◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4 [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645866568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★
2022/02/26(土) 18:09:28.06ID:CPHUOfwa9
【AFP=時事】(更新、図解追加)ウクライナ軍は26日、首都キエフの勝利通り(Victory Avenue)で1部隊がロシア軍の攻撃を受けたが、撃退したと発表した。

 AFP記者は26日朝、キエフ中心部で大きな爆発音が複数回聞こえたと述べている。

 ウクライナ軍は認証済みフェイスブック(Facebook)ページに、キエフ南方のバシリキーウ(Vasylkiv)で「激しい戦闘」が続いており、ロシア軍が空挺(くうてい)部隊を送り込もうとしていると投稿。26日午前0時ごろには、ロシア軍のヘリコプターとスホイ25(Su25)戦闘機を撃墜、イリューシン76(IL76)輸送機を破壊したと発表した。

 ロシア国防省はまだ本件についてコメントしていない。

2/26(土) 12:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4301d5a93fd1c877f533d9a361f0137931e9cc27
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚

★1:2022/02/26(土) 16:53:28.35
http://2chb.net/r/newsplus/1645865278/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:09:42.20ID:aeLC4AK00
>>1
ロシア軍の空挺部隊撃滅が事実なら、まあ事実だろうけど、ロシア軍の敗戦濃厚。

AD1585年 第一次上田合戦と同じことが起こった。
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚

【合戦解説】第一次上田合戦 真田家vs徳川家 真田が一躍戦国大名の仲間入りを果たした劇的防衛戦 UEDA Battle season1

3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:01.82ID:ouLp70Ft0
流石にパヨク多すぎ
ロシア軍はDSの傭兵部隊と戦う『光側』だぞ
日本を愛する保守ならロシアを支持するべき
そうすれば北方領土も還ってくる
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:08.47ID:Hoa6vhSW0
がんばれ!ウクライナ!!
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:10.11ID:n0T+IwA20
ウクライナ21
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:14.34ID:TD3p+Ake0
俺たちは音楽を聴いている
7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:15.20ID:hrHDJ7jJ0
映画化するときになぜか全員黒人でディズニーはやる
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:17.46ID:+kgG1B/w0
「中国の最新技術紹介!」とか「深セン発のベンチャー投資家」とか「中国の最新ゲーム情報!」とかのTwitter垢どれもこれもロシア擁護して「悪いのは全部アメリカ」って言ってんの草なんだが
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:23.51ID:zBZAhpFO0
キエフへ向かうロシア軍の車列の前に立ちふさがり、たった一人命がけで侵攻を止めようとするウクライナ人
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:30.52ID:TD3p+Ake0
>>5
そういう場所か
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:41.30ID:BPM8khkD0
https://www.fsight.jp/articles/-/48568
> 7年間にわたり、米国が最大の軍事援助国となって25億ドル(約2900億円)以上の援助を供与してきた。昨年12月、議会で可決された国防予算ではさらに3億ドルの対ウクライナ安全保障援助が追加される。
> これまでの軍事援助では、レーダー、ドローン、暗視ゴーグル、武装ボート、さらに「ジャベリン」対戦車ミサイルなどが提供された。昨年11月には、約88トンの弾薬、ジャベリン発射台約30基、同ミサイル180基が供与された。対ロシア戦の戦場ではこのミサイルが有効とみられている。
> さらに150人以上の米軍事顧問団、同盟諸国からも十数人が常駐してウクライナ軍の訓練に当たってきた。ウクライナ軍の士気が上がってきたと評価する向きもある。

アメリカがウクライナにたっぷり支援してる効果が出てきたな
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:43.36ID:f6BpyLhI0
今日中にキエフ総攻撃か
酷いね
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:43.66ID:6aAfOLKL0
俺らも日本中のロシアンパブで
ききわけのない露女を
ひとつふたつはり倒したらいいのか
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:44.25ID:zEu6eknm0
がんばるな!ウクライナ!
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:44.89ID:hKV9v0F30
イリューシンひかるレイプされてしまうん?
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:44.93ID:SuGzLItb0
日本がやれるとすればカップヌードルを送るぐらいしか・・・
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:46.79ID:+znnMvkW0
キエフこんな感じらしい
プーチン処刑で

【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:46.81ID:z1UqGAwf0
だんだんと池沼化してきたな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:10:59.34ID:7DTsn1bR0
頑張れウクライナ!
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:05.89ID:V9NtZKlK0
ライブ映像で核爆発見てもおめめ大丈夫?
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:06.06ID:szO6TXQP0
ロシア軍は守備はめっぽう強いけど攻めるのは下手だな
22(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2022/02/26(土) 18:11:06.41ID:5rAUOK3x0
ウクライナのために、漏れができることはないかね?(゚ω ゚)
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:06.78ID:uq5DYJIb0
ウクライナ善戦で西側各国やスウェーデンが軍事支援始めたからこりゃどうなるかわからんな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:07.42ID:szO6TXQP0
ロシア軍は守備はめっぽう強いけど攻めるのは下手だな
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:14.05ID:3SXFFd4+0
ロシア軍が引いた方がヤバいってわからんのか
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:14.06ID:CLNblmkj0
負けたら敗北通りに変えるのかな
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:14.20ID:1ZA/5gv10
男なら

もっと抵抗しろよ!
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:14.39ID:bOyVlGg70
>>13
ジュリー乙
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:15.82ID:FlqmWrGj0
おっドイツからの、待ちに待った物資が届くぞ

https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1497239924310876165

ドイツの5000個のヘルメットがようやくウクライナに向けて発送されたという情報が。 2月25日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:19.34ID:zEu6eknm0
>>18
涙拭けよトロ臭い負けチョンwww
フツーにプーチンの勝ちwww
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:20.17ID:hGXMr1Yk0
プーチンを本気にさせるな…
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:23.38ID:jQ99g+gd0
>>1
もう終わりだよ
大本営発表してる時点でな

なんで自国の損害発表しないかわかる?
発表出来ないくらい劣勢なのよ

制空権掌握されてるし
物資も兵糧も全部ロシアに武力で抑え込まれるてか 奪われる
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:23.79ID:RWv+zFA90
>>3
ファックユー!コミュニスト
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:26.85ID:SNjauuzQ0
>>11
なんだよ、思いっきり米帝の戦力じゃん
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:29.84ID:z3cDqqtR0
軍艦マーチが流れてそう
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:32.59ID:vbWIYyhz0
君は生き延びる事ができるか
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:33.46ID:RpZduIIp0
泥沼化する前に空爆してキエフを廃墟にしちゃいそうだな。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:34.22ID:JeDO3KFX0
一億総玉砕の精神があればどんな国にも負けることはない
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:35.30ID:FiVAFhmu0
長引くとロシアは厭戦感情で中から崩れそうだが
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:38.15ID:QE03KmOh0
西側にロシアの戦車が到達したってガセ情報なん?ウクライナは補給絶たれたら終わりそうだが
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:40.75ID:5Ad2EhZ80
>>9
光の戦士すぐる><
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:43.23ID:xtyPWnJQ0
>>18
それはプーチン一人だろうw
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:47.42ID:+re5MRv50
この時代においてもやっぱり人間が現地で戦うんだねえ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:49.42ID:sjb/mJeE0
チェチェン以上の損害が既に確定している
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:51.71ID:Ecv4kDcz0
ウクライナ頑張れ、日本も寄付できたらな
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:52.41ID:qS/5aiyY0
>>29
ヘルメットは隠語🤬
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:53.62ID:2dQoKvha0
カザフスタンはロシアからの派兵要請を拒否したとの報道。
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:54.82ID:1U3a84iN0
ウクライナにもラインハルトがいたか、、、
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:58.51ID:voSThnCn0
ここまで強硬に抵抗するとは思ってなかったんだろうけど
まあここから先は容赦ない空爆で
大統領ともどもキエフがバーベキューになるだけだな
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:11:59.46ID:okcvz62B0
プーチンがぶち切れて核のボタン押しそう。
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:00.15ID:aS0G/eW40
中国を崇めて、過去にヒトラー礼賛していた団体が与党だという事実🤤

言論統制の実績もあるよ🤗
創価学会🤗🤗🤗

【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:03.67ID:7TbZ/iIs0
単発の工作員が多いな
よっぽどウクライナ側は都合悪いんだろうな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:04.57ID:ve3wBE/h0
これだけ善戦してるってことは思ったほど兵力差と兵器差が無いの?

ロシアが弱くなったのか、それともウクライナが強いのか
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:05.74ID:Tb1sYtZt0
>>29
これからドイツ人のことヘルメットって呼ぶわ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:07.18ID:oCzPw6KP0
これ最悪だろ
ここまでロシア軍が雑魚では核使用にGOサイン出ない?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:07.40ID:CYtkTtaI0
あんまり抵抗するとマジで首都が廃墟になるぞ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:10.16ID:3l6YFQRT0
>>29
ヘルメットは暗号だったりしてな。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:10.84ID:UChaeM2H0
これウクライナワンチャン出てきたんか?
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:14.54ID:5IP2CBTh0
御本尊のロシアがこれから解体、自身が主張してた9条による安全神話も完全放棄して
「ネトウヨが勝手に言ってるだけ!」となかったことリスト行きw
日本のアホ左翼踏んだり蹴ったりやんけw
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:18.35ID:pWG2UIH80
お笑いチョン軍並か
ロシア軍は
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:18.44ID:Nh7XfRz90
SWIFT、キプロスも賛成に回ったか
残りはハンガリーと、曖昧な態度のドイツだけ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:23.44ID:zEu6eknm0
 


アメリカのゼレンスキーに対する退避勧告はガチだ



既に勝負あった



涙拭けよトロ臭い負け猿wwww




 
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:23.90ID:PA4czw+u0
>>29
せめて5000丁のG3でも送ればいいのに
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:24.18ID:Eu3F92Y/0
兵は引いて制裁そのままだったら、ロシア国民が荒れるだろうね
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:24.85ID:aONbUVKt0
もう終わった?
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:25.02ID:Pu5AFkL/0
プーチンがフセインみたいに吊られるの二年後くらい?
あ、銃殺?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:26.56ID:maT+m0gh0
ロシア軍の中に「敵はモスクワにあり」って言って、プーチンを倒しに行く英雄はいないのか
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:31.83ID:jBkp493g0
>>29
とっくに送られてると思ってた
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:32.08ID:9yZbvz9r0
>>18
ちしょうかよw
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:32.62ID:gEp54lfW0
キエフのクリチコ市長は元ボクシング世界ヘビー級王者 
侵攻ロシア軍に「他に選択肢はない。自分は戦う」
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:32.99ID:gPlVJSIy0
スラブ人同士で殺し合わせることに成功した時点でNATOの勝ち
もっと殺し合ってもらったほうが都合がよいくらい
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:34.16ID:+XtIjblv0
日英同盟を風刺したビゴーの風刺画
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:35.26ID:ruhZbrsK0
>>16
ロシアのものを不買するとかも出来るだろう
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:35.68ID:rUYYCzxb0
大本営でもない?
大丈夫?
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:35.99ID:TndKy0q70
ヒトラーという言葉は使われなくなった
代わりにプーチンが使われる
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:41.60ID:gTZIPWN30
第二次世界大戦では焦土化して市民を大量殺害できたけど
いまは一般市民をなるべく避けて攻撃だからロシアには分が悪い
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:42.67ID:MuNok4gR0
この早さなら言える
俺は今朝ジョギング中に屁だと思って豪快にこいたらウンコだった
しかも前日の二郎の影響でちょいユルw

ウクライナ軍マジで頑張って!
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:42.96ID:6BibUOcu0
>>3
ロシアに善意はないのだから衰退した方が北方領土返還に
近づくだろ常識的に考えて
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:43.84ID:Tb1sYtZt0
お前らも少しでもいいからウクライナに寄附しようぜ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:44.40ID:XUnsH9bP0
お互い同じ言語?
言葉が通じるのに撃ち合いをしてしまうのか
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:44.68ID:a2QJzCEQ0
思ったより戦えてるな
もとソ連は伊達じゃないな
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:45.03ID:3l6YFQRT0
>>46
隠語だとコンドームになるぞ。
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:45.56ID:SNjauuzQ0
✕ウクライナがスゴい・強い
○欧米の兵器がスゴい・強い
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:46.24ID:OJ/1pvNx0
>>9
タンクマンか
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:47.63ID:2zNJHpwv0
「火炎瓶 作り方」ウクライナで検索回数急増 当局が市民に呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/363f6cc287e5a435dc99bf180b2511119209ed5b
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:47.84ID:eYnIR2jO0
チェチェン人部隊ってまともにロシアの為にやるんですか?
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:48.16ID:zEu6eknm0
>>60
涙拭けよお笑いチョンww
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:48.71ID:zXnzOggH0
ウクライナ正規軍が殆ど姿を見せてないのが今回の戦い方の特徴だと思う

真っ正面から正規軍をぶつけても勝てないのは明白だから最初から国民を組織してゲリラ戦に専念してるようだ

国民がバラバラに戦っているように見えて
実は高度に組織化されて効率的に攻撃してるぽい

米軍の軍事顧問団が残っているらしいから、衛星や偵察機の映像情報、ロシア軍の電波発信情報、その会話内容から分析してロシア軍の位置、種類、規模、移動速度、進行方向などの詳しい情報が軍事顧問団を通じてウクライナ正規軍に伝えていると思う

そこから正規軍がリーダーになっている民兵部隊にその情報が伝わって、民兵達が大変効率的に反撃しているようだ

特に燃料、食糧の補給部隊を潰してロシア軍の前線の攻勢速度を落としているぽい

このままいくとロシア軍は前線に部隊が孤立しかねないからロシア軍は危機感があると思う
増援を投入してもどこを攻撃していいやら状態だろう

増援部隊が増えたらそれだけ補給物資も多くなり、兵站車両が膨れあがる
それの防備に兵力がいる
また補給が膨れあがるという具合になりそう

補給路沿いの街をすべて焼き払って住民を追い払うか皆殺しするくらいのことをやらないと勝てない
しかしそんなことはとても今の世の中では出来ないだろう

前線でロシア軍が補給切れになって増援も送れない状況になったら、初めてウクライナ正規軍がでてくると思う
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:49.01ID:s74mECKD0
これって数万のガン待ちキャンパーがいるって事でしょ?
爆撃なしじゃ無理げーだろw
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:49.87ID:6eJmh3120
核だけは駄目
本当に駄目
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:52.35ID:SuGzLItb0
脳内でマクロスのドッグファイターが鳴りっぱなしや
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:53.98ID:RpZduIIp0
まあ長引く前に核攻撃かな。

2発ぐらい核攻撃すれば無条件降伏するのは日本を見れば明らかだし。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:54.57ID:Pj+E1qd90
捕虜のロシア兵
ご飯をずっと食べて無くて空腹で戦意喪失だったらしい
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:54.85ID:60raQV9V0
>>40
ポイントはポーランドだろうね。
女と子供達はそこに難民として避難してる。
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:55.92ID:gcAmlEyK0
この速さならいえる、20以上離れてるセフレに半分中出しした
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:57.98ID:16KTR34T0
キエフ
https://youtube.com/shorts/FNdXsLnaRI8

97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:58.72ID:EFI6oT450
軍事総合力はロシアに及ばないだろうけど
ウクライナに来てるロシア軍は一部だから
ウクライナ全軍で応戦すれば撃退はできるでしょう
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:58.89ID:5+WdbShf0
>>29
届けに来たのが5000人の兵士だったら感動ものだな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:12:59.83ID:GOn6hdt70
ヤバい、ゼレンスキー大化けするかもしれん
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:01.73ID:0iXAI0r20
表向きは世界大戦にしたくないから何もしてない感じだが、裏向きはわからんな
なんか他のとこの兵や支援は活発に動いてる気はする
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:03.71ID:H2AOBamy0
>>11
当然のことながらロシア軍の行動を丸裸にできるアメリカ統制下の情報網にも入ってるわな。
そりゃ反撃も的確なはずだ。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:04.50ID:o9d7sTWG0
ウクライナ軍の士気の高さよ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:04.59ID:aUqVvsqP0
思ったよりやるなあ
プーチンはどんどん苦しくなる
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:04.63ID:2rkROR+S0
Twitterとか海外メディアの情報だと、
ロシア主力はキエフに迫っていて、主戦場もキエフに近づいているとか。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:04.94ID:Xt3US+nj0
チョンは何しに日本へ?
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:05.12ID:B1anMEox0
ロシア兵「俺たちやる気ねーんだわ」
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:05.17ID:8KzJZc110
戦闘機を撃墜とかあるけど
今って無人なの?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:07.97ID:5EyQxZhu0
昨日の午後までいたゼレンスキー無能って叩いてた人たちきれいにいなくなったね
お前らが無能だわw
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:08.38ID:h1B+jywP0
ロシア負けるんじゃねwww
プーさんは自殺ですかねwww
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:09.00ID:TReOIe3M0
>>9
本当かどうかは知らんが、戦争を知らない世代の兵士はこうした普通の市民の抵抗はやりづらいだろうなあ…
イラクで便意兵に悩まされた米軍は、もう道端に赤ちゃん落ちてても容赦なく引いて進んだらしいが
※赤ちゃん救おうと止まると十字砲火
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:09.20ID:NPdgsAX90
>>29
これは朗報だな、一気に形勢逆転か?
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:09.49ID:JF1+dKQ+0
>>1
フランスねえ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:09.61ID:z3cDqqtR0
>>11
なんや
すでに手回ししてたんかい
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:10.02ID:NLoeTnv20
>>1
>>2
そんなわけあるか?(笑)
戦争にすらなってないよ
少なくともこれぐらいの戦闘があるのが戦争

First Gulf War 1991 - Real Footage - YouTube

115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:11.18ID:+XtIjblv0
日露戦争
ロシアに財政的援助を与えたのがフランスとドイツ
日本に財政的援助を与えたのがイギリスとアメリカ
116ニューノーマルの名無しさん 転載ダメ
2022/02/26(土) 18:13:12.82ID:0cOps8vbO
なんかショボい戦いやなにゃw
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:13.85ID:/hvCl06G0
欲しがりませんカスまでは!
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:15.52ID:FlqmWrGj0
おーいドイツ見てるかー

米国はウクライナに「追加の安全保障支援」を提供すると国防総省は言う 2月26日
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-25-22/h_b5f40a2f27ff3ffaf90671034486dfa1

ポーランドが新たな軍事支援をウクライナに実施。2月26日
https://mobile.twitter.com/qdiw82kbrc2tgb8/status/1497346969664385024

ゼレンスキー大統領が、スウェーデンから人道的、軍事的支援を受けると表明。ウクライナはまだ終わってない。
https://mobile.twitter.com/nipponkairagi/status/1497188810781696005

フランスのマクロン大統領は、ウクライナに対して日本円にして約1570億円の経済支援と軍事支援を決定した。2月25日
https://mobile.twitter.com/PDsiuXxeJs1YGbl/status/1497360693586436101

オランダは対空ミサイル200基をウクライナ軍に供給するとのこと。2月26日
https://twitter.com/gloomynews/status/1497488386097303555
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:16.00ID:oxJxfECY0
北方領土取り返すなら  今
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:16.25ID:OibP81NR0
>>29
これで本当にヘルメットだったらがっかり
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:18.86ID:zEu6eknm0
 


