◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に ★5 [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645759704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2022/02/25(金) 12:28:24.96ID:0Rs1C+dF9
 ロシア軍はウクライナ全土の軍事施設などへミサイル攻撃を始めたほか、地上でも戦闘を始めた。これを受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は国民総動員令に署名した。

 ウクライナメディアなどによると、ゼレンスキー大統領は24日、国民総動員令に署名した。同時に18歳から60歳の男性市民のウクライナからの出国を全面的に禁止し、政令の発効から90日以内に動員を実施するという。

 ウクライナ東部の一部の街や首都キエフの北にあるチェルノブイリ原発がロシア軍に制圧されたほか、北部のベラルーシ側からも弾道ミサイルによる攻撃とともに、ロシア軍部隊が侵攻しているという。

 CNNによると、ウクライナ政府はロシア軍による攻撃で、これまでに少なくとも137人が死亡し、316人がけがをしたと発表した。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa31f62f4b41bc71e2975bc81dec4e34efd49acf

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1645752355/

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1645754969/

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1645756440/

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1645758123/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:28:31.98ID:qsX71yeT0
ウクライナ、キエフができることは一つ
地上戦で戦いまくること

米欧州陸軍の司令官を務めていたベン・ホッジス退役中将
「人口280万人のキエフを占領しようと思えば、ロシアは数カ月の市街戦と利用可能な人的資源の全てを投入する必要があると指摘。米国の経験から、ホテル程度の建物一つを占領するだけでも、一個大隊または700-800人が必要」
ホッジス氏は「18-20日に開かれたミュンヘン安全保障会議に際し、ロシア軍のキエフ占領が「実現可能だとは全く思えない」と述べていた。
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:28:42.75ID:QGFag9cv0
ネトウヨ「9条信者何とかしてみろwwwお花畑www」

ぼく「愛国者頼もしいな!お前が自衛隊に入って戦争行ってくれ!」

ネトウヨ「…」←こいつは一体何のために存在してるの?



お前が今すぐ陸自に志願してアメリカ支援のために戦地に行くんだよ

リアリストなんだろ?

それともネットでイキるだけのお花畑ゴミクズか?

それなら平和を訴える 9条 信 者 の 方 が お 前 よ り マ シ なんだわ

まだ自分が体張ることから逃げるのか?卑怯者のオタクウヨク
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:28:55.97ID:+oRSXcfc0
もはや大統領による自国民に対するジェノサイド
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:28:56.85ID:ncy/4t630
女も慰安婦に
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:04.28ID:pXlokghI0
ネトウヨはお部屋から煽るだけ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:12.67ID:IDDMe8Yl0
>>1
ロシア国旗買っとけよ
俺は買ったぞ@北海道
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:21.80ID:psvnwAcu0
ドニエプル川を中心に東西20kmの非武装地帯を設けて
西をウクライナ東をロシアで治めるのが妥協点
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:21.94ID:2i2hDACL0
働きません勝つまでは
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:22.03ID:dkDM3pc/0
中露のスパイが工作するから勢いスゴいな
よっぽどウクライナの抵抗が都合悪いらしい
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:23.30ID:h2WILacA0
心は女の子
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:26.23ID:odHMocLS0
出来ることあるの
竹槍感がある
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:29.34ID:ZBpoY9I60
NATOもバイデンも冷たい対応したからこうなるわなw
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:40.80ID:HG1ncIAb0
>>1
政治未経験の44才 大統領 ゼレンスキー


今までの経験はドラマ俳優として大統領役をやっただけ
肝がすわってないのに、選挙演説の言葉だけでウクライナ大統領に当選
自分に酔ってるだけのただの素人、それがゼレンスキー
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:40.83ID:ji/8Ys0V0
しかしこの大統領も大概よな、負け戦のしんがりに国民を捧げるとか
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:50.22ID:btsQ5pYR0
チェルノブイリ原発ってキエフにあったのね
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:29:50.93ID:EyCAlPHE0
ウクライナ市民、武器が無いので丸太を担ぎ出す
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に  ★5  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:01.59ID:Qb1S+63D0
天皇やプーチンヒトラーもいない国で総動員とか意味ないだろ
コメディアンに命を捧げたくないわ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:09.69ID:r6d8NuUX0
無能なコメディアン大統領のせいでウクライナ全国民が戦争に巻き込まれたな
国のリーダー選びは大事やね
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:11.43ID:j9Kq5J2u0
こういうことがあるから愛国教育は必然だな。
日本でも万一に備えて愛国教育しろ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:15.73ID:eEVg2ed80
ゼレンスキーwwwwwwwwwwwwwwwwww
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:16.11ID:fnT9lzOR0
80歳のウクライナ人 孫のためにウクライナ軍に志願😲 [511335184]
http://2chb.net/r/poverty/1645756366/
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:20.63ID:+vzegWfJ0
ジャップの未来w
下は12歳、上は80歳まで徴兵w
もちろん男女平等な、頑張れよw
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:22.29ID:h2WILacA0
ロシアにジェノサイドさせたら
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:26.67ID:OT2JzhZz0
大統領も国民が守らないのわかっててやってる。
ただ国としてのプライドを内外に見せつけてるだけでそのうち亡命してウクライナは傀儡政権になるよ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:39.90ID:oeazWmUB0
立てよ!国民よ!
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:40.64ID:apoDkElS0
お金貯めてFireするつもりが徴兵されたでござる
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:44.97ID:qsX71yeT0
>>14
まさに、ウクライナの山本太郎だ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:50.55ID:pE1Gf8tJ0
こういうところで性差別は良くない。
女も動員すべき。

もしかしたら女の中にエースパイロット、超人がいるかもよ。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:52.08ID:wx5sFsfK0
これ全員兵士扱いでジェノサイドおきない?
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:54.69ID:MAUyQJF60
ワロた
総玉砕するつもりか
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:56.81ID:HG1ncIAb0
>>1 >>15
世界二大 軍事大国の一つに制空権取られて、どうやって戦うんだろう
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:30:59.50ID:UDsPbZCQ0
>>10
お前と違って西側の欺瞞もっと言えば資本主義のインチキに気づき始めた人間がどんどん増えてるからな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:03.31ID:+QA+A5Y80
日本でもネトウヨは街に出るの禁止すべき👿
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:03.80ID:85wZ/bvK0
日本核武装はよ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:04.33ID:EouFJ2M60
逃げんなよお前ら戦えって事かw
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:07.41ID:N8SRI9uX0
>>19
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。

クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。

クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。

1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。

クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。

つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。

ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:08.78ID:Bmzlgg8V0
親ロシア兵「でも…誇りに死ぬことはない。いいじゃないか…屈したって…こんな死に方するより生きてた方が…」

あれ?なんかこのセリフ先日某アニメで見たな…
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:10.32ID:xii4HcaB0
60代までならまだ団塊ジュニアも使えるな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:13.26ID:LYBK7VG80
多くの人達が推測している方向に結果が進んでいる。
無血で終われる程甘くはないが、それでも世界に種は残しても良いんじゃないか?
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:23.41ID:4fncngCu0
学徒動員、国民総攻撃
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:23.39ID:eEVg2ed80
>>32
なんで降伏しないのか
不思議
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:31.51ID:QGFag9cv0
>>6
アメリカの自称愛国者にも海外にもそう言うのがいてキーボード戦士とかチキンホークと揶揄されてる
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:35.88ID:t2i5nkud0
国内にいる在日ロシア人は帰国させるべきだな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:37.03ID:7ghQ+l/40
こういうのがあるから海外移住できるようにしてた方がいい。戦争状態なったら出国できなくなるぞ。特に日本は島国だから逃げ場が無い。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:43.09ID:ula3Hozo0
>>26
もうそっちじゃなくて
あえて言おうカスであると
の段階
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:45.56ID:cZmvVDEV0
国のリーダーにコメディアンを選ぶポピュリズムの代償か?自業自得感もある
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:51.84ID:PWMHjiAL0
中国を崇め称えて、過去にヒトラー礼賛していた団体が与党という事実🤤

言論統制の実績もあるよ🤗
創価学会🤗🤗🤗
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に  ★5  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に  ★5  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に  ★5  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に  ★5  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:52.07ID:fr86EUCg0
こうなったらゼレンスキーの首を差し出して許し貰った方がよくね

平和ボケした国の最後だよ
日本も同じ
敵をせん滅する武器を持ってないと滅ぼされる
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:31:52.46ID:ou6rDCk70
ウクライナって一般人でも銃を持てる銃社会なん?
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:02.92ID:4fncngCu0
>>17
日本だって竹槍だったんだから笑えない
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:04.66ID:UKo+KRkQ0
ポーランド方面に大半の人は逃げてるし大統領の命令なんて聞く気があるやつなんてほとんどいないだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:04.79ID:CvGBCAfG0
降伏がいいとしてもたとえば、
上級にかけてるコストが目障りで外国への降伏と上級の公職追放が素敵に思えても、
ロシアさんが拒否権を持つ安全保障理事会以上に政府や議会で上級が上級の存亡を賭けてお暴れになるわけだろう
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:12.34ID:7Yenowh+0
>>23
ワイは人権ない男だから、日本がこうなっても兵役義務対象外な
160センチでよかった
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:12.68ID:8tZy8CTP0
日本なんて物凄い勢いで少子化進んでいってるのに
自衛隊を維持するのも困難になるやろな
しかも専守防衛だし
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:14.06ID:xodDU4tT0
なんで戦時中の日本みたいなことやってんのこいつら
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:21.99ID:ePbGGlQX0
敵前逃亡は撃つ!
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:26.34ID:9FYwJ2/g0
戦時中の赤飯だな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:26.56ID:Y+KVcKkn0
>>50
>>17
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:29.11ID:wAyTn6AX0
ジェノサイドが始まる
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:29.69ID:cQ7fK2HF0
女子は逃げてーーー!
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:30.09ID:xXrundfN0
人類のリーダー、グレタ さんのコメントは?
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:30.69ID:dkDM3pc/0
>>33
そんな正体丸出しにしながらレスつけなくてもいいのに
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:30.76ID:G4jemh6O0
ウクライナも大国と言っていい広さと人口あるのに一方的にやられとるな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:32.58ID:psvnwAcu0
ゼレンスキーって欧米が担いだ御輿だろ
最後まで担いでやれよ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:33.09ID:HG1ncIAb0
>>1 >>28
山本太郎のほうが遥かに聡明

山本太郎は自分のメンツのために国民を犠牲にしないだろう
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:36.75ID:eHvIAyes0
昨日からアメリカが見捨てた、核がないと攻め込まれるって風潮にしたがってる工作員がめちゃくちゃいる
そもそもロシアがブタペスト覚書を反故にしてんのが悪でしょ
許されることではないし、共産主義国は理性のない野生動物なのかな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:38.73ID:dQbj4AzW0
えぇ・・・
特攻より酷いじゃん

特攻はああ見えて効果はあった航空機に馬鹿でかい爆弾抱えて突っ込むんだから当たれば相当効果あったし当たってた
これは犬死じゃん
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:40.96ID:kH4MSpHW0
国民総火の玉作戦かよ
でもそれしかないのか…
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:44.17ID:RINyGHYu0
これからどうなってしまうんでしょうか?
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:52.07ID:QVDGcGzW0
竹やりを全国民に持たせてロシア軍と戦え
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:52.21ID:DUw7iESM0
>>50
希望者には無料で配布され始めたらしい
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:56.47ID:rRQAgDZf0
焼け石に水
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:57.21ID:OT2JzhZz0
もうウクライナ政府機能してないな、政権幹部や軍も大統領を見切ってるだろ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:57.26ID:6ar4pvSS0
いいやん、他国に支配されるのも
日本も日本人がやっててもろくでもないだろ
中国人に支配された方がお前ら幸せになるかもよ
だから中国に責められるから、軍備増強とかバカ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:57.67ID:GgcnY+kC0
ウクライナ美人は大丈夫だから日本に来い
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:59.53ID:r6ENRjIm0
バイデンジャンプ、クッソザマーーーーーー!
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:59.80ID:j9Kq5J2u0
同じことが日本で起こったら、俺は真っ先に国外に逃げる
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:32:59.85ID:b+FwbFSK0
ロシアはなぜ戦争をするのか
時期を考えると、間違いなく愛の不時着の影響
ロシアの男性が、韓国女性と不時着したがってると考えるのが妥当
もうすぐ支援要請が来るだろう
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:00.38ID:DDpEL/lv0
>>1
ミサイル、空爆、無人機、戦車これらに対してズブの素人投入するとかヤバくね?虐殺だろ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:00.40ID:odHMocLS0
>>50
>>17を見よ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:01.15ID:DafTzXD20
圧倒的重装備の相手に対し一般市民を盾にする指示出す段階で
どんな大統領かわかるだろ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:03.92ID:lnpZm3Iy0
もともとウクライナはソ連の共和国の一つだったからな。
親ロシア、ソ連支持派もある程度いて当然だろ。
つまり国民は一枚岩ではない。ロシアに併合されても、旧ソ連に戻るだけ。
まあ、ソ連時代より若干マシにはなるだろうけど。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:13.14ID:qsX71yeT0
>>66
思い込み乙
総理大臣に慣れてない時点でゼレンスキーより無能じゃん🤣🤣🤣🤣
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:14.56ID:YHZQZFM60
>>56
戦時中だから
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:21.43ID:ygmr+ZoJ0
結局ケツ持ちするのは男性なんだなって
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:22.70ID:EaKO3K7f0
団塊爺「独身氷河期行け!ワシらも昔アメリカと戦った」
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:34.73ID:kddO6+7N0
国民擲弾兵にパンツァーファウストだけ持たせて遊撃戦闘させる感じか。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:36.80ID:VCjpsYiN0
戦力差があるので正面衝突を避けて、ゲリラ戦に持ち込むほかない。ここからが長いぞ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:38.47ID:Oiz74XqE0
女性差別にならない?
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:44.20ID:6ar4pvSS0
いいやん、他国に支配されても。
なんで防衛なんかする必要あんの
おとなしく降参して植民地化されたらいいやん
日本人の俺も植民地経験してみたいんだよねえ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:46.36ID:fgAiSWXL0
>>19
そういわずによく見といたほうがいいぞ
かつて日本は戦争を知らなかった負け方さえ知らなかっただからあそこまでやられたと言われていたろう
うまくいけば勝ち目のない相手との戦い方と負け方のプロセスを見せてもらえるだろうよ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:48.82ID:IqG6Qh+00
この大統領はアホだとは思うけど独裁政権ではないし
安易に降伏しろというのもなんだかな
自国を守るために戦うって人として当たり前のことだと思うけど
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:49.42ID:1lS6JWlE0
独立堅持なら10年ゲリラ戦
数十兆円規模になる治安維持、占領コストとの闘いだから
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:49.58ID:bjA7+zCv0
しかし降伏するってのもなあ
攻め込んだ勝ちになってしまうから
核の無い泥沼でロシア大打撃で撤退が一番良いような
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:49.93ID:TvQvtLEs0
いやアメリカは見捨てたんでしょ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:50.80ID:zbxEMgVM0
パヨクどうすんのこれ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:55.61ID:OT2JzhZz0
>>87
一番アメリカの恩恵受けてた世代やんw
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:57.21ID:H3bbM+cg0
>>40
ロシア兵がウクライナ美女にたっぷり種を植え付けて行くぞ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:58.02ID:35QMoBVd0
>>1
男だけ危険に晒されることには
フェミさんだんまり
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:33:59.30ID:HG1ncIAb0
>>1 >>56
東側は旧ソ連から独立して浅く、政治知識がないから



政治未経験の44才 大統領 ゼレンスキー

今までの経験はドラマ俳優として大統領役をやっただけ
肝がすわってないのに、選挙演説の言葉だけでウクライナ大統領に当選
自分に酔ってるだけのただの素人、それがゼレンスキー
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:00.77ID:ZL5BDVLf0
女は?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:08.70ID:X2mUH9lv0
ロシアの市民虐殺に正当性与えるじゃん
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:09.67ID:4fncngCu0
>>19
アメリカも耄碌爺さんに対して不満が高まってるな
激推ししてたレディーガガなんかも、普段ピースピース言ってるくせに今回ダンマリだし
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:11.47ID:xii4HcaB0
日本は島国で中国朝鮮ロシアに囲まれてるから逃げ道が無いから一般人も戦うしかないよ
今のうちに徴兵ひてゲリラ戦でも訓練しておいた方がいい
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:14.26ID:BuyvjmLA0
何が凄えって昨日開戦して今日コレ言ってる事だよ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:15.08ID:V6uC66vn0
ウクライナ美女と美少女は自衛隊機に乗せなさい日本が受け入れしましょう
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:21.71ID:77Bef4Kh0
ゼレンスキーがキエフで徹底抗戦演説してたら脱出用の飛行機に乗り遅れたらしい

https://twitter.com/staryi_soldat/status/1492883846194413573?t=qvbPblPaA7WKUW2L1-uolw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:22.86ID:vTN6QQOT0
先程のスレで早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長を騙って名誉毀損のなりすましをしていた人。

突然発信者情報開示請求がいくかもしれないけど、相手をするのは早稲田大学と一橋大学の直心影流と大学当局になると思う
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:24.29ID:VCjpsYiN0
うちのロシアにゃんこに真意を聞いてみたい
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:27.41ID:SuCMilvB0
相手は平均寿命過ぎてヤケクソのプーチン
世界もロシアも協力してプーチンを無力化すべき
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:28.83ID:XuGa4jPN0
>>3
お人形さんしまうでー
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:30.07ID:UKo+KRkQ0
ロシアに無差別爆撃やってくださいって言ってるようなもんで最悪の結果しか見えない
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:30.51ID:V4xQyBqS0
>>17
ドイツからのヘルメットは?
115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:32.25ID:3Dk5ZQ1b0
戦闘機上げられるだけの飛行場はもう残ってないだろ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:33.73ID:f+N/2LSa0
元々内戦もやってたわけで、銃はそこそこ市中に出回ってるし、
急遽望む市民なら誰でも銃の購入保有を認める法改正して銃砲店はどこも売り切れ
アフガンみたいにはならないだろうけど、市民が踏ん張れば状況変わるかもな
何万人も死ぬことになるから、そこまで踏み切れるかは不明だけど
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:34.12ID:eEVg2ed80
タレント知事担ぎあげて
大変な目にあってる大阪思い出した
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:34.43ID:8E0wifmb0
女の方が優れているんだろ
ここで突っ込めよ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:34.44ID:X5FK8izR0
どうやって戦うんだろう
ロシアは首都を空爆する気はねえのかな
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:35.08ID:r6ENRjIm0
バイデンとバイデンを持ち上げてたパヨク、
クッソザマ――――――――――――!
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:43.84ID:v1rZmH/B0
>>3
ネトウヨ出番だね
靖国で隣に謎の女の子の人形置いて軍服で敬礼してた人とか何やってんだろうな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:51.06ID:qkbVFqJf0
朝のニュースでポーランドに脱出する人が国境に列作ってたけど、そろそろ黒スーツ姿の追手がかかってる頃だろうか
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:34:56.17ID:Brd/Rl5v0
本日のガイジパヨクID:QGFag9cv0

こいつを虐めて遊ぼう😁
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:01.45ID:y6PUsiM30
胸にエナジー
ケミカルの泡立ち
ハイヤーや古タイヤや
血や肉の通りを行き
あれがリバティー
ユートピアのパロディー
バイヤーやギガ・ムービーの
絢爛(けんらん)の並木は晴れ
マイナーな欝は戯言(たわごと)
バラ色は廉価
いわく幸せと知れ
持ちきれぬほど
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:12.58ID:rm5gIHvg0
これはプーチンの誤算だわウクライナ国民なんてロシア人の親戚が無茶苦茶いるのに
泥沼かしたらロシア国民から反プーチン運動おこってプーチン処刑までありえる
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:17.22ID:ghNqWZoS0
地元上空はフライトレーダー24に表示されない航空機が爆音で飛んでったな
スクランブルかな
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:21.16ID:pE1Gf8tJ0
>>55
現在の戦争は無人、誘導兵器がするもんだから、兵隊の数は昔ほど要らない。

兵器の近代化をもっと推し進めれば部隊の縮小も可能なんだが、日本では根性論で難しいだろうな。
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:21.67ID:6ar4pvSS0
いいやん、防衛戦争なんかしなくても
祖国wなんて大したもんじゃないんだし
俺の母国は日本だけど、日本なんて何もしてくれないし
人間はゴミばっか
こんな国中華人民共和国の平和な統治に任せた方がかなりよくなると思うけどなぁ
日本人は中国料理うまいうまいと食ってるくせに、
なぜ同化をいやがる?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:23.72ID:eHvIAyes0
泥試合すぎる
制空権とられてるし、もう降伏した方がいいだろ…
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:24.22ID:y1VIZla/0
遠距離からのミサイル、空爆、戦車に勝てる訳ないだろ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:24.55ID:9/af3cX50
>>50
現地にいる日系人が数日前にウクライナのガンショップの様子を見せてたしそうみたいだね
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:25.79ID:rv6PugcS0
>>20

総理が下痢逃げしないようにしつけろよ(笑)
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:26.66ID:K/uZbme90
ウクライナ女兵士の くっ、頃せ!! 動画未だなん?
パンツ脱いで正座して待ってるんやが?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:26.77ID:y6PUsiM30
>>17
みんな、丸太は持ったな!
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:27.70ID:vTN6QQOT0
日本政府中国政府当局からも言行を追跡されて仕事振られてる忍者なので、死にたければ好きにどうぞ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:33.65ID:zXiPUct70
パン屋さんも動員されるのね
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:43.30ID:85wZ/bvK0
そもそも東部の独立を支援するだ気だったんだから、わざわざキエフまで来て暴れる必要も大義もないような気がするのだがw
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:43.70ID:DOKlMtfk0
>>72
配るのは良いんだが、回収できないだろうから治安は悪化するね
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:45.59ID:TWHYDc6K0
>>14
キムタクが総理大臣になるようなもんか
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:47.52ID:H3bbM+cg0
>>53
ロシアは紛争当事国だから拒否権ないんじゃ?
シナが代わりに拒否してくれるだろうけど
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:51.67ID:9ckMzO0a0
プーチン斬首部隊作ってロシアに侵入して直接プーチンを殺すかベトナムのようにゲリラ戦で抵抗するしか無いよね
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:53.22ID:oxbGizgo0
核を持たない国の終わりを

見られて良かったな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:53.75ID:V7licnR70
>>57
数が減って、もう打つ兵隊が居ないと思う
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:55.05ID:4MwGZ3ZE0
>>37
正恩
「な、だから手放さなくて正解だろ」
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:57.20ID:W6dB4khP0
今年40だから…セーフだな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:57.58ID:Lpwha+Fh0
日本も緊急事態条項の改正で出来るぞ
アホウヨが懇願する国民総動員令が
147ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:35:57.96ID:MCusFeCk0
ネトウヨ的にはウクライナが抵抗せず降伏したら負けなん?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:14.41ID:7rhwXL070
>>14
肝は座ってんじゃね?

