◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オーストラリア】シドニー沖で遺体収容 サメの襲撃か(動画あり) [oops★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645024917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1oops ★
2022/02/17(木) 00:21:57.87ID:iExtzIQI9
【オーストラリア】シドニー沖で遺体収容 サメの襲撃か(動画あり)  [oops★]->画像>3枚
豪ニューサウスウェールズ州のビーチに設置された、サメの目撃情報があったことを示す看板(2015年1月17日撮影、資料写真)。(c)PETER PARKS / AFP

【2月16日 AFP】オーストラリアの警察は16日、シドニー沖でサメによる襲撃を目撃したとの通報を受けた後、遺体が収容されたと発表した。同市では1963年以降、サメの襲撃による死亡事故は報告されていなかった。

現場近くの岩場で釣りをしていた男性は公共放送ABCに対し、シドニー近郊のリトルベイ(Little Bay)のビーチ沖合でウエットスーツを着た男性が大きなサメに襲われ、海に引きずり込まれるのを目撃したと語った。襲撃は数秒間続き、「多くの水しぶきが上がった」という。

シドニーを州都とするニューサウスウェールズ(New South Wales)州警察は、サメによる襲撃の通報を受けて現場に駆け付けた警官が、海中で遺体を発見したと発表。調査が続いており、リトルベイのビーチは閉鎖されているとしている。

現地の野生生物保護団体によると、豪州では昨年、サメによる襲撃で3人が死亡。うち2人はニューサウスウェールズ州沖で亡くなったという。今年に入ってからは、死者は報告されていなかった。

警察はビーチの利用者に対し、海水浴は巡回が行われているビーチのみで行う、日没後の海水浴は避ける、サメの餌となる魚の群れや河口、水が濁っている一帯には近づかないなどの注意換気に従うよう呼び掛けている。(c)AFP

2022年2月16日 23:03
https://www.afpbb.com/articles/-/3390418?act=all


■事故当時の映像を伝えた現地メディア記事(※視聴注意)
Horrific video shows moment swimmer ‘eaten by shark’ at Sydney beach
https://www.news.com.au/technology/science/animals/horrific-video-shows-moment-swimmer-eaten-by-shark-at-sydney-beach/news-story/79498e02332a7053db1d7d6c354e472e
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:25:12.15ID:/g5wP3NC0
サメよりオオスズメバチの方がヤバイし、オオスズメバチより蚊に方が人間を殺している
サメを「駆除」して助成金をゲットしている土民はクタバレ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:29:48.43ID:iExtzIQI0
>>1
ぼかし弱め

SHARK ATTACK
BEACHGOERS WITNESS 15-FT SHARK KILL SWIMMER
https://www.tmz.com/2022/02/16/horrifying-sydney-15-ft-shark-attack-beachgoers/
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:33:03.82ID:pu15UJZZ0
クジラとらないからな
ゴールドコーストの観光資源ガタ落ち
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:37:50.74ID:q1ILkCW00
こんな場所で泳ぐ馬鹿が悪い
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:40:21.91ID:DnM1jDAg0
熊よけスプレーみたいに鮫よけ電気ショッカーとか持ち歩けないの?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:43:12.14ID:cpqsjpLB0
動画小さすぎてわからないよ
世界でも年に10人もいないのについてないね
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:43:50.09ID:cpqsjpLB0
>>6
嫌がる染料みたいのは有るよ
すごい高いらしいけど
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:44:23.32ID:fPMrgDxM0
よくサーフィンできるよな