アメリカのゼレンスキーに対する退避勧告はガチだ



既に勝敗は決している



涙拭けよトロ臭い負け猿wwww




 
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:20.61ID:cv0f4obc0
プーチンがプチーンとなったら大規模攻撃してくるだろ
どうすんの
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:21.00ID:xtyPWnJQ0
>>30
よく見ろよ…>>18が滑ったらかわいそうだろw
それともやっぱりお前外国人だから分からない?
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:22.21ID:6DTaoUNt0
大統領が亡命しないのプーチン予想外だったろうな
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:26.92ID:wbGx4oy10
>>77
パンツに爆撃して壊滅か
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:27.66ID:ma+MuWsC0
世界中の国がみんな手を引いて、ウクライナはもう諦めたんでなるべく最小限に早く終わらせてねーってモードだからな
戦闘行為自体がもはや不毛なレベル
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:30.99ID:YLCUOU6H0
キエフのビルにミサイル
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:33.40ID:UChaeM2H0
>>76
キレイな戦争しないといけないもんな
イラク戦争も今の時代なら易々といかなかったかもな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:34.35ID:V9NtZKlK0
ウクリンに贈り物するよりロシア製品不買いの方がなんか気分的にいいな
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:34.93ID:AghTPoTq0
こんにちは
ウクライナ5ちゃん軍師の孔明です
プーチンに1言

あんたオ・ナラプーチンコに改名しないと
地獄に落ちるわよ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:38.75ID:ZmktNJcb0
黙って欧米後方支援な
このやり方があったか
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:40.74ID:vqjQRB1P0
首都に誘導するよう仕向けたか
ここでリミッター解放したな
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:42.19ID:cWGkMLsU0
>>39
戦争よりも、ちゃんとヨーロッパが経済制裁をしてロシア人の生活が困窮する方
が効く。ロシア人は我慢強いので厭戦感情で崩れたりしないさせない。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:42.29ID:P9/TcBRF0
がんばれーウクライナ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:43.19ID:5Ad2EhZ80
何がどうなってもロシアは世界中から断罪オチ
引き籠りたかった結果、見返りにNATO脱退とは皮肉
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:44.40ID:LtMLTvN40
キエフの幽霊なんて、次回作のエースコンバットあたりの格好のネタにならそうだな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:47.12ID:a2QJzCEQ0
秘密裏にジャックバウワーみたいなのを派遣したのか?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:50.22ID:EC3RzWFb0
プーチンに残された手は核攻撃か無差別爆撃しかなくなったな
どーすんだよプーチン
まんまと誘い込まれた形になっちゃたなw
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:50.46ID:zEu6eknm0
>>124
いや全然
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:13:51.89ID:Vmoxzeim0
短期決戦では核攻撃しか選択肢がない。ウクライナと言っても
国土守るという士気の高さがあって簡単ではない。つまり
その士気を折る為にも核攻撃が必要。そのつもりで攻めていったんだろ?
ウクライナは降伏する意思はゼロ。つまり決断の時が迫っている。
もうプーチンは引けないわけで引いて負け戦になれば親族丸ごと死刑。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:02.77ID:OSIw7HaP0
>>1
露助m9(^Д^)プギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:04.71ID:+lyIQhe90
プーチン今回の失敗は痛いね
ヤケクソにならなきゃいいけど
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:05.40ID:psUeWekY0
>>3
露助が約束を守ると思ってんのかこのお花畑野郎
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:06.12ID:lKD1SryV0
昨日1台でキエフ入ってきてドリフトしてた露軍の装甲車は何だったんだ?
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:06.76ID:JVzrlKVh0
ウクライナ東 北 南
制圧されて抵抗してるのか
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:07.44ID:zEu6eknm0
>>128
そんな必要はない
147ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:07.46ID:7nANL+VT0
>>104
昨日からは動いてないんじゃね
昨日で10kmって聞いてたので
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:07.65ID:gxJp8tiq0
>>43
日本は全自動レーザービーム所持カルネージハートを作っとこうぜ。

149ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:08.25ID:H2AOBamy0
だから軍人たちが反対してたのに、素人のプーチンが「俺の考えた最強作戦」を強引にやるからこうなる。
もう末路は見えたよ。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:10.78ID:RVzt+rVC0
レッド以外全世界
ロシアが悪の枢軸になったな
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:12.87ID:JF1+dKQ+0
>>134
馬鹿みたい
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:13.05ID:yd3Xbqr20
ウクライナって日本の国土の1.5倍はあるんだぜ❗
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:13.06ID:l+RlTUoF0
>>53
ロシアの歴史考えてみろよ…
焦土作戦と人的資源の国だぞ?
その両方が使えない現状だからそら負けるでしょ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:15.14ID:ger6OsiD0
近平動かないかなー。

近平が仲もって解決して中国中心の世界が見てみたい。

今の日本の腐れ政治家消してくれ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:18.21ID:l9/enuNJ0
ロシア軍人として世界から軽蔑されるか
クーデターでプーチンの首取って英雄となるか
さっさと判断しろ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:18.24ID:RyK5u+1B0
ドイツと組むと負けるフラグがここ100年前後で確定してるからな
支援はヘルメットだけでよかったのよ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:21.08ID:5Jex9/tI0
ロシアもプーチン支持してるのなんてソ連時代の年寄だけやからな…
若い世代なんて殆ど民主化望んでるやろそのリーダー拘束されたけど
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:21.17ID:uXD2O9qV0
ウクライナもずっと侵略されて来た歴史があるから、ロシアに併合されたくないんだろ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:21.25ID:Pu5AFkL/0
>>127
何ねらってんだ?ポンコツロシア
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:21.31ID:/r6dX+g10
>>58
ロシアでクーデター起きるとかプーチン急死とか
天変地異級のミラクルがなきゃ戦況は変わらんよ
元々の戦力差があり過ぎる
局地的に勝利を重ねても覆る状況じゃない
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:22.60ID:WZpH1vQM0
>>47
こんなの参戦したら自分も世界の敵になるからな
162ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:24.46ID:Vm6ypLlp0
日本で平和を訴える虚しさ・・

それは片側には弁護士を付けず、もう一方の弁護士の雄弁な言い分のみ伝える報道のせいだ。

双方の言い分を聞いて判断する事を、国民はさせてもらっていない。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:26.15ID:kYvaPvFY0
最近イキりだしてきた子分を一発殴ってシメようと思ったらなかなか黙らなくてボコボコにしてしまった

あげくやり返してきたから親分がどこまでやっていいのか段々わからなくなってきてる状態ってことでいいか?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:28.39ID:qDW2QLjp0
悔しがる安倍と安倍信者ww
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:30.82ID:5Ad2EhZ80
納豆っていっちゃった
悪い未来が混ざっちゃう
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:32.59ID:60raQV9V0
>>88
暇すぎて傭兵になってる気の荒い連中もたくさんいるからね。
金儲けのために世界からPMCが入り込んでる可能性もある。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:34.17ID:MuNok4gR0
>>125
パンツ捨てたよ
割と気に入ってたのに
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:34.81ID:D76AJIAM0
>>17
こんな拝金主義の塊みたいなビルはロシア人嫌いそうw
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:38.55ID:ta+mhJYx0
NATO
「兵員を派遣することは一切ない。

 理由は、そこまでする必要がないから」
170ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:39.53ID:zEu6eknm0
>>141
トロ臭い負け猿m9(^Д^)プギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2022/02/26(土) 18:14:39.75ID:L6bYOjFa0
>>62
ポケットにヒマワリの種でも入れとけよ

Put sunflower seeds in your pocket.

Положите в карман семена подсолнечника.

3ヶ国語で書いてやった
朝鮮の言葉は知らないからゴメンな
172ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:41.90ID:HmeRueGZ0
ロシアがなくなったら中国とアメリカの覇権争いはじまるけどええのか
ロシア応援しろや
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:42.15ID:jQ99g+gd0
>>11
それ支援チガウ
商売な

武器商人が売ってるだけや
お猿さん
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:44.85ID:7DArguB60
これでウクライナがロシア軍を完全に撃退したら、中国は日本や台湾に10年くらい何も言わなくなりそうで期待してる
ただ、しばらく核保有や徴兵制の話もなくなって、ますます日本は平和ボケしそう
175ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:45.60ID:MzUaVFE+0
サバゲー無双してきた俺が参戦出来たらウクライナの助けになるのに
自宅から外出すら出来ない
悔やまれるぜ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:46.00ID:ZmktNJcb0
この戦法はむちゃくちゃ面白い
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:49.10ID:CMtYv7n20
>>88
アメリカ「原爆2発食らわせてもポチになってくれた国もあるぞ」
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:49.54ID:YjoKmsZk0
>>2
徳川家康って
最後の最後まで真田に苦戦したんやな
(´・ω・`)(´・ω・`)

一応ノブシゲの首は獲れたけどな

大河ドラマ真田丸で
門前町のはずの天王寺を
原っぱ扱いしたのは
史実とは違う歪曲やけど

豊中出身の藤井隆は呆れたやろね

しょせん三谷幸喜は
あづま男にすぎない
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:50.03ID:wAMGSqyP0
ウクライナに勝利なんてないのに(笑)
侵略されてる現実受け止めろよ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:50.52ID:0iXAI0r20
やっぱりアメさんがコッソリ後ろから支えてるのか?
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:52.63ID:avIagxAF0
ウクライナには頑張って欲しいけどキエフに絨毯爆撃、下手したら核使われちゃうんじゃないかと心配になる
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:52.93ID:cJSB3/RW0
また義勇兵か!
183ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:53.16ID:jfRfGtrz0
誰かウクライナの勝ち筋を教えてください
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:53.33ID:60raQV9V0
キエフは今11時。侵攻はじめるのは19時か0時頃かな
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:57.67ID:C7M45SV30
日露戦争の頃から露助はバカだったからなあ
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:58.38ID:h4VIy3Un0
プーチン四面楚歌
負けるよ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:14:58.86ID:RvikNufj0
チェルノブイリでロシア兵が被爆しまくって士気が下がりまくってるとかある?
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:00.32ID:TcCPTpbg0
近代兵器が戦車破壊しまくってるみたいやな
市街地無差別攻撃できんし
指揮も低くて撤退か?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:01.93ID:zEu6eknm0
>>159
何を狙ってるんだ負け猿?
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:03.43ID:mwjcb/OZ0
>>152
色塗りゲームじゃないっての
191ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:04.30ID:Ecv4kDcz0
>>73
ロシアの製品ってあまり無いな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:04.70ID:Z9BnAou+0
勝ち負けどっちの結果よりも終わらない事が一番不味いと思うけどなぁ
完全泥沼コースみたいだしどんな結果になろうとも生きてりゃやり直せる可能性はあると思うんだけどなぁ
勿体無いよ命
193ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:04.91ID:7nANL+VT0
>>173
北欧ボロ儲けやな
194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:05.34ID:HdVcmy1h0
>>53
市街戦はすり減らし合いになるってだけだ
結局は街を廃墟にすることになる
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:05.55ID:qS/5aiyY0
>>82
ウィーアーセーフザセックス!!🤗
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:05.70ID:TA6ZrQVw0
>>3
気違いは気違いらしく、精神病院で大人しくしてろよ。

糞が!!
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:08.50ID:YO1Jm5K+0
携帯兵器がやべえのか
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:10.20ID:uRqChK880
お上の一声で戦わされる兵士たち…
戦争って本当に悲しい
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:13.73ID:W3ZjAsvN0
ウクライナよ、いい戦術がある。
民間人に成りすまして、相手が保護しようとしたところをズドン、だ。
これを繰り返して相手が民間人と軍人の見分けがつかなくなったら・・・あとはわかるな?
これは昔、日本が当時の中国にやられて今でも禍根を残しているぐらい厄介な戦術。
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:14.95ID:MqcmXxE80
つええええ!
これはウクライナ勝つじゃないの
西側諸国からの支援もあるしロシア弱いな
201ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:17.63ID:e20ZwYDh0
>>3
うっせーハゲ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:17.99ID:BgnbWV/50
なんでロシアは補給無しで進行してんの?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:20.25ID:zEu6eknm0
>>183
ない

はい、論破w
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:23.41ID:bNbCSIZz0
ウクライナ東部では順調にロシア軍の占領すすんでるってよ
ジョイグ以下国防省幹部も余裕の表情だったけど
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:24.28ID:6aAfOLKL0
日本は今のうちに北方領土を奪還しろよ
今がチャンスです
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:24.73ID:TLWDAa4k0
ジャベリンとスティンガーもっとじゃんじゃんウクライナに送れ
守る側はこの2つの武器があれば市街戦では強い
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:26.01ID:E6z6nrtQ0
自衛隊と米軍は北海道と日本海で大規模演習を始めればいいのに。名前は『北特演』で。
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:27.01ID:tazDTnD10
ロシア、ICBM展開開始
やべーな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:27.81ID:RpZduIIp0
>>128
別に綺麗な戦争しなきゃならない理由は無いからな。
むしろ少子化してんだから、ロシア兵の犠牲を最小限にする事が最優先だろう。
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:28.12ID:xtyPWnJQ0
>>3
こないだ岸田が北方領土返してもらう話し合いしていくと言って、ロシアから抗議来てたんだが
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:28.58ID:V9NtZKlK0
日本にも亡命したり安易に交渉に逃げない指導者が必要だな
ほんま自民ではアカン、なんとかしないとことが起きたとき国が持たない
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:28.73ID:0pCbPHlu0
先に降りたロシアの空挺部隊
もうやられちゃったりして・・・・
213ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:40.85ID:ZmktNJcb0
NATOつえー!
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:40.98ID:0XSjcrWb0
ロシア軍が撤退し始めたらヤバいな
そうなったら核攻撃あるで
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:42.89ID:60raQV9V0
>>199
中東の二の舞w 泥沼w
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:45.60ID:gPlVJSIy0
もっと激化させてロシアとウクライナを弱体化させれば北方領土が返ってくる目も出てくる
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:45.78ID:6eFS3Sem0
意外とウクライナ耐えてるようだ
むしろ、ロシア何やってんだかって感じがする
圧倒的に戦力差があるわりにはなかなか決着付かないね
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:46.01ID:IazgPGvi0
ロシア軍マジに負けたんかよっわ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:48.15ID:l+RlTUoF0
>>172
元々ロシアは中国側だろ
中国側の弱体化につながるんだから歓迎だわ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:48.49ID:uq5DYJIb0
ロシア実際戦ってみたら弱かったってこれ中国にも影響するね
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:48.65ID:zEu6eknm0
  


アメリカのゼレンスキーに対する退避勧告はガチだ



既に勝敗は決している



涙拭けよトロ臭い負け猿wwww




 
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:48.68ID:TzRIoH8w0
>>202
無い袖はふれぬ
シャカシャカシャカ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:50.02ID:TReOIe3M0
>>160
ベトナムもそう言われてた
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:52.03ID:FlqmWrGj0
2月24日、開戦直前、ゼレンスキー大統領のロシア市民向け演説

ウクライナはナチスだと言いますが、ナチスに対する勝利のために
800万人以上が命を捧げたウクライナにナチスを支持する国民がいるのですか?
ソ連の歩兵として戦い抜き、独立したウクライナで大佐として死んだ私の祖父に言ってください

私たちはロシアの文化を憎んでいると言われます、しかし、どうして文化を憎むことができるのですか?
隣国とは文化的にお互いを豊かにし合うものです。しかし、だからといって、
一つになるものでもありません、私たちがあなた方に溶かされるわけでもないのです。

理性の声に耳を傾けてください
ウクライナの人々は平和を望み、ウクライナの当局も平和を望み、そのために全力を尽くしている
戦争は必要ない
しかし、もし攻撃されて誰かが我々の領土、自由、生命、子供たちを奪おうとするならば、我々は自衛します。
攻撃するのではなく、自分たちを守るのです。

あなた達が攻撃すれば、あなた達は私達の背中ではなく、顔に向き合うのです。
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:52.15ID:Wte9Ro4/0
クラスター弾使って病院攻撃したんか・・・・・・。
同意してないとはいえますます世界の敵になりそうやな。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:52.24ID:x2iq6Sx90
ワンチャン最速攻略を狙ってた空挺と先遣隊による強襲は失敗したものの
本隊主力では無いし首都高防戦が1度で終わるものでもないから
次の総攻撃で1週間程度でキエフ自体は落ちるんじゃないかと思う
あとはベラルーシとクリミアからウクライナ国土を南北に分断包囲する部隊が
どうなってるのかの情報がまったく無いから
ウクライナがどこまで持つかはそれ次第じゃないかな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:56.86ID:I6WiBYOo0
>>140
撃ち込めばロシアそのものが世界から死刑宣告されるぞ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:15:59.75ID:B1anMEox0
むしろロシアの勝ち筋が知りたいわ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:00.52ID:cgZuf7/C0
>>29
hell met
地獄に会うか!
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:03.44ID:HLROVlee0
ウクライナの若い女性をロシア軍の慰安婦にするんだろうな
ところで
ロシア人は男も女もワキガ臭い目に染みるほど臭い黒人よりはるかに臭い
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:03.87ID:Kof/AZSg0
キエフは一般市民を人間の盾に使ってるから攻めにくいだろうね
戦前みたいな無差別爆撃ができる時代じゃないしな
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:05.06ID:b1f0vzDA0
ジャベリンの動画見たけど、トップアタックモードとかインドラの矢やん(怖)

2022(今年)に改良型が出回ると説明あったけど、
ロシアは実地テストされてるんじゃない?
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:05.31ID:UChaeM2H0
プーチンも引けないよな
ここで引いたらウクライナNATO入りで一気にプレッシャーかけられるのはロシア
こりゃ泥沼か?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:05.46ID:LCCCXAo/0
核!核!ワッショイ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:08.77ID:WZpH1vQM0
>>160
一応、現状でロシア側はほぼ全力出し切っているからな
これ以上となると徹底的な空爆か核しか残っていない
236名無し
2022/02/26(土) 18:16:08.98ID:/rTg40LR0
たえがたきをー たえ…。
しのびがたきをー しのび…。
ここしかわからんが
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:09.75ID:cWGkMLsU0
>>104
いまの感じだとウクライナ軍は極めて合理的、理性的に戦っているから
ロシアの大群にキエフを攻めさせることも予定の範囲内かもしれない。

大群がキエフに駐留したらロシアは補給しなきゃいけないからね。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:09.80ID:Orlg33oE0
道にミサイル刺さってるな。どんだけ火薬腐っとるん。
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:13.19ID:d5hIb0hT0
ベトナム化せんやろう。
終わるのも時間の問題。
ウクライナに後ろ盾居ないのが痛い。
240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:13.53ID:wbGx4oy10
>>208
ソースある?
やーばいぞ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:16.30ID:V9NtZKlK0
>>212
いいじゃん世界から「殺人装置」が減って
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:18.91ID:aS0G/eW40
>>7
ウォルトディズニーが人種差別レイシストとか言ってると創価学会が許さないぞ!!🥺

