◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★2 [夜のけいちゃん★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645779993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1夜のけいちゃん ★2022/02/25(金) 18:06:33.61ID:WjTUjo739
2/25(金) 17:22

ウクライナメディアによりますと、ロシア軍の戦車がウクライナの首都キエフに侵攻したということです。ウクライナ軍と交戦状態にあるという情報もあります。

ロイター通信は、ウクライナ政府関係者の話として、ウクライナ側はロシア軍のこうした戦車に対して海外から提供された対戦車ミサイルで迎え撃つ構えだ、などと伝えています。
(25日17:18)

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7d673d824f2f9521d42013a9e0d6e15e15a1d3

1の立った日時 2/25 17:25
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1645777551/

2ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:06:51.48ID:KPp8V2/s0
外交の安倍(笑)

3ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:07:13.41ID:3wzErLri0
【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★2  [夜のけいちゃん★]->画像>6枚

4ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:07:17.49ID:Gm0LM7Hd0
>>1
今後のウクライナ情勢は、
かの有名なノストラダムスによって予言されている。

恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番)

喧(やかま)しい人物=ドナルド・トランプ
対戦相手=ウラジーミル・プーチン

5ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:07:20.41ID:fr86EUCg0
きったぞきたぞ

6ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:07:21.82ID:dg0/sNCA0
老衰バイデンw

7ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:07:23.92ID:249vDZWm0
リアルガルパン

8ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:07:44.03ID:eHPJCmxj0
お前らガールズパンツァー知らんやろ

9ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:07:48.81ID:6AhhCyQ60
だからさ、なんでキエフに進軍してんの
端っこだけちゃうんか

10ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:04.89ID:HfD9dI6p0
やはり地続きは怖いなぁ
水曜どうでしょう観てると
簡単に戦争が始まるのもよく分かる

11ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:04.92ID:v08zlgHl0
これ次の選挙はトランプさん圧勝してしまうん?(´・ω・`)
アメリカのバイデンさん評価どうなん?

12ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:06.63ID:cilGGfkm0
きえええええええええ~!   ふ

13ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:12.77ID:hD6bHXMn0
速報

日テレ

ロシア軍首都キエフに到達

14ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:17.99ID:wUTkUe2S0
>>1
2014年のウクライナ騒乱はロシアが最終的に解決する事で終息したか

めでたし
めでたし

15ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:29.95ID:TKI4skVT0
【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★2  [夜のけいちゃん★]->画像>6枚

16!omikuji!dama2022/02/25(金) 18:08:34.66ID:AvzjG88+0
いよいよきたか

17ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:37.31ID:o/F1pLnD0
なお戦車はキエフを通過した模様

18ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:37.92ID:u3fv+eNQ0
バイデンには改めて失望している
この結果に対し彼は自らの責を認めなかった
この選択は間違いなく彼の選択でもあるのに

19ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:40.79ID:UZEtupx30
侵攻しないって言ってたじゃん!!

20ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:47.91ID:JBJxmlJB0
国連てクソの役にも立たないな

21ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:51.64ID:xlIalE5/0
戦闘機の墜落現場からライブやってる
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335868375

22ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:57.81ID:HfD9dI6p0
そのままドイツに行ったりしないだろな

23ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:08:59.57ID:RIdNCUUu0
核を隠し持ってるならもうモスクワにぶち込んでも許される頃だろう
さて・・・・
ちなみにモスクワが消滅したらロシアはもう終わり

24ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:02.87ID:WmSut70d0
2県のロシア人の保護っていう大名目はもう完全に見失ってるな

25ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:04.83ID:9j/PZczy0
>>9
ベラルーシに沢山軍があったから、撤退するついでに寄ってみましたとかか?

26ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:08.31ID:shXqU5DA0
おまいらみたいな無価値がロシア軍にやられればいいのにウクライナさん可哀想

27ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:09.74ID:+PQyNx1I0
Насилие лучше всего

(暴力は最高です)

28ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:14.29ID:y9ffr3Cn0
タタタタって機関銃の音しない?

29ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:15.47ID:M7QumRVQ0
狙うはゼレンスキーの首

30ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:24.10ID:eRmBJlDH0
ロシア軍は現地の女の子犯し放題らしい

31ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:24.61ID:CVgUStz10
>>1
今はこれの巻き返し


「最たる例が、日本でネオコンの名前を知らしめるきっかけになった、ロバート・ケーガンの奥さんで、ブッシュ政権のディック・チェイニー副大統領の側近だった、ヴィクトリア・ヌーランドがオバマ政権の東欧担当国務次官補になって潜り込んだことだという。共和党のジョン・マケイン上院議員とともに、13年のウクライナの政変を煽って、親ロ派のヤヌコヴィッチ政権を転覆させた黒幕だ」

トランプ大統領が敵視する「ディープ・ステート」とは何か(前)|NetIB-News
https://www.data-max.co.jp/article/18412

32ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:24.94ID:DYNs5CVg0
国民のためにウクライナはとっとと降伏しろよ

33ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:25.97ID:xIX5cBaL0
よくこの状況で信号守ってるな
エンドレステープの一種か

34ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:28.02ID:CamqIyNc0
反撃する暇もなかったね
弱すぎるわ

35ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:29.55ID:y0Hfh+OY0
消エフ

36ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:36.38ID:Gm0LM7Hd0
>>1
もうこれから世の中は悲惨な方に行く未来しか見えない
まず根本にあるのはコロナの存在だ
これによる民衆の不満を誤魔化すには戦争はうってつけだからな
ロシアだけでなく、世界規模でそういう流れになっていくだろう

37ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:36.73ID:Tf4vObX60
ニコ生えぐい所映ってる
家とミサイル?丸焦げやん

38ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:37.95ID:sQafUE/10
ウクライナ軍なにやってんの?

39ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:40.29ID:ku2RvEjg0
ウクライナ軍から
ロシア側に寝返るウクライナ軍
多すぎwww
キエフ防衛の親衛隊までとか😡
ゼレンスキー恨まれすぎだろwww

40ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:41.86ID:La4+EaBi0
ウクライナは右側通行なんだな

街はいたって平穏静か

41ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:43.38ID:ncjmqpWM0
イギリスが供与した対戦車砲が役に立つかどうか?
ドイツが供与した鉄兜が役に立つかどうか?

42ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:43.86ID:o/F1pLnD0
本丸はゼレンスキーを匿っているポーランドか

43ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:45.93ID:xZuOWe8Q0
一乙

44ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:51.65ID:K5pAyHbN0
971ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:07:02.25ID:DtMko8So0
ウクライナの大統領って
日本で言うとメロリンQが首相になったようなもん?


コメディ俳優から直で大統領だから、ムロツヨシが天皇になったようなもん
メロリンQはコメディアンでもなかったし、俳優だったけどコメディ俳優じゃなかった
そして政治家としての経歴が長い

45ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:54.38ID:kml6tu2d0
ゼレンスキーは国土と国民の命を道連れにしたいようで
戦後を考えるならさっさと白旗揚げるほうが賢いのにな

46ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:54.38ID:ksrEn4Ff0
これでしばらくCIAになびくやつは激減するだろうね

47ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:56.05ID:qsX71yeT0
ロイター通信社のLIVE映像が途絶える

48ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:09:56.97ID:vIbjX2Og0
ウクライナ大統領も無能
はよ降参しろよ、犠牲増える

49ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:00.74ID:qELHWM6y0
>>11
でもバイデンには郵便投票があるから

50ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:04.18ID:+7PRmiG50
武田鉄矢を派遣しろ

51ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:11.17ID:eeEruJSW0
一発もロシアに撃てないワケ?
もう滅びるんだからロシアに最後屁放てよ

52ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:16.33ID:v5v7Pb/80
戦車相手の勝ち方

53ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:17.21ID:cVhaGiOF0
バイデンは1週間まえに
ウクライナに1万人ほど米兵を送り込むべきだった。
チキンと見破られたらいくさは負ける。

54ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:17.55ID:seOKiz1H0
頑張れロシア
早く陥落させたほうが被害が少ない

55ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:19.01ID:Aih0wWjM0
>>9
クリミアからも侵入してるみたいだしウクライナ政権が崩壊するまで完全に叩き潰すつもりだぞ

56ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:20.12ID:+MMZB3Dy0
ウクライナ軍はロシア国境の軍事基地制圧に成功
さらに進軍を開始してる

57ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:24.08ID:R1WjXQea0
チェルノブイリ制圧は流石にウクライナのみならず全世界への脅威だから皆訴えると思うけどロシアに直接ダメージを与えることは無理か
放射線ちらつかされる世の中は勘弁

58ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:25.77ID:sObsVynv0
世界三大ロシア選手

セルゲイ・ハリトーノフ
エメリヤーエンコ・ヒョードル
ルスラン・カラエフ

59ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:27.22ID:Ee4WUz6K0
ウクライナ子
もう別れたいの、好きな人(西川NATOくん)がいるから

プーチン
お前は騙されてる

ウクライナ子
あなたとは付き合いえないの、これ以上つきまとわないで!

プーチン
なんでわかってくれないんだ!

ウクライナ子
警察(アメリカ)呼ぶわよ!

プーチン
もういい!(バシ!バシバシバシ!)

ウクライナ子
ぶったな!手を出すなんて最低!警察!けーさつ!!!

警察(アメリカ)
えーと・・・ 
あなたな所には助けにいけません・・・ 木刀あげるから自分で戦って

ウクライナ子
え、ええ?うそーん 西川君!

西川NATO男
ごめん、僕も 何もしてやれなくて・・・

プーチン
な わかったか!(バシ!ボコッ!) 俺のいう事を聞け!

ウクラナイ子
(涙       ← 今

こんな事しても、この2人の仲ってうまくいかなくね?
暴力で支配しても幸せになれないよ・・・

60ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:31.39ID:RIdNCUUu0
やっぱ核ミサイルは必要だよ

61ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:32.37ID:tfOdrwQn0
>>15

> 【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★2  [夜のけいちゃん★]->画像>6枚

常任理事国、P5揃い踏みじゃんw

62ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:33.89ID:UVAQZmUC0
絶賛大虐殺中

63ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:35.38ID:FJMnhRN+0
>>38
ウクライナ軍は壊滅した

64ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:38.86ID:Dv5f4rsC0
満州事変を英米側から見たら
こんな感じだったんだろうな

65ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:38.89ID:O1+GQSEg0
>>15
馬鹿が雁首揃えてやがる

66ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:39.29ID:Pk3ugTKG0
>>9
もともと本命はキエフやろ
ウクライナ消滅させないまでもロシアとしちゃ傀儡政権作っとかんといかん

67ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:40.81ID:vIbjX2Og0
>>9
首都だから

68ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:41.24ID:jNDwzm0g0
西側諸国は何処もウクライナを助けなかったな、薄情な奴らばかりだよ。

69ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:48.20ID:7KzoAd510
やっぱりトランプに選挙勝たせるべきだった
トランプ二期目ならこんなことにはなってなかった

70ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:54.67ID:9J6SRCzl0
泥沼のゲリラ戦になるかもなしれないね?


第2のシリアだわ。

71ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:56.69ID:MOHnE/5B0
>>39
支持率24%は伊達じゃないw

72ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:10:58.53ID:R/zDphXk0
戦車と歩兵の戦争がライブカメラで見られるとはな。生きてて良かったわ

73ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:02.63ID:U+LcodLO0
【速報】キエフ内部に露軍車両到達

ソース 日テレ

74ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:04.61ID:RKPnrtZV0
ここまではシナリオ通り
ここからどうなるかや

75ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:10.22ID:fr86EUCg0
>>9
政権倒せば後の交渉は簡単じゃん

大統領さえ差し出せば終わる

76ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:12.02ID:znCmcMnE0
日本国憲法前文
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。」

さて、今のロシア・プーチンは、
「公正と信義に信頼」できる国なのでしょうか?
日本国憲法は、既に前文でいう
「前提事実」自体が間違いではないでしょうか?

77ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:14.92ID:UVAQZmUC0
バイデンはもう核撃っていいだろ
さっさと撃て5000発くらい撃て

78ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:17.94ID:fC5irc4X0
ANNのライブカメラ
パラララララて感じの音が聞こえるけど銃声か

79ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:25.72ID:0GBlLyou0
傀儡政権を作って支配する気か
NATO加盟なんか関係ないんじゃね?

80ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:27.73ID:1umhoZ4X0
ウクライナ人は恨むだろうな
ロシアでテロ起こすよゼッタイ

81ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:30.39ID:SuCMilvB0
ロシア軍に450人の死者
これをロシア国民に伝えろ

82ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:43.75ID:+8ompghu0
>>69

ないないw
トランプはアメリカに利益にならない事は無関心だ……

83ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:44.68ID:nCMiLAJk0
パンツァーフォーw

84ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:51.43ID:y8Ldk4qQ0
>>11
トランプだったら最初から思わせぶりなこと言わないで武力行使するかしないか名言しただろうからウクライナもロシア来る前に折れてただろうな

85ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:52.65ID:G77ol6hk0
短期の制圧はできても人口4000万人のウクライナを統治できるわけもなく
最終的にはプーチンロシアのほうが崩壊するでしょ

86ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:53.41ID:V/v+1YNG0
ロシア RTS △19.69%
底値で買えた方、おめでとうございます。

87ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:53.53ID:qf1PyJZ40
ANNは復活したと思ったら昨日の映像に差し替えなのか

88ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:54.18ID:c5D+xEX/0
>>1
東部の治安維持の為っていう名目だったはずなのに
なんで中央からやや西部あるような首都にまで進軍すんの?

国連って何のためにあるんですか?
平和維持軍ってなんですか?

89ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:11:59.49ID:/nhmMe6V0
中心部を走り回ってたロシア車両と工作員は排除されたみたいだな。
しかしまあ...お、空襲警報だ。

90ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:00.20ID:H8Wozylb0
ウクライナ軍は何やってんの?

91ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:01.21ID:+MMZB3Dy0
>>51
当然ロシアにもミサイル打ってるし
被害もウクライナ以上に出てるけどロシアが認めてない
キエフでまごついてたらいつの間にかモスクワにウクライナ国旗がはためいているかもよ

92ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:09.11ID:Sef6nC+H0
併合しても一生内戦状態なんじゃ...

93ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:10.92ID:ARal6Bnl0
サイレンがなっとる

94ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:13.21ID:5rQ0/kgE0
サイレン鳴ってるぞ

95ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:14.09ID:prwKQWRu0
マジか!グーグルアースで確認するわ!
これでいい?

96ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:14.09ID:seOKiz1H0
>>61
常任理事国、核攻撃はジャップだけで十分

97ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:15.90ID:9j/PZczy0
>>45
まあゼレンスキーがどう言うかは自由だが、国民や部隊がどうするかも自由だ。

組織的な戦闘はほとんどないままに終わりそうだな。

98ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:18.91ID:aj3h8ZPE0
本当に侵攻するとは思わなかった
やはり、おそロシアだわ

99ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:18.96ID:lOXmMF900
市街地で今時戦車かよ
RPG撃ち込まれて壊されるぞ

100ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:20.63ID:wUTkUe2S0
>>1
早くウクライナのキチガイネオナチ共を全員逮捕処刑してほしい

彼らに殺された無実のウクライナ人の魂がこれでやっと成仏出来るね

南無…

101ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:21.49ID:qsX71yeT0
>>73
遅い!
1時間前にはAFP通信社が報道している
そして、君の出しているソースのレベルが低すぎる

102ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:28.48ID:gO1AKPF70
スプートニクの従軍記者や従軍カメラマンはいないのかw
yandexとかで24時間生中継しろw

103ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:30.41ID:Lu/7Z9Iv0
首都ライブでサイレンおきた!
とうとうせめてくるぞ!!!

104ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:34.05ID:wBOlTBvu0
空襲警報こわっ!

105ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:35.37ID:MF38sWw20
You Tubeでキエフライブ見てたらサイレン鳴りだしたww怖っ

106ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:35.43ID:NvRrq/bq0
ロシアの戦車結構潰さてるじゃん

107ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:36.34ID:h0uWx5N00
キエフのライブカメラ警報鳴ってるね
はじまりそうだ

108ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:37.97ID:l12yvhGP0
チンプーは毒殺されるべき。

109ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:43.25ID:zn/T4iiw0
>>1
サイレンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! キター

110ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:47.15ID:jDpJ9mz/0
ロシアはえー
練度が違うな

111ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:48.11ID:Iw7lDAE00
アメリカ国民は別にバイデンに失望してないだろ アンケートで70%がこの件に関わるなと望んでいるんだしバイデンもそうしてるんだから

112ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:48.13ID:S99SydB+0
ロシアとウクライナの軍事力の差をドラゴンボールで例えたら、誰と誰くらい違うんだ?

113ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:50.44ID:NRZEfPOM0
キエフのライブカメラにサイレンが鳴り始めた

114ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:51.91ID:meRA8/IR0
>>6
バイデン老衰させたらもっとひどいカマラだぞ

115ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:53.20ID:nerkYlHf0
アカンサイレンなっとる、これは長い

116ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:53.25ID:/uk6g1kE0
何度目かの空襲警報きた

117ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:53.95ID:brczwflj0
>>44
なかなかおもしろいギャグだなw

腕上げたな

118ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:54.91ID:ayy1jLJl0
警報なり始めたな

119ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:55.06ID:HfIY6emS0
キエフのライブ映像でサイレン鳴ってるな

120ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:57.69ID:7SbOxPiq0
キエフはサイレンがけたたましく鳴ってる?
戦闘機が民家に墜落してる。

121ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:58.00ID:Kvt/lZBz0
タイバンが首都を落としたのと同じパターンなの

122ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:12:58.39ID:YJGsEGW80
めっちゃサイレン

123ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:00.81ID:fvDTjCmh0
キエフ中心部のライブ映像も砲撃音から銃撃音になってるしな

124ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:01.57ID:AbSzNnh00
ゼレンスキーはもー天安門の戦車男やるしかねーだろ

125ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:04.02ID:BQOBXYRq0
ロシア強すぎる

126ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:06.18ID:DK+UafKG0
プーチンを殺せ!プーチンを暗殺しろ!

127ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:06.39ID:DK+UafKG0
プーチンを殺せ!プーチンを暗殺しろ!

128ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:07.31ID:ARal6Bnl0
ついに警報発令

129ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:12.69ID:pshNBWA00
サイレン鳴るだけで何もおこらない

130ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:12.86ID:taG+YuRx0
戦車不要論なんてものがあるけど首都に戦車が入ったインパクトは強力だ

131ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:16.20ID:P2HwLJaw0
>>112
フリーザ様とサタンくらいじゃね?

132ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:18.07ID:fkKFqsFC0
この程度じゃ教科書には載らないな

133ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:24.21ID:1U1fYFGS0
ウクライナ軍は、交戦してるのか?

死者100人くらいで、国際社会に救援を求めるのは
筋違いなんじゃないのか?

134ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:24.81ID:NvRrq/bq0
>>112
餃子とナッパ

135ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:25.24ID:ObLChvaz0
ウクライナ弱すぎンゴwww

136ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:25.29ID:bO57AuU30
もうダメじゃないの

137ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:32.84ID:ho6Enhk30
とりあえずプレキャリ着るわ

138ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:34.38ID:UizFCLXs0
9条教徒の人たちはウクライナに降参しろといわないの?

139ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:35.52ID:70LrQbnF0
キエフ警報出てる

140ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:36.59ID:qf1PyJZ40
サイレンヘッド

141ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:37.28ID:Pk3ugTKG0
>>82
少なくともウクライナ煽ってNATO入り唆すようなことはしなかったよ

142ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:37.80ID:p5ISGZDA0
首都をルーマニアの近くに遷都しておくべきだったな

143ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:37.90ID:5R9HN0gB0
ジャベリンで露助を車両ごと丸焼きにしろ!

144ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:38.81ID:zUCyTzcc0
T34か
俯角がな😭

145ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:39.34ID:QlkcBxwT0
橋掛とるし/(^o^)\
https://pbs.twimg.com/media/FMbkv3xWYAMzuWc?format=jpg&;name=large

146ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:39.69ID:Iq1PlcVU0
なんか分からんがサイレンって不安になる音だな

147ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:40.05ID:w5ndoCpH0
サイレンこえーよ

148ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:45.55ID:dYEFWXhA0
>>9
次はポーランドだぞ?その次はソビエト連邦の復活だ
プーチンが生きてる間にソビエト連邦を蘇らせるんだよまじでな
舐めてたら何もかも取られるぞ

149ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:45.71ID:/MRODVjh0
キエフでサイレン鳴りはじめたぞ

150ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:45.88ID:Ohx/3QbS0
侵略軍の到着か

151ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:48.04ID:NtMzUEk/0
もう毎日見ていてムカついてきたわ。
ロシアにも各国束になって同じことやってやりゃいいよ。
そうすりゃ資源も力ずくで確保できるだろ。

152ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:48.68ID:3EvlhZWI0
内通者から情報得てるんだろう

153ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:49.02ID:R1WjXQea0
このサイレンは鳴ったら数時間以内にロシア軍が来るとかそういう感じか?

154ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:49.13ID:MOHnE/5B0
>>84
ウクライナへの経済支援停止して言うこと聞かせてるだろうな。

155ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:54.78ID:fvDTjCmh0
ってか、未だに一般車が走ってるのも凄い

156ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:55.66ID:5rQ0/kgE0
国民保護サイレン的な奴か?

157ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:55.66ID:5rQ0/kgE0
国民保護サイレン的な奴か?

158ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:13:55.90ID:dkDM3pc/0
ライブカメラだと普通に人が歩いてて車も走ってるのな
まあ数は本来より激減してるんだろうけど

159ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:00.84ID:pKMjggtm0
いいからはよ殺しあえ! 何人死んだかだけ教えろ 動画もあると嬉しい

160ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:02.05ID:MF38sWw20
俺がそろそろ映るよ
1番チンぶとが俺(・∀・)

161ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:03.51ID:9j/PZczy0
>>63
それも不明。数百程度の死者しかいないと言うのが事実なら一個連隊すら全滅していないことになる。

162ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:04.42ID:PAr5H76Y0
うおおお
戦車はえええ
すごいこれ

163ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:09.04ID:OfmZchfk0
首都を制圧されたら滅亡だな

164ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:11.46ID:G77ol6hk0
けっきょくソ連のナンバー1とナンバー2の仲間割れの同士討ちだからな
ロシア国民から見てもプーチン何やってんだ状態だろ

165ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:12.53ID:SCh1ytkr0
何で対戦車ミサイル撃たないの

166ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:13.17ID:1LKOkQQg0
アノニマスがついに動いたか

167ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:15.61ID:FIMGRgP10
はいはいおそロシアおそロシア

168ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:15.65ID:Ysd+T/CG0
>>88
平和維持軍はロシア軍だろ

169ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:16.06ID:6ba5mDk90
ウクライナが抵抗してるのかもう白旗ふってるのかイマイチ解りにくいよね

170ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:17.16ID:3stVPCPg0
完全に国際秩序は18世紀の中頃にまで後退した
軍事力を持たねば経済力も持てない時代になった

日本は核兵器に変わる大量破壊兵器を開発しなければならない

軌道衛星にレールガン搭載して高速で隕石射出する兵器を作れよ
核兵器じゃないからセーフだ

171ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:19.95ID:yaOmW9Dj0
>>38
裏切っているよ
空軍はオワコン
主力は東部

172ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:22.83ID:W8+/hITp0
北チョンが戦車でソウルに来たようなもの
プーチンは悲惨な最期を遂げるわ
見えたぜ

173ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:23.83ID:Aih0wWjM0
>>38
普通に戦おうとしても空爆で粉砕されるだけだから都市部での市街戦狙いで温存してると思われる
その方が多数所持してると思われる歩兵携帯型ミサイルとの相性もいい

174ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:24.65ID:MF38sWw20
みんな逃げてるーwwこわっ

175ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:27.19ID:ksrEn4Ff0
お前らたった一日で北海道から東京まで制圧しながら来る軍隊に抵抗する気起きる
普通じゃ起きないよな

176ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:30.01ID:vIbjX2Og0
ウクライナ大統領、後悔で震えてるだろうな

177ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:30.86ID:x2K2k0XA0
>>32
ロシア人に支配され虐待されるために降伏しろとは冗談をおっしゃる

178ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:32.11ID:7iJBI7Bu0
戦車道の試合だよ

179ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:34.54ID:NvRrq/bq0
なんか叫び声聞こえる

180ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:36.21ID:H8Wozylb0
>>146
不協和音だからなw

181ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:40.96ID:/nhmMe6V0
>>153
首都防空圏にミサイルや航空機飛んできた時に鳴るんだわ。

182ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:46.19ID:BQOBXYRq0
ガチモンの空襲警報を令和に聞くとは…

183ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:48.74ID:XA1hi9I+0
ロシア産のたらば蟹を買った人はその利益がロシア軍の銃弾となりウクライナ市民が攻撃されているという事実を想像しながら味わえよ

184ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:51.49ID:j3ZEqjay0
ロシアの侵攻の正当性は
ウクライナ政府の戦犯裁判と処刑
意外じゃ、担保できないだろ?

まあ、どんな嘘こいて、演じ切っても、
ロシアで凋落のプーチンの失脚も間違いないんだけど・・・

クリミアからが国際舞台で演じた軍事侵攻なんだから、
ロシアに正当性なんて有り得無いんだよ。

ロシアとウクライナで、プーチン失脚の民主選挙やってみ?
ついでで香港とチベットウイグルも、プーチン先生でおながいしますwww

185ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:52.12ID:HfIY6emS0
みんな走って避難してる
車も猛スピードで走ってる

186ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:52.19ID:8IK2uaNl0
装甲車?2台・・・ウクライナのやろ?

187ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:52.47ID:x2K2k0XA0
>>168
キチガイ乙

188ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:52.54ID:sQafUE/10
鬼畜英米が供与した武器は役に立たんかったんか

189ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:53.94ID:Pk3ugTKG0
>>130
今でも戦車が地上戦最強兵器ってのは変わりあるまい

190ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:54.87ID:3EvlhZWI0
ウクライナ軍なにしてるどこいったゲリラ戦引き込んだ形かべ

191ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:56.87ID:B0pDsaMZ0
ウクライナは滅亡前に
ありったけの核をモスクワに撃てよ

192ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:57.12ID:R/zDphXk0
>>178
相手戦車がいねーよ

193ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:14:58.77ID:8GhGG4xR0
ドンバス紛争でウクライナはロシア系住民を攻撃し1万5000人以上の犠牲者を出したのに比べたら少ない犠牲だな。

194ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:00.12ID:riMjAgIG0
ちょっと前に戦車不要論ってあったよな
あれはどうなったんだ

195ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:06.38ID:RIdNCUUu0
史上最大のレイプ事件になりそうだな

196ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:07.98ID:chmL91df0
ゼレンスキー、捕虜にはなるなよ!
名誉に殉じろ! (´;ω;`)ブワッ

197ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:09.11ID:9kPz7HbL0
ウクライナに憲法9条がなかったばかりに…

198ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:09.99ID:Jr+bt4u60
実は本当の首都はドニエプロペトロフスクでした

199ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:11.71ID:fZSVOvVQ0
ウクライナ軍はやる気があるのか?

前もってき対空ミサイルや対戦車ミサイルぐらい備蓄しとけよ

200ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:13.28ID:/EAH17I90
バルト3国にも侵攻するかもね

201ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:16.22ID:tfOdrwQn0
>>53
> バイデンは1週間まえに
> ウクライナに1万人ほど米兵を送り込むべきだった。
> チキンと見破られたらいくさは負ける。

ウクライナの要請で派兵、ならなーんも問題無いのにな。
アメリカ軍への攻撃は即アメリカとの戦争を意味する。
ロシアも東部2州を超えて進軍できなかったはず。

バイデンの臆病がウクライナを滅ぼした。
経済制裁でロシアを崩壊させない限り自由主義陣営は総崩れ。
パクスアメリカーナは終わる。

202ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:18.97ID:yhSvjeBt0
いよいよ始まったキエフ攻略戦

203ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:19.47ID:R1WjXQea0
>>181
最終警告って事か・・・・・・
やべえな

204ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:20.29ID:kkfM5MnP0
これ以上犠牲を出さないためにウクライナは直ちに降伏することをお勧めします

205ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:20.42ID:BfqU9qL80
>>80
ここまで来るとロシアだけじゃなく全世界を恨むんじゃないか?
大国の言いなりになって核兵器を捨てたのは間違いだったよなぁ...

206ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:20.59ID:9ckMzO0a0
あんな19万の兵に四方囲まれてからの準備万端で開戦スタートしたらどこの国でも負けるだろ

207ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:21.28ID:MOHnE/5B0
>>165
一万発くらいないと進軍は止められないだろ。

208ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:21.75ID:+u3OsEdS0
サイレン心臓バクバクする

209ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:24.07ID:UizFCLXs0
ウクライナは併合されるの?

210ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:25.12ID:fC5irc4X0
サイレンは定期的?に鳴ってるからまだわからんな

211ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:28.16ID:9mq0qO3s0
キエフのサイレンこわい

212ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:28.70ID:CVgUStz10
>>100
よく理解してるな
これはおっしゃる通りナチとの戦いと言われてる

213ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:29.09ID:w/dcC2+W0
キエフのライブカメラ見てると絶望感がする

214ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:29.39ID:i4g6GsN40
西のウクライナ
東の台湾日本
日本の場合どれだけの国がどう守って参加してくれるんだ?
中露が南北から来たら対応できるのか?

215ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:31.32ID:9rMUwdXI0
タンクが来たんか

216ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:31.95ID:D9baL5tf0
何でキエフの外で歩いてる奴がいるんだ

217ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:37.66ID:7SbOxPiq0
このサイレンはロシアが鳴らしてるのか?

218ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:38.95ID:PJ6fFLr10
プーチンが核兵器の使用を匂わせる発言で西側の腰が引けた
元々ウクライナとの軍事同盟がなく、そこへプーチン発言で
ウクライナへの軍事支援は出来ない状況だ
その間隙をついての電撃作戦でウクライナの制空権を掌握
たぶんロシアの傀儡政権作ってこの軍事作戦は終了するだろう

219ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:39.64ID:La4+EaBi0
ライブカメラのチャットが早すぎて読めないのだが
どうしたらゆっくり読めるの?

220ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:40.48ID:YuipBIz/0
数日前までドネツクルガンスク言ってたのに
もうキエフか。遠慮がねぇな。

221ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:44.33ID:ZoYa0ZjG0
>>19
国連は口だけと分かったから
取れるものはこの際取っておくんやろ

とったもん勝ちなのは北方領土でも分かってるし

222ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:46.51ID:j6yqyPfc0
>>95
いいと思うよ

223ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:49.10ID:CF9h4oaW0
このサイレン午前中も鳴ってたよね

224ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:57.53ID:dG5sIF7Z0
ウクライナに秘密兵器はないんか?

225ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:58.10ID:RIdNCUUu0
>>200
バルト三国はNATOだからそこに仕掛けるということは核攻撃を受けるリスクがあるということになるが

226ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:58.21ID:9rMUwdXI0
>>213
めっちゃ平穏そうじゃない?

227ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:58.54ID:ZlyyrVVV0
バイバイデン

228ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:15:59.82ID:Tf4vObX60
逃げてる逃げてる
とどっち行けばいいかわからなくて中央がつまってる
ヤバイはやくはやく!!

229ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:01.95ID:7iJBI7Bu0
>>188
動かす奴が逃げたらもうね

230ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:02.65ID:cf23nmdA0
キエフって東京みたいな感じなん?

231ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:05.69ID:zqiDutB50
>>190
全方位から攻められてんだぜ
ベラルーシに調子に乗って攻めてきてるし
首都防衛にそんなに割けるかね

232ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:08.77ID:gMMDH+hR0
リアルパンツァーフォーが見れるのか

233ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:09.07ID:zn/T4iiw0
銃撃戦マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

234ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:10.07ID:Uj7UbR+20
政治体制も軍事体制もウンコなので、どうしようも無いな。さっさと降伏してレッドチーム入りした方が良い。

235ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:12.75ID:QlkcBxwT0

236ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:13.11ID:UC74/UnJ0
6時間くらい前→「国のために戦う意志のある人なら全員に武器を渡す」
ウクライナ内務省の最新発表→現時点でキエフ住民に1万以上の自動小銃を配布。

237ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:13.81ID:HYXK8qUQ0
>>38
本来の旧ウクライナ軍は東部親露と合流して現ウクライナ軍と戦ってた
今のウクライナ軍は8年前に作ったばかりの素人集団だよ

238ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:13.98ID:z7MQzzdN0
今回のウクライナ侵攻で分かったことは
自国を守れるのは自国の軍事力と軍事同盟てことだ
平和ボケもいい加減にしろ

239ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:17.33ID:BQOBXYRq0
>>194
攻めるなら最後は機甲師団で占領するしかないじゃん

240ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:17.70ID:9j/PZczy0
>>142
今回のような電撃戦では国内の情報伝達システムがよほど高度になっていないとそもそも敵部隊の位置や数を理解している間に、喉元が抑えられてしまう。

241ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:20.09ID:/VUHWm8K0
サイレン鳴ってる以外は動き無いな

242ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:22.53ID:vKyKpQYR0
地上部隊きたー

243ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:22.88ID:i/UsEzp80
安倍ちゃんを特使として派遣しろよ

244ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:22.90ID:/nhmMe6V0
>>203
いやいや、初日からしょっちゅう鳴ってるよ。
バンバンMigやらSUやら弾道ミサイル飛んできてるから定期便みたいなもん。

本格侵攻は郊外の空港押さえてからだからまだまだ長い。

245ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:24.28ID:riMjAgIG0
キエフはプーチングラードに改名させられるのか

246ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:27.26ID:QoDvHcr20
とりあえずレイプ

247ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:28.99ID:+00VSGmL0
>>8
ロシア軍はさしずめ「犯し屋さんチーム」だな?

248ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:29.44ID:eV6iBlHa0
>>230
首都ですよウクライナの

249ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:30.40ID:x9oDVH9I0
今北。北斗の拳に例えるとどんな感じ?

250ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:37.04ID:x2K2k0XA0
>>85
1000万人の在ウクライナのロシア人が3000万人のウクライナ人を支配するスキームだから成立する

251ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:37.55ID:N7bNynly0
プーチンはどうやって戦争終わらせるつもりなんだろな

252ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:38.04ID:9j/PZczy0
>>165
なんで撃たないと思ってるの?

253ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:38.83ID:5rQ0/kgE0
建物から人が沢山出てきてる

254ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:39.14ID:H8Wozylb0
>>220
北から来たんやろ
ベラルーシからだと200kmあるかないか

255ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:46.82ID:lOXmMF900
サイレン鳴ってるやん

256ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:46.81ID:1EnCV90f0
もうだめだ。民衆も戦う気無し

257ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:48.64ID:QPnvjZkt0
警報が鳴りひびいてる

258ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:48.94ID:/i4rdziM0
>>68
助ける意味がないもの

259ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:52.48ID:ywAf2/FU0
>>151
アメリカがイラクでやった時も誰も止めなかったし、大国が武力行使に踏み切ったら止められるとこないって事でしょ

260ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:52.54ID:aj3h8ZPE0
ウクライナ外相によれば、ウクライナが
核放棄する代わりに英米は安全は保障してやるって言った(ブタペスト覚書)のに
NATOも米軍も出ないなんて酷いって言っているが?

日本も他人事ではないんじゃ?

261ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:55.12ID:64PERFhx0
あのコメディアン大統領の首を取るまでは進撃は止まらないと思う

262ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:56.19ID:ZbIrvRe20
>>209
傀儡政権立ち上げて
ロシアの言いなり新政府が統治する

263ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:56.48ID:age0QaL10
キエフのliveで空襲警報発動

264ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:58.68ID:+/2RkDhN0
よわ。なんで煽ってたん

265ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:16:59.16ID:jpem3Gx/0
ウクライナのライブ映像見ると平和そうじゃん
情報操作されてる?

266ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:00.46ID:Pk3ugTKG0
>>191
アメさんに言われてロシアに返しちゃいましたやんw
まあ持ってても古くて扱えなかったって話しやけど

267ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:01.52ID:km2S1x390
GUNFIRE REPORTED NEAR GOVERNMENT DISTRICT IN UKRAINIAN CAPITAL CITY OF KYIV - RIA CITES AP

268ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:05.63ID:RIdNCUUu0
バイデンが腰抜けすぎたな

269ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:06.52ID:ZoYa0ZjG0
>>39
ロシアに圧倒的な数で包囲されてんだから
その方が賢いだろ

270ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:07.22ID:+PmwNF+y0
ロシアも首都モスクワを守るために

必死なんやで?

理解しろよ?おまいら(´・ω・`)

271ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:07.95ID:3stVPCPg0
つうかソ連崩壊直後にロシアをNATO加盟させておけばこの事態は起きなかった
エリツィンなら経済援助ちらつかせればNATOに直ぐ加盟しただろうに

272ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:11.53ID:Yz/CJoGe0
ここにきてさ
何でウクライナ問題にチェルノブイリが絡んできたのかやっと解った

ウクライナ軍がヤケクソになって「ウクライナをNATO軍もアメリカ軍も助けないならチェルノブイリを爆破する!」ってなったらマジでNATO軍が参戦しないといけない事態になる

これをロシア軍が恐れて先に押さえたんだと

273ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:14.66ID:5G44Iuzb0
抵抗らしい抵抗がみられないよね
これってさウクライナ軍がサボタージュしてんじゃね?

274ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:15.89ID:pshNBWA00
何回サイレン鳴らすんだよ

275ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:16.68ID:/8jkfsoU0
めっちゃサイレンなり始めたなキエフ

276ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:17.86ID:tfOdrwQn0
>>193

> ドンバス紛争でウクライナはロシア系住民を攻撃し1万5000人以上の犠牲者を出したのに比べたら少ない犠牲だな。

国内で他国の為に戦う勢力が出たら攻撃されるのは当たり前。
ロシアのチェチェンでは何人死んだんだ?w

277ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:18.43ID:3TNDR1ur0
サイレンは前にも何回も鳴ってる

278ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:18.95ID:RSUjAHGV0
キエフは燃えているか?

279ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:20.30ID:BQOBXYRq0
>>262
満州事変かよ

280ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:23.78ID:V/v+1YNG0
三日も経ってないのに…

281ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:24.18ID:He7vWyFs0
流石のプーチンでも、ゼレンスキーに今日1日は降伏の時間を与える慈悲はあるだろ。
だから明日に終わるw

282ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:28.10ID:VReX7rVc0
>>5
ウラジちゃん

283ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:29.88ID:Z892l9rA0
完全に戦争じゃん

284ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:31.05ID:59nd3njs0
首都上空に敵機飛んでる上に戦車まで侵入とか被害広がる前にもう降伏しなさい

285ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:31.65ID:Ee4WUz6K0
しかしサイレン怖いな
日本でこんな事あったら地下鉄の駅とかに逃げたらいいのか

286ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:31.96ID:H8Wozylb0
>>245
ソ連じゃあるまいし

287ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:34.63ID:age0QaL10
おまえらウクライナのライブ配信みろ
ミサイルくるぞ

288ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:34.76ID:eyKrs3Ud0
電車で行けよ

289ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:37.30ID:ggI2XdQF
【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★2  [夜のけいちゃん★]->画像>6枚

プーチン「戦術と戦略の違いをみせてやんよ」

ゼレンスキー「こっちには国連と一般人の盾がある!!」

290ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:39.70ID:g92SVJkH0
アメリカもう
ロシアに核爆弾たくさんぶちこんで壊滅させろよこんな国
仮にロシアから核爆弾飛んできてもそれは仕方ないよ
こんなん許したら次は日本に本気でくるで!

291ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:41.09ID:6ba5mDk90
イラク戦争の時も思ったけどサイレントは嫌だよね…
好きな人いないと思うけど

292ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:43.50ID:R/zDphXk0
18~60歳の民兵が戦う映像期待してるのに使えねーな

293ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:45.60ID:HYXK8qUQ0
>>190
ウクライナ民衆の支持が現政権は無いからゲリラ戦は無理
所詮はネオナチ政権の仕込んだコメディアン

294ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:46.55ID:x2K2k0XA0
>>238
まあそういうことだな
巨大な常備軍、あるいは更に巨大な徴兵による軍事訓練も必要だな

295ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:48.30ID:+HCF+E/d0
ウクライナ頑張れ

296ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:51.54ID:IUUS6hgP0
傀儡政権樹立
ウクライナ人はシベリア送りか奴隷化される

297ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:52.86ID:cxINkvuF0
>>9
プーチン 「端っこだけといったな、あれはうそだ」

298ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:17:58.51ID:8GhGG4xR0
>>201
ロシアがブチ切れて侵攻する前までは、完全にウクライナ側に非があったからな。
米国の威を借りてドンバスで好き放題ロシア系住民をいじめてた奴がやり返されただけだよ。
こんな奴誰が助けるかっての。

299ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:00.06ID:hSEV9ScA0
>>270
必死じゃないだろ
かなり余裕あるぞこれ

300ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:00.77ID:OLzN+4qo0
ロシア陸軍は無理ゲー

301ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:01.11ID:pd6qEwe40
アメリカ軍、バグダッドに戦車で侵入

302ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:02.83ID:yHVrRd9b0
いよいよ終わりが来たって感じのサイレンだな
そのわりにキエフ市民まったくと言って動揺がないのな

303ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:03.20ID:9j/PZczy0
>>220
今回は黒海方向含めて全方位から高度な機動戦をしているので、敵は一方向と思ってはいけない。

304ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:07.07ID:64PERFhx0
>>151
報復で核を撃たれる覚悟があるならな…ロシアだけで数回は地球上の主要国家を破滅させられる

305ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:07.67ID:8wF9nKr+0
>>213
ライブカメラって金色の寺院が映ってるやつか?

306ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:08.11ID:Pk3ugTKG0
>>151
世界はそんなまともな感覚では動いてないんよ
悲しいけどね

307ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:08.59ID:wIUvLuCY0
包囲戦はロシア軍の十八番

308ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:10.33ID:MeEfuX5R0
こんだけ圧勝したらプーチン政権ずっと続くわ

309ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:12.38ID:JoB9nc+d0
>>8
ググったらアニメやんけ歯ヌケ

310ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:12.64ID:mGIeUJYL0
ロシア負けるよ 無限に裏から対戦車ロケット供給されるよ

311ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:13.34ID:7iJBI7Bu0
なに?指揮所は移動なんてしておらん!
敵はすぐそこまで来てるんだぞ!

閣下!伏せてください!

312ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:15.30ID:w5ndoCpH0
逃げろー露助が来るぞー

313ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:15.43ID:bevtU89Q0
>>197
今のプーチンならポーランドとバルト3国は攻める

314ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:15.51ID:UizFCLXs0
>>262
併合はしないんだ?

315ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:18.13ID:9G9hB4At0
現地より

#Україна

316ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:21.21ID:RXNxsRs80
サイレンなってるね、陥落か。

317ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:23.00ID:qRk/edBP0
そういや正教って教会は天に近い尖塔の屋根だけ豪華にするんだってね
でもお茶の水のニコライ堂ってなんでああなんだろう?

318ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:23.00ID:BQOBXYRq0
これが正規軍同士の戦争だ

319ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:25.79ID:pKMjggtm0
>>204
捕虜になったら死ぬより酷い事が待ってるぞ 男は適当な理由つけられ確実に殺されるだろう 

320ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:26.64ID:z7MQzzdN0
>>262
プーチンの領土侵攻してないも正当化されるし
やり方が全く日本の満州侵攻と同じ

321ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:29.22ID:chmL91df0
>>152
そう。全然国論分れてるからな。
それに長らく工作員を潜入させてたみたいで。
日本も中露に朝鮮の工作員だらけでいつでも落とせる状況。

322ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:29.64ID:H8Wozylb0
>272
なんでNATOが?

323ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:29.92ID:QNTcDPik0
ウクライナ弱いな
ミサイルやドローンなど持ってないのか

324ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:31.67ID:Tf4vObX60
一般人の乗用車で事故起きそう
やばい

325ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:32.40ID:jpem3Gx/0
つかロシアは宣戦布告した?してなかったら条約違反じゃね?

326ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:32.68ID:dkDM3pc/0
>>200
米軍込みのNATO軍がお出迎えするのに?
核とか言い出したら先制でモスクワに核がぶちこまれるよ

327ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:36.35ID:LEzqm3+b0
ぷーちんに協力して日本は北方領土返してもらおうぜ

328ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:38.03ID:+MMZB3Dy0
>>276
ウクライナ人はウクライナのために戦う義務がある
国外のテロリストを1万5000人も本当に殺したのならよくやったと思うよ

329ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:43.23ID:iIs3skRf0
>>9
先っぽだけ、とかいって根元までズブッと入れることはよくあるだろ

330ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:44.03ID:1EnCV90f0
ロシア軍を中心部に引き込んで核爆弾で自爆
映画ならそうなる

331ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:49.92ID:xii4HcaB0
日本人民間人に武器与えたら日本人同士やり合うのは確実だけど
ウクライナは思い切った事やるな

332ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:52.18ID:1hMvyQn90
やっぱこの羽広げてる像倒されんの

333ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:52.80ID:R/zDphXk0
ガルパン的にはカチューシャ軍に囲まれた大洗って感じやな。

334ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:54.87ID:gSUunRLE0
こんなのが現代で許されるとは
核持つしかないじゃん

335ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:56.27ID:70LrQbnF0
>>146
自分家に居てこんなの聞こえてきたら怖いわ

336ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:18:57.47ID:DYNs5CVg0
ウクライナは西側から見捨てられたのよ
もう助けは来ないから戦うだけ無駄

337ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:02.73ID:RuOP/m7o0
プーチンの居場所にピンボイントで打ち込めや

338ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:03.84ID:SwxyHjGR0
悲しい音だ

339ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:04.33ID:+7PRmiG50
>>281
便所に隠れていても見つけ出して報いを受けさせる人だよ

340ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:07.33ID:kml6tu2d0
気軽にリアルタイムで戦争見物できるなんてすげえ時代になったもんだ

341ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:07.48ID:hSEV9ScA0
>>325
軍を進めるとは言ったからそこは問題ない

342ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:07.97ID:3stVPCPg0
ゼレンスキー「キエフに空城の計を掛けよ」

343ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:11.88ID:w5ndoCpH0
ウクライナで終わるわけがない
次はどこを狙うのか

344ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:12.88ID:NtMzUEk/0
>>329
それ、かなりわかりやすいw

345ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:13.50ID:SvcxaSQE0
キエフ北部オボロン地区にロシアの装甲車両侵入 市街で戦闘開始 国会まで6km 終わったな

346ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:17.15ID:yaoNUuGX0
>>260
小野寺元防衛相とか、フジの番組でそういうこと言ってたな

347ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:20.19ID:RvGGOBZv0
ウイグル自治区みたいになるのかな
大量に難民も出てくるぞ

348ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:21.13ID:Ee4WUz6K0
>>337
プーチンって7人ぐらいいるから難しい

349ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:21.34ID:Fq9RkIac0
大統領大丈夫なの?

350ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:25.60ID:IYaJj1V+0
>>266
それ持ち続けていたらメンテナンス技術上がる可能性とかは?

351ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:26.43ID:Pc7j4I900
ロシアここまでやっといて経済制裁で済まされるの?
国民が苦しむだけでプーチン取り巻きは影響ないよね

352ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:28.04ID:bO57AuU30
しかしウクライナの弱さは異常すぎ

353ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:31.88ID:QG3k+aed0
>>325
散々映像になってるやん

354ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:34.35ID:kP+zMYl60
ライブは平和だ( ˘•ω•˘ )

355ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:37.84ID:cbv/zn4q0
ゼレンスキー殺されちゃうのか

356ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:38.14ID:VReX7rVc0
>>287
見れなくなった
どこで見てる?

357ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:38.50ID:jCqbCNrr0
サイレン鳴りまくってるな

358ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:40.04ID:7iJBI7Bu0
>>192
プラウダつえー

359ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:41.09ID:H8Wozylb0
モルドバもロシアになるかもな
現状独立してても先がないし

360ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:44.83ID:ayy1jLJl0
なんか会見はじまった 言葉わからんけど

361ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:47.92ID:Yz/CJoGe0
>>322
チェルノブイリを破壊さてたらその被害は欧州全土じゃん
そうなったら困るからNATOも参戦しないといけなくなるでしょ

362ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:50.48ID:MqCw9z2+0
>>1
いずれウクライナ民兵による狙撃が始まるぞ
 
本当に地獄になるぞ

363ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:51.75ID:+HCF+E/d0
26万人のウクライナ軍はどこに消えたんや

364ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:53.19ID:TxyMSjuF0
専門家「流石に今回はキエフまでは行かないでしょうけど」

365ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:54.93ID:Lq21ioPT0
この塔は実は隠し持ってた核ミサイルという展開でお願い

366ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:56.12ID:/nhmMe6V0
>>335
甲子園見れなくなるなw

367ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:56.72ID:hSEV9ScA0
>>345
ライブカメラに映るのまだかな

368ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:57.35ID:JZGzCGT20
きりがないから、ロシアに核ミサイル撃ちまくってロシアを滅ぼすしかないな。民間人には申し訳ないが、プーチンが明らかに悪いから仕方ない。

369ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:19:57.69ID:oTRCSIVm0
キエフの市長てクリチコなんだよな

370ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:06.90ID:CF9h4oaW0
このサイレンってうちの地域はお昼に鳴るけどそんな類い?

371ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:08.15ID:chmL91df0
>>262
てかクリミアと同様にロシアに併合となる。

372ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:08.57ID:EsuTgP1v0
シュガポフうちらが一番乗りだ
ついたらウォツカを奢ってやる

373ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:09.64ID:jpem3Gx/0
ウクライナの焦土作戦かもしれんぞ
本来はロシアの十八番なんだけど

374ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:10.21ID:H8Wozylb0
>>343
カザフ

375ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:10.55ID:NV8Xgsic0
>>352
明日の我が身だよ

376ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:15.46ID:vIbjX2Og0
>>345
大統領、国会にいるんかな

377ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:15.75ID:QasxY9HP0
>>173
本土決戦ってやつだな
進め一億火の玉だ!

378ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:16.05ID:BfqU9qL80
>>313
そこまで行くとさすがのNATOも思い腰を上げるよ

379ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:18.08ID:Iw7lDAE00
>>151
西側は多数派でも無い 共産系、中東、アフリカ こちらが多数派

380ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:18.46ID:HYXK8qUQ0
>>328
ドンバスの戦いはウクライナ人同士が親米と親露に別れて戦い戦死者1万人以上出てるんだよ
国外の話じゃないよ

381ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:21.02ID:UC74/UnJ0
一度戦争始めたらもう歯止め効かなくなるんだよな

382ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:21.53ID:w5ndoCpH0
そらそろ真ん中のタワーにロシア国旗が掲げられるんだな

383ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:24.51ID:jkjPmMwk0
アメリカがアフガンやイラク攻め込んだとき
お前らアメリカ批判してたか?

384ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:25.11ID:aYjwQe1v0
市街戦か
空爆するだろうか

385ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:25.12ID:L7/SvYfB0
さっさと全土渡しちゃえよバカ

386ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:27.66ID:yaOmW9Dj0
>>314
コストがかかりすぎる
クリミアですら厳しい
韓国併合しても赤字だっただろ

387ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:30.69ID:tlwFKQ4H0
狙いはゼレンスキー大統領でしょ
そいつそ政府要人をを殺すか拘束してキエフ陥落

388ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:32.11ID:1hMvyQn90
>>325
ウクライナで虐殺されてる親露派を助ける特殊作戦らしい

389ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:33.03ID:kP+zMYl60
>>355
銅像に吊るされて斬首

390ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:35.17ID:dG5sIF7Z0
もう自爆するしかないな

391ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:36.27ID:RlG15Wfw0
マイダン広場のライブ映像ではサイレンが鳴ってる

392ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:37.43ID:qsX71yeT0
>>308
そりゃ、敵対する候補者は立候補させてないからな

393ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:37.48ID:H8Wozylb0
>>361
キエフまでだよ

394ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:37.89ID:age0QaL10
>>356
YouTube

395ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:38.93ID:qA1JAbTp0
消え夫

396ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:39.15ID:hSEV9ScA0
>>359
その辺は、ドイツも気にしてなかったしな

397ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:41.55ID:Pk3ugTKG0
>>314
昔からそんな感じでやってたからね
今回はバイデン一家が反露政権を唆してNATO加盟言い始めたから
露助がブチギレて制裁しに来たんだよ

398ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:42.07ID:/nhmMe6V0
>>367
もう掃除されたよそれ。

399ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:44.14ID:8GhGG4xR0
>>237
ウクライナの国防を担ってたのはロシア人だったしな。
ドン・コサック軍も親ロシア派側に付いてウクライナ軍相手に大戦果挙げてた。

400ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:45.00ID:23yb4tAA0
>>319
だな。プーチンは欧米みたいな人道、人権なんか持ち合わせてないからな。男は危険な場所での強制労働、
女は性奴隷と死んだ方がましな位の事をするはず。

401ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:47.15ID:Ul26mdgp0
ゼレンスキーさんどうなってしまうん

402ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:20:47.87ID:RXNxsRs80
NATOは来ない、加入前といえど
国際決済からは締め出されない
ロシア産アルミは制裁対象外

403ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:00.26ID:DbKhNgTa0
キエフって東京23区合わせたくらいの大きさくらい?
数箇所のライブカメラだけだとまだしばらく侵攻の様子は捉えられない感じ?

404ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:05.42ID:vIbjX2Og0
民間人相手には派手にドンパチやらんよ

405ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:12.49ID:JoB9nc+d0
>>352
具体的な武力を数値で自慢して威嚇しないで目つきを見たらわかるって言ってた時点でフラグ立ってたな

406ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:12.69ID:NvRrq/bq0
飛行機飛んだな音する

407ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:15.72ID:BQOBXYRq0
>>325
安保理会合中にやるという松岡洋右もびっくりの喧嘩売り

408ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:15.82ID:vKyKpQYR0
そういやうちの爺さんは満洲で足を撃たれたって言ってたな
ソ連兵に撃たれたのだろうな
子供の頃は満洲って何?って感じだし誰にどうして撃たれるの?って子供心に思ってたけど ちなみに爺さんは兵隊さんではなく民間人として満洲にいたようです

409ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:19.04ID:UizFCLXs0
>>289
これ無理ゲーじゃね?
姉小路よりキツそう

410ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:20.65ID:pshNBWA00
ライブカメラ見る限りは落ち着いてるね
交戦状態に見えない

411ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:22.70ID:97wRVKLm0
ジャベリンの餌食

412ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:23.23ID:OFkv6wxM0
そのままドイツまで侵攻したら

413ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:24.12ID:qRk/edBP0
そういえばニコライ2世一家って最後に写真撮って銃殺だっけか
ゼレンスキー・・・・

414ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:24.12ID:f+N/2LSa0
ロシア兵が奪取したウクライナ兵の軍服を着て、
鹵獲したウクライナ軍用車使ってどんどんキエフに向かってるそうだな
とても大国の正規軍がやることじゃないし、
もう国際法がどうこうのレベル超えてて無茶苦茶ですごいな

415ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:30.47ID:RIdNCUUu0
バイデンが本当に無能すぎたな

416ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:30.80ID:2IWxxmq20
送電止まってるね
街の灯りが全部消えてる

417ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:31.40ID:Fsa/wU9S0
消えろ元ソ連のウクライナ ロシア裏切り アメリカ欧米の同盟国へかよ!!裏切りウクライナ大統領テメーのにおかげ尊いウクライナロシア軍人多数の庶民が山程犠牲者へ 日本のガソリン電気ガス全商品値上げで大根不況 ウクライナ大統領消えろ 欧米に裏切り加入するからだ

418ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:32.68ID:HCbLakSG0
本当に核廃棄しているのかね?
ヤケクソでモスクワへ向けてイタチの最後っ屁とか無いだろうな

419ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:34.48ID:LG2mXUw60
お前らシベリア抑留も忘れたのか
降伏しても悲惨だぞ

420ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:37.26ID:+PmwNF+y0
>>329
でもコレがエエんだろ?
本物の男、見せちゃる!!
本物の情熱、見せちゃる!!

421ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:38.38ID:LGtPtw5S0
ブラポの映画フョーリーの洗車ってバトルフィーバー5でワシが使ってるやつと一緒でカっけー!

422ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:38.80ID:ccSt3Gvs0
露助はまた「カティンの森」をやるのか NHKは今こそ地上波で「カティンの森」を放映しろよ

423ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:42.01ID:5rQ0/kgE0
サイレン停止

424ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:43.96ID:f/Hi3nCP0
>>9
ドンバスの安全を守るにはウクライナの政権転覆が必要なの当たり前だろ
言わせんな恥ずかしい

425ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:44.89ID:VReX7rVc0
>>366
マモノ「楽しんでいただけたかな?」

426ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:46.30ID:+MMZB3Dy0
>>380
いやそのドンバスに住んでる住民っていうのは国外からやってきて本来住んで居た人を殺して財産と土地を奪った侵略者って話な

427ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:48.61ID:Ohx/3QbS0
サイレンと鳥とヘリの音

428ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:53.23ID:0tf0l4ka0
https://twitter.com/vcdgf555/status/1497110512181514241?t=iSNlpLAQYWhb4BgHiiO5vw&;s=19 ロシア本土の最新鋭機を配備している空軍基地が、ウクライナ軍の弾道ミサイル攻撃受けてる。ロシア本土が攻撃されるのって第二次大戦以来か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

429ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:54.74ID:RlG15Wfw0
サイレン止まったわ

430ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:55.79ID:QX1R02Vb0
地雷埋めてなかったんか!
お笑い韓国軍並みのロスケに負けるなよ

431ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:56.57ID:/8jkfsoU0
>>414
誰にも罰せられないんだからやりたい放題やな。

432ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:56.66ID:g92SVJkH0
>>260
だからロシアが日本に対抗処置取るって言ってんでしょ
要約すると次はお前だって事

433ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:58.26ID:IxPawzo/0
キエフ相変わらず平和だわ

434ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:21:59.56ID:Pk3ugTKG0
>>325
露助いわく戦争じゃないから

435ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:06.78ID:dSAnbl+50
>>330
ちょっとやめて何かエンディングテーマ流れてきたタイトル思い出せなくて気になっちゃうから

436ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:07.89ID:N15M+VN00
YouTubeでキエフのライブ映像見てるけど
ひっきりなしにサイレンが鳴ってるな
なんかドキドキするな

437ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:09.30ID:50Uq9SfU0
>>2
2世代も前の総理の話されても。
「ゴルバチョフがウクライナ攻めた」くらいドアホ

438ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:10.92ID:rnaQldVh0
車増えてきたな

439ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:15.36ID:c5D+xEX/0
世界の2大軍事国家のトップが両方とも認知症みたいな感じでやべぇわ
米はまだ周りが思い止まらせることが出来るけど露は止めらんねぇからな

440ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:17.42ID:UeKlYelZ0
P-47 のライブカメラ、ロシア兵がカメラずらして中継見れなくしてた

441ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:17.63ID:trdL1GCv0
なんのサイレンだったんだ

442ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:19.96ID:iFgTC+o00
未だに戦車が有効なんだな

443ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:20.07ID:QasxY9HP0
プーチン「ウクライナはロッテより弱い」

444ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:21.66ID:chmL91df0
>>341
東部でとしか言ってない。

445ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:22.88ID:f7Te3i780
空爆前に市街入りしたんなら
空爆せんだろ

もうあらかた焼き払った後かもしれんが

4463252022/02/25(金) 18:22:24.39ID:jpem3Gx/0
レスくれた皆さん有難う
ロシアに抜かりは無いんだね

447ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:24.45ID:qsX71yeT0
>>414
国際法違反やな
ナチスもやってた

448ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:24.67ID:Lklmggef0
ウクライナ加油

449ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:24.73ID:H8Wozylb0
>>396
ウクライナロシア支配下になれば緩衝地帯とにもならんしな
ルーマニアやブルガリアは怖いな

450ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:26.01ID:IYaJj1V+0
>>272
ちょっとそれ頭にあった。
最後の手段みたいな感じ。

451ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:26.23ID:HYXK8qUQ0
>>399
そうそう、これまでの流れを知らない奴が多過ぎだよな

452ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:27.76ID:tVgHOUlU0
>>418
これからチェルノブイリを爆発されるテロのリスクはずっと発生する

453ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:31.87ID:km17gKAc0
一人あたりGDPが日本の20%も高いウクライナが…

454ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:32.50ID:RIdNCUUu0
今回のこの事件原因はドイツだからね
ドイツは本当に世界の癌だよ

455ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:34.78ID:5BEYvGlv0
こんな公開見殺し、歴史上無いんじゃない?
気の毒だけど、何もできない。 
無力だ。

456ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:36.20ID:j3ZEqjay0
逮捕で東京裁判じゃないとロシアの正当性は担保できないだろ?
ドミツクの南京大虐殺とか、慰安婦強制連行とかチベット、ウイグルでの虐殺とか? 
戦勝国がウクライナの戦犯に責任取らすしかないだろ?

プーチンがキンペ―も、今、ついでで逮捕しとけよ。
戦犯を無罪に出来るんだぞwww

457ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:38.42ID:w5ndoCpH0
>>387
東ウクライナでジェノサイドしたとかいう理由かね
理不尽にもほどがあるだろ

458ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:38.70ID:aBuDjvfp0
>>1
モスクワにミサイル反撃した方が効果がありそう

459ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:40.18ID:lOXmMF900
>>289
一番大事な9条がないンだわ

460ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:40.74ID:t6kWyHNr0
地理を見るとロシアがウクライナを落としたいのはわかる。
ベラルーシは親ロだし、どう考えてもバルト三国もロシアは取りにくるだろう。
けどバルト三国はNATO。ウクライナのように静観はできない。

ロシアと戦うのに、欧州最前線の大国はドイツ。
しかし今のドイツにロシアと戦える気力はない。
フランスも、ロシアも、アメリカもない。

プーチンがそれを見越してNATO無視してバルト三国を
取りに来るようだと、一旦はロシアの勝ちにして
中国、ロシアに対して冷戦の形に持っていきそう。ー

461ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:42.20ID:uNtLzrXF0
>>260
覚書って会議の内容や口約束をメモしただけだろ。
そんなもんに何の効力があるんだよ。

462ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:48.07ID:/zJDRPEW0
>>325
きのう話題になったのに知らんのか?w
いまどきはYouTubeでなんでも見られるんだぜ

463ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:50.63ID:zn/T4iiw0
>>325
宣戦布告なんて間抜けな事をしたのは日本が最後

464ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:54.17ID:hkYDHNyF0
途中に対戦車砲とか置いとらんの?

465ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:54.70ID:Tf4vObX60
普通に人歩いてるなw

466ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:55.00ID:kml6tu2d0
完全にプーチンに裏をかかれたな

467ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:57.70ID:Ee4WUz6K0
>>414
源義経がやってた戦法だな

468ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:58.67ID:9j/PZczy0
>>352
そもそもゼレンスキーには戦争するつもりは全くなかったし、ロシアとはプロレス勝負で、言いたいこと言ってもNATO加盟は難しいと思ってるような話だったのに、バイデンとジョンソンがいきなり大騒ぎ始めて結果このザマ。

ゼレンスキーはプーチンだけでなく、一兵も出さないのに緊張を引き上げたバイデン達にも納得していないだろう。

469ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:22:59.90ID:dYEFWXhA0
>>329
外出しするから
絶対大丈夫だから

470ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:01.71ID:V/v+1YNG0
いいじゃん、NATOもいいも見たな。
手出したらタダじゃ済まんかったろうしさ。

471ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:03.72ID:kMfgc5rB0
>>151
その資源をロシアが握ってるんだから批判やぬるい制裁しか出来ないんだろ

472ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:04.05ID:v2i4pnRF0
次は台湾やな

473ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:04.91ID:rXP/2b250
リアルな侵略。
帝国主義の時代に戻ったね?
ロシアは潰さなきゃアカンね?

474ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:05.31ID:w5ndoCpH0
警報がとまと

475ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:08.73ID:2IWxxmq20
AP通信頑張って配信してるね

476ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:13.13ID:+MMZB3Dy0
>>418
別に核分裂させなくてもダーティボムなら十分都市爆撃に効果がある
そのための材料部品なら事欠かない
なにせウラン鉱床も原発もある

477ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:13.44ID:AbSzNnh00
>>389
死体は聖ソフィア大聖堂に逆さ吊り

478ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:13.66ID:Z4MhEk5i0
親ロシアの大統領ならこんな糞な事にならなかったのに

479ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:17.18ID:JrM8u8wV0
国連はウクライナを助けなかった
きっと日本も見捨てられるだろう
パラリンピック終わったら怖いね

480ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:17.73ID:/nhmMe6V0
ほう、ウクライナ軍に参加するのに年齢制限撤廃したのかw
民間人総動員で未成年でも後期高齢者でも軍人になれるとかやべーw

481ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:20.00ID:Fq9RkIac0
>>432
北海道やられるな

482ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:20.05ID:ocnHUdHs0
ギャー

483ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:21.54ID:VReX7rVc0
>>394
あり

484ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:22.27ID:9VNKT1OA0
ゼレンスキーが交渉って言ってるからここで降伏か

485ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:23.20ID:nrFROdGC0
サイレンまた鳴った

486ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:25.77ID:trdL1GCv0
またサイレンはじまた

487ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:26.08ID:H8Wozylb0
>>414
他国の兵器よく使えるな
車なら操作は共通だろうが

488ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:26.38ID:chmL91df0
>>442
地上制圧には最後戦車と歩兵

489ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:27.22ID:m1dNQH950
結局軍事強いところが有利なのかよ😩

490ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:28.30ID:DbKhNgTa0
いま破裂音みたいなの聞こえたけど気のせいかな?

491ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:28.63ID:NtMzUEk/0
今キエフに残っているウクライナ人は、それなりに腹括ってる人も多数だろう。
開き直って撃ちまくるかもね。

なぜこの時代に民間人も巻き込んで殺し合う必要があるのか。
ロシアはもう後戻りできないから、次から次へと侵略するかもね。
もちろん日本にも。たぶんあっという間に北海道を取られる。

492ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:33.24ID:MlE0OcQp0
日本も東京攻め込まれても、直前まで働いてる社畜大量にいそう

493ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:34.26ID:50Uq9SfU0
>>325
宣戦布告してからじゃないと攻撃しないってのは第二次世界大戦前の時代だな
現実にはプーチンの演説中に進軍してるからOK

494ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:36.86ID:Y6WiK86/0
こんなに舐められてるアメリカの大統領って初めてだよな
アフガン撤退の時もすぐに革命起こされてたし
最弱のアメリカ大統領で歴史に名を残したな

495ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:38.47ID:2IWxxmq20
そろそろ本格的に侵攻してくるかな

496ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:38.67ID:SwxyHjGR0
>>460
NATO加盟国に手を出せば世界大戦よ

497ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:39.50ID:lbC54mXV0
>>1
アメリカ参戦しないんなら暇だろ?
監視衛星ライブしろよ売電

498ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:40.40ID:ksrEn4Ff0
>>246
ウホウホですか
敵の兵隊可愛そう

499ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:40.57ID:tVp3GMgC0
イラクのクウェート侵攻と同じだろ。
多国籍軍でモスクワ空爆だよ。ロシアは湾岸戦争で派兵してないから、未経験者ばかり。
多国籍軍で攻撃だよ。核攻撃される前にロシアの首都占領しろ。

500ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:41.31ID:5rQ0/kgE0
サイレンまた鳴り出した

501ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:42.27ID:rw4jGicR0
鳴った

502ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:43.51ID:R1WjXQea0
チェルノブイリを遠隔で操作出来る術がウクライナにあるならロシアが不自然に退くとかあるかもしれない
原発をリモートする事って出来るのかな

503ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:45.33ID:F4rZWCcs0
ウクライナの士気高すぎるな...
いつもの紛争地域なら首都陥落しただけで
もう降参のポーズに入ってるはず
プーチンはもう既に誤算で混乱してるんじゃないか
今ウクライナに降参しろとやたら煽ってる連中は...

504ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:45.43ID:yvmPgEFM0
>>454
全面的にロシアが原因です。

505ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:46.31ID:yKOajW990
しかし現代になっても戦闘中の動画とかないんだな

506ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:48.40ID:NjrRx8Ss0
お、なんかサイレンなったど

507ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:48.92ID:R/zDphXk0
首都までの途中の抵抗
橋を落としてみた。終わり

508ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:49.40ID:YQZ4BL/y0
>>336
負け戦にしかならないから
士気は低いだろうね

509ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:52.05ID:yIuS3Os30
ウクライナよっわ

510ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:53.06ID:G1FIVTDe0
キエフ
サイレンきたー!

511ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:54.35ID:f7Te3i780
平和維持のための鎮圧です
止めるなら核撃たれる覚悟で止めに来い


こんなの誰が捕まえるんだよ
文字通り確信犯だぞ

512ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:55.31ID:aj3h8ZPE0
プーチン、太ってないか?
あと、答弁とか受け答えにかつての
ようなキレがなくなっているような…

513ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:55.80ID:Pk3ugTKG0
>>350
あったかもな
少なくともアメさんは余計な事した

514ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:58.08ID:TmZfy6xt0
ウクライナが最初からNATO入るのやめますごめんなさいしとったら良かったのとちゃうん?
ロシアが悪いのは間違いないけど均衡を乱したのはいただけない

515ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:58.23ID:W5EUW6ad0
市民に火炎瓶作れってウクライナ政府が市民に呼び掛けてる……@CNN

516ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:23:59.03ID:2ShgK/2u0
在日ウクライナ大使館

東京、渋谷 
2月26日(土) 13時~
ウクライナの平和、世界の平和を願う方々、是非ご参加、ご支援を

(大阪でのデモも調整中です。)

#StopRussianAgression
#StopRussianInvasion
#StandWithUkraine

https://twitter.com/UKRinJPN/status/1497053036455157761?t=KbwE2i4S_IfrnGo3v3yAGg&;s=19




【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★2  [夜のけいちゃん★]->画像>6枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

517ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:00.78ID:50Uq9SfU0
>>491
妄想って楽しいよね
そういうゲーム作りなよ

518ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:02.02ID:ESftNalz0
japのTwitterトレンドは
ガールズパンツぁーww

519ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:03.03ID:K3lPoXdz0
サイレン鳴ったら最低限外には出ないようにするのが普通じゃないのかw
平和だな

520ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:03.08ID:MeEfuX5R0
ウクライナなんて30歳以上はみんな元ソ連人
戻りたい層も多いだろ

521ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:03.38ID:h4ShBkc90
どうしたら終わるんですか

522ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:03.63ID:G2mWSoFG0
なぁライブ動画のコメランにいる日本人



ほんまバカばっかだろ・・・

523ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:03.99ID:SwKHjlsy0
キエフのライブカメラ、散発的にサイレン鳴ってるけどいよいよなのか

524ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:04.10ID:NV8Xgsic0
結局アメリカは何がしたかったんや

525ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:04.33ID:N15M+VN00
しかし首都陥落だと言うのに誰も参戦してくれないもんなんだな国際社会なんて

526ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:07.84ID:IxPawzo/0
>>489
そりゃそうでしょ

527ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:08.28ID:Jk5bOfbk0
この時代に戦争とか恥晒しの国おそロシア

528ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:09.55ID:lYrrMNH40
ゼレンスキー大統領未だにキエフに残ってるのか
元コメディアンなのにここまで覚悟決まってるとかすごい人だな
日本にはたしてそんな人いるんだろうか

529ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:11.25ID:dYEFWXhA0
>>414
やはり力こそパワーなのだ……

530ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:12.92ID:vFbtQoK50
イラクはアメリカがやったからセーフ
ウクライナはロシアがやったからアウト

531ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:13.16ID:DYNs5CVg0
今回の事でわかっただろ
西側の連中は自分たちに利益がないと動かないことが

532ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:13.67ID:RXNxsRs80
緩衝地帯としてロシアと取引した方が国の安全守れるのでは

533ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:13.78ID:7/nTktVw0
話し合いではどうにもならない野蛮人というものは存在するということが明らかになった
さすがに今回のことでお花畑左巻きも理解できただろう・・・無理か

534ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:15.13ID:YVBh87Z80
戦争で金属上がるか?空き缶拾い頑張るんやが

535ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:16.57ID:D8Dofl7V0
>>455
アフリカではいくらでもあるよ

536ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:16.52ID:LM51aGCS0
>>458
モスクワ攻撃されたら問答無用で核打ちそう

537ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:21.22ID:iFgTC+o00
支配者が変わるだけで庶民は逞しく生きて行くんだろうな
欧州は政権変わったくらいの感じなんじゃね?

538ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:21.37ID:G9tELZX10
これは後数時間後には玉音放送やわ

539ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:22.01ID:7TTtrtv70
サイレンが鳴の当たり前なのになんで騒いでんの?

540ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:25.93ID:H8Wozylb0
>>453
どこのウクライナよw

541ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:26.94ID:23yb4tAA0
>>472
中国が台湾を取ったら尖閣諸島を取りにくるぞ。

542ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:27.43ID:CKv851NP0
>>1
もうロシア全土にガソリン巻いてぶっ殺せ

543ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:29.08ID:79hExbsv0
日本に来ても岸田が捕われ政治家が駆逐されるならちょっといいかもと思ってはダメだ

544ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:34.88ID:Tk2C82QK0
チェルノブイリの占拠映像見ると戦車部隊しか居ないんだよな
追い詰められてウクライナがミサイル撃ち込みまくったらアウトちゃう

545ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:34.92ID:dYEFWXhA0
>>487
ほとんどロシア製のはず

546ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:36.48ID:NjrRx8Ss0
>>502
いいねリモートコントロールできる原発

547ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:36.85ID:hnSCYbkF0
旧日本軍なら火炎瓶で戦車に肉弾攻撃

548ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:37.27ID:Sne0dsdR0
核をもたざる国はこうなるんだな…

549ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:38.27ID:9ckMzO0a0
キエフのライブで危機感なく歩いてるのはロシア系のウクライナ人だったりしてんのかな

550ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:39.24ID:+8ompghu0
プーチンは

ウクライナがNATOに取り込まれたらロシアを守るために武力行使
NATOに入らないなら障害が無いから武力行使

どの道ウクライナは侵略してたよ。

551ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:39.79ID:QWYErdlh0
>>491
北海道は中国人の土地多いからロシア関係ない

552ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:40.20ID:dTADI1Ct0
>>383
モンパチのキヨサクが、イラクに攻め込んだまさにその日に彼の母校・沖縄国際大学で卒業式ライブをして、
「忘れるな琉球の心、武力使わず自然を愛する〜」って歌っていたのな覚えてる。
普天間基地のすぐ横。わずか50メートル程度の場所でそれを米軍に聴かせたかったわけだ。

553ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:41.00ID:7jT1mBje0
アパーム!弾持ってこーい!

554ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:42.31ID:2IWxxmq20
信号も止まってる
始まるか

555ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:42.50ID:u5GvuYuZ0
ウクライナ消滅するんか
NATO加盟を考えただけで

556ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:42.73ID:OOjwVGya0
キエフ北部のオボロンスキにロシア軍は侵入したっぽいな

557ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:43.61ID:BgJ0jeB50
>>484
怒り狂ったプーチン大統領に
話し合いが今更、通用するものかね?

558ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:44.27ID:YodeahAW0
むむ、狭い場所に誘い込んで叩くのじゃ!(´・ω・`)

559ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:44.41ID:MsT1Txwo0
>>489
あたり前だろ
だから嫌いでもお付き合いしなきゃいけない場合もある

560ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:44.93ID:50Uq9SfU0
>>502
切ってあると思うよ

あれ触るだけで何起こるかわかんないし。

561ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:45.54ID:RvGGOBZv0
>>492
ブラック企業「戦争で会社に来れないは甘え」

562ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:46.39ID:RIdNCUUu0
>>504
ドイツが手引きしたんだよ

563ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:47.14ID:yIuS3Os30
ボケ老人のご乱心と誇大妄想で死ななきゃいけないなんて
ボケ老人支持してきたろすけも悪いわ

564ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:49.37ID:f7Te3i780
>>512
この状況だし
影武者というのも無くはない

565ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:49.51ID:4kVE9IWM0
パラリンピック開幕までに決着つけるつもりやなプーチン

566ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:51.27ID:PJ6fFLr10
プーチンはゼレンスキーを殺さないと思う
拘束してシベリアに送るかどこかの国に亡命させる

567ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:53.05ID:p0dvcLX+0
三国間に合わんか?

568ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:56.63ID:ABIeGRqt0
.
.
キエフは今13:00か。

キエフの長い一日が始まる。

569ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:56.91ID:g92SVJkH0
>>481
結構第9条とか言ってる人多いし
日本人あほだし
まぁ諦めてるわ

570ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:24:57.73ID:Jk5bOfbk0
戦争が早く終わろがロシアはもう孤立する

571ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:00.52ID:J4TINkAW0
9条助けて!

572ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:02.10ID:+HCF+E/d0
市街地に入ってからが本当の勝負だ
戦車や装甲車はあまり役に立たない

573ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:03.62ID:36bwbudb0
売電死んでウクライナ国民に詫びろ

ウクライナはアメリカに騙された

ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん

574ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:08.46ID:/0HeVy1v0
ライブカメラ警報鳴りまくり

575ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:09.68ID:g5K/y0js0
キタ━━━━ (σ゚∀゚)σ ━━━━!!

576ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:09.69ID:nExkgVdn0
T-90M「プラルィヴ」

コイツもキエフに向かってるの?
映像を見てみたいな

577ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:09.98ID:Ee4WUz6K0
なんだかんだいってゴルバチョフは良かったなぁ

578ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:11.04ID:pPLBbNsA0
東部だけじゃないじゃん

579ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:11.45ID:aKFQ2/KQ0
ほとんど無抵抗で引き込んで、そこからゲリラ戦に持ち込む…ってどこかで見たような

580ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:11.82ID:50Uq9SfU0
>>562
ドイツが手引きするとロシアは悪くなくなる

在日ロシア人乙

581ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:16.97ID:yaOmW9Dj0
>>454
そやね
ドイツとフランスは糞

582ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:18.02ID:SwxyHjGR0
そろそろトトロのテーマと一緒に戦車群が・・・

583ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:18.53ID:Jr+bt4u60
サイレンに屍人が反応しちゃうぞ

584ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:19.76ID:Yp+5p3R/0
>>489
いや、日本には憲法9条がある(棒読み)

585ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:20.62ID:Fnr9SoX80
依然としてウクライナ軍は頑強に抵抗している
https://m.facebook.com/UkrainianLandForces/

この情報が途切れた時が、終わりの時である

586ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:21.18ID:cbv/zn4q0
ukraine ivaision
どこもウクライナ侵略って言ってるな
未だに侵略じゃないとか言ってる奴もいるけど

587ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:21.59ID:chmL91df0
>>524
実況放送w

588ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:24.30ID:x5bAegSd0
サイレンな〜い

589ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:27.39ID:1jCAbu5u0
>>259
アホやなイラクのバックはロシアやぞ

590ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:27.53ID:8wF9nKr+0
ボルシチはウクライナ料理らしいぞ

591ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:27.91ID:h4ShBkc90
>>570
本当にそう思う?

592ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:28.47ID:H8Wozylb0
>>545
アメリカが武器売ったんやろ?

593ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:28.76ID:KGfXTue90
>>504
パイプライン引いて、国防を捨てた。
どこのドイツda.

594ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:29.29ID:Pk3ugTKG0
>>504
それは視野が狭すぎる
そんなんじゃ世界情勢は把握できない

595ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:30.22ID:bevtU89Q0
>>352
日本なんてフライングヤキ土下座で終わるかもしれんぞ

596ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:31.87ID:NtMzUEk/0
>>504
たしかにロシアが原因かと。
ただ、こうなるまでに長い年月があったが、うまく向き合ってこれなかった各国にも責任はあると思う。

597ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:34.00ID:/8jkfsoU0
>>489
それ+ほんとに戦争やる覚悟ね。

598ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:35.22ID:WzLIjpOH0
>>15

ということは、
日中戦争になると日米安保は機能しないということだな。

599ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:37.30ID:xzFX5JHM0
ゼレンスキは戦争犯罪人として処刑されちまうのかねぇ

600ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:38.21ID:370E7lxh0
対戦車ミサイルで勝てるのか?

601ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:38.53ID:vEmhmcsN0
馬鹿が戦車でやって来た

602ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:39.05ID:9Z2suRit0
>>520
大統領とはいえユダヤ人の元コメディアンの命令で
ロシア人と命を賭しての戦闘はやりたかないだろ

603ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:40.61ID:w2cko4fu0
>>569
なんで9条がダメなんだ?自衛隊いるし出張ってまで叩かなくていいだろ

604ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:40.89ID:36bwbudb0
>>548
売電死んでウクライナ国民に詫びろ

ウクライナはアメリカに騙された

ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん

605ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:41.92ID:EOsJv4Ib0
入ったというが画像も動画も出てこないんだよなあ

606ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:42.15ID:2WmgnTwN0
【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★2  [夜のけいちゃん★]->画像>6枚

607ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:46.94ID:F5RsxnyZ0
戦争放棄した国の国民が戦えるわけねーだろ

608ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:47.80ID:8AyFcXtv0
サイレン鳴り止まない

609ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:48.34ID:UC74/UnJ0
この一分一秒にウクライナ兵士が
殺されて
命張って国を守ってるんだよな

610ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:49.41ID:nNtMuJVZ0
9条w

中国さんとロシアさんが隣にいるのに余裕ですな

611ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:49.79ID:50Uq9SfU0
>>576
どーだろ
主力はT-80BVMだと思うけど

612ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:49.84ID:rw8xaQD/0
>>522
ライブなんて見てる時点でどういう奴らかお察しじゃん…

613ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:50.98ID:WAIEmrMU0
まったく戦う気のないウクライナ軍に草
西側諸国が連れてきた民間軍事組織が戦ってるのかな?

614ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:52.02ID:jpem3Gx/0
>>541
日本も核武装が喫緊の課題だな 

615ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:52.69ID:VReX7rVc0
ひい
サイレン

616ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:53.35ID:GYG2c6C40
いくらなんでも弱すぎて違和感しかないんやが

617ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:54.84ID:Z4MhEk5i0
>>480
酷いな
投降が先決なのに

618ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:55.11ID:BQOBXYRq0
今日が天王山の戦いだわ
持ち堪えるかな

619ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:25:58.13ID:rm5gIHvg0
ぶっちゃけアメリカNATOは西側からシェルター路使って武器供給しまくってるよな

620ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:00.77ID:tVp3GMgC0
プーチンをフセインと同じ目に合わせろ

621ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:00.96ID:R/zDphXk0
キエフは午後一時。
悪夢の12時間の始まりやで

622ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:05.59ID:di39KZKf0
やわらか戦車で対抗しよう

623ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:06.95ID:jjTCBqpa0
力による現状変更ありは
あたおか独裁国家歓喜

【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★2  [夜のけいちゃん★]->画像>6枚

624ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:09.21ID:BlCuXBjB0
>>585
補給は受けられるんか?
一体どこから?

625ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:10.10ID:ZU+ewAUN0
断固核武装反対派だったけど考えを改めざるおえない
こんな蛮行を行う国が出てくるなんて思わなかった
今すぐにでも核武装すべき

626ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:10.89ID:R1WjXQea0
>>560
そんな危険地帯によくロシアも踏み込んだな

627ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:12.16ID:RIdNCUUu0
>>580
ロシアが悪いのはわかり切ってる
ドイツが手引きしたのは事実

628ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:13.72ID:U+LcodLO0

629ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:15.41ID:lkF4c79I0
バルト三国と台湾は無事そうか?

630ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:16.54ID:N15M+VN00
でもロシア軍来たら抗戦するつもりなのかな?
大統領はそう呼びかけてたけど

631ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:18.52ID:wtrzDXLM0
犯罪者ロシアをフリーダムにするとは思わなかったな
えらい時代になってしまった

632ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:18.60ID:JoB9nc+d0
>>492
盲信はヤバい、てか習慣はヤバい
少年強姦魔に包丁突きつけられて金だせ殺すって脅されたお婆さんが「警察呼ぶから大丈夫」と平然と警察に電話して刺殺された事件あったな

633ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:18.86ID:XLiQN2HV0
実況スレ建ってるんだな・・・生々しすぎて閲覧注意だが・・・
http://2chb.net/r/river/1627101447/

634ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:18.92ID:aj3h8ZPE0
>>492
そういや、冷戦真っ盛りの40年前は「ソ連侵攻19XX」みたいな架空戦記が人気だったような

635ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:23.30ID:vFbtQoK50
経済協力の話進めて、外国から非難されたらいきなり制裁
こんなコウモリ外交されたらキレるからプーチンが日本にキレてる理由は分からんでもない

636ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:26.63ID:zqiDutB50
国なんかあっという間に無くなるな

637ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:29.36ID:G1FIVTDe0
キエフ
グーグルマップの渋滞情報がヤバい

638ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:30.95ID:50Uq9SfU0
>>613
こんな一方的な機械化部隊に、制空権と航空優勢取られてたら
なんもできんわ

639ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:31.96ID:ksrEn4Ff0
>>515
正規の政府のやる事か
日本軍以下になりましたね

640ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:32.25ID:J4TINkAW0
相手の脅威にならない国はそもそも対等じゃねえから一方的にぶん殴られて侵略されんだわ
9条だの核不要とか言ってるゴミはウクライナ言って肉壁になってこいや

641ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:33.64ID:0LJ1xIrL0
>>23
ツアリーボンバーをウクライナが露助の首都に使用したら激アツ

642ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:34.65ID:BfqU9qL80
>>503
援軍が来ないのに粘っても被害が増えるだけでしょ

643ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:36.29ID:46GdTTgG0
何か喋ってる

644ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:36.58ID:8hr3JXqj0
>>480
国家存亡の危機だからな。
国がなくなるとはそれだけの出来事なんだよ。

645ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:36.30ID:36bwbudb0
>>598
売電死んでウクライナ国民に詫びろ

ウクライナはアメリカに騙された

ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん

646ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:36.80ID:1AGRsHSX0
ロシア内の反戦デモ。
1700人速攻逮捕。

647ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:37.09ID:8hr3JXqj0
>>480
国家存亡の危機だからな。
国がなくなるとはそれだけの出来事なんだよ。

648ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:37.63ID:vIbjX2Og0
>>569
すぐに降参するという意味だよ

649ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:39.48ID:OcQ+rG8t0
>>363
各地で降伏してるんじゃね
見せしめの全滅が聞いてそうだけどな
チンギス・ハン的な戦略じゃん。降伏しなきゃ全滅、降伏すればそこそこみたいな

650ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:40.47ID:s06oelaL0
市内停電?

651ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:40.51ID:nNtMuJVZ0
>>609
やる気ないに決まってるやろw
NATOとアメさんも裏切りもんやぞ

652ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:40.52ID:F5RsxnyZ0
火炎瓶で勝てると思ってんのか?

653ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:41.32ID:m6946q610
>>23
その後に死の手が発動するが。

654ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:41.41ID:ZN1GByaL0
橋を落として防衛って話があったけど、そんなの工兵部隊が橋渡しして終わり
大した抵抗にはならない

655ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:43.48ID:3hXaGNyn0
ライヴでリアルタイムで見たけど怖いね
通行人は逃げる素振りもなかったけど

656ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:45.85ID:8zyhJNa60
海外から提供された対戦車ミサイルで迎え撃つ構えだ
海外から提供された対戦車ミサイルで迎え撃つ構えだ

人影が見えた途端に撃ってくるようになるから民間人メチャクチャ死ぬな

657ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:51.57ID:9j/PZczy0
>325
例えばアメリカは今まで独立戦争を含めて5回しか宣戦布告をしていない。
ベトナム戦争も湾岸紛争もアフガニスタンも一切宣戦布告をしていない。

宣戦布告をせずに軍事行動を取ることは国際的に禁止されていない。

>461
でもその覚書に書かれていることは実行されたよ。何度も安保理は開かれている。
その覚書にはウクライナが攻撃されたら安保理を開くとしか書いてない。

658ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:51.67ID:RQ/jDPE00
露助が旧日本軍のようにダメリカの真珠湾を
攻撃すれば第3次世界大戦が勃発する

659ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:53.07ID:yBDDvliJ0
力こそパワー!

660ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:53.93ID:MsT1Txwo0
>>577
オレはエリツィンだな
酔っ払いだから騙しやすい
人間臭い政治家はもうでてこないよ新生ロシア
プーチンみたいなサイコパスが続く

661ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:26:57.28ID:zn/T4iiw0
>>473
国連体制の崩壊
国連なんてもう意味の無い組織

662ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:01.08ID:9VNKT1OA0
>>557
いや話し合いじゃなくて降伏だろ
停戦とか言い出せる状況じゃないし

663ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:02.30ID:jTriqKPb0
このままじゃイケイケの中露に対して他国は無力だってことがバレちゃう!!!!

664ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:02.83ID:XLxcuWzu0
秋田犬で武装するぞ

665ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:02.89ID:ho6Enhk30
台湾と日本も一瞬で終わるな

自衛隊を強くしないと

666ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:04.63ID:otvkqKwL0
ダウプラ転、日経大幅上昇。ウクライナは折り込み済みなんだろな。首都キエフ侵攻して元コメディアンの大統領を殺しロシア傀儡政権を作って終わりだろうから、もう少しか(笑)北京パラが始まるしな。

667ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:04.98ID:64PERFhx0
>>596
西側諸国はロシアを嘗めすぎてたんだよな。経済力は韓国以下だが資源国であり核超大国だったことをほとんどの奴らがわすれてた

668ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:05.37ID:cIgVfpQV0
>>133
これから虐殺が始まるんだろ
臓器移植するなら今から予約しとけ

669ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:06.68ID:+8ompghu0
>>613

すでにロシアが骨抜きにしたんだろうしアメリカもNATOも援護しないなら詰み

670ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:07.09ID:H8Wozylb0
チェルノブイリはコンクリートで石棺やろ
リモートで操作って何を?

671ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:07.76ID:UC74/UnJ0
>>651
戦って死んでるやつも大勢いるよ
やる気ないのはお前だろ

672ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:08.36ID:Ee4WUz6K0
戦っても無駄だよ・・・
ウクライナは今後どうやって負けるか負け方を考えるしかない
そしてやるならプーチンをピンポイントでっていう秘密部隊を編制するしかない
正面から殴り合っても無駄だよ

673ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:08.48ID:5bbiSpgM0
戦車の弱点って何があるの?

674ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:10.34ID:ywAf2/FU0
>>455
パレスチナなんかしょっちゅうやられてるじゃん

675ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:11.07ID:iFgTC+o00
こんな損しか無い戦争に介入するのは
大日本帝国くらいだぞ

676ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:11.57ID:qsX71yeT0
>>635
黙れよ二枚舌外交

677ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:13.85ID:3OYwerK30
市民殺しまくってるやん
昔と違って映像リアルタイムで拡散するのにロシアよーやるわ

678ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:14.12ID:LS0JXy3H0
>>618
持ち堪えて何になるんだよw

679ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:14.88ID:/nhmMe6V0
>>639
モロトフカクテルは伝統的な手段だからなw

680ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:15.29ID:v24f9Egt0
大規模な市街地戦はせずに さっさと傀儡政権をつくらせる
頭いいね

681ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:16.37ID:7SbOxPiq0
姉ちゃん出てきた、言葉が分からんw

682ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:19.30ID:F5RsxnyZ0
NATOの支援はよ

683ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:20.11ID:dTADI1Ct0
>>613
アフガニスタンのガニー政権と同じ。
バイデンの言葉は名言。「戦う意志のない国の為に、我々が戦うことはない」

684ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:22.80ID:46GdTTgG0
放送奪われたか

685ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:23.35ID:8wF9nKr+0
ロシア兵も市民を狙うのは嫌だろうに

686ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:24.28ID:QasxY9HP0
>>439
バイデンはずっと危機は去っていないと言い続けてたろ?
あれはアメリカの軍や情報機関が正しい情報を掴んでおり、それを大統領に報告していた証拠だ
ウクライナを助けないというのも侵攻前から決めていたことなんだろう

687ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:24.89ID:fHO35HwE0
こんな時に近所で花火上がって焦ったわ

688ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:24.69ID:IUUS6hgP0
プーチンは認知症で欲望の抑えが効かない

689ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:26.92ID:/MRODVjh0
ベトコン並みのゲリラ戦で数か月持ちこたえればワンチャンあるかも

690ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:28.43ID:79hExbsv0
ウクライナは混乱してイスラエルに攻撃してもいいよ

691ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:29.79ID:50Uq9SfU0
>>492
パトレイバー2で戒厳令下で普通に庶民が出勤してるだろ
戦車が道にあるだけで。

だーれも気にしないよ
この国の人
記念写真撮るくらいで。

692ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:35.39ID:8zX4WS6f0
>>30
行ってこい。レポート頼む

693ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:35.75ID:OcQ+rG8t0
>>609
それにしては進軍早すぎるからおそらく制空権取られて軍事拠点失った時点で意気消沈してると思う

694ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:37.47ID:wrlV250w0
戦争なのにグレタとかはだんまりか?

695ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:37.79ID:SnfJNbP+0
さようならゼレンスキー

696ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:38.18ID:GYG2c6C40
核弾頭寄越さないなら俺は中国につくとアメリカに明言してやればいい
嫌といえばもうその瞬間日米同盟破棄して中国につくんだ

697ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:39.16ID:25MB/sal0
国連はこんな非常時に何やってんの?

698ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:39.73ID:h6OTu8360
持ち堪えれば援軍が来るならともかく抵抗する意味がないだろう
逃げた屈したって不名誉だけ気にして玉砕しようとしてないか

699ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:40.59ID:rm5gIHvg0
アメリカ参の対戦車砲くらわせまくれウクリン

700ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:40.69ID:R/zDphXk0
>>673
空爆

701ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:40.78ID:+HCF+E/d0
正面からぶつかって勝てるわけないんだら
戦法考えろよ

702ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:43.56ID:1hMvyQn90
>>616
ロシアを完全な悪にみせる生贄だったら恐ろしいな

703ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:45.11ID:zkz1Z8+V0
おいごらプー助
ウクライナの子供達が泣いてる映像見たぞ
子供を泣かすんじゃねぇよ

704ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:54.29ID:H8Wozylb0
>>673
地雷とか?

705ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:27:59.21ID:w2cko4fu0
>>640
9条は先人が多くの国を侵略したからつけられたんだろ、自業自得だ

706ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:01.52ID:nNtMuJVZ0
この令和の時代に大したもんだ

707ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:02.27ID:RvGGOBZv0
>>515
どこの東大安田講堂だよ

708ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:03.08ID:ZlLJDu590
とんでもない時に生まれてきてしまったわ

709ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:04.29ID:8wF9nKr+0
広場の塔を倒されたら終了とか

710ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:04.83ID:2PLeptsP0
これで、なーんだアメリカは口だけで全然動かねーじゃん
って事になると
中国も日本に向けて本格的に行動起こすだろうなぁ
そうなるとマジもんの世界大戦になる

711ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:04.97ID:dG5sIF7Z0
ドイツはもっとヘルメット送って

712ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:09.64ID:7SbOxPiq0
パブロフでてきた。

713ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:11.57ID:5l4tfMAo0
ロシアも長期戦は無理だろう
一か月くらい持ちこたえればあるいは…
(´・ω・`)

714ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:11.98ID:ksrEn4Ff0
>>528
こういう人を無能の働き者って言うんだろ

715ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:12.07ID:nExkgVdn0
>>573
アメリカの雇ったゼレンスキーに騙された
ウクライナ国民が馬鹿過ぎるだろ

馬鹿に国を任せると国が滅ぶって事をウクライナ人は学んだなww

716ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:12.76ID:gY9NPQ7N0
最初っからクライマックス
ベルリン末期で草生えそう
海に囲まれていてよかった
多少はマシだろうから

717ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:13.48ID:wKVyyXZP0
ウクライナで兵士になるというなら多分ロシア寄りの人でしょ
だから戦意も無いのでは
ここはまだロシアとウクライナで別れて30年、親露派政権が2014年まであったんだから

718ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:14.00ID:jhYL4B990
ロシアとクリミア半島の合体が目的だからまぁそうなるわな

719ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:17.42ID:URfi34X10
バイデンなんてもう次が無いんだから、戦争好きの悪魔のバイデンって期待のイメージにちゃんと応えて欲しいものだ
とっとと米露で全面戦争しろ!!

720ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:17.56ID:50Uq9SfU0
>>686
NATO加盟してない国に進駐できねえわ
それ可能ならロシアがウクライナ進駐しても文句言えねえじゃん

721ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:17.73ID:GYG2c6C40
>>685
それが唯一の娯楽だが

722ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:19.10ID:OHofq4SR0
ライブカメラみたらいないよ

723ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:20.57ID:LM51aGCS0
>>673
爆弾抱えて下に潜り込む特攻

724ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:20.99ID:1hMvyQn90
>>697
泣いて呼びかけ
まじで終わってる

725ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:22.76ID:/zJDRPEW0
>>444
戦況がどうなるか分からんのに初めから「敵国全土を狙う!』なんて宣戦布告はどこでもやるんか?

726ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:23.49ID:UC74/UnJ0
>>693
と思うって
言われてもね

727ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:26.77ID:ireIbNZj0
さっさと終わらせてやれよ人道的にさ
泥沼化したら悲惨だぞ

728ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:30.06ID:NvRrq/bq0
キエフでかわいいねぇーちゃんが配信してるLINEとかねーかな?

729ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:32.57ID:yIuS3Os30
ウクライナ制圧したところで、もうロシアはきちがい国家認定されたからなぁ
中国人と朝鮮人とロシア人はだめね

730ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:34.91ID:pKMjggtm0
YouTubeライブ信じてる人いるんだな あれ間違いなく録画か細工してるだろ 

731ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:35.96ID:bP8b+ZSO0
民間人の乗った車を戦車で踏みつけながらキエフ侵攻!
車の民間人、奇跡的に救出!
動画あり

732ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:35.97ID:vFbtQoK50
>>676
自民党からも経済協力の会談やめろって言われてただろ
岸田外交アホすぎるわ

733ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:38.94ID:/8jkfsoU0
正直、善戦してる方だと思うわ。ロシアの支援があるとはいえドネツク、ルガンスクにすらボコられてたんだぜ。

734ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:39.27ID:Jk5bOfbk0
こうゆうの見ると核保持国が最後は強いな
日本は平和ボケしてるからいつ中国が来る
か分からんぞ

735ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:41.19ID:y9ffr3Cn0
>>621
まだ午前11時半だ

736ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:42.75ID:IxPawzo/0
>>673
地雷、上空からの攻撃

737ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:44.66ID:50Uq9SfU0
>>717
徴兵制です
男女ともに。

738ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:45.22ID:U+LcodLO0
>>673

狭い場所に入れない

739ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:46.05ID:CuPyYZ9K0
>>573
ブダペスト覚書の頃のアメリカはクリントン政権だぞ、バイデンはオバマ政権の副大統領だからずっと後だバカ
お前モノ知らないバカなんだなw

740ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:47.09ID:36bwbudb0
>>607
売電死んでウクライナ国民に詫びろ

ウクライナはアメリカに騙された

ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん

741ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:47.33ID:KLG7Z3/d0
>>19
売電が「どうぞ侵攻してください」言うたから

742ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:48.32ID:hA7x7uvL0
BGMは展覧会の絵

743ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:48.38ID:ASMckTKp0
>>562>>504
ノルドストリーム・移民・難民ゴリ押しの流れを作ったドイツサヨク

ドイツも問題だがマジキチ糞フェミ大国ロシアも問題

そもそもウクライナも本来はロシアのものじゃないしwwww

744ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:51.03ID:4INIuqBl0
もう世界が暗黙の了承してるんだから諦めろ

745ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:52.91ID:Thdgw1/u0
サイゴン陥落やん

746ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:53.90ID:zqiDutB50
>>673
ウクライナ側も一応橋を爆破して進行を遅らせてはいるらしい

747ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:54.48ID:Jr5CNLIw0
>>715

それは日本人も・・

748ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:54.96ID:+8ompghu0
>>697

遺憾砲撃ちまくってるよ……

749ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:56.18ID:nNtMuJVZ0
NATOwwwww

何もしない

750ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:56.30ID:Gn5M4y4N0
>>705
ならもう要らないな

751ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:57.35ID:/i4rdziM0
>>504
資本主義側がボケすぎてたせいだろ。

752ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:28:59.11ID:Pk3ugTKG0
>>705
お前バカだろw

753ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:00.64ID:9j/PZczy0
>>666
そもそも軍事的衝突でヨーロッパやアメリカは経済的には大きな需要を得る。

そしてウクライナやロシアの生産物が締め出されると言うのはこれらの国の企業にとっては良いことでしかない。

754ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:00.86ID:tVp3GMgC0
ロシアを完全制圧して、プーチンは死刑。
ロシア憲法に9条明記な。

755ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:01.73ID:8wF9nKr+0
土日のつまらんテレビより視聴率取れそうだな

756ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:04.94ID:ABIeGRqt0
>>521

ウクライナ軍が壊滅して

ロシアが傀儡政権立てたら。

757ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:07.18ID:eEVg2ed80
徹底抗戦する奴が残っていれば
無差別爆撃するのかね

758ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:11.12ID:f+N/2LSa0
戦争初日に本土決戦になる大陸国は大変やな

759ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:13.14ID:jpem3Gx/0
安倍総理とメルケル首相が引退した途端に世界中がきな臭くなったな

760ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:13.46ID:RQ/jDPE00
アメリカやNATO軍の存在意義まるでないな
西側に入ろうとしていたウクライナが
見捨てられて可哀想過ぎる

761ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:15.36ID:79hExbsv0
大規模な強盗殺人

762ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:16.36ID:R/zDphXk0
>>710
アメリカが口だけと思わせたらアメリカの勝ち確定やん。
アメリカのポチが増えるだけ。

763ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:16.98ID:1EnCV90f0
>>705
ちゃうちゃう、日本が強すぎてビビったアメリカが足枷として付けただけ

764ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:17.02ID:ileXG6Yc0
空からの威嚇は無さそうだがどだろな

765ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:19.14ID:S12+3OTN0
>>616
地理的に不利すぎるって分からない?

766ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:22.29ID:BfqU9qL80
>>697
泣いて傍観

767ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:22.73ID:36bwbudb0
>>710
売電死んでウクライナ国民に詫びろ

ウクライナはアメリカに騙された

ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん

768ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:22.99ID:UZEtupx30
ユナイテッドネイションズ何とかしろよ。
万年ここ一番で役立たず。弱い侵略国にしか動けない。

ホントクソだな

769ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:23.67ID:OcQ+rG8t0
>>710
世界大戦にならなくね
中国が日本を制圧してお終いって流れだと思うわ。特にバイデン政権下なら
大国同士の戦争はヤバいからやらないって明言しちゃったじゃん

770ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:28.10ID:tsXvqLk80
米国情報でウクライナ全土の次にまたさらに進軍する可能性あるとか見たけど
さすがにNATO加盟国に手を出すわけなかろ

771ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:31.43ID:UizFCLXs0
ちょっとウクライナ行ってくる

772ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:31.56ID:spx5pG5F0
戦闘ヘリの数多すぎだろ

773ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:32.04ID:QKZn+XoC0
ゼレンスキー拘束するまで終わらんけどどうするんやろうか
居場所の見当が付いてるならいいが

774ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:32.33ID:fHO35HwE0
>>673
IEDやね。

775ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:33.08ID:eh0RZ2h60
めっちゃサイレンが鳴っているわ。
みんな呑気に歩いているんだけれども大丈夫なのかしら?

776ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:33.53ID:wtrzDXLM0
>>685
キチガイだらけのロシア人なら楽しんで狩りそうだよ

777ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:34.18ID:cbv/zn4q0
>>710
まず間違いなくそうなる
五輪終わったら台湾にまず来るだろ

778ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:36.04ID:LrLiEee60
これが世界中から見捨てられた国の末路か…

779ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:36.08ID:2t7F1iPX0
ロシア軍弱いと連呼してたやつwww
ひょろがり日本人なんかワンパンでやられるわいwww
ロシアつえええーーーー、実戦経験も豊富や!まじっぱねぇwww

780ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:37.07ID:Yp+5p3R/0
>>524
世界中に武器売って大儲け
コロナで損した分を取り返すぞー

781ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:38.08ID:g1YX1+8m0
市街地でゲリラ戦期待、やっぱ戦争はヨーロッパに限るな、趣が違うよ

782ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:38.94ID:G1FIVTDe0
早く
アベノマスクを送ってあげてください

783ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:40.25ID:n22ohO/U0
おまいらもライブ中継みてんの?キエフの?

784ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:42.28ID:mtWgJ3pi0
>>673
RPGで貫通される

785ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:44.36ID:LsOmrUtB0
>>697
でもジョージアもチェチェンもクリミアも同じ反応だったし
今回だけ日本テレビがこんな大袈裟扱ってる

786ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:45.90ID:tCdN9IOB0
バイデンが見捨てたからもう終わりでしょ
ロシアに蹂躙されて終わり

787ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:45.97ID:w2cko4fu0
>>750
狂犬に付けられた首輪を狂犬が外して言いわけないだろ

788ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:46.65ID:36bwbudb0
>>769
売電死んでウクライナ国民に詫びろ

ウクライナはアメリカに騙された

ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん

789ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:49.06ID:8wF9nKr+0
大統領を拘束したら終了か

790ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:49.47ID:W8+/hITp0
刈り上げが南に「戦争ではない」と言いながら進軍して
アメリカが様子見してる時に
「刈り上げが統治するだけだろwどうでもええわw」とか呑気なこと言わんだろう。

791ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:49.55ID:kqMtHOyp0
>>1
たった2日で首都かよ
地続きは怖いなグデーリアンが考案したブリッツクリーグが今も通用するんだから

792ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:50.07ID:trdL1GCv0
サイレン鳴りやんだらなんか喋ってる
茶番劇だな
アホらし

793ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:52.15ID:bP8b+ZSO0
プーチン死刑にせんと終わらんだろ

794ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:55.53ID:8AyFcXtv0
ハリコフ陥落でライブ消えた…

795ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:56.94ID:q79b0QqG0
中国「ロシアに続くアルヨ」

796ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:29:58.77ID:9j/PZczy0
>>759
トランプがいなくなったからと言わないのは評価しよう

797ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:00.23ID:/i4rdziM0
>>747
芸人や芸能人に政治やらせる国は滅ぶ
例外はない

798ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:00.70ID:nNtMuJVZ0
アフガンとかイラクのアメリカと同じって分からん奴がいるのが

799ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:04.95ID:79hExbsv0
ベラルーシはしばくだろう

800ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:05.77ID:chmL91df0
>>725
だから宣戦布告でも何でもないんだよ

801ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:05.82ID:/8jkfsoU0
ゼレンスキーが国外脱出してウクライナ正統政府を作るのか、殺されて傀儡建てられて終わりか。

802ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:06.11ID:/zJDRPEW0
>>717
国境警備隊のウクライナ兵はロシア軍から投降を勧告されても拒絶して全員英雄的に戦死したってさ、ゼレンスキー大統領いわく

803ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:06.14ID:5rQ0/kgE0
ライブカメラだけ見てると日常的な風景なんだがなぁ

804ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:06.18ID:UizFCLXs0
令和NATO

805ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:08.42ID:kMfgc5rB0
>>783
見てる

806ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:10.40ID:SwxyHjGR0
ここで笑点のテーマを流すユーモアがあれば

807ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:10.43ID:IuKWKZku0
ウクライナ可哀想だな
怯えてる子供見たら他人事で無くなるわ

808ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:11.06ID:teeF1Nqj0
>>164
日本と韓国がバトルしてる感じか

809ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:13.81ID:S12+3OTN0
>>620
フセインは裁判で死刑になったね

810ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:16.04ID:WzLIjpOH0
>>260

ばかだな。日米安保なんて脆弱だよ。防衛義務なんて書いてないだろ。

基本は日本のみで中国とたたかえること、その上で米国の助けがあるかもしれない。

核を撃たれても戦うしかない。

811ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:19.59ID:F7Zqy+0e0
>>755
結局no warとか戦争反対って言っててもみんな見たいんだよなw
…はあ

812ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:20.63ID:+S2oQq3z0
ウクライナどうするつもりなん?国際社会誰も助けず孤立無援やろ?
ロスケも衰退したとはいえ、ウクライナ位フルボッコにできるのに
籠城や時間稼ぎは援軍ある時だけやで。

813ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:21.88ID:50Uq9SfU0
>>673
基本的に真上と真下から攻撃されると弱い
だからヘリによるATMとか地雷に弱い
でもウクライナが国土に地雷敷設するわけないし、
上からヘリでボコるにはもう防空設備と空港やられてるから
手出し無理

あとは接着爆弾を肉弾戦

814ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:22.13ID:8wF9nKr+0
う、暗いな 夕方だけに

815ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:25.87ID:rTsv0fnx0
>>709
棒倒しで決着か

816ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:31.73ID:TcXMSP950
>>714
外交の本質、目的は、相手国の真意を知りことですよ。
ゼレンスキーは、ロシア人、そしてプーチンらの本質を
明らかにすることに成功しました。

プーチンもロシア人もまともな人々ではない。
それが明らかになったという事。
この事実は世界中が知る所となった。
今や世界の多くの人々が

ロシアが地球から消えるべきだと思っている。
その事実は非常に重要だ。

817ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:32.06ID:iUJ7KPT40
相手強すぎると軍備は僅かな威嚇と防衛にしかならない
速やかに降伏して暫定新政府と話し合う以外に目があるのかね

日帝も降伏した
ただ皇族と裁判官は侵略国側につくので憲法で保護せよとか
沖縄は長期占領しても良いとか
交渉してたのは最低

818ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:33.67ID:JQa9LW4e0
1日でも早く終わりますように
ウクライナの人たちも
ロシアの兵士もみんな無事でありますように

819ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:34.12ID:7dOX58C50
これあれか、進行しないと言いつつ西まで駆け抜けるやつ、ナチスやないかい

820ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:34.65ID:zkz1Z8+V0
>>697
泣いて「やめろよ」って言ってるだけ
何の為の国連かと

821ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:38.98ID:rm5gIHvg0
ここからアメリカNATOが供給しまくった武器がロシア軍を地獄を導くことになる

822ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:39.33ID:Thdgw1/u0
TWOミサイルどこ行ったの

823ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:39.35ID:9MlxF5Eu0
>>260
安全は保障してやるじゃなくて、その覚書にサインした国は攻撃しないって形らしい
第三者が攻めてきたら守るとかは書いてないし
ロシアはサインしたけど堂々と破ってるってさ

824ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:40.48ID:36bwbudb0
>>760
売電死んでウクライナ国民に詫びろ

ウクライナはアメリカに騙された

ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん

825ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:42.04ID:GYG2c6C40
>>765
そんなのわかってるんだから対策もたてられるだろ
なんで今の段階で国民総動員とかしてんだよw
一ヶ月前にはやっとけよそんなもんいちいち打つ手がすっとろい
わざとじゃなかったらナウマンゾウかよって感じだ

826ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:43.58ID:ASMckTKp0
>>1
サヨク政治の結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【サヨク駄フェミニスト政治の現状】

 ・ただのエロに厳しいフェミ大国ロシア、中国が暴れる。

 ・ノルドストリームやガス等ロシア海外依存を強める → 裏目に出て自給がより難しく。

 ・移民難民・外国人ごり押し → 外来種ウイルスコロナ等でそこらの戦争より大被害。

駄サヨクいらねーーーwww😂😂😂

 ※ フェミニストに反抗する右派・左派も多い

827ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:44.86ID:JoB9nc+d0
YouTubeのライブカメラのチャット見たら危機感ないな、中国が一気に九州まで来てもおかしくないからな
いやおかしいか

828ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:45.07ID:trdL1GCv0
サイレンの後お喋りしてると思っら今度はお祭りみたいな楽しい音

829ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:45.33ID:nNtMuJVZ0
>>802
先に傀儡つくったのが西側だからな

830ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:45.73ID:tCdN9IOB0
次は日本の番だぞ
このままでいいのか愛国者?
岸田は武装化反対みたいだぞ

831ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:47.27ID:0LJ1xIrL0
>>658
露助は空母1隻しか持ってない超弱小国だし、ポンコツ過ぎて修理ドッグにずっと入ってるから超たい

832ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:48.21ID:0t2U/h4r0
キエフのライブカメラ、いまずっとサイレン鳴ってた・・・

833ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:51.07ID:RvGGOBZv0
>>797
世襲のボンボンにもな

834ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:51.05ID:OcQ+rG8t0
>>726
じゃあ20万以上いるウクライナ軍は何やってんの?
そもそも制空権取られて拠点失って突撃出来るのは相当頭悪いか意志の強いやつだけ

835ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:51.35ID:mJEEZsCh0
明日には終結しそうやな。。

836ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:51.92ID:VReX7rVc0
>>515
走れ高速のウクライナ火炎団
うなれ衝撃のウクライナ火炎瓶

837ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:52.49ID:VReX7rVc0
>>515
走れ高速のウクライナ火炎団
うなれ衝撃のウクライナ火炎瓶

838ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:54.42ID:URfi34X10
アメリカ民主党は根っからの戦争好き集団だって前評判に応えて欲しいものだな!

839ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:54.78ID:vbdAjtWY0
>>298
当たり前やろ。勝手に人の庭荒らすからや。元を辿れば全ては露助の原因。

840ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:55.19ID:gmbLfqyn0
>>30
捏造だろ

841ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:56.22ID:LN8kK2o+O
今テレ朝見てるんだがウクライナ問題の取材力入ってるなぁ
リピアって街から特派員が状況をレポートしてた
まだ侵攻を受けてない地域でもサイバーテロを警戒してATMに行列できてるそうだ

842ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:58.97ID:dG5sIF7Z0
国際社会は無視を決め込んだ

843ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:30:59.21ID:Aih0wWjM0
>>812
国家総動員かけて総力戦しようとしてるぞ
できるかはしらん

844ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:01.01ID:Jr5CNLIw0
>>810

そもそも今の政権がどういうものか日本人は理解してなさすぎなんだよね・・

845ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:01.51ID:MF38sWw20
プーチンが破水したらしい!

846ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:10.17ID:9VNKT1OA0
この感じだとアフガン撤退の時みたいな地獄絵図にはならないですむのかな

847ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:11.02ID:lGXW2XJV0
核持ってる国はなんでもありだな

848ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:16.26ID:Qmad1YAN0
現地メディア(現地メディアとは言ってない)

849ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:18.59ID:f7SUJ8Qo0
>>574
なんの警報だろう?

850ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:18.61ID:3EvlhZWI0
公務員は役立たず国連みりゃわかる税金かけるだけ無駄

851ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:26.75ID:lbC54mXV0
>>845
マジかよ超詳しく語らなくて良いぞ

852ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:32.58ID:SvcxaSQE0
おい市民は火炎瓶作れってよ お前らも瓶の用意良いか 

853ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:32.62ID:50Uq9SfU0
>>260
米英露だよ
ロシアも合意してんの

ただし、ミンスク合意を破ったのがウクライナ側って理論だから、
それの制止のためってのが侵攻理由

854ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:34.76ID:0LJ1xIrL0
>>658
露助は空母1隻しか持ってない超弱小国だし、ポンコツ過ぎて修理ドッグにずっと入ってるから超大国の大日本帝国みたいな攻撃はそもそも論出来ないw

855ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:35.07ID:m0UfRMv30
NATO加盟にこだわったのはアメリカ軍産の下僕大統領

856ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:36.57ID:OOjwVGya0
ロシア軍の発表によるとウクライナの戦闘機5機、ヘリ1機、ドローン5機を撃墜
戦車18多連装ロケット7車両41両と舟艇5艘を撃破なのか

857ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:40.91ID:BQOBXYRq0
脆すぎる
ウクライナ軍は??!

858ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:42.40ID:iq7zeqiG0
こりゃあ、迫真のナイスプロレスだな、コドオジどもw
今どきの茶番は命懸けだな!www

859ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:43.01ID:qsX71yeT0
>>849
空襲警報だよ

860ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:45.38ID:HfIY6emS0
>>315
グロ中尉

861ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:46.92ID:zn/T4iiw0
>>701
ハナからゲリラ戦とロシア国内での反戦プロパガンダだろ

862ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:48.40ID:CuPyYZ9K0
>>767
ブダペスト覚書の頃のアメリカはクリントン政権で、当時の副大統領はゴアだぞ
お前本当に頭悪いなw

863ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:50.17ID:IYaJj1V+0
>>610
少なくとも殺気は出ないからな...

864ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:50.60ID:nNtMuJVZ0
やはり海は最強の防護壁

865ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:50.97ID:NtMzUEk/0
>>830
もしウクライナみたいな状況になったら、国民を見捨てて海外に逃げそうだな

866ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:52.12ID:36bwbudb0
>>810

ウクライナはアメリカに騙された

ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん

867ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:52.86ID:8wF9nKr+0
小麦粉入ってこねえって春のパン祭り終了じゃん

868ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:55.86ID:E1x6mc/t0
まだウクライナ居る邦人が泣き言言ってるよ
ポーランドまで死にもの狂いで逃げられただろこいつ等

869ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:56.69ID:WzLIjpOH0
>>812

ウクライナの東西分割じゃないかな。

東は独立。西は、当面、ロシアを中心にした国連が治安維持。その後選挙。

870ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:58.23ID:f3riUapW0
地下に避難してる人達殺すのかな。大虐殺だな

871ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:31:58.79ID:fLDKuBz60
>>20
中核にヤクザと強盗も混ざってるからな

872ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:02.63ID:Thdgw1/u0
ウクライナ軍溶けたの?

873ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:02.69ID:Yz/CJoGe0
>>393
なんの話してんだ
人の話を理解できてないだろ

>>450
そういこと
ドラクエで言うメガンテだな

874ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:03.08ID:nExkgVdn0
>>747
昔はそうだったなww

ウクライナ人はゼレンスキーが
ロシアを打ち倒すと本気で信じてたのか
それはウクライナ人がキ○ガイ過ぎるわww

875ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:03.40ID:ho6Enhk30
>>852
チオビタドリンクで良いか?

876ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:03.56ID:ireIbNZj0
ウクライナ政府は市民に火炎瓶で戦えとか言ってんだろ?
もう悲惨すぎるわそんなの

877ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:04.26ID:GYG2c6C40
>>843
配給どころか配備すら間に合わんやろw
せめてオリンピック中に終わらせておくべきだったな

878ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:07.69ID:6OIhaqrs0
>>845
訴えられるで

879ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:08.13ID:79hExbsv0
軍人の数は1/2だからノルマ2人でいける

880ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:08.31ID:X3wNatEk0
対戦車砲か
パンツァーファウストとかいうやつか

881ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:09.44ID:F5RsxnyZ0
今のうちに北方領土に侵攻しようぜ

882ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:11.57ID:Iq1PlcVU0
>>260
それならロシアよりも鬼畜すぎるな

883ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:12.44ID:3TNDR1ur0
>>794
ハリコフ近くのライブカメラだったと思うけど、ロシア軍の戦車がずらっと並んでたけど、今見たらずらされてた…

884ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:12.67ID:gy9Bh2Mp0
CNNがトランプ落選の立役者だから
今の状況を喜んでいるのはCNNだろうな

885ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:15.33ID:SJuPGDKY0
柔道の有段者だから柔道家で誰か仲のいい者はおらんの?

886ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:16.35ID:f7SUJ8Qo0
>>590
ボルシチ愛すことにした

887ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:17.46ID:ZU+ewAUN0
>>769
米軍基地があるのにそんな簡単に明け渡すわけない
日本は戦地になって核落とされる

888ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:22.51ID:Fnr9SoX80

889ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:22.56ID:tCdN9IOB0
>>315
頭がスイカみたいにぶっ飛んでるな

890ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:22.71ID:IxPawzo/0
なんかいかにも軍事侵攻してるって感じの映像がないな

891ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:24.69ID:rOG5x9o60
00:00:00:【xx】←首都陥落する確率

892ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:27.29ID:rm5gIHvg0
ウクライナ人でも戦ってるのに
なんでチョンくんは日本軍にジャンピング土下座して命乞いしたの?

893ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:28.32ID:gY9NPQ7N0
>>515
あかん・・・
もうポーランドのパルチザンみたい
\(^o^)/オワタ

894ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:29.01ID:NF9dawU50
キエフ中心まであと10km地点のObolon街で交戦中

895ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:30.89ID:FHMjwAh30
>>369
ボクシングは戦争ではクソの役にもたたないな

896ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:30.98ID:ASMckTKp0
>>831
ロシアも人口少ないし

  ロシアの頼りは核兵器だしな

ダメダメな国、フェミニスト国がロシアよ

そして争いで無駄な出費と

897ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:31.82ID:wtrzDXLM0
>>778
農作物豊富なウクライナがこの見捨てられ方
資源も売り物もない国はガクブル

898ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:32.09ID:f+N/2LSa0
>>794
非公開になったな

899ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:32.10ID:3TNDR1ur0
>>883
自己レス
カメラがずらされてた

900ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:37.85ID:15N5f14T0
>>112
フリーザ(プーチン)「アリが恐竜に勝てると思うか?」

901ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:42.52ID:36bwbudb0
>>830

ウクライナはアメリカに騙された

ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん

902ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:45.60ID:Og3735FE0
>>693
早くないぞ。US officialもUKもロシアは手こずってるって言ってる。ロシアの初日の目標は達成されなかった。

903ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:47.50ID:qsX71yeT0
>>868
中には日本人のYouTuberもキエフに滞在してるらしいね

904ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:48.08ID:FXVTtegR0
>>646
ロシア、反戦デモ1700人超拘束 平和賞の編集長も反対
www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2547G0V20C22A2000000/

あの国でプーチンに反対したら
こうなるんやな(´・ω・`)国家反逆罪か

905ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:48.37ID:sQafUE/10
これからの世界秩序はUSルールからおそロシアンルールに変わります

906ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:50.05ID:hKA0ViJZ0
>>784
ゲームに弱いのかね

907ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:50.26ID:v2i4pnRF0
今回の戦争で米が糞なのはよく分かったよ
核が必要だな

908ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:50.28ID:MWSFWXAX0
>>529
セクシー乙

909ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:51.57ID:50Uq9SfU0
>>849
空襲警報じゃないの?

910ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:52.55ID:IXawTp2P0
ボロ負けやん

911ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:53.49ID:2PLeptsP0
北朝鮮「ほら見ろほら見ろwだから言っただろw」

912ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:53.57ID:LsOmrUtB0
シリアとかこんなのがずっと続いてたのに
ウクライナだけなんでこんな毎日放送してんだ?

913ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:55.53ID:ymtJYksI0
おめでとうプーチン
戦勝パレードまだー

914ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:56.49ID:BwjhfHQA0

915ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:32:58.05ID:xqJXve4E0
1日で首都制圧?

916佐野場 備知夫君です(*^^*)2022/02/25(金) 18:32:59.70ID:Q15tgwKk0
>>1
おそロシア あな恐ろしや おそロシア

917ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:01.46ID:MF38sWw20
>>878
いや俺じゃなくてYou Tubeのチャットで言ってるw

918ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:01.78ID:3EvlhZWI0
もやされないだけいいよな日本なら燃やされて終わり

919ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:03.06ID:IgoyRmKj0
>>806
ここは盆回りじゃね?

920ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:07.00ID:UizFCLXs0
>>876
火炎瓶で何が出来るんだろうな…
もう終わりだな

921ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:09.71ID:6B/zmAfa0
キエフはまだ昼前の11時30分すぎよ

922ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:12.13ID:JB22Spcb0
ライブカメラはフツー

923ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:13.02ID:9VjrGNFS0
岸田〜。はようガンダム出せよな!

924ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:15.18ID:dG5sIF7Z0
まさかは突然やってくる

925ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:18.96ID:ASMckTKp0
>>838
> アメリカ民主党は根っからの戦争好き集団だって前評判に応えて欲しいものだな!

