◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化 ★5 [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645744542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2022/02/25(金) 08:15:42.62ID:wMmNtUlN9
首都キエフ、ロシア軍の攻撃で数時間内に陥落も-西側情報当局

2/25(金) 4:01
配信
Bloomberg

(ブルームバーグ): ウクライナの首都キエフは今夜にもロシア軍の手によって陥落する可能性があると、西側情報当局の高官が述べた。ウクライナの防空能力は事実上、無力化されたという。

同高官によれば、ロシア軍はドニエプル川の両岸から進軍しており、キエフ制圧に向かっている。

原題:Western Allies See Kyiv Falling to Russian Forces Within Hours(抜粋)
(c)2022 Bloomberg L.P.
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d48f28be7e0b584d3f8f803321f8b8786c5346

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1645741732/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:17:18.16ID:PvtOhZgR0
はじめから無力
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:17:26.51ID:sQafUE/10
東部だけじゃなかったのかよ
完全に侵略じゃん
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:17:34.34ID:vYpnMAyj0
まず第一にウクライナがソ連に戻っても世界にとってなにもデメリットがないっていう点。
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:17:39.87ID:NTJKCCtC0
ウソつきプーチン
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:17:41.86ID:rQ77Zc7J0
不易
7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:17:58.13ID:g5K/y0js0
あと数時間で戦争が終わる見通して株価爆上げ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:18:05.46ID:2QP28bTX0
今回の「予行演習」は、今年1月「カザフスタン」で行われていたって事なのかな。

カザフ反政府デモで数十人死亡 ナザルバエフ氏失脚―ロシア軍事介入、流血拡大も:時事ドットコム2022年01月07日
www.jiji.com/jc/article?k=2022010600724&g=int
 中央アジアの旧ソ連構成国カザフスタンのトカエフ大統領は5日、反政府デモが
全土に広がって混乱する中、地元テレビを通じて国民向けに演説し、
ナザルバエフ前大統領に代わって、自身が安全保障会議議長に就任すると発表した。
ナザルバエフ氏が失脚したことを意味する。・・・・・・
 ・・・・・・トカエフ氏の要請に基づき、ロシア主導の軍事同盟、集団安全保障
条約機構(CSTO)は平和維持部隊の派遣を決めた。ロシアは精鋭部隊の
空挺(くうてい)軍を展開。鎮圧を強化すれば、流血の事態が拡大する恐れがある。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:18:10.32ID:AFXaShKn0
アメリカは世界覇権を争う主敵を中国にしたはず
なら2正面作戦を避けるためにロシアと手打ちしとくべき
なのにNATOを拡大させ続けロシアの歴史的シマであるウクライナまでちょっかい出して、ロシアをマジギレさせた
ロシアをナメ過ぎ

こんなんでは中国との覇権争いに負ける
キッシンジャーがソ連との冷戦に勝つため毛沢東と歴史的和解したのに
バイデン無能過ぎ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:18:16.30ID:xR2nlesR0
コレが共産国のやり方
何でもかんでも力でねじ伏せる

習近平も同じだよ
台湾尖閣沖縄南シナ海
絶対に死守せよ!!!!
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:18:35.82ID:R5obH59F0
ウクライナは応戦してないの?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:18:50.01ID:hDQTBimt0
美人のポクロンスカヤは無事なのか?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:18:55.74ID:2QP28bTX0
「カザフスタン」みたいに上手くいくとは思えないが。。。。
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:18:57.61ID:p6WXRsaJ0
露『核を持ってない国は侵略する』
米『核保有国とは戦争しない』
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:18:58.34ID:fp/CPQCy0
やれー
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:19:05.57ID:ySxNeRWs0
ヘタレ過ぎやろ、ウクライナ軍はどこ行った?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:19:05.57ID:XLvRAHS90
亡命政府って萌えるよね。亡国の大統領ってカッコいい。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:19:11.39ID:d+FlfpUs0
仮にあるとしたら中国対台湾もこんなんなるのかな?
まああっちは地続きじゃないし台湾結構やるイメージある
実際戦ってみないとわからんが
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:19:12.53ID:yq0qHAiN0
もう警察は機能してないだろうから
今頃エロいことになってそう
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:19:30.10ID:xR2nlesR0
>>9
ロシアのやり方は肯定できんがね
近隣国が離れて行ったのは
プーチンが無能だからだろカス
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:19:39.03ID:lTTcrXCX0
ロシアがウクライナを制圧

落ち着いて収束したと見せかけて中国が台湾制圧に乗り出す

アメリカが警戒して日本へ米軍を派遣
米軍基地を固める

中国が沖縄を制圧しにかかる

米軍が沖縄で中国と衝突したところへロシアが北海道に攻め込む

ロシアと中国で挟撃体制に入る

日本全土が戦争の舞台になる

一番死ぬのは日本人
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:19:41.94ID:andYJE7g0
前評判の高かったドローン兵器はあかんかったんか???
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:19:54.15ID:IDbc5Mu/0
Twitterで現地の動画見たらウクライナ人は全く抵抗してないのが謎
むしろロシア軍戦車に手を振ったりして喜んでるように見える
民間人も戦うという日本の報道と違うんだがどういうことだ?
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:03.21ID:x0AmC1WW0
ロシアちょっと押し返されてる
ウクライナ見殺しにすんな
戦ってるぞちゃんと
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:03.41ID:GKoPsCP30
キエフ陥落・・
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:08.06ID:k/wsioss0
今日陥落すればギネスものやな
「国家間戦争において開戦から首都陥落までの最短記録」として
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:08.79ID:5CtFN7zQ0
>>10
今の与党の目指してる先のように見えて仕方ないんだが
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:12.46ID:m6946q610
>>11
お前は馬鹿か
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:14.92ID:vnihXlQ20
いくらなんでもウクライナ弱すぎんか
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:16.13ID:IkpBzE0c0
映像ある?
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:17.09ID:Tj9T30nF0
ぼちぼち陥落シタ?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:23.01ID:KEXCbWMy0
降伏勧告受けてた離島のウクライナ軍全滅か…
任務とは言っても装備も支援も無い孤立状態じゃ悲惨だよな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:48.12ID:AQqBHFCE0
ロシアの傀儡政権成立に向けて進行中ということかな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:20:53.57ID:DOKlMtfk0
>>23
ロシア軍の敵はウクライナ軍事施設とゼレンスキー大統領だから
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:21:08.11ID:WrQ+R5Ph0
現地の映像を見ると大混乱だな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:21:12.15ID:P4y7RuKW0
都市を陥落させるゲームをやりたくなってきた
なんかお薦めあったりする?
Civilizationはやり過ぎたからそれ以外で頼む
37 【にゃあ】
2022/02/25(金) 08:21:19.29ID:gtPKk9Xq0
ソ連に戻るだけじゃね
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:21:24.74ID:Pk3ugTKG0
>>7
そらそうよ
経済制裁でロシア死亡とかロシア株死亡とか
はしゃいでた奴らはもうちょっと政治と経済を勉強した方がいい
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:21:33.82ID:m5Ufqx160
日本もお花畑な事言ってる場合じゃねーな。
今回の件で危機感持った人多いんじゃねーの?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:21:37.24ID:aW6rXhJi0
がんばれウクライナ
アメリカとNATOが遠くから見守っているぞ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:21:53.42ID:8Wv+0M8e0
まだキエフ平穏だけどな
いつ陥落するの?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:21:56.41ID:f+IJgxtO0
核放棄をするとどうなるか世界に見せしめられたな
日本も核武装はよ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:21:58.21ID:oHR3E99N0
ぷー 次はバル3だー
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:04.34ID:andYJE7g0
>>29
プーチンが自白してる
NATOには勝てない!!
ロシアに攻撃したら核使う!!
自分より弱いウクライナだけ狙うからロシアを攻撃しないで!!
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:05.45ID:wa8HKhq/0
至近のことで言えるのは

戦争始まったし、北京パラリンピックは中止したら?
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:18.81ID:Jb1AmvTW0
>>21
何故か日経だけ今日爆下げしたりして笑
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:24.07ID:Pxn5ZM2H0
>>3
これが平和ボケ、ジャップの考え
東部での戦闘なら、その出撃基地や政府が攻撃対象になるのは当たり前

台湾有事になれば、当然、日本の基地や政府機関も狙われる
そうなりたくないなら最初から不干渉を貫くべき
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:28.40ID:PFE/lYX40
これからの動き
ロシアがウクライナ全土制圧
親ロ派政権による東ウクライナ国誕生
西側との停戦交渉を行い西ウクライナ誕生
東ウクライナが傀儡政権による緩衝地帯になりプーチンご満悦
49 【櫻】
2022/02/25(金) 08:22:28.59ID:gtPKk9Xq0
はよ終わって油安売りして
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:29.42ID:LnrgFgge0
ウクライナ落としたら次はバルト三国とポーランドの番かな
51左翼とオウムは自作自演がお好き
2022/02/25(金) 08:22:31.62ID:ZCEHhQUE0
ロシア人の保護を名目に侵攻が始まったウクライナ危機を見ても分かる通り、在日コリアンや
中国人を日本に置いておくと侵略を呼び込むことが明白となりました。
 
在日コリアンと中国人の強制送還を国民の手で実現せねばならないのです。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:34.19ID:k6BO1e3J0

ぬるほ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:34.50ID:u5zcB0PD0
>>45
パラまでに終わる
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:36.48ID:bAADuwCS0
ゼレンスキーは辞任させられ、アメリカの犬たるウクライナのネオナチのアゾフ大隊は
全員拘束させられ、悉く処刑だろうな。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:43.00ID:DtMko8So0
>>34
軍と大統領は国民から嫌われてるの?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:43.12ID:/VUHWm8K0
イザとなってもアメリカは助けてくれないってのを再認識した人も多いだろうな
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:45.80ID:f+IJgxtO0
>>43
バルト3国はNATO加盟国
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:49.37ID:r5iGLaOd0
元カレによるレイプのライブ配信。助けて助けてと叫ぶも誰も助けに行かない。ドイツがコンドームだけ送ってきた
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:49.50ID:9fpIysqs0
>>34
ゼレンスキー辞任で終了にはならんかな。
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:55.19ID:hA7x7uvL0
日本も核と軍隊持って防衛することになりそうだな
まずは憲法改正
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:22:57.58ID:tT+/8/kz0
現代戦でもこんなんあるんね
https://twitter.com/WorldWar3l/status/1496947089498066944?s=20&;t=TLd5u2vpBtshqyO7hKCx3w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:06.60ID:i2NQMfIz0
第二次世界大戦も、日本が降伏宣言した後にソ連軍が進軍して強姦や殺戮して行ったことを見れば
ウクライナも降伏した後に、強姦、殺戮して行くんだろうな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:16.69ID:ypmzDgHC0
平和の祭典()が約半年の間に2回もあったのに開戦という皮肉

オリンピックの大義名分は完全に消滅したね
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:20.35ID:N8SRI9uX0
>>60
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。

クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。

クレバ外相は「過去を振り返りたくはない。過去に戻ることはできない」と即答を避けた。

しかしその後「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。

1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。「クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。

つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:21.22ID:n6Tp7A7+0
>>22
もう対策されてんじゃね?
わりと広範囲に制御喪失させる技術はアメリカももってるし、似たようなのはのは自衛隊にもある。
ロシアが持ってないとは考えにくい。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:31.85ID:dR1FqgF20
今日の東京市場の終値は2万5600円まで下がるよwwwww
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:32.80ID:Pk3ugTKG0
>>29
バイデンの口車に乗せられた時点で負け
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:37.38ID:m+jkmIP70
まあウクライナの国土自体に戦略的縦深がないうえに、北・東・そして南の黒海も抑えられてるんだから
どんな精強な軍があっても防衛は無理ゲー
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:38.51ID:5G8Xxhfq0
ウクライナ軍が空港奪還したぞ
かなりの数のロシア軍車両が破壊されてる映像がツイッターにあった
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:53.60ID:HCrEqBBR0
>>3
首をすげ替えて傀儡国家にして作戦終了かな
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:53.90ID:k/wsioss0
この早さなら言えそう
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:58.31ID:ziOcMxce0
首都を陥落されてからのゲリラ戦こそが本当の戦い。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:02.89ID:hA7x7uvL0
日本の若い世代に期待
核と軍隊を持って自国防衛の道を進め
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:05.55ID:f+IJgxtO0
>>47
そうなると、同じだけの軍事力による抑止力が必要だな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:20.33ID:8cupC7VK0
>>38
すごいでちゅねー
さぞ儲けたんでしょうねーw
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:21.08ID:wGO36PCp0
バイデンのスキャンダルが楽しみ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:26.73ID:QMsIQ8qU0
オデッサ近く(ルーマニア国境の黒海にある)蛇島が陥落した模様
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:30.41ID:GIRdvM+/0
核放棄した結果がこれ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:33.06ID:NF9dawU50
https://twitter.com/ASLuhn/status/1496981841567358982?cxt=HHwWjICp3bbDrMYpAAAA
ゼレンスキー会見
「我々だけで国の防衛をしている、誰が我々と共に戦ってくれるのか?誰もいない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:37.01ID:QOoDAB5C0
日本でもチャーハン食わせろ!( ・`д・´)
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:38.75ID:NxCF95Za0
>>74
ウクライナに核持たせるの?
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:44.63ID:vnihXlQ20
あとはゲリラ戦で何とか粘れるか。なんかおばあちゃんが武装してんのニュースでやってたが
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:46.03ID:NTJKCCtC0
>>72
アリー・アル・サーシェスかよ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:49.22ID:6EQoL4Cw0
尖閣やら対馬やらが同じ事になっても同じ事言いそうだな、いや言うな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:24:57.16ID:DtMko8So0
現代戦ってもっとドローンとか陸上無人兵器が縦横無尽に駆け回るのかと思ってたら別にそんなことはないんだな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:00.62ID:e3fFGbra0
キエフ近郊で自転車を漕いでいた民間人にロシア軍の攻撃が直撃する様子
video.twimg.com/ext_tw_video/1496757284885733376/pu/vid/1280x720/6Q8qk2bbctEkuZWB.mp4

動画では命中直後は動いていたけどやっぱり駄目でした
video.twimg.com/ext_tw_video/1496795735190212611/pu/vid/352x640/XGKssUFnkv3LGKZl.mp4
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:04.59ID:HgWRo1zt0
もう終わりか
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:04.61ID:vxQc60UA0
>>17
未亡人に萌えるタイプだな
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:08.04ID:EzkceSpJ0
日本も核武装しないとダメだな
反対する政治家は全て落選させろ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:13.79ID:GKoPsCP30
NATOもアメリカもあてにならんなw
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:13.92ID:GKoPsCP30
NATOもアメリカもあてにならんなw
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:14.17ID:OfeG+5050
>>52

カッ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:14.93ID:Ysd+T/CG0
アメリカとNATOは反省せいよ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:26.42ID:nAgUMp7T0
>>21
ジャップざまあw
先進国韓国に逃げよう
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:27.28ID:mWAE54kg0
プーチンのハゲのせいでウクライナ人可哀想
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:41.35ID:Vser8+EY0
ゼレンスキーでは治安を維持できないと判断したんだろうw
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:41.96ID:OSb+/jqEO
いや、予想以上にウクライナが善戦していて、ロシアの作戦が遅々として進んでいない感じ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:43.01ID:JDDt9frB0
不幸なことだが終わるならさっさと終わってくれ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:45.67ID:AZhy0kl10
ウクライナ空軍使用作戦機
攻撃機
Su-24M
Su-25/M1/M1K/UB/UBM1
戦闘機
MiG-29/MU1/UB
Su-27P/S/S1/UB
偵察機
An-30B
Su-24MR
練習機
L-39/M1
輸送機
An-26
Il-76MD
この骨董品でどうやって最新鋭のロシア軍と戦えるのやら…😭

ウクライナレジスタンスはこれから
常に空に怯えながらチマチマ戦うのか…
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:46.97ID:rVYceNxx0
>>71
早く言えよ
ブサイクジジイ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:47.92ID:1G6niAPx0
日本もいつまでも北方領土返せって言い続けてたら
ロシアに「ほな戦争で奪おうか?」ってやられかねんわ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:51.53ID:dlab+0Bx0
>>47
パヨクは中国共産党の工作員にしか見えねーな
なにがジャップだよ
アカ老人と在日右翼に扇動されて嫌儲コンボ(笑)をキメたアホのくせに
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:25:55.13ID:NxCF95Za0
プーチンってなんかおかしくなってない?
習近平と連んで
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:01.27ID:f+IJgxtO0
>>81
元々ウクライナは世界第三位の核保有国だった
核を手放した結果がこれ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:01.72ID:wuRXwqoU0
でもさー、東京の大空襲と比べたらミジンコだよね
東京は焼け野原にされたんだから
最近の戦争はこんな感じなんかな?
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:09.17ID:xGbKHdUn0
ロシア側の国だってウクライナ国民が一番良く分かってるだろ
北朝鮮やベラルーシよりちょいマシだと思えば救われたのに
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:16.75ID:Agkx06oW0
>>50
NATOに加盟してないフィンランドも狙われるな
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:19.02ID:u5zcB0PD0
コロナって絶対に電車で移るよな?
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:19.09ID:r8spZ9PV0
プーチンを殺せ! モスクワに核をぶち込め!
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:19.14ID:r8spZ9PV0
プーチンを殺せ! モスクワに核をぶち込め!
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:23.59ID:F5c96svr0
いくらロシア軍が強くても数日は持ちこたえろよ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:29.30ID:/VXcC3a50
プーチンもおかしいがウクライナ大統領もかなりおかしい
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:30.03ID:5G8Xxhfq0
もうじきトルコの義勇兵やモルドバ、ルーマニア、ポーランド、バルト3国から義勇兵
がウクライナに駆け付ける
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:36.09ID:8Wv+0M8e0
>>94
北朝鮮が南下の準備していますw
早く兵役の義務を果たせよw
115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:43.69ID:HCrEqBBR0
持久戦に持ち込んで時間稼ぎしないといけないのに余りに脆すぎる。何の準備もしてなかった感じだな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:44.64ID:rEtUmFss0
>>51
それなら移民増やってる自公を政権に置いてたら日本は危ないじゃないか
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:45.63ID:ekx0+Af60
売電は見てるだけ
岸田は注視検討遺憾砲
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:47.83ID:M7QumRVQ0
核は作らなくてもレンタル出来るんだよ
ドイツは確かレンタルした核持ってたはず
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:54.84ID:t+6Z96p90
だからぁ、NATOは各国内にいるロシア人を全員拘束して人質にすりゃあいいんだよ。
それぐらいの事をやらないとこの戦争は泥沼化する。
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:55.05ID:Pk3ugTKG0
>>56
今回に関してはバイデンがロシアをコケにし過ぎたってのもあったから
バイデンはダンマリするしかないのは確かだけど
実際安保に対する盲信を改める人は増えてくるだろうな
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:55.27ID:qOPRSnkP0
バイデンはアフガンとウクライナでツーアウトか
今のところいい所ないな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:26:56.29ID:RSlBF3Tu0
さすがに皆殺しまでは無くて制圧で終わるんだろうけど、どこまでやるんだろうな
来年以降の地図からウクライナが消える感じ?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:07.13ID:/VXcC3a50
>>113
ややこしくなりそう
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:08.66ID:QI0Grl4s0
ウクライナ雑魚過ぎるだろ
こんな雑魚がなんであんなにイキッてたんだ?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:09.09ID:NuIt6mIQ0
ゼレンスキーは亡命の準備中?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:15.28ID:EHIPze+H0
>>41
CNN「ウクライナ時間03時頃にキエフを砲撃する模様」

