN439
AIG損害保険は9日から、ウクライナ周辺を航行する船舶の貨物について、戦争で受けた損失を補償する「外航貨物海上保険」の対象外とすることが5日、分かった。

 ロシアのウクライナ侵攻で航行リスクが高まっているためで、損害保険分野にも影響が広がりつつある。

 AIG損保は1日、保険契約者に対し、(1)黒海とアゾフ海上のロシアとウクライナ領域(2)ウクライナ全域―を発着または経由する全ての貨物を対象に、戦争やストライキによる損失を補償する保険の対象外とすると通知。引き受け再開の時期は未定と説明している。

 また、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険の大手3社は4日から、外航貨物海上保険の戦争保険料を一律とせず、契約企業の個別事情に応じて算出する方針としている。事実上、保険料を引き上げる方向とみられ、ウクライナ情勢をにらんで損保各社は対応に追われている。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7f20863305bec7d13f430f5e36dc1df73ca9900c&preview=auto

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:34:08.52ID:hB1gdPhk0
そりゃ危険準備金の限度を超えたら支払えないしな

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:34:12.72ID:eOlzRTbm0
どういうこと?
釣りバカ日誌で例えて

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:34:22.69ID:xgcRkDW70
保障しませーん

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:34:25.30ID:kNkfJEbD0
ウクライナには入港できません。

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:35:05.71ID:d2gxVDXt0
>>3







7ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:35:15.26ID:VbG3iFG+0
え!?今から入れる保険があるんですか?

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:35:28.95ID:8ecW0wJy0
保険契約書は免責事項の塊

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:35:41.27ID:fRSpZq460
ロシアに支払わせる

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:35:53.50ID:Kh+5vsrL0
保険なんてものは会社側が圧倒的に有利なギャンブルでしかない

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:36:13.91ID:4pLwyRG90
ちゃんと前もって「補償外」って
言っておいたんだろうな

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:36:27.83ID:DPP5dd650
保険の意味ねえな

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:36:43.35ID:ZbWRMUt80
>>7
個人相手じゃないからな。

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:37:17.00ID:VThgbOG20
ロシアに請求するしかないな

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:37:28.35ID:yQfMisZe0
保険の意味ねぇwww

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:37:29.65ID:zE2jejJq0
戦争被害リスクの低いとこを対象にして戦争被害リスクの高いところは適用外にする戦争損害保険。。。

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:37:53.54ID:ZzWiC2aS0
保険は基本的に詐欺に近い
皆から集めた保険料で保険会社の社員の給与を賄ってるわけ
保険による支払いが給与を差し引いた保険料をこえるなら支払わないか保険料を上げるだけ

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:37:59.53ID:ZbWRMUt80
>>11
言ってるじゃないかカス一も読めんのかクズ。

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:38:01.62ID:/RxEJt4h0
いざというときに役に立たない損保は詐欺だろ

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:38:02.94ID:d2gxVDXt0
保険屋は儲かる保険しか売らない

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:38:15.21ID:f829IzIJ0
それならCMとかで万が一に備える保険っての言わないほうがいいんじゃね

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:38:27.61ID:ZbWRMUt80
>>15
>>16
嫌ならかけなければ良い。

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:39:18.25ID:ZbWRMUt80
>>21
個人相手じゃないからな。

何勘違いしてるんだ?個人が対象の保険はそもそも戦争関係は全部免責た。

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:39:31.63ID:IeamQlAZ0
元から規約に書いてあるから問題ないよ

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:39:37.71ID:ElguE6to0
馬鹿「ロシアに支払わせる」

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:40:18.75ID:SAOKJ0Ai0
ということはロシアのミサイルで家が燃えても火災保険は降りず負傷しても医療保険も効かないのか
辛いな

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:40:25.13ID:IeamQlAZ0
>>25
いや、それが正解だよw

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:40:26.33ID:bnWuF1wg0
どゆこと?宣戦布告のもとに行われた行為じゃないから契約が規定した「戦争」の定義から外れるとでも主張してるのか?