ロシアにへりくだることも
アメリカにへりくだることも
EUにへりくだることもせずに
我を貫いたわけで

誰得?な行動だったけどな
149ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:24.08ID:2AdSQPkNO
この人日本で言うと山本太郎だよな 彼が総理になると他人事じゃなくなる。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:25.55ID:BdHYOvrG0
18から60で戦うんやな!
ガンバレウクライナ
ロシア兵をぶち○せ!
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:27.04ID:Su+EjI8K0
>>66
少なくとも軍事的緊張を煽るような真似はしないな。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:27.50ID:qFS8GfSm0
>>133
靴下だけ履いとけ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:29.05ID:6ar4pvSS0
いいやん、他国に支配されても
日本の自衛隊はポンコツ
まるで役に立たない
国民は愛国心ゼロ
攻められたら全員泣いて降参
世界で一番弱い国が日本
そんな日本人にはこんな命令は無理だよね
だから無防備でいいよ。自衛隊は廃止
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:30.91ID:V89U4JIt0
私が殺されてもウクライナは永遠に続く!とか
レジスタンス活発化するような名演説聞きたいな
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:34.87ID:V98My1Hk0
ウクライナが疲弊するのは
ロシアにとって想定外の事。
あわよくば経済的に共倒れになる。
人道的な事は置いておいて。
156ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:36.07ID:vTN6QQOT0
あと、現時点で私の方からは民事訴訟の提起が可能だと思う。
直心流なので違いますは法的に通用しないなりすましだよ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:36.84ID:OT2JzhZz0
>>144
おめーがビビりだってのはバレてるよw
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:37.76ID:TWHYDc6K0
>>146
で、君等はどこに逃げるの?
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:40.44ID:bjA7+zCv0
ちなみに航空自衛隊が近くにあるが
今の所は平静だな
まあ当たり前だが
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:41.65ID:ASs3AeYJ0
>>12
T-34ならば、トラクター運転出来れば扱えるよ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:43.19ID:5NwKxDgR0
竹槍でB29を落とす訓練させられた
日本国民よりはマシだわ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:44.06ID:iE2HzLEv0
>>129
ロシア軍が撤退するまで耐えれば勝ちだぞ
欧米が武器兵器を供与して粘ればいけるんじゃね
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:45.52ID:iEAQOnSi0
フェミニストの反発食らうだろこれ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:45.55ID:f9pw2R/l0
キエフで露軍機をミサイルで打ち落としたみたいだな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:48.65ID:Brd/Rl5v0
>>3
平和を訴えるワロタ

ロシアが侵攻してきてるのに平和訴えるだけとか
秒でぶっ殺されるやつ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:51.83ID:2gLBJ+wa0
ロシアとウクライナ人の安全を西側に売って自分だけ儲けていた大統領たちが
、今国民を危険にさらし、その上さらに国外脱出禁止令、って・・・

どんだけ自分勝手なんだよユダヤ・ゼレンスキー

国民を戦争下において自分だけ儲けるクソユダヤの悪魔の手
チャーチル、ルーズベルト・・・
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:54.92ID:fEctTRq10
男女差別?
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:56.33ID:GM5J+pQY0
>>42
そりゃ、スターリンにやられたみたいな大虐殺をまたされたくないだろうしな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:56.88ID:x5bAegSd0
青森はプーチンさんと仲良いからロシアにつくわ
結婚相談所や立ちんぼはロシア美女ばっかり
170ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:36:58.73ID:z9cAMVql0
>>33
これはスゴイ
やっぱ本物がいるんだな
171ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:00.18ID:rGjSI/Ms0
ジョーカー無双したウクライナ兵が、数年後、ウクライナのランボーとしてハリウッドです映画化されそうだな。

怯えながら喉を掻っ切られるロシア兵。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:01.46ID:HG1ncIAb0
>>1 >>93
それ全く違うね

自国民の出国禁止は、ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった

志願兵募集はまだマシとして、
男性国民の出国禁止は「人間の盾」
悪意でしかない
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:03.10ID:y6PUsiM30
>>136
戦史的に言えば
パン屋を歩兵にするより
歩兵のためにパン焼かせた方が有益
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:03.27ID:/YwbI8wH0
テロが怖いから更地に
175ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:06.18ID:VR+TrUa00
ゼレンスキーはコメディアンって書いてるんだけど

ビートたけしが大統領になった感じか
176ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:08.96ID:4fncngCu0
>>128
日本人のお面被ったチョンAA思い出した
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:09.05ID:CvGBCAfG0
考えてみりゃ軍事国家ウクライナの爆誕で、
似たようなことやってやるぜと思ってるんだろう平和国家があるが、
若くねーね
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:15.06ID:zQRavrQS0
バカ大統領のために死ねるか、さっさと親露2州差し出して降伏しろや
日本はロシアではなくウクライナに経済制裁しろ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:32.42ID:tpaLMBNE0
日本も中高年引きこもり60万人が動員されたらウケるな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:34.78ID:vDAAkZJD0
デスクワークしていた戦意の無い60歳の爺さんを戦場に送っても足手まといだろう
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:35.02ID:K/uZbme90
>>142
ちうごく
ロシアがええもん見せてくれよったわ
アメップ口では威勢のええこと抜かしよっても核保有国にはヘナヘナやでw
次はワイの番やな、台湾、南沙、尖閣(ニチャア
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:38.02ID:dkDM3pc/0
>>147
そこでネトウヨが出てくる意味がわからないけど、ウクライナの無抵抗と降伏を願っているのは中露の工作員だね
183ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:39.03ID:RZvJWEWS0
ティモシェンコたんのままだったら投降してたのか?
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:41.76ID:4fncngCu0
>>142
ほんまこれ
あと安保締結してもアメリカは助けない
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:43.69ID:gnJ+wsr+0
ネトウヨがウクライナに生まれてたら

明日あたりには兵隊が家にやってきて、引きこもってる部屋のドアどんどん叩いて
部屋の外に引きずりだされ、明後日には小銃持たされ
シラミだらけの相部屋の兵舎に押し込まれてたなw
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:45.86ID:rm5gIHvg0
泥沼かすればするほどプーチンは追い込まれるたぶんNATOも参戦してくるぞ
裸の王様プーチンどうする?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:49.67ID:MeEfuX5R0
90日…?
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:37:58.37ID:alY9MBsA0
>>175
違う! ロンブー田村淳www
コイツは、元コメディアン!!
ウクライナの田村淳wwwwww
ロンブー田村の性犯罪者が、将来、
総理大臣になる!って抜かしたが、
まさに、こんな無能ボンクラ汚物の
芸人が、国トップに為ったら日本が
どうなるか? の典型!wwww
189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:00.22ID:OinnKF7n0
自民とかが必要って言ってる緊急事態条項は
絶対に認めてはいけないと思った
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:01.23ID:NkAVWkjV0
ロシアの完全勝利
191ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:02.96ID:zkJ7IsMg0
まああれよね。この件自体
優男に惑わされて離婚したものの、その男からも捨てられて詰んだ女の状態だし。
欲を持たずに元サヤにおさまっとけばよかったのにね。
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:08.76ID:/VUHWm8K0
>>29
日本も韓国みたいに兵役義務化しよう
女はリュドミラ・パヴリチェンコみたいな一流スナイパーを目指せ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:15.36ID:6Gc6pm9h0
傍目からするとウクライナは自滅の道を選んでるようにしか見えんな
194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:16.44ID:i8fhUOj40
ウック弱すぎてワロタww
朝鮮人とか沖縄人レベルで戦争弱い
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:25.66ID:c7EszqFq0
ドーピング強化人間の実戦投入
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:34.79ID:ASs3AeYJ0
>>19
日本だってコメディアンが知事やっていたじゃん
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:35.64ID:elGZbv6c0
テレビすきー大統領「NATOあいつらならきっと来てくれる!!!(時間を稼ぐぞーーえいえいおー!」
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:37.28ID:ou6rDCk70
ウクライナの大統領よ
これはフィクションじゃないんだよ
ハッピーエンドの結末にはならないんだよ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:40.55ID:BdHYOvrG0
黙って殺される必要はない!
沖縄助けに全国から特攻隊がつどったように、国民が一丸となって侵略者を駆逐すべき!


侵略者やその家族は何されても文句ないやろ?
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:42.22ID:7Yenowh+0
アホ軍部が竹槍で国民総特攻を計画しているときに、
昭和天皇が聖断してくれてよかったよな

昭和天皇は優柔不断で映像だと発達障害ぽく見えるけど、
降伏は英断だわ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:45.53ID:aNaRgue+0
旧日本軍でも45歳までだったな
もっとも今の60歳は当時の60歳とは違うけどな
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:47.02ID:Lpwha+Fh0
>>158
動員されたら日本のために戦わざるを得ないだろ
何逃げようとしてんだよボケ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:47.76ID:oeazWmUB0
日本も中国やロシアに侵略される可能性あるよね
不安すぎて眠れないんだけどどうすればいいの?
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:48.37ID:cQ7fK2HF0
>>148
肝が据わってるんじゃなくて、イキがっただけ。

本当のキモってのは、批判されてもなにされても、突破する行動力を持ってるって事。

「外国は誰も助けてくれないから、男はみんな死んで」は情けなすぎる

そうならないように、奇麗事じゃない泥臭い政治をやらんとあかん。
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:53.39ID:XwOuqMAu0
>>192
今からじゃ遅いよ高齢化社会だし
もう核持つしかない
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:56.20ID:V9npl1wH0
このままではウクライナがコルホーズになってしまう!
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:38:58.64ID:Q8TWNExQ0
>>104
黙ってるだけで不満表明してないやん
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:00.91ID:ntAfZL1I0
>>175
東国原やノックみたいなもんだろ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:01.43ID:dlab+0Bx0
パヨカスが味方の右保守でなくて
敵や侵略者であるガチ右翼と対峙できるのは
何時になるんだい
このキチガイどもは侵略されてもネトウヨガーしてそうだな
中国工作員と区別がつかない
アカ老人とはいえ脳に障害があるだろ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:04.31ID:4fncngCu0
>>188
山本太郎も最初はメロリンキューだがな
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:06.27ID:+Boo1J/w0
週末は派手に頼むぞ!
観戦、楽しみー!!
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:07.45ID:2AdSQPkNO
>>175
山本太郎だろ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:12.67ID:2gLBJ+wa0
>>1

断る
死ねゼレンスキー
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:13.15ID:HG1ncIAb0
>>154
ない

自国民を出国禁止で頃してでも自分のメンツを守る、それがゼレンスキーの判断
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:13.23ID:aEjzWAtT0
国民総カミカゼか
あくまで経路上って早めにチェルノブ制圧したのはちゃんと理由があったんだな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:18.03ID:w+28nD8G0
おーおー
駐日 ロシア大使

この前の えっらそーな
ふてぶてしい態度とコロッと変わって

急に 媚び へつらってきたなぁ
日本世論が激昂してるから
流石にマズイと思ったか。
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:25.46ID:NkUcyJdz0
>>3
このなんも意味無いお人形遊びに詭弁しかないのか?
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:28.92ID:ji/8Ys0V0
>>24
同化政策だけはやめて欲しい、ウクライナ美女が根絶してしまう
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:31.01ID:oI5J7Fx90
ここまでしてロシアから離れたかった国民はどれくらいの割合だろうね
愚民が屑な政治家の煽りに乗って自身の命すら危険に晒す
自己責任ですわ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:32.79ID:mj2tMzQv0
どっち応援しよう
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:39.02ID:j9Kq5J2u0
大統領の首を差し出してロシアに恭順を誓った方が良いのでは?
日本もそうだよ。攻められて徹底抗戦なんてやるもんじゃない。
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:41.50ID:alY9MBsA0
>>190
バ~カ!!
今だけ見たって、意味ねぇわ!!
数年後、プーチンは殺されとるわ。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:48.07ID:qsX71yeT0
>>175
コメディードラマに出てた俳優ね
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:50.65ID:ToApd/7X0
ウクライナがキエフ郊外の空港取り返したってマジなん?
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:52.95ID:AvAExgFq0
ロシア国内でツァリーボンバが自爆することを祈る
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:55.30ID:HIOJqqo80
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:39:59.20ID:s+P771lS0
>>179
ウンコ製造機が何かの役にたつのかね?
228ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:07.51ID:DDpEL/lv0
大和魂竹槍命令とかウクライナ大統領はヒロポン中毒かよ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:09.21ID:9ckMzO0a0
核保有国と戦争になっても自分達が核を保有していないと話し合いの交渉のテーブルにさえついてもらえない
せいぜい話し合いできても核を保有していなければその話し合いは「お願いか懇願」のレベルでしか無いのだよ
それが今回のウクライナ侵攻で明らかになったし台湾もよく理解しただろう
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:11.02ID:6+vE8Ck90
コロナなんて無かった
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:14.36ID:x5bAegSd0
戦闘機の音が活発になってきた
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:14.70ID:DvJ81niJ0
たくさん死ぬと良いな!楽しみ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:16.63ID:X+ljBDP00
米国の安全保障なんてクソ役にも立たないな。
やはり核は保有せなあかんで
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:21.05ID:0+3aHiFW0
こいつ一人ロシアに突き出せば終了じゃないの
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:23.35ID:YCERtyDU0
まあロシア中国北は信用できないことはわかった
236ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:23.39ID:WrQ+R5Ph0
突然行けと言われても、冗談じゃねえと徴兵を拒否する人がほとんどだろうな
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:26.58ID:2POC6b0u0
自殺かよ
完全に判断ミスだな
国力が劣るのはお前のせいじゃないんだから意地はらないで降参しろよ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:27.07ID:alY9MBsA0
コイツは、元コメディアン!!
ウクライナの田村淳wwwwww
ロンブー田村の性犯罪者が、将来、
総理大臣になる!って抜かしたが、
まさに、こんな無能ボンクラ汚物の
芸人が、国トップに為ったら日本が
どうなるか? の典型!wwww
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:30.42ID:2Ykfpp/e0
ロシアは完璧じゃなくても、市民攻撃避けてるけど、こいつ、市民を巻き込むつもり?
240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:32.44ID:K/uZbme90
>>180
標的になってるミサイル制御車両等でボタン押すぐらいなら出来るやろ?
敵に先制攻撃されたら車両内でハンバーグにされてそうやがw
241
2022/02/25(金) 12:40:32.68ID:XqHrMaXF0
逃げろー!!wwww
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:34.07ID:V4xQyBqS0
>>106
プーチンが、ここぞと狙って準備万端整ってるからだろう
計画的だからこその結果、
選択肢どころか、侵攻一筋、最初から侵略のつもり

以前から、プーチンの顔写真見ると、蛇がベロを出してるようなフォルムに感じる
243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:35.35ID:0K1cjK0s0
>>215
あー
ウクライナ側が自棄になって石棺こじ開ける可能性もあったのか
244ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:35.62ID:3hXaGNyn0
やっちまった、戦犯だろこいつ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:39.24ID:VVJZcUUD0
市民に武器配って出国禁止とか、独裁者じゃん
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:39.46ID:e0I4+d680
>>203
それが冷戦時代というやつや
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:40.93ID:XNlbx0nd0
世界大戦になっておまいらに赤紙が来たり
慰安夫を募ったら行くの?
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:41.97ID:2gLBJ+wa0
>>200

次は皇居の上に原爆が落ちてくるから降伏しただけ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:45.45ID:PTpZapYM0
ゼレンスキーちゃんも死にたくないからね
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:48.24ID:yIuS3Os30
国民総動員用のヘルメットだったんやな
こうなることは既定路線だったってコトじゃね
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:49.39ID:69jO9bBF0
こうみるとやっぱ戦争は先手必勝、そしてスピードだな
もうこなってしまっては他国は何も出来ないべ?
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:49.71ID:cnNMv8Xo0
>>66
311で自分だけ逃げたのに?
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:53.76ID:tvHQhYR60
>>129
制空権は当初から放棄してんじゃないかね
地上で防衛戦張ったし
空はスティンガーで散発的に反撃する感じだろね
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:55.35ID:2AdSQPkNO
>>205
素直に中国に乗っ取られよう
255ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:40:56.75ID:UDsPbZCQ0
動員とか国民もさっさとこいつロシア軍引きずりおろしてと願ってるだろうなw
少なくとも自民の総理にこんなこと言われたらおれはそう思うわw
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:02.72ID:v1LDa9EC0
さっさとNATOに加盟しとけばよかったのにね
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:04.83ID:o2YiUeJn0
男女差別良くない
フェミさん出番です
258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:07.19ID:X5FK8izR0
>>221
正直今の政治家ども見てれば、こいつらのために戦おうなんて気にはならんわな
というか真っ先に逃げるだろ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:08.99ID:v6wjDcIC0
それはどうかな?
俺は速攻魔法「憲法9条」を発動
自分フィールドにいる自衛隊の名のつくカードの攻撃力をゼロにする!
そしてトラップカード「志位の策略」を発動!
デッキから共産主義者と名のつくモンスターを相手フォールドに可能な限り特殊召喚する!
「共産主義者田村」、「共産主義者小池」が相手フォールドに特殊召喚された時、自衛隊と名のつくフィールドのカードは攻撃表示になり表示形式は変更できない!
これで終わりだジャップランド!運命の罰ゲーム!
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:15.95ID:xRGKHXVi0
>>201

ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に  ★5  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:17.10ID:Brd/Rl5v0
>>43
他人には戦地に赴けといいつつ、
平和を願ってますって、
縦横無尽に自己矛盾していくそれはなんていう脳の病気?
有名な病名あるやつだよね?😁
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:18.89ID:2lHrnfcd0
一般市民に戦えとかひどい国ね
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:19.55ID:Oiz74XqE0
>>190
大日本帝国軍も始めはイケイケだったな
264ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:26.76ID:bHuHpq9C0
こうやって上級のために殺されるのが下級のさだめ
どこの国も基本同じやね
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:28.43ID:KJY3AZwf0
男性の出国禁止は男女差別だ! とならないの?フェミニストやマスゴミの皆さんw
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:31.06ID:V98My1Hk0
もし日本が同じか状況になったら
降伏して好き勝手やられるより
総動員かけてもらった方が俺は良いけどな。
ウクライナ国民はどうなんだろう。
267ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:32.49ID:LHgvg/lq0
みんなー国に踏みとどまって最後まで戦えー