AP「作戦の第一段階を完了したロシア軍は休んで夜明けにも作戦の第二段階に移行する模様」
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:17.51ID:u5zcB0PD0
隣に座ってるやつ絶対にコロナだよ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:19.86ID:IGwaLXxU0
>>112
大日本帝国の方が万倍おかしかったですよ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:22.57ID:oHR3E99N0
>>57
飛び地が気になって気になってどうしょーもないぷーさんはやるよ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:24.55ID:MlSqcTSJ0
アントノフ取り返したか? GJ
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
131ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:28.68ID:9IjeK+6l0
ウクライナ市民には何もしないように頼むわ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:29.89ID:LnrgFgge0
>>107
シモヘイヘにやられまくった仕返しを今か
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:30.53ID:DtMko8So0
>>86
命中直後にちょっと動いてるのが悲しい
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:39.49ID:ySxNeRWs0
>>107
フィンランドはロシアとの戦争は慣れてるし、準備もしてるし、こんなヘタレとは違うわな。
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:41.50ID:FHtBa0fV0
Twitterの連中最近頭悪すぎやろ
この戦争は別にウクライナが善でロシアが悪というシンプルな話でもないのに、
あいつらの頭では物事を二通りまでしか想定できないのか?
ロシアを非難するのはわかる。だけど「山田@ウクライナ推し」とか名前に入れてるの、頭悪すぎやろ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:42.61ID:qK4xNM380
ひな祭りまでに戦争終わらせてパラリンピック開幕で撤退するんじゃないの
そんな感じだよな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:43.73ID:YodeahAW0
泥沼の市街戦でしゅ!(´・ω・`)
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:44.90ID:y8Ldk4qQ0
>>18
物量と周到にねられた計画での一気呵成の進撃だからなあ中国が決断するときは瞬殺できるとき
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:46.75ID:nAgUMp7T0
北海道はもともとロシア系アイヌの土地
明治以降にジャップに占領されてそれが今まで続いている
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:53.83ID:3r80kMD+0
なんか本当に悲しいね
綺麗事しか言えないけど悲しい。
同じ人間なのにねぇ。。いずれ死ぬのになぜ殺し合うの
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:27:55.12ID:TmSYBIsy0
春の泥濘期はまだかああ~
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:03.47ID:JhsZtXlc0
>>39
九条が無ければ北方四島を取り返しに行って
ロシアを挑発して、ウクライナのキエフみたいに
東京を攻撃されたかもな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:04.95ID:NTJKCCtC0
>>131
もういっぱいしんでるよ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:12.29ID:Ayyl8hO/O
>>63
お花畑脳ジャップ猿乙
守銭奴ナチ公バッカからして、露助と同じ穴の狢であるチャンコロナバイ菌国にやたら忖度してたように、汚ねえ金と腐敗と独裁国家べったりにまみれたクソ大会がコロリンピックだがな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:18.93ID:NxCF95Za0
>>135
逆張りしたいんだろうけど
武力行使はダメだよ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:20.73ID:m+jkmIP70
おら9条信者、今こそ出番だぞ!
ロシア軍の前で仁王立ちして9条の文面を高らかに謳いあげれば
彼らは涙を流しながら反省して武器を捨てて帰っていくから!
間違いない!頑張れよ!
147ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:23.03ID:37i3/B9r0
ガンダムに出てきたオデッサの場所がわかった
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:24.76ID:WrQ+R5Ph0
空港と軍事施設を破壊して身動きを取れなくしてるのか
149ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:28.13ID:HCrEqBBR0
>>117
正直岸田では国防的には不安だわ。覚醒してくれるといいけど。
人の話聞いてる場合じゃない
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:29.41ID:hAs02wsT0
個別的自衛権てのはこの程度
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:38.35ID:OOjwVGya0
ウクライナは総動員令が出たのか。で18-60迄の国民の出国を禁止したと
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:45.21ID:8Wv+0M8e0
>>126
あと2時間ぐらいか?
ゆっくり待つかw
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:49.35ID:RRGu9CVS0
>>135
ウクライナはウクライナで過去にやってきたことはあんまお上品では無いしな
だけどTwitterの国士様たちはおかまいなしよ。敵の敵は味方論。
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:50.20ID:vYpnMAyj0
2014のキエフ騒乱以後劣悪な不景気が続いてきた
それだけ見てもアメリカの無責任さにウクライナ国民が
どう感じてきたかは容易に想像がつく
人間は善悪の前に食わせてくれる方に追従する生き物
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:54.11ID:FNqPg4+g0
ガンダムでいうと、どんな感じ?
156ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:54.84ID:kKQ42Sio0
中国とロシアは2月4日にプーチンキンペー会談してたからな
多分そこでロシア動いたら中国もタイミング見て動くって話し合ったんだろ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:28:56.60ID:GWZVDVOg0
そっこーで終わらせれば批判も少なくて済むもんな
露助は賢いわ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:03.59ID:fpbqzUAl0
>>107
北欧女ばっかになってるから全然驚異じゃなさそう
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:07.48ID:XuGa4jPN0
>>47
そういうことじゃなくて
ロシアが国際社会に対して平然とウソをついたことへの批判だろ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:09.79ID:q/OWqZDQ0
>>99
フィッシュベッドはいないんか!
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:11.30ID:3k/4t5Mz0
>>50
こういうのは勢いだからな
勝ってる時に引くやつはアホ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:12.15ID:NTJKCCtC0
>>149
あいつ防衛大臣1週間もやってないしな
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:14.65ID:QjgNiUw50
えーい連邦の白い悪魔はまだか
164ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:14.83ID:sx494CDt0
>>47
お前の恥ずかしい祖国は意志表示さえ出来ないヘタレのくせに偉そうに
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:16.55ID:DtMko8So0
マジで誰も助けてくれんよな
どんなに横暴な国があったとしても

中国の台湾侵攻はもう秒読みだな
どうせ誰も助けない
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:18.78ID:Agkx06oW0
あと数日でキエフまで陥落って短期決戦だったな
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:20.55ID:aeGuwOyg0
>>147
オデッサの屈辱だっけ?
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:21.57ID:OaC3JhtK0
>>135
侵略戦争なんてしかけた方が100%悪いぞ
そんなに頭悪くて大丈夫?
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:25.56ID:/nhmMe6V0
数時間経つが一向にキエフに侵攻する気配はない。
いくら航空優勢取れたところで地上部隊が進めなきゃ意味がない。
チェルノブイリなんてベラルーシ国境から数十キロ程度の場所で、そことキエフの間の戦線は誰も把握できてない。
ちょっと戦況分析適当すぎやせんか?
170ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:26.30ID:GKoPsCP30
レアメタルが・・・
171ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:27.68ID:EHIPze+H0
>>22
出現した4機は全滅
多数が出撃前に空港へのミサイル攻撃でやられたらしいです
172ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:33.91ID:/VUHWm8K0
ベラルーシの空港にロシア軍の輸送機がやって来てるらしい。これからキエフに取り掛かるみたいだな。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:33.94ID:Ayyl8hO/O
>>73
奴らは親より大事なアホスマートフォンのことしか常に頭にねえわアホネトウヨジジイw
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:35.82ID:rEtUmFss0
>>146
9条はそういうもんじゃないけど
無知は恥ずかしいw
175ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:38.87ID:hXbSLbVC0
チェルノブイリと空港おさえられたの?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:41.09ID:MlSqcTSJ0
>>152
その砲撃が意味するのは進軍が上手く進んでないという事です。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:52.41ID:y8Ldk4qQ0
>>135
だってワイドショーな芸人コメンテーターとかも現代において戦争が起きるとは!とかいう国ですもの
ドンパチならマスゴミが無視しているだけで世界中で行われているのに
ましてやウクライナ東部なんかずっとやってた
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:29:53.88ID:IGwaLXxU0
>>140
コロナ禍にも当てはめてみてね
コレも殺し合いだから
179 
2022/02/25(金) 08:30:02.47ID:Wq6xCjvf0
>>145
ゼレンスキーは東部の住民に武力行使しまくったけど
180ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:03.64ID:nbkXFn100
経済制裁と引き換えに
東部を明確に版図に収め、現政権を瓦解させて親ロ派の政権を立てて手打ちだな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:09.66ID:l2C3U2Ku0
バグダッドやカブール落としたあとのアメリカ軍をなぞるのか
ロシア系住民とウクライナ人区別つかないから
ゲリラのあぶり出しは無理ゲー

間違って非武装ウクライナ人撃つ度に
ウクライナの敵愾心上がる
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:12.52ID:fHi9XEPc0
ここまできたらとっとと制圧して終わってくれ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:22.41ID:NuIt6mIQ0
>>131
民間人の団地にミサイル撃ち込まれて
死者が出た模様
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:24.17ID:NTJKCCtC0
日本は日本人が守るしかないよ
核を持つのが一番早い
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:24.77ID:Cc/zyB3X0
>>61
ゲームでしょ
ファランクスそんな連続で撃ったら焼け付く
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:31.20ID:13eIMkwx0
コメディアンが大統領になって侵略されて逃げ回る
どんなブラックコメディだよ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:31.61ID:Yz/CJoGe0
バカドイツはEV社会で国防する気だったのかwwwww

ドイツ政府
「ロシア軍が攻めてくるぞ!EV戦車はまだ発進できないのか?」

ドイツ軍
「フル充電まで後、16時間必要です」

ドイツ政府
「物資が全く輸送できないじゃないか!どーなってるんだ?」

ドイツ軍
「トラックが全て電気自動車なんで・・・」
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:36.59ID:QmnCOkWO0
徴兵制復活かもな
日本の若者は祖国のために軍役に勤しんでほしい
189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:37.36ID:jhYL4B990
世界大戦起こらんのか
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:40.04ID:aIG0qjQO0
>>171
所詮は奇襲用の兵器だよな
今回みたいに相手に奇襲されたら使い道がない
191ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:40.62ID:UVWvpKLu0
中国、ロシア、北朝鮮に包囲されてる日本ヤバすぎるな
普通に核持たなきゃやられることに今さら気づいたわ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:43.18ID:vJ/AfZLF0
この動きを見てバルト3国がどう立ち回るのか注目だな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:45.63ID:OOjwVGya0
ロシアは前線に配置した90戦術大隊単位のうち60単位を初日に投入と
ロシアの戦略予備ってどこになるんだろう
194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:48.44ID:MlSqcTSJ0
>>179
彼らはプーチンによってて名付けられたテロリストだったんです
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:48.80ID:ySxNeRWs0
>>145
別に武力行使がダメな事ないぞ。
各国共必要なら行使するし。
そんな事言ってるのは日本人だけや。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:51.00ID:M7QumRVQ0
>>167
オデッサの激戦
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:57.51ID:Zx2qSvQF0
カザフスタンってどうなん?
地図上は恐い位置にあるけど
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:30:58.83ID:Aa9DFUuO0
北朝鮮に核の技術渡してたのはウクライナだろ
うんこ同士がうんこ投げ合ってる構図だ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:00.96ID:iuP6n3Ne0
ロシアへの制裁としてしばらくザンギエフ使ったげない
コンボ練習相手にザンギ指名
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:03.01ID:/tVLx8mS0
ウクライナ軍弱すぎでは。ハリボテもいいところ。なんでなん?
201ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:03.38ID:RXi8DSUp0
最初はザクJ+ドダイとズゴックで拠点制圧だ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:04.00ID:vMpaBftA0
ウクライナの花嫁は無事なのか?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:05.59ID:10X4vr3O0
どうなったら手打ちとかあるの
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:06.27ID:GyjsZTpL0
ウクライナを制圧して緩衝地帯をゲットしても
テクノロジーも金融も封鎖されたら、その代償の方が高くつく気もするんだが
ソ連時代の皆貧乏時代ならともかく、一度手に入れた物を失って耐えられるのか
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:06.44ID:hXbSLbVC0
>>183
BBCでその団地から煙でてるのやってるわ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:07.64ID:J4HEgZ/Y0
その割にはヘリ5機が撃墜されて
ロシア兵が捕虜になっとるがな

www.dailymail.co.uk/news/article-10547573/Ukraine-strikes-Kievs-troops-shoot-five-helicopters-Putins-forces-losses.html
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:17.01ID:uYhhGmHw0
ウクライナにやる気が無いのもあるんだろうけど、ロシア軍は見事な電撃戦で
このまま成功すれば軍事的にはたいしたもんで
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:18.70ID:Zr7J6dNT0
ウクライナは隠し持った核ありそうで
ないのか
真面目だな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:19.96ID:5G8Xxhfq0
ホストメル空港をウクライナ軍が奪還した
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:24.12ID:hOXD0R880
ゼレンスキーや政府高官をロシア軍が殺害して
不正選挙で親露派政権作ってロシア国民拍手喝采の流れか
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:25.24ID:XIj9v/3v0
カチンの森の大虐殺はロシアが冒したホロコースト
アウシュビッツとともに永遠に刻まれるロシアの黒い大罪だ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:25.67ID:IGwaLXxU0
>>184
北朝鮮みたいになりたいの?
物好きだね
213ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:30.73ID:HHHy7BO90
ロシア人を見つけたら殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を見つけたら殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
ロシア人を殺せロシア人を殺せロシア人を殺せ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:32.38ID:Agkx06oW0
キンペー、この侵攻が大丈夫なら台湾攻めてもいいよなって思ってるだろうな
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:33.01ID:JRcFAzSG0
はやっ、もう終わりなのか

これでウクライナはロシアの奴隷になるのか
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:33.41ID:4ACB35Nk0
各国は行き過ぎたグローバル化の反動で帝国主義化すると、愛国主義や自国第一主義が強まり、世界経済は悪化するだろうな
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:43.83ID:hDQTBimt0
>>155
そう言えばジオンてどうやって資源調達してザクや戦艦造ってたの?
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:44.82ID:Byf0gtkw0
陥落したあとどうなんの?
ウクライナ美女とやりたい放題?
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:46.27ID:3vGkIbZq0
北方領土返して
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:50.75ID:uEQgdcal0
>>82
ゲリラ戦で粘れるのは山の国だけ
世界有数の穀倉地帯だから真っ平
無理だね
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:51.60ID:f+IJgxtO0
フィンランドは中立の立場
ウクライナはNATO加盟を進めていたから殺られた
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:31:52.36ID:K99KdCuL0
よく考えたら日本はロシアと隣り合ってた
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:00.54ID:l2C3U2Ku0
>>165
北朝鮮系のメディアか環球時報みたいな論調だな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:07.66ID:m5Ufqx160
>>142
もうそんなバカなこと言ってる場合じゃないだろ。
改憲は敵基地攻撃など認めるなら、今のところそのままでもいいけど、軍事装備開発や軍事費を上げろよ。
話し合いでどうとでもなるって幻想は全くの嘘だったんだから、現実的な対応策を考えないといかん。
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:14.76ID:8mTzZQEN0
>>146
いやまじ九条あってNATO加盟とか言い出さず
「ウクライナはいつまでもロシアさまの核の傘に守られていく所存です」
の姿勢を貫いていればまず今回の侵攻は起きなかったよ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:21.50ID:Ayyl8hO/O
>>140
人類の歴史は戦争の歴史
まあ人類の本能だな
人口が増えたら自動的に間引きせねばならないのもまた本能
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:26.85ID:xWuR3DQO0
スゲーな日本のテレビ(笑)
画像の真偽確認もせずに垂れ流すし、記者やアナウンサーの私見を平気でくっちゃべっつてるwwww
228ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:27.01ID:peb3dYcY0
>>179
例えばどんな?
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:29.29ID:/Ryd0WsQ0
Twitter情報やけどウクライナ軍も空港奪還したり地上でも空でもそこそこ反撃してるっぽいよ、報道だとロシア大有利みたいなプロパガンダみたいになってるけど
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1496943768385486849?t=aIsEC0kbKmG0kn14pgX5KQ&;s=19

https://twitter.com/mei_m298748/status/1496809783693025282?t=NcnzUu5ccw5nv_SlGt4BXQ&;s=19

https://twitter.com/jpg2t785/status/1496967919472832530?t=hATYAKsUtdr-MUHBMPH_aQ&;s=19

https://twitter.com/local_horse1/status/1496891356861505537?t=l8cn7CYU6bruPBcAdHdlkQ&;s=19

https://twitter.com/kenyonexawa/status/1496806731103744002?t=9OVOBEuaslqhK6p4IOOWww&;s=19Gboard
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:31.76ID:gkZ6IxrP0
ウクライナ侵攻の報を受けて、高笑いするプーチン首相
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:35.81ID:dvuNt12p0
情報が錯綜してるけどとりあえずお前らの言うこと信じるね(´・ω・`)
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:38.33ID:vZ5JMh3C0
岸田「バイデン大統領、日本が中国に侵略されてます助けて!」
バイデン「日本を助けるために米軍は日本に行かない(強調)」
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:40.99ID:OSb+/jqEO
>>155
西暦2022年。
ウクライナが東西に大きく二分された時代。
2/24の悲劇により両者間の緊張は爆発し一気に本格的武力衝突へと発展していった。
誰もが疑わなかった数で勝るロシア軍の勝利。
しかし……その予想は大きく裏切られ戦局は拮抗したまま1日余りが過ぎた。
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:45.14ID:Fbea8sL10
ウクライナ美女難民の受け入れ態勢は整った
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:50.89ID:aIG0qjQO0
>>193
戦略予備は不要と戦争論に書いてある
理由は単純で、必ずどこかで無駄が出て予備として使えるから
236ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:51.20ID:+t4bnQpG0
>>204
中国経由で買い物するってことやな
それにある程度時間が経てば日本の商社が売りにくるだろうし
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:51.73ID:41kaOL4W0
ウクライナの次にヤバそうな国
ポーランド
バルト三国
ジョージア
フィンランド
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:55.02ID:awXIt4Pv0
>>135
いや、シンプルな話だろ
どうみてもロシアが悪い
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:55.37ID:t+BVe/kl0
悲しいけどNATO軍や米軍派兵がない以上、時間の問題になるのか
240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:32:59.38ID:OaC3JhtK0
>>212
アメリカが日本に核武装しろって言ってるんだからなるわけないじゃん
バカな頭でも少しは考えようぜ?
241ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:01.27ID:DtMko8So0
>>222
しかも領土問題を抱えてる
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:02.14ID:MlSqcTSJ0
>>221
だからプーチン戦争だと言われてる古いんだよ考え方が
243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:05.22ID:wGO36PCp0
この手際の良さは、煽ってたアメリカやマスコミにも予想外だったのかな
なんかパヨクが慌ててる
244ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:08.90ID:eYbUDYe10
>>231
そうよ
俺の言うことを信じるんだ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:09.77ID:7CZBZlrR0
ウクライナ3大有名人

アンドリュー・シェフチェンコ
イゴール・ボブチャンチン

ダメだ
どうしてもあと一人出てこない
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:10.73ID:p3En5MPi0
ウクライナよえーー
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:14.80ID:f+IJgxtO0
>>129
NATOに喧嘩売るってことは加盟30カ国に対するせんそうだけどな
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:16.02ID:PWJa7RbT0
YOUTUBEで街中のライブ動画とかあるけど
中国のカメラだからインターネット回線きられていないってことなのかなー
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:17.16ID:e6T9+2wl0
軍事力はあっても指揮系やられればこんなもんでしょ? 戦略と先手必勝。
さぁ 祭りは終わり オワリ 解散 解散
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:28.18ID:37i3/B9r0
徹底抗戦に出るとしたらそう簡単には終わらんだろうけど、勝ち目はないよね
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:30.49ID:d+NXzbk60
なんでこんなにトントン拍子の展開なのだろう
アメリカのアフガンとかと比べて
もしかして出来レース?
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:33.20ID:WrQ+R5Ph0
紛争が収まってもテロが増えそうだな
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:34.64ID:E1eA/4DI0
陥落ってどう言う事?
ウクライナの大統領が降参して
ロシアの要求通すと陥落???
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:36.26ID:hHntDW7l0
幼女戦記で例えると今どんな状況?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:37.63ID:LsCN4eCq0
ウクライナが殺られたようだな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:38.75ID:eYbUDYe10
>>245
なんとかビッチ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:44.86ID:/VUHWm8K0
>>204
中国様おるから大丈夫なんだと思う
258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:46.45ID:3lpTqise0
>>135
ネトウヨを始めとして彼らは頭が悪いから「善か悪か」の二元論でしか語れない
三通り以上もの事象を考えるのはややこしいからな
だからロシアは悪、ウクライナは善。わかりやすい話に飛びつく
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:48.35ID:l2C3U2Ku0
>>208
チェルノにある高レベル放射性廃棄物は
ダーティボムになる
細かく粉塵にしてロシア兵がいるとこで撒けばいい
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:49.96ID:V51+DkVJ0
日本も北方領土を軍事侵略で奪い返せばいい
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:51.21ID:+5U0OEEi0
なんですロシアはウクライナが欲しいの?
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:53.14ID:ExphvG++0
東京にもロシア人スパイたくさん配置してたりするんか?
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:53.62ID:jYLKDVao0
>>234
大三国を経由した人は日本は難民認定しない
経由した国で申請できたやろ?の論理
264ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:33:56.32ID:4AACvJYW0
>>10
ロシアが共産党って・・・
おじいちゃんご飯食べたよね?
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:00.68ID:fv665gry0
https://pbs.twimg.com/media/FMZeiv3WUAMZH-o?format=png