【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:22.86ID:hrHDJ7jJ0
戦争に勝ってロシアに戻っても
その後はさらに物価高いしモノねえしつらいんでね?
244ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:23.17ID:lMCEVVaB0
今朝の情報と大して変わらんね
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:23.28ID:60raQV9V0
まあ、ロシアが最新兵器展覧会開いたらいっきに終わっちゃうだろうな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:24.90ID:a2QJzCEQ0
正直なところ
ロシアに核使わせたらウクライナの実質的勝利よ
世界の軍隊がロシアに攻め込む口実になる
流石に中国も右に倣えで追従せざるを得ない
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:27.17ID:P9/TcBRF0
>>118
こういうのは黙ってやらんと
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:27.52ID:s3CeiZ370
結局ロシアは何処に着地したかったんだ…
やるならやりきらんとただただ悪役になるだけやん
悪役になるだけの利すら取れそうに見えんけどどうする気やったんや
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:28.04ID:e20ZwYDh0
>>29
発送すらまだしてなかったんだ
ほんと糞だな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:29.09ID:ShT4XxVE0
プーチン「腹芸だってハラショー。カニエシナ」
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:34.52ID:Pj+E1qd90
これで習近平は台湾侵略を諦めるだろう
ウクライナガンバレ!!
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:36.38ID:Tb1sYtZt0
>>215
もうウクライナは泥沼上等だと思うぞ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:36.57ID:TVbF/fXx0
300万都市での市街地戦がネットやテレビで流されるってだけでわくわくするよな
ほんと現代でこれやってくれるなんて思いませんでしたよ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:36.72ID:sNSF5NjN0
ロシアのやり方、人の道にあらず
日本人をなぶり殺した


1939年:ヨーロッパで第二次世界大戦
1941年:日ソ中立条約
1941年:太平洋戦争
1944年:ソ連が日ソ中立条約を一方的に破棄し対日宣戦布告

1945年:9月2日に日本が降伏文書に調印するまで、ソ連により多くの日本人が犠牲となり、民間人への略奪・婦女暴行事件が頻発。


降伏した日本軍将兵は捕虜としてシベリアに抑留された
抑留された日本人は約57万5千人。

厳寒環境下で満足な食事や休養も与えられず、苛烈な奴隷的強制労働を強要させられて約5万8千人が死亡した。
255ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:37.82ID:gEp54lfW0
日本は生理用品1000個の無償供与を閣議決定
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:39.07ID:Q5INRzsM0
>>7
ニューハーフも!
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:39.48ID:4cliEa/k0
捕虜はどうなるの?
258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:42.95ID:GOn6hdt70
>>29
多分、メットの裏に最新兵器との引換券が入ってる筈
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:43.47ID:SNjauuzQ0
>>18
ロシア工作員にマジレスされててカワイソス
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:44.18ID:ZmktNJcb0
民主主義スゲー!
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:45.79ID:zEu6eknm0
>>223
涙拭けよお笑いゼレンスキーwww
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:46.46ID:kCBhKS/90
映画化はいつ?
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:46.51ID:BBolGgd30
>>210
相変わらず日本の政治家はトンマだな
264ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:48.43ID:TJChFJB50
ジャベリンとスティンガーで露助死にまくってる

https://twitter.com/shakir__okz/status/1496961659260203020?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:48.76ID:2QtWTRi/0
Beautiful Victory
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:50.84ID:mwjcb/OZ0
>>199
それをやってるからなのか?
やたらと民間の車をペシャンコにしよる
267ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:51.15ID:PBtjLWfY0
世界の警察である米軍は介入しないのか
早く米軍vsロシアの戦争やれよ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:51.39ID:0iXAI0r20
>>205
日本は攻めたらいけないんですよ
防衛のスペシャリストです
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:52.83ID:w8zY3D410
ロシア兵がウクライナ21されちゃう~😭
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:54.00ID:6aAfOLKL0
核を落とすなら落とし返されるぞ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:55.90ID:9H3PBYfe0
>>149
クリミアの成功体験が今回にも通用すると思ってたんじゃね
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:56.23ID:q3DFARgP0
バイデン汚いなw

バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース

ウクライナを焚きつけて騒動を起こさせた理由の一つに「息子ハンター・バイデンのスキャンダルを揉み消す狙いがあった」と筆者に知らせてきたのはクレムリン筋に近い関係者だ。

「アメリカで中間選挙や大統領選挙になった時に、必ずトランプがバイデンの息子のスキャンダルを再び突っつき始めるので、それを掻き消すためにウクライナで成功を収めておかなければならないという逼迫した事情がバイデンにはあった。その時が来ればトランプが必ず暴き出す」
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:56.69ID:O2oVvMd60
>>17
これ拡大切り取り写真だけど

なんでこのマンションだけに1発ミサイルが当たったのか分からんね
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:16:59.78ID:vTJGeDC40
これウクライナが勝ったら中国は台湾侵攻も諦めるぞ
それくらい重要な戦争
275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:00.26ID:NNb4TANI0
少数の歩兵が地対空ミサイル打てる時代に大型輸送機で空挺部隊乗せて突撃したら簡単に落とせるんだよな。
ロシア今までゲリラとか途上国相手だから全然考えてなかったのか?
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:01.93ID:EC3RzWFb0
>>127
よく考えたらタワマンなんか良い標的だよな
日本人は呑気だわな
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:02.39ID:IpKp5KVZ0
>>240
真面目にやばい
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:02.51ID:QmiEZUrS0
アメリカが味方している側が負けたらバイデンが悪い
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:02.94ID:bJBqdANY0
>>53
元々はソ連軍の最強部隊
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:03.49ID:Pu5AFkL/0
>>232
武器マニアじゃないけど、射出直後に一度落ちてウイーンって登ってくところがかわいい(´・ω・`)
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:07.84ID:FcsD9HOn0
>>202
制空権奪取で空港も押さえてるから
輸送機入れ放題、ヒト、モノ、投下し放題
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:07.86ID:xVXstCc70
黒海に機動部隊派遣しろやダメリカ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:09.48ID:rQ2v7tmD0
世界線が漫画のAKIRAみたくなってきてるな
ウイルスに紛争にデモまで起こって
おかしなカルト宗教だかも暗躍してる神真都Qとかいう名称だった
284ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:10.63ID:H2AOBamy0
>>53
ロシア軍は公称のスペックですら弱体化しまくってるのに、
長年の経済制裁で内容もかなり疲弊してるのは明白。
だからアホな独裁者の前で物言えぬ現役の代わりにあれだけ退役軍人たちが反対してたのに。
285ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:12.75ID:EhK91iko0
>>208
戦争でガセネタってかなりやばいんじゃ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:13.20ID:oEWk//R80
撤退?ミサイル攻撃てことじゃね?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:14.83ID:zEu6eknm0
>>259
涙拭けよウクライナの工作員ww
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:15.40ID:sh3ggszj0
>>52

・開戦前後のロシア擁護
・ウヨサヨイデオロギー煽って日本の世論を分断
・毎度のネトウヨガーアベガー

上がロシアの情報工作、下二つは毎度の中国朝鮮あたりの工作
戦争前後から書き込みが増えたよね
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:16.87ID:FWLOLwww0
>>1
ウクライナ頑張って戦ってるんか?個人的に応援したいのに国民の代表の集まりである政府は応援しないのな。不思議。
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:18.59ID:TReOIe3M0
>>209
ロシア人の多いもともとロシアの領土を取り戻すって始めたんだから、浄土作戦やったら大義名分を喪う
291ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:21.67ID:wKv+aXjM0
>>1
ウクライナ支援!
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:22.19ID:3QkoZF6e0
ロシア国内全土で反戦運動が起きて
相当プーチンにダメージを与えてるな
このままキエフに侵攻して
民間人に大量の犠牲者が出れば
ロシア国内の反戦、反プーチン運動は
止まらなくなる
293ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:22.83ID:xtyPWnJQ0
>>237
国外のアドバイザーがいるんだろうな
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:23.79ID:Vmoxzeim0
>>227
当然ロシアもヤバくなるだろうけど、やるしかない状況。
通常兵器で戦っている間はNATOがどんどん物資を援助してくるから
勝ち目がないし。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:24.53ID:4FzfXc8O0
>>38
パナソニックさんw
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:24.67ID:07WXLekz0
市街地戦はロシアもガクブルだな。
しかしミサイル打ち込む展開になるとヤバス…
日が暮れてからが怖いが。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:26.62ID:uXD2O9qV0
国を侵略されそうになってるんだからウクライナ兵の士気は高いかもね
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:29.50ID:Tb1sYtZt0
>>217
本気出してないからな
制圧爆撃をアンロックすればキエフなんてすぐ沈むよ
299ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:30.01ID:UChaeM2H0
>>235
まだ兵力3割くらいしか投入してないんちゃったか?
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:31.57ID:Xt3US+nj0
日本人はウクライナを応援します!

エセ日本人のザイコはロシアを応援します(笑)
301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:32.06ID:URBQJeHc0
ウクライナ「あたしこのグループ抜けるわよ」

プーチン「足抜けしようってこと?じゃあケジメツケな!お前ら!めちゃくちゃにしちゃいな!」

ロシア&ベラルーシ「おらおら!」

ウクライナ「ぎゃー」

プーチン「お前らも足抜けは自由だけどこうなるからね!覚悟しなさい!」

ロシア&ベラルーシ「こわぁ(ヒソヒソ」
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:32.20ID:ZmktNJcb0
欧米見捨ててなかった
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:32.64ID:7pAA+eOA0
キエフ誘導作戦にまんまと嵌まってハチの巣にされるロシア軍w
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:34.28ID:CMtYv7n20
>>224
トロい芸人大統領だなw
実際にネオナチいるらしいし、NATOがロシア攻撃の前線基地にしようとしてるんだからナチやんていうw
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:34.94ID:Pu5AFkL/0
>>276
こんなん間違えたに決まってるじゃん(´・ω・`)
306ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:35.34ID:5bQNbZ6B0
Il-76輸送機を撃墜したのはSu-27だったのかな。Su-25の撃墜はS-300とウクライナ空軍発表
キエフ上空の防空レーダーは機能してると考えていいのか
となるとロシアの空挺部隊の強襲作戦はどういう判断だったんだろう
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:36.65ID:Xxyphg4G0
ゴルバチョフって今回の件何か言ってんの?
もう終わった人とは言ってもまだ健在なんだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:36.90ID:OSIw7HaP0
>>127
普通に車が通行してて草
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:40.37ID:fdBmKqjO0
わざとだな
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:41.95ID:C3vXxwNm0
>>17
東京も攻められたらこんな感じになるのか
311ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:42.57ID:w4lNtDX90
日本はウクライナ100億円の円借款としても余力残しとけよ
台湾侵攻、この後すぐ!
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:42.84ID:nJLTUxs+0
冗談抜きで失脚だけじゃ収まらないよねプーチン
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:43.14ID:SutfgnZM0
>>272
クレムリンの工作じゃん。
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:43.98ID:tazDTnD10
>>240
Twitterで輸送中のICBM動画が結構アップされ始めた
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:44.28ID:4cliEa/k0
>>227
じゃ、日本に撃ちこんだアメリカは?てのがロシアの言い分
316ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:49.98ID:nAWO8Iu+0
話がちがうよー

みたいな
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:52.55ID:aMTKDZOl0
>>3
全くパヨクじゃないけど露助支持できるかよアホw
318ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:55.36ID:7XzAfhCr0
五年前サンクトペテルブルク行った
ご飯が美味い、エルミタージュすごかった
そこで道に迷ってたら180センチくらいあるロシアン美女が声かけてくれた
ロシア国民は悪くないぞ
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:55.76ID:PdrYqYo00
さっさとゼレンスキーは投降してこれ以上泥沼化させるなよ
320名無し
2022/02/26(土) 18:17:56.62ID:/rTg40LR0
>>237
補給路を断って兵糧攻めやな
食料と物資がなければ戦えなくなるしな
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:58.03ID:jQ99g+gd0
首都に攻め込まれてるのに勝利宣言とか池沼すぎるやろw
322ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:17:58.25ID:QmiEZUrS0
>>290
浄土真宗みたいやな
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:01.73ID:jzI0QCZR0
ウクライナの大統領は現場で一緒に闘うがプーチンは安全なところから指揮しているこれでも現場の士気はぜんぜん違うだろ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:02.19ID:QILR4mbn0
お笑い芸人大統領随分余裕あると思っていたけど隠れ支援隠してたな
325ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:03.90ID:BBolGgd30
チェルノブイリ原発はその後どうなったんだよ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:04.06ID:XNzz/k6W0
軍事力はともかく国力が韓国以下のロシアに長期戦は可能なのかね
基軸通貨ドルを発行しまくれるアメリカもイラク戦争で衰退したし
327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:04.91ID:XUnsH9bP0
>>217
祖国をめちゃくちゃにされてブチ切れウクライナ人と、戦争の大義も見えないロシア兵では士気に差が出るよね
328ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:05.24ID:cWGkMLsU0
>>239
> ウクライナに後ろ盾居ないのが痛い。

アメリカ軍が全面支援してる。エストニアもジャベリン送ってる。
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:06.51ID:HdVcmy1h0
>>183
降参せずキエフを保持し続けて
プーチンが政治的に追い詰められるのを待つ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:06.63ID:z1UqGAwf0
支ぇ援!カムバック!
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:09.42ID:LBjBv7fg0
早く降伏しろよビルがすべて無くなるぞ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:10.25ID:/r6dX+g10
>>223
地理的条件も違い過ぎるし
両国の立ち位置も違い過ぎるよ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:12.53ID:Hcxo/1fq0
>>246
中国「実際に核を使ったかどうかは現時点ではわからない」
で終わりw
334ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:12.40ID:Kof/AZSg0
>>208
まあしゃーないよな
こんな抵抗されたんじゃ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:15.21ID:MwJkikGI0
キエフ、ハリコフ、オデッサ・・・・

美しい街じゃん。ロシアの兵隊だって同胞を殺したくないし、
街を瓦礫にしたくない。

柔道で言えば、早くタップしてギブアップしてくれってことで
猶予を与えてんだろう。クーデターを起こす猶予をさ。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:15.78ID:l/htjo+m0
これ跳ね返せば一気にロシア崩壊行けるんじゃねえの
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:20.86ID:60raQV9V0
>>224
ロシアもそうだけど極右のナチスは存在するよ
プーチンはこの最前線にいる部隊のことを批判してる。
フランスなどにもいるけどね。

The Ukrainian Paramilitaries Ready to Fight Russia | NYT News

338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:21.10ID:nS3J6MrW0
どうせウクライナ「…やったか!?」って状態だろ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:21.85ID:7ifEK12k0
>>204
でもまだ人口密集地は全く取れてないらしい
たぶんウクライナは戦車戦では不利と見て市街戦に備えてる
340ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:22.81ID:OccZh7460
>>55
今って威力を意図的に落とした核ミサイルあるんじゃなかったっけ
それ使うかもな
341ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:22.87ID:2QtWTRi/0
>>305
タワマンを何と間違えたのか
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:23.64ID:I6WiBYOo0
>>226
焦土化なんてしたらますます西側の介入を助長するだけ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:26.24ID:zEu6eknm0
>>297
低いね
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:27.15ID:YTVFvAF80
ジャベリンやスティンガーなどの兵器が有れば防衛側圧倒的有利

これが浸透すれば、今後ロシアも中国も動けなくなって世界平和が訪れる

そのためにもウクライナ頑張れ!超頑張れ!
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:28.81ID:TReOIe3M0
>>298
そうなんだが、そうするとプーチンは侵攻の大義名分を失って国内の地位が危うくなる
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:28.99ID:w4lNtDX90
>>319
なぜ?勝ち戦から逃げるんだ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:29.79ID:Z5tzUuW50
陸上戦のみなの?
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:30.54ID:dFUu3Psq0
ロシア、というかプーチンは負けられないから何でもやりそうだな
でもやった先には何があるだろうか
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:30.75ID:bmyMdiEo0
ドイツ陸軍の機甲師団と武装親衛隊を出せ。
第二次世界大戦の反省を今こそ見せるべき。
ウクライナ助けろよ。
350ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:33.76ID:w+x7YvDg0
ウクライナ警備隊は「ロシア軍艦、地獄に落ちろ」と答えていた。

ウクライナによると、13人はその後、空爆と海上からの攻撃で死亡した。ロシアは13人全員が降伏したとして、ウクライナ側の主張を否定している。

ウクライナがんばれ!!
351ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:36.24ID:mzftEzIF0
ロシアが侵攻すると確信した時点で、色々と整備してたんだろうな
352ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:39.68ID:dvHoaJEv0
アメリカにロシア軍の動き筒抜け
キエフ(ゴキブリホイホイ)で駆除されるロシア戦車
情報筒抜け状態でウクライナゲリラ化で長期化必至

そして戦争犯罪人プーチン・・終わったな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:39.57ID:uVDm8LZI0
しかしまぁ、ロシア軍に所属してる兵士も可哀想だよな。

同じような言語で同じような文化圏で生活してる地続きの隣人を急に殺せって言われて、世界中から非難される。かと言って上官からの命令を一軍人が拒絶したら最悪軍法会議で実刑。

ロシアを恨んでもロシア人を恨まず。ウクライナの火が消えないことを祈る。
354ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:40.56ID:hOL4tYk50
>>53
何をしてもいいよって条件なら圧倒的だろうけどな
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:42.05ID:FlqmWrGj0
ウクライナ人の覚悟を世界が見たんだよ
ロシア人の蛮行に屈しないっていうな!
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:42.21ID:rY5EP1f60
>>29
一つでも千人力のヘルメットが五千個も届いたら
百万人師団の戦力やな!
ウクライナ買った!
357ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:43.57ID:2dQoKvha0
ポロシェンコが戻ってくるらしいよ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:48.07ID:lT0i3c7h0
やるじゃん
ウクライナがんばれ
超ガンバレ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:48.59ID:fLJ99TZq0
現代都市で市街戦に持ち込まれたらロシアに勝ち目ない
でも核なんて使ったらそれこそ面目丸潰れ
もうプーチン詰んでるだろ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:49.98ID:avIagxAF0
NATOに参加してもらいたいがそれこそ第三次世界大戦になっちまうからな…
プーチン核ボタン押しそうな基地外だし
361ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:50.03ID:WZpH1vQM0
>>299
守り0にして良いんだったらやれるけどw
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:51.05ID:OZAOExVe0
ミサイルか空爆か
ともかく露助がただで引き下がるわけがない
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:51.21ID:cWGkMLsU0
>>326
ヨーロッパがロシアの天然ガスを買う限り、ロシアは戦争継続できる。
364ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:52.76ID:EhK91iko0
>>273
TBSのライブ配信でその場所たまに映るよ
まだ下に消防がいて疲れた顔してと
365ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2022/02/26(土) 18:18:54.97ID:L6bYOjFa0
>>257
軍人じゃないから拘束即処刑もあり
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:56.16ID:ShT4XxVE0
プーチン「ヒキワケ、NATOはヒキワリ」
367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:57.68ID:Ecv4kDcz0
>>211
胆力ある人間て上皇か天皇陛下か?あとは知らん
368ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:58.49ID:zEu6eknm0
>>317
涙拭けよトロ臭い負け猿wwww
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:18:59.91ID:YjoKmsZk0
>>132
たぶんだけど、
ゼレンスキーは
イラクでの2戦をかなり研究したと思われ
(´・ω・`)(´・ω・`)


校外平地での正攻法では
大軍に絶対に勝てないし

小国が勝つには
都でのゲリラ戦しかない

日本でいう新選組の池田屋事件
370ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:00.37ID:a2QJzCEQ0
欧米諸国は見捨てたように見えて
地下に派遣戦力を蓄えてたのか
371ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:02.13ID:Kof/AZSg0
ピンポイントで政府施設を爆撃しまくるしかないだろうな
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:04.40ID:AP7TcERb0
NATOの15の守りは引き受けた!感がやるせないわ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:04.81ID:+XtIjblv0
ウクライナ人が自分たちのルーツとみなすウクライナコサックはクリミア汗国が荒らしまくって無人の野になった彼の地に好き好んで住み着いた
374ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:04.94ID:QE03KmOh0
プーチンはやっぱり無理なので帰りますってなったら終わるから、そんな選択肢はないだろうね
このまま行くと絨毯爆撃か核の使用の恐れがある
375ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:05.52ID:/rTg40LR0
>>341
クワ?
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:07.80ID:YWhmDcU+0
まさかプーチソ自暴自棄になって全世界に向けて例の極超音速なんやらを撃ちまくりはせえへんやろな。
あまり彼を追い込まんといてな。
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:08.33ID:hU4ZGvrk0
うおおおおおおおおおおおおお

ウクライナ軍、ガンバレ!!!!