オレはポーランドに用事があるから
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:32.60ID:ula3Hozo0
ウクライナが軍事支援の見返りに美女を差し出せば
みんなニコニコで参戦するんじゃないかな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:38.97ID:nY36W2aW0
ジャーナリストは本当に死ぬ危険のあるところには行かない

ごく稀に死ぬ「かも」しれないところで身の安全を確保してもらって遠くから望遠で撮るw
実際死んでるのは身の安全任せた人達の言うことを無視してたやつ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:41.82ID:YX0ny74L0
>>204
おめーが情けないよなw
でかい口たたくならあれこれ考える前に国のために死ね
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:41.84ID:2gLBJ+wa0
>> 247

ウクライナ女性軍(10-20代)に派遣される慰安夫なら
考えてみたい
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:44.44ID:BLMVKi2M0
アメリカは助けてくれないのか
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:47.57ID:ePbGGlQX0
日本
氷河期世代

おことわりします!になりそう
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:49.47ID:y6PUsiM30
>>251
外交上の脅しもドスが効いてる
邪魔したら核使うから。とかさらりと言うし
275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:50.05ID:3JfnRCw20
女も戦えよ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:50.58ID:nlzYBKZb0
完全武装した露兵に向かって民間人が不慣れな銃器扱えるんかなあ
将校クラスが指揮系統ちゃんとさせて拠点構えたりしないと瞬殺される
先に身内親族やられた奴なら命賭けるだろうけどまずは避難を考えそうだが
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:52.13ID:wq2WwAEM0
日本も民間防衛考えないとな。消防団が高台の崖からヘリくらい落としてくれないと
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:52.28ID:ntAfZL1I0
どれだけの国民がお国のために命を捧げるかだな
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:55.62ID:YHZQZFM60
>>247
行くんじゃなくて行かされるんだよ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:57.32ID:HG1ncIAb0
>>1 >>215
政治未経験の44才 大統領 ゼレンスキー


今までの経験はドラマ俳優として大統領役をやっただけ
肝がすわってないのに、選挙演説の言葉だけでウクライナ大統領に当選
自分に酔ってるだけのただの素人、それがゼレンスキー


ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった 男性国民の出国禁止、「人間の盾」 で自分のメンツを守ろうとしてる、それがゼレンスキー
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:57.42ID:f+N/2LSa0
短期決戦で終われば終わるが、ずるずるいくとロシアとて危うい
ずるずる行くってことは、ウクライナ人の被害者がどんどん増えるってことで、
さすがにどんな腰抜けでも友人や息子や兄妹、父親を殺されたり、娘や姉妹、母親を凌辱されたら、
たとえ我が身が死すとも一矢報いずにいられるかと思う人は多いし、
ましてウクライナは内戦もやってて血気盛んな若者も多いし、
ソ連時代からロシアには恨み骨髄状態だからな
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:41:59.78ID:1kvM4nRI0
相手は戦闘のプロだろ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:00.69ID:v6wjDcIC0
それはどうかな?
俺は速攻魔法「憲法9条」を発動
自分フィールドにある自衛隊の名のつくカードの攻撃力をゼロにする!
そしてトラップカード「志位の策略」を発動!
デッキから共産主義者と名のつくモンスターを相手フォールドに可能な限り特殊召喚する!
「共産主義者田村」、「共産主義者小池」が相手フォールドに特殊召喚された時、自衛隊と名のつくフィールドのカードは攻撃表示になり表示形式は変更できない!
これで終わりだ!ジャップランド!運命の罰ゲーム!
284ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:07.41ID:ToApd/7X0
この大統領も欧米列強に嵌め込まれてあわれだな、とは思う
285ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:15.92ID:c7EszqFq0
日本もいまのうちに低俗低能な在日共を排除しとかないと
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:18.03ID:26OgUtw70
徹底抗戦!
287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:19.40ID:eHvIAyes0
>>142
核爆弾作った奴が悪魔だな
アインシュタインとオッペンハイマーだっけ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:24.38ID:JJPSY3bE0
やっぱ徴兵されるよね
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:24.83ID:mhqPevWn0
役立たずの氷河期は最前線で肉の壁な
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:27.06ID:omZipwEJ0
竹槍いる?
291ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:31.42ID:3MFrGNTB0
このゼレンスキーって奴、ムッソリーニみたく自国民に吊るされるんじゃないの?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:33.94ID:hsfMPYYc0
>>232
悪行ポイントが加算されました
293ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:40.02ID:K/uZbme90
>>257
オマイら

従軍慰安夫に志願します!!女兵士限定でお願いします(シュタッ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:40.93ID:dhI/skH00
>>225
モスクワが核攻撃されたら
そりゃ、英だろう
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:41.41ID:1LKOkQQg0
ゲリラ戦に向いてない国土とはいえ本気で4000万人の国家で全土徹底抗戦されたらロシアですら掌握不可だろうな。例え鎮圧できても憎悪は跳ね上がるし。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:44.75ID:H3bbM+cg0
>>137
キエフ解放を講和を有利に運ぶ条件にするためかも
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:49.92ID:seBr//ZT0
遅いわ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:50.96ID:1QMlpckm0
この機にバカウヨクを追い詰めて根絶しよう
バカウヨクはこの世に不要
299ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:51.05ID:V7licnR70
>>202
逃げます!山奥でも ノ
今だと結果出るは早そうだから1週間くらいしたら勝った方に媚びへつらいます
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:51.39ID:ravPU3rs0
ウクライナとパレスチナがごっちゃになる
301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:56.58ID:ou6rDCk70
やっぱり芸能人を当選させたらだめだな
いざという時役に立たん
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:42:58.07ID:+pfKPGjc0
ロシアのホモを総動員
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:05.44ID:v6wjDcIC0
それはどうかな?
俺は速攻魔法「憲法9条」を発動
自分フィールドにある自衛隊と名のつくカードの攻撃力をゼロにする!
そしてトラップカード「志位の策略」を発動!
デッキから共産主義者と名のつくモンスターを相手フォールドに可能な限り特殊召喚する!
「共産主義者田村」、「共産主義者小池」が相手フォールドに特殊召喚された時、自衛隊と名のつくフィールドのカードは攻撃表示になり表示形式は変更できない!
これで終わりだ!ジャップランド!運命の罰ゲーム!
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:06.06ID:r6ENRjIm0
これもうトランプ復帰以外解決策ないだろ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:06.33ID:HG1ncIAb0
>>1 >>278
お国のためじゃなくゼレンスキーのためだろ



政治未経験の44才 大統領 ゼレンスキー


今までの経験はドラマ俳優として大統領役をやっただけ
肝がすわってないのに、選挙演説の言葉だけでウクライナ大統領に当選
自分に酔ってるだけのただの素人、それがゼレンスキー


ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった 男性国民の出国禁止、「人間の盾」 で自分のメンツを守ろうとしてる、それがゼレンスキー
306ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:07.35ID:jPVUFxY40
役者上がりの無能政治家に
命ささげてどうする💩
とりあえずは降伏するか、逃げるかだろう
核もなければ、援軍も来ないんじゃどうにもならん

国外に脱出してからインフラ破壊でもやればよい
欧州側の全パイプラインをふっとばし
道路も橋も、鉄道もふっとばしてしまえばよい
援軍出さない他国の迷惑なんて関係ない💩
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:11.06ID:ufxdz6l00
>>265
イスラムやらインドやら女の扱い酷いけど他国のことだから口出ししないだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:13.25ID:ac3c1SAP0
こいつの言うことなんか聞くやつおらんだろ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:15.26ID:Yr+ZZ5h+0
>>270
ゼレンスキー選んだのはウクライナ国民やで。パヨクの奇麗事に騙された選挙すると国が滅ぶのは、日本も経験済みだろ。
オバマとバイデンでアメリカも学べてれば良いが…
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:17.25ID:2AdSQPkNO
山本や淳が総理になったら、竹島は韓国に尖閣は中国になる
311ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:18.53ID:yq0qHAiN0
いざとなったら俺も股関の棍棒で戦うわ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:18.58ID:y6kh9IAs0
オデッサもウクライナなんだな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:18.80ID:V9npl1wH0
俺は露助を許さない!
断腸の思いでカニの不買を断行する!
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:19.21ID:v6wjDcIC0
>>298
それはどうかな?
俺は速攻魔法「憲法9条」を発動
自分フィールドにある自衛隊と名のつくカードの攻撃力をゼロにする!
そしてトラップカード「志位の策略」を発動!
デッキから共産主義者と名のつくモンスターを相手フォールドに可能な限り特殊召喚する!
「共産主義者田村」、「共産主義者小池」が相手フォールドに特殊召喚された時、自衛隊と名のつくフィールドのカードは攻撃表示になり表示形式は変更できない!
これで終わりだ!ジャップランド!運命の罰ゲーム!
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:21.14ID:nY36W2aW0
>>210
今もメロリンキュー以上できてないやん
316ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:21.17ID:wLudMIMx0
しかし人民解放軍が日本に侵攻してきたら
どこに逃げればいいんだ?
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:21.88ID:cGtgU3dz0
90日も持つのか?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:27.96ID:J+m7+1MK0
この大統領、意外とヤバい人じゃないの?
国民全員を犠牲にするか?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:31.07ID:yBXKN8rk0
何でイランは助けたのにウクライナは助けないの?アメリカ。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:32.30ID:0LJ1xIrL0
>>42
オリンピックのルールを守らずドーピングしまくりオリンピックから追放され、国際法違反する戦争犯罪者プーがハーグ陸戦条約、国際法を守るわけないだろお前あほか
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:33.21ID:GM5J+pQY0
>>234
そうだね、ウクライナ人国家は地図からも歴史の上でも終了だ
今度は何百万人が民族浄化されることになるかな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:35.08ID:O98UjLCX0
ウクライナ美女、ニポンイイ国ヨー
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:37.86ID:apE0NBbl0
ナザレンコは当然帰国して先頭に立って戦うんだろうな
324ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:38.80ID:NYp5IrZW0
出国禁止とかヤバすぎる
これこそ非人道的だわ
基地、工場、輸送路やられたんだから諦めろ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:39.61ID:DDpEL/lv0
いざ始まったら助けない西側諸国も信用出来る奴らでは無い
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:39.78ID:JrLCWiV60
逃げる車で渋滞してるのに出国停止?
鬼畜だね
327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:40.18ID:S5AfbUTv0
強制徴兵されんの?
328ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:44.85ID:eHvIAyes0
>>253
そうなんだ
アメリカはこっそり武器送ったりはしてんのかな
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:45.13ID:9UesVzXR0
90日後にこいつ居るかな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:45.22ID:dhI/skH00
>>254
シナを地上から消し去ろう

人類の敵だし
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:46.31ID:bmzbAct80
ひでぇな
シェルターに雲隠れしていざとなったらこいつは逃げ出しそう
332ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:46.39ID:thlqQAnF0
次の台湾
在台日本人、めちゃ多いから
マジで人ごとじゃない
333ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:52.76ID:rGjSI/Ms0
>>245
> 市民に武器配って出国禁止とか、独裁者じゃん

つーか、そこまで追い詰める侵略したプーチンが独裁者だろ。
334ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:53.12ID:elGZbv6c0
国民犠牲にしNATO援軍を待つ作戦?
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:56.66ID:cqDGcO2A0
督戦隊かな
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:43:58.15ID:fgAiSWXL0
少なくともなるべく有利に負けるプロセスとしては正しいと思うけどね
抵抗の意志を見せないってのは少なくともあっちでは最悪のはず
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:01.48ID:SqulFthc0
>>233
ウクライナとアメリカは安全保障なんて結んでないぞ

NATOに参加したりアメリカと条約結ぶと攻撃できないから今攻撃してる
338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:04.12ID:CcZt/B4/0
西側とロシアの緩衝地帯として
経済的に良いトコ取りしてれば良かったのに
どうしてこんな判断を
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:07.49ID:ZxswMjWl0
俺は国のために死ぬのも嫌だがどうせ海外に出国もしないだろうな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:07.65ID:y6PUsiM30
>>316
韓国
しかたねえじゃん
ネトウヨは残って時間稼げ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:08.05ID:3Dk5ZQ1b0
>>273
「上の世代が行ったら行きます」
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:12.02ID:2AdSQPkNO
>>211
核の金メダルに期待
343ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:12.78ID:OT2JzhZz0
>>299
それ双方から撃たれる奴だw敵からしても信用ならんやつなんだし
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:14.06ID:6+vE8Ck90
岸田はどちらに付くのか検討しとけよ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:15.06ID:Yr+ZZ5h+0
>>318
今更…イチモツのギャグが持ちネタのコメディアンやで。
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:16.13ID:/pM9kMia0
なんで男だけ?
男女差別ですよね?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:17.61ID:+AzpcBG10
>>10
むしろロシアは正義なんたが。。。
欧米の偏った報道に洗脳されすぎだろ。
元々親ロシアの国だったのにクーデターで政権奪ってロシア系住民を弾圧してるのはゼレンスキーじゃん。
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:19.31ID:mdTARcH50
日帝ガー、徴用ガー
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:19.88ID:D4va+b/Z0
ぐんくつの音が云々
350ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:23.62ID:1LKOkQQg0
>>318
プーチンが核で脅してんだから、もはやコレしかないだろ
核ちらつかせて欧米黙らせてるのはプーチンだぞ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:29.86ID:WrQ+R5Ph0
NATOを身動きさせなかった時点でもう勝負は付いたな
352ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:30.73ID:H3bbM+cg0
>>152
ネクタイも忘れるな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:32.12ID:13+W71o70
玉砕命令はまだですか?
354ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:33.13ID:CvGBCAfG0
日本には対外資産がある!

でまず上級の皆様がそうしたルートで海外へ資金をお逃がしになるだろう
その上でご活躍しようとする軍曹さんは敵の疑いがあるがそう認識してそれに沿って動こうとするには無理がある、
こんな感じだろ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:35.71ID:eRg/lqku0
>>328
NATO経由で支援はしてるらしいが…
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:39.51ID:FBueaWi90
ゼレンスキー大統領がヤバイからロシアが制裁とロシア国民には受け止めれてる
357ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:39.52ID:bHuHpq9C0
まあ日本も全面核戦争ちらつかせながら露助に攻められたら、アメリカはこんな感じかもしれないね
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:40.18ID:IxKCIh9m0
ボルシチ、ピロシキ、マトリョーシカ不買運動するわ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:42.62ID:xii4HcaB0
これで特攻してたのが80年前の基地外国家大日本帝国だからな
いかに狂ってる国だったかがよく分かるだろ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:44.42ID:lnpZm3Iy0
ウクライナのおかげで、中国が台湾侵攻より前に北朝鮮が韓国に侵攻するだろ。
361ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:46.24ID:GpoNUpy50
>>316
逃げんなよ 支那兵のキンタマもいでやれ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:48.71ID:apE0NBbl0
>>324
アホか、日本だって中国が攻めてきたら国民最後の一人まで戦うんだよ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:49.00ID:fVpE9A7c0
なんとかソルジャーってタイトルで映画化されるやつ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:50.47ID:422OXaVc0
ウクライナは北朝鮮って噂は本当だったのか
365ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:50.95ID:13+W71o70
ウクライナの大日本帝国感マジ最高
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:52.28ID:mhqPevWn0
>>99
いくらなんでも今時そんなレイプ大会はしないだろうけど、元々ウクライナは緩衝国家として、ロシアの逆鱗に触れないように北朝鮮みたいな国にならないといけなかったということだ。
367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:53.40ID:o5jqvQzX0
>>345
メロリンQといい勝負だな
368ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:54.22ID:eHvIAyes0
>>319
旨味がないんじゃないの
元々ソ連ってのもあるだろうし?
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:56.34ID:KqwyJpEt0
俺は無能な隊長は背中から撃つからね
370ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:44:58.38ID:ZeUSzMwN0
ウクライナ女子に限り~35歳
日本は難民として受け入れるべき
既婚歴や子供がいる該当年齢の女子や該当しないその他は銃殺に処する
371ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:05.23ID:Ou5wznN20
>>276
クリミア取られた後から徴兵制復活してるってさ
女も最近徴兵制になってて志願した市民は男女問わず軍事訓練してたらしい
どんだけ実践対応できるかは知らんけど
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:06.38ID:Lpwha+Fh0
アホウヨは憲法に緊急事態条項入れたいくせに
一目散に逃げようとしてるのは非国民だからか?
日本でも同じ事が起きたら一緒に国民として戦うんだぞ?
373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:08.86ID:LHgvg/lq0
出国禁止にするってことは
放っておけばウクライナの男子は国から逃げるって前提なんだろうね
374ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:12.89ID:v6wjDcIC0
それはどうかな?
俺は速攻魔法「憲法9条」を発動
自分フィールドにある自衛隊と名のつくカードは攻撃できず攻撃力はゼロになる!
そしてトラップカード「志位の策略」を発動!
デッキから共産主義者と名のつくモンスターを相手フォールドに可能な限り特殊召喚する!
「共産主義者田村」、「共産主義者小池」が相手フォールドに特殊召喚された時、自衛隊と名のつくフィールドのカードは攻撃表示になり表示形式は変更できない!
これで終わりだ!ジャップランド!運命の罰ゲーム!
375ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:14.48ID:LpJRa2ut0
結局、大戦覚悟の度量があるかどうか
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:16.37ID:S7n39QMq0
赤紙を印刷中です
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:17.47ID:7uufa4sS0
3日耐えたら勝ちとかハンデやれよ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:18.18ID:3Dk5ZQ1b0
>>276
兵隊の前に武装ヘリや戦車と対峙せにゃならんから無理ゲー
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:18.25ID:ntAfZL1I0
>>164
事実ならプーチン激おこで戦争待ったなしになるぞ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:21.78ID:HG1ncIAb0
>>1 >>301
無能でも自己保身がなければ国民出国禁止にはしない、役に立たないだけでなく国民に有害

政治未経験の44才 大統領 ゼレンスキー




今までの経験はドラマ俳優として大統領役をやっただけ
肝がすわってないのに、選挙演説の言葉だけでウクライナ大統領に当選
自分に酔ってるだけのただの素人、それがゼレンスキー


ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった 男性国民の出国禁止、「人間の盾」 で自分のメンツを守ろうとしてる、それがゼレンスキー
381ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:22.53ID:us48oz8q0
きちょまんが…
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:22.99ID:v6wjDcIC0
>>372
それはどうかな?
俺は速攻魔法「憲法9条」を発動
自分フィールドにある自衛隊と名のつくカードは攻撃できず攻撃力はゼロになる!
そしてトラップカード「志位の策略」を発動!
デッキから共産主義者と名のつくモンスターを相手フォールドに可能な限り特殊召喚する!
「共産主義者田村」、「共産主義者小池」が相手フォールドに特殊召喚された時、自衛隊と名のつくフィールドのカードは攻撃表示になり表示形式は変更できない!
これで終わりだ!ジャップランド!運命の罰ゲーム!
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:23.13ID:y6kh9IAs0
>>362
竹槍の準備が必要だな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:24.99ID:OT2JzhZz0
>>350
泥沼になったら余計核の心配が出てくる。もう亡命して傀儡政権にするしらない
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:27.33ID:j9Kq5J2u0
善良な家族友人に生き残って欲しいからさっさと降伏しろ。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:29.20ID:+Boo1J/w0
ウクライナのカワイイ娘を我が家に亡命させる!
387ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:30.44ID:/pM9kMia0
ウクライナの美女たちを我が国の慰安婦として迎える準備はできています
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:36.38ID:m++ACqvG0
>>67
核を持ってたら理性のない野生動物でも制御できたって話だよ知恵遅れくん
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:40.60ID:jCp+hVyC0
ギロチン作戦発動待ったなしだな