午前3時
キエフの地下に避難している市民達
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:06.13ID:dvuNt12p0
ウクライナの美少女たちは好き放題されてしまうん(´・ω・`)?
267ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:07.06ID:B5mE7TZC0
これで北欧のバランスは崩壊だろうな
NATOのノルウェー、中立のスウェーデン、ソ連よりだったフィンランド
スウェーデンとフィンランドは加盟するしかなくなったな
機嫌を損ねたら侵略されると身にしみた
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:08.20ID:1zjjsVeU0
まあさ、世の中は信用できないを世界が示してくれた事案だわな
好きに生きて迷惑なんて気にせず生きよう
例え誰かが犠牲になっても気にするな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:12.11ID:ZlOTNZv/0
煽るだけ煽って速攻逃げそうだなゼレンスキー
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:13.44ID:/nhmMe6V0
>>220
山の代わりに市街でそうなるだけ。
建物一つ一つ壊すなり制圧するのにどれだけ時間かかることやら。
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:13.88ID:b4Q0ZyiW0
>>243
工作しなきゃいけないけどどう工作しよう感
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:14.30ID:2QfLpnMZ0
>>44
そりゃー、ロシア1国対複数国だから通常兵器じゃ勝てないだろ
でも、核も含めての戦力だからいいんだわ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:14.85ID:zq/pyy/u0
ウクライナ全土が完全に侵略されてるじゃねえか何が市民には危険は無いだよ
たくさんの一般市民が皆殺しにされてるじゃねえか
ロシアの嘘はもう要らん、それとバイデンは世界で最も醜悪で最低で薄汚い弱腰雑魚大統領だ
ウクライナは確実に見殺しにされた核を放棄した代償がこれでは流石に浮かばれない
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:21.40ID:nbkXFn100
本当のことを言うと、EU・NATOもウクライナがすり寄ってくるのは迷惑だからな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:23.93ID:V51+DkVJ0
>>261
中国が台湾手放さない考えたら分かるやろ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:26.19ID:x8Y0mRry0
こっから現地のレジスタンス活動に混じって米EUイスラエルの
特殊部隊がロシアに反撃する

ウクライナを舞台にゲーム化希望
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:29.43ID:rdgEWHYp0
どういう名目で侵攻したのか完全無視だな
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:33.03ID:P2miSIaa0
日本の親中国地域どうなるの?
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:33.48ID:XuGa4jPN0
ライブカメラ見る限りキエフは平穏っぽいが
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:36.03ID:V4xQyBqS0
BBCが、集合住宅(アパートだった)の爆撃受けた外のベンチに
自分の薬持ち出すのが精一杯だった老婦人が、ベンチに座り込んでいるのに、
インタビューしてた
同じ棟に住んでた、16歳の男の子が亡くなった、と言ってた

ドイツのヘルメット、使ってるのかなぁ?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:41.77ID:StmdhLVQ0
次は中国が沖縄へ侵攻か?
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:43.64ID:6bFEgZPL0
ガンダムOOで例えると今どのあたり?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:46.19ID:4O1Pgnnk0
>>79
NATO加盟国じゃないし軍事同盟も無いんだから当たり前だろうよ
この大統領は何を言ってるんだ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:47.10ID:CqK6Y76H0
>>11
してるよ
ちゃんとニュース見よう
285ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:48.49ID:GyjsZTpL0
>>236
>>257
それって長い目で見たら、中国の言いなりにならないと国が維持できないって事にならんのかなと
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:49.23ID:aIG0qjQO0
>>253
大統領府が落ちれば普通に陥落だろ
まだ逃げ出してないなら男ではあるな
287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:34:58.20ID:04kcndm30
米欧は 間違えたな~

日露戦争の頃とは違うぞw
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:00.64ID:E1eA/4DI0
>>251
かなり以前からずーっとテンパってたじゃん
ウクライナには親ロシア派もいるから
色々あったのよ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:02.55ID:z+EKncIz0
脱炭素軍は援軍出さないの?
炭素出しまくってるぞ!
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:04.35ID:QTbxQRNk0
>>135
言い方はあれだがその通り
291ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:06.33ID:yfRYJ1aU0
内戦みたいなもんだろ。
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:08.64ID:Mz4wGGtr0
>>266
そこまでいかんと思うわ
コロナだしめんどくさいからミサイル連発してる
293ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:12.24ID:V51+DkVJ0
>>279
のんびり車走っててワロタ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:13.72ID:peb3dYcY0
>>227
それよりも東欧ロシアに詳しい識者みたいなのが興奮を抑えられずハイテンションで喋るのが胸糞
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:15.90ID:1QMlpckm0
ロシア語とウクライナ語って
標準語と大阪or京都弁みたいなものだろ?
ロシアの大本はキエフ公国だし
ちょっと前までソ連だったし元鞘だろ?

という気がするんだがw
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:16.73ID:7auBp/Ra0
日本も敗戦時台湾と朝鮮を手放して良かったね。
未だに持ってたら中国に侵攻されてたわけでしょ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:19.28ID:NjzhissT0
で反ロ戦線が出来て内戦が長期化、行き着くところはアフガニスタン
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:21.01ID:Pk3ugTKG0
>>204
そもそも何で世界中がロシアの敵に回ると思った?
299ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:22.99ID:lun1JFBD0
>>238
よく読め。ロシアは悪だ。ロシアが悪ということはウクライナが善を意味しないのだ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:24.50ID:dR1FqgF20
日経平均大暴落まであと25分
301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:26.78ID:JUw5aQrh0
ロシア国内に飛び火するんじゃネ
302テコキスキー
2022/02/25(金) 08:35:29.26ID:Y/xmoAZS0
私の予言通りになってる
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:34.96ID:nNakFOQd0
バイデンは大統領選挙の借りがあるからな
制裁とか言ってもノーダメの大した事ないのしかしない
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:38.25ID:gkZ6IxrP0
防空壕で身構えていたら、もう首都キエフも陥落するの?
空爆とかそんなの以前の問題なの?とキョトンとするウクライナ市民
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:40.50ID:rfCLnrmp0
日本さん、よく単独で日露戦争に勝てたな
今ドンパチしたら防空圏瞬殺されるんとちゃうの?
306ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:40.92ID:4MbJ5Cov0
ロシアは合意を踏みにじってウクライナ人を虐殺。
アメリカは約束を破ってウクライナを見捨てる。

お花畑どもや。これが現実だぞ。
足引っ張ってないで死ねよゴミくず。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:47.83ID:V51+DkVJ0
>>292
いやいやw戦争する国がコロナなんか気にしないやろww
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:48.52ID:NTJKCCtC0
>>280
ありゃ軍に送ったんじゃないのか?
5,000個
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:52.41ID:3ZZGrFWs0
>>212
北朝鮮レベルでも
米国は攻撃ためらうんだが
バカかな
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:59.08ID:qQp2AIad0
日本の核武装を中国は認めるのか?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:35:59.49ID:vx1YPzwI0
国連軍はよ\(^o^)/
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:00.03ID:nDLrBHzb0
何が持続性社会だよw人間によってズタボロやん
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:01.52ID:04kcndm30
ウクライナには チェルノブイリが
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:05.40ID:qRk/edBP0
こうみると北朝鮮の巡航ミサイルとか弾道ミサイルはロシア製だな
たぶん在庫からサンプルを抽出して北朝鮮で品質のテストしたんだろう
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:08.02ID:Mz4wGGtr0
誹謗中傷事件 田中聖事件←戦争始まってこんなカス事件どこじゃなくて草wwwwwwwwwww
316ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:08.30ID:FGQDwPhK0
中国が台湾、沖縄と九州を侵略する
ための都合の良い材料になったな
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:09.95ID:5l4tfMAo0
手際が良すぎるから
相当念入りに準備してたんだろうな
(´・ω・`)
318ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:10.17ID:W0lSN7qK0
そろそろ数時間経過した
今の情報わかる?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:12.45ID:QI6bXaDm0
NATOとアメリカは「ロシアよ今は好き勝手してろ、後々経済制裁で締め上げてロシア崩壊させちゃる!その間はウクライナ国民いっぱい死ぬけど最終的には敵討ちするから納得せえよ!」ってスタンス?
320ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:14.64ID:HYX/j1U60
NATO軍下に事実上8年居てもコレじゃあNATO軍本隊も大したことねーぞw

シリアで既に露呈していることだけどなww
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:16.64ID:V51+DkVJ0
>>306
パヨクだんまり逃亡してるのほんとクソだよなぁw
322ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:21.56ID:t1oSaR2Z0
地図見るにウクライナはモスクワにに近すぎるな
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:26.28ID:h8bUZc7x0
今日の見どころは?
324ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:29.82ID:nyKnpQ1+0
結局ウクライナってロシア資源のガスパクってたの?
325ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:29.95ID:XQ9QQb1q0
>>81
元は持ってたんじゃなかったっけ?
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:30.75ID:l2C3U2Ku0
>>258
二元論ではないからロシアは正しいのか?
つか赤字大国のウクライナをメンツで取りに行ったプーチン
戦争の経済収支はどうなの?
国際社会でタダで済むと思ってるの?
327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:30.81ID:dQvqiA+E0
これから行われるのは、オンナに飢えた露助兵によるウクライナ娘へのレイプ。
328ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:32.13ID:HQlQ9Ndp0
>>1
キエフのライブカメラを見て戦争中と思えないほど静かだなと思ったけど、もう終わったということか
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:33.69ID:qosfRlCY0
>>245
ウクライナの銀狐
ミクロの指イワノフ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:34.07ID:OOjwVGya0
>>235
いや後方に配置しているどこかの部隊を予備として考えているはず
動員した兵力の1割ぐらいが戦術予備だっけか
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:35.06ID:zq/pyy/u0
日本も今年中に中国の侵略を受けるだろう
バイデンは攻撃されても日本に派兵しない事がバレたから
ウクライナに対して助ける義務があるのに履行しなかったから確実に日本も同じ目に遭う
もう、アメリカの防衛能力は皆無だと言ってるのと同じだ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:36.65ID:IGwaLXxU0
>>240
今回でアメリカがいかに当てにならないかわかったろ?
奴らは日本を矢面に立たせようとしてんだよ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:38.07ID:TD72FbO+0
>>4
ドイツ、フランス
「またモスクワが遠くなった!んごんご」
334ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:39.50ID:/3abrYGJ0
ドニエプル攻防戦って映画面白いぞ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:45.14ID:shUSns1L0
>>327
羨ましい
参加したい
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:47.52ID:do+CS1yP0
>>316
九州に侵攻する
正統性なくね
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:48.51ID:aeGuwOyg0
>>196
カノッサの屈辱だったw
338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:49.02ID:7CZBZlrR0
日本も防衛費増やしたいところだけど
日本の場合100兆円の軍事費組んでも
95兆くらい中抜きされるからなあ...
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:52.75ID:ZTF8xuii0
>>171
通信や制御を遮断されたらただの玩具でしかないって感じか
340ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:36:54.31ID:WGvtRrKJ0
プーチンは射精した瞬間はきもちいいがらこれからダルくなる
341ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:02.40ID:Pk3ugTKG0
>>296
何を眠たいことを
どっちみち台湾朝鮮の次は沖縄九州狙われるだけの話しやろ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:06.30ID:qYL5Ngny0
>>86
悲しい。p-チン死ね
343ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:07.17ID:3vGkIbZq0
ポーランド、もっとガンガレ!
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:07.43ID:JhsZtXlc0
>>224
細野が九条不要論をぶち上げて、交戦的なネトウヨが絶賛中だよ
ロシアを挑発したらウクライナの二の舞になるだけなのに

自民でも九条不要論なんて誰も言及して無いのに
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:07.87ID:AZFOF8Pi0
>>289
いいなその言い方
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:08.97ID:oNfh1XBN0
>>135
そもそもウクライナは北朝鮮に核の技術を提供してたし、
中国の軍事力強化に手を貸している国なのだがネトウヨはそれを知らないので「ウクライナを守れ!」とか言い出してるのがTwitter。
まだ5chのがマシ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:15.62ID:y8Ldk4qQ0
>>305
単独?
少なくとも今のウクライナよりは国際社会からの支援を得られていたけどな
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:16.02ID:AhF5Sjk70
CIA主導のクーデター遊びで黒海艦隊の母港であるクリミアをも支配下におけたらラッキーみたいな中二病全開の作戰がそもそも無理筋
かうなることは火を見るよりも明らかだつたのにねえ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:17.76ID:AGcTDvMY0
>>300
ダウも日経先物も戻してるからその心配はないだろ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:22.37ID:yY7rk8tV0
>>305
日本の制空権はアメリカに支配されていてアメリカのものだからアメリカが許さないだろw
351ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:28.60ID:UWtxAf7Q0
>>306
そう思うなら自衛隊に入って日本のために働け
352ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:28.61ID:aIG0qjQO0
>>304
都市空爆なんて戦略的な意味はないからな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:30.06ID:nDLrBHzb0
>>328
市民が武装しとるんやろな。静かなもんだよ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:33.21ID:qosfRlCY0
>>84
相手がロシアならね
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:33.65ID:gblmj68j0
>>321
ここでいうお花畑ってのはネトウヨのことだぞ?
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:34.82ID:3ipW7XGl0
ウクライナは戦わないのか
357ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:35.93ID:asheZUD60
軍事演習等と世界に嘘をまき散らして恥じないプーチン
露助は全く信用できないのに三千億も貢いだ総理大臣が
日本にいた
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:40.17ID:KEXCbWMy0
首都近郊の空港を開戦初日で一時的?に占拠された時点やべえよ
しかもベラルーシから機甲戦力も進軍してきてるからもう時間の問題
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:43.80ID:V51+DkVJ0
>>316
まぁ中国は間違いなくロシアが今後どうなるか?を観察してるよな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:51.12ID:qRk/edBP0
侵攻作戦はタイムアタックだ
これに慣れた勢がお休みを取るわけがない
ポーランドだろう
361ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:52.24ID:Dn6R1aSl0
男も尻穴に棒突っ込まれるから悲惨だわ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:52.97ID:OSb+/jqEO
ロシアの空挺部隊がやられたとか言われているが、ロシアが相当ヘマやらかしたか
ロシア、このままだとキエフ落とせないかもね
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:56.96ID:7BaFl08A0
バルト三国も危険なんじゃないの
364ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:57.48ID:shUSns1L0
>>336
尖閣諸島を不法占拠してるから取り返すついでに沖縄九州も奪います
ってのと同じやろこれ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:57.25ID:awXIt4Pv0
>>323
ロシア株、さらに50%OFF
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:37:58.12ID:V51+DkVJ0
>>355
はぁ?
367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:00.08ID:5kg4G4We0
>>322
本当に切羽詰まってウクライナ側が暴走して、手持ちのミサイル全部チェルノブイリの石棺にぶち込みでもしたらモスクワは人住めなくなるかもって言うね
368ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:01.94ID:fpbqzUAl0
>>332
核武装するなら今が最大のチャンスだな
バイデンはロシアにビビりまくってるから提案してもOKするはず
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:07.43ID:1EnCV90f0
各地でレイプされてるんだろうなあ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:10.63ID:Vser8+EY0
ウクライナ軍に、武器をおいて家に帰ってくださいって言ったのはプーチンだからなw
371ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:10.76ID:Fbea8sL10
>>312
SDGとか馬鹿馬鹿しくなってくるな

国自体を持続させるには核武装が急務だわ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:15.21ID:n3fJ/EYc0
>>282
ウクライナが了解NATO加入!して墜ちた
373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:15.85ID:3vGkIbZq0
キエフとか
チェルノブイリしか思い浮かばない
374ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:16.38ID:LEZZPxYr0
EUの嫌われ者のポーランドはなんとかしてやれ、次はおまえの番だぞ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:16.50ID:y8Ldk4qQ0
>>349
バイデンの弱腰外交が金融市場だけは救ったからな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:27.20ID:nbkXFn100
トップの知能の差があり過ぎて、勝負にならん
 
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:28.93ID:sasFZRkH0
>>326
お前頭悪いだろ。なんでロシアが正しいのか?になるのよ。正しいわけねえだろ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:32.64ID:nNakFOQd0
アメリカ バイデンがいる限り大統領選挙の取引あるから無理
欧州 ガスを握られてるから無理
日本 遠すぎて無理

エコテロリストのバックに中国とロシアが居るのがハッキリしたろ
長年かけて欧州のエネルギーをロシアがついに握ったんだ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:35.35ID:GVYs0Vny0
>>21
ロシア東方がら空きなんですが?
380ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:41.26ID:gblmj68j0
>>366
わからないほど頭が悪いならもういい
381ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:44.21ID:hW1/r+aA0
ロシア側ではなく西側がキエフ危ないと言ってるならそうなんだろう
悲しいが
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:47.87ID:aIG0qjQO0
>>305
単独ならそうなるが
日本の制空権を持ってるのはアメリカだからな
在日米軍基地を全滅させないと制空権は取れない
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:49.23ID:VCR6UHbj0
プーチンをやるしかない
モスクワを落とすしか勝ち目はない
暗殺部隊を送り込め
384ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:50.32ID:KUZW9xh80
>>309
お前はまた分かってない猿だな
あれは安倍が止めたんだ
少なくとも海兵隊は軍事オプションの選択をトランプに意見具申してたんだよ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:51.69ID:Y5UXcRUI0
中国「アメリカ動かないし俺たちが台湾や沖縄を焼き払っても怒られないんじゃねw」
386ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:52.10ID:tNniZALZ0
>>227
ここと同レベルだな
387ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:54.61ID:1HfNwdbM0
地元民から全国ほぼ全ての空港、レーダーやられたって話あるけどヤバいな。完全に制空権掌握だわ。
クリミア狙ったのもこの日のため。用意周到だわ。
これは全土掌握かも知れん
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:55.48ID:uEQgdcal0
>>204
ロシアは既に何年も制裁に耐えている
金融制裁は西側も返り血を浴びるから
頓挫した、テクノロジーは今やロシア
が上だよ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:38:59.22ID:1QMlpckm0
>>294
だって歴史上の大イベントかも知れないし
こういう時にしかTVに出れないし

芸能人にカンペ読んで貰うか
CGでキャラ作ってボカロ実況みたいにしない限りハイテンション不可避だよw
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:02.88ID:rHRz0Bqo0
米国頼みのNATOの信用は失墜しNATO加盟国から離脱しロシア側につく国が続出するだろう。ワルシャワ条約機構の復活だ。そしてエネルギーや食料を東欧に依存しているEUは瞬く間に崩壊する。パワーバランスの崩れた世界は米露中を軸に第三次世界大戦に突き進む。
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:03.85ID:+5U0OEEi0
>>275
ウクライナは石油採れるの?
チェルノブイリしか名物なかったらいらんよな...
392ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:04.73ID:XpUFX+9k0
>>346
たぶんネトウヨはウクライナという存在すら知らなかったはず
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:05.65ID:f9va5Cp40
>>344
9条を守ったまま樺太と千島に
自衛隊を進軍させて占領すべき。
そしてロシアに敗戦したときは
9条護持のまま核弾頭とミサイルを配備や。
394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:09.67ID:elZZ/hE20
エリア88で言うとどの辺?
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:11.15ID:Ff+CtnIz0
日本が破壊されるのを望む一派がこの国には確実に存在してるんだよなあ
こういうのがフェイクし放題で陰謀論者なんだよ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:12.83ID:/nhmMe6V0
>>363
ラトビア首相がテンパってNATO会議緊急招集して宣言の確認してるよ。
NATO加盟国は守れよって。
397ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:14.81ID:l2C3U2Ku0
>>314
もとからそうだよ
北朝鮮がいちから開発してたら
ロシアもそうだが中国も黙ってない
もらったものを撃ってるから花火を楽しんでる
398ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:16.07ID:bqXmqbVc0
五輪でのロシアの振舞い、核をチラつかせ自衛といって他国に侵攻
ロシア国内の反戦意見は弾圧。これが果たして上手くいくかね
反ロシア感情は渦巻いてる。五輪開会式のイマジンが笑える。
399ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:16.86ID:yd8iq2O40
>>305
無知だな
イギリスのお陰でバルチック艦隊に勝てたし
アメリカの仲介のお陰で有利な条件で講和できた
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:17.75ID:y8Ldk4qQ0
>>376
プーチンはボケてる
誇大妄想しているだけの老人を美味い汁すすってる側近が頑張ってるだけ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:24.93ID:peb3dYcY0
>>346
そこは政権変わる度にコロコロしてるからなー
402ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:28.11ID:GVYs0Vny0
>>23
それ、親ロシアエリアじゃないのか
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:28.51ID:shUSns1L0
>>21
まあ中抜きばっかりの上級優遇ゴミ国家はこうなってもいい気がする
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:28.88ID:V51+DkVJ0
>>380
お仲間のぱよちんこ全員息してないけど大丈夫?
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:32.19ID:MGGGBryz0
数年後の沖縄と奄美諸島
406ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:32.72ID:VcL0qQxt0
シェフチェンコ逃げて
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:33.69ID:qtP4IWob0
ドイツはロシアの後方支援に余念がなかったな
誰がEUの裏切り者か分かっただろう
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:34.35ID:rfCLnrmp0
そもそもアメリカのイラク戦争はおk
ロシアのウクライナ侵攻は悪

ってのがおかしいだろ


どっちも悪だ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:34.55ID:2g8zAoAz0
>>177
竹島なんか占領されてるようなもんだしな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:35.15ID:tNniZALZ0
>>294
それもここと同レベルだなw
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:35.52ID:XiXiTSO60
制空権がなくなって4機編隊のヘリが複数飛んでいるね。