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:40:41.12ID:EsEEgXSu0
普通の(ほとんどの)損害保険は戦争とか内乱は不担保で保障されない。
個人向けも企業向けも同じ。
例えばウクライナ滞在でロシア軍(ウクライナ軍でも)にやられた場合にお金は出ない。

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:41:30.84ID:o/Gs7GV50
>>11
一瞬思ったけどこれ今後契約する分の話だな
現行契約分は補償されそう

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:41:35.98ID:WNQtm1B10
車の保険もそうだけどいざって時のために入ってんのに
いざって時払われなかったり
払ったら保険料高くなるのなんなんさ

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:41:41.20ID:IeamQlAZ0
>>26
少なければ温情で払われる
規模の大きい戦争になるとアキラメロン

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:42:20.94ID:bnWuF1wg0
>>29
「戦争やストライキによる損失を補償する保険」の対象外とするって話なんだが

34村山稔2022/03/05(土) 19:43:04.15ID:hZkaWH7Q0
行うのは法廷侮辱だけという 姫路市北条宮の町213番地 村山稔 長谷川村山法律事務所 を徹底的にぶっ潰します。加古川市尾上町今福2-18 やくざ 漆原真史の訴訟代理人です。 
次の準備書面と 証拠申出書を 提出します。

まずは 準備書面です。



https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12730289573.html



「村山稔 長谷川村山法律事務所 詐欺師やくざ漆原真史 訴訟代理人をぶっ潰す!尋問の証拠申出書提出!」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #村山稔 #長谷川村山法律事務所 姫路市北条宮の町 # ヤクザ #漆原真史 訴訟代理人 #漆原愛子 #データ改竄 #詐欺証拠提出 #尋問 #証拠申出書 提出 ぶっ潰す #詐欺師

https://twitter.com/c7kndekypr2ygzz/status/1500057690252673027?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:43:05.22ID:EsEEgXSu0
>>29
日本で言えば新宿動乱は90%無理、オウムのサリンは個別判断だろう。
おそらく裁判で最高裁までいきそう。

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:44:15.73ID:GF1KPQ4R0
そりゃ本当に保障してたら保険屋は儲からないからなw
保障しまーす → これは例外です → これも例外です → (保障なんてするわけねーじゃんアホ)
みたいな感じなんじゃ

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:45:38.31ID:RzMGGDw80
確かに、保険の適用除外の欄に戦争って書いあてるよな
まさかマジで戦争による適用除外になるとはwww

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:45:42.30ID:RMeC5lzM0
>>27
言うだけならいくらでも言えるが実際に支払わせることなんて不可能だろ

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:45:52.85ID:EsEEgXSu0
>>33
戦争保険の対象外=全ての保障は何もない
つまりウクライナのそばに寄るな、だな。
中東戦争のペルシャ湾でもなかった異常事態だな、考えもしなかった。

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:46:50.01ID:cLcdBjMb0
何の為の保険だよ。払えないなら今すぐ廃業届だして看板降ろして会社畳め。
保険屋が払えないとか詐欺となれば保険屋ぶっ潰せとなるぞ。

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:48:06.41ID:6f89RRkO0
解体した後でロシア人に慰謝料込みでたっぷり払わせろ

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:48:14.64ID:VNGriG9F0
閃いた!

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:48:17.06ID:bRuQTMCs0
保険会社丸儲けwww

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:49:00.11ID:scMfl9bG0
保険屋は本当にクズ
営業も腹立つけど本当に殺したくなるのは補償担当
警察とかヤクザと同じ部類だよ保険屋は

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:49:41.45ID:bnWuF1wg0
>>39
ウクライナっていうか実質的には黒海に入るなら全部自腹を覚悟しろってのがAIGの立場なんだろな

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:49:53.14ID:V0on6CBk0
東京海上は結局オリンピックでどれだけ損したん?

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:50:24.03ID:xBXA1WVn0
戦争保険意味ねーw

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:51:35.19ID:H96FG2dH0
「戦争じゃありませーん
ロシアの海外救命活動でーす」

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:52:11.27ID:Z0v5EAlY0
当たり前、空気読めないバカ企業が仕事を理由にチョロチョロしてるのが悪い、日本企業はこんなのばかりで迷惑になっていることを避けて自覚したほうがいい、いや潰れろ

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:52:50.42ID:3gogXf+Q0
>>37
違うぞこれは戦争の場合に補償するって謳った保険なんだ
都合悪くなってやっぱ払いませーんって一方的に変更

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:53:08.07ID:NVScAcCY0
保険ってほんと儲かるなあ

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:54:30.58ID:V0on6CBk0
>>51
9.11で潰れた損保も日本にはあるんだけどね