民間人大量虐殺はロシア的にもNATOの堪忍袋の尾が切れる可能性が爆増するからとっとと頭切って国民を保護した名目にしたいだろう

と言うかしないと今度という今度はアメリカが核兵器脇に抱えてウクライナ来ちゃう
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:42.15ID:dkDM3pc/0
>>317
何で持たないと思うの?
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:42.42ID:NkUcyJdz0
ロシアに占領されたらそれはそれで独立できないしインフラからなんやら後回しだろうし大変だな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:43.81
経済制裁くらったらロシアも共倒れな気がするんだけどどうなんだろう
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:46.30ID:sx494CDt0
>>3
お前の妄想自己勝利はどうでもいいから
9条でなんとかしてみろよw
394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:46.64ID:I78o59X00
全員で革命起こして大統領撃たないと死亡が確定
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:49.52ID:1LKOkQQg0
>>366
甘いなぁ
古今東西
戦時の人間心理なんて
そう変わらんだろ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:49.96ID:d9VFB2Lf0
男女平等はないのか
397ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:50.16ID:pvqkgNba0
>>1
大日本帝国の本土決戦における沖縄戦みたいだ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:52.09ID:bRect4yxO
ウクライナが勝つにはアフガニスタンのタリバン状態になるしかないからな
市民は民兵になって正規軍に組み込まれて戦うってのは不正解だ
戦闘員になって勝利宣言した後の駐留ロシア軍相手にテロやゲリラ攻撃でちまちま損害を出させ泥沼状態を何十年もやり音を上げさせないと
399ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:53.35ID:roKzAnEO0
ウクライナってロシアの付属国のイメージしかなかったけど、
意外と国土広いし、人口も多い大国なんだよな
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:45:56.77ID:eHvIAyes0
>>366
なるほど、それでいくと北朝鮮と将軍様は賢いのか
401ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:00.21ID:rx4Vp1ti0
日本には軍師がたくさんいるのな
402ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:02.20ID:9g9W04tS0
日本に例えると横山ノックが「お前ら戦え!」って言ってるようなもん
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:02.97ID:Oiz74XqE0
梅毒に罹ったウクライナの女を前線に立たせておけばロシア軍の蛮行を世界にアピール出来るし軍内で梅毒が蔓延して戦力低下するぞ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:04.65ID:FBueaWi90
負け戦決まってるから長びかすと良くない
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:04.66ID:E5MEgVR90
ふざんけんなよゼレンスキー
てめえ1人で逝けや
406ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:09.50ID:8/JFdeOj0
>>386
戦地より地獄で草
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:10.23ID:V7licnR70
>>343
前例から見ても靴をなめる奴は生かしてもらえる
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:10.23ID:V7licnR70
>>343
前例から見ても靴をなめる奴は生かしてもらえる
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:14.53ID:17lA2j130
もうこれ半分戦争だろ・・・・
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:16.21ID:12doc4L10
逃げるが勝ち
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:25.86ID:eRg/lqku0
>>366
クリミアでやってる
412ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:26.54ID:6+vE8Ck90
ゼレンスキー「これは良い壁だ」
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:26.74ID:/RvqBJP+0
>>375
つか、マジで核使えるかどうかの差
414ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:29.84ID:W749/i2u0
>>316
精神世界に逃げれば良いじゃん
ネトウヨ得意だろそういうの
415ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:32.76ID:ZcnOiB1K0
日本が亡命の受け入れ先となるべき
世界にやさしい日本
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:36.89ID:v6wjDcIC0
>>3
それはどうかな?
俺は速攻魔法「憲法9条」を発動
自分フィールドにある自衛隊と名のつくカードは攻撃できず攻撃力はゼロになる!
そしてトラップカード「志位の策略」を発動!
デッキから共産主義者と名のつくモンスターを相手フォールドに可能な限り特殊召喚する!
「共産主義者田村」、「共産主義者小池」が相手フォールドに特殊召喚された時、自衛隊と名のつくフィールドのカードは攻撃表示になり表示形式は変更できない!
これで終わりだ!ジャップランド!運命の罰ゲーム!
417ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:37.29ID:GM5J+pQY0
>>324
諦めて、またソビエト時代みたいに何百万人も虐殺されたり飢餓が流行ったり
シベリアに強制移住させられるの嫌じゃん?
418ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:45.22ID:Bz5fzc1y0
>>392
バックで中国政府が資金供給
419ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:46.56ID:ntYMrUjs0
NATO加入と騒がなければ キューバの再来
未加入のフィンランドを見習えよ 間抜けめ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:48.53ID:DVIc0FCn0
【速報】石棺内に踏み込んだロシア兵、「私の作業の邪魔をするな」と怒った技術者を殺害か?
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:50.26ID:uapxygD/0
>>54
まぁちびは役に立たないしな。しょうがない
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:54.28ID:BCXU2xft0
しかしまあ今のところまで見る限りは
絵に描いたような無能だよな 
ゼレンスキー

悲しいことに日本の総理も似たような感じなんだがな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:46:55.36ID:wx5sFsfK0
>>243
やけになったら
欧州も死ねやってことでなくもない
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:02.98ID:OT2JzhZz0
>>407
捨てられるのも早いぞ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:03.82ID:lXeLa+7v0
全連スキー拘束してロシア派の傀儡政権立てて終了って感じ?
東部はロシア併合かね
426ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:04.46ID:o5jqvQzX0
舛添要一がゼレンスキーを山本太郎と同じ扱いして笑

しかも3年前に
https://twitter.com/masuzoeyoichi/status/1160400402178641920?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
427ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:05.65ID:ZCpQrnyn0
小国が大国と戦おうとしたら、これしか方法はないわな。
ゼレンスキーを馬鹿にしてる人は、我が身に置き換えてみたほうがいい。
428ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:06.33ID:13+W71o70
玉音放送まだすか?
429ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:07.60ID:QLJJW6Mw0
>>284
馬鹿なほうが悪いというのが歴史の真理だよ。
人名とか年号とかくだらないこと詰め込むより、そういう本質的なことをやらない
なら歴史教育自体の意味がない。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:07.74ID:V4xQyBqS0
>>243
どこの国土だよ
汚して平気なのは、ロシアだろう
いざとなったら、撤退すればいいだけだろ

確か、最初のチェルノブイリ事故の時も、汚染された被害は、西側にあったりした(イタリアのパスタとか)
風向きが、ロシアには好都合なのかも?
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:10.26ID:1QMlpckm0
バカウヨクどもビビっててワロタw
これが戦争だぞ
皆殺しにされるんだよ日本猿は
これでも戦争やるってかバカウヨクw
432ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:13.42ID:WtaK31Lq0
ベトナムを思い出すワンチャンウクライナ勝つで
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:18.85ID:dkDM3pc/0
>>378
対空ミサイルが供給されてるからヘリは落とせる
戦車は別に正面から相手にしなければいいだけ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:28.46ID:xx+ZTG3Z0
平和ボケした腰抜け一般市民が戦えるのか?
無駄な血を流すなよ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:30.49ID:GpoNUpy50
今まで動員令やら整備しないで瀬戸際で行くな!とか言われてもそりゃ無理なのはわかる
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:30.71ID:FBueaWi90
『ロシア軍、キエフ32キロまで迫る』
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:31.26ID:f+N/2LSa0
>>347
ソ連時代にウクライナ人1000万人餓死させて入植したのがロシア系住民ですよね?
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:31.59ID:fR49Nlwt0
>>370
三流外資系企業で働いていた者だけど、外国人のIQ100未満と一緒にいるのって凄くストレス溜まるぞ?
日本人のIQ100未満ですら疲れるのに。
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:31.92ID:iL0NbkIh0
日本もこうなったらこの年齢層で召集令状来るな。
うちの駐屯地の猛者たちは早く戦争来ないかと息巻いてるよ。
まあ俺も出兵歓迎だけどな
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:35.17ID:4lJV99Ka0
俺なら逃げるね、山に行って穴掘るわ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:36.01ID:v6wjDcIC0
>>431
それはどうかな?
俺は速攻魔法「憲法9条」を発動
自分フィールドにある自衛隊と名のつくカードは攻撃できず攻撃力はゼロになる!
そしてトラップカード「志位の策略」を発動!
デッキから共産主義者と名のつくモンスターを相手フォールドに可能な限り特殊召喚する!
「共産主義者田村」、「共産主義者小池」が相手フォールドに特殊召喚された時、自衛隊と名のつくフィールドのカードは攻撃表示になり表示形式は変更できない!
これで終わりだ!ジャップランド!運命の罰ゲーム!
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:36.83ID:+vzegWfJ0
>>54
太平洋戦争中は140センチで徴兵だったからやるぞw
女なら探せば珍しくもないわけだし
もちろんネトウヨや大柄ジャップは最前線だけどなw
443ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:41.74ID:y8Ldk4qQ0
>>2
兵糧攻め食らうだけだろ
完全封鎖しなくても鉄道網、幹線道路、橋梁さえ押さえれば大都市養えない
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:42.24ID:7PqxIpG70
>>276
軍人も人間だから
いつ、どこから撃たれるかも知れない恐怖に長期間耐えられる人は多くない

とはいえ伝統的にロシアは、自国の軍人の損耗を気にしない国だからー
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:47.86ID:NA1a2CC30
黙って降伏すれば死ななくてすんだのに…
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:50.83ID:aje4GuPj0
総員玉砕せよ!
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:52.02ID:50+Xw9Jc0
でもばんばん国外出ちゃってるんでしょ?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:52.80ID:HGHYNjJ40
攻撃されてるのに街中に灯りが点いていて、市民が避難している感じでないんだけど。何で逃げないの?灯り点いてて狙われないの?なんか随分と呑気な国民なんだな。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:57.61ID:y6PUsiM30
>>436
戦車で突撃すれば一時間の距離w
450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:47:58.04ID:Azm+F4FE0
>>427
いや、だから戦車ボコボコ首都に侵入出来る状態でライフルだけ渡してもどうしようもねえって
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:03.03ID:HG1ncIAb0
>>1 >>378
制空権取られて戦車も動かせない歩兵が勝てるわけない

ゼレンスキー大統領の目的は、自国民の犠牲者を増やして国際世論に訴えること

だから出国禁止にした
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:12.60ID:/eBbTzOH0
1945年のベルリンみたくならないといいけど
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:14.65ID:Jxb5+wdm0
大将首を取られたら負けるのは、将棋での話。
U大統領は自分が断首される準備をしているはずだ。

ビデオメッセージで後継者を指名して、
「全国民は後継者のもとで徹底抗戦せよ」と最後に備えて指令を出している。

彼はユダヤ系ウクライナ人、
直ぐにトップから逃げ出す属国DNAとは違う。
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:15.19ID:eFGyqfJR0
希望はまだある。ウクライナ兵がレジスタンスを作って
西側各国が最強の特殊部隊をおくればゲリラ戦でロシアに勝てる
455ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:23.27ID:tw6yQt1i0
絶対勝ち目ねえのに犬死だろこんなもん
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:23.36ID:y6kh9IAs0
徴兵も男女平等で
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:23.40ID:8eg75y2w0
いや、負けは確定なんだから無駄死にさせるな
生きてなきゃ

日本の武士のような精神で生きてるのなら止めないけど
458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:25.04ID:QOL80b3n0
>>1
1億総玉砕かよ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:32.49ID:fn2VeJZP0
ゼレンスキーってフェラーリとかランボルギーニとか車庫にいっぱいとまってて奥さんも贅沢してそう
460ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:38.00ID:zXiPUct70
>>428
負けましたって白旗降伏宣言が1番かもね
国民の命は守れるし
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:39.19ID:XH2iCMmr0
信長の野望をプレイしてて嫌な事は背後を突かれる事!今日本が総動員でロシアを攻めればプーチンを混乱させられるぞ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:39.48ID:/EAH17I90
【解説】ロシア軍、ウクライナ要人「殺害・拘束リスト」作成か――狙いは政権転覆? 首都攻撃で政府高官「斬首作戦」も

中国が「戦争を煽っている」と米非難 ロは批判せず(2022年2月23日)
463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:41.64ID:CvGBCAfG0
※どこの国だったか通貨価値を徴発中
464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:45.46ID:L+9Lgsmm0
ウクライナを支援するために北方領土に出撃だ。
二方面作戦で挟み撃ち
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:47.03ID:ir4vb3Ku0
国民総火の玉ってやつか?
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:46.76ID:o5jqvQzX0
流石ユダヤ系
人命を交渉の道具に使うか
東條英機より最悪やん
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:48.02ID:7u6z+33r0
独裁者ナチスプーチン
を早く仕留めろ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:48:54.73ID:Yew6oPCS0
>>436

モスクワ防衛線ではそこからドイツ軍を押し返したじゃん
ワンチャンあるだろ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:01.47ID:FBueaWi90
>>434
けっこう前から練習してたけど、微妙
470ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:02.65ID:qvCCXkTC0
>>3
ほんとそれな
ネトウヨって本当に口だけのゴミ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:03.06ID:/TYf/BAb0
>>291
逃げ出したらそうなるな。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:06.84ID:bnxMbQ5J0
チンとるか…
473ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:07.27ID:/aU4xrh80
日本だと腰抜けの政財界人や引きこもり、年寄りが我先にと逃げ出しそう
474ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:08.23ID:LHgvg/lq0
>>387
金髪娘の場合は「人身売買」で欧米から叩かれます
特亜娘の場合はスルーされますが
475ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:10.39ID:GM5J+pQY0
>>443
降伏しても結局餓死させられるから一緒だよ
少なくともソビエト時代は実際にそうされた
それなら100万人くらい死んでねゲリラ抵抗を続けたほうがマシだろう
476ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:11.14ID:v6wjDcIC0
>>470
それはどうかな?
俺は速攻魔法「憲法9条」を発動
自分フィールドにある自衛隊と名のつくカードは攻撃できず攻撃力はゼロになる!
そしてトラップカード「志位の策略」を発動!
デッキから共産主義者と名のつくモンスターを相手フォールドに可能な限り特殊召喚する!
「共産主義者田村」、「共産主義者小池」が相手フォールドに特殊召喚された時、自衛隊と名のつくフィールドのカードは攻撃表示になり表示形式は変更できない!
これで終わりだ!ジャップランド!運命の罰ゲーム!
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:16.17ID:ou6rDCk70
ロシアとウクライナって似たような民族同士なんでしょ?
北朝鮮と韓国で戦争するみたいなものか?
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:18.24ID:GpoNUpy50
>>397
沖縄は3ヶ月がんばったぞ 9師団抽出されてなきゃ半年近くは持った
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:22.29ID:lnpZm3Iy0
中国が攻めてきたらパヨクは中国側に寝返って日本と戦うのだろうな。w
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:22.75ID:t6A0Uryt0
>>347
それは東側だけだろ。
キエフを始めとする東側以外の地域は反ロシア。
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:26.88ID:hDQTBimt0
そして自分は亡命
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:30.34ID:rGjSI/Ms0
>>282
戦闘のプロも金が無くなれば終わり。
腹が減っては戦はできぬ戦は出来ぬ。
経済制裁という真綿で首を絞められたら終わり。
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:39.24ID:iL0NbkIh0
>>428
開戦チャイムのラジオ放送まだぁ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:41.42ID:gy9Bh2Mp0
バイデンが見捨てたんだから善良なウクライナ市民が戦うしかないよね
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:44.28ID:rNO/mFru0
意外と強いなウクライナ軍
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:45.23ID:5p+xSwRO0
日本はウクライナ美女の難民を受け入れろ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:45.25ID:FmuzXKy+0
シェフチェンコ(ACミランの英雄)

ウシク(現・三団体ヘビー級統一チャンピオン)
クリチコ兄弟(元ヘビー級チャンピオン)
ゴロフキン(ミドル級チャンピオン)
ロマチェンコ(ライト級チャンピオン)

ヒョードル(60億分の1の人類最強)
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:45.80ID:p0pTLWrJ0
>>439
現代で赤紙来ても何の役にもたたないでしょ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:50.89ID:WrQ+R5Ph0
素人同士の喧嘩じゃないんだから
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:51.65ID:eAfXhVCv0
外国人にも開かれた町を!とか言ってる偽善者だらけの自治体が
のちのちウクライナ東部みたいな問題はらむようになるんだろうな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:52.49ID:y8Ldk4qQ0
>>448
正常性バイアスってやつだろ
今朝のワイドショーでもキエフ市民が生でリモート出演してたけど「キエフ陥落目前らしいですね?」って聞かれてえ!?ってなったけど大丈夫大丈夫wみたいな返答してた
492ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:53.44ID:OT2JzhZz0
>>454
特殊部隊は継続性戦闘は苦手な方だよ、実際の仕事は地味な任務。ランボーじゃないんだから
493ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:53.56ID:c3qUopmA0
>>481
これやな、国民盾にして自分だけは逃げる
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:49:56.39ID:S7n39QMq0
国民総動員ってさ、民間人は標的にしないっていう国際ルールすら通用しなくなったりしない?
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:01.54ID:4K2tWZof0
>>3
核も放棄したウクライナは侵略されてる事実w 9条?ナニソレ美味しいの?
496ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:07.73ID:QOL80b3n0
耐え難きを耐えた陛下は神だよな
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:12.95ID:FAOW+M750
>>276
市民のふりして敵が近づいてきたら銃口向けて
引き金引くだけ、簡単簡単
498ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:16.25ID:atRIA9k70
>>6
おまえも一緒wwww
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:16.35ID:n9LwXcn00
プーチンならいける(´・ω・`)
プーチンを裸にさせたい(´・ω・`)
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:19.47ID:JrLCWiV60
まだ1日しか経ってないのに総動員って
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:20.65ID:Fl6FbN3R0
男女共同参画を唱える連中よ、見たか?
な?最後は男だろ?
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:21.53ID:4ZMgybTB0
>>373
それこそ何年も前にウクライナの若者のドキュメント見たことあるけど祖国の為だって軍に志願する
人と国外留学で何とかして逃げようとする人とで温度差があるみたいな内容だった
503ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:22.31ID:L+9Lgsmm0
日本軍は北方領土出撃だろう。
奪還せよ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:31.44ID:13+W71o70
欧米傀儡政権(勢力)ていつも肉の盾使うよね
505ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:36.02ID:1QMlpckm0
こんなもん国民をみんな殺してくれって言ってるのと同じだよ
無抵抗なら虐殺だが武器を持ってたら殺されても文句言えんぞ
バカウヨクを頭に据えると皆殺しにされるんだよ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:37.71ID:LHgvg/lq0
>>469
ロシアの場合少女ですらAKの分解組み立てぐらいできるからな
付け焼刃じゃ有事には何の役にも立たないでしょ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:38.16ID:a8jFdhkU0
FPSやりすぎバカゲーマー恥ずかしいから書き込まないでね。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:38.23ID:f+IJgxtO0
>>464
報復核やぞ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:39.08ID:6+vE8Ck90
トルコがイキり出してドアンドアンし出さないか心配
510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:40.36ID:jDpJ9mz/0
90日?
90時間も持つかどうかだろ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:40.58ID:PHamF/Uq0
19万の兵力でウクライナ人4000万を  
支配できないだろw
512ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:42.55ID:g0cBk3Iu0
>>1
ぽぽぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーっっっ!!!
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:45.67ID:ZCpQrnyn0
犬死だとか無駄な犠牲だとか言ってる奴はベトナムの垢でも煎じて飲め
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:45.85ID:FBueaWi90
ウクライナ政府がウクライナ国民を虐殺してるからから保護するための侵略がロシアの言い分
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:46.29ID:1LKOkQQg0
>>419
情報古いな 最近では
そのフィンランドでも国民も賛成派に回りつつあり
その検討の是非を大統領が口にしてる
早速、ロシアが脅してるけど
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:48.12ID:3Dk5ZQ1b0
>>433
市民がそのレベルにあるとは思えないけどね
向こうはこっちの射程外から撃てるんだし
517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:48.31ID:+22T++SX0
核保有のロシア軍に反撃したら悲惨な事になる
今回反撃しなかったらもうNATOは反撃できない
次のターゲットはエストニア、ラトビア、ポーランドでNATOは反撃きない
518ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:51.09ID:PY+O3IXg0
国民総動員なんて今でもあるんだな
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:53.92ID:vTN6QQOT0
いちおうはっきりさせておきます。
「早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長」の名称を
早稲田大学卒業生かつ直心影流剣道会、すなわち、一橋大学、早稲田大学、高崎経済大学しかありません。
かつ、同剣道会における幹事長経験者の全てを満たしたわたし以外の使用を禁止します。

なりすましによる名誉毀損に対しては法的な措置を行います。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:54.65ID:LpJRa2ut0
お前らプライベートライアン冒頭30分でも見ておちつけ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:57.72ID:nw2YyECo0
とりあえず逃げてポーランドに亡命政府を置く
機が熟したらNATO軍で一気に奪還作戦
ww2のフランスみたいな感じで
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:58.42ID:+Pp0pN6z0
>>4
でもここで血を流す覚悟で戦わなければ、中国のウイグル人みたいに緩やかに民族浄化されるぞ。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:50:59.13ID:eFGyqfJR0
全員で戦う、逃げるやつは俺が撃ち殺す
524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:00.36ID:iwr2VQ6l0
>>479
日本人と争うのは結局日本人って図式か。それは避けたいね。
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:00.38ID:13+W71o70
これは赤紙不可避
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:02.59ID:ula3Hozo0
>>461
三国志演義で5方面から攻められた蜀が全部撃退してたな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:04.34ID:EO+corYA0
いやいや、生命を守る行動をしてください
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:07.27ID:GM5J+pQY0
>>494
お前、今のプーチンが国際ルール守ってるように見えるのか?
529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:08.07ID:OT2JzhZz0
>>497
近づく前に銃向けられて腹這いになれと言われるわな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:12.93ID:fvDTjCmh0
ゼレンスキー大統領
「誰が真の友人でパートナーなのか、誰が相変わらず口先だけなのかを
見極めることが今、極めて重要だ」

