◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】中国国営の中央テレビ、北京冬季五輪の開会式の国内向け実況中継を約30秒遅れで放送した。 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643979332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2022/02/04(金) 21:55:32.02ID:OIaDjghm9
https://nordot.app/862310871149281280
五輪開会式、30秒遅れで中継
中国国営テレビ、国内向け実況

 【北京共同】中国国営の中央テレビは4日、北京冬季五輪の開会式の国内向け実況中継を約30秒遅れで放送した。何らかの事故やトラブルが発生した場合に放送を中断できるよう備えた可能性がある。

 中央テレビのスポーツ専用チャンネルやニュースチャンネルで、約30秒遅れで放映した。

2022/2/4 21:36 (JST)2/4 21:51 (JST)updated
c 一般社団法人共同通信社
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 21:56:06.14ID:g4omneSd0
オマンコー
とか叫ぶ奴いるからな
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 21:56:25.78ID:gZrbVoZc0
ちっ、何もトラブルなかったのか(´・ω・`)
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 21:56:27.23ID:z4LzbjyN0
検閲30秒
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 21:57:26.07ID:4ZQfKKPG0
都合が悪い物が映ったら消せる様にだね
そんな国でオリンピックを開催するのが間違っている
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 21:57:56.77ID:pFsbQzud0
時は来た それだけだ 

7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 21:58:06.71ID:QMJWOoAt0
リアルタイムじゃねーのかよw
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 21:58:31.44ID:U9FWMn8s0
30秒では支度できない!
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 21:58:43.47ID:weqJnuvm0
>>6
グロ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 21:58:59.47ID:UrsrUs4P0
30秒で色々支度するからな
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:01:42.01ID:SXXcluGy0
アフリカ中央テレビ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:01:50.07ID:qbChtbs10
ラグは統制タイム
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:01:51.76ID:JMWtsujE0
中華蕎麦万歳
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:02:48.42ID:qA7Z2JY90
アメリカのスーパーボウルとかも何秒かディレイかけてたろ
放送事故が発生しそうな時はスイッチャーがカットするマージン時間
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:03:03.77ID:UyUu8r1G0
ダセえ国だな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:03:09.38ID:EA7ve3hh0
30秒で識別しなきゃいけないの大変だね
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:04:04.78ID:5lVM+GO00
これに何千億円掛けたの?日本
【中国】中国国営の中央テレビ、北京冬季五輪の開会式の国内向け実況中継を約30秒遅れで放送した。  [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:04:06.16ID:ylvTKxX00
台湾と香港入場時の習近平の忌々しそうな顔が
特徴的だな。アメリカも習近平暗殺すれば良いのに。
生かさず殺さずで飼い殺してるからかな?
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:05:23.53ID:Fmv+67W20
・国旗を動かすときの音楽とかいう超重要な役どころで一切音ブレのない少年トランペッター
・天井から流れ出た雫が会場を海のように満たす幻想的な演出
・実在するのか人工的なのか分からなくなるほどハイクオリティのレーザー光線
人と技術の規模が異次元な中国感があってとても良い
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:06:29.36ID:LALCyglV0
これ日本もやってるときあったような
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:06:50.82ID:5lVM+GO00
石原都知事みたいな鮮人とズブな国賊担ぐからこうなる
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:07:28.77ID:0JS2g9QQ0
スレチ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:07:40.97ID:IZqV6cJS0
なんか事故があると画面が真っ暗になるんだっけ?
そうとう神経尖らせてるのね
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:07:59.92ID:83PGTHKu0
放送事故対策?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:08:59.37ID:FyCkmd+S0
盗んだものだけで成立している国
人類史上最悪の殺戮が行われている国これぞまさに反人類というレベル
オリンピックに参加する選手がスマホデータを盗まれることや部屋で100%盗撮されていることを恐れる必要が有る
何もかもが異常な事態 後世はこのオリンピックやこの国をナチスやヒットラーより悪質として扱うだろう
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:09:06.38ID:t9LQOH1X0
ダサくて草
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:09:06.83ID:34kW2Eqp0
>>19
9割がた日本から盗んだ技術
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:09:14.34ID:fv7z6+VQ0
昨日のモーグルでもディレイかけてたぞ
テレビ画面にタイム、スコアが表示される前に
公式サイトの表示が変わるんだw
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:09:17.29ID:Jh0o9ljA0
見栄とメンツだけは守っちゃうアル
💴
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:10:06.44ID:manonXbJ0
台湾の入場シーンは中国国内では別映像に切り替え
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:11:14.98ID:wRvC31lB0
バイデン大統領の就任式も結構時差があったよ
NHK、インターネットのライブ中継を同時に並べて見ていたけどバラバラ
おまけに現場のホワイトハウスから少し離れた場所の別のライブカメラでは曇り空なのに
NHKではホワイトハウス上空は雲一つない晴天だったwww
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:12:05.75ID:UkKYSSoU0
30秒で検閲しな!
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:13:40.94ID:MjElVgKt0
「不測の事態」に備えての30秒とな。
例えば「選手」が政治的アピールをしたときなど。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:14:39.49ID:g7Zp4k7n0
30秒じゃカップヌードル食べられへん
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:16:14.16ID:N+YA1Mk00
入場で台湾やウイグルアピールされたら困るからな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:17:20.53ID:zkUu5zFh0
>>20
ないけど
知らないのに無理すんな
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:18:02.49ID:2UgDcDhV0
まずいところカットの為だろ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:18:41.63ID:CPRJ7Hyv0
台湾問題が有るからな(笑)
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:19:38.99ID:JT9JQ1Pc0
>>31
ちょっとなに言ってんのか分かんない
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:20:23.85ID:eIJzgO8D0
ウイグル!ウイグル!
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:20:56.71ID:K6OYsXv00
ジャネット・ジャクソンみたいにポロリする奴がいるからな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:20:59.70ID:sFaUkcAK0
天安門~ は即カット