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:55:20.84ID:GHRnJPar0
>>47
そりゃ戦争用の保険じゃないから当たり前。
だからウクライナやアゾフ海を航行する船は全部止まってる。

でもこれ、黒海のルーマニアやロシア、ジョージア・トルコ北部の船舶も運行できなくなるのも時間の問題だな。
こんな状況で船出す民間会社なんてない。特にロシアのウラル産石油を受け取る船主いなくなるだろうな。

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:57:05.38ID:rvbMLa/g0
戦争や天災は免責事項に入ってるからな
それを適用するかどうかは保険会社の判断だけど
日本の場合大地震とそれに伴う津波被害はまず保険適用されるね
遺族の感情と状況を考慮してな

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:57:23.72ID:lUpEvEkZ0
>>50
今後の契約の話だろ
これから該当する保険は引き受けませんという意味

どうして「一方的に変更」だと思った?保険期間中に
保険会社が勝手に約款を変更できると思ったの?

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:57:36.84ID:IeamQlAZ0
>>38
うん^^;
でも湾岸戦争のイラク賠償金6兆円は
去年払い終わったよ

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:58:34.36ID:5wWRAJhR0
>>44
そりゃそうだ
古今東西、世の中には保険を悪用して利益を得ようとする輩が必ずいるからな
そういう輩に対抗するにはどうすればいいかと考えたとき、必然的に保険屋の査定担当も輩同然になるしかない

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 19:59:17.28ID:IeamQlAZ0
>>54
払う方針のかわりに保険料上がり続けるな(´・ω・`)なんかハザードマップをみて比較的安全な土地なら値切るオプション始まったね

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:00:17.71ID:VOGGiLI30
約款見ないと何とも言えんな

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:01:04.07ID:/XUccTu30
俺の車の任意保険も戦争だと保険降りないんだよー

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:01:29.91ID:fC6o9CFc0
PayPayコロナ保険500円加入が遅れた。今は3倍の1500円になってしもうた

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:02:12.26ID:UAKknddt0
>>50
AIG 外航貨物海上保険
保険期間 外航貨物海上保険では、自動車保険や火災保険のような 「〇年〇月〇日から一年間」 といった期間建ではなく、「A地点からB地点まで」のように輸送区間によって保険期間(責任の始終)を定める航海建となります。

3月1日からは引き受けない。引き受け再開の時期は未定という話だろう。

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:02:41.00ID:VOGGiLI30
>>36
頭悪そう

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:02:50.04ID:lAm2l1db0
>>27
正解かもしれないが同時に無理難題だよ

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:02:52.73ID:KOgLDLon0
元損保勤務だが、地震と津波て噴火と戦争は基本免責。
被害がどんな規模になるか分からんし、それを加味して保険料設定したら
とてつもない金額になってしまう。

火災保険付帯の地震保険は例外だが、上限設定され、全損でも半額払

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:03:00.48ID:bnWuF1wg0
>>55
違うぞ、いま現時点で契約してる企業に対してなんかあっても払わない、うちの保険の対象外とみなすと宣言したんだよ

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:04:00.51ID:98P+oEu40
だから保険会社は嫌なんだよw

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:04:09.91ID:GSbiZwZw0
ロイズはどう出る

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:04:35.03ID:mEuaaVBr0
保険なんか意味ないわけだね

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:04:52.15ID:VOGGiLI30
>>31
事故の危険を冒しやすい契約者が相応の保険料を負担するのは当然だろ

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:06:12.88ID:VOGGiLI30
>>69
おうおう
意味ないから自動車保険も火災保険も全部解約したれ

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:06:58.21ID:gNf1wWeq0
戦争のための保険で戦争が対象外なら何が補償されるのさ 詐欺じゃん

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:07:38.54ID:jbPrFM+B0
保険会社からしてみれば払わなければ丸儲けだからな

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:07:52.40ID:UAKknddt0
>>66
1日から引き受け止めて9日から支払わないっていうのならそこで契約した航海分が切れるからじゃね?

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:10:34.51ID:BVYG+Bjl0
「燃料代節約とか時間節約でも」
「近道だからと、危険海域は通らんでね」 って事なんでしょうね

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:11:15.80ID:jwViWoWV0
お前らの家や家財にかけられている火災保険や
自分や家族にかけられている生命保険も、
ロシアや中国が攻めてきて燃やしたり、
自分や家族が寝たきりにさせられても、
補償の対象外だから泣き寝入りだぞ?