あれで地上兵を皆殺しにしていくんだろうけど
市街地の制圧は時間の問題か?
412ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:42.39ID:1EnCV90f0
欧州もアホばっか
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:46.72ID:AZFOF8Pi0
>>346
守れ!とか言ってるのはネトウヨじゃなくて
単なる今まで無知無関心な人たち
414ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:46.78ID:gkZ6IxrP0
ウクライナもう終わりかよ
つまんねえのと不貞腐れる5ch民の絵がこちら
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
415ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:48.90ID:AQnZvh4D0
シリア内戦で近代化した姿を見せてくれたロシア軍だったけどやっぱり強いな
おそロシアさん圧倒的じゃないか
さすがプーチン、口だけじゃない
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:54.15ID:IGwaLXxU0
俺はオメェらがどうなろうが知ったこっちゃねぇが古からの日本人として天皇陛下だけはお護りしなきゃならんから
俺の目の黒いうちは戦争反対だ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:54.17ID:nDLrBHzb0
>>369
レイプするか小銃武装の女に○されるかの二択やな
418ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:55.25ID:dQvqiA+E0
>>335 肛門洗って待っとけ!
419ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:39:56.23ID:do+CS1yP0
>>364
ロシアウクライナはキエフ大公国の本家分家の関係

そして近代はどちらもソビエト連邦だった

日本と沖縄は中華圏から見たら華外で
歴史的東夷といわれている
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:13.97ID:DOOnMlsr0
>>177
内戦やら紛争って言葉で誤魔化してるだけだもんな
香港だってあれ侵略だし中東は平和だった時あったのかってレベルだし
今回は大国で核保有で近隣国のロシアだから他人事感がなくなってるんじゃね
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:17.33ID:3aXUCYFG0
>>346
ひょっとするとウクライナ自体知らなかった説
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:22.75ID:NpCrd+7o0
2日で陥落させるって言ってたもんな
やっぱすげえな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:23.36ID:UhoefuEN0
やっぱり空軍は飛行場に攻撃受けると脆いよな
日本の航空自衛隊基地なんて即破壊されちゃうだろ
やっぱり空母だよな
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:33.04ID:asheZUD60
北方四島が日本に不当な扱いを受けているので
札幌を空爆しました、みたいなことをプーチンが
ウクライナでやっている
425ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:34.57ID:i+uUfz2d0
株が下がって電車が止まりまくりだわ。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:35.52ID:WrQ+R5Ph0
店が閉まるのが早いのだけが不便なのかよw
427ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:36.67ID:xQT9DwUb0
普段アメポチ批判する人間をチョンだのパヨクだのと
叩きながら、今度は得意気に平和ボケだのお花畑だのと
上から目線のネトウヨ軍師、臨戦態勢(笑)
428ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:46.71ID:qQp2AIad0
アメリカがプーチン暗殺に乗り出してないかな?気がついたらプーチン取ったどー!って報道来ないかな
429ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:49.58ID:AyB7aP5j0
キエフで国会を占拠して、
ゼレンスキーを逮捕、処刑。
ロシアの傀儡政権を作るだろうな。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:49.58ID:qNtijq8+0
>>385
沖縄はともかく台湾は行けそうとか思わせちゃったな
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:50.71ID:hW1/r+aA0
>>390
逆じゃろ
こんな無茶苦茶な国についていけんわ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:52.40ID:0glpvf1z0
>>327
ポッカキットに上がるまで待て
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:53.28ID:d2wEaaEu0
これ、陸続きだったら日本も同じになってる
434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:40:55.72ID:Gyypgd5j0
ポーランド&バルト三国「うちらが攻められても本当にNATOは助けてくれるんだろうか?」
435ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:07.99ID:+5U0OEEi0
さてNATTO朝飯に食うかな...
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:10.49ID:IGwaLXxU0
核で脅されたらオメェら差し出して即時降伏だ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:15.12ID:V51+DkVJ0
>>430
沖縄「ウチにも来て!!」
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:20.38ID:f+IJgxtO0
>>146
全国自治労のことかな?
i.imgur.com/1YeSBEO.jpg
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:22.13ID:6oXbWo690
コメディアンじゃどうしようもねえわ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:22.17ID:N+DlCBK/0
今、めざましでキエフ在住の日本人にインタビューしてたが、危機感のかけらもなかったな
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:25.14ID:shUSns1L0
まあお花畑の日本人は今日も呑気に満員電車で通勤なんだろ
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:25.20ID:aIG0qjQO0
>>377
戦争に正しい正しくないとか言ってる時点で頭から9条だぞお前も
ウクライナがNATOになったらロシアは黒海の制海権を失い、モスクワ上空の制空権も危うくなる
戦略上絶対に譲れない一線を越えようとしたら戦争になる
443ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:33.81ID:1HfNwdbM0
>>388
平気どころか制裁は見越して動いてる。
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:34.34ID:3vGkIbZq0
プ「いちんちでやってやんよ」
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:34.81ID:I9YqwmJQ0
金髪美女が多いイメージ
なんだが

早く逃げて~
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:44.31ID:f9va5Cp40
>>386
つうか、世界の大統領や世界のマスコミが
ネラーより優秀だと思ってると
国際政治を見誤る。そこら辺の土建屋社長
レベルのオッサンが蠢いてこの世界の
意思決定をしていくのが現実や。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:45.45ID:GyCy/bFm0
国が無くなるなんてあっという間やな
他国通貨を現金でそれなりに用意しとくか
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:48.37ID:ZjEHptD10
昨日ほとんどTV視てなかった。今日視てこれは、アカンやつだと思った。ウクライナだけじゃなく、ロシアに手を出せばこうなる、というメッセージだろ。
第二次世界対戦後、植民地支配殆ど無くなったのに、ソ連の領土は逆に増えた。ここが、先ずおかしいだろ。ロシアは戦争だけじゃ勝てん、
国内不安、政権不満、欲求不満(セックスも含)溜まりに溜まらんと無理。
北方領土住民約五十万人vs北海道五百万人だが
住民が戦うのじゃ無い、兵士と兵器。
俺の千島列島と亜硫酸列島に橋を掛ける構想が、また遠退いた。(そんな金無いょ)
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:52.86ID:NTJKCCtC0
>>428
バイデンが静かにしてる時は何かやってるかもな
450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:41:58.33ID:dvzUl8PU0
>>323
湾岸戦争だったかイラク戦争だかでNHKのアナウンサーが今日の見どころ言ってたなww
今なら5ちゃんヤフコメSNSで大炎上だろうな
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:01.43ID:+tdsC59d0
首都攻め落として親ロシア政権樹立させて終わり
イラクもアフガンもこんな感じだったよね
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:04.32ID:PUV6FElA0
防空能力はウクライナ弱いから、航空戦で負けるのは織り込み済みだろ

あとはゼレンスキーのやる気次第で、泥沼の地上戦になるか、3日間戦争と呼ばれるかのどっちかだ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:12.74ID:g02kt0dK0
ところで根本的な話だけど
ロシアって宣戦布告してないよね?
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:13.31ID:m/2mj7ax0
なんかなあなあの開戦理由で
なあなあに侵略されて領土取られるのスゴいな
台湾も日本もこうなるのか
455ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:13.48ID:hpVNTlpeO
>>273
プーチンは嘘つき何だと判明した
軍事演習を終えて撤退した
キエフには侵攻しない
どれもこれも信用ならなかった
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:14.91ID:V51+DkVJ0
>>440
そりゃ対岸の火事よwwwwあいつら絶対安全圏からごにょごにょ言ってるだけ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:17.74ID:4MDtGKMW0
>>104
ウクライナでは多分管理出来なかったと思う
458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:19.07ID:AGcTDvMY0
>>391
親ロ共和国が分離した地域にドネツ炭田という世界クラスの炭田があるけど
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:27.66ID:l2C3U2Ku0
>>388
佐藤優みたいなカキコだな
プーチン最高ぉぉとか日本でやられても
反応はドン引きしか返って来ないぞ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:28.47ID:bd7N8DaF0
>>47
ならとっとと9条なんて役に立たないゴミを捨てて核保有と軍拡に舵を切り直さないとな
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:32.25ID:mBIoJgVr0
めっちゃ弱いウクライナwww
在日ウクライナ人は外国利用して守れだと?
他人を利用して自分らは助かると論外!
在日ロシア圏の外国人は日本から出ていけ!
ロシア人YouTuberは工作員のくせにロシアに帰れ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:33.31ID:7BaFl08A0
何が国連常任理事国だよってぶん殴りたくなるな本当に
463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:38.47ID:EHIPze+H0
現地時間夜中の1時なのになんか放送が始まったんだがウクライナ語がわからん

464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:43.92ID:tdsi0z6i0
日本もエリア11になってしまうのか
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:52.67ID:kP+zMYl60
チェルノブイリどうなったん?
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:55.52ID:W0lSN7qK0
ロシアに対抗するにはコロニー落とすくらいしか思いつかない
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:42:58.55ID:U19LfSZD0
アメリカ無能すぎ
日本も核もたないと同じ目にあうぞ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:00.84ID:GbvwMGyg0
これで西側対東側の第二次冷戦が始まるな。

アメリカの大軍拡が始まる

世界は超好景気になる
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:04.08ID:nNakFOQd0
>>453
戦争じゃないもん
470ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:10.94ID:VW/1W3je0
>>455
ロシア人信じるとかアホの極み。
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:14.63ID:nbkXFn100
これ、ロスケ以外の株価は爆上げクッド オマエラ 貝だ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:27.90ID:ApcV5TK60
マジかよ
東側の独立国家をロシア連邦に編入するくらいで終わるかと思ってたのに首都陥落までいっちゃうのか?
コメディアン大統領は亡命かな?
473ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:28.15ID:1QMlpckm0
>>326
面子というよりはロシアの本能
本国と仮想敵の間には友好的なクッション国家もしくは広い人口過疎地が欲しくて仕方がない

最初のウクライナで反露クーデターとかね
ワニやサメの水槽で水面叩いてバチャバチャやるようなものだよw
474ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:33.24ID:+tdsC59d0
>>464
あんま北方領土北方領土いうとこうなるかもね
475ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:34.19ID:gblmj68j0
>>419
ウクライナはスターリンから国民の飢え殺しをくらった
動物農場って知ってるか?
あれで豚から餓死させられたニワトリのモデルがウクライナ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:34.51ID:Y2g/1oEc0
人間の煩悩がある限り世界平和なんて無理。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:42.10ID:JRX5mLLB0
ウクライナのマスコミが制圧されるのも時間の問題か
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:43.27ID:hHntDW7l0
また連邦時代に戻るんかな
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:45.05ID:3vGkIbZq0
日本もすぐにやられそう
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:52.78ID:bd7N8DaF0
>>116
立憲共産党やれいわは選挙権まで与えようとしてるから論外だしな
維新くらいしかねーわ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:54.58ID:ula3Hozo0
>>451
結局戦争が起きるのは圧倒的な戦力差がある場合なんだよな
拮抗してたら戦争にはならない
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:43:59.40ID:aIG0qjQO0
>>451
その辺と違ってゲリラ組織がいないから、これで普通に平和になるよな
ゲリラ戦やってまでロシアと戦うウクライナ人はいないだろ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:10.68ID:gkZ6IxrP0
眠った振りをしながら、薄目で台湾・尖閣で同じことやっちゃってもいいんじゃねと考えいる中国軍
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:13.66ID:f+IJgxtO0
>>278
将来の沖縄
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:16.61ID:V51+DkVJ0
>>442
失って無いのに戦争かよw
お前に殴られる気がしたから先に殴るわ!って感じかな?笑
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:18.86ID:Vq0IziBM0
台湾は時間の問題な感があるわ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:28.56ID:AGcTDvMY0
>>457
自分で自由に扱える核兵器だったらおとなしく引き渡しに応じるわけはないわな
もし核兵器を廃棄してなかったらうんぬんは現政権の悔し紛れの捨て台詞
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:29.52ID:usDAwmyG0
自国のコロナ対策の失敗から目を背けさせるためにウクライナ攻撃したってマジ?
489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:30.91ID:ODkg4xwi0
たった1日で昨日までウクライナって国あったよね状態だな
つい先週ウクライナのYoutuberがコロナ明けたら日本に遊びに行くとか言ってたのになあ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:35.61ID:jeq1UO2/0
流石に米国も何もしてないって訳じゃ無いっしょ、水面化でry
491ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:41.93ID:peb3dYcY0
>>440
それいつのインタビュー?
1ヶ月前外務省が渡航中止勧告出してるのに危機感ないは信じられない
492ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:42.65ID:fgOWQXvM0
これロシアの全部隊じゃなくてまだベラルーシで演習やってた軍が対NATOへの睨みって感じで残ってるんでしょ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:44.49ID:5xzfInoO0
Twitterのネトウヨ大ハッスル
軍事オタによるお気楽軍事評論も盛りだくさん
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:46.21ID:uEQgdcal0
>>452
兵力が桁違いなんだがw
欧州が直接介入しない限り守りきれんよ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:44:46.44ID:f9va5Cp40
>>415
強いというより戦う意志があるかないかだな。
ウクライナ人がゲリラ兵となって永遠に
戦いを続けて独立を守る気があるなら
ベトナムがそうだったように
絶対に負けることはない。
496ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:03.31ID:bmu+2hMJ0
アメリカ軍が駐留してる日本に中国が攻めてくるわけないだろ
そこはNATOに加盟してないウクライナとは全然違う
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:09.05ID:pFrypAzl0
>>474
黙っていたら取られた竹島はどうします
498ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:22.62ID:1QMlpckm0
>>346
ネトウヨは全てを内包する

アメリカ様の御心のままにというネトウヨ
プーチン帝の御心のままにというネトウヨ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:24.57ID:V51+DkVJ0
>>474
むしろ今こそ軍事制圧すべき大チャンスなのにな
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:26.58ID:qNtijq8+0
>>446
ネラーって世界の大統領やマスコミより優秀なのかよ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:30.38ID:/APmyLFy0
>>453
安保理中に宣戦布告したってさっきめざまし8でやってたような
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:30.92ID:1vHhsVZr0
NATO諸国へ、ぶん取った武器で攻撃しろ。
ロシア軍になるべく近づいてな。
こうなったらこの手もアリかなぁ。
503ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:33.72ID:1EnCV90f0
台湾陥落まったなし
504ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:34.55ID:f9va5Cp40
>>474
今のタイミングで樺太と千島に
自衛隊を侵攻させてドンパチやっておくべきだな。
505ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:34.62ID:473vQtF/0
>>47
台湾不干渉?バカか?台湾に手を出したら北京に核を落とすしかないんだよw
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:35.52ID:m5Ufqx160
>>344
別に9条無くても無理に手を出さなきゃいいだけだから、それはそれでいい。
9条は、絶対に攻め込まれない無敵の呪文かなんかと勘違いしてる人もいるし、どっちが良いかは微妙。
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:35.62ID:3sra+Nor0
これ第二次世界大戦で言うとどのあたり?
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:41.88ID:W0lSN7qK0
ウクライナ消えたら今日本にいるウクライナ人はどうなるの?
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:43.02ID:XiXiTSO60
市街地の制圧の順序がよくわかる。
制空権奪って、ヘリの編隊で地上兵を殲滅。
次はどうなるのか
510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:43.79ID:ODkg4xwi0
この感じだと台湾も1日コース日本は数時間でなくなるな
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:45.72ID:kYDrMglq0
ロシア軍に作戦練る時間与えただけだったな
512ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:48.44ID:Pk3ugTKG0
>>453
ロシア系の住民を守るための治安維持だから
宣戦布告は要らないって理屈でしょ?
もう宣戦布告なんて時代じゃないよ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:49.98ID:1nAFjIhj0
普天間移転した方がいいのわかった
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:50.89ID:9rMUwdXI0
キエフ占領、政権転覆までやらな意味ないわな
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:51.01ID:aIG0qjQO0
>>485
お前少しは歴史の勉強しろよ
日本だって攻められてないのに先制攻撃しただろ
国家の防衛ラインは国境の外にあると戦争論にも書いてあるわ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:45:52.63ID:gYUraDqr0
9条バリアは対ミサイル迎撃機能に殺菌効果もある万能兵器やぞ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:01.44ID:69jO9bBF0
このロシアのやり方を見て北朝鮮や中国や中東が真似する可能性があるな
518ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:03.69ID:cwl6/gUt0
>>18
陸続きで無いとは言え近すぎるからなあ
航空機から小型ドローン編隊投下されるだけでも甚大な被害が出そう
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:04.17ID:V51+DkVJ0
>>497
遺憾の意砲を撃ちまくります
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:07.43ID:+tdsC59d0
>>497
竹島の相手はロシアじゃないだろ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:08.67ID:AOs/wrLs0
戦慄してるのはポーランドだろ
冷戦に逆戻りなんだから
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:10.71ID:2OR7bcOu0
>>453
アメリカがイラクに攻め込んだ時も宣戦布告なんかしてないよ。
第二次大戦後は宣戦布告は非常にレアで、形骸化してる。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:11.36ID:f+IJgxtO0
>>457
最も重要なのは、「ウクライナの領土保全ないし政治的独立に対して脅威を及ぼす、あるいは武力を行使することの自重義務を再確認する」という点だった。3カ国はまた、ウクライナに「経済的圧力をかけることを慎み」、同国への「侵略行為」があった場合には、「同国に支援を提供するため、即座に国連安全保障理事会に行動を求める」ことを約束した。ウクライナは1996年までに全ての核兵器をロシアに返却した。
524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:11.98ID:shUSns1L0
>>497
竹島取り返すにはロシアになるしかないわな
九条改正したら速攻攻め入りたい
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:14.52ID:hHntDW7l0
おそロシア自体が国連常任理事国だから困る
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:15.55ID:NF9dawU50
ゼレンスキー:今日、27のヨーロッパのリーダーにウクライナはNATOに参加できるかどうか尋ねた
皆おそれている、誰も回答しなかった

これだよ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:17.02ID:uEQgdcal0
>>459
事実を言っただけだがw
勇ましく盛り上がってるのに
すまなかったな
まあ頑張ってくれ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:18.02ID:1EnCV90f0
ロシアが全力で西にいるんだから北方領土奪還しろ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:22.33ID:kYDrMglq0
ドイツのポーランド侵攻辺り
530.
2022/02/25(金) 08:46:34.77ID:YfC2rOuc0
>>12
日本人好みの童顔だけど、ロシア人から見ても美人なのかね
そうはいってもロシア軍の伝統は穴が空いてれば容姿は関係なく突っ込むからなぁ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:36.88ID:Yz/CJoGe0
>>289
>345
脱炭素軍
「援軍出すと炭素が増えるだろ」
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:42.32ID:kk5GuSDw0
はえーあっという間だな
533ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:44.06ID:9fpIysqs0
>>499
日本には9条があってロシアは大助かり
共産党の志位もニンマリ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:46.84ID:V51+DkVJ0
>>515
おじいちゃん今2000年やぞw
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:52.74ID:aIG0qjQO0
>>511
あれだけ展開されててウクライナ軍が展開してない時点で勝負ついてるわな
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:46:55.05ID:u/Z6O+ea0
今回行動のイラクのクエート進行と変わらないよな?
アメリカ軍はよ!!
537ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:06.29ID:CaIuxKud0
 
 
北方四島どころか樺太まで返還される簡単な方法
日本国がロシア支援表明するだけ 表明だけで特段何もしなくて良い
ウクライナなど何の関係もないクソ どうでもいい弱小後進国である
同様に新疆ウイグル自治区問題では中国共産党を全面支持表明すれば
尖閣諸島領土問題は3秒で平和的解決となる
さらには日中露連合軍で韓国に1万発の原爆投下し
韓国人を皆殺しにすれば朝鮮半島は日中露三分割統治となるだろう
日本は衰退する米国とは距離を置き全方位中立外交で東アジアのスイスとなるべきである
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:11.09ID:gkZ6IxrP0
注意深く注視するのを決定だけする岸田首相
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:18.51ID:jDpJ9mz/0
>>485
ウクライナがNATOに入ってから殴ったらそれこそ世界大戦だろ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:26.31ID:f9va5Cp40
>>483
日本人も竹島と千島と樺太で
同じことやっちゃってもいいんじゃね?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:29.24ID:zDz7zfsu0
中国勢いずくぜ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:40.00ID:shUSns1L0
>>528
九条なかったらマジでこれあったわ
九条のせいでこっち側気にしなくていいからウクライナに全力行けたのはあるわな
九条のせいでウクライナ滅んだ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:41.81ID:G2mWSoFG0
>>529
今回の手口は、ズデーテンラント進駐だけどな
(´・ω・`)
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:47.94ID:OSb+/jqEO
>>419
ウクライナがダダこねたから仕方なしに組持たしたらその恩義も忘れて
対立団代の盃を貰おうとしちゃった そら怒るわねって話
545ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:51.42ID:1QMlpckm0
>>475
ヨシフ君グルジア人やから…