真のパートナーはいませんでした、いませんでした
繰り返します
いませんでした、いませんでした
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:13.58ID:ntAfZL1I0
国民に多数の犠牲者を出して世界に同情してもらう作戦かよゼレンスキー
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:13.86ID:15FdAS940
>>439
これ。
弛んだゆとり世代共(43歳以下)は戦地に向かわせて世界を知らせるべき。
日本がいかに平和かわかるだろう。
533ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:20.80ID:o0iBz7nw0
一億火の玉作戦?
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:21.37ID:dkDM3pc/0
>>444
ウクライナもです
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:21.40ID:Eay9xnjM0
日本も核武装すべきだが、いざしようとすると中国とロシアが武力で潰しに来るからもう遅い
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:25.77ID:0LJ1xIrL0
>>357
そんなときのために日本の大阪出身の日本人の刈り上げブタがスイスに留学して
北朝鮮に征夷大将軍として着任して、
世界一北朝鮮の学校がある日本でミサイルや核兵器技術を教育して北朝鮮に送りこんでミサイルをどんどん発射してんだよ。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:26.42ID:V9npl1wH0
俺はウクライナのために、今年の冬は冬の味覚カニ鍋を断つ!
それが俺の覚悟であり、ロシアへの抗議だ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:26.87ID:g0cBk3Iu0
>>1
ぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:27.13ID:49Xvsgc20
無能すぎでワロタ
そらロシアに食われるわ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:27.98ID:+AzpcBG10
>>437
どこまで歴史遡るつもり??
アフリカ大陸まで遡って、主権を全てアフリカの人々に戻せとか主張してみるかい?
現実の中から解決策を見いだすのではなく、こうだったら良いなと理想論で語るところが夢想家って感じ。
541ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:28.22ID:NlbCSURN0
日本はヒキニートをウクライナに兵士としてプレゼントすればいい
どうせ生きてる価値もないゴミだしな
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:34.15ID:pvqkgNba0
>>1
沖縄戦でさ、警察官に警察義勇軍、ひめゆり部隊のような女学生部隊、児童生徒の少年兵、そして爺婆様の老人部隊、この人たちに竹槍、クワ、カマ、包丁持たせて米軍海兵隊の精鋭に突撃させた、日本の陸海軍指導部と同じメンタリティじゃん。


洋の東西を問わず、追い詰められた国家指導者はキチガイになる。
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:35.56ID:gC86i1oP0
日本もコロナで私権制限できるようになると憲法9条撤廃と併せて
全国民の徴兵が可能になるねw
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:36.37ID:Cd4eAvho0
シェフチェンコはどうしてる?
545ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:37.21ID:y8Ldk4qQ0
>>475
別に虐殺する必要ないしなあ
わざわざロシアにヘイト向くようにするよりもサクっと政権転覆計ってお笑い大統領に積みなすりつけたほうがロシアも簡単だろ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:38.94ID:o5jqvQzX0
>>479
その後、中国人に用済みされて棄てられるけどな

狡兎死して走狗烹らる

パヨクって高学歴自称してるけど、大好きな中国様の故事すら知らない馬鹿だらけ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:40.20ID:v6wjDcIC0
>>501
フェミ「うsslkdfkdふぉいあぽ@ぽだおlkだsっぽldsd@あおだおぼぼぼgfヴぉjふぃじおfっしsddsjsdsdじゅぃおううなsjdjどあjsjかksjかkぁdkljdfsjfjshでふおsづdjほhじゅあdjdx」
548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:44.04ID:XH2iCMmr0
取り敢えず凶悪犯罪者たちに武器を持たせてロシアに送り込め
549ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:46.82ID:zoJy3Vig0
戦っても地獄だけど降伏しても地獄だろ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:47.86ID:cT1hhtqO0
ウクライナって日本の特別高等警察みたいな組織ってあるの?

逃げ出したやつに
「この非国民めがー」とか言いながら後ろから撃ったりするのかなぁ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:52.93ID:V4xQyBqS0
>>431
喜ぶわけではないけど、
安保結んでて良かった、とは思う
それも、しっかりアメリカ軍基地がアチコチにあって、
米軍の国外基地としては、揃っている
ウクライナとは、大違い
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:57.25ID:/pM9kMia0
男にだけ戦わせるとか男女差別
女はせめて慰安婦として活躍せよ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:58.05ID:dhI/skH00
>>509
エルドアン「オレの怒りが有頂天、助太刀するぞとウクライナに攻め込むのかな」
554ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:58.13ID:NEMwtqHB0
日本に居ながら核爆弾が落ちれば良いとか言ってる中国人や韓国人も同じだからな

戦争になれば国外出られない

そして中国人や韓国人としてテロリスト認定され日本人を敵に戦うか自殺するしかなくなる
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:51:59.52ID:f8Wo6cmi0
鳥のさえずりが何処か不気味である
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:00.83ID:13+W71o70
アメポチネット工作員のネトウヨが発狂してるじゃん
557ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:03.53ID:y8Ldk4qQ0
>>477
エベンキ族と韓国
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:03.61ID:CvGBCAfG0
おいおい、現役世代に守るべき国体なんか無いだろう
どっちかというと、
守るべき勤め先の経営体を守るため、国体ごと玉砕覚悟だろう?
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:04.02ID:y6kh9IAs0
>>521
核ミサイルがある限り動けんよ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:05.02ID:o0iBz7nw0
ウクライナとロシアて民族がちゃうん?
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:08.86ID:g0cBk3Iu0
>>1
ぽっぽぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーっ!
562ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:09.07ID:jPVUFxY40
日本にもかつて有能な牟田口司令官っていうのがいた
日本人には大和魂っていう最終兵器があるとかいって
じぶんだけ日本の畳の上でしんだらしい💩
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:10.31ID:iwr2VQ6l0
>>511
モンゴルは数万で大帝国を統治した
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:10.54ID:bRect4yxO
>>404
アフガンのタリバン政権だってアメリカの攻撃で一度は崩壊したからな
本番はそこからでテロゲリラ戦でアメリカ軍を消耗させ最長の戦争の果てに勝利をもぎ取った
565ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:13.85ID:QryMXXQA0
>>2
スターリングラードを再現しろと?
どれだけ悲惨なことかわかってる?
あんたの親兄弟孫がいても同じこと言えるのか?
566ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:15.03ID:V98My1Hk0
今頃欧米の秘密工作員が
核施設の破壊のため極秘で動いている
と信じたい。
567ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:15.39ID:W/7y1sB50
降伏するまで絨毯爆撃するだけやん
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:16.23ID:GZxdENNS0
早いところ白旗挙げて平和になろうよ。
平和って実に良いものだヨ。
569ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:22.99ID:vTN6QQOT0
中国共産党絡みの仕事も頂いてるので、状況は全てが私に味方します。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:24.34ID:+b82j0OC0
肉の盾なのかな
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:25.59ID:AHRibtyU0
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:26.85ID:HG1ncIAb0
>>1 >>427
1000歩譲って国民志願兵はアリとしても、
ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった自国民の出国禁止はおかしいだろ



ゼレンスキー大統領の目的は、自国民の犠牲者を増やして 国際世論に訴えること

ゼレンスキー大統領の目的は、自国民の犠牲者を増やして国際世論に 訴えること

ゼレンスキー大統領の目的は、自国民の犠牲者を増やして国際世論に訴えること



だから自国民を出国禁止にした
573ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:27.73ID:LpJRa2ut0
台湾→徴兵制
韓国→徴兵制
日本→?
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:28.25ID:pvqkgNba0
>>478
で?死ななくてよい人が大勢亡くなったじゃん。
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:29.44ID:o0iBz7nw0
>>551
絶対見捨てられるけどな
576ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:29.74ID:GpCFo7Fp0
ウクライナの国民性とロシアへの敵対意識がどの程度かによるな
戦闘気質ならゲリラ戦上等で長引くだろうね
577ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:30.00ID:/aU4xrh80
>>541
大賛成!ナザレンコでさえ逃げ回ってるからのう
578ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:31.86ID:jezBmGC+0
>>431
匿名だから無事だと思ってるなら大間違いだぜ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:33.22ID:WDS+RJu10
ミルコ対ヒョードルか
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:35.12ID:a8jFdhkU0
バカ「戦車は正面から相手にしなきゃいい」
wwwwwww
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:37.23ID:Tcy2mvsO0
台湾なんてこれ簡単に取られちゃうな
そもそも国として認められてない上軍事同盟もないんだっけ?
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:38.87ID:bUBRjHxp0
ロシアなら幼稚園にクラスター爆弾とか投下してそう
全国民ゲリラ化して血で血を洗うしかロシアには対抗できないと思う
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:39.71ID:50+Xw9Jc0
>>490
それウチの自治体wまじやべえ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:43.52ID:13+W71o70
クズ過ぎわろた
585ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:47.26ID:NAD5o04E0
ウクライナ東部をロシアに割譲して、新生ウクライナは永世中立国になるってことで手打ちに出来んかな?
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:49.83ID:1NoUZie80
ウクライナ国民可哀相だな
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:51.25ID:QUj4Io6u0
おいおい、全面戦争するつもりなのかw
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:51.40ID:GM5J+pQY0
>>505
無抵抗で虐殺されて、死んだあとになって文句言うの?
それなら武器持って立ち向かったほうがましだろ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:54.10ID:pX/Qg3FD0
>>316
二次元に決まっとるやん
590ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:54.47ID:g0cBk3Iu0
>>1
ぽぽっぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーっ!
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:55.11ID:elGZbv6c0
情報戦になるなあ
感情でNATOが動けるように、プーチンを悪魔に仕立てあげるだろうな
プロパガンダやフェイクが激しく飛び交いそう
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:56.60ID:iL0NbkIh0
>>525
自衛官だと来ないんだよな
命令下達で来るけど
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:57.03ID:fVpE9A7c0
他国が入国を認めなければ逃げ場がないが
それやるかね
594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:57.51ID:mhqPevWn0
>>346
占守島の戦の時だって女性を全員脱出させてた。
露助「女性はどこにいる?」
日本兵「さようなものはおり申さん!」
595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:57.90ID:HGHYNjJ40
主要軍事施設攻撃→市街地空爆→市街戦→政府要人捕縛→占領完成→勝利声明
こんな感じだろ?1か月も有れば終わるんじゃない?1か月逃げきればいいだけだよな。1か月後には無くなる政権の言う事を聞く人なんて居ないよな。
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:52:59.83ID:U7tIE1UL0
禁止しているということには、多くの国民がもうウクライナ国家を見捨てているというのが現実なんだな
597ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:00.19ID:QOL80b3n0
耐え難きを耐え、しのび難きをしのべよwww
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:00.76ID:atRIA9k70
>>476
幼稚な話して楽しそうだね。
599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:01.08ID:QLJJW6Mw0
>>461
いきなり東京とか大阪とか大都市にミサイル来るよ。
戦争は末端ではなく相手の中心部から狙うというのが一番有効というのが
今のウクライナ見てもわかるだろ。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:01.68ID:i+YZpEKF0
キムチ将軍「プーチンの兄貴!マジかっけえっす!!」
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:09.84ID:ula3Hozo0
>>541
無人機とかドローンの操作で意外と活躍したりして
602ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:10.90ID:v6wjDcIC0
>>552
フェミ「男なんて二級国民だろぉw女様に逆らうな」
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:13.23ID:q5ps6Vh50
ウクライナ的には「ロシアが悪い」っていう国際世論にしたいのはわかるけど、国が滅んでもまだそんな事言い続けてられるのかと
それは日本のお花畑も同じか
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:14.69ID:1cU3VS4w0
>>541
それなんていう陸上自衛隊?
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:18.41ID:JHZN9IUR0
プーチンの狙いはウクライナの全土制圧だそうだぞ
さらにバルト三国も制圧のようだ
北海道も狙われているようだ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:21.07ID:PFE/lYX40
ウクライナの選択肢は2つ
国民全員ゲリラ化してロシアの体力尽きるまで10年単位でゲリラ戦
さっさと全面降伏して欧米とロシアで停戦交渉、ウクライナを中立化もしくは東ウクライナ独立
ゼレンスキーは上やりたそうだけどタリバンと違ってロシアは民間人への被害を極力抑えて下を目指してるよね
607ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:21.36ID:qX94tTKN0
元スピードが政治家やし
日本もあやういな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:21.46ID:ZTlMR3TP0
パヨクと工作員が顔真っ赤発狂ブチ切れてて草
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:22.84ID:JUETmMaq0
北海道新聞@doshinweb
https://twitter.com/doshinweb/status/1075309253299134464
アイヌ民族は「ロシアの先住民族」 プーチン大統領が認定方針:どうしん電子版(北海道新聞) https://hokkaido-np.co.jp/article/259605
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:24.18ID:EUDVh6BR0
A球戦犯リストに加えられてる上層部は死刑確実で降伏出来ないから民間人で逃亡のための時間を稼ぐしかない
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:26.44ID:FBueaWi90
>>542
沖縄戦では実際、民間人が米軍に向かっていくことはなかったと思う
相手は大砲や銃、手榴弾だからね
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:29.92ID:2AZdjRGK0
>>430
偏西風に乗るからロシア側のがヤバい
まだ冷戦構造のさなかだから東側の被害は過小評価された
北欧のサーミ族の被害とかは生物濃縮もあったんじゃね
613ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:30.95ID:dhI/skH00
>>545
それが失敗してプーの独裁崩壊したら
とんだ喜劇だぜ

世界が平和になる
614ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:32.62ID:Bz5fzc1y0
ロシア軍は怖いかもしれないけど
国を捨てるくらいなら全国民で徹底抗戦するしかないわな
615ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:38.10ID:13+W71o70
今頃欧米傀儡売国政権は機密資料焼くのに忙しいんだろうな
616ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:38.19ID:WsxEmxyt0
間に合わんやろ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:41.60ID:RySIP6YX0
>>562
戦時のネトウヨじゃねえか
100年前からこんなジャップだらけだったんか
618ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:41.69ID:JbSl+8p90
ウクライナが生き残るには首都キエフにいる首相をYou Tubeでライブ配信すればいい

攻めてきたロシア軍が発砲して死亡するウクライナ人を世界に見せること

いくらニュースで報道してもお茶の間じゃ映画鑑賞と同じ

銃弾を受けて本当に死ぬ様を見ると人は変わるよ

それが平和ボケした世界を民衆レベルから変えてロシアへの批判に繋がりウクライナを救う。
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:43.41ID:jezBmGC+0
>>585
始まってからじゃ遅いぜ
始まる前に交渉しなけりゃ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:45.91ID:cZmvVDEV0
国家間に真の友人はいないシャルルドゴール
ワロタ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:46.58ID:iwr2VQ6l0
>>581
シナチョン、南米、中東が入り込んどるからなー。とくにシナ人
622ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:48.65ID:ZuukjJoF0
ドイツ
「そやポーランドおさえたろ!」
623ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:49.18ID:8qLBAKoK0
国民突撃隊?
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:51.65ID:/To7mvvq0
>>599
三重はお伊勢さん(伊勢神宮)があるから安泰
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:53:58.92ID:g0cBk3Iu0
ぽっぽぽぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーっ!
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:03.78ID:Tcy2mvsO0
その内外国に住んでるウクライナ人にも声かかるな
愛国心見せろ!って
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:03.80ID:Yr+ZZ5h+0
>>530
アメリカに乗り換えられないのなら、心は許せなくてもカラダだけはロシアに許す以外の道はない地理条件。

アメリカと同盟結ぶことが確定するまでは秘密裏に事を進めないとダメだった。

で、アメリカは元からそんな国力無くなってるので、やっぱりロシアにカラダだけは許さないとダメだった。
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:05.25ID:yaFSSOyS0
もうキエフにロシア軍入ってるのかよwwオワタ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:09.09ID:37ORyrsp0
バーチャルでよければワーサンダー元帥の俺様が参戦するのに
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:11.17ID:fgAiSWXL0
>>454
それこそ泥沼だな
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:11.53ID:x/wFdOEp0
>>51
竹槍より殺傷能力ないなw
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:11.67ID:bUBRjHxp0
>>591
元々、プーチンは悪魔なので問題ない
西側は大悪魔だが
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:14.10ID:/VUHWm8K0
>>573
予備自衛官()
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:14.51ID:Dbd+7ais0
ライブ映像見ると平穏な街なんだけど両方でプロレスやってんの?
635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:14.67ID:zwUM1qxe0
>>540
侵略が解決策というのかw
露骨に工作員を演じるのも大概にしなよ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:17.82ID:W/7y1sB50
市街戦なんてしなくても降伏するまでひたすら空襲すれば
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:18.81ID:HG1ncIAb0
>>1 >>570 そう、それがゼレンスキーの本性

1000歩譲って国民志願兵はアリとしても、
ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった自国民の出国禁止はおかしいだろ



ゼレンスキー大統領の目的は、自国民の犠牲者を増やして 国際世論に訴えること

ゼレンスキー大統領の目的は、自国民の犠牲者を増やして国際世論に 訴えること

ゼレンスキー大統領の目的は、自国民の犠牲者を増やして国際世論に訴えること



だから自国民を出国禁止にした
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:20.53ID:jDpJ9mz/0
>>10
どうせ負けるのに無駄な抵抗は死者が増えるだけだろ
人死にを何とも思わんとかこれだからネトウヨは
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:21.10ID:ZTlMR3TP0
何故かパヨクと工作員が顔真っ赤発狂ブチ切れてて草
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:22.61ID:ula3Hozo0
>>600
マジで南に侵攻してくんないかな
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:22.84ID:EkI1lbgs0
終わりだ猫の民主主義
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:27.79ID:iUJ7KPT40
ゼレンスキーはユダヤ系ロシア人か

セレンは血栓防止に良いが
ニセモノに気をつけないといかん
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:32.84ID:OecoUleZ0
エリツィンの方がまともだったな
644ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:34.28ID:jezBmGC+0
>>627
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:37.50ID:LpJRa2ut0
>>505
こういう奴ってまだ中国を買い被ってんのかね?
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:38.42ID:ZTlMR3TP0
何故かパヨクと工作員が日本に対して顔真っ赤発狂ブチ切れてて草
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:38.71ID:atRIA9k70
ライブ画面はとても静かだね。
映像がとまっているのかと思うぐらいだ。
車も走ってないし。
動くものはホテルの玄関の蛍光灯の点滅ぐらいか。
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:39.71ID:dhI/skH00
>>601
米軍とかだと枠あるらしいけどな
わりと厚遇らしい
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:41.86ID:13+W71o70
欧米傀儡ウクライナ政権高官はもうとっくに逃げ出してるんだろうな
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:43.33ID:RrwtW5at0
剣はペンよりも強し
約束事なんてクソの役にも立たない
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:45.16ID:FBueaWi90
民間人も投降したら保護してくれるんだろ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:48.97ID:QMsIQ8qU0
キエフで金曜日早朝に爆発 タス通信
взрывы были слышны в разных районах Киева в 04:22 (05:22 мск)
4:22(日本時間11時22分)
爆発音は6回鳴り響いた
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:50.73ID:V9npl1wH0
>>535
コソッと核兵器作っちゃえばいいんだよ
作ったら最後、もうロシアも中国も日本に手出しはできない
核を落とす度胸はあるやつでも、核を落とされる度胸はないもんだ
世界最強のアメリカでも核保有国には経済制裁ぐらいしかできん
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:55.58ID:bbTuDXQR0
>>16
首都に原発を作るわけねぇだろ。
「チェルノブイリ原発ってウクライナにあったのね」って言いたかったんか? w
655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:59.04ID:ocivEM8L0
>>1
こういう時は、男女平等じゃなくなるのね
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:59.90ID:GM5J+pQY0
>>545
そもそもウクライナに何故親露派がいたと思う?
虐殺と強制移住で、空いたウクライナ人の家にロシア人を入植させたからだよ
それがロシア流のヘイトコントロール
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:00.14ID:6FwY45XH0
こいつもいかれてんじゃないか?
658ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:05.82ID:8zyhJNa60
宗主国 中国・・・・・・・・・ロシア支持
ロシア国民・・・・・・・・・・・プーチン支持
アメリカ国民・・・・・・・・・・派兵支持は16% 反対50%以上
NATO・・・・・・・・・・・・・・・そもそも加入させたくない どうせ裏切る
ドイツ・・・・・・・・・・・・・・・・そもそもウクライナが嫌い
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:10.40ID:r6ENRjIm0
パヨクに好かれるようなバイデンだからこうなるんだよ
パヨクに関わったら終わり
660ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:11.17ID:cT1hhtqO0
>>562
うちの先祖はインパールで補給絶たれて野垂れ死にしたよ
行く前は甲種合格で喜んでたらしいが
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:12.25ID:13+W71o70
アメポチネット工作員のネトウヨ発狂し過ぎでしょ
662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:13.00ID:1QMlpckm0
>>551
いや米軍なんて都合悪くなったら平気で日本人置き去りにして逃げるぞ
冗談抜きで日本を守れるのは9条だけなんだよ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:17.07ID:PoZm6fpv0
モスクワに一発撃ったれ。
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:18.05ID:lnpZm3Iy0
>>524
パヨクは中国に寝返って日本省になれば、特権階級になれると淡い期待で寝返るわな。w
665ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:21.87ID:Tf4vObX60
笑ってる奴らは日本が中露に狙われた時に今日の事を思い出せよ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:23.64ID:rhHi49kn0
ナショナリズムに訴えた所で支持率20%程度なのに誰が心臓を捧げるんだよ
まず、この大統領含めた反ロシア派の幹部達が投降すりゃ助かる市民も沢山いるだろ
667ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:27.29ID:kCRlsHjn0
>>443
今のうちに西側から大量の物資を運べばいいだけ
半導体禁輸食らったロシアはどのみち半年以上は戦えない
あとは欧州から義勇兵を参戦させる方法もある
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:28.32ID:LHgvg/lq0
>>576
ゲリラ戦やるのに適した土地なのかどうか
669ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:30.05ID:rGjSI/Ms0
>>527
> いやいや、生命を守る行動をしてください