暴君、ゴミクソ・プーチンに 死を
378ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:08.84ID:XUnsH9bP0
>>318
その美女熱烈なプーチン信者かも
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:09.39ID:RpZduIIp0
>>224
ミンスク2合意破ってロシア系住民に自治権与えなかったり、ロシア語禁止してイキってたゼレンスキーさんはどこ行ったんだろ。
NATOの盾になるんだろ、勇ましいところ見せてくれよ。
380ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:10.73ID:Pu5AFkL/0
>>341
ターゲットの途中にあっただけじゃね?
窓の反射に反応したとかで。
381ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:11.39ID:cDZFFFR10
核兵器w

笑うわw
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:12.06ID:bNbCSIZz0
>>208
メインターゲットはどこなんだ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:17.70ID:WecthQOJ0
派兵されているロシア兵で、自国の株を持っている人は不安だろうね。
長引くようであれば、月曜日以降もロシア株の大幅下落間違い無し。
384ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:18.12ID:w4lNtDX90
>>347
NATOが空支援する
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:22.94ID:Isn0wWNi0
はやく援軍をよこすんだ
キエフはあと何日もつか分からんぞ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:24.83ID:5bQNbZ6B0
>>118
日本どうすんのかね。お金だけは何なんで機雷でもいいから武器支援してみて欲しい
387ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:24.87ID:f6Ac4NXe0
ぷーちんは血走った目の映像を後世に残して終わっている
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:27.65ID:2Hy3hk6Z0
基地外ドビー
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:28.68ID:OSIw7HaP0
>>170
6.4天安門m9(^Д^)プギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:33.09ID:zEu6eknm0
>>366
面白くない!

はい、論破w
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:36.08ID:4m+vwM1S0
>>274
俺もそう思う
香港を制圧した時と訳が違う事を認識させるにはいい事例になると思う
392ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:37.19ID:jQ99g+gd0
>>328
いや支援じゃなくて商売な
武器商人が武器を売ってるの

支援しゃない商売
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:37.44ID:qiFhMHm30
キエフの勝利通りで撃退とか、
将来ウクライナの受験生が困る事案だな

問1 勝利通りの名前の由来は2022年のロシア軍撃退による。○か☓か答えよ

ウクライナ受験生「ぐぬぬ…」
394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:37.84ID:e20ZwYDh0
またサイレン鳴ってる
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:38.01ID:0JfJiJus0
>>9
これはグッと来る
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:39.20ID:lC3Dj3pM0
>>235
今回ロシア自慢の砲兵軍団がまだ殆ど仕事してないだろ
全力には程遠いわ
今回の「撃退」とやらも、威力偵察隊との探り合いを針小棒大に言うてるだけやろ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:40.70ID:w8zY3D410
徹底抗戦なんだから男性市民全滅するまでやるだろ
全滅させたらロシアは虐殺軍になって
世界から避難されて死ぬ

どうなってもウクライナの勝ち
398ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:44.74ID:QYNvtK4o0
バンバン、最新兵器、ウクライナ軍に
供給して
399ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:48.41ID:ShT4XxVE0
金正恩「おともだちができました」
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:48.78ID:z1UqGAwf0
>>341
反動で上いったかな?
401ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:49.88ID:cFroS0pb0
ロシアは長引かせたくない。
だから近いうちに空爆はやる。
それでも上手く鎮圧できず形勢悪くなりだしたらおそらく核を落とすよ。

日本が追い詰められてパールハーバー急襲したのと同じこと。
一応の逃げ場は作っておくべき。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:50.59ID:V9NtZKlK0
戦車破壊映像ないし、撃墜された軍用機も旧式だし
ロシアは様子見て相手の力はかってるのかもしれんな
これから最新兵器投入してくるんかもな
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:51.28ID:zEu6eknm0
>>384
無いよ
涙拭けよトロ臭い負け猿wwww
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:51.54ID:0XSjcrWb0
>>246
攻め込めんだろ
核使われて人類滅亡やし
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:51.82ID:gPLAFcSe0
>>29
たった5000個か
かさばるから仕方ないとは思うけど
食料や医療品を大量に送ったほうが喜ばれそう
406ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:53.73ID:yd3Xbqr20
プーチンには核ミサイルって奥の手あるから
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:55.44ID:0iXAI0r20
>>290
そんな野暮はプーチンしか持ってないだろな
ロシア人だって嫌がってるだろ
ロシア兵だって首都奪うのはなんのためかよくわかってなさそう
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:56.95ID:wAMGSqyP0
気分は戦争の外人さんはロシア人?
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:57.45ID:oBz+VyIg0
>>202
今回なぜ攻めてはこないと言われていたか?
A:ロシアの演習部隊の中の補給部隊が演習日数分しかいなかったから
つまり騙し討ちに近い形で重要な軍事施設を破壊しまくったが
演習分の物資しか持てなかった演習終わりのロシアには当然ほぼ物資が無い

まあ、クリミアとベラルーシとサミーに物資送り込んできてるようだが
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:19:59.47ID:1cjzfphc0
>>24
サッカーと同じで、ガタイよくて勢いはあるが連携は苦手。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:01.44ID:EhK91iko0
空襲警報きた
TBSライブの方が画質いいわね
412ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:02.37ID:qHs9n1GG0
>>73
そうかタラコが食えなくなるのか
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:03.68ID:ZmktNJcb0
ロシアンざまぁ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:04.68ID:kwJdLB1N0
>>314
それソースっていえるんか?w
415ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:05.15ID:qS/5aiyY0
日本の反ワクはQアノン支持層だから親ロシア派なんだよね

これマジな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:07.03ID:yG7ZYdXS0
>>29
決戦兵器きたか
417ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:10.44ID:b1f0vzDA0
>>344
それな
核なんて使わなければ無用の長物
418ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:11.67ID:hk5tM3180
>>17
ミサイル?砲撃?受けてもビルって崩壊しないんだな
419ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:12.17ID:RaJoSH380
イヤッホオオオオオオオオオオウ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:13.20ID:UiS5j/GG0
アホな奴らがチェルノブイリを抑えられてやばいとか言うてるがアレ爆破したら周辺のロシア兵全滅やからな、発想やね
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:13.28ID:EC3RzWFb0
>>271
東部2州の制圧だけにしとけば良かったのにさあ
落とし所を見誤ったなプーチン
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:13.66ID:sh3ggszj0
>>306

欧米からのロシア軍の動きについて情報提供もあると思う
423ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:14.55ID:kVxFHr2W0
>>3
Twitterで陰謀論に頭やられた連中て中露が東京に核爆弾落としてもディープステートに抗う正義の行動って絶賛しそうだからな
何だお前は?って中露の兵士に銃殺される瞬間まで中露を絶賛する
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:16.02ID:DWKXwjzO0
終戦したらガス代金支払いという形でロシア支援したドイツも世界から制裁されるべき
425ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:18.40ID:PVnSoa2P0
ほんとかもしれんし大本営かもしれんし
426ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:19.57ID:6aAfOLKL0
日本も何か支援できねえのかよ
今すぐ出来るのをよ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:20.07ID:SKG1Si8J0
>>18
池ちゃう泥や
428ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:21.43ID:1ZpXTEa10
>>38
東條首相の算術!来たかwww
とんでもない精神主義だなw
もう日本人は2人で竹槍80本持って戦え
429ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:27.82ID:EvfnmJKA0
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
こんなかんじか
430ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:28.36ID:EEy+pMIF0
>>208
(´・ω・`)高高度核爆発させて西側の供給武器を無力化するんかな。アメリカみたく地上で爆発させんやろ。それなら宇宙にあるスパイ衛星もいくつか影響でるのやろか
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:28.66ID:XUnsH9bP0
>>360
ほんこれ

ウクライナを見殺しにするしかないのか?
432ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:29.81ID:gTZIPWN30
>>156
wwwww
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:30.12ID:Nh7XfRz90
ロシア支持する国、こんな状況でおらんよ
現代でこんな愚かな行為に走るなんて
434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:30.90ID:aS0G/eW40
>>154
キンペー支持してるなら公明に投票すればいいよ!🤗

【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
435ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:32.93ID:g3OHgl/b0
ウクライナ軍は、空挺部隊の強襲を逆襲で凌いでる
沖縄や硫黄島の日本軍みたいに士気は高いが
弾薬の切れ目が分かれ道になる

何とかキエフまでの西側の回廊を維持して
3月の雪解けまで耐えるんだ、がんばれウクライナ!
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:33.25ID:4om+aTCs0
アメは兵を送らない代わりに軍隊が活動する資金をウクライナ支援に使ってるわけだ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:33.27ID:hZloQjNR0
>>348
プーチンは負けたら○される
それだけでプーチンは頑張るだろう。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:33.38ID:IazgPGvi0
とうとうロシアも崩壊か
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:33.54ID:zEu6eknm0
涙拭けよトロ臭い負け猿www

はい、全部論破w
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:37.23ID:s4PhXEML0
どこまで本当なんだろう
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:37.59ID:vwSTySSF0
>>362
キエフなんて1割以上がロシア系住民だぞ。
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:39.37ID:O2oVvMd60
>>53
戦車がガス欠で停まってる
兵士が無人の商店から略奪

ロジスティック担当は粛正もんだろ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:40.41ID:Bvz9UHys0
頭の良い軍師がウクライナにいたら
かなり粘れる戦略数パターン考えられるよな
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:40.43ID:7CyvSmJg0
ゼレンスキー!ゼレンスキー!

停戦の条件が楽しみだな(棒読み)
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:42.47ID:Q3UWvO8J0
>>38
ポーランドからじゃない?
アメリカ軍人7千人ぐらい待機しているから
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:44.54ID:QFH2WbYC0
ウクライナがんばれ!
今回の件でロシア大嫌いになったわ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:47.19ID:841pYiEl0
また勘違いしてる人がいるけど、戦争をゲームに例えるなというのはナンセンスです。

死人が出ているというが、このような軍事衝突が起こり、
そして死人が出ている状況では勝利する事、防衛する事だけが
その死んだ人々に報いる道であり、その為には
この極限の状況でも正常な精神を保ち戦争をゲームとして冷静に分析し妥当な道を選択し続ける
事が重要になります。

そういう話を理解できない人は安っぽい論理を語らないほうがいい、
私が軍事面でどれだけ緊張して発言しているかも理解できないんでしょうから。
まあ、私は今回は客観的に両サイドを分析してるだけですが。
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:49.17ID:Pu5AFkL/0
>>426
横浜のガンダム置いてきたいよな(´・ω・`)
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:52.48
短期で制圧できないとロシアはきついぞ。
450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:53.53ID:ocqgYxZR0
おっサイレン鳴った
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:53.78ID:1NxjGeVU0
勝利通りって道なのね
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:54.69ID:IgC7zGJA0
>>5
そういやぁウクライナ21の犯人たちって死刑回避してるから刑務所だよね?
それか死刑がウクライナになかったのかどっちか忘れたけど
こういう有事の時は囚人たちも出てきて戦うってことになるのかな?
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:55.81ID:x4LmF6pB0
>>88
ウクライナ軍の装甲車両などもまたロシア軍に負けないくらいに
消耗しているのがロシアの発表でわかるが、
ウクライナ兵は分散して伏兵しているので
何も知らずにキエフに近づいたロシア軍は、
スティンガーやジャベリンの餌食になっているようだ
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:56.60ID:lKD1SryV0
どっちも似たような顔で迷彩服で兵器だからtwitter見てもどっちの被害かわからんない。
455ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:57.88ID:Vmoxzeim0
ICBMに何を搭載しているかだな。まあ核だけど、長距離ミサイルだから
米国か?
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:58.17ID:oCzPw6KP0
>>227
キチガイプーチンなら世界中に撃つんじゃないの?
玉砕戦法よ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:58.26ID:I6WiBYOo0
米英はさすがだな
フランスドイツは何やってた?
458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:20:59.79ID:LvfHhedX0
>>92
核攻撃の大義名分は?
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:01.10ID:OibP81NR0
>>208
いやいきなりICBM使うわけないだろ
しかもどこ狙うんだよw
460ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:03.21ID:zEu6eknm0
>>438
涙拭けよトロ臭い負け猿www
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:06.81ID:h1B+jywP0
攻めていって失敗したら死しかないね
近いうちプーさんの葬式が見れそうだ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:07.38ID:w4lNtDX90
最初に空港破壊で体力消耗したロシア。しかし制空権は取れない。地上戦のみ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:12.56ID:Jgm/bGEM0
>>264
西側がガンガン供給すればロシア兵には地獄絵図だよな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:16.27ID:NPdgsAX90
今キエフで空襲警報なってるぞ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:18.08ID:KmM2+d/t0
ロシア劣勢とか思ってる奴はガイジ
まだ3分の1しか兵を送り込んでないし最新兵器も使ってない
ロシアが本気になればウクライナなんて秒で更地にできる
だけど出来るだけ綺麗な状態で手に入れて傀儡にしたいから手加減してるだけ
もとから勝負になってないんだよ。ちなみに日本も将来中国に同じ目にあうからな
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:18.32ID:EhK91iko0
>>412
北海道青森民は他県に出さなければ自足自給できる
福岡からは辛子明太子が消える
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:19.80ID:gCyxJbjK0
フランスも補給表明したってな。日本も黒海から人道支援しろよ。医薬・食料なら堂々と送れるはず。鈴木宗男は土下座しろ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:19.99ID:ShT4XxVE0
プーチン「納豆こわい」
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:21.85ID:FlqmWrGj0
ここでロシア擁護している奴、日本人と思いたくないんだけど
日本人なら屑やな
470ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:32.60ID:z3cDqqtR0
ええ響きの通りやんけ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:33.06ID:hrHDJ7jJ0
吸血鬼とかゾンビとか居るんでね?
さすがにそいつら素手だから映画ではいいけど
自動小銃とかロケットとか担いで参戦したら勝てねえぞ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:34.34ID:xtyPWnJQ0
>>140
でもどこに撃つんだろ?
キエフには撃たないと思うよ
正教会がらみで
473ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:34.52ID:1GgqVHiQ0
なんやかんやで世界中が盛り上がって楽しんでる
プーチンはエンタメ王やな
474ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:34.70ID:+AZxCtFj0
プーチンがいなくなればすべて解決するのに
475ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:34.79ID:LK70pAaA0
携帯型ファランクス使ってそう
476ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:35.02ID:zEu6eknm0
>>457
いやガセだなこれは
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:36.55ID:GrFICY4m0
>>3
いっぱい釣れてますね~
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:37.52ID:ger6OsiD0
日露戦争の頃から何も変わってないなロシア。

アホすぎてもう手詰まりじゃねーか!

まだウクライナ正規軍出てきてないんだぞ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:37.92ID:kwJdLB1N0
>>450
定期的に鳴ってるけどもう通常運転だな
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:39.95ID:IvLGz4l10
ライブカメラサイレン鳴りだした
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:40.44ID:Pu5AFkL/0
ICBMってあんなトラックではこべるの?
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:41.18ID:BEXNqwox0
フェイクニュースっすねw
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:42.13ID:2rkROR+S0
うーん
ウクライナにはNATOも国連軍も送らないのは、
ロシアには負けるからだろ?
ベラルーシもなんやかんやで支援するだろうし。

意外にも備蓄兵器でウクライナ予想以上に粘っているのが想定外で。
あと1週間粘れば国際世論で覆せるかもしれんが。
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:45.78ID:EEy+pMIF0
>>156
(´・ω・`)!!たしかに、でもドイツはNATO側……
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:47.81ID:OSNnErUP0
ウラジーミル・プーチンと習近平に最も痛ましく苦しい死が訪れますように
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:48.95ID:qizWOaW10
もしあのおっさんの核使用なしで終結なら
これから国家間のガチ戦争増える
むしろ危険な時代に突入する
487ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:49.03ID:RpZduIIp0
>>246
プーチンは最終的には核を使う事を示唆してるから、
核戦争をどう生き延びるかは現実的な問題だよ。

今は皆、正常化バイアスが働いてて、まさかそんな事をする筈がないと勝手に思ってる状態。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:49.81ID:gyFvLHxk0
https://tsn.ua/video/video-novini/ukrayina-strimuye-rosiysku-navalu-sotni-vbitih-okupantiv-ta-pidirvana-tehnika.html

ウクライナ、ロシア戦車鹵獲
工作員拘束

videoあり
489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:52.14ID:rQ2v7tmD0
ロシアは劣勢みたいな意見もあるが
やる事はやってる
抑えるとこは抑えてる
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:53.22ID:lT0i3c7h0
ワクワクしてきたー
491ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:57.48ID:lMCEVVaB0
>>274
ロシア弱体化でアメリカが対中にさらに集中できるようになる
492ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:57.80ID:e20ZwYDh0
>>469
もちろん工作員でしょ
露骨だよ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:58.10ID:7ifEK12k0
>>118
ロシア今日中にキエフ落としてゼレンスキー捕まえないと終わるな
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:59.25ID:u1nfMJnA0
昔の日本VS米を見ているみたいだ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:21:59.77ID:4444Ihc+0
頑張れウクライナ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:00.78ID:84k5hg+E0
俺今日納豆2箱食べた
ウクライナを応援している
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:02.39ID:zEu6eknm0
>>474
トロ臭い負け猿が消えればいいだけ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:04.34ID:UChaeM2H0
>>433
タリバンも止めとけ言ってたしな
中国も中東もドン引き
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:05.20ID:EhK91iko0
>>459
チェルノブイリ・・・
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:08.04ID:w4lNtDX90
地雷はいっぱい持ってるもんな。ヘルメットと共に。
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:09.57ID:QmiEZUrS0
>>474
それはラオウがいない北斗の拳みたいな
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:12.61ID:RWv+zFA90
アメリカは武器援助だけじゃなくて
攻め込まれた際の作戦や戦術も伝授してそうだな
おまけにPMCもいたら簡単にいかねぇわ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:13.30ID:0iXAI0r20
>>431
支援するにも世界大戦にならないように
裏でコッソリやるしかないんだろ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:16.59ID:IqUAxh5H0
今のうちに北方領土奪還しようぜ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:16.67ID:WZpH1vQM0
>>433
ロシア人も、少なくとも在外ロシア人は支持していないよ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:18.66ID:hOL4tYk50
>>472
白人なんて長崎のマリア象に原爆落とすやつらだぞ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:20.26ID:gPlVJSIy0
>>469
ゴミクズ同士が殺し合って自滅してくれれば世界は平和になる
ウクライナも所詮スラブ人の国だぞ?
肩入れするような相手ではない
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:22.40ID:Bvz9UHys0
徳川VS真田

戦争は数じゃないんよ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:23.79ID:v8zDacCE0
モスクワ裁判でプーチンは処刑だな
510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:24.34ID:mD1qTDYQ0
勝利通りは議会と目と鼻の先なんでもう中央までロシア兵が来てる