日本で言えば長野県出身の首相の時に山梨県が不利益な扱いを受けたようなものw
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:53.18ID:nbkXFn100
ウクライナ首脳は、今日明日にも落ち武者だ
どこに逃げるかだが、フランスだろ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:54.05ID:fgOWQXvM0
陸の戦力が同じぐらいだから全部取るとしたらかなり時間かかるわ
人民解放軍みたいに圧倒的な数っていうなら数日で終わるだろうけど
548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:57.84ID:V51+DkVJ0
>>539
だからと言って殴られる前に殴っていい理由にはならんわなw
549ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:47:59.18ID:5G8Xxhfq0
ロシア軍の士気は非常に低いだってよ
@haynesdeborah
·1時間
NEW: Ukraine's Armed Forces believe more than 60 Russian battalion tactical groups – the equivalent of between 30,000 to 60,000 troops - have been deployed on Ukrainian territory, according to an update on the invasion as of 8pm
It said the “enemy has an extremely low morale”
550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:01.11ID:zDz7zfsu0
>>540
お前がやるの?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:01.28ID:aOH4Kxe60
どうせ勝てないんだから早いうちに降参したほうが利口だよな
552.
2022/02/25(金) 08:48:03.43ID:YfC2rOuc0
>>528
ロシアが半分の戦力割いて南下してきても自衛隊単体では東京すら守れないだろ
人民解放軍と北朝鮮、ついでに韓国も参加するんだぞ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:05.52ID:AO6o3rUx0
親NATO派は早く逃げないと占領されたら必ず報復で弾圧されるだろう
今のロシアはそう言う国だ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:08.86ID:bmu+2hMJ0
>>543
まさに正念場じゃないのよ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:09.17ID:zn/T4iiw0
>>135
日本の国益に取ってはウクライナは善でロシアは悪で間違いない
5chと違ってニワカロシア工作員沸かないからツイのがいいなー
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:09.59ID:KEXCbWMy0
破壊工作か分からんけど民間のバンを輸送に使ったり
荷台に機銃ポン乗せで動き回ってるのがやっぱりスペツナズなのか
557ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:15.22ID:+tdsC59d0
>>540
その場合東京まで攻めいられる覚悟がお前にはあるの?
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:15.37ID:473vQtF/0
>>453
日本のメディアが「宣戦布告」と言う表現を使って報道しないだけ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:18.32ID:EHIPze+H0
>>494
全兵力だと
ウクライナ 1211000人
ロシア 3404000人
と三倍近い差だけど侵攻軍は現時点で約190000人だし
チェチェンみたくゲリラ化すればワンチャン
560ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:19.21ID:06EDptYM0
同士諸君の擊鉄は起こされて引かれた
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:19.98ID:G2mWSoFG0
>>542
護憲派無防備マン最低だな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:21.24ID:q2Sh+G1F0
>>524
先に取られるだろお花畑w
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:23.50ID:Lt29AEKb0
>>528 戦争に巻き込まれてはいけない
第一、ロシアに勝てるわけがない
そして島なんかより、国民の命が大切
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:33.33ID:GbvwMGyg0
まさか今時めんどくさい戦争なんか
やらないと思っていたけど、
本当にやるんだな。
565ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:35.76ID:wyncZpbb0
>>423
空母なんてガチガチに守り固めてないとただの巨大なマトだぞ。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:36.10ID:85wZ/bvK0
首都とはいえ点を押さえたところで占領できるわけじゃないしな
占領後傀儡政権を建てるといっても支持低いだろ
継続的にウクライナに資源を投入し続ける必要が出てくるが、そんな金持ってないだろロシアは
考えれば考えるほど無意味な戦争だと分かるな
567ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:44.87ID:rCx0qPJ70
>>507
ドイツがオーストリア併合に乗り出したあたり
国際社会は見ているだけ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:46.03ID:SbPR6rwC0
ウクライナの大統領って山本太郎みたいなもんだわな
バカが舵取りすると国が滅ぶ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:48:50.69ID:a1kFoUpj0
東部だけだと思ったら
ウクライナ全土侵略制圧とか
びっくりだわ
大統領あほすぎたな
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:06.91ID:AQnZvh4D0
>>495
いや、強いだろ
精密爆撃、巡航ミサイル、ドローンetc
ウラー突撃しかできない有象無象じゃないんだけど
通常兵器であのレベルの軍を潰せるのはこの世界にはアメちゃんしかいない
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:08.26ID:XXaFoi650
見捨てたんだよ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:09.50ID:IGwaLXxU0
>>544
俺もプーチンの筋立てには納得出来る
573ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:13.22ID:0Mn0xbsx0
ウクライナは逃げる前にパイプライン破壊しちゃいなよ。
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:15.71ID:OOjwVGya0
キエフには増援到着した雰囲気でいいのかな
でロシアは夜また火砲による攻撃とあと特殊部隊が侵入した感じなのか
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:18.83ID:RLoayyn+0
ロシアがウクライナに侵攻すればキエフは2日で陥落するとアメリカは言ってたし
そうなろうとアメリカは黙認すると呆けバイデンが漏らしてた、慌てて打ち消したが
後の祭り。ここまではアメリカの読み通りこれから先がどうなるかだ。今後数年は
持ちこたえるだろうがEUとアメリカが一致団結できればロシアも又旧ソ連邦と同じ
道を歩むことになるだろう。
576ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:21.16ID:7CZBZlrR0
バイデンとトランプに
いいように翻弄されて
捨てられるとか可哀想
577ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:25.81ID:OSb+/jqEO
>>535
今のところ、ウクライナが善戦している
578ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:31.41ID:0UZmL8TJ0
ゼレンスキーの亡命先どこ?
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:32.89ID:XXaFoi650
核武装目指す国が増えるだろうな
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:34.79ID:a95hNvoD0
マジカヨ
今後、ロスケの立ちんぼは買わないことにするわ
ウクライナパンスケにする
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:49.50ID:do+CS1yP0
>>544
ウクライナロシアは歴史的に繋がっているし、京都東京の関係に近いよな
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:51.30ID:HYX/j1U60
>>390
と言うかえらそうなコツほざいている
英国のEU離脱が好例となるが、欧州全体の
分断とその間隙をぬった資源外交が狙い。

先ずは東欧を恫喝と資源供給の飴と鞭で懐柔する。
ウクライナの残上を見て人間の恐怖心による
外交を考えている。

見ててみろ、ロシアの資源をますます受け入れるようになるw
人間は愛情や信頼でも動くが憎悪や恐怖心でも動くからなw
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:54.66ID:aLZ0X6CO0
ウクライナも攻撃されるまでかなり時間あったのに何やってたのかと
何も準備出来てないやん
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:54.67ID:9QpMZVM90
凄い怖い
未だにこんな事許されんのかよ……何これ
585ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:55.76ID:1QMlpckm0
>>568
いやいや
どう考えても高市とかいうババアだろw
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:49:57.46ID:aIG0qjQO0
>>547
占領する必要ないの
相手の戦意を失わせるだけでいい
それが電撃戦

フランスだって陸軍の数ではドイツと互角なのに速攻で降伏しただろ?
同じだよ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:02.39ID:KUZW9xh80
>>565
お前遼寧の前でそれ言えんの?

(答え)言える
 
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:04.34ID:zn/T4iiw0
>>551
泥沼のゲリラ戦に持ち込めば確実にウクライナの勝ち
アフガニスタンやベトナムですらアメリカに勝てる
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:06.22ID:6ARvupz30
プーチンは最終的には○兵器をウクライナに落とすつもりなのだろうか。
今のロシアなら広島・長崎に落とした原子爆弾の1000倍以上の核兵器を
生産出来る能力はあるのかと。
危惧しないといけないのは金正恩(北朝鮮)と習近平(中国)が
ロシアに味方してしまうことだけどな。
590ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:10.90ID:hHntDW7l0
やっぱ寒い時期に仕掛けたなw
寒いと他の国はやる気起こらんし
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:14.99ID:f9va5Cp40
>>550
共産党の志位閣下を総司令官に任命し
アイヌとリベラルの合同軍を組んで
樺太と千島の奪還作戦を遂行するぞ!
インターナショナル!
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:18.69ID:JRX5mLLB0
日本の場合
在日米軍基地が先制攻撃で全滅するのは考えにくいんじゃないですかね
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:23.63ID:AGcTDvMY0
>>540
竹島や北方領土奪還、もしやったら成功するかもしれないが
アルゼンチンやモロッコの前例を見ると
係争中の領土を武力で奪還しようとして失敗すると
世界中からすごい冷たい目で見られることになるんだよな
それわかってて今の自民党政権が決断できるわけはないと思う
594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:24.76ID:t+BVe/kl0
>>578
日本に来たらどうする?
595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:30.15ID:ApcV5TK60
>>36
HOI(hearts of iron)
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:43.54ID:XXaFoi650
>>184
日本はダーティーボムに関しては作り放題よね
597ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:47.42ID:vLM1Yt0K0
>>51
ほんまそれまず国に帰ってくれと言わないといけないし
それでもだめなら強制送還しないとな
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:47.84ID:4VkhbMxR0
なんでロシアはチェルノブイリが欲しいんだ?
599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:48.85ID:8zIqMI9/0
>>458
というか、今回の戦争目的それじゃね?
ものが目当てなら、プーチンぼけてないわ
NATOがどうとかなら痴呆老人と言うしかないけど
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:50.88ID:473vQtF/0
>>453
ほらよ

https://kyivindependent.com/national/putin-declares-war-on-ukraine
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:52.23ID:DOp9Vvuz0
バイデン賢いよ
売られた喧嘩は買わない
602ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:53.24ID:Pk3ugTKG0
>>548
良い悪いの話じゃないんだよ
殴りたいときに殴る理由を上手く作れるかという話し
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:50:53.34ID:OOjwVGya0
>>79
実際そんな感じだな。フランスどうすんだろう
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:10.67ID:QI6bXaDm0
こんなキチガイ相手に無名の小さな島国の大日本帝国は連戦連勝でボコボコにしたんだよなそりゃ欧州はびっくりするよ
日本人は今はキバ抜かれて腑抜けになってるけど本来はやる時はやる子なんだよなぁ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:10.66ID:gkZ6IxrP0
雪積もる中、制圧したウクライナを颯爽と闊歩するロシア軍司令官
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:11.94ID:V51+DkVJ0
>>593
北方領土奪還は今なら世界が味方してくれるだろうね
607ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:12.52ID:shUSns1L0
>>593
まあどうやって中抜きするかしか考えてないしな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:16.28ID:CqK6Y76H0
>>525
常任理事国なんてもう古いよ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:17.83ID:UqzwdKTJ0
これってこのまま大戦突入するけど、中国は傍観しててロシアが負けそうになったら裏切ってロシア侵攻するとかないの?
前の大戦のときのそれこそロシアが日本侵攻したときみたいに
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:22.62ID:qsX71yeT0
ヘリと戦車の戦闘みて思ったけど
戦争って思ったより地道な作業だね
これ、全土を完全制圧しようと思ったらかなり年月かかるんじゃないのか
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:27.24ID:aIG0qjQO0
>>583
準備したらそれを口実に開戦する状況だったからな
ウクライナの大統領に戦争をやる覚悟がなかった
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:33.27ID:Yz/ejQIT0
怒りは争いしか生まんな
613ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:34.59ID:q2Sh+G1F0
>>588
隠れる場所無いじゃん?
614ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:35.57ID:zDz7zfsu0
>>592
とりあえず尖閣あげよう
615ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:42.46ID:FrPFFpXo0
つべで善戦してると言ってた人見てるのかな ウクライナ2日で終了
616ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:45.29ID:KUZW9xh80
>>534
大丈夫だよ
糞食って死ねば治るからw
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:47.05ID:a1kFoUpj0
ウクライナの大統領はなんでロシアに喧嘩売ったん?
素直に緩衝地として平和に暮らしてりゃいいのに
618ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:50.28ID:3vGkIbZq0
冬と夏の戦争は禁止にしろよ!(適当)
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:51.85ID:+to9/0av0
正直ウクライナの外交が下手なだけじゃない?
弱肉強食の縄張り争いは野生動物でもするし、人間も戦争してきた歴史がある
そうならないようにするための外交ちゃうんか?
ウクライナが無能なだけ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:52.47ID:zn/T4iiw0
>>453
世界で最後に宣戦布告した国は日本
621ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:57.44ID:rCx0qPJ70
キエフが陥落しても、
そこからのゲリラ戦は長引くだろう
622ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:58.33ID:do+CS1yP0
>>475
本来は余所者のユダヤ系グルジア人が誰の後ろ盾で好き放題出来たのか?だよねぇ
623ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:58.42ID:7CZBZlrR0
>>594
ミグ25で函館に?
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:59.32ID:rfCLnrmp0
>>592
在米軍、アメリカ本国へ撤退させるという選択肢もある
極東の和平なんてきょーみないでしよ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:51:59.52ID:4MbJ5Cov0
>>351
まずてめぇが死ね売国奴
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:00.67ID:ZE+BQ6MS0
>>139
出鱈目言うなよ
ロシアとの国境は、幕末の1855年の日露和親条約によって明確に規定されている
蝦夷地(北海道)は明確な日本領としてロシアは認めている
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:00.94ID:GbvwMGyg0
でもアメリカの軍産複合体は
大喜びしているだろうな。
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:03.69ID:04kcndm30
NATOは 張り子の虎

ロシアは ウクライナ侵攻した後 それに留めない。
再び ポーランド併合に動くと同時に
次は 中国キンペーが台湾併合に動く。
このタイミングしかないからだ

ロシア、中国、朝鮮vs日米豪NATOアジア諸国の核戦争の前夜
ロシアは核を外交カードに使うが キンペーは核攻撃を躊躇しない。
台湾さえ手に入れば日本の国土は必要無い 日本の国土はロシアが欲しい。
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:04.10ID:Nh9Xx4yV0
ロシアにとって良いことあるのかね
輸出品が石油しかないくらいに落ちぶれているのに
中東諸国はウハウハだろうな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:06.55ID:KUZW9xh80
 


そもそもが、お前らクオリティのアホゼレンスキーを救うために



アメリカがいちいちロシアみたいな大国と戦争なんか出来るわけがないwwww 



トロ臭い負け猿の糞寝言聞いてたらどのくらい手ひどく判断を誤るか



学習すれば良いだけだよバカ猿どもw



 
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:07.58ID:SbPR6rwC0
>>585
高市なら核の傘を理解できるだろうが太郎は無理だろ
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:11.11ID:jDpJ9mz/0
>>548
ロシアもWW3は避けたい
このタイミングでの侵攻はロシアの温情だよ
NATOあんまチョーシこくなよっていう
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:13.26ID:f9va5Cp40
>>583
香港人とかウクライナ人は、
正直いって日本人より間抜け。
武器をとって血を流さないと独立なんて
守れないからね。
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:14.88ID:TkD2ahwb0
アメリカの予測が全部当たったな
635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:16.09ID:OSb+/jqEO
>>581
キエフが京都に当たるよね
そこに東京向けのNATOの武器が入って来た
そりゃ叩く
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:20.11ID:uEQgdcal0
>>559
だからチェチェンは山国だと何度言ったらw
コサック兵の伝統があるからロシアが全力で
やっても倒せなかっただけ
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:25.61ID:EkI1lbgs0
中国語の勉強しといた方がいいな
ロシア語も
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:29.71ID:+tdsC59d0
>>598
ウクライナが自暴自棄になって破壊したりさせないため
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:35.16ID:W0lSN7qK0
パラリンピックが完全スルーされてら
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:47.60ID:SbPR6rwC0
>>634
予想というか出来レース感あるわな
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:54.48ID:nLdi1ElP0
>>3
ウクライナの過剰反応が引き起こしたんだがな
抵抗すれば前線が移動するのは当たり前なのに
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:54.64ID:NoE9AO3n0
湾岸戦争と同じようなもんだ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:56.96ID:GUNdyDDS0
キエフの救世主ミラジョボビッチがプーチン暗殺やってくれるはず
644ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:59.41ID:Pk3ugTKG0
>>601
賢くねえよw
ロシアをコケにしてウクライナで旨い汁吸って調子に乗り過ぎて
ウクライナそそのかしたからこうなったのに
自分のやってたこと穿り返されると困るからダンマリしてるだけw
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:52:59.78ID:5qhImVGW0
>>588
あれは大国の支援があったからだろう
ウクライナにそんな支援する国ある?
ドイツがヘルメット5000個支援したか
646ニューノーマルの名無しさん
憲法9条って亀甲縛りされ猿轡されながら
私は戦いませんてドMな憲法だよ
世界各国はそれ見てさすがHENTAI発祥の地だねって思うだけ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:08.60ID:Oiz74XqE0
>>589
核兵器なんてただの自爆装置だぞ
よほど劣勢に立たされない限り普通は使わない
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:10.33ID:AhF5Sjk70
>>559
おまへら無能のアメリカン賣國奴どもが、ゲリラなどの夢想する書き込みがとても面白い
結局他力本願の無能wwww
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:13.20ID:Wv1LXC2Q0
>>498
ネトウヨってののは民族主義とは無関係なのか?w
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:23.22ID:m/2mj7ax0
えーこわ
日本で不当な扱いを受ける同胞を守るためとか難癖つけて
チャイナが攻めてくるとかも米兵がいなくなればアリなんだなあ
怖いわ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:24.39ID:do+CS1yP0
>>635
そう考えると余所者のユダヤ人が出しゃばれるのがよくわからない

ウクライナにユダヤ教徒が沢山いるように見えないし
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:27.18ID:3rYGSaKe0
>>217
ソロモンとか資源の惑星だろ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:27.66ID:nLdi1ElP0
>>639
次回以降のパラリンピックはウクライナの選手層が厚くなりそうだな
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:34.31ID:1mPwjU7W0
ウクライナから
空母を買い付けたり
戦闘機横流しさせたり
散々利用したくせに中国は薄情だな。

後ろからロシア攻めるだけでも止まるのに
655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:35.97ID:+tdsC59d0
>>636
チェチェンは宗教戦争でもあったからな他国からイスラム兵がどんどん入っていったし
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:38.87ID:z+EKncIz0
>>394
神崎が破壊目的なら核の使用をためらわん、と宣言したところ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:40.88ID:nbkXFn100
バカを選んだウクライナ人の運の尽きだな
侵攻はナイナイと言いながら60までの予備役招集とか、末期の満州より酷いぞ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:41.79ID:iFjnLFdK0
在日に選挙権の
末路はこれ!?
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:49.78ID:AZFOF8Pi0
>>58
まあレイプはするけど命までは取る気はない
かつてのDV(ホロ)は命まで取ってたけど
660ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:54.24ID:1EnCV90f0
ヘルメットで戦え
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:53:55.50ID:66NkviQk0
これから貧乏人は
更に生活困窮するな!
662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:02.28ID:9xYx1bNp0
>>629
食料
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:06.97ID:UBpgOnAL0
携帯型の対空兵器があるだろう 
対戦車兵器も
ゲリラ戦で粘り強く抵抗し打撃を与えられれば
いくらでも打開できる
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:12.88ID:ula3Hozo0
>>603
戦争クソ弱くて
挙げ句外人部隊頼りのあの国か
665ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:17.51ID:BULesR5T0
>>346
ネトウヨの頭の中は常に黒と白しか無いのよ
だから日の丸を敬っていない=中国のスパイみたいな雑なくくりを平気でしてくる
彼らの中では日本人には愛国者か反日かのどちらかしか存在しないのだから、そんな頭なら当然ウクライナは親日で良い国となる
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:20.30ID:zn/T4iiw0
>>613
森が沢山あるじゃろ
667ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:20.78ID:hhiwaCTI0
さよならウクライナ
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:21.21ID:RVm13qO30
圧倒的な攻撃力の前では防衛システムなんてのは何の役にも立たないってことだな
669ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:24.39ID:do+CS1yP0
>>657
本当に選ばれたのかも怪しい
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:25.00ID:0UZmL8TJ0
>>617
ゼレンスキーの火遊び
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:29.78ID:aIG0qjQO0
>>619
日本が中国と軍事同盟結ぶようなもんだからな
そうなったら米国は結ばれる前に仕掛けて日本政府を倒すわ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:33.69ID:Lt29AEKb0
>>606 お花畑ですね
火事場泥棒扱いされるだけ
その後にプーチン皇帝に逆襲されて北海道まで取られるよ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:39.68ID:Nh9Xx4yV0
9条があるから日本はロシアみたいに侵略をしなくて済むんだよ
ネトウヨ見ての通り日本の民度は低いから侵略する側になりかねない
674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:41.30ID:7CZBZlrR0
しかしプーさんは北のカリアゲとはエラい違いだな
米と玉子用意したかと思ったらすぐチャーハン作り始めやがった
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:43.85ID:LXjUjtEA0
在日米軍が土地借りなだけになる
676ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:50.32ID:VCR6UHbj0
プーチンをやれ
それしか勝たん
677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:51.95ID:+tdsC59d0
>>666
焼き払われるだけ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:54:54.17ID:z8TwzASz0
>>603
仏は支援はするが軍事的な選択肢はない、と以前から明言してる。雨も、兵を出すつもりはないから
米国民は引き上げろと言ってきたわけだしな。ドイツはヘルメットしか送ってないし、英は米追随だろう。