怖すぎるよ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:47:12.27ID:fdKY64Ty0
癪に障るな マジで
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:49:04.29ID:SLRrDdwP0
水中で襲われたらどうしようもない
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:54:10.68ID:ALezhPE00
このクソ寒いのによう泳ぐわさすが犯罪者の子孫
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:55:47.06ID:YIbJ/84p0
サメ映画
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 00:59:25.03ID:nefgYY8J0
ただの食事ですが何か?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 01:09:25.62ID:Kndcj7Oh0
>>12
沖縄より南なんだから暖かいに決まってるだろ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 01:15:39.79ID:9ZNK15DF0
SDGs
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 02:00:34.62ID:DPr3HTfd0
クジラを放置したからサメが増えた。しょうがないよね。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 02:24:53.01ID:6KwbcZOv0
クジラさえいればいい国
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:13:51.05ID:urm45xdT0
>>15
南極に近いから寒いだろ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:18:24.43ID:P4fw40Uu0
>>12
こういう真正のバカって本当にいるんだな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:23:50.66ID:UK8fQXdr0
>>20
どこまでが釣りなのか
お前らよくわからん
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:32:30.26ID:dOEtSAeC0
“血に飢えた白い砂浜“
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:36:46.75ID:PfKMVg0c0
助けずに動画を撮れる神経が分からん
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:37:06.62ID:kLJhBFXo0
さめざんす(ニューギン)は名機でした
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:42:42.20ID:kLJhBFXo0
鳥山できてるからベイト多そう
スイッチ入っちゃったんだろうねえ
ボカシあってよくわからないっすねぇ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:44:24.00ID:g1W7d74i0
オーストラリアってサメいるわ、ワニでるわ、世界強毒ベスト10に入る毒蛇が数種類出るわでやべえ所だよな
カンガルーも結構凶暴
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:45:44.11ID:RBMiypW20
クジラで日本をいじめた報いだ
存分に受けろ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:47:19.54ID:kaF2dNzC0
これはもはや自殺だわ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:48:31.28ID:R1wMD9vF0
一般海水浴客は心配無用
襲われるのはほぼサーファー
アザラシと間違われると分かっていてサーフボードに乗り
自らサメの活動域に入っていくから自業自得
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:49:51.37ID:g1W7d74i0
>>29
サーファーじゃなくても狙われるだろ
戦争とか結構被害があったっていうし
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:51:09.43ID:dOEtSAeC0
>>30
海上に不時着した人らが食われてたのか((゚д゚;))))
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:53:27.71ID:g1W7d74i0
>>31
それもあるだろうけど、海上戦とかで犠牲になった人達が食われまくったらしい
今と違って滅茶サメが海にいたようだ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:55:47.60ID:dOEtSAeC0
>>32
マジかよ怖ーな
とどめを刺しに来る刺客がまさか海の中に居るとは思わんからな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:55:49.25ID:7HFzZEWS0
シャチくん助けて…
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:56:04.02ID:UK8fQXdr0
でもま、オオスズメバチの恐ろしさって
サメとかの比ではないんですけどね
世界の常識からすると
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:56:42.68ID:kLJhBFXo0
>>26
日本だってマムシやヤマカガシの毒
サメだって出る
カンガルーはいないけどジョーカーは居るやべえところ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 03:57:10.63ID:g1W7d74i0
>>33
戦で助かっても海に投げ出されたら鮫の餌食になったとか
血の匂いでやってきて辛うじて生きてる人達も食われる
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 04:02:09.66ID:f0q+ZSrs0
サメは噛まれる前に殴り飛ばせ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 04:08:36.34ID:cmW8Zq4B0
>>1
クジラを保護するとサメが増える
https://bousai.press/shark-whale/
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 04:09:28.21ID:Yhp1wzBM0
>>15
熱すぎワロタ
【オーストラリア】シドニー沖で遺体収容 サメの襲撃か(動画あり)  [oops★]->画像>3枚
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 04:14:10.75ID:fNA7Ia850
なんで全部食わないんだよ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 04:15:49.10ID:vLxCTplF0
人間を餌と認識してしまったんだろ。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 04:16:38.06ID:vLxCTplF0
>>41
ゴムのサーフィンスーツが不味かったとか
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 04:31:35.94ID:LWDsPy110
ガブガブしましゃよ~(´☆ω☆`)
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 04:39:23.53ID:pqTVkq7P0
>>32
今と違って滅茶サメが海にいたようだ