ウクライナがまるで勝ってる様に情報出してるけど詰む寸前
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:25.05ID:RaJoSH380
空・海からの攻撃が無い地上戦なら戦力関係なくなるからな
アフガンでも圧倒的な戦力差があっても負けたんだから
512ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:26.53ID:Pu5AFkL/0
武器の性能差で勝てるもん?(´・ω・`)
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:26.76ID:PVh0OdRF0
大変だと思うけど頑張れとしか言えない
日露友好なんて無理だと日本人が理解できたのが不幸中の幸いだよ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:29.17ID:M+VlXLUC0
コーンスープ買い溜めしたわ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:30.18ID:3QkoZF6e0
>>353
ウクライナでおばちゃんに
ロシア兵に対して「何しに来た」と
説教されてるロシア兵の顔が
「俺たちだってこんな事をやりたくない」
って表情してたのが印象的だった
多分ロシア軍の士気は相当低い
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:31.18ID:FcsD9HOn0
>>208
ICBMは使わないでしょ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:32.52ID:TReOIe3M0
>>428
いってる事は戦術的には事実だけどな
そこまでしてかつ意味が国民にはないというだけの話で
518ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:32.55ID:Nub7UJE70
キエフ、空襲警報
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:37.22ID:VVrGYXTW0
チェチェンとは違うからな。アコギな殺戮は出来ないよ。軍人のみ攻撃。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:39.96ID:2/NM0oZZ0
大本営発表
521ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:40.07ID:W3ZjAsvN0
>>215
ちなみに、この作戦のもう一つの利点は、「中国この作戦を非難できない」こと。
もし非難しようとしたら「あんたらもやったよな?南京で。」って返されるだろうからね。
まぁ(戦後込みで)泥沼化するだろうけど。
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:41.59ID:EPLfgv800
>>385
首都キエフが落ちた所で、ウクライナにとってはかすり傷。余裕で戦争継続できる。

ポーランドとルーマニアの国境が完全に閉鎖されない限り、ウクライナ軍は
無限の補給を受け戦闘を続けることができる。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:42.02ID:LtMLTvN40
ロシア国内の反戦運動に軍を投入しだしたらクーデター秒読み
524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:45.64ID:aMTKDZOl0
必死にレスしてるキチガイおるな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:48.22ID:zEu6eknm0
>>492
工作止めろよウクライナ
卑劣だなお前らは本当
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:51.26ID:60raQV9V0
>>447
だよね。破壊するのは簡単だけど、それをロシアが再復興するために
どんだけの損害が出るのか。
市民を虐殺したら憎しみしか生まれない。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:52.24ID:gbIUBMqj0
プーチン・ロシアのウクライナ侵攻の真相は
ウクライナでの西側派(ウクライナ)による親ロシア派民への迫害から
親ロシア派民を救うため
人権問題。

日本はウクライナと闇取引してるので
プーチン・ロシアを悪くする偏向報道。
真実は悪はウクライナ。プーチンは正義
バイデンもウクライナと癒着。
口先だけのプーチン・ロシア避難
・・実際には何もできないやらない。もう直ぐ失脚する。
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:53.04ID:UxEBWQv70
ヨーロッパ、今回の侵攻への参戦、全く乗り気じゃなかったよな、たしか
ネオ●チのドンバス虐殺と、露のガス買えんとヤバいって理由で

キエフ、反撃すればするほど泥沼化
529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:55.43ID:cehZe4K40
今日は地下鉄併設のシェルターから出られたって喜んでるウクライナ人がいたわ
530ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:57.58ID:xtyPWnJQ0
>>457
フランスは仲裁に入ると言ってる
ドイツは結局ヘルメットだけか?
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:22:58.14ID:+AZxCtFj0
>>473
それは確かに
するわけないよね…ってことをやりまくるから目が離せないw
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:00.86ID:ZmktNJcb0
こういう待たせたな的展開好き
533ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:02.60ID:XUnsH9bP0
>>401
格を落としたら第三次世界大戦だな
プーもヒトラーに続くだけだ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:02.87ID:okcvz62B0
永遠にヨーロッパは世界大戦の舞台。第三次世界大戦もここから始まる。
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:02.88ID:M3mXmAGS0
>>465
五毛乙
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:03.06ID:x4LmF6pB0
>>443
十面埋伏の計だけで勝てる
何も知らずにノコノコやって来るロシアの車両を
スティンガーやジャベリンで不意打ちすればいいだけ
実際、ウクライナ兵は散らばって伏兵している
537ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:05.39ID:wcGBb2j+0
ウクライナって世界第三位の軍事力って聞いたことがあるんだけれど。
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:06.23ID:EEy+pMIF0
(´・ω・`)あとはトルコからくるパイプラインの中継地点そこがどうなってるかやな。キエフより重要やと思うで
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:07.45ID:ShT4XxVE0
敵の敵は味方?
北方領土は戻ってきませんけどねw
540ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:10.60ID:971wgdjy0
プーチンが追い込まれて来たから核を使うかもな
541ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:10.80ID:zEu6eknm0
>>524
涙拭けよキチガイ

はい、論破w
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:11.68ID:C3c5kYu+0
>>348
核戦争による破滅
恐ろしい
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:12.60ID:w4lNtDX90
>>474
プーチンさんの後は習近平さんがいる。まだまだ続くお
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:13.63ID:VQmIV7bE0
軍事格闘とかリアルな戦場じゃ全く無意味なんじゃね?www
545ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:13.90ID:sh3ggszj0
>>436

アメリカEUに雇われた民間の傭兵組織は入ってるんじゃねーかな?
プロ中のプロな
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:14.93ID:7W+buuvi0
プーチン様ですらボタン押せない核兵器って

兵器として役に立たないんじゃねw
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:16.22ID:mxlMNJTD0
空襲警報こえーな
548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:17.47ID:lUgYN2Bm0
初日に都市を
低空飛行してたヘリ部隊どこいった?
キエフのライブ動画でも飛行物体全然見ないしな。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:19.51ID:sNSF5NjN0
日本の経済制裁は甘すぎる
なんで日本だけ「ロシア最大のズベルバンク銀行」を対象にしない
なぜ抜かす
なにをびびってる
不倶戴天の敵、ロシアを徹底的に兵糧攻めにせよ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:22.83ID:YjoKmsZk0
>>324
>>321
新選組の池田屋事件だよ
(´・ω・`)(´・ω・`)

首都でゲリラ戦したら
どんな大国でも
地元民には敵わないよ

この勝負ゼレンスキーの勝ち


>>326
中国の本音は
ハバロフスク 伯力と
樺太の割譲制圧かもな
(´・ω・`)(´・ω・`)


ロシアなんか低能野蛮国家
足手まといでしかないし
551ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:24.55ID:FlqmWrGj0
>>515
あの動画見て涙出てきた
この戦争なんか必要だったんだろうか?
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:24.71ID:lT0i3c7h0
プーチンってあんまし国民に好かれてなさそうだもんな
わんちゃん希望
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:24.71ID:BiNmr+vC0
>>9
無謀杉www
554ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:25.41ID:qDW2QLjp0
>>426
親ロ派の安倍とムネオを差し出すのが一番の支援
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:25.60ID:Xt3US+nj0
まぁ結局はロシアが勝つんだろうけどその先はロシア完全終了or人類滅亡なんだよなぁ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:26.76ID:HjPTKgZB0
ウクライナやるじゃん

スホーイ落としたのはロシア製のS-300か?

一世代前とはいえなかなか強力な対空ミサイルだったはず

それとも西側から提供されたやつだろうか???
557ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:26.91ID:yjotHWM/0
>>353
散々殺しておいてそりゃねえわ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:28.23ID:FcsD9HOn0
>>537
核を全部放棄するまでな
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:30.35ID:zEu6eknm0
>>532
ガセだけどな
560ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:30.44ID:b1f0vzDA0
核の抑止力とは保有国こそ戦時使用できないというジレンマで最大限発動する
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:32.58ID:oBz+VyIg0
>>464
昨日ライブカメラ止まった時にtiktokで地下から配信してるキエフライブ見てたんだが
めっちゃ警報鳴って爆発してんのに普通に寝てる人結構いたからな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:32.92ID:QmiEZUrS0
言葉が同じ、これはデカい
現場でのやりとりが自由だしな
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:34.02ID:gPlVJSIy0
ロシアとウクライナが地球上から消滅することがベスト
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:34.94ID:L20cM1JY0
ミラジョボヴィッチはウクライナ人なのか美人の産地だな
565ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:35.62ID:LsKGFTKO0
日本は竹槍でも送った?
566ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:37.49ID:IazgPGvi0
>>469
ソースを明示しないのは共通してる
567ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:38.98ID:QxbAUtlH0
ウクライナの兵士がロシアの戦車隊にわずか数人でジャベリンぶっ放してるの勇敢だと思う。
がんばれウクライナ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:40.42ID:cv0f4obc0
>>428
毎日いろいろ工夫って、相手も止まってないのにな
569ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:41.12ID:z1OoLVmk0
>>409
そう。
だから、集結した部隊の全軍で一気に侵攻せず1/3規模に留めている。
つまり、今やってるのは「前哨戦」でしかない。

これからロシア国内の物資集積が進めば、残る2/3の主力も雪崩込み、一気に勝負を決めようとするだろうな。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:42.77ID:dIyaEJ860
>>335
ウクライナでクーデターはもう難しいだろ
どっちかっつーとロシア国内でクーデターの方がワンチャン
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:44.92ID:V9NtZKlK0
国産マネキンと電熱ベスト送ろう
それをおとりに使ってもらう
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:46.57ID:BEXNqwox0
つかウクライナの人々はこの時をずっと待ってたんだとよ
早くロシアになりたいんだってw
な?ウクライナ政府が酷いと分かったか?
573ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:46.93ID:Ecv4kDcz0
>>386
ネット界隈で良いから北方領土返して!日本もNATO加盟しよう!という世論を盛り上げればプーチンのメンタル攻撃に繋がるかも
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:49.12ID:xtyPWnJQ0
>>506
長崎なんかどうでもいいだろ
場所だよ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:49.57ID:8DR+CxJF0
>>49
プーチンも死ぬことになる
576ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:49.61ID:vwSTySSF0
>>469
ここの工作員もだいぶ質が悪いから、兵士の練度もお察し。
577ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:51.24ID:TndKy0q70
>>465
馬鹿だな
前線は兵隊を30%~40%しか出せない
後は、追加用と国境線に配備する分配が攻める側のセオリー
兵士の40%がやられたらその時点でロシアは負けを意味する
578ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:51.85ID:Bvz9UHys0
バルチック艦隊時代からロシアの指揮官は頭が悪い
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:52.09ID:gTZIPWN30
グレタは何してんだ?
盾になって戦争を止めろよ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:53.15ID:CwpwkAz90
今回の件で俺はロシアが大嫌いになった。

日本にいるロシア人は全員強制帰国させて二度と日本に来ないでほしい。
本当にロシアと中国って世界の厄介者だよね。
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:53.21ID:NclZjZw60
プーチンの認知症につきあわされてる兵士かわいそうw
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:54.23ID:cJSB3/RW0
>>183
謎のヤンキー義勇兵が参戦
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:58.05ID:TS/nUonr0
ロシア軍がプーチン逮捕しないかな
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:59.43ID:Vm6ypLlp0
>>85

こんな事させるから軍人と民間人の区別ができなくなって攻撃されるんだろ。
585ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:23:59.77ID:zEu6eknm0
>>557
お前ウクライナの悪口言い過ぎだろそれ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:00.78ID:TLWDAa4k0
キエフってグーグルストリート見たらそれなりに大きい規模の街じゃん・・・
しかも街並みが美しい
それを廃墟にするつもりかロシアは
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:00.91ID:9DC8H5Ky0
>>208
市街戦でICMB展開って
馬鹿なの?
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:01.06ID:lT0i3c7h0
反プーチン派今だぞ
ガンガレ超ガンガレ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:02.94ID:OibP81NR0
>>537
それ核持ってた時の話じゃない?
590ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:03.65ID:jQ99g+gd0
>>440
自国の損害言わない時点で
大本営発表だし

胡散臭い感じがずっとしてる
ロシアの被害は強調するけど自国の損害言わないのが
追い詰められてる感じする
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:04.17ID:ocqgYxZR0
>>264
寧ろロシアはジャベリンとスティンガーの対策ゼロなんだろうか
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:06.01ID:wKv+aXjM0
>>24
我が日本と同じタイプ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:07.06ID:6aAfOLKL0
日本柔道連盟はプーチンを除名すべき
594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:07.87ID:EhK91iko0
>>506
信長なんて寺焼き討ちだぜw
595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:09.05ID:i9HRpGCh0
さすがにロシアも本腰でないよな
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:11.37ID:P/EwL95S0
>>426

597ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:12.41ID:3oRCt4te0
こんな寒い時期に家なくなるとか最悪だな
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:15.83ID:ShT4XxVE0
金正恩選手「露中朝三国同盟」
599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:16.66ID:07WXLekz0
>>530
表向きはヘルメット
箱開けたらお宝ですよ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:17.27ID:gPlVJSIy0
>>567
あんな平地じゃ決死隊だろw
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:17.58ID:E0NJv7u50
ウクライナに長距離ミサイルをどこに撃つのかね?
前線のロシア軍がいる以上キエフには撃ちずらい
ロシア軍をキエフまで誘い込んだのはそれが狙いだったのかも
602ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:17.76ID:u+6awHju0
これだけ戦死者出したらロシアの世論も動くんじゃね~の?
少なくとも前回や前々回みたいに強いロシア万歳とはならんよね
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:18.15ID:WuFerZzg0
これプーちん負けるのー?
ウクライナ頑張れ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:18.24ID:ruhZbrsK0
欧州はウイルス蔓延させたり戦争始めたりろくでなしだな
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:18.55ID:Nh7XfRz90
日本の報道は数時間遅いな
やっぱり欧州の話だからTwitterで英語追った方が状況早くわかる
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:19.01ID:3Oz4TgOV0
兄弟国だったロシアとウクライナが戦争するなんて
アメリカと日本が戦争するようなものだな
607ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:20.54ID:RwuQRWbW0
>>465
アフガン戦争と同じ
ロシアは本気出せない、もちろん核は使えない
ウクライナで多数のロシア戦死者が出れば
反戦運動が高まり、軍は動揺してプーチンは倒れる
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:20.73ID:8EtwlZvc0
>>574
気にしないだろ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:21.96ID:gyFvLHxk0
そもそもフロリダ州軍はウクライナから撤兵するギリギリまで
ウクライナ軍に近代戦ができるように訓練されてる

ロシア兵より強い軍隊になってる
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:27.07ID:bmyMdiEo0
よく戦争映画で見るシーン
R P G~
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:29.91ID:nAWO8Iu+0
ゼレンスキーは、抜群な演技派だったとかw
アメリカ、NATOが完全に見捨てたと
みせかけで、ガッツリ後方支援してたとかw
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:32.60ID:qS/5aiyY0
これ大本営でしょ信じてる日本人は歴史を学ばなかったか日本人じゃないな?
613名無し
2022/02/26(土) 18:24:33.12ID:/rTg40LR0
プーチン ハラショー‼
614ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:33.23ID:JTop7XX+0
ウクライナ勝てるのでは
615ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:35.27ID:zEu6eknm0
>>583
また自己紹介してるよ負け猿がw
616ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:36.83ID:15w7Zg850
ロシアの兵站はどれ位の準備をしているのかな
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:38.02ID:RaJoSH380
これロシア撤退したら今度はプーチンが背後からやられるだろうな
618ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:39.22ID:z1UqGAwf0
カラスも怒ってるぞ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:41.28ID:5E5On3jf0
無尽蔵にわいてくるウクライナ兵
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:41.53ID:oCzPw6KP0
>>508
すでに死者数からしてどちらにも真田の器の持ち主はいないな
621ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:41.98ID:NclZjZw60
ロシア軍もプーチンにキレていいやろ。
622ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:43.55ID:0pCbPHlu0
ロシア軍,燃料ないのか
https://twitter.com/liveuamap/status/1497485623225200640?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
623ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:43.59ID:cehZe4K40
>>540
それこそNATOの中距離核があるからできんのよ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:45.80ID:MQLymP9u0
>>118
ちょっとこれはひょっとしたらひょっとするかもしれん
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:47.74ID:+AZxCtFj0
>>501
やっぱみんなエンタメとして楽しんでるのね
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:47.91ID:zznMcNwe0
これってどうなったら終わるの?
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:48.61ID:PVh0OdRF0
>>515
闘いにはならないと騙して予備役を投入してるんだっけ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:48.87ID:zEu6eknm0
>>614
無いよ負け猿w
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:50.39ID:+lyIQhe90
ドイツのヘルメットって何よ
武器の名前?
ほんとにただのヘルメット?
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:51.20ID:QILR4mbn0
ウクライナ市民への訓練映像とか、あれも油断させるためのやつだろ?
凄腕策士(米)いるよなあ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:53.51ID:QbnNGHPi0
>>3
日本語で頼む
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:54.92ID:PFGjJvvM0
>>603
まだ主力は投入されてないんだけどね
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:55.09ID:Pu5AFkL/0
プーチンもう誰も信用できんよね?
勝手に死んでくれんかね?(´・ω・`)
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:55.71ID:gPlVJSIy0
>>579
死んでるのはスラブ人でしょ?
問題なしw
635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:55.78ID:wNzJjDeY0
>>524
ほっとけ、寂しい人なんだろ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:56.21ID:hZloQjNR0
>>455
ニューヨークに核落ちたら
中国が本気だすんだろうな
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:57.36ID:wi8MmS0C0
ざまあみろ糞ロシア!
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:24:59.18ID:UChaeM2H0
>>469
ウクライナ侵攻も反対
同じくらいアメリカの中東侵攻も反対や
大国の都合で小国が振り回されるのは見てられんな
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:01.94ID:Pj+E1qd90
プーチンが核を撃てと命令したら将校が拒否する可能性充分あるね
牟田口の命令に背いて部隊を撤退させた佐藤中将みたいな
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:02.34ID:1b3wgO+c0
まだ本隊が入っていないんだろうな。
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:04.51ID:Zorun8Y90
ロシアもキエフ包囲すれば芸人が白旗上げて勝利確定と思ってたんだろうな
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:05.00ID:RpZduIIp0
>>533
選択肢に入ってるのは間違いない。

露プーチン大統領「わが国を攻撃すれば悲惨な結果に」核の威嚇繰り返す
https://www.nikkansports.com/general/news/202202250000913.html