東だけならともかく、本格侵攻ならひとたまりもないのはわかってたのに、なに考えてたんだろうなあ。
679ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:01.66ID:0nVPEfkF0
>>589
ロシアとしては世界有数の穀倉地帯を出来るだけ無傷で手に入れたいと思うぞ
核汚染化学兵器汚染は悪手
680ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:03.72ID:Ff+CtnIz0
9条は不変でなければならない
今の狂った日本人の感情で変えれば後がこわいよ
時代背景で選択謝った事例は腐るほどある
太平洋戦争なんて戦争する為に法律変えて結局数百万人の日本人が死んだからな
681ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:03.78ID:uEQgdcal0
>>575
既にアメリカとEUはバラバラだよ
対中国ではコロナ憎しで辛うじて団結
出来る雰囲気になった
ロシア対応では各国のスタンスが違う
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:04.01ID:8zIqMI9/0
>>588
享楽的で自分の命の価値を高く見積もる民族は
戦わずに武器を放り出す
今川氏真と武田兵の違い

日本と中国が戦争になっても同じだろうね
自衛隊は戦わずに降参する
683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:05.45ID:GbvwMGyg0
ウクライナなんか取ってロシアに
何か利益があるのかね?
684ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:18.10ID:u1WbI/Jb0
>>673
キチガイ乙
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:18.25ID:i7iPe55y0
表向きは親露のウクライナが出来上がるね
国民感情なんて無視無視
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:18.77ID:uLwvLDCP0
>>637
やだよ、むり
アメリカの州になって英語の勉強したほうがいい
687ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:20.52ID:EGN4SIF20
他国である国を国際社会と協力もせず勝手に助けるという名目で侵略したプーチンは大量殺人鬼国際指名手配犯となった
懸賞金かけて暗殺しろ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:21.26ID:Pk3ugTKG0
>>650
そのためにチャイナは世界中に同胞を送り込んでるんやで
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:25.67ID:48zLODem0
>>21
韓が敵か味方か圧かけてからだな
どっちにしろポチになるのか
690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:27.97ID:Yz/ejQIT0
>>646
戦いたいの?戦えるの?
変態でもいいよ
俺は戦争したくないし戦えない
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:28.81ID:qNtijq8+0
>>453
このスレだけでも情報バラバラで草
優秀なネラーは何処にいるんだ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:29.43ID:a1kFoUpj0
ウクライナ「核兵器捨てたらロシアに攻められたでござるwwwwwww」
693ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:30.89ID:1EnCV90f0
暗殺部隊でワンチャン狙うしかないか
694発毛たけし
2022/02/25(金) 08:55:31.67ID:4qyQoMJ30
この2つを見れば
プーチンがキレた理由がわかる

長年ウクライナで反ロシア活動をしてたのはバイデン

165 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 07:08:13.76 ID:MxzlUFJH0
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

バイデンは40年間に渡りウクライナと癒着し
ていた


次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ安倍政権の対ロシア外交を妨害も

PRESIDENT Online2020/11/27


https://president.jp/articles/-/40870?page=1
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:35.77ID:+I9h2RKx0
怖っ!!
https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1496865925345452034?t=aOKleMbdcyqhqmwAMprApg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:43.07ID:iUQwmYrQ0
単なる侵略戦争
697ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:55.24ID:0UZmL8TJ0
>>79
そんな状態でロシアに喧嘩売ったツケを払ってるのを自覚しろゼレンスキー
698ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:58.17ID:wgZGIC270
ガソリン200円、ラーメン1000円の時代くるのかな?
699ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:58.18ID:PWJa7RbT0
>>394
サキが地上空母手にいれる手前かな
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:58.36ID:8BJO0bSE0
もうそろそろ各国の反戦デモで歌の合唱でも始まる頃合?
701ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:58.62ID:7A+1UOP50
中東、ロシアとキナ臭いのが続くなあ
次はどこだ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:55:59.88ID:rCx0qPJ70
第三次世界大戦になれば、戦後処理で北方領土は日本に返ってくるだろう

ロシアはこれまでの侵略とは異なり、
超えてはいけない一線を超えてしまったかもしれない
(ロシア解体に繋がる選択をしたかもしれない)
703ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:01.38ID:n3lxM5an0
>>43
そうなったら77年ぶりの独ソ戦再開やん
もっともソ連崩壊後ドイツ第4帝国と化したEUが札束で東方拡大を続けてたけど
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:07.40ID:Oiz74XqE0
>>629
全世界が経済制裁するわけじゃないし
北朝鮮、キューバ、イランも崩壊してないからな
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:07.54ID:AZFOF8Pi0
>>651
そう。関東の田舎者が坂東武者で荒っぽいのも似ている
大ロシア帝国ってはちまきも頭に巻いてるし
706ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:11.91ID:f9va5Cp40
>>603
そもそもウクライナ人が死ぬ気で戦って
ないのに、他国軍を期待するとかアホかと。
市民がナイフを持ち、食堂に来たロシア人を
殺しに行くところから始めないと。
707ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:16.88ID:M7QumRVQ0
>>673
アメリカの基地があるからだよ
それ意外はない
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:33.77ID:f7Te3i780
【社説】ブダペスト覚書に裏切られたウクライナ
核兵器放棄の見返りのはずだった安全保障得られず

https://jp.wsj.com/articles/how-ukraine-was-betrayed-in-budapest-11645675685
709ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:35.20ID:shUSns1L0
>>680
自分たちで決めたことなんだから本望だろ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:36.45ID:Fx3hWpmB0
ロシアの北海道侵攻も現実味を帯びてきたか
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:37.40ID:xmC7l4nz0
プーチン 邪魔するなら核兵器を使うぞと世界を相手に脅してる!
712ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:38.15ID:Pk3ugTKG0
>>685
もともと国民は親ロシアと反ロシアで半々って聞いたが
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:45.01ID:5G8Xxhfq0
>>645
NATOとアメリカから続々と対戦車ミサイルと対空ミサイルが供与されてるぞ
ロシア軍の被害はほとんどそれらによってもたらされてる
714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:45.87ID:ho6Enhk30
今は無抵抗に受け入れて生きろ
占領されれば逆にモスクワを直接攻撃してより多くのロシア人に復讐するチャンスはある。イスラム方式でいけ!
715ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:47.75ID:uEQgdcal0
>>588
アフガンは山岳地帯、ベトナムは熱帯密林
地の利があったから出来た
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:51.90ID:MAUyQJF60
全員武装で徹底抗戦じゃなかったのか?
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:52.17ID:8zIqMI9/0
>>698
もちろん収入は変わらないけどね
718ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:54.58ID:4MbJ5Cov0
ほら、死ねよクソパヨ売国奴が。
てめぇら根絶やしにして後れ馳せながら9条撤廃、再軍備宣言、核武装でようやく一息つけるかなって状況だろうが。
早く死ねボケが。
719ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:56:59.59ID:48zLODem0
>>686
結局米になっても戦争にかりだされる
自衛の勉強も必須かな
720ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:01.71ID:gkZ6IxrP0
北海道より緯度の高い地域での冬場の作戦展開なんて
さっさと終わらせないとこっちが凍死するんだよ
寒波が来たらマイナス30℃にもなるんだぞと荒ぶるロシア軍の鬼軍曹
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:02.09ID:aIG0qjQO0
>>683
黒海の制海権確保
世界の小麦輸出の30%を独占
モスクワにNATOを近づけない

メリットだらけです
722ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:19.75ID:f7Te3i780
ウクライナ国民がロシアの攻撃に対抗する決意を固めている今、思い起こすべき出来事がある。ウクライナに核兵器放棄を受け入れさせた米国の行動だ。1994年のブダペスト覚書は、ソ連崩壊時に独立を勝ち取ったウクライナに対し、米国、英国、ロシアが安全保障を約束するものだった。

 それは、歴史が一区切りを迎えたと思われていた冷戦後の平穏な時代の出来事だった。ウクライナ国内には当時、短距離戦術兵器や空中発射巡航ミサイルを含む約1800の核兵器が存在していた。米国は核保有国数と、核兵器の数を減らしたいと考えており、当時は米国に対する信頼感がピークに達していた。

 この覚書は、ウクライナが「特定の期間内に領土から全ての核兵器を排除する」と約束したことを米国と英国、ロシアが認識する内容で始まる。それに続き、3カ国はウクライナに対して、6項目の約束の実行を「確約」している。
723ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:20.91ID:7CZBZlrR0
>>649
根本にあるのは反パヨク
そのためなら朝鮮の統一教会ですら支持する
724ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:24.65ID:M7QumRVQ0
>>690
それで良いよ
戦わなくて済む恐怖を他国に与える力が必要なだけだから
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:27.19ID:U19LfSZD0
ロシアの作戦完璧すぎるやろ
オリンピックとパラリンピックの間を狙って短時間で目的達成
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:28.81ID:5hL3pw/k0
>>698
ラーメンは今でも1200円くらいするだろ
全部入りとかさぁ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:33.47ID:aLZ0X6CO0
>>674
北は体制維持出来りゃそれでいいからな
野心の塊のプーチンとは違う
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:36.35ID:GbvwMGyg0
露助の工作員が大量に湧いているな。
9条信者が冷戦期のように湧いているw
729ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:37.96ID:V3t0QMlM0
米軍は無力な存在
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:38.78ID:OOjwVGya0
ロシアにとって一番クリティカルなのはこのタイミングでEUが結束してウクライナに軍事支援をすることだけど
それはないか、あっても非常に時間がかかるとプーチンは考えてるからその間に攻められるだけ攻めて
あわよくば首都陥落、EUの準備が整ったら停戦提案とかそんな感じかなこれ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:50.18ID:11N3m9y70
>>704
中国国家資本主義と取り巻きの国々と
我々の自由民主主義国とでは我々の勢力が無いのだよ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:51.47ID:F1LOvrYc0
>>695
動画撮ってないで逃げるか隠れなよ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:54.30ID:qw7hoe330
市民にゲリラ戦しろっていうウクライナ大統領の方がめちゃくちゃだと思うけどなぁ
そんなんしたらロシア軍は善良な市民まで警戒して場合によっては攻撃せざるを得なくなるじゃん
734ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:57:58.75ID:VnrzoIPA0
>>698
ラーメンは千円でもええけどガソリンはせめて150円キープしてや
735sage
2022/02/25(金) 08:58:02.09ID:KrIV3xHB0
ウクライナを戦場にして泥沼化しそう
736ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:04.12ID:pZxnX54n0
北海道も狙われたら一瞬で終わるだろうな
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:05.83ID:Ohx/3QbS0
全てが想像の斜め上を行ったなあ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:06.63ID:AZFOF8Pi0
>>679
そ。だからチェルノ真っ先に押さえた
739ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:19.28ID:NEM1+l7i0
日本もミサイル力だな
プーチンや習近平、金正恩をピンポイントで狙える精密な奴
740ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:24.49ID:jhYL4B990
>>683
黒海から地中海に出れる
741ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:24.92ID:OcLe338D0
北京パラリンピックにロシアは出られるの?(´・ω・`)
742ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:25.32ID:NoE9AO3n0
ゼレンスキー、昨日まで超強気だったのにな。
ようやく事態の深刻さに気付いたか。

もうすぐ味方に捕縛されて、ロシア旅行プレゼントだろ。
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:29.55ID:u1WbI/Jb0
>>725
パラリンピック始まっているんだが…
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:30.30ID:qsX71yeT0
米買え
小麦の価格が上がってもこっちは困らん
745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:30.73ID:AGcTDvMY0
>>723
あれだけ韓国嫌ってるネトウヨが
統一教会は無害と言ってるのを見て思わず吹いてしまった
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:33.90ID:HYX/j1U60
>>79
それをやるのが外交だけどなww

何やってたんだこの馬鹿大統領はよw
アフガンにしてみベトナムにしても
同情だけで世界が支援してたわけじゃないぞ。
747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:39.46ID:Zx2qSvQF0
秋田犬を飼っていることを口実に、北東北まで獲りに来るんじゃ?
748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:41.49ID:8EsqRrW40
9条の水際専守防衛が寝言であることがよーくわかる
749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:46.92ID:DiR5XCL80
早かったなもうウクライナ問題収束か
あとは(ロシアの考えそうな事)ゼレンスキー大統領捕まえて
国連の場でゼレンスキー大統領の悪行自白させて完全終了かな
ゼレンスキー大統領を米英は逃がしてやれよ守ってやれよ
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:48.48ID:Mh/bO1PU0
ウクライナ軍の地上部隊がのこってる。
751ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:51.96ID:5hL3pw/k0
>>734
ラーメン1000円って普通やんなー
752ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:52.62ID:atviEB9y0
これと同じことを露中韓朝の連合軍にやられたらジャップも一瞬で落ちるね。滅ぼされても文句も言えない悪行してきたから仕方ないか…。諦めよう
753ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:57.50ID:uEQgdcal0
>>637
俺もやってるわ、中年過ぎたら
難しいぞ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:58:58.19ID:zn/T4iiw0
>>677
焼き払うとか費用対効果が合うかよwwwwwwwww
そんな悠長な事やってたらロシアは確実に負けるわ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:09.36ID:jDpJ9mz/0
>>655
宗教絡むと士気が違うわな
ウクライナ市民が中東みたいに粘ることはないだろうね
756ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:10.76ID:Rr0qIn0i0
>>3
もともとロシア
侵略なら先住民殺して奪った国があったよな、どこだっけ?
それとウクライナに散々プロパガンダ仕掛けて欧米化して核放棄させ、煽るだけ煽ったら助けないてなった国もあったが
地理的になんも関係ない土地だしな。
さーどちらが侵略でしょうか?
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:12.52ID:ileXG6Yc0
そりゃ相手がロシアじゃなあ
758ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:13.75ID:N+DlCBK/0
>>491
ついさっき
攻めに来る直前まで余裕と思ってたらしい
攻められてる今も普通に生活できてるから逃げるつもりもないってさ
拍子抜けするぐらい呑気だったな
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:14.01ID:7CZBZlrR0
プーチンを暗殺して
暗殺した奴を暗殺する
ケネディ作戦しか方法無いだろこれ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:15.11ID:g5K/y0js0
>>682
国のために戦うなんてほんと馬鹿げだことだからな
761ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:16.30ID:CVG/jBA/0
>>743
3月4日からじゃなかった?
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:27.38ID:f+IJgxtO0
>>647
持っているだけで、手を出してきたら核報復するぞと脅す効果もある

さらに、ロシアは最新兵器を持つ核保有国だとして「ロシアへの直接攻撃は侵略者の壊滅と悲惨な結果につながる」と警告した。
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:29.56ID:fgOWQXvM0
しかし北方領土奪うには絶好過ぎる機会だな
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:30.18ID:WjCZjVHC0
>>1
ロシア側に傾こうがアメリカ側に付こうが一般市民は戦争なんか望んじゃいないんだよ。
さっさと終わらせて普通の生活に戻してやれ。
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:31.85ID:LuygD+2h0
東京オリンピック
ウクライナ代表の美女達は無事なのか!?
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:35.63ID:VnrzoIPA0
>>725
タニマで競技やってなくても今も停戦協定期間内なんやで…
767ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:38.26ID:fRtI03Nr0
戦うか 戦えるか 怯える心よ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:42.71ID:a1kFoUpj0
北海道独立
沖縄独立
大阪独立

パヨク知事が宣言すればすぐにアカが助けに来てくれる世界がくるのか
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:45.15ID:XiXiTSO60
CNNでやっているが、ゼレンスキーはキエフを脱出したらしいね。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:45.77ID:w42j8Mzu0
どうでも良いがお前らすっかりミャンマーの件忘れてないか?w
771ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:46.82ID:LHuquIzv0
これウクライナ軍はまともに闘ってないよね?

元々旧ソ連で一体だったんだから状況によってはアッサリロシア側に
鞍替えするような隠れ親ロシア派の軍幹部は相当いたんじゃないの?
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:49.85ID:EU0M51iW0
ドローン兵器って無力だったんだな
戦争しないと分からんものだ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:50.88ID:f7Te3i780
ロシアと米国と英国は、ベラルーシとカザフスタンとウクライナが核不拡散条約の加盟国になったことを認め、実際には核兵器をロシアに引き渡すことで、 彼らは次のようにする。

●ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナの独立と主権と既存の国境を尊重する

●ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに対する脅威や武力行使を控える

●ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに政治的影響を与える目的で、経済的圧力をかけることは控える

●「仮にベラルーシ/カザフスタン/ウクライナが侵略の犠牲者、または核兵器が使用される侵略脅威の対象になってしまう」場合、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに支援を差し伸べるため即座に国連安全保障理事会の行動を依頼する

●ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに対する核兵器の使用を控える

●これらの誓約事に関して疑義が生じた場合は、互いに協議を行う
774ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:52.54ID:U19LfSZD0
>>743
3月4日からやぞ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:53.64ID:5hL3pw/k0
>>747
秋田犬のルーツはロシアにあったとか言い出しそうやね
776ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:54.39ID:kR9vMAQa0
まあよく分かったわ
中国が香港と台湾にどんな圧力かけようが
アフガニスタンでタリバンが好き放題しようが
ミャンマー市民が軍に虐殺されようが
世界は一切助けない
日本も中国やロシアに侵略されようが誰も助けてはくれない
777ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:54.67ID:RBs2D2B30
プーチンが左手前にいてカメラに向かってウインクしてる写真くれ
778ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:55.26ID:5kg4G4We0
>>740
トルコにボスポラス海峡封鎖されるんじゃない
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:59:57.87ID:i+uUfz2d0
いいよなあ。
ウクライナ、強かん祭り略奪祭りで盛り上がってるよなあ。
780ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:02.34ID:tlrhmMCL0
ロシアの隣国がNATO国家になられたらたまったもんじゃねぇってのが本音。
緩衝地になる手下の国がほしいのさ
781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:03.71ID:rEZYLIXJ0
ウクライナ側って、目立った抵抗してるの?
ロシアの航空機を撃墜したって話しか聞かない
782ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:05.38ID:qlqPKe9B0
このスピード感
炒飯とは大違い
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:10.22ID:l2C3U2Ku0
>>687
御年70歳だから
放って置いても余命そんなに長くない
だから焦ってるんだぜ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:13.98ID:lIDQnLst0
>>730
そもそも全土を奪いたいわけじゃないだろうしな
首都落としたのは軍を無力化するため
目的としては東の2つの自治区とクリミアを確立させてそれを正式に認めさせることだろ
ウクライナ自体を力づくで丸ごと持ったって不利益が多いかと
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:17.48ID:HYX/j1U60
>>742
いやこいつは逃げるだろw

芸人なんてそんなものだww
786ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:19.98ID:AhF5Sjk70
ウクライナ美女では誰も助けないとさwwww
787ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:32.05ID:Ysd+T/CG0
>>79
なんでプーチンに喧嘩売ったんだコイツ
このバカのせいだろ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:38.91ID:aIG0qjQO0
>>725
ベラルーシにロシア軍が展開した時点で反撃しないと無理だったわウクライナは
それでも黒海の制海権取られてるから敗色濃厚だが

戦略的に勝ち目がないのにケンカ売ったのが間違い
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:40.16ID:R2yEswfj0
日本は何で核持たないのよ
綺麗事言ってる場合じゃないぞ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:41.66ID:rCx0qPJ70
>>730
物資の支援程度しかしないと思う
でも遠からず中国が台湾に侵攻し、そうなれば中国・ロシア vs 世界の構図がはっきりして
世界の国は危機をより認識して、
時間はかかるだろうけど中国とロシアはいずれ解体するだろう
791ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:41.82ID:5qhImVGW0
>>559
物資も弾薬も食料も経済的にも
支援がどこからもないんだからウクライナは長期戦なんてやってられんて・・・
792ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:42.34ID:+tdsC59d0
>>722
その六項目に武力での保護を確約した文言はないんだよなぁ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:43.04ID:QGFag9cv0
>>10
守れるわけ無いだろ頭お花畑かよ
中国に攻め込まれたらその時点で終わりだから
攻め込まれないように少しでも国力維持しつつ媚び売って友好関係作るしか無い
794ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:43.13ID:AZFOF8Pi0
>>733
そゆこと
場合によっては、じゃなくてゲリラ戦になったら正規軍は掃討していいんです
795ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:43.42ID:5hL3pw/k0
>>687
第二、第三のプーチンがいると思う
プーチンより恐ろしいとか
796ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:46.73ID:QhQJEJAo0
フォートナイトで決着つけろよ、一般市民関係ないだろ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:49.89ID:Oiz74XqE0
>>741
そもそもロシアは国として参加してない
ウクライナの新政府を多くの国が承認しない場合、ウクライナの方が参加出来ないな
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:51.56ID:cwl6/gUt0
>>674
プーチンは鮮やかに豚を捌く所から出来る超一流の料理人だからな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:53.28ID:VCR6UHbj0
今こそクーデターだ
プーチンを追い出せ
目覚めよロシア国民
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:54.89ID:t62cJNU30
キエフを占領してロシアはどうするつもりなのか?
801ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:55.22ID:bmzbAct80
YouTubeで色々見てるけど