えっ本当に
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 04:46:42.45ID:8+WVeLmZ0
ジョーズや
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 05:52:18.96ID:phPPRJuY0
>>40
摂氏だと30度前後か…夏だからな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 05:52:41.35ID:WiLzNb/+0
沖にはサメがいるし、海岸線にはワニもいるんだよね。
オーストラリアって自然の宝庫過ぎてちょっと怖い。
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 05:53:12.34ID:g1W7d74i0
>>45
滅茶は言い過ぎかもしれないけど、今よりは全然いたみたいだよ
戦争で生き延びても海に投げ出されてサメの餌食になったらしい
怪我人なんかもうヤバいでしょ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 06:11:47.25ID:pu15UJZZ0
クジラが頭良い優れた哺乳類だからと、クジラ保護のためにはサメが増えて、人が食われてもいいとする国
控えめに言って基地外の発想

日本に土下座して頼むなら捕鯨しに行ってやるw
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 06:12:13.47ID:fjeC/mkX0
>>49
聞いた話だけど、南方の戦線で病気になって帰国船に乗せられることになっても
万一船内で死んだら遺体は海に投棄される決まりだったらしいな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 06:32:47.91ID:MCPmVkwY0
サメの天敵っていないの?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 06:40:19.65ID:pu15UJZZ0
>>52
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 06:52:10.54ID:R1wMD9vF0
>>52
シャチと人間
シャチが来た海域からはサメが逃げていなくなる
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 07:31:56.34ID:RGKSRvze0
オーストラリアの場合はどう見ても白人が要注意外来種なんだよな。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 07:38:27.43ID:DIIUyCtx0
海はジャングルだという事を理解してない人が多すぎる
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 07:46:10.69ID:F57aVHQo0
シドニーは今ごろ雪で真っ白だろうな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 08:03:34.77ID:ZpEgQwHI0
>>26
キロネックスって毒蛇よりヤバイ毒持ってるクラゲがいるぞ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 08:12:50.17ID:fTEQGIdS0
サメが攻めてきたぞ!
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 08:13:02.81ID:zdcLKTK+0
サメ映画でいえばまだ序章の辺りだな。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 08:24:11.99ID:8ZnVbM7R0
>>49
海軍総出でサメの駆除してたから、
メチャ減ってるハズ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 09:12:31.52ID:EUpaGcOm0
頭が5つあるサメだったらしい
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 09:12:52.32ID:2jLTywE10
遺族はさめざめ泣いたそうな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 09:20:56.63ID:oE8pxEgo0
>>51
水葬
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 09:27:03.11ID:ogOF6CXr0
サメうようよで良いじゃん
望んだ世界でしょ
あれほど嫌がらせやって増やしたサメだし
クジラのために我慢したら良い
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 09:27:16.08ID:dAidIDr/0
>>3
映画みたい
こんな赤くなるんだ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 09:28:01.43ID:Izdd2TZr0
>襲撃は数秒間続き、「多くの水しぶきが上がった」という。

水しぶきと言っても何色なんでしょうねぇ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 09:34:54.32ID:kBq6JrCh0
>>51
海軍では水葬にする。
007は二度死ぬで冒頭ショーンコネリ―が売春宿で襲われてマシンガンで殺され湾内で停泊する軍艦から水葬される場面がある。
陸で殺されても海軍は水葬なんなと思った。
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 10:01:04.91ID:R1wMD9vF0
クジラ保護して人食われる
自業自得
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 10:35:10.50ID:VmKzX6YS0
食い残しすんなよ
もったいない
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 11:34:44.13ID:nSI+Eh7e0
オーストラリアのビーチは大体サメよけの金網で出来たプールが海に設置されてるから子供はそこで泳ぐんだよ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 11:35:32.15ID:u4aSG0w+0
>>12
そういの恥ずかしいからやめろよカッペ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 11:36:16.19ID:r/yL9IQG0
>>12
北半球と南半球の区別も分からない低学歴(笑)
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 13:58:07.12ID:2TEcyjLq0
>>32
インディアナポリス号だっけ
テニアン島に原爆を届けた帰路、日本軍に撃沈されて…って話
映画『ジョーズ』に出てくる鮫狩りに命かけてる偏屈なおじさんはインディアナポリスの生き残りって設定だったね
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 14:02:49.61ID:NO48UNWJ0
ネトウヨも襲撃してほしい🦈😈
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 14:06:36.10ID:cmW8Zq4B0
>>41
サメは人間食わないから
とりあえずかじってみたり攻撃するだけ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 14:43:22.61ID:q1ILkCW00
>>70
あまりにも不味くて吐いたんだよ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/17(木) 15:24:15.06ID:jgvMTBjY0
歯の付け所がシャークでしょ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/18(金) 20:52:02.11ID:Cphd8Y/b0
横で平然と釣りを続けてる人すげえな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/19(土) 00:41:45.47ID:YbvMAldr0
>>1
サメは賢いし、かわいいし、頭もいいし、絶滅危惧種だよ
一方オーストラリア人は流刑で送られてきて、
アボリジニを狩猟したゴミだよ