そうだね、闘うほかない、
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:32.00ID:v8SIU4a00
ウクライナは主権国家だ
中立を望まずNATO加盟要求し続けた結果には自ら責任を負うという事
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:36.64ID:yr4hnrqP0
核持ってたら一般市民が戦争する必要なかったのか?
672ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:37.57ID:JB22Spcb0
制空権握られてるから爆撃し放題なん?
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:38.94ID:13+W71o70
国民を肉の盾にすることに躊躇がないね、欧米傀儡売国政権だけあって
674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:42.97ID:ZTlMR3TP0
何故かパヨクと工作員が日本に対して顔真っ赤発狂ブチ切れてて草
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:43.35ID:jezBmGC+0
>>627
別に侵攻逆撃する国力は必要ないんだぜ
ウクライナに米軍を置けばそれまでだった
NATOでなく米軍だ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:43.63ID:dhI/skH00
>>628
ライブ中継ずっとあるけど
いたって平穏だがね
677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:47.65ID:iZnKidNp0
>>3
9条は侵略者に対して戦ってはいけないと規制するものではない。
むしろ、イラクや今回のロシアのように他国に侵略戦争仕掛けることを禁止しているものだ。
なので9条を廃止したところで、解決するものではない。また日本が核兵器を持っていたとしても、北朝鮮、中国、ロシアに対して戦争を仕掛けられるのか?核兵器を撃てるのか?
国際社会で孤立するだけだろう。資源の少ない日本で経済的に封鎖されたら、日本国民はコロナ禍よりも最悪な経済、苦しい生活をしていかなければならないのをわからないのか。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:47.72ID:DuVKHEiy0
コメディアンなんかを選ぶから
679ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:51.12ID:ayy1jLJl0
>>648
そんかわり、ゲームやドローン大会でのキャリアを求められるぞ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:51.73ID:5CfphzGK0
プーチン暗殺
懸賞金1兆円で即解決するわ。
681ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:52.29ID:00UgOL5E0
50代は脱出させてあげれ

俺は50代だが20代の女兵士に勝つ自信ないし年寄りの冷や水って言葉もある
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:55:57.98ID:13+W71o70
こういう奴ほど真っ先に逃げる、大日本帝国と同じ
683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:00.40ID:MyOkdzmL0
>>597
中国人や韓国人はそんなことが出来ないから対外戦争で弱すぎるんだよな

だからモンゴルに統治されたり

イギリスの植民地にされたり

アヘン漬けにされたり

中国の植民地にされたり

中国の万年属国にされたり

日本に併合を懇願する
684ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:03.18ID:lt6nrI890
この戦争、ウクライナ大統領が一番小物で迷惑でクソ虫の悪党だな
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:04.43ID:eHvIAyes0
ロシアはNATOにバルト三国取られた時から怒り心頭なんだろ
今回はウクライナ取りで手打ちじゃないの
ロシアは不凍港が欲しいんでしょ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:05.24ID:bUBRjHxp0
ロシアが虐殺してないわけないだろ
女子供はレイプしまくり、男は皆殺しやぞ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:12.32ID:zwUM1qxe0
>>606
ゲリラと民間人って区別つくの?
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:13.33ID:jeA9aEnl0
ロシア軍と戦える武器も無いのに、国民の命を盾にするなよ~
アメリカにもNATOにも見捨てられたんだから、自分の死刑は諦めて、なんとかしないと
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:13.87ID:QLJJW6Mw0
>>591
感情だけで動くのがトップに座ってるような国は先進国を維持できないよ。
計算は絶対に必要。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:18.91ID:QDZGIN6b0
うーん、やはり戦争は忌避したいものだな
戦争なんて無駄なことやらなきゃいいのに
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:19.62ID:atRIA9k70
>>662
九条は自身を守れないってわかった
じゃないかww
本当にあほだの?
692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:20.76ID:sCbt3m1e0
わろた

404 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25 12:50:58
戦って脚骨折するくらいなら
尖閣も北方領土もやるよ
痛いの嫌じゃん
693ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:22.02ID:fLtC5ikP0
BSで海外ニュース見てると、ウクライナ市民が「こんな事になるとは思ってなかった」とか言ってるし、強硬派も全面侵攻して来ないとタカを括ってたんだろうな
694ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:24.16ID:LHgvg/lq0
>>667
半導体は普通に中国から流すでしょ
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:25.20ID:59nd3njs0
ジャップの真似してると核攻撃されるぞ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:25.39ID:c9J8Ufs90
ウクライナ大統領はコメディアンだったんだ
日本に例えると山本太郎が総理大臣になる感じ?
697ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:26.76ID:LiZTIGwZ0
令和のこの時代に武力戦争とかまじあり得ない。馬鹿じゃねーの?プーチンバカチン!ピロシキ食ってろ!
698ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:27.04ID:RrwtW5at0
>>581
台湾は世界の半導体握ってるしアメリカ側だからまだ大丈夫
中国とどっちつかずになると良くない
699ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:32.08ID:13+W71o70
ネトウヨまた負けた
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:32.21ID:C4G+gvdc0
>>647
まるで究極のコロナ対策だな
侵攻された国は終息する
701ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:34.92ID:jDpJ9mz/0
>>576
元々クリミア侵攻前は親ロシア多かったような国で士気上がるかね
702ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:35.54ID:oTKKkU4E0
>>660
うちの曾祖父さんは英語と会計出来たから司令部付で何不自由なく過ごしたそうだ、人によってまちまちだな
703ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:37.20ID:YXPvx9Xw0
>>4
戦う意思を見せなければ
誰も助けてくれないからね
当然のこと
初めてウクライナ人が必死で戦って
それで援助してあげようという話になる
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:38.95ID:JHZN9IUR0
プーチンの狙いはウクライナの全土制圧だそうだぞ
さらにバルト三国も制圧のようだ
北海道も狙われているようだ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:42.18ID:3d/mGz560
>>665
笑うしかないでしょ
日本なんてアメリカに見捨てられて占領されるのが目に見えてるから
706ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:44.13ID:M7QumRVQ0
ウクライナ兵の格好したロシア兵までいるんだよ
もうどう足掻いても無理だろ
707ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:45.48ID:ZTlMR3TP0
何故かパヨクと工作員が日本に対して顔真っ赤発狂ブチ切れてて草
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:47.33ID:mhqPevWn0
>>614
最初からロシアとの国境に地雷埋めまくれば良かったのに
709ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:48.57ID:y8Ldk4qQ0
>>530
今回の責任はもちろんプーチンにあるけど
コイツも大概だからなあ
中身すっからかんのハッタリかまして自爆みたいなもんだ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:56:52.65ID:1EnCV90f0
総力戦じゃ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:01.31ID:Yr+ZZ5h+0
>>675
逆キューバ危機で押し切るほどの胆力が今のアメリカにあるわけ無いだろ。
712ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:03.89ID:HG1ncIAb0
>>1
政治未経験の44才 大統領 ゼレンスキー


今までの経験はドラマ俳優として大統領役をやっただけ
肝がすわってないのに、選挙演説の言葉だけでウクライナ大統領に当選
自分に酔ってるだけのただの素人、それがゼレンスキー


ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった 男性国民の出国禁止、「人間の盾」 で自分のメンツを守ろうとしてる、それがゼレンスキー
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:07.77ID:zXiPUct70
>>684
トランプみたいな交渉上手な人なら開戦を避けられたのかもね…
714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:08.34ID:6TFZfLN+0
>>17
日本やんww
715ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:19.45ID:Y0RiswCP0
>>3
必死に考えたんだな、偉い偉い
それはそれとして、暇なら仕事探して仕事に就けよ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:20.00ID:K7g2tv8f0
日本でウクライナ人とロシア人が戦争始めそうだけど大丈夫なん?
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:20.88ID:WlYNNx5z0
2、3日前までは殆どのウクラナ人は本土決戦になるなんて思ってなかった
勿論戦争で死ぬ覚悟なんて無いだろうし今はただただ混乱と恐怖しかないだろう
突然始まった戦争に対し総動員とは
大日本帝国の頃の総動員とは訳が違う
718ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:24.06ID:v6wjDcIC0
>>671
そりゃそうよwwwwwww
反日左翼に騙されて核放棄した末路wwwwww
719ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:24.58ID:Og3735FE0
>>138
ロシアに占領されるのは確定してるし。ウクライナの目標は血みどろの内戦に持ち込み、ロシアが払うコストをでかくすること。

さっさと諦める国民じゃないらしい。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:25.05ID:jDpJ9mz/0
>>591
NATOは動きたくないから
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:27.97ID:ZTlMR3TP0
パヨクと工作員が謎の顔真っ赤イライラ発狂を繰り返しててワロタ
722ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:30.15ID:CvGBCAfG0
あー、
『日本は変わらない、そのはずだ、なんだおまえら』的な感じがバリバリ出てるお客様、
お客様は上級やアメリカ様他への先々のためのお支払いはお済みですか?
あんまり長い目で見てるとお支払先の変容までは考慮していないと出来ます
723ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:32.93ID:1NoUZie80
ロシアは最悪だが後ろ盾も無いままロシアと敵対するからだよ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:33.06ID:A5VUnHDs0
この大統領ヤバくね?
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:35.38ID:v8SIU4a00
プーチンに最も怒りを感じてるのはロシア国民だったりしてな
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:40.29ID:+0J8nGyx0
今からNATO
入れないん?
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:41.90ID:13+W71o70
欧米傀儡政権(勢力)ていつも肉の盾使うよね
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:42.19ID:nlKU4g2K0
米軍は介入しないという前例を作ったのだから台湾も同じことになるだろうな
729ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:42.75ID:DBMK+yBa0
若い女の亡命だけ受け入れるわ
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:43.83ID:QryMXXQA0
>>10
Twitterでもたぶん日本永住権持ってるロシア系がめちゃくちゃ喚いているよ
ロシア悪くない、アメリカの陰謀だって
731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:44.58ID:V4xQyBqS0
>>550
それって、KGB的発想だけど、
現実にそれに近いのが、アフリカでよくある、少年兵の話
誘拐されたり村ごと襲われて、少年を兵士にして、戦わなかったら、後ろから撃たれるって、
そんなドキュメント見たよ

ウクライナでそこまでできるなら、こんな無様にはなっていないだろう
弱いから速効で負ける訳で、良くも悪くもしぶといのは、ロシアだろう
732ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:46.32ID:atRIA9k70
>>665
本当だよ。
準備をしておかないとまずい。
733ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:48.63ID:gIDeLunT0
>>617
まさに現代版沖縄戦の様相
734ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:50.38ID:rUGKSSut0
ロシア壊滅させてくるから…ダブルオーライザー作ってくれ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:57:53.58ID:/yqS+Gxc0
もしかして全てこうなったのはバイデンのせいなの?

バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛
> ◆ウクライナ憲法に「NATO加盟」を努力目標に入れさせたのはバイデン
>
> バイデンは副大統領の期間(2009年1月20日~2017年1月20日)に、6回もウクライナを訪問している。
>
> 訪問するたびに息子のハンター・バイデンを伴い、ハンター・バイデンは2014年4月にウクライナ最大手の
> 天然ガス会社ブリスマ・ホールディングスの取締役に就任した。この詳細はハンター・バイデンに関する
> Wikipediaに書いてあり、同じくWikipediaの「ドナルド・トランプとウクライナ論争」でも触れている。それくらい有名な話だ。
>
> 最も参考になるのは拓殖大学海外事情研究所の名越健郎教授がまとめた<「次男は月収500万円」バイデン父子が
> ウクライナから破格報酬を引き出せたワケ安倍政権の対ロシア外交を妨害もだ。
> これは実によくまとめてあるので、是非とも一読をお勧めしたい。
>
> しかし、これらの情報のどこにも書いてないのが、バイデンが副大統領として活躍している間に、意のままに動かせた
> ポロシェンコ大統領(2014年6月7日~2019年5月20日)を操って、ウクライナ憲法に「NATO加盟」を努力義務とすることを
> 入れさせたことだ。
>
> 私はむしろ、この事実に注目したい。その経緯の概略を示すと以下のようになる。
>
> ●2017年6月8日、「NATO加盟を優先事項にする」という法律を制定させた。
>
> ●2018年9月20日、「NATOとEU加盟をウクライナ首相の努力目標とする」旨の憲法改正法案を憲法裁判所に提出した。
>
> ●2018年11月22日に憲法裁判所から改正法案に関する許可が出て。
>
> ●2019年2月7日に、ウクライナ憲法116条に「NATOとEUに加盟する努力目標を実施する義務がウクライナ首相にある」
> という趣旨の条文が追加された。
>
> (後半の3項目に関してはこちらを参照。)
>
> プーチンのウクライナに関する警戒は、こうして強まっていったのである。
>
> ◆ハンター・バイデンのスキャンダルを訴追する検事総長を解任させた
>
> なぜ、この憲法改正にバイデンが関係しているかを証拠づける、恐るべきスキャンダルがウクライナで進行していた。
>
> バイデン副大統領の息子ハンター・バイデンが取締役を務めるブリスマ・ホールディングスは脱税など多くの
> 不正疑惑を抱いたウクライナの検察当局の捜査対象となっていた。
>
> しかし2015年、バイデンはポロシェンコに対して、同社を捜査していたショーキン検事総長の解任を要求。
> バイデンはポロシェンコに「解任しないなら、ウクライナへの10億ドルの融資を撤回するぞ!」と迫って脅迫し、
> 検事総長解任に成功した。その結果融資は実行された。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:00.51ID:YXPvx9Xw0
>>670
ウクライナ は地政学的に的に
中立なんて無理
隣がロシア
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:09.11ID:wAjEeyhS0
プーチンの相棒 安倍晋三はロシアにいけ


738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:10.53ID:r6ENRjIm0
何故か朝鮮人大発狂
739ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:11.59ID:5qXb0KQf0
こいつ一人亡命すればそれで終了やで
740ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:19.17ID:ula3Hozo0
徴集兵に武器持たせたら
紛れ込んでたスパイに後ろから撃たれそう
741ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:23.64ID:Q5C24n5O0
でもウクライナ自体ヤバい国だよね
キエフ旅行考えてたけどそこら中に高級車止めてあって治安悪すぎるってみてやめたもん
742ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:25.67ID:bRect4yxO
>>662
何かの間違いで米兵一人でも犠牲にしたら最強軍事大国アメリカとの最終戦争になりかねないのにそんな危険な賭けにプーチンも出る訳無いだろ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:28.17ID:fvDTjCmh0
ゼレンスキー大統領
・元コメディアン、俳優
・ウクライナ東部育ちでロシア語が母国語
・大統領になるのでウクライナ語を勉強、演説でウクライナ愛アピール
・大統領になりロシアを煽りまくるが一瞬で占領され降伏
・ウクライナ、ロシア配下へ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:28.43ID:6TFZfLN+0
>>726
行けると思う。でも規模増やさないと
745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:28.64ID:gnJ+wsr+0
国民皆兵なら、一億総玉砕を標榜した日本と同じ

米軍同様、ロシア空軍は咎められることなく住民ごとナパームで焼き払える
焼け野原にされた日本みたいに、今度はウクライナが焼け野原になる番だ

戦後は日本がしたように、ウクライナ政府もキエフを焼け野原にしてくれた
ロシア空軍大将に勲章やることになるだろうw
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:32.92ID:EM+y3rz30
今どき銃だけ持たせた民兵なんか人間の盾にしかならなくないか
747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:38.02ID:JTEplqSk0
電撃戦はまだ終わってないようだ
キエフが数時間後に陥落したとの報道は誤報だったのかな?
748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:50.68ID:ou6rDCk70
笑えないコメディアン
749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:51.99ID:Qmad1YAN0
テレビがロシアは悪だ!って言ってるからロシアは悪じゃないんだろう
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:52.74ID:Ou5wznN20
>>717
首都の辺りの住民は寝耳に水だったようやね
国連職員すら起きたら出勤どころじゃなくて海外退避もできず混乱してると昨日話してた
751ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:52.86ID:ayy1jLJl0
>>726
規約上、無理。
752ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:58:55.17ID:S0eaJPmo0
>>17
吸血鬼と戦うのか?
753ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:00.84ID:jDpJ9mz/0
>>730
陰謀というか上手く乗せられた形だな
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:01.84ID:p6Xi6Kq+0
>>1預言の時は来た👼
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に  ★5  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に  ★5  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:02.85ID:hojWmRU50
>>617
まあそれでも糞食ってたチョンよりは数段マシだけどなw
756ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:05.16ID:17hnuPeZ0
>>10
5chにもいっぱいるからな

反ワクやら反安倍やら
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:07.61ID:74RgOckm0
戦えっ!戦えっ!
って進撃かいな
758ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:14.37ID:Og3735FE0
US official「ウクライナ軍は実に頑強な抵抗を示している」

専門家「ロシアは全力出してない。占領後の市民感情を鑑み、スマートにやりたかったんだろう。でも、うまくいってない。より大きな戦力を投下し、力付くでやるしかないだろう。それはロシアが将来抱えるコスト飛躍的に上げてしまうが」

キエフは数日内に落ちるが、どの程度の市街戦になるかが焦点。ウクライナはかなりしぶとい。
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:16.02ID:LpJRa2ut0
>>591
プーチンは小悪魔
760ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:17.85ID:dhI/skH00
>>679
民間いたほうが稼げるだろうから
なかなか流れてこないんじゃね
761ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:18.10ID:YXPvx9Xw0
>>705
日本も9条なんか捨てて
核武装するべきだな
ウクライナは明日の日本を見ているようだ。🤔
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:23.24ID:YCERtyDU0
ここでランボーが現れてロシア軍を壊滅する
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:27.42ID:eHvIAyes0
>>10
ほんと、なんとかしてアメリカが非情みたいな流れに持っていきたいんだろうがw
工作員は書き込みも不自然で露骨だしすぐわかる
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:29.66ID:f+IJgxtO0
>>624
仏閣や神社に平気で放火する中韓ににそんなのなんの意味もない
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:32.50ID:FBueaWi90
あまりやりすぎるとロシア国民からプーチンに非難くるからプーチンもかなりバランスとってる
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:33.12ID:RrwtW5at0
ジョージア(グルジア)はガクブルだろ
昔やられたし、NATOにも入ってない、核持ってないし
767ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:39.35ID:ck2zrOFG0
>>726
がんになってからがん保険
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:41.66ID:HGHYNjJ40
普通に考えたら勝てない相手と戦うよりEUに逃げて難民になった方が手厚く保護されるしいいわな。
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:41.95ID:ayy1jLJl0
>>735
基本、メルケルとオバマのお遊びが原因
ただ、その当時の実行役が、なんとバイデン
770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:46.63ID:s+P771lS0
>>707
真っ赤なのはお前やんけww
仕事見つけてこい
お国のためやぞ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:46.67ID:6+vE8Ck90
戦勝国特権満喫ツアーまだあ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:47.42ID:UWXRzxYs0
>>333
プーチンを批判したい気持ちはわかるが、出国禁止にして武器配って市民を強制的に民兵にしようとしてるゼレンスキーは、独裁者の誹りを免れんぞ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:54.47ID:6TFZfLN+0
>>766
やばいだろうね
774ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:56.00ID:QryMXXQA0
>>712
お前、ロシア人もしくはウクライナの親ロシア派?
どちらにせよ、日本でお前は全く支持されないし逆効果なだけだぞ?
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:56.15ID:7u6z+33r0
>>575
プーチンが核ミサイル撃つぞと言うぐらい
なんの信憑性のない話
776ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:58.98ID:dKVyljAa0
>>2
ウクライナ人の狙撃兵にロシア兵士はビビるだろうね
777ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:59.03ID:rGjSI/Ms0
>>565
> スターリングラードを再現しろと?
> どれだけ悲惨なことかわかってる?
> あんたの親兄弟孫がいても同じこと言えるのか?