ぷ~さん は微妙
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:24:10.26ID:DeLXt8660
ぎんぺー寒そうw
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:25:14.24ID:e2Uyq77V0
でた30秒遅れ

こういう大舞台の生放送は必ず検閲する国
45本家 子烏紋次郎
2022/02/04(金) 22:26:00.68ID:IgQPg1VP0
東京オリンピックからのパクリが随所にみられるな(笑)
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:26:23.47ID:8f5SZAg80
>>17
やめろw
触れてやるなよ

電通と佐々木一派が
出てくるタイミングを見計らってる最中だw
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:26:40.01ID:w178L9AR0
何だ、テロの一つも期待してたのに
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:27:11.92ID:gKh3zb9f0
>>20
普通にやってる
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:27:57.72ID:i0h+eYYW0
羽生の演技のあとはカットだよね
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:28:50.95ID:NUmCteNH0
>>34
だまってられへん
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:29:21.16ID:MjElVgKt0
日本では聖火リレーの音声(沿道のオリンピック反対派のシュプレヒコール)を
30秒消したってのが有ったわな。
放送ではなく、ストリーミングや動画の映像だったが。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:29:41.49ID:M5vHu9PN0
検閲タイム
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:29:45.06ID:bCmv0Yu80
>>27
中国様にご利用して頂けるなんてありがたく思うべき
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:30:49.63ID:5yRwv3Hq0
別風土
://imgnews.pstatic.net/image/020/2022/02/02/0003408781_001_20220202133301097.gif
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:31:56.96ID:5yRwv3Hq0
>>51
中核要らんが
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:32:41.21ID:mcqLHJpY0
習近平が狙撃されたりするかもしれないからなw
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:33:17.89ID:5p0F/ACx0
ディズニー系コスプレ禁止法
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:35:16.46ID:5p0F/ACx0
パンダは良くても熊のぬいぐるみはタブー
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:36:09.78ID:Vyg9pTWj0
>>23-24
違うよ
いつもNHK-WORLDやBBCがやられてるやつだ

ニュースで「香港の民主化が~」「ウイグル族への弾圧で~」が始まると遮断されてまっ黒になるいつものアレ
そもそも受信機の単純所持は向こうじゃ禁止で全部CATVなんだわ
(それでパラボラを中華鍋に偽装なんてネタもある)