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:14:08.93ID:2W86iiZL0
元から戦争時の保証は一切ないって書いてあるし

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:15:37.05ID:GHRnJPar0
>>65
まあ普通の損害保険とかならそれでいいけど、海上保険上の戦争危険の概念って難しくね?
保障外になったのは、多分再保険先から事態の予見ができなくなったから拒否されたからと想像するけど。

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:20:21.18ID:ZG1zwe+u0
まああれだ、イギリスとかの保険会社相手の保険が逃げたってことか

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:20:23.78ID:KTlRjIQ80
戦争起きたら全ての保険を解約しないと、払い損になる成功例。

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:21:05.53ID:jL8OvHk20
>>26
戦争や天災は基本的にどんな保険も免責事項
阪神大震災や東日本大震災は本来免責で問題ないが保険会社が相談して支払うことにした例外
めちゃくちゃ保険金が出たので以降配当金がほぼ無くなった

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:21:31.67ID:CrY3S5UI0
>>65
免責があるってことと実際に支払うかどうかは別だろう

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:22:40.33ID:6s0Zga0b0
>>80
保険とは一体…

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:24:43.73ID:W7VxwRqU0
今日から巻き込まれ事故であっても保険外です。一切の補償はできません。新たに特別な保険に入って下さいってことー

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:25:36.50ID:olheXMVF0
>>84
契約間に合わんから9日からと書いてるぞ。

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:26:09.12ID:uscMdDRz0
ロシア人が戦争の賠償金を払う必要がある
近いうちにロシアは国家破綻する
プーチンと取り巻きと新興財閥は逃げようとするが
いずれ捕まりハーグの軍事裁判所死刑宣告
ロシア人は賠償金支払いのため3世代に渡って全世界で奴隷だな
バカな独裁者支援したツケは孫の代まで続くよ

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:26:49.27ID:GHRnJPar0
>>79
まあ逃げたと言えばその通りだが、大抵の約款には規定の除外水域ってのがあるのよ。
3/1からこの地域が指定されてるので保険の履行は出来ませんとかなったりする。

もちろん個別契約でそちらを優先させることも出来るけど、そういうリスクの高い場合は別保険でやったりする。
機雷封鎖されてる水域用とか特別なやつね。

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:31:27.71ID:4AVYbu9h0
黒海と日本海を掘って繋げよ

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:35:39.43ID:MCjnp4Zm0
>>83
戦争、ゲリラ、テロ、天変地異
都合が悪いことは丸っと免責

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:36:41.06ID:MCjnp4Zm0
>>87
再保険市場が結構ガタついてるから無理だろうな
一昔前ならここで大バクチ打つ猛者もいたんだろうが

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:38:25.24ID:MCjnp4Zm0
>>57
近代保険自体は丁半博打なんだが…

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:38:43.77ID:/2Q/Q7z/0
戦争保険ないん?(´・ω・`)

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:39:21.87ID:gURbjKiY0
戦争はむり
ロシアが400兆円払うはめになる

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:39:35.16ID:kmp5NH6C0
戦争やってる地域へわざわざ出かけて行って被害受けたから補償してと言われても保険屋も困るわな

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:40:47.09ID:MCjnp4Zm0
>>76
国がなくなっちゃったら保険どころの騒ぎじゃないがな

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:41:34.19ID:nG48jS+r0
中国⇔ロシア間を始めとするロシア周辺の海運事業はほぼ絶望的になりましたな。

保険なしにチャレンジするならいいんだろうけど。
ロシア・ウクライナ以外の周辺国で臨検、接収されたらどうなるんだろ?

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:41:51.73ID:mG2imjqV0
黒海はロシア海軍の増強を許したのが痛い
船での援助物資の搬入ができない
ウクライナを直接助けないのは目をつむっても
これだけは欧米の大失点

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:47:54.85ID:4AVYbu9h0
黒海沿岸地域は病死者、餓死者が相当出そうだな

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:55:37.06ID:9X9rmh250
そんな後出しは通用しない

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 20:58:25.86ID:9vEo5zmL0
>>2
つうか戦争や紛争の類は免責だべ

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:13:26.46ID:g25DyVKu0
つまり被害金は壊した側に弁償してもらえって事ですねwww

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:18:35.61ID:gwK0x56H0
おまえら>>1をよく読め