殺されるよりはマシだろ、アホか。
778ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:59:59.75ID:8zyhJNa60
>>716
日本に来てるウクライナ人?
ウクライナ人はアジア人を殴ったりメチャクチャ差別してるけど?

アジアンのモンキージャップが誰の味方してるん?
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:00.34ID:MAUyQJF60
そのうち無抵抗を宣言する州が続出するんじゃね
780ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:00.79ID:b5Ze5drF0
戦略目標がNATOの干渉地帯をロシア有利な状況で確保(領土的にはどうでもいい)なら、
極端な話、キエフのに大量爆撃を食らわすだけで、市街戦すらいらないような。
781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:01.73ID:dhI/skH00
>>737
未だにアベガーやってる人ってさ

病気だと思う、精神の
782ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:02.62ID:Tcy2mvsO0
プーチンってもう痴呆入ってるよな?
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:03.96ID:eHvIAyes0
>>33
どこの国の人なの?やっぱ中国?
784ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:04.34ID:DBMK+yBa0
なぜか
ゼレンスキー大統領が悪人に見えるw
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:04.48ID:ZuukjJoF0
ワルキューレ流しながら
ポラコン狩りするロシア軍の映像が見える
786ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:14.95ID:CvGBCAfG0
日本には四季がある、
の別バージョン昔からあったなそういえば

日本には韓国兄さんがいる
787ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:16.14ID:YXPvx9Xw0
>>714
憲法9条と一緒に心中したくないよな
憲法九条捨てて核武装 してほしい
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:20.97ID:QOL80b3n0
>>1
悪手やろ
ここは、臥薪嘗胆や
一旦、降伏して世論と国連に任せるしか国民を守れんやろ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:23.52ID:3d/mGz560
>>638
馬鹿だから大統領と一緒のお墓に入るのが正しいと思ってるんだろうな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:24.80ID:2AZdjRGK0
>>643
あの人8月革命のとき
すごいストレスだったって聞いた気がする
抵抗してたけど市民が死んで気にしないタイプではない
791ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:29.32ID:M7QumRVQ0
>>726
無理でしょ それが嫌だからロシアは動いてるし
プーチンは邪魔する国は恐ろしい事が起こる言ってる
792ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:31.10ID:Tcy2mvsO0
>>33
よう支那人
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:32.00ID:LHgvg/lq0
>>713
若い頃のトランプを知ってた日本人曰く
「アメリカ人にしては珍しく人の話を聞くタイプだった」そうな
トランプってのは交渉できる相手なんだよ
バイデンはそれが出来ない
「オレはアメリカ大統領だ言うことを聞け」しか言わない
794ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:33.18ID:N3/hB5cP0
せめて40までにしてくれよ
ロシアが攻めてきたらおいらも徴兵されちゃうの??
795ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:34.46ID:1QMlpckm0
>>691
9条があるから日本はずっと平和なんだぞ
現実を直視しろよバカウヨク
796ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:36.57ID:dhI/skH00
>>17
彼岸島だっけ?
797ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:36.64ID:TvSiExft0
>>20
「挺身愛国」は 太平洋戦争時の日本みたいに民間の犠牲者を増やすだけかもしれんぞ ?

結局占領されて今の憲法押し付けられるなら原爆落とされる前の方が良かった。
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:39.08ID:fXpspbm10
>>750
米国が2度も退避勧告出してるのに、オマエラがチャーハンまだかよ!とか煽ってるからだなw
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:42.42ID:zwH/bX/g0
まるで大日本帝国だな
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:43.37ID:r6ENRjIm0
>>749
市民犠牲は許されないが
テレビの逆に常に真実がある。マスゴミの逆こそ正義
これはもう米大統領選が証明している
801ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:45.39ID:1EnCV90f0
ロシア軍は傀儡政権樹立が目的だから、民衆を皆殺しにはできない
と思ったけどロシアなら皆殺しにしそう
802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:45.50ID:17hnuPeZ0
そもそも、バイデンのアホがシェールガス掘るの止めさせたから
ロシアが息を吹き替えした

そしてこのざまだ
803ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:47.45ID:tvHQhYR60
https://twitter.com/DefenceU?t=DwNm15H-Ma_oZY9V4z64-g&;s=09
結構ロシア殺られてる
ウクライナ側も防衛体制出来つつあるし長引くと反撃食らうかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
804ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:52.13ID:4fncngCu0
>>207
それが問題なんじゃん
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:57.20ID:kCRlsHjn0
>>694
そうなれば西側から中国への半導体輸出も規制対象になるよ
迂回輸入は許さんってな
中国が半導体輸入規制のリスクを負ってまでロシアに肩入れするとは思えん
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:00:59.23ID:WT0IkOYW0
これは大統領が政治の舵取りを間違えたな完全に
ロシア相手に無防備になり過ぎた
807ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:01.03ID:13+W71o70
アメポチネット工作員が脳内朝鮮と戦い始めてて草
808ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:02.23ID:/To7mvvq0
>>764
かつて赤福会長は「外国人は伊勢(伊勢神宮)に来ないで欲しい」と言った
私は、「よくぞ言ってくれた」と拍手を送った
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:05.16ID:QryMXXQA0
>>766
ジョージアは8月戦争後にフィンランド化してるよ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:11.91ID:PBEQRQpq0
>>692
俺もそんな感じだよ
てか捻挫とかも嫌だろ
怪我らしい怪我をしたことないんよな

どうせ足手まといになるしさっさと逃げるよ
庭に穴でも掘っとくか
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:15.18ID:cT1hhtqO0
>>702
そういうとこでその後の子孫の考え方が違ってくるわけよ
うちの9条支持はそんな先祖をもったせいね

ちなみに天皇も昭和天皇からずーっと反戦教育を子供たちにしているようだな
今の天皇みたらそう感じる
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:16.81ID:Y5m1TUfn0
満州はほぼドンパチやらずに制圧したけど、ウクライナは焦土になるのかな
813ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:17.56ID:0LJ1xIrL0
>>782
プーだけじゃなくバイデンもボケてる
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:24.44ID:BrqP0/0k0
プーチンもアレだけど、こいつもあかんな。。。
815ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:25.14ID:LHgvg/lq0
>>730
旭川はロシアに占領された方が子供の命は守れるかもしれない
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:28.37ID:6+vE8Ck90
>>762
ウクライナ21を解き放つ時が来てしまったか
817ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:32.39ID:jezBmGC+0
>>672
放題までは行かないだろうが
戦力も車両も移動が困難になるな
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:36.71ID:13+W71o70
アメポチ売国政権らしくて草
819ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:43.74ID:ck2zrOFG0
>>780
キエフまで落としたら、そこから西はまあわりとどうでもええやろ。川があるし、クリミアは完全に勢力圏だし、難民負債は西側の緩衝地帯に押し付けられる。
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:47.71ID:K7g2tv8f0
基地外相手に注意して刃物で刺されるようなもんだろこれ
大統領なら国民の命を最優先して停戦に持ち込むべきだろう
死んでしまってはどうしようもない
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:51.61ID:FBueaWi90
プーチンは長く大統領やり過ぎたな
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:55.22ID:ZVdZkNmT0
>>4
は?
武器を取って戦って生き残るか
一方的に殺されるか
このどちらかなら戦うだろ
戦わなければ死ぬんだから、侵略戦争だぞ?
823ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:55.33ID:Og3735FE0
>>10
2chはQちゃんだらけ。これが我が国のレベルっすわ。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:56.30ID:zwUM1qxe0
>>782
昔、豊臣秀吉という人がいてだな
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:57.90ID:PoZm6fpv0
死者の手ってのが本当なら裏切り者のダメリカにも、モスクワに一発核落とせば痛い目に合わせられるってことでしょ?
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:01:59.62ID:/To7mvvq0
>>815
ロシアは確実に北海道を狙っていますよ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:00.29ID:13+W71o70
肉の盾じゃん
828ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:01.43ID:Dpy5ogHk0
>>574
> で?死ななくてよい人が大勢亡くなったじゃん。

それはアメリカも同じ事だろ。
アメリカが沖縄を攻めなければアメリカ人も死ななかったんだから。
829ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:04.59ID:KXX7rp/o0
ウクライナの美女達は日本に難民として受け入れよう
男は戦争で必要だから仕方がない
830ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:06.57ID:bgY+k8N50
いわゆる背水の陣ですね
831ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:08.09ID:wuTewD6+0
ゼレンスキーもNATO加入はしないと明言して、東部の反乱地域を承認しとけば、戦争になんてならなかったのに
バカだと思う
832ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:08.30ID:bUBRjHxp0
>>801
ロシア兵に規律などない
ウォッカで冷静な判断ができないように脳が壊されている
虐殺と強姦は彼らのお手の物
833ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:16.00ID:jMZ+039K0
男性限定はいかがなものか
834ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:16.26ID:ou6rDCk70
戦争になったらアメリカのような銃社会はプラスに働くな
835ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:18.10ID:YXPvx9Xw0
>>778
差別されるのは劣等民族の支那チョンだけ
日本人はいい迷惑
日本人に擬態されて
日本が G 7になれたのは日本人が
実は白人だから
劣等民族支那チョン土人とは根本的に違う
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:18.60ID:Tcy2mvsO0
でもウクライナ軍がんばってるぞ
ロシア側にも死者かなりでてる
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:20.73ID:LHgvg/lq0
>>741
不思議と治安が悪い国に限って美女が多いんだよなあ
コロンビアもそうだった
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:20.78ID:Y+KVcKkn0
>>782
若いゼレンスキーが一番痴呆入ってる
839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:22.19ID:iEAQOnSi0
>>750
そりゃ国連職員は退避させられないだろ
常任理事国だぞロシア
840ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:24.23ID:fVpE9A7c0
日本がもしこうなったら何となく家にいる気がするな
国外に脱出は難しい
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:25.96ID:13+W71o70
ロシア「市民は攻撃しないよ」
欧米傀儡「じゃあ市民武装させるし」
842ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:48.27ID:FyXPcFHL0
>>17
過去の戦闘訓練だろこれ
843ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:50.16ID:hDQTBimt0
LGBT的にも男女差別は不味いだろ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:51.34ID:EJyELQSS0
おまえら俺を守れ状態
845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:02:54.86ID:uSKBQH160
>>703
それ大事

韓国人は歴史を振り返っても戦う意志は見せず中国の万年属国として生きてきた




戦う意志を見せず惨めに中国人のウンコ食って生きながらえる道を選んだわけだな



日本人はそんな惨めな生き方をするなら最後まで戦って死んだほうがマシと思う民族だから徹底抗戦で日本を守り抜いてきた
846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:02.58ID:4fncngCu0
>>631
竹槍は突いて怪我させることはできても殺すまでは難しいが、丸太ならブンまわして頭割れば即死させられる
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:06.06ID:DMXnH2hp0
>>707
顔真っ赤なのはお前じゃんw
9条のない国で国民総動員というネトウヨの願望が詰まった国の行く末を見とけよw
848ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:07.79ID:0LJ1xIrL0
>>730
永住権取り消しで国外追放な
849ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:11.26ID:YXPvx9Xw0
>>807
世界の混乱に便乗して
またチョンどもが暴れだす可能性がある
その時は関東大震災の時みたいに
自衛しないと
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:12.49ID:ts8U1GrB0
>>95
ソ連時代のアフガンや
アメリカのベトナムのように
ゲリラでの抗戦以外ないだろね
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:13.09ID:QryMXXQA0
>>777
ばーか
徹底抗戦する方がみんな死ぬだろ
お前全く文脈わからず書き込んでるのもわからんのかよ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:21.15ID:hEem5Lq00
9条が無いから
やりたい放題だな
853ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:21.89ID:8zyhJNa60
コウモリの末路   韓国人はよく見ておくように
854ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:30.03ID:bLzNcyj40
ロシアを経済的に孤立させることが出来るのが一番良いと思うけど、無理だろうな。
ロシアなんて昔から自分の都合で約束を破るから、北方領土も当然返還する気なんて更々ない。日本はその覚悟で、ウクライナ問題を含めたロシアとの関係を強い態度で示す必要がある。
855ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:37.06ID:V8zQp+5g0
NATO加盟という火遊びしたら火事になって、今、家が延焼中、呼んだのに消防車遅い!とか、来る気あるのか?とか毒づいている最中だな。半焼で済めば御の字だろ。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:38.82ID:jezBmGC+0
>>823
5chだからな
857ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:39.87ID:Q5C24n5O0
>>832
普通に酒飲まなやってられんでしょ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:40.95ID:O9/SaO8Z0
>>693
半グレおちょくってボコられてるイキり大学生みてえだな
859ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:42.17ID:V4xQyBqS0
>>684
おもしろいね
そこまで言うほど、よく知ってるの?
何か、可愛さ余って憎さ100倍みたいな感じがしてしまう
860ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:42.92ID:IEdmzaO80
竹槍持たせた皇軍と一緒だろ
このコメディアンは笑えないコメディアン
861ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:43.16ID:2lHrnfcd0
守るしか発想が無い今の世界じゃどうにもならんのやろな結局
アメリカが攻めるという姿勢を捨てた時点でどうにもならんわ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:44.55ID:f35dxeav0
エレン「地ならし発動」
863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:51.66ID:hg3O5s0f0
北海道も同じ事になったらどうするかね
864ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:54.36ID:eHvIAyes0
>>707
すごい釣れてんじゃん
いいホイホイだね
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:57.43ID:9R2Okjh10
女性蔑視
866ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:03:57.92ID:ZVdZkNmT0
>>820
え?バカなの?ずっと言ってたじゃんゼレンスキーさん
プーチンが意味不明に首都に乗り込んで来たんだぞ今回
独立した国を支援するなら分かる、守護するなら分かる
なんで関係ない遠い首都を他国を経由して空爆してるんだプーチン
867ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:02.23ID:Og3735FE0
>>672
できるだけ穏便に占領したいんでどんどん爆撃ってわけにはいかない。ただウクライナ側の抵抗が予想以上なんでやるしかなくなるかも。ロシアにとってもヤバい。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:07.06ID:fvDTjCmh0
東部で活動してたウクライナ語もろくにできないコメディアンを
大統領に選んだウクライナ国民もアホだと思う
869ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:09.36ID:FBueaWi90
>>834
逆じゃね、丸腰日本が相手も戦力そがれるし戦えない
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:13.56ID:1QMlpckm0
>>810
俺もわざわざ準備して表に出るくらいなら日本の領土なんてあげちゃっていいと思う
わざわざ守るようなものではないだろ
俺には関係ないしさっさとあげちゃおう
871ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:15.06ID:ONhm8vZr0
>>782
コロナの影響があるんじゃないか?
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:18.49ID:LiZTIGwZ0
>>712
うわ、こいつは誰かの言いなりだろ。進次郎みたいに官僚や利権団体の駒みたいな感じでさ。
873ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:18.87ID:cilGGfkm0
あの大渋滞はロシアの攻撃から逃れるためではなく
徴兵から逃れる為だったんだね。
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:21.14ID:vWJM7WlO0
>>1
日本国政府は今すぐウクライナ美女を難民として受け入れるべきだな
875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:22.61ID:FlFkA4cg0
>>822
いや侵略されたら良いやん
ペコペコしてたら悪いようにはされんて
生きてるだけで丸儲け
876ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:23.78ID:YXPvx9Xw0
>>806
核武装しないとああなるっていういい見本
877ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:24.72ID:Tcy2mvsO0
ウクライナマジ頑張れ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:24.84ID:xmG0CpYJ0
>>717
西側の保護も取り付けられず、戦争回避も出来ないTOPの為に市民が死ぬのは馬鹿らしいにも程がある
ロスケは電撃作戦やったんだから何とかして大統領と閣僚をスマートに確保してみせろと
879ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:25.96ID:FEdA3UZe0
ロシアの工作員が次々論破されてるスレはここですか?
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:30.33ID:s+IwMg9p0
誰が正義で
誰が悪か
881ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:33.57ID:CvGBCAfG0
一般は上級に吸われ、上級は他所の国に吸われ、と来て、
「日本はまだやれる!」て、何方向だか分かんねえし

「投、げ、ろ!投、げ、ろ!」の大合唱で相応だと思うがなあ?
882ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:37.98ID:CGy1u4Xh0
これが戦争か
ワクワクしてきたわ
オレにも武器をくれ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:38.08ID:dhI/skH00
>>777
部屋一つの取り合い
そして、飢えた住民が
別の住人を騙して人肉食しようとするとかあったな

親切な人についていくと食われる
884ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:43.00ID:ZuukjJoF0
そういえばネトウヨが大好きな便衣兵って書き込みがないな
現実の戦闘行為にビビったか
885ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:44.36ID:r6ENRjIm0
明治生まれで戦争に行ってたうちの爺さんですら
朝鮮人は最悪って言ってたからな
子どもの頃はそれが意味不明だったわ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:48.02ID:4bdpd50l0
各自に手榴弾を一つずつ持たせるのね
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:48.27ID:jezBmGC+0
>>851
ロシア相手だと降参してもどうせ殺されるってのがあるからな
めんどくさいから戦車で轢くだけ
888ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:49.82ID:gmAKtUdt0
元ベトコンを大量に輸入すべし
889ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:04:58.17ID:LM51aGCS0
>>4
昔の日本じゃん
890ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:06.44ID:13+W71o70
国民を守るんじゃなくて
国民を前線に送り出して自分の身を守ろうとする自称愛国保守の欧米傀儡政権

日本と同じで草
891ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:08.75ID:Q5C24n5O0
>>837
まあほとんどマフィアだろうし
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:16.02ID:QOL80b3n0
結局、国連が当初の存在意義を無くして大国の言いなりになった時点で国連の意味がないんだよな
893ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:25.73ID:HqWyuIpB0
心は女な人たちはどうすんだろ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:26.46ID:wQFDzOa40
>>28
こんなとこまで維新構成員必死すぎw
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:37.97ID:YXPvx9Xw0
>>837
ロシア人の女が可愛いのは
10代から20代前半までで
後は劣化がひどい むしろブス
総合的にみてやっぱり日本の女が一番いい😊
896ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:42.55ID:uSKBQH160
>>860
竹槍は銃剣の訓練でしかない

そしてなぜ竹槍をもってまでも徹底抗戦したかと言えばそれは日本人の美徳があるから




簡単に降伏して惨めに中国人のウンコ食って生きながらえてきたのが韓国人




日本人はそんな惨めな生き方をしてまで生きながらえるなら最後まで戦って死んだほうがマシと思う民族なのさ
897ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:43.08ID:H7ENV7IH0
>>815
お前が率先してまもってやれ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:43.76ID:17hnuPeZ0
1994年のブダペスト覚書でアメリカ、ロシア、イギリスがウクライナの安全を保障したのでウクライナは核を放棄したのになぁ


NATOがどっち付かずの思わせぶりみたいな事言わずに
はっきりと加盟を拒否すべきだった
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:49.63ID:jPVUFxY40
占領したら有力政治家を逮捕、監禁、暗殺して
傀儡暫定政権つくって、大部分は撤退の計画だろう💩

あとは地下組織でもつくってレジスタンスでもやるしかない
兵站、糧道、経済破壊で中長期作戦だろう
パイプラインをふっとばし
道路も橋も、鉄道も駅もふっとばせばよい💩
900ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:50.35ID:jezBmGC+0
>>884
端から国際条約に則った行動をしてない敵なんだぜ?
901ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:58.28ID:Lpwha+Fh0
憲法に緊急事態条項なんて入れたら日本もこうなるぞ
おまえら忘れるなよ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:05:59.54ID:pBJroAYD0
ロシアもウクライナもどっちもクズだった件
903ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:02.32ID:4fncngCu0
>>672
ISISみたいにはいかないだろ、爆撃して建物壊しまくったら後がめんどくさい
占領したらそのまま使えるのが理想
904ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:06.05ID:dhI/skH00
>>864
露骨なロシア支持ウクライナ下げとか
何の捻りもないプロパガンダばっかで悲しい

もっと楽しい殴り合いが見たいのに
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:07.32ID:cl0wvziG0
バラライカ「遊撃隊を出す」
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:08.52ID:HG1ncIAb0
>>1 >>684
政治未経験の44才 大統領 ゼレンスキー


今までの経験はドラマ俳優として大統領役をやっただけ
肝がすわってないのに、選挙演説の言葉だけでウクライナ大統領に当選
自分に酔ってるだけのただの素人、それがゼレンスキー


ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった 男性国民の出国禁止、「人間の盾」 で自分のメンツを守ろうとしてる、それが ゼレンスキー
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:13.60ID:PWJa7RbT0
>>883
レクター博士乙
908ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:14.93ID:qlXD47ip0
軍需産業が儲かるな
ひたすら武器を売りまくり
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:18.03ID:1QMlpckm0
>>693
完全にバカウヨクの末路じゃんw
910ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:21.02ID:equQZeXS0
肝心なときに、役に立たない女wwwwwwwwwwwwwwww
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:24.06ID:FEdA3UZe0
>>875
> いや侵略されたら良いやん