日米欧らしい事もやらないとメンツが立たないのか海外放送の再送信だけはやってる
SGI謹製の送出サーバに蓄積して検閲官がそれらしい単語を見つけると遮断

選手が当局の異に逆らうようなパフォーマンスをしたら、俺ら外人には「言論の自由認めてまーす( ^ハ^)」という振りだけはするわけ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:36:58.42ID:Vyg9pTWj0
>>48
ソースはないアルか?( ^ハ^)
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:38:38.49ID:5p0F/ACx0
選手団はTVカメラに向かって3本指立てて見せろよ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:38:53.41ID:Vyg9pTWj0
>>44
生放送もなにも新華社しか放送はできないし常時検閲してるぜ
言論も思想信条の自由もないんだから
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:39:03.60ID:m03tI8jA0
つまらないなwww
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:39:10.16ID:oI2lA/5E0
DAZNとかネット配信メディアはリアルタイムから30秒遅れるのがデフォ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:39:50.85ID:x73raPgn0
・国旗を動かすときの音楽とかいう超重要な役どころで一切音ブレのない少年トランペッター
・天井から流れ出た雫が会場を海のように満たす幻想的な演出
・実在するのか人工的なのか分からなくなるほどハイクオリティのレーザー光線
人と技術の規模が異次元な中国感があってとても良い
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:40:01.27ID:Vyg9pTWj0
>>64
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:41:19.12ID:qXf5SVeB0
オリンピック放送ディレイ有りとか
黒人ラッパーラジオDJじゃねえんだからw
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:41:29.00ID:5p0F/ACx0
ネット動画ストリーミングの場合は中継器かます度に電気信号数秒遅延するからな
中継局10ヶ所経由で30秒遅れる
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:42:36.63ID:gKh3zb9f0
>>60
ディレイ放送でググればすぐ出るよ

こんなん知らないでホルホルしてる奴っているんだなw
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:44:38.25ID:4ZQfKKPG0
>>17
10億円だろう
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:51:08.70ID:KQc5Ft8M0
開催資格のない国にやらせてはダメ

だがぼったくり男爵トーマス・バッハのような犯罪者が
独裁者習近平と連んでいるわけでもはや自浄作用がまったくない
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 22:55:15.36ID:GnpzS+Vh0
なんだ結局パナソニックのプロジェクターかよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 23:00:10.01ID:uQ/Q4vAv0
普通の国の「何らかの事故やトラブルがあった際」というのとは意味が違う
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 23:02:07.23ID:kkuX46vY0
NHK のど自慢も
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 23:06:47.25ID:M1qVbHU/0


五輪はじまったんだ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 23:09:03.73ID:zuViv4HV0
日本の政治かよ!
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 23:24:27.00ID:HboJRhfx0
クマのプーさん人形は没収です
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 23:46:09.28ID:FU0BZ13y0
都合の悪いものが映るから?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/04(金) 23:53:27.90ID:JWLvcH/A0
>>25
香港台湾チベットウイグルの問題を抜きにしても何か起きたら物理的に埋めたり封鎖したり、
自国民をマンション使って原野商法でチューチューしたりする国だからなぁ
いわゆるローグステートだよな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 00:02:09.10ID:0lzjWhhg0
さっき日テレで取材陣の開会式会場に入るまでをやってたけど えげつなかったな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 00:22:10.42ID:TVQKkj6+0
>>78
だから事前に質問内容出してないと受け付けない
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 00:26:20.04ID:2SbyuSiL0
其入場是可以做
pooh布制玩偶
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 00:54:20.03ID:WUZOHDu/0
起きそうだってことか。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:13:59.46ID:OumsRXTo0
電通五輪に比べたら100倍素晴らしい
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:17:53.75ID:d0U+j4Zv0
>>24
そう。アメリカやイギリスの入場の時に選手がフリーチベットとかのスローガンを出すのを警戒してたんやろ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:29:13.81ID:5gLV/yUk0
入場行進の外国人選手は全員後門検査を受けた人たちだと思って見れば、また、感想も変わる
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:32:25.14ID:VuGErQRc0
数秒時を止めても最強クラスの能力だからな。
30秒あれば何でもできる。
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:37:18.22ID:/s5DKSdv0
山崎夕貴が「アナルセックス」と発言したのは消せますか?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:40:29.06ID:0Cxfilp70
>>17
クール・ジャパン
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:40:44.09ID:Xm9TLe1a0
プーさんはあれだけからくまモンで行こう
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:43:10.72ID:W304tRH50
思ったほどおーともすげーともならなかった無難な開会式だった。雪の結晶推しすげーなくらい。あとはちっちゃいそのまま聖火とか。
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:47:47.16ID:HnakRPpe0
カプリコン1かよ
こんなところで時間差放送かますとはなw
中国の公安政策は強力だなー
驚くね
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 01:56:04.06ID:Lf2SzqxS0
そりゃそうだ。
中国に限らず、ライブ表記がガチのリアルタイム垂れ流しな訳なかろ。
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 02:52:02.65ID:fl5HxiEU0
普通に見事な開会式。史上最低の東京と比べられてしまうと恥ずかしくなる。
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 02:53:19.18ID:7zcA+uVB0
オリンピック史上、最もショボい聖火
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 02:57:59.12ID:5L22iCNy0
>>17
世界の恥
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:00:01.17ID:/F9ePxsG0
自民党も質問内容出してないと受け付けないよね
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:07:53.06ID:hR6s8LzQ0
中国は国力も上がって大国としての自覚が出来たのか国威発揚よりも堅実に催しを遂行する余裕を感じた
一方の日本は過去の栄光を夢見て、失われた何かを取り戻ししたいかのように実力も無いのに背伸びした結果がとんでもない失敗作のゴミを世にお披露目してしまった・・・
本当に世界のみなさんごめんなさい
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:08:47.44ID:YNLJy0450
>>98
お前の人生の懺悔だな
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:10:02.18ID:hR6s8LzQ0
>>99
はぁ・・・
ワカメを体にまきつけて踊っててくださいね
だってそれで満足なんでしょ?
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:10:09.83ID:2cNpSH5h0
凄いコンパクトで短くて良かった
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:12:22.55ID:pDR+r+kM0
聖火点灯がナイス
でもあの手法は今回だけだな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:13:30.44ID:+AkPPEZy0
ディレイ放送は日本も含む世界中で普通に行われているぞ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:19:29.25ID:V1Z14Ozw0
ダイジェストで見たけど、とくに凄さも無いとはいえ、東京五輪のナカヌキによる低予算のショボすぎる開会式より遥かにまともだったな
東京五輪は、欽ちゃんの仮装大賞だけはよく覚えてる。あとは酷いのばかりだったな
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:20:04.43ID:Zz/Rjcvg0
東京は画像加工してたよね
それなのに恥ずかしくなるくらいくそだった