>9日から対象外とすることが分かった

今までの分は払う これから戦地に近づいて沈められても知らんで という話

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:21:43.12ID:lUpEvEkZ0
>>66
どこにそう書いてあるんだよ、ソース持ってきてくれ
既存契約の約款の不利益変更なんて勝手にやったら裁判で確実に負ける

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:21:45.91ID:7uDG8TkP0
>>99
後出しではなく免責事項として始めから書いてある
問い合わせを減らすための確認でしかない

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:24:22.58ID:o5sXfeh00
保険の上では最初から免責にしてることが多いね。法人の一部は金払って復活担保してるかもしれんが。地震もそう。

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:28:12.85ID:EsEEgXSu0
>>68
ロイズ、ミュンヘンRe、スイスReなどの再保険が取れないからだろう。
高料率で保険が取れるのなら、引き受ける可能性はある。それがなくなった。
保険市場は世界中の保険会社の再保険の掛け合いで成立している、実は危機の時は危うい制度。
ロイズのアンダーライターで引き受けきれる限界はとっくに超えている。

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:29:01.52ID:EjV5zLXi0
後から言うなよ

加入時にいえ

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:30:53.64ID:EsEEgXSu0
>>107
今までのは適用だろう。これからは担保しない。
戦争保険だから今までの契約は免責にならない。

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:32:40.49ID:ITLpruc40
まともに事業できないなら保険屋やめて
コーヒーギフトに専念しろや

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 21:33:33.49ID:sybWgO4I0
>>100
「戦争やストライキによる損失を補償する」保険なのに、今回の戦争は対象外?
なら最初から戦争は含めるなよ。