キエフはまた廃墟になるかの瀬戸際
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:05.19ID:EEy+pMIF0
>>549
(´・ω・`)バックドアは残しとかないと、ガチでやばくなるよ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:08.64ID:SKG1Si8J0
>>503
燃料などの物質の供給が
ポーランドあたり経由してどんどん行ってそう
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:10.72ID:zEu6eknm0
>>625
ここのトロ臭い負け猿はそうだろな
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:15.89ID:60raQV9V0
しかし、ウクライナは地下壕がたくさんあるから、戦闘をしなければ限りなく市民の被害は押さえられるね。
18歳から60歳までの男達は戦えって指令出てるけど。
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:19.83ID:8EtwlZvc0
>>625
あのガンダムのシーンだよな
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:23.80ID:R5/XE/9Z0
>>1
この時間帯って
ちょうど俺が佐倉まなで
抜いてた時間だな
もしかしてアレか?
俺がオナニーしたらウクライナ
救えるかもしれないな( ´Д`)
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:29.20ID:3QkoZF6e0
>>465
ロシア軍が3分の1しか兵を
送り込んでないのはポーランドや
ルーマニアに展開してるNATO軍の
軍事介入を警戒しているんだよ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:29.96ID:zEu6eknm0
>>635
涙拭けよトロ臭い負け猿www
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:33.38ID:9DC8H5Ky0
>>612
ロシア側も大本営発表しか入ってこないけど
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:35.87ID:+AZxCtFj0
>>497
日本にもいつ飛び火してくるか分からないのにやばい人なのに?
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:39.92ID:VaSKQt3d0
プーチンはもはや戦争犯罪者だな
正義無さすぎやろ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:40.69ID:tGkfNkNR0
ウクライナ=独立戦争の時のアメリカ
だからな。

メインの文化や言葉はイギリスとほぼ同じだが、
搾取が嫌なのと独自でやりたくてイギリスから逃げようとして
イギリスがブチ切れて軍隊派遣。

開拓した僻地の小国アメリカだけじゃ経済軍事力も
お話にならない。首都ワシントンも占領され
ホワイトハウスや議会も焼き討ち。
逃げてゲリラ戦術で抵抗するしかなかった。

しかしここでミラクル。
イギリス牽制にフランスが国家予算数年分の経済援助、
軍隊派遣でイギリス打ち破って支え、ロシアもイギリスに外交圧力をかけて
バックアップしてくれた。

イギリスの横暴に怒って「自由のために」と
ヨーロッパ各国から義勇兵参戦、最後は大英帝国から
独立を勝ち取るという奇跡。

ウクライナがどうなるかは世界各国の支援にかかってる。
655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:42.13ID:vwSTySSF0
ロシアが得意なのは、後退戦術で敵を引き込み、消耗させて一気に叩くことだからな。ここでそれをできるのはウクライナの方。
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:43.59ID:ynMLYbas0
プン
ゼレンスキ―をカダフィしろ。
プンがチャウセスクされてしまった。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:43.88ID:ShT4XxVE0
>>606
日本と韓国では?😇
658ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:44.81ID:HjPTKgZB0
>>572
いくら貰ってやってんの???
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:45.10ID:IkrCcYV80
>>178
浪人衆が言うように秀頼を出馬させて紀伊を侵略して、滋賀まで攻め込んで守備固めしてれば引き分け(撃退)に持ち込めた
今のロシアウクライナと同じで引き分けに持ち込めば、実質勝ちに等しい
660ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:48.73ID:lKD1SryV0
装甲車にZマーク付けてるのどっちの部隊?
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:49.39ID:I6WiBYOo0
>>564
世界で一番美人が多い国とも言われている
662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:51.14ID:Dl9qeb9D0
日本だと仮に西日本と東日本が分断して戦う感じか??そりゃあ士気あがらんやろ。言語わかる相手じゃなおさらやで。。
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:52.08ID:vq4H0yv90
>>314
icbm輸送するわけ無いだろ、irbmなら分かるが
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:52.53ID:nS3J6MrW0
>>508
負けたじゃん
665ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:52.96ID:m37GpGnI0
>>586
キエフはルーシの古都
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:53.71ID:60raQV9V0
>>586
ソビエト本家の象徴を破壊したらプーチン終わっちゃう
667ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:57.37ID:gPlVJSIy0
>>646
もうそれ市民じゃなくて徴兵された兵士だからバンバン殺しあえばいい
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:25:57.75ID:ocqgYxZR0
>>584
ホームは強くアウェイはキツい理由よ
669ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:01.72ID:WVSpiL/O
ロシア雑魚過ぎ
ロシア今後終わったな
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:03.58ID:9/V8Q1Gb0
まあ確かに欧米メディアの宣伝攻勢でプーチソさんはピンチだろうからな。人道とか言われたら
庶民は激怒するわ。追い詰められた巨大熊はどう反撃するのか見ものだなw
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:06.68ID:qS/5aiyY0
>>651
そりゃそうでしょ戦争なんだから
672ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:06.86ID:y5/eM/qL0
ロシア兵は今何を思ふ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:07.39ID:mTPtDEsC0
君達みたいにCODやらBFをやってるような輩はロシアが攻めてきたら即やられる!戦場の狼で鍛え上げた俺様は向かうところ敵なし!
674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:07.72ID:jQ99g+gd0
>>591
通常兵器だよ
なんか新兵器じゃないし

そもそもウクライナ軍の損害ゼロのわけないし
言わないのが逆にコワイ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:08.71ID:n2jHIdUY0
結局スティンガーか
アフガンと何も変わってないなあ

やるなら市街地を更地に変えてから攻め込まないと
このままでは阻止されてしまうぞ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:10.61ID:TndKy0q70
>>502
作戦もアメリカが練ってるし衛星情報もウクライナ軍に渡してる
勝てるわけないんだよねロシア軍は



米欧州陸軍の司令官を務めていたベン・ホッジス退役中将
人口280万人のキエフを占領しようと思えば、ロシアは数カ月の市街戦と利用可能な人的資源の全てを投入する必要があると指摘。米国の経験から、ホテル程度の建物一つを占領するだけでも、一個大隊または700-800人が必要だという。
ホッジス氏は18-20日に開かれたミュンヘン安全保障会議に際し、ロシア軍のキエフ占領が「実現可能だとは全く思えない」と述べていた。
677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:15.32ID:zEu6eknm0
>>648

まこのクオリティだわ
ウクライナ工作員のトロ臭い負け猿はwwwww






 
678ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:15.57ID:3oRCt4te0
>>549
そんなことしたらロシアさんに目付けられるし…🥺
679ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:16.18ID:sh3ggszj0
>>457

ドイツはノルドストリームでロシアを経済支援

頭悪すぎるw
680ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:16.19ID:+AZxCtFj0
>>543
強敵多すぎだろ…!
681ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:17.02ID:qIMS2fqB0
.
.
西方は ロシアの航空軍が 押さえてる。

南の 包囲部隊が 遅れてる。

北と 東だけで 攻撃。

それにしても 単発ID多いな。
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:17.52ID:M3mXmAGS0
>>579
グレタは喜んでるよ。人が減るほど二酸化炭素減るからな。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:18.93ID:1qYI18tc0
>>2
信繁の真田丸の戦いも敵を惹きつけて万を超える戦果をあげてましたね。
現在の戦いも根本的な部分は500年前以上経っても変わらないという事か
684ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:19.87ID:TcCPTpbg0
ISISの時もTOWミサイルだかの携行対戦車兵器活躍してたし
ジャベリン市街地からブッパされたら禿げ上がるだろ
市街地無差別攻撃できないし一歩的に攻撃されるロシア車両
プーチン禿げるわ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:23.63ID:ogv6k+Mg0
>>53
もともと弱いのだ
ゴリ押しが効けばやれるが
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:23.77ID:TReOIe3M0
>>569
別に数が足らないから決定打に欠けてる訳じゃないぞ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:24.11ID:szO6TXQP0
>>646
しかし、私服で戦ったら捕虜の扱いは受けられないのでは?
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:24.37ID:x4LmF6pB0
>>118
ドイツはロシアの経済植民地だから歯向かったら
プーチンに金玉握りつぶされて死ぬ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:26.12ID:aIw+95YU0
>>38
でも、これ、あながち嘘じゃないと思うよ
本土決戦になっていたら、そこらの女子供までも戦っていた
原爆で無差別大量虐殺されちゃったので本土決戦にならなかったから負けたんだよ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:26.29ID:F5/gki590
ロシアに全世界にある核を落とそう
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:26.53ID:4cliEa/k0
>>642
プーチンみてたら完全にイカれてるもんな危ないよ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:28.32ID:AHRAQB6u0
>>9
竹やりで戦闘機を落とすよりはマシか
693ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:29.09ID:xtyPWnJQ0
>>608
気にすると思うよ
今だってキエフを破壊はしてないだろ
694ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:30.76ID:RwuQRWbW0
>>642
軍がプーチンのキチガイ命令に従うかはかなり微妙
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:32.48ID:jJk3NFt30
ゼレンスキーの政敵だった前大統領も銃持ってロシア軍と戦ってるな
ウクライナ国民は映画ばりの士気の高さだな
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:33.81ID:hZloQjNR0
>>191
天然ガスみたいな資源と、キャビアやカニみたいな海産物がちょこっとだけ。
697ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:37.63ID:x5Cg7J7Q0
ロシア側の兵士相当士気低いだろ……
自分たちの侵略行為に正当性が無い事は誰もが自覚してるんだろうな
698ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:39.20ID:QE03KmOh0
ニコ生キエフのライブカメラ辞めたんか、どっかから圧力かかったか
699ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:41.51ID:oBz+VyIg0
ブォーブォーンンンン…
(警報止まる)

カラス「ガァァワ!ガァァワ!」(こないだからなんなんだよこの騒音!)

鳥「ピピピッ…ピーチクピーチクピーチクピーチク」(うるさい!子供が寝てるでしょうが!)
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:43.14ID:PdrYqYo00
コメディアンが大統領になって権力持ってしまったばかりにいくつもの判断を見誤ってその代償が国民全て巻き込んで多くの犠牲を出すなんて見てられんのだが
701ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:43.18ID:z1UqGAwf0
プーチン「愛深きゆえよ。」
702ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:45.55ID:ShT4XxVE0
putinの発音難しい
飲み込むような音が
703ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:46.55ID:Vmoxzeim0
聖書の予言ではプーチンらしきものが勝利することになっているんだが。
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:48.96ID:NgFSkfL90
ロシアの主力はこれからだってさ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:52.20ID:3SXFFd4+0
>>272
トランプがゼレンスキーに調べといてって言ってるからな
一番困るのがロシアに身柄押さえられる事だな
706ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:53.38ID:RpZduIIp0
>>551
ウクライナは同じ事をロシア系住民にやってたのを、今やり返されてるだけなんだよね。
707ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:54.24ID:+9v3g2Jw0
>>610
ジャベリンだから避けても当たるんだがw
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:54.65ID:YjoKmsZk0
>>504
2年必要やな
(´・ω・`)(´・ω・`)

2年長引けば
ロシア軍は壊滅寸前にはなる

ロシア軍、給料遅配になるの
丸見えやし

ロシア、お金無いのよ・・・


>>505
ロシアが復権するには
NATOとユーロに加盟するしかなかった
(´・ω・`)(´・ω・`)

そうすれば
東のアメリカとして
君臨するワンチャンはあった

シナとロシア極右に洗脳された
プーチンがあまりにもアホすぎたな
709ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:56.06ID:kP/fGr+H0
国民総動員法つえー
710ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:56.53ID:LsKGFTKO0
ロシアはもう核を使うしかなくなるのか
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:56.79ID:aMTKDZOl0
ロシアがナポレオンやっつけた時と同じやり方でウクライナがロシアやっつけたのか
712ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:57.27ID:gTZIPWN30
グレタとプーチンの顔似てるね
グレタの将来はプーチンか?
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:58.28ID:Bvz9UHys0
信長VS本願寺

みたいな戦い方が出来れば10年は粘れる
714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:59.19ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww
715ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:26:59.86ID:XUnsH9bP0
ルーマニアとポーランドに金送ってウクライナの難民を保護してもらおう
んで義勇軍を送ろう

誰が行ってくれるか知らんが
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:00.43ID:9DC8H5Ky0
>>671
馬鹿だろお前
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:02.01ID:7ifEK12k0
>>623
プーチンにそんな理屈が通るならウクライナに侵攻してない
NATOはウクライナのために核反撃なんてしないやろで撃ち込む可能性は0じゃない
718ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:02.85ID:7W+buuvi0
こりゃ思ったのと違ったかも?


ロシアさんだいじょぶ?w
719ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:03.02ID:VVrGYXTW0
4000万人ウクライナ国はロシアの弟分。潰すわけにはいかない。だからクーデターを呼びかけている。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:03.45ID:RjhxQuGh0
でも結局時間の問題でしょ
なんとか持ちこたえているだけで
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:03.69ID:sh3ggszj0
>>543
アメリカ的には習近平のが本丸だお^^
722ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:03.82ID:w2Fl5cAz0
>>3
釣り乞食
723ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:06.04ID:zXnzOggH0
>>527
な、パヨクは侵略者ロシアの味方だろ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:06.50ID:8EtwlZvc0
>>693
そりゃまだ「戦争」ではないからやろ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:06.58ID:IkrCcYV80
>>648
二階堂夢、オススメ
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:07.16ID:SKG1Si8J0
>>648
腎虚になるまで頑張れ
頼んだぞ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:10.57ID:nS3J6MrW0
>>524
俺には見えない
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:11.26ID:snqj6bkp0
ゼレンスキつえー
729ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:14.54ID:HdVcmy1h0
>>626
1.ウクライナ軍が降参する
2.ウクライナ軍が抵抗不可能なまでに撃破される
3.プーチンが何らかの停戦合意に応じる
4.プーチンが政変叛乱等で権力を喪失する
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:19.14ID:RaJoSH380
>>465
NATOや米軍の介入をある程度視野に入れたら
守備にも軍を置きたいんだろ
それよりもそろそろベラルーシが裏切ってロシアへ侵攻すんじゃね?
731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:20.04ID:w4lNtDX90
黒海から爆撃してるんだよ。日本今治の船に着弾。ロシア人は東西南北の方角も分からないのか?
732ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:20.80ID:NG8gRD8T0
ロシア撤退なら映画化決定
733ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:21.65ID:8nDXivnA0
ウクライナ曇ってて終末感あるから怖いわ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:23.42ID:4NlyUJga0
ウクライナ強すぎだろwwwww
ロシアがマヌケ揃いなのかもしれねーけど
735ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:23.99ID:PYLqDu0L0
日本籍の船がロシアに攻撃されてフィリピン人負傷ってスレあるけど日本大丈夫かよ 不安になってきた
736ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:25.18ID:9/V8Q1Gb0
>>676
ウクライナ軍と同盟でも結んでいるのか。衛星情報は最高機密だろ。
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:25.92ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww 
738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:27.73ID:WZpH1vQM0
>>649
東側はノーガードだしもう余力ないよな
陸上戦力は
739ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:28.96ID:DCNHs1Ic0
>>660
中核派
740ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:29.35ID:33jHcqhD0
>>646
日本は何の備えもない。
周り中国人ばかり。
いつか滅ぼされる民族だな日本人‥
741ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:30.85ID:3V/EGsLF0
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
742ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:36.09ID:Tb1sYtZt0
>>687
他国に侵略しておいて捕虜もクソもないわ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:37.86ID:qS/5aiyY0
>>716
お馬鹿なのはお前だよ?
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:37.97ID:EPLfgv800
>>591
たぶんアメリカの兵器とウクライナ軍のやる気をなめてたんでしょう。
745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:38.98ID:O+jG8pvB0
ウクライナ頑張れ
ロシアくたばれ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:41.45ID:ClQYln9s0
BBCも繰り返しなってきたな
ツマラン
747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:43.05ID:PzqCJFA40
ロシア軍の士気が低いんやろ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:44.18ID:FlqmWrGj0
グレタは、ロシアの工作員だろ
脱原発推進してヨーロッパのロシア依存度上げたんだから
749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:44.23ID:znAiD8e+0
おそロシアが一方的に攻めてるのかと思ったらそうでもないのねん?
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:44.44ID:2rkROR+S0
現実の戦争はHOIとは違うってことだ。
ロシアとウクライナはAIに任せた日中戦争みたいなもんよ。

想像以上に粘られて、いつの間にか全方位が敵になる。
751ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:44.88ID:QFtWUK8j0
>>61
ドイツの一般の人達どう考えてんのかなぁ。恥ずかしくないんだろか。
ハンガリーは追放しちまえば良いのに。今の政権どうみてもレッドチームだろ。
752ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:46.17ID:ZSRtdE9D0
ロシアの兵隊ってやる気あんのけ?
753ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:47.52ID:e20ZwYDh0
>>524
NGにぶちこみましょう
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:48.09ID:dhfG9FA20
>>465
軍隊のうち戦闘員は実はそれほど多くない
今投入している戦闘部隊が1/3と言うのは戦闘部隊の大半をウクライナに投入しているのと同じだと思う
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:49.14ID:ynMLYbas0
小さな山城に籠って平家軍数万と戦って負けなかった楠木軍。
756ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:50.44ID:EEy+pMIF0
>>679
(´・ω・`)しかも転売してヨーロッパに売りつけようとしてるんだぜw
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:53.93ID:xv2OfwiU0
全然関係ない国や人のことなのにニュース読んでるだけで涙が出る
どっちの死者にも家族がいて生活があると思うだけで胸が痛くなる
こんな世の中生きていけない
758ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:54.73ID:sKIr0aQ40
いまは前哨戦でしょ。ドラゴンボールにたとえるなら、フリーザがまだ変身してない状況だよ。お楽しみの本番はこれから
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:56.34ID:H2AOBamy0
>>577
その通り。
大昔、ドイツの総統閣下はそのセオリーを無視して、
国防軍の忠告無視でそれやって前線の軍団を壊滅させたケースがあるな。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:56.95ID:zEu6eknm0
>>729
もうこうなったら2だな
761ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:57.03ID:nNqoRqoq0
>>207
完全にアホ
今回分かったことは、米軍は何もしてくれない、と言うこと
あの弱っちそうに見えたポーランドが一番活躍しているわ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:57.40ID:ger6OsiD0
ヘルメットは隠語で民間の傭兵って意味だなこれ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:27:57.49ID:60raQV9V0
>>687
だよね。武器も支給されてるし。
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:01.60ID:AbH/yyI10
>>611

かもねえ。

あれは演技だったのかもな。
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:02.99ID:E3eIA6YR0
スリーハンドレッドみたいに少数精鋭がロシアの侵略をくいとめてる
第二のシモヘイヘ誕生か?
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:05.92ID:3oRCt4te0
あまり追い詰めても核使いよるし
扱いが難しいなロシア
767ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:06.66ID:m37GpGnI0
キエフまで攻め込まれたのか
キエフに引き込んだのか

国境線で踏ん張るのは元々厳しそうだったよね
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:08.57ID:c7GkjkP10
斥候だけでここまで追い詰めたロシアもなかなかのもん
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:09.03ID:QZHeQ20m0
全ロシア将校協会が「プーチン辞任」を要求…! キエフ制圧でも戦略的敗北は避けられない
2/16(水) 6:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2aed745c6a6ff05ac648bd75facca32c8a5577?page=1

この通りになってるのかな
770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:13.39ID:w+x7YvDg0
短期決戦を狙ったプーチン(ロシア軍)だけど

長期戦になったらプーチンの負け

プーチンは、出来るだけ早く

大統領を拘束(暗殺)するのが狙い( ・ω・)
771ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:13.53ID:07oarZSj0
>>591
破壊力が圧倒的に上だから車両側で対策は難しい。
だから随伴歩兵を先行させるわけだが、機械化部隊で突撃したら対策なんて取りようがない。

またロシアがイスカンダルミサイル撃ってるな。
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:13.68ID:6DTaoUNt0
こうなるとロシアが停戦会談飲むか怪しい
773ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:14.20ID:alOrCZPw0
>>586
廃墟にするつもりならめっちゃ空爆してる、しないつもりだから地上戦でちまちま頑張ってんだよ
もし古都キエフを廃墟にしたらプーチンの正当性の主張が難しくなるからな
774ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:17.02ID:qJos4r5c0
>>148