開催前から回最後までグダグダして揉め事ばかりで
日本人の能力の低さが分かったオリンピックたまつまた。

日本はもうオリンピックやらなくて良いと思う
中国にまかせておけばいい
日本人の大勢もそう思っているはず
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:25:28.93ID:DM7LG9M70
>>21
寄生虫在日ウンコリアンは日本には不要と言いたいんだよな
俺も同意
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:34:07.67ID:efiJXfsr0
>>39
日本語読めないならレスすんなカス!
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:46:14.66ID:VMBa+JdL0
>>31
あったあった
時間帯のわりに影が長かったりw
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:49:04.27ID:/1wuyTJ70
アホのサヨクは日本下げだけならまだしも
中国なんか褒めたたえるから正体がばれて
日本人に見捨てられるのにな。
まあ自滅してるんだから勝手にすればいいと思うが
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:50:55.75ID:3pwifnkO0
検閲するため 30秒遅れるんじゃね
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:54:50.64ID:Zz/Rjcvg0
褒める褒めない以前に日本と中国は差がついてるだろ
勢いだけでなく、社会のシステムも日本は終わってる

全くまとまりがなくて争いといざこざだけの運営開催だった

あれが結果だぞ。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:57:31.02ID:Dd7Ju6qJ0
北京の開会式と比べると東京は文化祭レベルだったな
中学校の

恥ずかし過ぎて何も言えないよ
金は中国より使ったのにどこへ消えたんだよ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 03:58:53.61ID:EXWlGQR80
30秒あれば不測の事態も”処理”できるからな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:00:57.78ID:Zz/Rjcvg0
オリンピックも高かろう悪かろうになるとはな

昔は、日本産は高かろう悪かろう
中国産は安かろう悪かろうだったのに

いまは、日本産は高かろう悪かろうで
中国産は安くて質が良い。

まだ開催式だけだけど
日本はオリンピックのお手本見せられちゃったね笑
115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:09:49.26ID:sltYyS+70
>>27
ダンボールベッド製造技術は秘匿せねば
116ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:10:30.07ID:kOt0s7OO0
デジタルサイネージじゃ最先端と言うか断トツのトップだしなあ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:13:43.50ID:q3dQzrJv0
>>17
やめてやれよ
やってる本人たちま多分もう自殺したい位の黒歴史になってると思う…
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:13:56.96ID:Zz/Rjcvg0
ダンボールベッドにしても発想がペラペラ過ぎるよ
アスリートは休息が大事だろ?
そこに何で睡眠の質を蔑ろにするアイデアをねじ込むんだ??