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

松沢病院に行けw
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:28.63ID:zwUM1qxe0
>>884
ゲリラと便衣兵ってニアリーイコールだろ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:30.91ID:FBueaWi90
キエフ政権が集団虐殺とプーチンは言ってるがこれはマジ?
914ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:39.38ID:ZVdZkNmT0
>>875
ないない
財産没収されて殺されるだけだろ
侵略戦争で他国の男子を生かしておくメリットあるの?
お前ならどう活用するの?良くて山奥か炭鉱で肉体労働の奴隷でしょ。
女子どもなら生かされるだろうけど
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:45.01ID:ayy1jLJl0
>>895
ウクライナやベラルーシ、バルト三国あたりの国は
モンゴルの血が入っているので、そこまでひどくならない
916ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:49.26ID:1q80Ol7+0
>>840
逃げたのがバレたら近所の人たちから虐められて自殺する事になるじゃん
どうせ死ぬならみんなと一緒にいた方が気が楽じゃね?
917ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:49.26ID:oup1UfAj0
17歳以下の美少年なら預かりたいショタも多いやろ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:56.15ID:YXPvx9Xw0
>>851
ロシア軍の死者を増やすことが重要
できるだけ残酷に殺す映像とかを
拡散するとロシア国内も動揺する
俺はそれを期待してる
早くイスラム国のようなグロ画像が見たい
919ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:57.62ID:uSKBQH160
>>860
竹槍は銃剣の訓練でしかない

そしてなぜ竹槍をもってまでも徹底抗戦したかと言えばそれは日本人の美徳があるから




簡単に降伏して万年属国として惨めに中国人のウンコ食って生きながらえてきたのが韓国人




日本人はそんな惨めな生き方をしてまで生きながらえるなら最後まで戦って死んだほうがマシと思う民族なのさ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:06:59.48ID:0LJ1xIrL0
>>829
美人だけな。ブスやブタは拒否で
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:00.95ID:zzKZ/4qN0
ゼレンスキがアカンからこうなったんでしょ
922ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:01.89ID:wNyOXPAD0
戦争になってネットもできず痛い思いするなら
練炭で安らかに自殺する方が良いよな?
普通に考えて
923ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:18.08ID:TvSiExft0
>>822
戦わなければ軍民に大した犠牲も出ず大統領が代わってお終い。
大工やパン屋にとっては日々の暮らしはさして変わらない。
924ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:23.87ID:S6ZwrXcJ0
ウクライナはサイド2だな。ブリティッシュ作戦か。チェルノブイリ•••
925ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:26.39ID:mhqPevWn0
もうしゃーないから大統領もさっさと逃げてイギリスあたりで亡命政府作るしかないよ。そんでチャンスがくれば国を奪還する。どの国のトップもみんなそうやってる。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:27.67ID:Y5m1TUfn0
戦後統治を考えてロシアは今爆撃控えてるよね
ロシア側の被害が増えてきたら焦土作戦かな…
927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:29.11ID:v1LDa9EC0
汚職だらけで人材ゼロのウクライナ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:30.82ID:FyXPcFHL0
>>50
一般市民による義勇兵(地域防衛軍)なる自警団が各地域で結成されていて週一で戦闘訓練してるそうだ
銃火器や炸薬も保持しており徹底抗戦の構えらしい
ゲリラ戦上等と見える

929ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:40.07ID:V4xQyBqS0
>>818
ある意味、韓国みたいにどっち付かずって、凄いなぁとは思う
難しい選択だよね
あえて、難しい事するのって、アホなのか、自信過剰なのか、綱渡りだよね
930ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:40.90ID:8zyhJNa60
>>892
大国の間のコウモリが身の程もわきまえず勝手にキーキー鳴くからじゃねーの?
EUにしろ中国にしろアメリカにしろ本心はウクライナは死ね と思ってるんじゃねーの?
931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:42.06ID:hAKn+CmV0
サンダーファイヤーパワーボム
932ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:43.11ID:1uTLbELD0
ゼレンスキーも政治が下手だったな。
NATO寄りの姿勢を見せれば、あの独裁者プーチンなんだからこうなるなんて分かりきってる。
経済的な搦手で外堀をジワジワ埋めたり、ロシアが別の事に気を取られてるときにやればよかった。
まー、プーチンの裏工作に乗せられてしまったね。
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:07:49.56ID:PoZm6fpv0
>>914
思考が止まってるんや。最悪を想定できないんだろう。
934ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:01.30ID:HG1ncIAb0
>>1 >>921 そうだね

政治未経験の44才 大統領 ゼレンスキー


今までの経験はドラマ俳優として大統領役をやっただけ
肝がすわってないのに、選挙演説の言葉だけでウクライナ大統領に当選
自分に酔ってるだけのただの素人、それがゼレンスキー


ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった 男性国民の出国禁止、「人間の盾」 で 自分のメンツを守ろうとしてる、それがゼレンスキー
935ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:01.45ID:YXPvx9Xw0
>>882
NATOの義勇軍として参加して
ロシア人何人か殺してくる?
936ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:04.50ID:FBueaWi90
>>914
アメリカは日本人にそんなことした?
937ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:09.16ID:uSKBQH160
中国人も戦う意志が無く簡単に敵前逃亡するウンコしか居ないから


モンゴルやイギリスの一部となり


イギリス人にはアヘン漬けにされちゃったわけだ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:13.38ID:dqYnkAD70
ロシアor中国「日本侵攻するで」
在日米軍「撤退するで〜さいなら〜」

こうなるだろうね
939ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:23.27ID:13+W71o70
>>929
ネトウヨっていつも韓国のこと考えてるよな
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:23.59ID:jDpJ9mz/0
>>887
ロシア的には干渉地帯を作りたいわけだから
住民がすっからかんになったら困るだろ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:23.62ID:zwUM1qxe0
>>906
必死すぎだ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:24.28ID:HGHYNjJ40
>>794
普通は徴兵は35歳くらいまでだよ。オッサンなんて足手纏いだし要らないよ。
943ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:24.32ID:tBVGA9HF0
専門職なんだけど定年後に国防に貢献するため
予備自衛官補に志願しようと思ったけど年齢制限53~55才なんだよね。
年に20日くらい訓練受けないといけないから、現役勤め人にはムリ。
せめて65才まで年齢制限上げてほしい。
944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:27.56ID:0zz1j8in0
>>831
そうそう、ゼレンスキーってほんとはロシアと繋がってるんじゃないかとさえ思えてくる。NATO加盟なんて言えばロシアは無視できなくなる。わざわざロシアが攻める口実を作ってるように見えるをだよなあ。
945ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:28.69ID:8aLBAV440
まともな装備も訓練もなしにロシア正規軍と戦うなんて犬死するだけ
アメリカ軍のように民間人への誤爆を躊躇するような連中でもない
946ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:29.06ID:0LJ1xIrL0
>>917
男はいらん
947ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:30.92ID:wNyOXPAD0
>>917
すぐマッチョになるだろ
それはそれで需要あるか
948ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:31.51ID:ZVdZkNmT0
>>875
とりあえずお前の家にホームレス住まわせてみろ
すげー厄介だろ
今回のウクライナは家に入って来たのが侵略が狙いの外国の軍人って事だ
多分5秒で死ぬか追い出されるか騒いだところを殺される
949ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:36.63ID:0Y5bwOIY0
ウクライナよりコロナを早く何とかしてほしい。
950ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:36.80ID:b/MdoIVD0
9条があればソッコー土下座して降伏できてたのになぁ
9条がないばかりに戦って犬死しなければならぬ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:40.40ID:gmAKtUdt0
ウシク、ロマチェンコ、クリチコ兄弟の四人でロシア一個大隊は壊滅できる。
952ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:42.86ID:v1LDa9EC0
すでにウクライナでは不人気ゼレンスキー

つぎの大統領候補はお笑い芸人だってさwこれが人気で次の選挙では勝つだろうといわれていた

政治不信極まってるウクライナ
だから政治家は人気がない
953ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:50.63ID:ZqolphMM0
女性差別だって騒がないの?
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:52.60ID:jDpJ9mz/0
>>929
日本もどっち付かずだろ
955ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:08:53.84ID:ayy1jLJl0
>>930
まあ、ドイツからヘルメット5000個きた辺りで、気づくべきやったんやがな
京都人的だけど
956ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:02.22ID:PoZm6fpv0
ロシアに潜入してロシアでゲリラ戦開始したらええがな
957ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:07.20ID:17hnuPeZ0
>>938
立地が違いすぎる

アメリカは日本ではなくシーレーンを守るのが目的だし
アメリカが引き下がる訳ない
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:08.46ID:jpd1EhhE0
▽大本巌さん(元陸軍少尉・軍医、京都市、「京都保険医新聞」第2880号より)
『京都の第16師団だとわかれば相手は攻めてくるんです(笑)。弱いことで知られていました。京都の師団の歩兵9連隊などは「勲章くれんたい」、大阪の8連隊は、「また負けたか8連隊」などとぼろくそでした(笑)』
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:10.12ID:YXPvx9Xw0
>>889
NATOもアメリカもロシアも
弱い者いじめしかできないけど
どれだけ大日本帝国が凄かったか
よく分かる
あえて強い敵を選んで
戦って勝ってるし😊👍
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:11.85ID:857lNPPB0
>>932
おまけに、自ら外交断然してしまったから降伏も出来ない
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:12.16ID:C5P2WA2R0
9条をNGワードにしたらすっきりしたわ
962ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:17.70ID:ZVdZkNmT0
>>936
原爆忘れたのかよ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:18.24ID:1QMlpckm0
早く南方領土をロシアにお返ししよう
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:19.32ID:He7vWyFs0
ひでぇな
965ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:28.91ID:xADjLuZy0
最終手段はチェルノブイリを爆破するんだろ
ロシアやベラルーシに被害がデカいw
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:29.14ID:eHvIAyes0
>>955
ヘルメット5000個はちょっと笑う
967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:32.57ID:13+W71o70
戦争が始まったら
国民を守るどころか
国民に武器持たせて前線に出して肉の盾にして自分は逃げる

まさに売国奴仕草
968ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:35.40ID:HG1ncIAb0
>>1 >>930
その通り

実のところ、ドイツもアメリカも大迷惑
969ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:36.22ID:/TYf/BAb0
ゼレンスキーいつでも逃げ出せる服装だなwww
970ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:42.37ID:hDQTBimt0
>>829
ポクロンスカヤ検事総長って出身ウクライナだったような…
971ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:43.55ID:dg0/sNCA0
>>542

ロシア兵が襲いかかると
ウクライナJSに核地雷持たせて特攻
幼女戦記
972ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:43.92ID:4HNycIeI0
キエフの撮影スタジオ集合で良いのかな?
取り敢えずエキストラ役で!
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:45.29ID:OuB/JHoq0
NATOは加盟国を守ることしかない ウクライナはすでに終わってる

選択肢はどっちも入らず中立しかなかったのに反抗したゼレンスキーが愚か者
974ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:51.59ID:FBueaWi90
ウクライナに白旗送ってやれよ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:51.66ID:1EnCV90f0
>>943
いまは年齢いっても健康な人が増えてるしね
あげてもいいと思う
976ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:51.77ID:3d/mGz560
>>956
お前がウクライナ人だったらそれやんの?
977ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:09:57.97ID:v1LDa9EC0
>>954
これまでは米中蜜月だったけど冷戦はじまったら立場を鮮明にしないとダメ

だから親中宏池会ではダメなんよ
978ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:01.15ID:QOL80b3n0
>>930
それが、国連の存在意義を放棄してる事だろ
国連の安全保障理事会なんて意味がもう無い
979ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:01.70ID:Z9tuBgdL0
>>965
もうロシアが確保してるから無理かと。
980ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:05.12ID:Og3735FE0
ロシアは政権だけひょいと取り替えたい。つまり親ロ傀儡政権を作りたい。市民感情悪化させた場合、治安維持の占領軍を長期駐留させることになるが、そんな体力はない。

でも、その当初のもくろみは今のところうまいってない。>>758
981ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:11.95ID:13+W71o70
自称愛国保守の民主主義政権の実態がこれ、アフガンの欧米傀儡政権と同じ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:24.52ID:jezBmGC+0
>>945
派手に死ぬだろう
シティファイトではロシアも相応の出血を強いられるだろうけどな
983ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:25.99ID:JInCOkbx0
朝のニュースでインタビューしてた国境の手前まで逃げた人も旦那だけ車から引き摺り降ろすのか酷いなw
984ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:27.11ID:YXPvx9Xw0
>>921
ロシアがクリミア半島を占領しなきゃ
NATOに加盟する話なかったのに
本当プーチンロシアは馬鹿ぞろい
レイプした後求婚しても
そりゃ拒否されるに決まってるわ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:31.78ID:dAimaYdh0
まぁ抵抗しなければ命までは取られないかもな
無防備主義者さん達は強姦されても抵抗しなければ良い命までは取られないからって主張らぢいから
財産も何もかんも略奪されるが命さえあれば儲けものだよな
986ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:32.41ID:xmG0CpYJ0
>>955
今思うとあれはドイツなりの良心
987ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:34.61ID:eHvIAyes0
>>892
中露が入ってる国連は意味ないと思う
資本主義国だけで組み直した方がいい
988ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:34.90ID:HG1ncIAb0
>>1 >>967
政治未経験の44才 大統領 ゼレンスキー


今までの経験はドラマ俳優として大統領役をやっただけ
肝がすわってないのに、選挙演説の言葉だけでウクライナ大統領に当選
自分に酔ってるだけのただの素人、それがゼレンスキー


ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった 男性国民の出国禁止、「人間の盾」 で自分のメンツを守ろうとしてる、それが ゼレンスキー
989ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:38.14ID:bkXHplPz0
全国頓死じゃねーかこれじゃ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:39.15ID:ftiKQw7E0
>>956
お前が行っておいで
別にいらない子だろ 死んでこい
991ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:39.29ID:C5P2WA2R0
降伏しろよコメディアン大統領
命あればよしやで
992ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:40.16ID:o5jqvQzX0
>>895
35すぎた日本の女とウクライナ女性
どっちが美人が多いかわかるやろ
993ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:41.21ID:13+W71o70
これにはアメポチネトウヨ怒りのデモ行進
994ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:41.29ID:8zIdd5uz0
ゼレンスキー捕まる前に自殺しそうね
995ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:42.03ID:PoZm6fpv0
>>976
やると思うよ。なんのために訓練してるん?
996ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:42.04ID:ZVdZkNmT0
>>936
つーか、はだしのゲン見てみろ
敗戦国がハッピーなわけないだろ
食い物はない、レイプされまくり、殺されまくりだぞ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:43.42ID:gmAKtUdt0
>>921
いちばんアカンのは線引きを曖昧なままエネルギーや食料のロシア依存を強めていったEU
998ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:43.83ID:PWJa7RbT0
>>938
前はそんなわけないわ!何言ってるの、ぼけ!
だったけど
今だったらそうかもしれないねって思う
999ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:45.14ID:He7vWyFs0
徴兵してなんか役に立つんかいな
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:48.54ID:FBueaWi90
>>962
降伏した後はべつに奴隷になってないやん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250714184225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645759704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に ★5 [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ウクライナの歴史
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊  [どどん★]
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★7 [どどん★]
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3 [どどん★]
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★5 [どどん★]
岸田首相、約6600億円のウクライナ追加支援表明 [ばーど★]
ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 [蚤の市★]
米ロ国防相が電話会談 ウクライナ情勢など協議 [蚤の市★]
岸田首相「東アジアが次のウクライナになる可能性」 [お断り★]
【福島】放射線汚染について ウクライナとの共同研究現状報告
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ ★2 [蚤の市★]
ロシア軍、ウクライナ東部の都市クレミンナ制圧 [どどん★]
ロシア軍からウクライナ兵にメッセージ、家族の住所を示しそこを攻撃すると脅迫
なぜ日本の同人誌がウクライナでベストセラーに? [煮卵★]
【梯子外す】EU首脳会議、ウクライナの早期加盟に消極的 [かわる★]
【速報】ロシアとウクライナの停戦交渉会談終了 ★2 [スペル魔★]
ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★3 [蚤の市★]
ゼレンスキー氏、岸田首相のウクライナ訪問を招請 [おっさん友の会★]
ウクライナ戦争は米ロの代理戦争、米国務長官の見解にロシアが同意 [♪♪♪★]
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★4 [蚤の市★]
ウクライナ、ロシアのSu35戦闘機を撃墜と主張 南部上空 [ごまカンパチ★]
英国、大規模な地上部隊の派遣断念か ウクライナ戦後計画で [蚤の市★]
【速報】 ウクライナ首都キエフのロシア大使館が国旗を降ろした… [BFU★]
激化するウクライナ東部戦線 専門家「今後2週間が情勢を左右」 [蚤の市★]
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★3 [夜のけいちゃん★]
【国際】米・ポーランド、ウクライナへの戦闘機供与を検討 [シャチ★]
ウクライナ、検察トップ解任 保安局も、「ロに協力」と大統領 [蚤の市★]
ウクライナ高官、クレムリンへのドローン攻撃の関与否定 [蚤の市★]
ドイツでウクライナへの武器供与反対デモ、1万人が参加 [蚤の市★]
中国、ロシアに無人機大量輸出 ウクライナ向けの30倍 [ばーど★]
「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
越境のウクライナ軍1万人包囲か 米の情報提供停止で窮地に ★6 [蚤の市★]
越境のウクライナ軍1万人包囲か 米の情報提供停止で窮地に ★3 [蚤の市★]
「ウクライナへの米軍派遣も選択肢」 米副大統領、露の対応次第で [蚤の市★]
ロシア軍、ウクライナ人の抵抗の規模と激しさに驚愕 英国防省 [どどん★]
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★5 [どどん★]
ロシア軍、司令官また解任 ウクライナ戦線劣勢の責任取らされたか [蚤の市★]
【国際】ウクライナ、ロシアとの国交断絶を検討 ★2 [夜のけいちゃん★]
越境のウクライナ軍1万人包囲か 米の情報提供停止で窮地に ★7 [蚤の市★]
【軍事】ウクライナ軍、5月末にも反転攻勢へ [影のたけし軍団★]
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★6 [どどん★]
トランプ氏、ウクライナ和平合意に「さらなる自信」 [夜のけいちゃん★]
「ロシアが武器放棄を要求」ウクライナ報道官、協議拒否の内幕明かす [どどん★]
ヒゲ佐藤正久「ウクライナ義勇兵に応募するのは絶対やめて」 [スペル魔★]
【ウクライナ侵攻】首都近郊のホストメルで400人超が行方不明 [ぐれ★]
【国際】「ロシアの占領者50人殺害」 ウクライナ軍司令部 [ブギー★]
【速報】ウクライナ大統領、イスラエル首相にロシアとの交渉仲介を要請 [oops★]
ウクライナでの戦争、世界的な食料危機を引き起こす恐れ=国連 ★2 [oops★]
【ウクライナ】日本に対戦車砲、地対空ミサイルの提供を要請 [影のたけし軍団★]
ウクライナでの戦争、世界的な食料危機を引き起こす恐れ=国連 ★5 [oops★]
【岸田首相】ウクライナ情勢への関与アピール 政府・与党内の不満受け [ぐれ★]
「ウクライナはロシアだ」と明言 メドベージェフ前大統領 [首都圏の虎★]
きょう北方領土の日 ロシアのウクライナ侵攻で、交渉も交流も暗礁に [蚤の市★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 [ぐれ★]
国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択 米ロなど18カ国反対 [七波羅探題★]
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 [蚤の市★]
石破首相「どちら側にも立たず」 G7結束維持に全力―米ウクライナ決裂 [蚤の市★]
【軍事】ロシア軍、ウクライナ東部戦線で一進一退 補給難 [影のたけし軍団★]
西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け ★2 [おっさん友の会★]
ドイツでウクライナへの武器供与反対デモ、.1万人が参加 ★2 [蚤の市★]
ロシア石油大手幹部、また急死 ウクライナ侵攻に懸念、4人目 [蚤の市★]
ウクライナ軍高官、東部戦線での苦戦認める 「ロシアが優勢」 [ボラえもん★]
【政治】岸田首相のウクライナ訪問 “ロシア側に事前通告“ 政府関係者 [ぐれ★]
プーチン氏「奪い返しただけ」 ウクライナ侵攻を18世紀の戦争になぞらえ [どどん★]
【米英露の行動】核放棄ブダペスト覚書に裏切られたウクライナ… [BFU★]
06:22:19 up 118 days, 7:21, 0 users, load average: 37.15, 39.46, 32.84

in 0.27450203895569 sec @0.27450203895569@0b7 on 081319