ウクライナに平和を
私たちがついてる

日本のガキのコメントが
まじで他人事だと思ってる馬鹿が多すぎる
これ日本の未来でもおかしくないのに
802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:00:57.49ID:02X1hOOO0
東京は人民解放軍に陥落させられるまでに何時間あるんだ?
803ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:00.65ID:Uf1NKJpS0
>>120
それが結果どんな方向に向かうかだなぁ
軍備増強なのか中国への属国化なのか
804ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:06.64ID:KEd+PhV90
ドイツFKKにウクライナに出稼ぎ増えそうだなー
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:06.87ID:3EvlhZWI0
公務員いくらいても役に立たない核は裏切らない
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:10.32ID:f+IJgxtO0
>>658
選挙権無くても日本国内に居てるだけでコレ
侵略する方は自国民の保護を名目に侵略してくる
日本なら沖縄
807ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:17.94ID:7CZBZlrR0
>>783
もうそんな歳なのか
50代に見えるわ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:20.87ID:a1kFoUpj0
ゼレンスキーあほだな
緩衝地としてロシアとEUから甘い汁吸っていればよかったのに
なんで奪われるような喧嘩をふっかけたのか
まさかロシア側のスパイなのか
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:21.17ID:fgOWQXvM0
>>781
陸戦ではやるだけやってる
ヘリとか戦闘機が結構飛び回ってるらしいけど
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:26.35ID:JzgbScrz0
>>328
イラク戦争の時も中盤はコーラン流れて平和だったじゃん?
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:27.36ID:k/wsioss0
>>800
全権を掌握のち傀儡政権樹立
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:28.78ID:Mh/bO1PU0
制空権とられるなんて想定済みだろ。こっから本番よ。
813ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:33.46ID:zn/T4iiw0
>>683
海と穀物
ロシアはまたホロドモールをするつもりだ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:35.36ID:utV8Vhop0
知ったかミリオタサイトで「トルコのバイラクタルTB2凄い!爆売!」とか盛んに宣伝してたけど
やはりロシア相手じゃクソの役にも立たなかったようだな、当たり前だけどw
LOS通信のゴミUAVを何であんなに過大評価してるのかがマジでわからん
815ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:35.37ID:f9va5Cp40
>>690
敵前逃亡は軍法会議で銃殺刑や。
ロシア人を殺すか
日本人に銃殺されるか、
2つにひとつを選びなさい。
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:36.95ID:KN/vbgeb0
>>708

【社説】日米安全保障条約に裏切られた日本
憲法9条の見返りのはずだった安全保障得られず尖閣諸島を失う
817ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:37.39ID:EHIPze+H0
>>683
既にウクライナ軍は壊滅的な状況でEUに防空支援の提供を打診している
このままウクライナが飲み込まれたらベラルーシにロシア軍が駐屯し
カリーニングラードに陸路が誕生
NATOに対してロシアが戦略的優位性を持つことになってしまうのでウクライナだけの問題ではなく世界的な危機をもたらす

だそうです
EUはどう出るか
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:43.12ID:XpYvRnvj0
ロシアの特殊部隊がゼレンスキーの身柄確保の作戦行動中 by CNN
819ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:47.33ID:mXyQB0A00
かっての美しかった日本が満州を手に入れたようなもんでしょ
アメリカが余計な手出ししなければ日本も満州も幸せだったのと同様アメリカが余計なことしなければロシアもウクライナも幸せだよ
アメリカは日本にした過ちを繰り返してはならない
経済制裁は侵略と同じなんだから今すぐやめろ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:48.04ID:Z7vXg/fO0
ウクライナの美人兵士はロシア兵にレイプされちゃうのか
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:50.64ID:DiR5XCL80
そっかぁ日本国内にも独立派いるねぁ
他国呼び込む前に神隠しにあってもらおう
それが数万人であろうとも数百万人であろうとも
神隠しにあって消えてもらえば他国呼び込むことできないだろ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:54.06ID:o/RxdP/b0
>>743
北京パラリンピックは3月4日から
823ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:56.90ID:JhsZtXlc0
>>506
九条無ければ交戦的な指導者が出て来たら北方四島を軍事侵攻して
取り返しに行きかねない

その足枷になってるのが九条だよ
安倍は取り返そうとしたが、軍事侵攻は九条あるから出来無いから
対話で取り返そうとして失敗した
もし九条無ければ無ければ軍事侵攻してたかもしれ無い
824ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:01:59.24ID:qLU5/0Ts0
ロシア軍は、殺人のプロフェッショナル集団だからな
指揮系統もしっかりしてるだろうし
ウクライナ、大変だ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:00.08ID:uLwvLDCP0
とりあえずイマジン歌って仲良くするしかないな
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:04.71ID:aIG0qjQO0
>>778
それでもオデッサに米空母が入ってくるよりマシ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:12.92ID:aLZ0X6CO0
やっぱり陸続きの国はダメだな
間に海が無いと一瞬でKOされる

台湾も島じゃなかったら国共内戦で殲滅されてたし、日本も元寇の時に負けてた
828ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:15.31ID:69jO9bBF0
中国パラが本格的に始まる前にキエフを攻略するのが目的
そこをアメリカやNATOが邪魔をすれば泥沼の長期化
829ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:18.11ID:xD8lC8Ud0
殺人鬼プーチンの乱
830ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:24.32ID:8THp2Z4K0
これをオッケーの空気にしてまうと日本も北海道やら沖縄やら同じ展開で奪われる未来がすぐそこにきてしまうと思っとんやけどあっとる?
831ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:27.34ID:sWkC/gi20
>>385
台湾を侵略の際にアメリカが口だけならそのまま沖縄も狙いに行くだろう

ロシアと中国で日本本土を分ける話してるかもな
832ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:36.18ID:z+EKncIz0
>>531
ボートで駆けつけるなら見直すけど、
「炭素出しすぎ」と遺憾ツイートするだけでいいんだ
脱酸素の崇高さをアピールしないと、トヨタの一人勝ちだぞ
833ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:37.30ID:f7Te3i780
>>773
ブダペスト覚書を日本の新聞テレビが報じない理由は?

アメリカが怖いから

日本政府をどれだけ攻撃しても反撃しないけど、アメリカ、中国、ロシアは反撃してくるから、都合の悪いことは報じない

あ、勿論、cnnとかが報じてることは後追いで報じるけどね!
834ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:38.63ID:w42j8Mzu0
>>682
それは中国も分かってるので戦争するより外交した方が有利に働く
まあ、せいぜい尖閣や台湾取られてアジアのイニシアチブを取られるだけやな
日本は遣唐使派遣するしかないよw
というか自民党には2階がいるだろw
835ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:39.03ID:OOjwVGya0
>>784
ウクライナ軍はロシアの軍事的目標は首都を攻囲して
クリミアと東部の支配地域の間に回廊を建設することだとしている
おそらくそれがロシアの今回の最終的な政治目的であるはず
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:43.08ID:Yz/ejQIT0
>>789
核を持ったらいつでも戦争に参加します宣言じゃないか
戦争したいの?
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:45.86ID:JzgbScrz0
>>690
ウクライナ前線の兵士は怖いし死にたくないって言ってたけど
もう死人出まくったなぁ
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:46.88ID:W3D/384u0
ロシア語圏の住民はロシア語を公用語から追放されて激おこだからなあ
ロシア語圏独立までが目標か
839ただのとおりすがり
2022/02/25(金) 09:02:48.41ID:sL+UsXy+0
次は人民解放軍が台湾侵攻だろ
もう筋書きは出来ているんだろう
アメリカは漁夫の利を得る選択だ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:51.42ID:3EvlhZWI0
ウクライナが占領されても世界経済には影響ないからな
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:55.02ID:gkZ6IxrP0
欧州事変の報を受け、にわかに緊張が走る自衛隊稚内レーダー基地隊長
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
842ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:56.92ID:ZNg+azDZ0
はやロシア
843ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:00.30ID:cG7l7rRz0
大阪のコロナ死者数が全国最悪となっているにも関わらず、ロシアのウクライナ侵攻を利用して、日本共産党を叩く事に熱を上げる公明維新の松井大阪市長。

あまりにも卑劣過ぎる。
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:02.30ID:ePYROdTf0
いまウクライナ人がポーランドに逃げているけど
そこに付け込んで、ポーランドに退避した
ロシア人をポーランドが虐殺している
とか言い出したりしないだろうかね
845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:08.44ID:AhF5Sjk70
>>784
ドネツクとルガンスクだけではクリミアへの補給路が確保できない
東部、ハルキウ、オデッサはクリミア防衞上絕對に必要
846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:09.27ID:AZFOF8Pi0
>>793
媚び売ってというか日本列島の地政学的位置づけがね
引っ越せないからね
数十年後、100年後に状況が変わっていても
徹底抗戦して全滅なぞという状況にならないようにするのが政治家のお仕事
徹底抗戦しないといけないところまで追い詰められること自体が
外交の敗北
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:14.64ID:OLI3O+ug0
アメリカを潰してほしい。アメリカも結局プーチンみたいな国だからな。表面が違うだけで。
848ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:22.33ID:LHuquIzv0
NATO軍が介入してこなけりゃウクライナに勝ち目はない無駄死にだし
隠れ親ロシア派じゃなくても抵抗しても無駄だと放棄してるんじゃないの?

元お笑い芸人が大統領なんて忠誠心湧かないもんなw
元々親ロシア派の大統領もいたんだしその勢力に取って代わる軍からすれば
それだけの事としか感じてないのかもねぇ・・・
849ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:29.40ID:g5K/y0js0
来年あたりにイルクーツクに観光に行きたいな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:29.78ID:7CZBZlrR0
>>793
台湾を見捨て、尖閣、沖縄と時間をかけながら切り売りするしかないだろうな
50年くらいは時間稼ぎできるんじゃないか?
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:32.20ID:+to9/0av0
何で外交クソ下手なウクライナを支援する必要があるのか
その選択で多くの国民の命を危険に晒したのはウクライナ政府だぞ
失敗から学ばせないとずっと弱小国で他国に頼る国のままだわ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:32.98ID:lbodSm6H0
>>776
まあな、9条死守、米軍基地反対、自衛隊違憲とかセットで言ってる奴等は正気疑う
853ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:38.62ID:8BJO0bSE0
>>801
クソの役にも立ちゃしねえよな
854ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:38.58ID:OSb+/jqEO
>>781
キエフ近くで重要なホストメリの、ロシアの空挺部隊(エリート中のエリート)を殲滅し奪還したとか言われている
855ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:39.87ID:vx5nPF3U0
>>776
国防は国民の義務なんや。
それを放棄して他国に頼るのはバカなんやで。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:41.56ID:SCzgM+ge0
東部に平和維持軍を派遣するからの相手国の全土に爆撃とか、狂犬そのものだな
857ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:03:43.63ID:ozC+cX5Z0
>>1
このドタバタで中国が台湾
その次は尖閣諸島だぞ
対岸の火事ではない
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:04.73ID:6EmA1TRO0
>>736
残念ながらロシアにそれほどの船は無い
九州沖縄を狙ってる中国の方がやばい
859ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:05.93ID:aFLk5jff0
これでもまだ対話で何とか出来ると思っているのならさぞ幸せな人生を送ってるんだろうな
今のウクライナの現状は日本の未来としか思えない
860ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:11.60ID:Tv7tIu/B0
日本独自映像が無いのがこの国の脆さを伺わせるわ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:13.46ID:02X1hOOO0
だからサッサと核武装しとけとあれほど
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:14.45ID:5qhImVGW0
>>863
核の使い方はそうじゃない
攻め込んできたら核あるぞってだからくんな
って小国は防衛目的で持つものだろう
863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:15.19ID:dcd2PXyw0
もう早く終わってほしいわ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:16.59ID:3zWqvC4t0
>>813
どこも買わんやろ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:21.79ID:KEXCbWMy0
日本で破壊工作する時はハイエースを輸送に使ったり軽トラに機銃ポン付けした
スペツナズ見られそう…いや見たくねえな(色んな意味で
866ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:23.99ID:vwNaHzpx0
コメディアンの扇動者を大統領にした結果
867ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:24.56ID:aIG0qjQO0
>>817
ドイツは軍事費削減プラス燃料をロシアに頼ってるので戦闘不可能
イタリアはイタリアなんで無理
イギリスはEU離脱でそれどころではない
フランスが一国で対応するしかないわ
868ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:27.34ID:5hL3pw/k0
先月だったか、ロシアの外相が2か月後に必ず日本へ行きます!とか言っていたが何が目的だったのか?
北海道をもらいますよ、ってか
869ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:28.49ID:6NnJ1tqv0
制圧したらどうなるの?
ウクライナがロシアになるの?北方領土みたいに
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:33.93ID:yH0Gx4qA0
小国一つどうなろうが世界的な影響は大して無いからな
パワーバランスとか今後のロシア経済とかも考えれば影響はあるが
871ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:36.69ID:7CZBZlrR0
>>800
ディナモ・キエフでチャンピオンズリーグ制覇
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:39.79ID:qLU5/0Ts0
ウクライナがNATOに入る云々前、ロシアのウクライナに対する干渉はどんな感じだったのだろう
873ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:43.03ID:R2yEswfj0
>>836
持てばいいんだよ
逆に核が怖くて戦争ふっかけられない
日本から戦争仕掛けるようなことはもうしないだろうし
核持つことが日本の平和になる
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:47.11ID:U8siroKc0
>>831 沖縄はアメリカ様の島なのでそれはない
もし沖縄に手出ししたらアメリカ様が全力で叩き潰す
875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:47.59ID:dvuNt12p0
え、これってまじでウクライナっていう国家が吸収合併されることまで行くの?
876ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:47.87ID:U19LfSZD0
首都落としてその後どうすんの?
流石にロシア領って訳にはいかんでしょ
877ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:48.73ID:M7QumRVQ0
日本は戦えないならさっさと中立国家のスイスと同じポジション取るべき
他国と協力して戦ったりしたいなら核も必要だし自国の力高めるべき
9条が通用するのはアメリカの基地があるからって気付かないとなw
878ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:55.89ID:Zx2qSvQF0
古代蝦夷の支配地域までは元々ロシアだった、とか言い出さないだろうか?
879ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:04:56.18ID:ycIkallE0
弱すぎでは?
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:04.67ID:1QMlpckm0
>>601
オバマが売った喧嘩なんじゃね?

>>559
チェチェンって総人口の3割ぐらい死んでたような…
イスラム教でなかったら民族滅亡の危機だった
881ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:06.06ID:ymtJYksI0
私達にはグリフィスが必要なのだ。プーチンさんには夢をかなえて欲しい
882ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:12.99ID:NJF1x9xp0
Я буду сражаться вместе с американскими войсками, чтобы уничтожить Россию.
883ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:15.24ID:02X1hOOO0
今年一番のジョーカーマンはプーチンだったな
884ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:15.35ID:rCx0qPJ70
>>771
もともと兵器のフェーズでは太刀打ちできないから、
硫黄島の戦いのようにゲリラ戦に持ち込むしかない

WWIIやプラハの春と違い、ロシア兵もネットにアクセスできて英語が読める人が少数いるから、
国際社会の働きかけというか、世界中の個人のロシア国民への働きかけ
みたいなのがかなり重要になるかと
885ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:19.81ID:+TEHNQdO0
るしあは悪くない
886ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:20.12ID:3BMQrdTz0
ICBMを大量に打って世界破滅 地球を壊せ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:20.17ID:eJeTuwyw0
ロシア読みを嫌って英語読みに変えたジョージアとかも次は怖いだろうな
888ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:25.71ID:bmzbAct80
>>859
YouTubeとかTwitterの
完全に他人事みたいな馬鹿ガキのポエムコメントの多さよ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:27.21ID:4Z/x9YmH0
プーちゃんの攻め方を
テレビでやってて手の内を
明かされてても予定通りに
侵攻されるんだね
力ある奴の強さまざまざと
見せつけられた
日本も本気で考えよう
890ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:28.11ID:Ul5cvdaa0
Twitterにバンバン動画上がってるけどネット止められたら終わりだな
891ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:31.28ID:nhknx16/0
国連もまったく役に立たない。国連軍を派遣できないよな
だって常任理事国のロシアに対決する国連軍なんて送れないだろ
国連は必要ないって行動を自ら移すわけない
プーチンは全部わかってる、誰も手痛い反撃なんてしてこないことを
領土を奪ってしまえば百年支配できる
経済制裁なんて時間をかけて粘れば数年で解消する籠城戦の備えはできてたのだろう
まあだから中国が同じ事をできるとは思えないけど
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:32.30ID:AZFOF8Pi0
>>846
あ、もちろん仮想敵国は中ロ米3つです
それ以外の小さい国は「敵」じゃないです
敵の手下はいるけど
893ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:33.07ID:QGFag9cv0
中国が攻め込んできたらウクライナと同じように日本も見捨てられるよ
台湾もそうだけど

欧米がアジアの小国のために全面戦争とかありえないから

で、核武装すれば安心だとかいう阿呆もいるけどこいつもアホ。
核を撃ったらお互い終わりなんだから結局打てずに通常兵力で降伏させられるだけ

鼻息荒い老人しかいない日本がこれから戦争に勝てる国になれるわけ無いじゃん
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:38.52ID:5qhImVGW0
>>876
新政ウクライナ爆誕
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:40.19ID:WxfKqmfa0
まあ戦争は短期決戦が基本だしなぁ
プーチンにしても1週間以内に終わらせる目処が立ったから開戦に持ち込んだわけで
896ただのとおりすがり
2022/02/25(金) 09:05:40.83ID:sL+UsXy+0
ぶっちゃけウクライナなんて日本には関係ない
台湾有事のことを考えろ平和ボケども。
897ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:48.17ID:5hL3pw/k0
ロシアがオリンピックでとったメダルを剥奪すべきだ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:48.20ID:vMqVFUJM0
>>869
戦争すらしてない、ただの侵略行為だから賠償しないといけないよな
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:48.65ID:iD2QmsNO0
アメリカは、アフガニスタンもウクライナも見捨てた
日本も見捨てられるだろ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:49.43ID:aA/06og50
(集団的自衛権があろうがなかろうが、)平時の内に同盟に加入せず
「有事の時だけ」
助けてもらおうとする国の末路をご覧ください

【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化  ★5  [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:52.94ID:WgS8LkUM0
日本は急ぎ軍備を強化すべき。
北朝鮮・ロシア・中国とならず者国家に備える必要が有る。
902ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:53.29ID:uLwvLDCP0
ロシアの実戦能力の高さにビビったわ
錆びついた武器ばかりで戦い方も古いのかと侮ってた
903ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:55.79ID:Yz/ejQIT0
>>815
君は日本にいなくていいんじゃないか
俺は戦争を放棄する
904ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:56.19ID:qLU5/0Ts0
こんなことがあるど、色々な軍事同盟に参加して保険かけたくなるわ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:05:58.66ID:9gp/vxSu0
国力ランキング(指導力、経済力、政治力、国際関係、軍事力)
1位 アメリカ
2位 中国
3位 ロシア
4位 ドイツ
5位 イギリス
6位 日本
7位 フランス
8位 韓国
9位 サウジアラビア
10位 UAE
https://www.usnews.com/news/best-countries/power-rankings
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:00.00ID:1QMlpckm0
>>649
始めにネトウヨ有り
神は言われた「革命あれ」そしてパヨクが生まれた
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:03.09ID:HYX/j1U60
>>769
逃げ足だけは早いなw