完全に根本的に日本人は終わりだよ。

日本人にも何をどうして良いのかわからないレベルで
基礎の考え方の部分から終わってると思う。
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:21:18.12ID:0Wda2EyA0
>>69
出たけど叩かれてんぞ?
世界体操】紛らわしい “ディレイ放送” テレビ局に失望の声「ネットで結果分かっちゃう」

元々ディレイ放送ってネット回線がゴミだったり、検閲が目的なんだから今回する意味ないよね?
パヨチョン、在チョンゴキブリってそれすらわからんのか
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:22:16.81ID:0Wda2EyA0
>>118
気持ち悪い
ID:Zz/Rjcvg0
コイツずっと連投してんじゃん、お前ら日本人じゃないくせに何で日本人の振りしてるの?
そういうキモイところが中国からも見下されて韓国ですら在日嫌われてるんだろ
ほんと気持ち悪いなお前ら
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:25:49.07ID:Zz/Rjcvg0
正論言われればそういう反応するのが日本人。
本当は何か変えなきゃって思うのに。

きもちわるいってガキだよな
本当に残念だよ。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:26:20.76ID:n4CwoZIO0
チャイナ以外の国々がマスコットをくまのプーさんにしてしまえばいいのに
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:27:30.05ID:V1Z14Ozw0
>>17
予算165億円だったのに、「予算はオリパラ開閉会式で10億円」と暴露されてたな。それでも露骨に10億円も使ってなさそうだが
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:29:22.53ID:0Wda2EyA0
開会式は見てきたけどすごいねえ
映画監督なんだってのこれはすごいよ、

ただへこへこ工作してるお前ら在チョンゴキブリどもは本気でキモイ
だから中国も韓国人も在チョンも見下してんだろ
なんでそうやって他人の成功を横からかすめとるんだろうか
段ボールベッドも結局どうなったのか知らんけど、いまだにオリンピックがまともに一度も成功してない
劣等種チョンゴキどもが喚いてるのが気持ち悪い
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:29:38.02ID:0Wda2EyA0
お前らそういう所が嫌われてるのわかってないのか?
だから中国から嫌われてるのがわかってないのか?
韓国人すらも在日をゴキブリ扱いしてるのがわかってないのか?
いいものなら誰だって素直にほめるよ、お前らみたいにキモイ工作しなくて
むしろ中国が凄いならお前らが沸くな。お前らみたいなゴキブリが沸くとどんどんイメージが悪くなる
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:29:43.27ID:0Wda2EyA0
チョンモメン?って奴からケンモに帰れよ
ニュー速デマでキモい自演してるから叩かれるんだろ
ほんと性犯罪数件数ぐらいしか他所に買ってるところがない劣等種のさらに底辺の在チョンゴキブリって
常にコンプ拗らせてる
だから叩かれてるのに、在チョンに味方してる日本人も一緒同類
劣等種の犯罪者ふが劣等種同士慰めあってるからキモいんだよ
マスゴミも在チョンゴキブリも出てけよ

お前らが気持ち悪いから叩かれるんだろ
気持ち悪いお前らがほめたらむしろ気持ち悪いんだよ
いい加減自覚しろよ犯罪者、在チョンゴキブリはきもいんだよおとなしく自殺しとけ劣等種ども
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:32:16.07ID:+9dbUJlZ0
>>49
セーフらしいよw

北京五輪で「プーさん」は規制されるのか? 羽生結弦の“相棒”に露メディアが見解「伝統が崩れることはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7655d1a4b4dfed9bd6fcd6e8c3c5120d52f8f95a
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:42:21.09ID:gXZnweUV0
日本は世界に誇るお笑い芸人を多数起用出来たので大成功
電通
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 04:47:15.15ID:KI5BPQ0G0
今はあんまりやってないらしいけど
日本の生放送枠も一時期、オンエア最大10分前に本番開始してた
という話を聞く。
放送事故に備えた保険だそうだが、速報入ったら生に切り替えるので
たぶん作り手の頭の中のタイムテーブルぐちゃぐちゃになると思う。

(収録中 芸能ニュース) 
オンエア「グルメ情報 スタジオ試食有り」 
速報(地震発生のニュース 以降余震に備えて生に切り変え)