まさかこの板でナカジマ及び鋼鉄の遺伝子をみるとはな…
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:17.02ID:gPlVJSIy0
>>745
ウクライナもくたばらないとあの民族はまた復活する
776ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:18.42ID:v0ncJ3iy0
>>17
これも、どうなんだろなぁ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:19.00ID:zEu6eknm0
>>762
涙拭けよトロ臭い負け猿www
778ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:19.32ID:KzxUzs6L0
話し合いするんだよね?
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:20.74ID:MuNok4gR0
ウクライナは長期戦を狙ってるのかもしれんね
長期戦になればロシア側はキツイはず
780ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:22.90ID:ShT4XxVE0
どうすればよかったって
逃げるしかないやんか
男は残って戦えと勇ましいな
781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:23.18ID:3QkoZF6e0
>>611
多分、米軍のグリンベレーや
英軍のSASなどの特殊部隊が
極秘裏に潜入してウクライナ軍を
支援しているんだと思う
782ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:25.91ID:aMTKDZOl0
>>727
俺にももう見えてないんだ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:27.32ID:jQ99g+gd0
>>524
自己紹介?
784ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:32.22ID:9DC8H5Ky0
>>743
そうだねID抽出したら
お前は天才だよw
ID:qS/5aiyY0
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:32.67ID:07WXLekz0
キエフに向かってるロシア兵狙い放題だろ。
空挺出さなかったロシアピンチ。
786ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:33.50ID:B1anMEox0
実はロシア軍内でもプーチンクーデターの準備してたりしてな
787ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:34.75ID:hGXMr1Yk0
おまえら楽しそうだな
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:36.24ID:0rytbt210
ロシア軍が空挺部隊を敵地の真ん中に投入する
と言うリスクを取る意味がわからんな

陣地確保しながら
地上軍を普通に押していった方が良いんじゃね
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:38.32ID:szO6TXQP0
>>648
TENGA 5千個送るからがんばれ!
790ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:38.44ID:zEu6eknm0
>>769
それネタだよ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:46.93ID:dQfFQxe+0
ウクライナ人は
大使館の言うことも聞かず
勝手に前日に渦中に入り込んで
助けろ!と言い出し
安全なところに逃げては
ウクライナ人の食料や安住スペースを奪っている
前原君を生け贄にロシアに渡して
戦争を終結させよう
792ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:49.00ID:vUKBZNNc0
停戦協議交渉中ってほんとかいな
場所と日時を協議中とウクライナ報道官が発表
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:49.24ID:dJz+TUEO0
良かったやん
もう何の心配もいらないな
794ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:49.99ID:Mrks88e40
>>724
プーチンは正教会発祥の地である美しい街キエフがほしいんだよ
プーチンが言ってた、私の美しきもの=キエフだよ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:50.32ID:dvHoaJEv0
幕府 ロシア
長州 ウクライナ
薩摩 アメリカ
仏 中国

中国「こりゃ、負けだな幕府」
796ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:51.09ID:FlqmWrGj0
ウクライナ人とロシア人、ほとんど同民族らしいぞ
そりゃロシア人の士気低いわけだ
何の理由もなく同民族殺すんだからな
797ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:54.16ID:EhK91iko0
予想
どさくさに紛れて中国がロシアをとりに
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:28:54.42ID:okcvz62B0
プーチンが核を撃ち込むとすれば後方支援のポーランド。第三次世界大戦の火蓋が切られる。
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:00.66ID:OZAOExVe0
ナチのロッテルダム空爆みたいな事をやってくるはず
露助も地上でのごり押しは無理と判断する時合
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:03.79ID:DdN3+j2Q0
>>2
城攻めは不利ポジいかないとだめだが
8000vs300 で敗走とか受ける
徳川ワロリンゴ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:05.97ID:zXnzOggH0
なんで反戦デモをパヨクはしないの?
802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:06.27ID:PzqCJFA40
ゼレンスキー大統領が確変したんか
役者能力か知らんが
めちゃめちゃカリスマ出てきたな
803ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:11.76ID:QZHeQ20m0
>>790
ネタの通りになってると
804ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:12.11ID:nJLTUxs+0
ロシアって歴史的に見ていいことしたことある?
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:16.65ID:3SXFFd4+0
>>464
やっぱ空爆の為に退避しただけかw
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:18.56ID:6aAfOLKL0
傭兵を死ぬほど送り込めよ
プーチンの首を取ったら1兆円渡せ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:18.72ID:GI8kiSaJ0
>>18
本当今のプーチンは池沼感すごいな…
808ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:19.71ID:UxEBWQv70
だいたい、反露ウクライナ政権がクーデター的な形で発足した時からヤベーなって思ってた
むしろ、今回までロシアが待ってたほうが、ある意味驚き
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:20.82ID:Ctir+1PQ0
戦争に買ったらロシア人全員を北極海に投げ捨てるしかない
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:22.14ID:CwpwkAz90
ロシアはそのうち核兵器を使い始めるんだろうな…
街一つ一瞬で吹っ飛んでしまう

第三次世界大戦、核戦争のはじまりかよ…
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:23.75ID:wNzJjDeY0
>>798
さすがのプーチンでもそこまでするかね
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:26.41ID:iynIXKqH0
>>502
一方でロシアは長引くと制裁がボディブローのように効いてくるからなぁ
ロッキー4のドラゴ対ロッキーみたいに序盤はボコボコにされながらも、最後はウクライナ(+西側)の粘り勝ち?
813ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:28.41ID:tkc0Vi8b0
ロシア軍はちゃんとパスポートとか持ってるの?
不法入国で捕まらないの?
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:31.16ID:qS/5aiyY0
>>784
バレちゃった🤭
815ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:33.15ID:RaJoSH380
世界中から怒号のように批判非難されてやりたくもない人殺しなんてできんだろ
まずロシア兵士のモチベーションが上がらないわ
なんの為に戦ってるのかってな
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:33.20ID:60raQV9V0
今キエフはお昼ぐらいだから。本格的に動くにもまだまだ先だね
817ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:34.72ID:L0N/eJIe0
アメリカからの情報でピンポイントに攻撃されてしかも伏兵。ロシア勝てるわけねえ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:35.10ID:zDoxQFzM0
ぶっちゃけロシアなんて日本が核ミサイル持ったら自衛隊の敵じゃ無いな
819ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:35.50ID:I6WiBYOo0
クリミア半島奪回したいよなあ
つってもウクライナの海洋戦力じゃ無理か
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:35.57ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww  
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:36.31ID:RpZduIIp0
>>770
長期戦になったら世界の負けだと思うぞ。
核兵器使った第三次世界大戦に突入するだろうから。
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:39.61ID:YKJLGHjZ0
いまロシアの東側から攻めればワンチャンあるんじゃね?
電撃参戦する国ないのかよ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:41.12ID:znAiD8e+0
>>766
でもまぁ核使ったらそれはそれで負けを意味する気がする
824ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:43.52ID:Y3UAglNl0
これプーチンわざと犠牲出してるだろ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:44.16ID:aS0G/eW40
中東「俺も!!」
>>598
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:44.35ID:AghTPoTq0
つまらんからカリアゲあたりが血迷ってウラジオストクに
テポドンでも落としてもらいたいわ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:44.79ID:07WXLekz0
キンペーやきもきしてるだろうなー
828ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:45.68ID:x4LmF6pB0
>>567
>>600
ジャベリンの射程距離2.5キロもあるから
敵が見えないところから安全に殺せるよ

だから撃ち方習ったばかりの素人でも勝てるんだよ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:48.17ID:HdVcmy1h0
>>760
キエフの街が廃墟になるのと引き換えだな
そしてロシアは相応の損害を出した上で
破滅的な経済制裁を受ける

ロシアもウクライナも絶大な損失を出すばかり
誰得なんだろうな、これ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:48.86ID:dvHoaJEv0
>>796
若い人か?

そりゃそうだろソビエト連邦なのだから
831ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:48.94ID:c/wLpwEg0
やばいな。
twitter.com/RALee85
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:49.07ID:w+x7YvDg0
>>788
プーチンの狙いは

大統領の拘束(暗殺)

占領が狙いじゃないから( ・ω・)
833ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:49.37ID:zznMcNwe0
>>729
1と3はないような気がするから、2か4なのかなあ。2だけは一番避けたいことやが
834ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:49.55ID:BfMldAzv0
プーチンの暗殺 九課ならできますか?
835ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:50.64ID:SKG1Si8J0
>>611
うん
露軍が燃料不足食糧不足で追い詰められてんのに
ウ軍は妙に余裕だもんな
何かある
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:51.20ID:FujuXl+M0
日本の後ろ盾アメリカさんは動いてくれないんだろうな
そうなると日本にはもう9条しかないんだ😭
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:51.94ID:3V/EGsLF0
>>801
してるぞ

【速報】ハチ公前の抗議集会、ガチで大群衆に😲あれ?日本捨てたもんじゃ無くね?ヤフコメも普通の日本人劣勢 [204861919]
http://2chb.net/r/poverty/1645854304/
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:52.06ID:arB4fynZ0
>>679
ドイツって日本に似て外交的白痴なんだよな
だからいつもボコられて負ける
839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:53.33ID:hZloQjNR0
>>626
どっちかの大統領が死んだら
840ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:53.35ID:j4czScBN0
>>418
そうだよ
だから貿易センタービルの崩れ方はかなり不自然なんだよな
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:53.54ID:/x7oFjXL0
ガチで市街戦してんの?
こわ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:53.89ID:9/V8Q1Gb0
>>769
なかなかの状況だな。首相の命令に自衛隊の統合参謀本部が盾突くような展開かw
843ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:54.42ID:Nh7XfRz90
SWIFT、残りの障害はハンガリーだけ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:54.45ID:PoYW5YTL0
ワシはキエフ在住者のユーチューブ見てる日本だけどなにか質問ある?
845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:55.17ID:wTfeTjJ30
>>739

Zはカクマルや
846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:55.99ID:0rytbt210
>>736
ウクライナ軍にNATOとアメリカの軍事顧問団がいて
作戦指導はしてると言う報道はあるので
そこらは問題ないんでは
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:57.34ID:l9/enuNJ0
プーチンの首取ったら英雄だぞってロシア人を焚き付けて支援を約束したら意外と早く終わりそう
848ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:58.06ID:pzOl3moc0
男女平等は平和があるからだ!!
所詮、女は後方でおにぎりを作ることしかできなんだよ!!
849ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:58.83ID:FlqmWrGj0
>>802
死ぬ覚悟できたんだろ
表情にそれが出てる
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:29:59.55ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww   
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:00.18ID:cmoEiGss0
インパール臭くなってきたな
852ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:00.27ID:Tb1sYtZt0
中国としてはホント歯がゆいだろうな
こんなバカみたいな方法で戦争仕掛けたら今後の戦争で組みたい中国にとっても印象が悪いだろう
853ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:03.15ID:Bvz9UHys0
>>2
真田家の高IQ遺伝子よ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:03.41ID:7W+buuvi0
>>827

それなw
855ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:04.36ID:oCzPw6KP0
>>586
それを避けて綺麗にやろうとし過ぎた
普通のネット軍師ならいきなり大破壊予想
856ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:07.47ID:ZC5EOB3q0
そんなことだろうと思いました
857ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:07.61ID:/BbGRxop0
>>386
千羽鶴を贈ります
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:08.34ID:gTLyMSbZ0
何でお前らってロシアの批判するくせに、アメリカがイラク侵攻の時は批判しなかったの?
859ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:09.00ID:uciDr7jN0
>>753
そうしたわ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:12.05ID:0iXAI0r20
>>757
わかる
みんなの表情みるとつらい
戦争なんて悲しみと憎さしか残らない
もうやめてほしい
861ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:19.31ID:rt77R8dU0
>>740
という願望な
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:23.60ID:vqjQRB1P0
アメリカがヘタレだと思ってたらロシアはそれ以上だったでござる
863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:27.00ID:6aAfOLKL0
>>801
あいつらはただのロシア右翼であり工作員
864ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:28.06ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww     
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:28.22ID:xeyrjwxy0
鳴く子も黙る核爆弾
866ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:31.65ID:e8yMoUXc0
ゼレンスキーは何を考えてんだ
被害を広げたいのか?初手で決まった戦況はひっくり返らない
867ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:31.85ID:V9NtZKlK0
陣地確保して長々と安全地帯をつくると面が広がって攻撃を受けやすい
868ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:34.63ID:ShT4XxVE0
>>796
現地住民のおばちゃんに「お前はここで死ぬんだからヒマワリの種持ってけ」って詰め寄られてた。ヒマワリはウクライナの国花なんだって
869ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:35.35ID:jNajC9iQ0
ルーマニア上空に米軍のF-16待機してるじゃん
https://www.flightradar24.com/VIPER31/2af2301b
無人偵察機やら他にもわらわら飛んでる
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:36.01ID:/bn005Yx0
ライブカメラ何もないんやけど
871ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:37.38ID:hvtUE8dm0
BF4で練習
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:40.56ID:Mp39lwRh0
大規模空爆フラグがたったな
873ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:41.17ID:w4lNtDX90
>>734
ロシアがマヌケだ。
素人かも。次に控えてるのが本当のロシア軍かもと妄想してしまうぐらいに
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:42.03ID:7pAA+eOA0
今は小手調べでこれからが本当の地獄かも
875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:45.28ID:FlqmWrGj0
何で同民族が殺し合わなきゃならないんだ
こんな悲しい戦争ないだろ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:49.64ID:4aOAWbFB0
西側諸国の軍人達が国の看板背負ってくるのでなく
ウクライナに雇われた傭兵という形で参戦してたら
今みたいな西側諸国は見てるだけの形とれる
877ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:51.06ID:oKjbPEeu0
やっぱどこの国も支援は口ばっかで結局自国が防衛力持ってねーとダメなんだってことがはっきりした
9条いらねえなこれ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:52.65ID:zEu6eknm0
>>859
お前NGな
879ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:53.44ID:LsKGFTKO0
世界が終わる前に童貞捨てたいんだが・・
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:53.62ID:Y3UAglNl0
>>801
テレビみろ、左翼が反戦デモやってるぞ
ネトウヨは何もしてないけどな
881ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:56.95ID:PoYW5YTL0
経済制裁いみねーよ
中国でロンダリングすればいいだけだし
882ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:57.35ID:ocqgYxZR0
>>118
ラトビア、リトアニア、エストニアもウクライナに対空ミサイルと米国製ジャベリン対戦車ミサイルプレゼントしたとか
883ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:58.88ID:33jHcqhD0
>>836
もう昭和二十年時点で終わってたんだよなぁ。
884ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:30:59.65ID:RyK5u+1B0
アンチロシアがたくさんいるのはわかったけどスネ夫キャラ的存在のベラルーシには誰も悪く言わねーのな
NATOはロシアには手をだせないのならベラルーシごときなら瞬殺できんだろ
はよやれや
885ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:00.84ID:MkEsPKoD0
ふつうのロシア人は意外とマトモで安心した
886ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:02.71ID:z3k5TsEI0
この隙にシナチクが北上しそうで草
ガチでプーチン首チョンパありえる
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:03.15ID:z1OoLVmk0
>>686
ロシア軍参謀本部の方ですかな?
随分ロシア軍の事情に精通しておられるようだ。
匿名ではなく、実名でご意見発表して欲しいものですなぁw
888ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:03.23ID:DyGZ1Ceg0
>>788
空挺団が空からの強襲して空港を支配するのって、男のロマンじゃん。
指揮官なら機会があれば、とりあえず作戦立案してみたくなるでしょ。
889ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:03.51ID:lMCEVVaB0
しばらく情報ねえな
気になってやること手につかんw
890ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:07.29ID:eYnIR2jO0
此処迄てこずるとは思わんかったんだろね
西側の軍事顧問団(SAS)を甘く視た報いかな
ヨーロッパであらゆるパターンのいざこざを想定してるから
891ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:08.08ID:YjoKmsZk0
>>659
ああ、
近江の街道制圧すれば
勝ちやな
(´・ω・`)(´・ω・`)


今でも車渋滞しとるわ
滋賀安土の街道


>>661
トルコとギリシャも美人多いね
(´・ω・`)(´・ω・`)

いっぽう
韓国と南アフリカは・・・
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:08.54ID:C4hCSHcT0
あーでもこれ粘ってる分ロシアが戦略変えたらキエフが焦土と化す可能性も増すんだよな…こりゃ地獄だわ
893ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:09.42ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww      
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:12.49ID:gyFvLHxk0
ロシアの艦船は日本の海自よりひどい勢いで老朽化が進んでる
カネがないのはロシアも日本も同じ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:14.53ID:Ctir+1PQ0
>>828
ロシアの機械化部隊って大隊単位で行動するから全部潰せないと結局死ぬけどな
896ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:16.47ID:YmnReuw40
自衛力って必要なんだな
897ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:16.78ID:58bN0pqv0
プロパガンダが両軍出て来てるな
膠着してんのか
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:18.58ID:OYVLMOba0
>>751
あのドイツがイタリア以下と評される日が来るとは...
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:19.29ID:Jgm/bGEM0
>>766
核使わせずに緊張を解くにはこの侵攻を失敗させてプーチンへの批判を強めさせてクーデターでプーチン一派を権力から引き摺り下ろすしかないと思うわ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:19.45ID:QmiEZUrS0
安倍好きはマゾ
ロシア支持派もな
901ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:24.05ID:+9v3g2Jw0
>>767
国境や真っ先に空爆で潰される拠点防衛をほどほどにして市街地戦全振りは正解だな。硫黄島の栗林と発想は同じ。
902ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:24.58ID:9/V8Q1Gb0
>>846
ロシアにとっては大問題だろうし、介入報復する足掛かりになるな。経済戦が始まるかもな。
初めは天然ガスだなw
903ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:25.88ID:Bvz9UHys0
ロシア人の平均IQは舌から数えたほうが早いレベル
ロシアは昔からアホ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:26.50ID:DX8mkhjO0
ゼレンスキーが民間人になりすまして逃げ隠れしてるからロシア軍はやりづらいわな
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:32.47ID:gxJp8tiq0
>>866
それを日本人が言うか・・・。
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:35.21ID:TReOIe3M0
>>798
プーチン「まずはしがらみのない、シンゾーの国で試してみよう」
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:35.31ID:Y3UAglNl0
ネトウヨはなんでウクライナ行ってロシアと戦わないの?
908ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:35.46ID:usiNH5ud0
>>586
逆だよキエフを廃墟にするのがプーチンの勝利条件ならとっくに達成できてた
一応理性が残ってるから無駄にロシア兵の血を流してる
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:35.92ID:PYLqDu0L0
デレンスキーヒヨってロシアに和平会談待ちかけたみたいなスレ昨日あったろ
今度はロシア劣勢でプーチンピンチスレか?
毎日コロコロ嘘情報ばかりだなー
910ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:38.45ID:ZkYO4JL60
>>160
戦争とは優位に立ち回れば勝ちではない。
戦略目標を達成して初めて勝ちだよ。

今の戦況のままならロシアの負けでしょ。w
都市攻防戦が泥沼化して民衆に被害が出続ければ、NATOに人道支援による
介入口実を与えることになる。だからこそロシアは電撃戦を選択した訳で、単純な
力比べで勝てばよいというなら、電撃戦に持ち込む必要がそもそもない。
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:39.56ID:RWv+zFA90
>>844
食い物の備蓄あるの?武器もらえるなら貰って
ロシア兵撃っちゃえばw
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:43.52ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww
↓ 
913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:44.68ID:RaJoSH380
>>827
台湾侵攻正当化するにはロシアの成功が無いとできないからな
ロシアが失敗したら、キンペーの長期政権も実現しないだろう
914ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:46.28ID:+KpzO63M0
ロシア兵も士気低いやろ
不正選挙で独裁続けてる痴呆老人の暴走で中国除く世界中を敵に回す他国侵略とかやりきれん
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:52.22ID:AalgJvPY0
>>790
プーチンマジで死ね
916ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:53.45ID:YpbPk6QS0
>>9
流石にロシア兵も人間か