lud20220305213925
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646476376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【戦争保険】ウクライナ侵攻被害は補償外 貨物海上保険 AIG損保… [BFU★]」を見た人も見ています:
【大炎上】損保ジャパン、過失割合10対0でも補償金“払い渋り”…右足切断の被害者へ冷酷な対応 ★3
【ウクライナ侵攻】ロシア兵の妻、ウクライナ女性をレイプする許可を夫に与えたか… 被害の報告が相次ぐ中、当局が通話を傍受 [ぐれ★]
【池袋暴走事故】賠償金抑えようとする損保会社、医療費支払い拒否・心に傷負わせる主張…事故後の「二次被害」深刻 [ぐれ★]
【不正】 2019年8月に「ドコモ口座」でフィッシング詐欺にあった人 15万円相当被害で10万円補償 [雷★]
プーチン大統領、ウクライナ侵攻「計画通り」 [どどん★]
プーチン大統領、ウクライナ侵攻「計画通り」★2 [どどん★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍 レイプを「戦争の道具」に [ぐれ★]
日本の原油価格がロシア軍のウクライナ侵攻前に戻る [お断り★]
【ウクライナ侵攻】原発攻撃のロシア軍、核知識なし [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】仏・独首脳 プーチン氏に即時停戦要求 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】米、ロシア核兵器使用の脅威ないと認識 [ぐれ★]
ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道 [どどん★]
【ウクライナ侵攻】プーチン氏に逮捕状を 国際戦犯法廷の元検察官 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】キエフの1か月 ロシア軍”苦戦”の理由は [ぐれ★]
ドイツ外相 「ウクライナ侵攻前の世界情勢の復元は不可能」 [お断り★]
【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 [スペル魔★]
狂気のウクライナ侵攻 プーチン大統領カフェイン異常摂取で人格変異か [フラワー★]
ウクライナ、4人に1人が国内外に避難 侵攻2年、帰還のめどたたず [蚤の市★]
安倍晋三、ウクライナ侵攻は「国際秩序に対する深刻な挑戦」 [フラワー★]
【国連】ウクライナ侵攻 安保理の権威は失墜した ★2 [夜のけいちゃん★]
ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道 ★3 [どどん★]
ロシアが大阪万博不参加を正式決定 ウクライナ侵攻制裁で対立深まる [首都圏の虎★]
ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道 ★8 [どどん★]
【NATO次第】ウクライナ侵攻の意図否定 ロシア、米側に返答―一方で米首席公使追放… [BFU★]
ロシア、ウクライナへ「侵攻する意図はない」と 米ロ高官が協議 [蚤の市★]
【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★5 [スペル魔★]
【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★6 [スペル魔★]
【ウクライナ侵攻】部分的動員の全活動を停止、ロシア国防省が発表 [ぐれ★]
【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★2 [スペル魔★]
【海外事業】ウクライナ侵攻長期化 日本企業、対応なお苦慮 [エリオット★]
【防衛省】ロシア海軍10隻、津軽海峡通過=ウクライナ侵攻と呼応か [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍がイスカンデル発射か 死傷者多数  [ぐれ★]
【国際】ウクライナ各地にミサイル攻撃、インフラ被害で停電発生 [ぐれ★]
侵攻の経済損失、70兆円 ロシアに賠償要求―ウクライナ ★2 [蚤の市★]
【ウクライナ侵攻】米FOXニュースの記者、キエフ近郊で負傷し入院 [ぐれ★]
【政府】“ダム決壊”ウクライナ洪水被害へ500万ドルの資金協力を正式決定 [ぐれ★]
【軍事】 米露首脳会談でも止まらない ロシアによるウクライナ侵攻の危機 [朝一から閉店までφ★]
プーチン大統領、ウクライナ侵攻でクリスマス停戦指示 6日から36時間 [えりにゃん★]
【ウクライナ侵攻】ジョンソン英首相「強い人だ」 ゼレンスキー大統領に [ぐれ★]
【国際】ウクライナ危機に新たな可能性、ロシア軍はベラルーシから侵攻する? [樽悶★]
【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… [BFU★]
ウクライナ侵攻は「無意味」、ロシアは「さっさと動け」 トランプ氏 [首都圏の虎★]
【中国】習近平氏、ロシアのウクライナ侵攻で「動揺」 台湾侵攻の決意変わらず [ぐれ★]
【ロシア】ラブロフ外相「戦勝記念日までにウクライナ侵攻を終わらせるつもりない 」 [ぐれ★]
【国際刑事裁判所】 住宅地に砲撃、ICCが戦争犯罪の捜査開始 ウクライナ侵攻7日目 [朝一から閉店までφ★]
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領演説、23日午後6時に議員会館で [ぐれ★2 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★5 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】プーチン氏、「戦争犯罪」疑いの部隊表彰 ブチャ住民虐殺か [ぐれ★]
【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★4 [BFU★]
【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★6 [BFU★]
【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★20 [BFU★]
【ウクライナ侵攻】マリウポリ市街地の全域を制圧 ロシア国防省が発表 [ボラえもん★]
【特集】 ウクライナ侵攻に落とし所はあるか――ロシアに撤退を促せる条件とは [朝一から閉店までφ★]
【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★10 [愛の戦士★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍がキーウ攻撃 グテレス国連総長の訪問中、10人負傷 [ぐれ★]
【速報】 「ロシア軍司令官にウクライナ侵攻命令」の情報 米当局が把握 (CNN) ★2 [お断り★]
【ウクライナ侵攻】ブチャでの犯罪、ロシア軍兵士10人を容疑者と特定 ゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ロシア、各国に「結果」脅すメモ回す 国連人権理事会の資格停止問う採決前 [ぐれ★]
【ヾノ´°ω°】ロシア大使「ウクライナ侵攻の噂は西側が煽った」  NATO不拡大要求を改めて主張… [BFU★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、穀物70万トン略奪か 海上封鎖で供給懸念 価格高騰に拍車 [ぐれ★]
【国際】中国、ウクライナ情勢で自制呼び掛け ロシア軍の行動は「侵攻」ではないと主張 ★4 [ブギー★]
【ウクライナ侵攻】「“虐殺”はでっち上げ」「自作自演」駐日ロシア大使単独インタビューで語る ★5 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ラブロフ外相 核戦争の「リスクはかなり高い」 ロシアは深刻なリスク減らしたい [ぐれ★]
【ネオコン様】ロシア、「数日中」にウクライナ侵攻も 米ブリンケン国務長官が安保理会合で演説 [上級国民★]
【ウクライナ問題】ウクライナ国防省、18歳から60歳の女性を徴兵 ロシアの侵攻に備える 12/17施行 ★2 [haru★]
【国際】ロシア軍のウクライナ侵攻でチェチェンの特殊部隊「カディロフ部隊」が暗躍 キーウ州での虐殺にも関与か [ぐれ★]
22:32:08 up 119 days, 23:30, 0 users, load average: 43.21, 50.69, 50.62

in 0.10643911361694 sec @0.10643911361694@0b7 on 081511