さて生で再開すべきコーナーは?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 05:33:49.80ID:Eh7ZvIMH0
アメリカもスーパーボウルで歌手が故意に胸ポロやって
ディレクターや局の重役の首が飛ぶ事件が有ってから
常時ディレイが入るようになったんだよな
131ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 05:44:39.60ID:ulM1GkZZ0
>>87
ザ・ワールド見たいだな。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 06:14:38.56ID:6UAJB4/B0
>>1
悔しいけど、開会式は東京五輪超えてたわ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 06:16:06.48ID:Q+ZM1Ruc0
初期のダウンタウンなうはディレイを売りにしてたな。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 06:18:48.03ID:o+0qtjfH0
生中継が遅れて放送なんて欧米でもやってるじだろ?
知らんのか?
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 06:19:18.53ID:Q+ZM1Ruc0
>>59
その海外メディアの配信も個人宅には認められてなくて、
代わりにCCTVだけでもアホみたいな数の専門チャンネルあるって話じゃなかったっけ。
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 06:20:28.81ID:7z3ZeEDn0
情シス担当はひやひやもんだったろうな
開会式をBSODを飾ってきたwindows使ったとは思えないし
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 06:38:21.31ID:H4oDBJlE0
オリンピックで賭けやってたらボロ儲けやん?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:02:20.13ID:KS6ytaQl0
>>94
普通に見事なとか言葉が分からないのに頑張って書いたんだね
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:06:19.41ID:KS6ytaQl0
>>93>>103
検閲の意味が分からない子は黙ってようか
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:18:00.31ID:Udgr6Ysp0
開会式見てないけど東京中抜き五輪よりは上だと断言できるわw
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:18:28.28ID:/WH+8J/gO
それに比べて東京は…と言いたくなるようなもんでもなかったな
行進までしか見てないけど別に凄くはなかった
中国はあれでいいんだな
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:19:07.54ID:Hn/29aoH0
アイススケート女子みたいだな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:20:22.51ID:Hn/29aoH0
あんまり近すぎると、希少感が薄れるね
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:21:26.63ID:aHQoZZKg0
>>135
放送免許は新華社しか持ってない(CCTVも傘下)
放送局も通信社もここ以外に存在しない

専門局でなく、日米英の権利作品を無許諾でコピーして好き勝手に編集して、勝手に流してるだけなんだよ
チャンネルだけで24時間お休み局だらけだしな

あと知財のなんちゃって裁判もひどい
侵害された側が立証責任を負うのは当たり前として、なぜか偽の証拠が採用されてなぜか被告が賠償するのが日常
クレしんもドラえもんも偽物が先に商標権取ってたから本家が負けて海賊版が正規扱いされて本来の正規品は撤去された
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:21:54.74ID:bKd3Lcnn0
東京大会はディレイが無かったので東京の開会式のほうが素晴らしいと考えて安心するネトウヨ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:23:34.94ID:8UtKumUY0
>>1
昔いっこく堂がやってたやつだ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:25:32.05ID:kNEnJ1Oy0
NHKオンラインも10秒遅れてた
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:35:06.63ID:8K0kVjUY0
>>1
30秒遅れってそれ、録画放送w
149ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 07:48:40.30ID:7Kur/I880
検閲ラグやな

【北京五輪】中国の公式アプリ「2400個のNGワード」が判明 「天安門事件」「ダライ・ラマ」「習近平」などが監視対象 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1644012141/
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 08:00:17.81ID:h3O5BFa60
>>149

マジで質問したいんだけど、
ネトウヨたちの、

- 「常に一貫して絶対に間違いのない真実をお伝えくださっているマスコミ様に、
思う存分にタップリと御洗脳いただく事の有り難さを絶対に理解せずにいる者たちばかりのこの日本は、
一刻も早く叩き潰すべきキチガイ国に決まってるんだ!」

という、頑固一徹なまでのカルト的な思い込みっていうのは、一体何の根拠があるモノなの?
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 08:04:14.43ID:+SybMoIl0
日共が反日書き込みしてると思てたら
モロ中国人が国内向け映像見ながら書いてた
5ちゃん終わったな
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 08:11:00.65ID:tZMqKvqC0
どなたか、北京オリンピック・ウクライナ会場の競技日程をご存じの方いらっしゃいませんか?
冬季五輪なんてちゃんちゃら興味ありませんけど、ウクライナ会場の射撃、砲弾投げ、他、格闘競技は興味あります。
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 08:14:20.93ID:63TAyS8Y0
少なくとも東京より良かった
東京の葬式オリンピックよりマシ
欧米のネトウヨ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 08:14:39.53ID:Bu+S8NDV0
だってそうだろ
人権意識高い系の出場選手が突然人権侵害非難のポーズでもされたら
瞬時に映像遮断せなアカンし
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 08:19:18.60ID:cvCZN8qq0
>>114
ウイグル人の聖火点火演出で世界的な批判浴びてるのに?
156ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 08:32:38.21ID:3rIUvkJj0
>>19
中国感という言葉があるのか…
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 08:50:36.89ID:6YyKwcqg0
>>156
東京のほうがいいと言いたいのか
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 08:52:32.04ID:CL/bDDGy0
入場行進曲だけは日本がよかった
他は興味ない
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 09:00:05.64ID:FWC2WDVm0
>>117
どうかな
アレを理解出来ないお前たちがタヒねくらいに
思ってそうじゃね?
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 13:19:04.93ID:YT4Lw21v0
>>113
普段でも海外からの中継中
シナに都合の悪い内容の映像(例:天安門)が流れそうになると
突然画面が暗転する国だからなあ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 14:20:58.61ID:ldGO5fHc0
支那の日常
162ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 15:16:32.26ID:c5lFIJI00
【速報】 中国、オランダ公共放送の記者が生放送をしていたら、中国共産党員に連行される 「これが中国の現実だ」動画あり [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1644040142/
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 15:21:52.49ID:/PaOSFDk0
そういうタイムラグ放送位いろんなとこでやってんだろ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 19:06:42.70ID:Dd7Ju6qJ0
東京も聴覚障害者向け放送をディレイでやってたね
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 21:41:35.23ID:NTmP0q6R0
いっこく堂「あれ?特に、何も、してないのに、声が 遅れて 聞こえるぞ」
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/05(土) 21:51:25.60ID:vegjrfwn0
>>1
NGワード入れてるから北京五輪でスレ立てて
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/06(日) 17:06:50.88ID:MeJsOd4P0
日本でも生中継はラグ付きだぞ