当然捕鯨団体はサメの保護するよね
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/19(土) 00:44:04.25ID:YbvMAldr0
>>52
チェーンソーもったおっさん
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/19(土) 01:48:23.94ID:XykZuZ0u0
>>75
ナチが空飛ぶサメに乗って攻めてくるのになに言ってるの?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/19(土) 09:41:01.73ID:FoHBBzYJ0
>>1見ると被害者はウェットスーツを着ていたようだが、そんな物食べて
サメは大丈夫なのか?ポリ袋やプラスチックごみ食べた魚やウミガメの健康が、
ってニュース良くみるけど。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/19(土) 11:23:13.64ID:h4Afjlrh0
>>2
蚊やハチは個人でも駆除できるけど、サメは無理やからなぁ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/19(土) 12:13:24.77ID:KB8KSir50
>>83
トラザメ(イタチザメ)なんか悪食そのものだよ。
何でも食ってる。
腹を開けると、キハダマグロの20kgくらいのが二本、海鳥一羽、カメが一匹、イルカの子供が
一匹入ってた事がある。
もう、臭くて臭くてたまらんかったよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213053314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645024917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オーストラリア】シドニー沖で遺体収容 サメの襲撃か(動画あり) [oops★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【朗報】マリオ
【コロナ】
【On】オン
【悲報】ナチス坂46
【悲報】ナナニジ
【酒】宅飲みコロナ
【悲報】マサオ、壊れる
【悲報】ニャオハ立
【悲報】ナダル +1
【画像有】コロナ
【カナレ】PART2
【酒】オデッセイ
【速報】コロナ5類
【速報】 ヒナ祭り
【シオンの議定書】
【悲報】俺、コロナ
【悲報】バナナも値上げ
【仙台】麻雀オフ
【訃報】キズナ亡くなる
【PSO2】オメガ
【ベトナム】Kfc
ぽぽらじ【ラジオ】
【画像】オリパラ1
【全国】献血オフ
【マイオン】mion
【速報】岸田コロナ
【甦れ】オートバイ道
【悲報】ナナニジサ終
【画像】姫森ルーナ
【♪】カラオケ川柳【♪】
【潜水艦】モナー号
【Orico】オリコ3
【悲報】わさみんコロナ感染
【Orico】オリコ3
【朗報】バナTさんさん解放
【速報】大阪コロナ!
【おやじ限定】温泉オフ会
【悲報】ニャオハ、弱い
ヤフオク【RMT】
【速報】オール電化
【悲報】歴戦王テオ弱すぎる
【悲報】女オタ暴れすぎ
【コロナ速報】はて
【悲報】三笘コロナ
【D専】★コロナ
【PSO2朗報】ロ・デオ
オナホ化【異常性癖】
【PSO2】シオン防具
【関東】カラオケOFF
【黒歴史】なんjオフ会、大荒れ
【甦れ】オートバイ道
オワバ6286【過疎】
【酒】リオ五輪 閉会式★1
第75回PLL【絶オメガ】
【訃報】マリオ死去
MR+【アイオン】
【悲報】キズナ死亡
【悲報】カデナ死亡
【静岡】花火大会オフ
胴乱【オリハル】
【訃報】新倉イワオさん死去
【朗報】オナ禁一週間達成
【大阪】サンリオ社員専用
大阪 【アトリアーナ】
【福岡でカラオフ】
【奈良】友達つくろうオフ
15:25:59 up 91 days, 16:24, 1 user, load average: 7.85, 8.80, 8.87

in 1.6185450553894 sec @1.6185450553894@0b7 on 071804