原爆を落としたのはアメリカ民主党だしなwwwwwwwwwwww

926ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:19.02ID:Gn5M4y4N0
EUはエネルギー政策でロシアに尻を差し出し日本も後を追う

927ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:20.23ID:EH864HWb0
ドローンでライブしてくれ

928ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:21.64ID:X84f07Gs0
こんな状況でも信号守るんだな
交通マナーいいな

929ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:25.73ID:fCJ4Dpqe0
今こそソビエトマーチをYouTubeで見聞きすべきとき 
ソ連は世界を懲罰するために立ち上がったのである 

930ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:28.25ID:2t7F1iPX0
日本より広いウクライナが1日で終わりかよ!
現代戦はわずか数万の兵で戦争が終わるんやな!
ロシア最強すぎるわ

931ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:32.48ID:5rQ0/kgE0
この風景からもうすぐ戦車や戦闘機が飛んでくるとは思えない

932ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:33.82ID:GYG2c6C40
>>888
ワンちゃん散歩してて草

933ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:34.04ID:9MlxF5Eu0
>>352
ウクライナは明日の日本
北方領土もやろうと思えばすぐだろうね

934ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:35.34ID:/i4rdziM0
>>872
ロシア軍に寝返って吸収されとる

935ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:39.47ID:nNtMuJVZ0
ウイングガンダムが10機必要

936ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:43.18ID:CN/X9LaO0
>>515
ガソリンがありません!

937ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:45.19ID:5eV61d5L0
抵抗するだけ被害が拡大するとわかってるからなあ。
キエフを瓦礫の山にしたくは無いだろ。

938ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:46.27ID:CamqIyNc0
ロシアがエンディングにドリフの曲でも流してくれたら良いのに

939ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:46.31ID:lbC54mXV0
>>888
民兵らしき人が持ってる銃はSVDぽい形状してるな

940ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:49.21ID:Thdgw1/u0
>>922
独立広場まできたら
陥落だろww

941ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:50.96ID:R/zDphXk0
>>907
日本は核持って抵抗するか米のポチでいるかの二択だけど、どっちが得かといえば明らか

942ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:51.57ID:vFbtQoK50
ウクライナ負け確定どころか今週末には滅ぶだろ

943ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:51.70ID:8wF9nKr+0
キエフもこうやって見るといい街だよな。プーチンも欲しがるわけやわ。

944ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:53.36ID:LMTobo2O0
チャウシェスクが吊るされたのが71歳

プーチンは今年70歳

あともう少しだ、、、、永遠には続かない

945ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:33:54.28ID:E1x6mc/t0
NATO派兵拒否ったから呆気ないな
戦後処理で利権争いに欧州は決めたみたいだ

946佐野場 備知夫君です(*^^*)2022/02/25(金) 18:34:01.82ID:Q15tgwKk0
>>918
1それはないが、北海道に上陸される確率は高くなった😅


まあ、オバマとメルケルのお馬鹿コンビのおかげだけどな😅

947ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:01.87ID:50Uq9SfU0
>>868
テレ朝に昨日出てた現地マンマンは
「こっちは落ち着いてます!余裕ですよ!」とか言ってたが
そいつかな

948ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:02.19ID:IxPawzo/0
>>912
やばいからでしょ

949ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:02.36ID:G1FIVTDe0
映像にうつっている
銅像の塔を倒したらゲーム終了?

950ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:04.63ID:zn/T4iiw0
>>714
死に方次第ではウクライナの英雄として1000年語り継がれる
歴史に名を残す奴なんて総じて馬鹿

951ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:10.02ID:oif2Zx1d0
第二次大戦に例えると今どの辺なの?

952ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:11.91ID:wK76styT0
ザンキエフ助けてくれ

953ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:12.37ID:OcQ+rG8t0
>>857
初手の軍事基地空爆と制空権で勝敗は決まったよ。現代戦って反撃できない。だから先制的防衛活動(先制攻撃)が日本でも必要と言われてるわけで

あとは民間人に紛れてテロ的な活動を行うかどうか

954ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:12.45ID:CuPyYZ9K0
>>901
いつまで間違いコピペで醜態をさらしてんの?
当時の副大統領はゴアだぞバカw

955ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:12.91ID:n22ohO/U0
キエフけっこう車が走ってるね今・・・何を考えてんだ?

956ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:14.60ID:aApr8R2K0
>>148
ポーランドはNATO加盟してるで

957ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:14.90ID:Pk3ugTKG0
>>867
小麦粉はカナダ産が強いんじゃなかった?

958ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:15.10ID:1umhoZ4X0
>>852
ウクライナの一般家庭とて家族に手を出すようなら
火炎瓶投げて自分の糞塗って包丁で刺すぐらいはやるだろう
これが戦争やそう遠くないで

959ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:20.00ID:NtMzUEk/0
>>890
そんなグロい映像はテレビでは出さないし、個人で出ても即削除だろうね。
実際は首だけ転がってたり、腕が吹っ飛んでたりあると思う。

960ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:22.34ID:I/+177Mi0
キエフ陥落

961ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:23.51ID:226vFPWc0
マジでおそロシアやな
なんだよこのスピードは?

962ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:31.87ID:FmkBgBfd0
>>856
今回ドローンの影が薄かったな

963ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:31.90ID:j3ZEqjay0
ウクライナの要人逮捕して裁判だろ?
ロシア系慰安婦強制連行とか、南京大虐殺とか?
戦犯企業ってのが、あるかないか? まあ、資産没収だろ?

戦勝国のやること、って後なんだっけ?
クリミアとドネツクルガンスクは100年租借ってことは無いなwww

そもそも、独立国のウクライナとプーチンなら
誰と終戦調印すんだ?

誰が戦犯かの話から、国連来いよ。

964ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:32.54ID:rm5gIHvg0
戦わない朝鮮人とちがって
ウクライナ人まじリスペクト!!

965ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:32.72ID:vIbjX2Og0
>>868
あー大学生かな
震えてるだろうね

966ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:33.23ID:nNtMuJVZ0
コロナ混乱に乗じて派兵かやるなあ

967ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:34.31ID:dG5sIF7Z0
せめてロシアにサイバー攻撃やってあげる国は居ないのか

968ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:39.17ID:VReX7rVc0
>>873
3.11で災害板ドラクエスレができてアッテムト調に語られまくってたな

969ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:46.78ID:cxINkvuF0
>>378
つーかポーランドには米軍すでにいるし

970ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:47.26ID:50Uq9SfU0
>>949
あれミカエル像で価値高いんだよね
落としたらキリスト教徒が怒る

971ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:49.19ID:E2qMRzTk0
>>9
分かりやすい説明だ

972ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:51.29ID:NF9dawU50
ウクライナ軍のユニフォームをきて侵入しているロシア軍もいるらしい、捕まったらしいけど

973ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:51.43ID:GYG2c6C40
>>315
ザマアとしか思わんな
他人の家に武器持って上がり込んで来る奴らなんて人間ではないわ
糞だよ糞

974ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:55.29ID:qsX71yeT0
>>930

米欧州陸軍の司令官を務めていたベン・ホッジス退役中将
「人口280万人のキエフを占領しようと思えば、ロシアは数カ月の市街戦と利用可能な人的資源の全てを投入する必要があると指摘。米国の経験から、ホテル程度の建物一つを占領するだけでも、一個大隊または700-800人が必要だという。
ホッジス氏は18-20日に開かれたミュンヘン安全保障会議に際し、ロシア軍のキエフ占領が「実現可能だとは全く思えない」と述べていた。」

975ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:56.50ID:qLU5/0Ts0
ロシアの株価が強烈に下がってるけど、ロシア企業は持つのか?

976ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:34:58.53ID:3EvlhZWI0
最近まで親露が優勢だった国まともに戦ってるのか

977ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:01.44ID:BQOBXYRq0
>>930
それな

978ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:02.06ID:owN8q7G70
早く来てくれー!モンゴル帝国ーー!

979ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:03.41ID:h4ShBkc90
>>756
やはり
とことんまでか

980ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:03.92ID:LN8kK2o+O
>>868
さっきポーランドやハンガリーに逃げた現地の人の様子をニュースでレポートしてた
日本人逃げ遅れたのか
どこにいても平和ボケしてるのな

981ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:07.62ID:DOp9Vvuz0
敵基地攻撃能力がないとあっという間に占領される
重要な教訓

982ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:11.55ID:K3lPoXdz0
>>967
ハッカー集団のアノニマスがやったよ

983ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:13.02ID:RH2vNfnW0
ウクライナ軍頑張れ

984ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:14.37ID:c29gP5Lq0
戦争はオトコ同士の争う下らないプライド(笑)メンツ(笑)の小競り合いだからね
話し合いすらできない下等オス

985ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:14.49ID:QasxY9HP0
>>876
ベトナム人なら、ロシア兵に靴磨かせて、と言って
靴磨きの箱が爆発してロシア兵道連れにして死ぬ、くらいのことはやる
日本でやったりしてな
技能実習制度で自分たちを奴隷扱いした日本人に復讐するために

986ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:17.49ID:OOjwVGya0
>>888
saboteursって工作員って意味だから特殊部隊の隊員か

987ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:19.03ID:tCdN9IOB0
プーチン「アイヌはロシアの先住民だ。北海道よ、わかってるな?」

988ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:20.87ID:hSEV9ScA0
>>964
日本は、ロシアに北方領土に入植されても
3000億円献上してたからなぁ

989ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:21.04ID:yvmPgEFM0
>>594
暴力で問題を解決しようするロシアが主因です。

990ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:21.19ID:lbC54mXV0
>>952
ゴルバチョフとマブダチのモスクワ大学出のエリートだろ?
単身プーチンを処しに赴いてんじゃね今頃w

991ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:23.90ID:8wF9nKr+0
>>957
40%くらいウクライナらしいよ。あの一帯の小麦なんて放射能が心配だわ

992ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:23.96ID:nExkgVdn0
アメリカ頼りでロシアとガチで戦争とか
ゼレンスキーはキ○ガイだな
ウクライナは終わっただろw

993ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:25.93ID:WjTUjo730
次スレ

【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★3 [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645781706/

994ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:27.03ID:Gn5M4y4N0
>>967
アノニマスがやった

995ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:27.61ID:CamqIyNc0
イラクの時のような映像が欲しいな

996ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:29.39ID:KLG7Z3/d0
>>951
ヒトラーが自殺

997ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:29.52ID:FHMjwAh30
>>407
トランプがロシアと中国の会談中に中東にミサイルうってたハッタリとは訳が違うな

998ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:31.05ID:UC74/UnJ0
>>834
頭の良い悪いで
戦争は動いてないからな
お前の思ってることは正解とは限らない

999ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:32.54ID:i+CRehLf0
ウクライナが先に煽ったの?

1000ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 18:35:33.74ID:nNtMuJVZ0
>>975
むしろ買い時


lud20220226004633ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645779993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【戦争】「露軍、キエフに戦車で侵入」現地メディア★2 [夜のけいちゃん★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
LINEの日米同時上場、米現地メディアが「酷評」する4つの理由
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
【アイルランド】 男性襲われ死亡 現地メディア「男性は日本人」
【速報】アフガニスタンの中村医師銃撃事件で容疑者2人を拘束、現地メディアが報道
【サッカー】川島永嗣、久々の出場も4失点敗戦。現地メディアからは厳しい評価に [首都圏の虎★]
「大惨事」米大統領選を前に行われたテレビ討論会、現地メディアは「ほとんどトランプ大統領のせい」 [首都圏の虎★]
【北朝鮮】北朝鮮 プンゲリ核実験場の坑道を爆破 現地で取材の米メディアなど伝える(19:40)
【サッカー】<久保建英(19)>ビリャレアル期限付き移籍へ!現地メディア報道... [Egg★]
【輸出規制】韓国製有機EL、実は日本に大幅依存。輸出厳格化で現地紙メディアが危機感を報じる 基盤や青色発行素材は日本が独占
【コロナ、コロナ】日本人女性に「コロナ」、パレスチナ現地知事、警察署長が謝罪も日本のメディアは報じず―より深刻な人権侵害も黙殺
【国際】露軍が秘密兵器「BMPT-72 ターミネーターⅡ」をドンバスに投入か 自軍戦車の壊滅状況受け [朝一から閉店までφ★]
【国際】露軍が秘密兵器「BMPT-72 ターミネーターⅡ」をドンバスに投入か 自軍戦車の壊滅状況受け ★2 [朝一から閉店までφ★]
【国際】 ロシア軍戦車のウクライナ侵入を確認 NATO司令官 [CNN]
【地面師事件】積水ハウス、現地調査に入る→本物地主が付けたセンサー発報、警察が駆けつけ不法侵入指摘→騙されたことに気付く★2
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★2 [樽悶★]
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★7 [樽悶★]
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★6 [樽悶★]
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★5 [樽悶★]
ロシア軍、南部の防御固める準備 対戦車の障害物設置と英国防省 [蚤の市★]
【戦況】ロシア軍、ウクライナで戦車1000両を喪失 米分析 [ごまカンパチ★]
ロシア軍、50年前の戦車T62配備か 英分析「近代装備が不足」 [powder snow★]
ロシア軍、50年前の戦車T62配備か 英分析「近代装備が不足」★2 [powder snow★]
【速報】ロシア軍、燃料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ ★3 [スペル魔★]
【速報】ロシア軍、燃料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ ★14 [スペル魔★]
【速報】ロシア軍、燃料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ ★12 [スペル魔★]
【速報】ロシア軍、燃料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ ★10 [スペル魔★]
【五輪】ボランティアは終電で現地入り、寝る場所は?→寝かせる気がないと判明
【五輪】ボランティアは終電で現地入り、寝る場所は?→寝かせる気がないと判明 徹夜で士気を高める★7
【愛知】生放送中のラジオ局にハンマーでガラス割って侵入、54歳男逮捕 「人権侵害を繰り返すマスメディアに報復をするため」
女性トイレ盗撮で逮捕の元共産党幹部は「女装で侵入」 LGBTに関する理解も訴えていた裏で女子高生にレイプ予告も [powder snow★]
【愛媛】カニの甲羅とプラモ部品で「戦車」…SNS人気
【国際】チェコ、ウクライナにT72戦車提供 歩兵戦闘車も [シャチ★]
【国際】米、ウクライナに対戦車ミサイル「ジャベリン」など提供へ
【ウクライナ情勢】二児の母が戦車破壊 反撃続くウクライナ軍の最前線 [ぐれ★]
【大地震】台湾で大きな地震 現地基準で最大震度7 沖縄でも揺れ ★3
【ウクライナ】日本に対戦車砲、地対空ミサイルの提供を要請 ★4 [スペル魔★]
【ウクライナ】日本に対戦車砲、地対空ミサイルの提供を要請 ★8 [スペル魔★]
【軍靴の響き】幼児向け「はたらくくるま」図鑑に戦車 不適切との指摘 ★2
【軍事】ゼレンスキー大統領、NATO戦闘機や戦車の「1%」提供促す [影のたけし軍団★]
【速報】アメリカ合衆国政府機関閉鎖決定 現地時間真夜中から
【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★7 [お断り★]
ウクライナ大使館への支援物資「現地に送る手段ない」 [どどん★]
【福岡】「インパール作戦」、火野葦平が克明に記録 現地の暮らしも
万博リング、活用案を公募 高額批判、現地保存も選択肢 [少考さん★]
トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 ★2 [蚤の市★]
【東京】足立の花火、70万人が殺到で現地は大混乱 ★2 [おっさん友の会★]
【ヨコヨコ】小林製薬が中国企業買収 アンメルツを現地製造へ
【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★8 [お断り★]
【天安門事件から30年】20世紀の決定的瞬間、天安門の「戦車男」撮影した米写真家死去 64歳
【国際】イスラエル「ギデオンの戦車」作戦開始 ガザ地区全域に対する攻撃 [樽悶★]
トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 [蚤の市★]
【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★9 [お断り★]
【コロナ】在チェコ大使館で感染者 在外公館初、チェコ人現地採用者
【企業】ブリヂストン、ロシア撤退へ 現地企業に工場など売却 [ぐれ★]
【外交の安倍】米国、日本の自動車輸出削減・現地生産拡大を非公式に要望
【英国】新たな主力戦車に「チャレンジャー3」を採用すると発表 伝統のライフル砲を捨て、120mm滑腔砲を搭載 [シャチ★]
【軍事】ウクライナの対戦車兵器に対抗するためロシア軍の戦車がママチャリ仕様になる [猪木いっぱい★]
【ウクライナ】1月30日日本人証言「ワグネルが市民を捕まえ斬首、焼殺、男根切断、戦車で潰す。女子供はテレビじゃ言えない。」 [ガムテ★]
【韓国の反日】韓国国内の“反日ムード”は真実か、現地旅行女性たちが告白
【ウクライナ】スウェーデン・英国製の対戦車兵器NLAWを使った軍の演習が行われた [マスク着用のお願い★]
【ロシア国防省】独戦車「レオパルト2A4」や米歩兵戦闘車「ブラッドレー」、ウクライナで鹵獲 [飴棒★]
「ロックダウン後の生活は一変する」現地日本人が語る、食料事情・仕事・Twitter疲れとは
【格付】S&P、南アフリカ現地通貨建て格付けを「ジャンク級」に引き下げ
【社会】フィリピンで邦人女性射殺。現地の実行役に銃撃を指示した神戸市の夫を殺人容疑で逮捕
【ウクライナ侵略】米国がウクライナに供与する戦車「M-1エイブラムス」と自国仕様の違い [家カエル★]
【現地映像】新型肺炎の中心地・武漢、病院前に診察を待つ長い行列 (動画あり)
14:13:18 up 91 days, 15:12, 0 users, load average: 7.79, 7.60, 9.04

in 0.18511295318604 sec @0.18511295318604@0b7 on 071803