ニュース



lud20250701011018
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643979332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】中国国営の中央テレビ、北京冬季五輪の開会式の国内向け実況中継を約30秒遅れで放送した。 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【悲報】北京パラリンピック開会式のスピーチでロシア批判→中国が怒りの中継中止へ…
ラルフ ローレン、北京冬季五輪チームUSAの開会式ユニフォームを公開 [ひよこ★]
ウイグル人ジェノサイドは「世紀のウソ」と中国紙、北京冬季五輪ボイコットは「絶対に失敗する」とも [ひよこ★]
ビートたけしのTVタックル 北京冬季五輪と春節で厳戒態勢の中国の裏側を緊急取材SP フガフガ1
【AFP】中国国営中央テレビ、日本のアニメを14年ぶり放送 習近平指導部の日本重視の姿勢が背景か? [みの★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 191398 北京冬季五輪
【速報】五輪=開会式の米国内視聴者数、過去33年で最低… [BFU★]
中国共産党「ニュースは国営以外禁止な。テレビも新聞もネットもだ」
日本から「不都合な真実」発信 中国脱出の元国営テレビ記者 [蚤の市★]
【中露】中国の習主席がプーチン大統領と電話会談、ウクライナとの交渉支持 中国の国営テレビが報じる [右大臣・大ちゃん之弼★]
ドイツ大手旅行TUI、中国で国内ツアーの販売を再開、ヨーロッパでも旅行再開に向けたロードマップ策定を求める [アルヨ★]
【日中】ツイッターで#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します がトレンド入り 日本国内で日本語でつぶやいて意味はあるのかと話題
中国共産党幹部に近いコンサルタントの中国人、新型コロナウイルス感染症の未承認のワクチンを日本国内に持ち込む 富裕層が先行接種 [Felis silvestris catus★]
【五輪】 英外相、北京冬季五輪ボイコットの可能性示唆、160を超える世界各国の人権団体もIOCに開催再考を要請 [10/10] [荒波φ★]
聖火到着式を実施 56年ぶり日本開催夏季五輪の火、国内にともる
【中国】武漢の病院長が新型肺炎で死亡=国営テレビ ★2
【リオ五輪】閉会式の東京五輪PRを中国ネットが絶賛、「東京で開会式を見てみたい!」「安心して迎えられそう」[8/22]
実況 ◆ TBSテレビ 54491 中国人と関係ない」の言質は取ったから
【国内】アジア各地に「100万人の中華街」構想 中国の北海道「乗っ取り作戦」全貌[9/26]
実況 ◆ TBSテレビ 54658 任天堂、中国でスイッチのオンラインサービスを2026年に打ち切り
【国内】「中国の偽造業者に発注し30枚売った」 在留カード偽造の中国人ら摘発 1枚7~8万円で請け負い[8/18]
【福島中央テレビ】IAEAと水産庁、共同調査 福島県産水産物のトリチウム分析へ 韓国機関も分析を行い結果は国内外に発信予定 [11/10] [新種のホケモン★]
【北京冬季五輪 閉幕】 林家パー子 パイパンだった .
【北京冬季五輪メダル国別獲得数(2/11現在) [征夷大将軍★]
【速報】日本・銀 女子団体パシュート 五輪連覇逃がす/北京冬季五輪★3 [征夷大将軍★]
【春節】中国国内旅行、コロナ前の9割に回復
中国国営メディア「中国旅客に対する制限は根拠なく差別的」
【実況】2022 FIFAワールドカップ 開会式&開幕戦
日本のネット、北京五輪の開会式を絶賛する声であふれる 「東京五輪より素敵」
【悲報】米国営放送「韓国をファイブアイズに加えたら中国に秘密を漏洩される」
オミクロン株 中国本土で初の感染確認 国営メディア [少考さん★]
【実況】森友学園 籠池理事長記者会見 生中継★5
【時評】東南アジアでの存在感の低下、焦り強める日本=中国国営メディア [ギズモ★]