人民解放軍なら気にせず直進するw
917ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:53.72ID:RpZduIIp0
ウクライナの瀬戸際外交の末路がこれだよ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:54.45ID:2t/MQu3Y0
>>108
日本の政治家にここまで胆力が有る人居ないわ
平時向けに選ばれた大統領にしては予想外に頑張ってると思う
919ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:56.00ID:6jj9HWd30
>>773
突然他国に押し入って人殺しをしまくって
なんの正当性だ
そんなもんはじめから皆無だ

メディアは戦争だのって言葉を使って
ただの人殺しと破壊行為を政策行動みたいに言うの
やめてほしいわ
21世紀にもなって
920ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:56.41ID:80uF6/yh0
おまえらも行って露助と戦って来い!
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:56.66ID:znAiD8e+0
>>879
金さえ出せば童貞なんて簡単に捨てられるだろ(´・ω・`)
922ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:57.46ID:lIvE3Ttc0
>>761
何もしていない訳じゃないだろ
「軍隊“は”派遣しない」って言っているんだから、そういう意味なんだって考えるのが普通だろ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:58.39ID:FlqmWrGj0
>>868
その動画見て涙出た
兵士も戦いたくないんだよほんとは・・
こんな戦いひどすぎる
924ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:58.59ID:HRd2zzjl0
五毛党がプーチンに協力してるらしいな
925ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:31:59.53ID:5bQNbZ6B0
>>299
後方支援部隊とかもあるから投入可能な兵力は90BTGで
初日に展開したのは60BTGだそうだ。ウクライナ軍によれば
1BTG800人と見積もって5万人ぐらいかな。ロシア全体では170BTGあるらしい
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:00.92ID:7W+buuvi0
>>869
なんでこんなの見えちゃうわけw
927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:01.68ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww
↓  
928ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:02.68ID:w4lNtDX90
ロシア兵士の速攻捕虜になった奴のTwitter見たかい?
兵士というか傭兵にも慣れない、そんな兵隊だよ
929ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:10.68ID:eQl8ZrX30
プーチン氏の支持率上昇、非政府系の調査でも69%…ロシアが進む方向「正しい」5割
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220209-OYT1T50254/

またしても民主主義は侵略者を生み出した
930ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:11.96ID:m37GpGnI0
>>858
フセインもプーチンも悪者顔だから
931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:14.24ID:NRarQavI0
>>877
その通り
アメリカはみかじめ料だけ取って有事に逃げ出すヤクザ
日米安保はいらないということ
932ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:14.42ID:Isn0wWNi0
銃声や砲撃音や爆発音はキエフ郊外から中心部に近付いている
3日で落ちても不思議ではない
助勢しないのか
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:17.99ID:NTDtDHxq0
ロシア兵捕まってリンチあってる?
Twitter何言ってるかわからん
934ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:20.60ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww
↓   
935ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:20.65ID:84k5hg+E0
ロシアの若者はこの戦争に反対してるらしいじゃないか
老害の暴走か
936ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:24.13ID:zXnzOggH0
>>880
やってねえよ
やってるのはウクライナ人と良心的ロシア人
パヨクは侵略者を擁護してるじゃないか
937ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:24.92ID:Cwvqzz1a0
いいぞ!
調子に乗ってるロシアをぶっ潰せ!
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:26.06ID:ZSaAV49X0
>>891
「ギリシャに美人なし」とゆーのは格言にすらなっているんだが
939ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:26.23ID:d2kPSvIW0
議事堂とか限定的なキエフ空爆はあるだろうね
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:28.22ID:V9NtZKlK0
欧米にお金ばら撒いてもジェベリン送ってくれるだけか
941ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:31.35ID:8FVg/x590
やっぱキエフにロシア軍か
制圧されテンジャン
942ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:31.45ID:SpIbGYMg0
安部元総理

「北方領土だけでなく、ロシア本土の1割が欲しい。リゾート地にしたい」
943ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:39.21ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww
↓     
944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:40.89ID:cehZe4K40
>>700
日本のネットでその謎論調あるけど相手ロシアだぞ?
世論工作お手の物で相手の政治ガタガタにして親露派どうのの議論発生させるばかりか国乗っ取る
西側が本気にならなきゃ無理だよ
945ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:44.36ID:NcMMKkF80
【プーチンの希望】
ウクライナが白旗あげさせたい
ウクライナがクーデターを起こさせたい
スキー大統領を強引に拘束したくない
スキー大統領を殺したくない
あくまで、(形上は)ウクライナの意思でロシアの支配下になってほしい

でも、実際は、
ウクライナがキエフで粘る
クーデターどころか、民間人も反撃する

うまくいかずプーさんイライラ←イマココ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:44.45ID:xw7rKp4u0
民兵動員してるならキエフ空爆で瓦礫にするだろうな。
でも終わらない。ロシア軍は相当の出血を強いられることになる。
世界中がロシアの蛮行の映像を見て全世界のロシア人が叩かれる。
947ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:44.96ID:lYUDCtsw0
ロシア兵「そんな侵攻する必要ある?」「家でYoutube見てえ」
948ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:45.67ID:TndKy0q70
プーチンってここまで政治下手だったとはな
もう、お前の負けだよ

長年の経済制裁で弱体化して戦争に突き進む
アメリカの計画通りに進んでる。プーチンはそれを理解していない。
949ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:48.01ID:stHyH+LV0
全世界からtwitterでボロクソ叩かれたらロシア兵も意気消沈するんでね?
950ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:49.16ID:Sm862VIn0
なんか介護関係の人とかがプーチン初期の認知症説唱えてるんだけどまさかね…まさかだよね…
認知症に付き合わされて何千人が死んだり拘束されたりってまさかね…
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:50.84ID:RstsAN3E0
工作員ぽい書き込みにゴミ付きが多い
というのは把握した
952ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:52.35ID:Y3UAglNl0
>>920
ほんとネトウヨはなんで行かないのかなと思う
953ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:55.94ID:07oarZSj0
>>869
ウクライナ西部のアメリカ大使館守らないといけないからな。
いつでも出撃出来るようにしとかないと。
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:55.96ID:PhmoaPBC0
これならNATOに加盟しなくてもいいんじゃねーかウクライナ。ついでにロシアに侵攻すれば良いのにね。
955ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:32:57.83ID:EEy+pMIF0
>>933
かわいそう
956ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:04.03ID:9TVR5vmq0
>>3
dsもロシアも中国も全部悪だぞこのゴミ虫。瞬間的に分かれやカス。
957ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:09.61ID:YjoKmsZk0
>>736
>>846
台湾軍にも
アメリカ顧問いそうやね
(´・ω・`)(´・ω・`)


要するに
裏の米軍状態やな


アメリカ人もちゃんと
日本の池田屋事件とか
市街戦も研究してそうやね
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:09.49ID:HRd2zzjl0
ロシアと中国は分割して西側で管理すべき
いつか
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:10.06ID:Ux01oEAL0
>>3
タミフル多めに飲んだほうがいいよ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:11.75ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww
↓     
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:15.26ID:TReOIe3M0
>>916
米兵もイラクでは最後の方はもう普通に轢いてた
962ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:16.54ID:8HCF3l8N0
>>18
くそわろた
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:17.01ID:3V/EGsLF0
>>936
ピースマークつけてんだろ
おまえはウヨらしくさっさとウクライナいって戦ってこい


【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4  [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:21.26ID:T0SGDGFu0
ツァーリプーチンの面目丸潰れで草
965ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:21.77ID:+9v3g2Jw0
>>904
市民は市民で配布された武器で攻撃や火炎瓶投げてくるから、誰が敵対者なのか分からんしな。
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:22.39ID:gyFvLHxk0
ウクライナには戦費がどんどん入ってくる
ロシアは貧乏でカネない
967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:22.66ID:HdVcmy1h0
>>788
空挺部隊が空挺降下するとは限らないけどな
精鋭部隊として戦うほうが一般的だ
そして戦場に降りる必要もない
河川とかの地形を突破するために移動手段として使うこともある
968ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:23.73ID:60raQV9V0
>>796
しかし、まったく憎しみがないってわけじゃない。
有名な「ホロドモール」でスターリンによって大虐殺が起きた。
969ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:24.64ID:4m+vwM1S0
>>880
反戦デモじゃないよ
ロシアに対する糾弾デモ
970ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:29.62ID:qVqf9vpf0
>>18
春になると雪どけで本格的に泥沼化する地域だからな
971ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:35.71ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww 
↓ 
972ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:35.94ID:LsKGFTKO0
>>921
最後の最後にそれは惨めすぎる‥
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:36.47ID:dvHoaJEv0
ロシアの大将がプーチンな時点で負け

というシナリオだったな
974ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:38.72ID:E0NJv7u50
核兵器なんて使ったら全世界敵に回すだろ
中国ですら棄権しないかもしれん
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:38.99ID:6pMs6IOd0
長期化すると中国もあからさまにロシアに支援物資渡しはじめて資本主義vs共産主義の大戦始まるぜ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:41.71ID:ocqgYxZR0
>>869
ヤベーの飛んでるなw
977ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:41.89ID:jQ99g+gd0
>>767
制空権抑え込まれるのがイタイ
はやく空取り返さないと勝機ない

地上戦で勝った負けたしても
空を掌握してる方が結局勝つ
978ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:41.94ID:x0MDqaQN0
>>879
パヨってやっぱり底辺不細工なんだなw まぁ頑張れよ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:44.93ID:/bn005Yx0
>>869
何だこれは
980ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:46.03ID:SpIbGYMg0
習近平
「中国がロシアを併合するチャンス到来!」
981ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:46.93ID:sh3ggszj0
反米反日ロシア擁護の書き込みがたまにあるよね?
ロシアの情報工作ってホントにあるんだな・・・勉強になったよ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:46.95ID:U5AIaEHQ0
盛りすぎユダヤゼレンスキー
983ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:48.62ID:nAWO8Iu+0
>>804
火事場泥が最高の見せ場
984ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:50.01ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww  
↓ 
985ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:51.63ID:YbUBSYsP0
>>700
アメリカだって売れない俳優が大統領になったんだが?
986ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:56.43ID:58bN0pqv0
時間がどう作用するかわからないな
ベラルーシや東部からの支援が潤沢ならキエフへの補給路が寸断されればいずれ詰む
987ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:56.54ID:oWU/cwZO0
北方領土も竹島も尖閣もいらねーから仏像さっさと返せや
988ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:57.36ID:w4lNtDX90
>>929
つまり、人的被害があると認識。
989ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:58.09ID:RaJoSH380
>>924
ロシアが失敗したらキンペーも終わり
ロシア批判はそのままキンペー批判になるからな
五毛も必死の書き込みよ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:05.79ID:m37GpGnI0
>>901
参謀本部が優秀なのか軍事顧問に良いのがついてるのか
991ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:06.44ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww   
↓ 
992ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:07.44ID:ASZJOtN20
作戦あったのね
993ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:07.81ID:3V/EGsLF0
>>978

いいからウヨらしくさっさとウクライナいって戦ってこい
994ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:09.37ID:RceQZxCN0
これ戦略兵器使わないとロシア勝てないだろ。
995ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:10.04ID:jiML6s9h0
>>931
もう核を保有するしかねえけど
平和ボケ&核被害国としてその線も無理なんだろうな
詰んでるわぁ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:11.01ID:60raQV9V0
>>801
せめて、イラクのときのように人間の盾になれば襲われませんぐらいは言ってもいいのにw
997ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:11.94ID:Y3UAglNl0
>>936
ネトウヨなんでウクライナ行ってロシアと戦わないの?ションベン漏らしてるの?(笑)
998ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:15.63ID:e20ZwYDh0
>>950
認知症のじいさんの妄言に付き合わされて、未来あるはずの若者が死んでいくなんて、こんな悲しいことないよ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:18.24ID:zEu6eknm0
涙拭けよウクライナ工作員のトロ臭い負け猿wwww    
↓ 
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 18:34:20.90ID:UiS5j/GG0
日本政府もアホやな、今が北方領土取り返す最大のチャンスやのに
ウクライナ人100人も集めてアメ原潜でも使って強襲して北方四島から樺太まで占拠しちまえ
100人のウクライナ人にはキチンと護衛つければ
充分勝てるぞ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24分 53秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250330023323ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645866568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★4 [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★16 [樽悶★]
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★14 [樽悶★]
【悲報】ロシア軍、クルスクで壊滅的な損害を受けていた!実質的な勝利はウクライナ軍だった!
ハルキウ攻防 ウクライナ軍が東方でロシア軍撃退 数か所の村開放
【悲報】ウクライナ軍、キエフの市街地からミサイルを発射。ロシアの主張が部分的に正しいことが証明される
【ウクライナ情勢】ウクライナ軍、露国境まで到達 NATO事務総長「勝利できる」 ★9 [ぐれ★]
もしもロシアガウクライナで勝利したら
ロシア外務省「ウクライナに勝利したら次は日本」★
【悲報】(ヽ´ん`)「ロシアの勝利!ウクライナ信者ざまあみろw」
ロシア、ウクライナの東部全域を制圧。これって、ロシアの勝利じゃん
【朗報】イギリス空軍「ロシア軍はクリスマスまでには崩壊し、ウクライナの勝利で終わる」
見えてきたウクライナの「勝利」...ロシア撤退で起きる「崩壊ドミノ」とは? [きつねうどん★]
ロシア公共放送「憎き金持ちビル・ゲイツめ!ウクライナの勝利は陰謀だ、全部おまえの陰謀だ!」
【ウクライナ侵攻】“プーチンの頭脳” 思想家ドゥーギン氏初めて語る…「ロシアの勝利か人類滅亡かの二択」 [ぐれ★]
【戦況】ウクライナ軍最強の第47旅団、ロシア軍の進撃を食い止める アウジーウカ攻防戦はロシア側の「ピュロスの勝利」で終わる [ごまカンパチ★]
【悲報】David Axe「ロシア軍は確かにチャシウヤールの一部を制圧したが3ヶ月で10万人の死者を出したから実質ウクライナ軍の勝利!」
ウクライナ軍、新守護神ハイマースの大活躍でロシア軍の弾薬庫を破壊しまくり!これは勝っただろ
南部でロシア軍「百人超負傷」 ウクライナ軍、攻撃続ける [misology★]
【戦況】ウクライナ軍、東部シンキフカ付近でロシア軍戦車を撃退 映像公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
ウクライナ軍、複数地点でロシア防衛線突破か 米「注目すべき進展」 [蚤の市★]
【国際】ウクライナ軍、南部各地で反撃 空港奪還 オデッサでロシア艦船を撃退★2 [シャチ★]
【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)★2 [あずささん★]
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★8 [樽悶★]
【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)★3 [あずささん★]
【速報】ウクライナ軍、1日でロシア兵を1500人キル 累計13500人キル達成 強いぞウクライナ軍🤗
ウクライナ軍、バフムトから撤退
おめでとう!ウクライナ完全勝利
【悲報】米軍「ウクライナが勝利する事はない😤」
【ウクライナ侵略】ゼレンスキー氏勝利誓う プーチン氏と対照的新年演説 [家カエル★]
長射程ミサイルあれば「年内に勝利」 兵器供与拡大を要請―ウクライナ高官 [蚤の市★]
米共和党、下院で中間選挙勝利ならウクライナへの支援を撤回すると宣言。なお下院での共和党勝利はほぼ確実
【国際】「ウクライナに勝利を!」中国ネットユーザーの間で広まる「反プーチン」のなぜ [七波羅探題★]
ゼレンスキー「非常に厳しいがウクライナは必ずこの戦争に勝利する。問題は国民がどれだけの代償を払わなければいけないかだ」🤔
【ウクライナ侵攻】米、ウクライナ支援を強化 「レンドリース法」復活へ 米国防総省「ウクライナは勝利できる」 [樽悶★]
【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「プーチン氏は核使わないだろう」、勝利まで大統領であり続けると主張[12/13] [Ttongsulian★]
【ウクライナ降伏せず】ゼレンスキー大統領が演説、ナチス・ドイツとの戦争を勝利に導いた英国の名宰相チャーチルの議会演説を想起 [影のたけし軍団★]
【速報】ウクライナ軍、ロシアへ侵攻
【悲報】ウクライナ軍、またロシア揚陸艇を撃沈
ウクライナ海軍、大型ロシア船の破壊発表 [どどん★]
ロシア軍、東部におけるウクライナ軍の包囲を断念ussr
ロシア軍、ウクライナ首都まで32キロか [蚤の市★]
スターリンクの提供を停止されたウクライナ軍、ロシア軍に包囲される
【速報】ロシア軍、ウクライナ北部侵攻作戦開始!!!
世界最強ロシア軍、超軍事大国ウクライナ軍の戦闘機を165機撃墜
ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★2 [蚤の市★]
ウクライナ、ロシアの夜襲を撃退 ドローン16機撃墜 [きつねうどん★]
【悲報】ロシア軍、卑怯にもウクライナ軍が築いた要塞線を迂回してしまう
【ウクライナ侵攻】原発攻撃のロシア軍、核知識なし [ぐれ★]
通常戦力の75%集結か ロシア軍、ウクライナ周辺に―米報道 [ひよこ★]
【軍事】ロシア軍、ウクライナ東部戦線で一進一退 補給難 [影のたけし軍団★]
ロシア軍、ウクライナの電力施設を次々に破壊、太陽光発電のない家庭は凍死
ロシア軍、チェルノブイリ撤退 ウクライナに管理移す [蚤の市★]
【悲報】ウクライナ軍、包囲したロシア軍部隊を滑空爆弾で攻撃 北東部ボウチャンシク
【速報】ロシア軍、ウクライナ国境から撤退開始!欧米の株価が全面高!
ウクライナ軍、ヘルソン撤退中のロシア軍にとんでもない量の砲撃を浴びせてしまう
【悲報】ロシア軍、ウクライナの強制収容所に閉じ込められていた猫100匹を解放
【戦況】ロシア軍、ウクライナ東部アウディーウカへの攻撃回数減少 町長 [ごまカンパチ★]
【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★9 [スペル魔★]
【速報】 ロシア軍、ウクライナの集合住宅を空爆 (BBC)2022/2/25 [お断り★]
【悲報】ロシア軍、ポクロウシクへの包囲網狭める ウクライナは頼みの増援部隊が「自壊」
ロシア軍、ウクライナで数カ月以内に勢い失う可能性=英ジョンソン首相 [どどん★]
ロシア軍、「最恐の通常兵器」燃料気化爆弾を使用か ウクライナが非難 [きつねうどん★]
【緊急】ロシア軍、ウクライナ国境の目の前に部隊を集結中! ついに始まるのか?
【反転攻勢】ウクライナ軍、南東部で4つめの集落をロシア軍から奪還 激しい戦闘続く [ごまカンパチ★]
ロシア軍、作戦規模をウクライナ軍の弱体化とドンバス(日本で言う四国)解放に縮小か
23:06:15 up 88 days, 5 min, 0 users, load average: 10.85, 10.01, 10.74

in 1.8158071041107 sec @1.8158071041107@0b7 on 071412