で国民には武器をとれか?
908ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:05.30ID:AGcTDvMY0
>>833
そもそもロシアがブダペスト覚書の当事者だろ
そのロシアがすでにクリミア問題で覚書の合意を反故にしてるし
別にメディアがアメリカに忖度して隠してるわけじゃないぞ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:05.97ID:3zWqvC4t0
クリチコは何をしとるんだ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:08.59ID:yJ/R58+j0
>>876
ウクライナ保護国化
東部割譲
選挙の自由は形ばかりのものに
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:11.09ID:Lt29AEKb0
>>879 ロシア軍が強すぎるからそう見えるかもね
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:15.95ID:mjie7eDV0
>>880
3割って凄いよね、ガチで民族浄化レベルだわ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:19.76ID:aIG0qjQO0
>>846
思想で政治を決めたらダメってことよ
ウクライナはロシアと戦争になったら100%負けるんだから、ロシアの配下になるしかないのに
914ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:21.01ID:KEd+PhV90
>>864
シリアとかベラルーシとかは買う
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:24.94ID:f+IJgxtO0
>>853
Twitterでも、戦争反対書き込んでる奴が、書き込むくらいならデモとか行動しろと突っ込まれたら、相手に対して黙ってろキチガイがと戦争初めてたな
916ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:39.24ID:EHIPze+H0
>>909
ドイツ人は恩知らずだ!ってキレてるみたいです
917ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:43.12ID:3EvlhZWI0
>>876
トップを親ロにすり替える
918ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:46.06ID:gvUe1w8O0
ワクチン強要もウクライナのお陰で消えたなw
岸田さん逃げ切った!^_^
919ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:52.19ID:4ACB35Nk0
>>859
日本がウクライナみたいに絶対ならないとは言えないよな
ウクライナみたいなことになったらアメリカ好きな連中がアメリカは信用ならんと気づいても既に手遅れ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:53.91ID:lbodSm6H0
>>766
パラリンピックもそうなの?
誰が決めたの?ロシアも批准してるの?
教えてクレメンス
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:55.89ID:zn/T4iiw0
>>733
善良な市民は侵略者ロシアの悪魔の手から家族を守る為に戦うのさ
日本も1億丁くらいの自動小銃と大量の弾薬をすぐに手配できるようにはしたいな
それだけで日本にちょっかいだしてきそうな国はビビる
922ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:56.93ID:ff53PEnH0
国連は拒否権を無視してロシアを除名すべき。
代わりに常任理事国に韓国かスペインを入れろ。
923ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:57.16ID:Oiz74XqE0
>>836
戦争しない為に核を持つんだけど?
セコムのある家に空き巣は入らないだろ
924ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:06.08ID:JzgbScrz0
各国のトップが戦えよな
925ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:08.78ID:w42j8Mzu0
>>844
さすがにポーランドにまで侵略する余裕はないと思うぞ
仮にそこまでしたら皆さんお待ちかねの第3次大戦確実だろう
ただ相手はソ連ではなくロシアだからロシアはほぼ勝てない
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:10.79ID:5qhImVGW0
>>907
一般市民に武器をとれ
戦えとか言ってて自分は真っ先に逃亡?
927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:13.16ID:o/RxdP/b0
>>857
不安を煽って教祖の教義へ無条件で従わせるのはカルト宗教の手法だったね
928ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:13.41ID:LHuquIzv0
>>875
親ロシア派の勢力を大統領に付けて作戦完了じゃないの?
そもそも数年前にクーデターで親ロシア派の政権が倒れて暫定政権になり
その後で選挙して今のも世コメディアン大統領が誕生したわけでw

それをクーデター前に戻すってことでしょ?
929ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:17.85ID:VnrzoIPA0
>>902
超速侵攻で草も枯れるわ…
930ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:18.50ID:nbkXFn100
今回のことで分るのは、核を持たないのは丸腰と何ら変わらんということだろ
核があっての通常兵器だ
931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:19.22ID:AZFOF8Pi0
>>852
あいつらは正気じゃないから
932ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:21.07ID:qLU5/0Ts0
国連って全く役に立たないね
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:21.96ID:7899b7kG0
ロシア各地で反戦デモ、警察は1600人余りを拘束
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-protests-idJPKBN2KT3FQ?feedType=RSS&;feedName=special20
934ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:26.04ID:yYB3e8PD0
>>922
なんでそこで韓国が出るんだよ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:28.53ID:5hL3pw/k0
徴兵制早よ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:32.14ID:eJeTuwyw0
>>922
中国もセットにしないと拒否権発動しちゃうから
937ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:33.04ID:LnNEQIoS0
が、この国の平和ボケは続く
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:33.26ID:F8Qqn/+30
日本のトレンド1位 マーティン
zipって情報番組のタレントだな
939ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:37.95ID:ycIkallE0
もし軍事侵攻されたら
こうなることはわかっていたのに
なんでたいさくせんの?ウクライナは
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:38.03ID:aIG0qjQO0
>>876
東部を切り取って傀儡政権作って終わり
オデッサにロシア軍の基地ぐらいはできるかもな
941ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:38.37ID:R2yEswfj0
トランプの言うとおり日本も核持つべきだ
自分の国は自分らで守るもの
アメリカに頼るな
942ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:40.73ID:/W1XeRzj0
西側諸国は非難声明発表して終わりw
一応経済制裁してる体はとりつつ、こっそり天然ガスだけ除外したりして最後うやむやになるやつw
943ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:44.87ID:2yfc/zZd0
>>876
親ロシア政権作って、その親ロシア政権の依頼で軍隊が駐留
後は安定化に向けて何も起こさないようになる
944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:07:57.80ID:yJ/R58+j0
>>917
元々オレンジ革命の前は親ロシア派優勢なくらい拮抗してたからね
945ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:05.55ID:f9va5Cp40
>>823
現代の戦争で9条とかあろうがあるまいが
あまり関係ないだろう。
「核弾頭ミサイルを撃つ勇気があるか」
「ゲリラ兵となって包丁とガソリン缶
で最後まで敵に抵抗する勇気あるか」
という2つの心を日本国民が持てるか
どうかが重要なわけで。
946ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:07.52ID:kYDrMglq0
東部2州だけ攻めて他は包囲だけだと思ってたけど
すごいやロシア軍の実践力
947ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:09.02ID:QGFag9cv0
結局この国はネトウヨが一番、頭一面にお花畑咲いてんだよな
軍事力に振れば国を守れると思ってる平和ボケのお花畑

ロシアの信仰に乗じてまたぞろバカウヨ界隈が憲法改正しろとか喚いてるけど
コイツラもただ不安に振り回されて感情的に改憲叫んでるだけで9条信者の裏返し
リアリストでもなんでも無い
948ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:11.52ID:mXyQB0A00
>>919
それは年増のブスが女性専用車両じゃないと男に襲われちゃうと言ってるのと同じでは?
だれも日本みたいな無資源国なんか狙わないよ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:11.80ID:5G8Xxhfq0
キエフ市内は現在落ち着いてるしとてもじゃないが数時間で陥落するような
雰囲気じゃない
ロシア側が情報戦で陥落間近と言ってるだけのようだ
ウクライナ軍は近郊の空港を奪還してるしロシアのプロパガンダに惑わされるなよ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:18.92ID:AZFOF8Pi0
>>928
正解
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:23.13ID:cNz/Oo8C0
>>900
そもそもウクライナと米英に集団的自衛権すらないんだが
この馬鹿なにいってんだ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:23.66ID:eCxMGMWV0
>>925
ポーランドはNATOだよね
953ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:30.41ID:kxgyakts0
ロシアはベラルーシと共にポーランドに侵攻するぞ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:33.67ID:qLU5/0Ts0
ルーブル投げ売り、ロシア株だだ下がり
困るのは一般ロシア人だよね
955ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:34.70ID:IrZZ6SJT0
これぞナチスの電撃戦。とにかく止まらないで進撃して勝ち。
956ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:35.47ID:w42j8Mzu0
>>943
まるで日本みたいだな
957ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:38.57ID:a1kFoUpj0
世界は誰も助けない
日本の明日だわね
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:39.55ID:gp+pE0Vs0
核放棄の末路w
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:40.46ID:f+IJgxtO0
>>852
全国自治労のことかの?
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:45.62ID:bSNckwQ40
次は台湾、尖閣、沖縄だぞ?いいのか
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:52.52ID:WgS8LkUM0
憲法9条を改正して共産主義者による不当な暴力から防備する必要がある。
962ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:54.66ID:79hExbsv0
結構な時間たったお
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:57.42ID:EHIPze+H0
>>926
本当に国外に出ているとしたら
18才~60才の男性の国外退去を禁止して一般人に20000ユニット以上の武器を渡して本人は逃亡したことになるね
もしマジなら軽蔑するわ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:57.73ID:ymtJYksI0
今月中に憲法を改正して欲しい
965ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:00.17ID:3zWqvC4t0
>>914
ベラルーシが買って外貨獲得出来るん?
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:07.10ID:aIG0qjQO0
>>942
ロシアのガスと小麦を止めたら、文字通りEUは飢え死にするからな
アメリカ様が全部補えるならなんとかなるが
967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:13.63ID:1EnCV90f0
令和日露戦争まったなし
968ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:14.25ID:VnrzoIPA0
>>920
オリパラやるでー!のときに何日から何日まで戦争とかせんよ!約束やで!ってルール作っていいよって約束した国と地域だけが参加できる平和の祭典なんやで…ちなロシアはルールを策定する側や…
969ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:19.71ID:v5E8Ppdm0
な?極右が覇権を持つと災いが降りるんだよ。
ネトウヨはプーチン支持だし
970ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:22.83ID:DiR5XCL80
日本も盛り上がってまいりました
ここで軍政政権へ移行で
一時的人権停止で日本に住んでる外国籍の
指紋採取と顔写真・血液提出へ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:26.92ID:5qhImVGW0
ウクライナも士気低いんじゃね
ロシアがきてくれたーって歓迎してるロシア派もいるし
972ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:29.33ID:a2k/iQRu0
5chの孔明達が使えなさすぎる
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:31.54ID:WxfKqmfa0
>>902
もたもたしていたらフィンランド侵攻の二の舞になるからなぁ
ロシア最大の敵はウクライナでもアメリカでもなく冬将軍が最も厄介な敵
974ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:31.67ID:gp+pE0Vs0
しかし凄いな
NATOに入っていないので、だーれも助けない。これが戦争か
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:43.23ID:seOKiz1H0
こんなもんトンキン人同士の練馬区と杉並区の戦争みたいなもんで
大騒ぎし過ぎや
976ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:44.36ID:MD4zn3Fj0
>>830
だから自衛隊と日米安保がとても大事だよね
今後はもう一本の柱として核兵器も用意したほうがいいよ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:46.91ID:2juSVmZ20
こういうのを電撃作戦っていうの?
978ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:09:54.29ID:w42j8Mzu0
>>960
そう思うなら自衛隊に志願しようね
979ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:06.21ID:Tv7tIu/B0
速攻で終わらせれば欧米の介入無しで終わらせられるからな
更に他所を攻めるとかやったら間違いなく介入されるからこれで終わりよ
980ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:10.56ID:1QMlpckm0
>>682
歴史を見ると氏真さん大勝利だなw

面倒な事は天下人になった弟分に任せて
側室も持たずに仲の良い嫁さんと過ごす
息子二人にもそれぞれ家を残す

息子と嫁と曾孫を処刑する羽目になった家康よりも幸福度高い悪寒
981.
2022/02/25(金) 09:10:10.71ID:YfC2rOuc0
>>537
北方領土を全て返還してくれるまで行くなら
日本はロシアの同盟国となり、ウクライナ駐留軍として自衛隊派遣して
アメリカ軍を全て退去させるところまでやらないと無理だろ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:12.83ID:0RaY0Jlx0
>>20
いかに勝つかが問題
道理なんてただの道具
983ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:17.04ID:bSNckwQ40
>>978
もう歳だ。すまん
984ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:17.68ID:gp+pE0Vs0
宣戦布告なしでフルボッコにしても問題なし
985ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:18.90ID:4a5wblHk0
>>972
自称孔明だからな
986ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:21.26ID:yYB3e8PD0
>>977
奇襲
987ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:22.98ID:hjJdPZ8i0
プーチンは経済音痴
ロシア国債の担保価値はゼロだとよ
988ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:23.42ID:Yz/ejQIT0
>>837
自分はこの日本に産まれてラッキーだったと思ってるよ
みんな平和ボケだしアホばっかだけど戦争以上にクソなもんはない
その戦争を放棄してる国という現状だけは凄い国だと思ってる
989ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:26.08ID:3EvlhZWI0
ウクライナよ中国に助けてもらえよw
990ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:36.47ID:f9va5Cp40
>>907
おっと、フランスの
シャルル・ドゴール将軍の
悪口はそこまでや。
991ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:39.68ID:KEd+PhV90
ポーランド侵攻とかw
遂にWW3海鮮やんw
992ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:44.64ID:aIG0qjQO0
国連「オリパラの間は戦争しちゃダメ!
ロシア「パラ開幕までに終わらせるから問題ない
993ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:47.64ID:JgLWpP9O0
>>966
ウクライナの小麦も制裁でなくなれば世界的な食糧難やな
994ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:48.22ID:WxfKqmfa0
>>960
どう考えても戦略面で考えたら次の目標は朝鮮半島
995ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:55.77ID:tNniZALZ0
>>855
ただただ守ってもらうっていう認識なのが日本で、丸裸にするための口実という認識なのがアメリカなんだろうな
996ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:10:59.42ID:zqZOtrfO0
みんな騒ぎすぎ
兄弟喧嘩だよ
北朝鮮が韓国に進軍しても
お前ら何もしないで見てるだろwwww
997ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:11:05.15ID:wBt62G0D0
>>983
給食係はできるだろ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:11:08.30ID:XiXiTSO60
ひとつ間違えると、日本の市街地の上をヘリの編隊がウジャウジャ飛んでいるような
状態になる可能性もある。

他国が手を出したら核で反撃するなんて表明されたら、誰も助けに来ないだろう。
999ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:11:08.41ID:qLU5/0Ts0
ロシアは、結構NATO加盟国に囲まれている
そこに手出ししたら、やばいでしょ
ポーランドが国内のウクライナ人ゲリラを支援し、それに対してロシアが怒ってポーランドと紛争もあり得る
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:11:13.08ID:DiR5XCL80
自衛隊に入隊できなければ
国内の治安維持のために憲兵へ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250316121602ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645744542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化 ★5 [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化 ★6 [豆次郎★]
【台風速報】24時間以内に「台風16号」発生へ。気象庁発表。10月11日16:46 [記憶たどり。★]
【速報】 ロシアによる侵攻 米政府「早ければ数時間以内」 大使館職員に出国命令 (テレ朝) [お断り★]
国民民主が参院選で「ファクトチェック」検討…ネット上の投稿をAIで分析、2時間以内に反論 [煮卵★]
【天気】ダブル台風発生か 大型の台風14号「プラサン」に続き南シナ海の熱帯低気圧が12時間以内に『台風15号』になるか [シャチ★]
【噴火速報】桜島、1時間以内に鹿児島市ではやや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県姶良市まで予想 火口から5キロ以内では小さな噴石も [みつを★]
【日本旅行業協会】コロナ72時間以内の陰性証明など水際対策の撤廃を政府に要請「グローバルスタンダードに合わせるべきだ」 [クロケット★]
宅配の時間指定「遅れたら苦情」に賛否両論…勘違いしてる」「不備は事実」 大手2社に実情を聞く ★3 [ばーど★]
車内に15時間幼い姉妹を放置、熱中症で死亡させる 竹内まりあ被告が起訴事実を認める 被告はその間バーなど3軒はしご [和三盆★]
ぬるぽして3時間以内にガッされなければ勝利104番
【社会】「24時間以内に死んでくれ」息子に自殺唆した疑いで父親再逮捕
【新型コロナ】1時間以内にコロナウイルス検出 東洋紡がキット発売 
【話題】「X容疑者の経歴は?」一報から1時間以内に作られるトレンドブログ、速さ競いデマも
【F35墜落】米軍 世界のF35全機を飛行停止 9月に米南部で墜落、48時間以内に検査
【速報】ウクライナの首都キエフで大規模な爆発
【働き方改革】与党、野党要求を事実上拒否 労働時間の調査やり直しで
ロシア 負傷した兵士への補償金 事実上の減額か ウクライナ侵攻の戦費が拡大し続ける中での措置 [ごまカンパチ★]
ウクライナが時間稼ぎとプーチン大統領 [どどん★]
【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★6 [BFU★]
【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★8 [BFU★]
【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★11 [BFU★]
【本音】中国の元ウクライナ大使「ロシアが敗れるのは時間の問題」…ネット記事が相次ぎ削除 [ごまカンパチ★]
米保守メディアが米政府やCDCを批判!「コロナワクチン接種14日以内の死亡は未接種とみなすなど、数字の不正操作でワクチン接種を推進」★2 [ラッコ★]
ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★]
ロシア軍の将軍、演説中にウクライナのスナイパーに射殺される ロシア側も死亡事実は報道 ★4 [スペル魔★]
【国際】ウクライナ、領土奪還方針を事実上放棄 「引き分け」狙い苦渋の決断 サウジでの対米協議 [あずささん★]
いなば食品の入社辞退者が明かしたお詫びの品はツナ缶 会社はボロ家ハラスメント報道に反論 "給料減った"は「事実誤認」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【学力テスト】部活1~2時間で高学力?平均正答率が国語、数学の全てで最も高い 関係を初めて調査
【京都】「第三国に避難した人の受け入れを進める」 京都市がウクライナ難民受け入れへ 1971年から首都キエフと姉妹都市 [樽悶★]
【米紙ニューヨーク・タイムズ】米、戦車供与を支援か ウクライナ東部の防衛強化 ★3 [孤高の旅人★]
【出力制御】川内原発(89万kW)を超える115万kWは1時間約3000万円分の電気 九州電力は新年度初日から実施指示
日本、韓国との首脳会談拒否か「安倍首相の時間は限られている」 北朝鮮からも見放され…文大統領「世界的に孤立」★2
【無慈悲】韓国政府「文大統領とトランプ大統領との首脳会談が決定」 → 米政府「正式な首脳会談とせず、短時間の立ち話の形式となる」
【日大アメフト】コーチ陣、声明文出す選手達に脅し ミーティングに弁護士と突然乱入「出すと自分の首絞めるぞ」その後6時間監視★4
【兵庫】「マイナンバーの暗証番号忘れた」尼崎市役所では最長3時間待ち [どどん★]
【南海トラフ】最悪の被害想定“死者32万超” 「現時点でどことは言えない」南海トラフ巨大地震 1週間以内にM8クラス発生確率は0.5%★4 [ぐれ★]
ソフトバンクG、米ウーバー株売却へ 約4500万株 ウーバー株は引け後の時間外取引で4.6%下落 [上級国民★]
【南海トラフ】最悪の被害想定“死者32万超” 「現時点でどことは言えない」南海トラフ巨大地震 1週間以内にM8クラス発生確率は0.5%★3 [ぐれ★]
【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
マイナカード予算に2兆円超、事実上義務化で「一体何だったのか?」 ★2 [蚤の市★]
【兵庫】「息抜きのつもりが癖に」神戸大職員、職場でアダルトサイト閲覧 2年で1220時間
【東京・立川】時間外営業のキャバクラ摘発 5年で7億円超売り上げ 警視庁の立ち入り拒否、機動隊員がシャッター壊し強制捜査
【兵庫】「ゴンチャロフ社員」過労・パワハラ自殺 20歳男性に労災認定 暴言、長時間労働でうつ、電車に飛び込み自殺 西宮労基署
【速報】ロシア国防省「ウクライナ軍の防空システムを制圧した。空軍基地の軍事設備も破壊した」★3 [記憶たどり。★]
【立憲】小沢氏「1年以内に政権奪取」  [みなみ★]
EV市場、中国席巻 日本に残された時間はわずか [蚤の市★]
【速報】レバノンの首都・ベイルートで原因不明の大爆発 少なくとも73人が死亡、数千人以上が負傷(動画あり) ★8 [ばーど★]
【速報】レバノンの首都・ベイルートで原因不明の大爆発 少なくとも50人が死亡、数千人以上が負傷(動画あり) ★6 [ブギー★]
【社会】 東京メトロ 事故受け、停車時間を延長へ (東京都)
【財務省】麻生太郎財務相、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという認識示す★6
【社会】バーで長時間労働強要、ブラックバイト申し立て
【財務省】麻生太郎財務相、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという認識示す★20
【教育】公立小中学校の教員、平日の在校時間12時間超 ★2
【研究】1日5時間以上のTV視聴で肺塞栓症死亡リスクが2.5倍に増加
浪人生、家から友人を監視 1日9時間のオンライン自習 [蚤の市★]
【テレ朝】女性社員がコメント「福田氏、セクハラ認めず残念」「財務省が事実を認定して謝罪したこと深く受け止める」
安倍首相のコロナ対策本部後の「長時間会食」に批判の声 政府の本気度を疑う指摘
【千葉】市立柏高校 飛び降り自殺 背景に長時間部活動 ★2 [ぐれ★]
【テレ朝】女性社員「福田次官がセクハラの事実を認めないまま辞任したのは残念。財務省は調査し、事実を明らかにしてほしい」★8
【テレ朝】「女性社員は、上司にセクハラの事実を報じる事相談。上司は『難しい』と伝えた。対応ができなかったこと深く反省」★3
東京 品川区 24時間使えるようコンビニにAED設置で協定 [少考さん★]
【政治】遅刻魔プーチン大統領 3時間待たせた 安倍首相に先制パンチ
長時間労働は75万人の死に影響 国連機関、重大な危険と指摘 [蚤の市★]
ブラジルが米国を初めて上回る、過去24時間の新型コロナ死亡者数 [首都圏の虎★]
厚生年金「年収106万円」要件撤廃へ 「週20時間労働」は残る ★2 [どどん★]
09:21:55 up 104 days, 10:20, 0 users, load average: 21.74, 22.52, 27.41

in 1.4015560150146 sec @1.4015560150146@0b7 on 073022