2016海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ Part2
【雑談・実況厳禁】フィギュア中継・放送予定スレ 2
【NHK】翻訳ミス発覚で放送できず 25日の中国語ニュース [蚤の市★]
2018海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ Part2
【国際】中国で全人代の開幕が来年3月5日からと決定 中国国営新華社通信 26日 [凜★]
【中国国営紙】 「日本の汚染水で実写版ゴジラ現れる」と批判 [08/23] [荒波φ★]
【北京五輪】<フランス国営メディア驚愕>「羽生結弦が中国人と日本人を親和させた!」 [Egg★]
東大・松尾研究室のXアカウント、例の中国人留学生騒動から約3週間更新がペタリと止まる
【岸田外交】日本は「NATOのアジア太平洋化」の水先案内人になるな=中国国営メディア ★2 [ギズモ★]
【速報】 中国、国営鉄鋼企業で男性社員が溶鉱炉に飛び込み自殺 「中国株で大きな債務に悩み…」 [お断り★]
Tehu君(26)、北京五輪の開会式を見て「これなのよ、これこれ.これが開会式」「日本は才能ある人を力ある多数が潰してしまった」
日本外交官と昼食中に逮捕された中国国営メディアのジャーナリスト…非公開裁判後「懲役7年」[11/30] [ばーど★]
【動画】バンクシー「制作過程」映像公開 まるで実況中継? [oops★]
【NBC】米テレビ局CEO「東京五輪の開会式が終われば、みんな問題はすっかり忘れて17日間を楽しむ」 [鉄チーズ烏★]
【速報】 米国 「台湾に米軍3万人を配備する」 中国国営メディア 「ただちに台湾を解放するための戦争を仕掛ける」 ★3 [お断り★]
【国際】 ロシアと中国が単一通貨を導入か…ロシア国営紙報じる ベラルーシやカザフも ★2 [03/18] [新種のホケモン★]
非常時のセクキャバ実況中継!  高井たかし議員をハメたのは誰だ! [1号★]
【国内】 中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ[06/26] [LingLing★]
【犯罪】経済難で不法入国中国人激増 「なりすまし」が国内で横行中[9/28]
【韓国】テレビ局、東京五輪の生中継で「不適切映像 流す」…「国の恥」 [マスク着用のお願い★]
【ゲーム】 中国国営メディアが「オンラインゲームはアヘン」との記事を掲載、テンセント株が一時急落へ [朝一から閉店までφ★]
【ヨシ!】中国台山原発問題、国内なら「原子炉停止」 フランス電力 [oops★]
【国内】警察庁、外国人犯罪は「引き続き高い水準」 最多は中国人[9/17]
アメリカ、もう言いたい放題 米国内にある中国語勉強の教育機関「孔子学院」を外交機関認定
セブンイレブンが中国内陸部のクソ田舎に初進出。1日で700万円を売上て世界記録を更新
【国内回帰】パナソニック、中級以上のエアコン生産を中国から日本へ移管 [6/24] [ばーど★]
【速報】 中国、「反外国制裁法」が成立! 国内にいる外国人へ報復できるように ★3 [お断り★]
【政府】レアメタルのリサイクル、国内に拠点整備へ…脱「中国依存」狙う [少考さん★]
【速報】 台湾、長距離ミサイルの大量生産開始 攻撃目標は中国内陸部の軍事基地 ★2 [お断り★]
中国から輸入のフライドポテトから国内使用禁止の酸化防止剤、輸入業者に回収と廃棄命令 [蚤の市★]
【中国】日本国内での行動にスパイ罪 中国出張の邦人女性、6年服役 [12/31] [昆虫図鑑★]
【セキュリティ】Android向けゲーム開発の中国企業、大量のユーザー情報が公開状態に [すらいむ★]
ぶっちゃけ、Switch2(国内版)を転売して儲かるの?みんな買えるんじゃなかったの?国内版は中国人は使わないし
13:56:46 up 91 days, 14:55, 0 users, load average: 11.14, 11.88, 12.09

in 2.6345338821411 sec @2.6345338821411@0b7 on 071802