◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソフマップ、秋葉原駅前ツクモ跡地に新店「駅ちか」で利便性高める [少考さん★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643802426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★2022/02/02(水) 20:47:06.02ID:OHzyNq2/9
※電波新聞

ソフマップ、秋葉原駅前ツクモ跡地に新店 「駅ちか」で利便性高める
2/2(水) 19:10

https://news.yahoo.co.jp/articles/9144a4943877b44ea1469849e93c067a5b62586c
https://dempa-digital.com/article/283144

ソフマップ、秋葉原駅前ツクモ跡地に新店「駅ちか」で利便性高める  [少考さん★]->画像>3枚
「ソフマップAKIBA駅前館」のイメージ

ビックカメラグループのソフマップが、新品からリユース品、アウトレット品まで取り扱う「ソフマップAKIBA駅前館」(東京・秋葉原)を4月下旬にオープンする。JR秋葉原駅の電気街口を出てすぐの立地で、ヤマダホールディングス(HD)の「ツクモ」退店跡地への出店だ。

 新店は地下1階地上5階の規模。ソフマップで取り扱う新品、中古、アウトレットのパソコン(PC)やスマートフォンに加え、ビックアウトレットのテレビや冷蔵庫、洗濯機などの生活家電もそろえる。

初の買い取り体験コーナーも
 1階には、ソフマップが展開する買い取り総合サービス「ラクウル」の体験コーナー「ラクウルステーション」を初めて設置。ビックグループで重視する循環型社会の実現を目指した活動のPRも狙う。

 地下1階には、他店購入商品を含め、購入後の故障やトラブルなどに対応するサービスサポートカウンターを設ける。新店により「ソフマップのサービス全てを秋葉原(エリアの店舗)で提供できるようになる」(ビックカメラ)とする。

 ソフマップは、パソコン・デジタル館やソフト館など秋葉原に5店舗展開している。そのうち、「AKIBA中古買取専門館」は2月まで、「AKIBA中古デジタル館買取センター」は5月までそれぞれ営業し、その後は新店に移転・統合する。5月以降、秋葉原エリアは4店舗での運営になる。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:47:40.11ID:G7itQqFD0
こういう明るい色のスーツってどこで買えんの?
ソフマップ、秋葉原駅前ツクモ跡地に新店「駅ちか」で利便性高める  [少考さん★]->画像>3枚

3ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:47:50.14ID:DTgr+Kf/0
風営法1号店の届出をして0時(場所により1時)から6時はちゃんと閉店しているなら、風営法が定める接待を伴っても合法
ただしこれはカフェじゃなくキャバクラ

風営法1号店の届出をせずカフェを名乗りながら、風営法が定める接待を伴う場合は無許可違法営業
去年摘発された5店はこれ

店員がコスプレをしているけど、一切客への風営法が定める接待行為がないものだけがコンセプトカフェ
ただアキバで一切接待伴っていない店はあんのかという話になる

4ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:49:34.02ID:76MyaOx50
ヤマダの跡地じゃね

5ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:50:22.32ID:x8+U0zDO0
ヤマダがソフマップになるのかw

6ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:51:38.65ID:dhiX9SNZ0
あそこソフマップになるんか

7ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:51:48.64ID:OHzyNq2/0

8ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:52:11.46ID:cKKeapuH0
そもそも、秋葉原自体がもう沈みつつあるので、駅チカかどうかは、ほぼなんのメリットもない。

ビジネス街に生まれ変わるなんて話が数年前にあったけれど、未だにそういう話は聞かない

むしろ、品川再開発とか渋谷再開発話題出てる以上、勝算ないでしょ

9ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:53:17.54ID:bVT1hr0x0
もうマンションにした方がいいんじゃないの

10ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:54:00.84ID:hV+Gifmz0
>>2
セレクトショップで聞いてみ

11ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:54:03.32ID:EinsjQ3g0
ソフマップと、ビックカメラって、
かなり違うよね?

ビックカメラは、定価に10%上乗せして値付けして、
ポイント還元詐欺をしてて印象が悪い
店員は、専門的な知識がない
無知なのに、詳しい振りして、
客の質問に適当に答える
いい加減で不親切

ソフマップは値付けがまとも
店員は、専門的な知識もあって、対応も親切

こういう印象だよね?

12ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:54:39.05ID:DTgr+Kf/0
>>8
千代田区が地権者合意の割合を議会に“虚偽答弁” 東京・秋葉原再開発計画
https://news.yahoo.co.jp/articles/94bdff07e10a4c6fe372f63a34488a9b5c37c97a




この影響で計画が頓挫してんじゃね

13ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:54:42.98ID:MJYVBjg80
完全に風俗の街になっちまったな

14ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:55:05.03ID:DTgr+Kf/0
>>11
ソフマップはビックカメラ傘下ですけどね

15ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:03:40.37ID:seDDr3J00
石丸電気だったビル?
透明なチューブの中をエスカレーターが進んでる感じの…

16ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:04:10.04ID:8ggE9yvS0
秋葉原は地下街発達しなかったな

17ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:05:11.69ID:viP9w8Ol0
>>2
ユニクロでベージュのセットアップ売ってるよ
オススメは今期マルジェラのアイボリーセットアップ

18ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:05:47.11ID:YRc6KYxn0
コジマがよー しっそく

19ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:05:56.17ID:/XBlPbeW0
えー、ツクモも無くなってしまったのか

20ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:09:43.21ID:Amxzv7Ts0
ツクモってなんとなくいい店のイメージだった

21ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:10:18.27ID:vTkwFL1c0
ハローソフマップワールド♪

22ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:11:52.38ID:seDDr3J00
石丸電気じゃなかった、サトームセンか。
あれ、ヤマダ電機が入ってたイメージもある??

23ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:11:58.91ID:bzkbW/DX0
ほう

24ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:12:19.87ID:CgP7LgwS0
え?つくもなくなつたん

25ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:12:42.28ID:DTgr+Kf/0
>>16
中央通りを銀座線が、昭和通りを日比谷線があるので難しいよ
どちらも浅い位置だから

つくばエクスプレスみたいな大深度なら地下街作れただろうけど
逆に日比谷線がいるからこそTXがあの深さになったんだし

26ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:13:00.36ID:vdZ7dKNq0
サトームセン→ヤマダ→ツクモ→祖父

27ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:13:03.59ID:wOdL4QmU0
>>19
元々ヤマダだったところをコロナ初期にツクモに変えて数ヶ月で潰れただけ
元々のツクモの店は無事だろ

28ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:13:22.34ID:DTgr+Kf/0
>>19
中央通りのドン・キホーテ隣にあるよ
あとオノデンとかの裏手あたりにも

29ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:14:26.54ID:Hb7QTgPm0
ソフマップを知らない奴は、モグリ

30ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:15:13.13ID:vdZ7dKNq0
トキワムセン知らないやつはモグリ

31ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:15:35.03ID:DTgr+Kf/0
サトームセン知らないやつは

32ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:19:45.65ID:xGMpJxyM0
家賃いくらくらいするんだろ。1年間で億いくよね。

33ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:21:48.56ID:RSwYKzZD0
昔大阪2号店時代に「感動接客」とかわけのわからん
洗脳してるアホ店長がおったな。

34ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:22:58.61ID:rvvCbeA60
どこも借り手がなくて家賃すげー安かったのかね?
二年くらい?放置されてなかった?あのビル

35ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:23:26.00ID:QzHdbjgP0
秋葉に行く用事なし

36ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:25:44.01ID:usilvA3N0
>>31
確かめよう見つけよう
素敵なサムシング

37ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:27:28.59ID:+eMmSS6Q0
角のボークスあったところは誰も買取らないの?
好立地なのに廃虚のままだ

38ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:29:51.97ID:3XRJKzOt0
秋葉原行ってもヨドバシだけで買い物済ませる
電気街はメイドの呼び込みウザすぎて
行く気にならない

39ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:32:21.40ID:s18jBjTl0
中国人来なくなって経営傾いてないのか?

40ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:32:48.23ID:WRzsfQkB0
>>11
ソフマップの店員に色々聞く時点で程度の低い客だと思う
何を聞くんだい?

41ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:32:51.11ID:cX3d8V270
ツクモ無くなったんか。256のメモリ買ったわ

42ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:33:18.81ID:kMPVhzlO0
日本橋もエロとアニメとマンションとビジネスホテルばかりになったから行かなくなった。

43撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2022/02/02(水) 21:34:21.49ID:1JEZwXGL0
>>1
駅前ツクモ跡地に、ソフマップが出店する秋葉原駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記、撮り鉄の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

44撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2022/02/02(水) 21:34:37.60ID:1JEZwXGL0
>>1
ソフマップが駅前ツクモ跡地に出店する秋葉原駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記、撮り鉄の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

45ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:37:39.48ID:fzJYWNS90
>>39
中華が来なくて虫の息なのはラオックス

46ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:42:35.77ID:MyHgcjxR0
>>45
アソビットシティが頂点であり
失敗の始まりだったんだな

47ただのとおりすがり2022/02/02(水) 21:45:25.88ID:SQWRrxcA0
ソフマップ(笑)

48ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:47:01.56ID:DTgr+Kf/0
>>45
中央通りの観光バスほんとに邪魔だったしざまーみろだよ

49ただのとおりすがり2022/02/02(水) 21:47:34.51ID:SQWRrxcA0
現代のマハーポーシャ

50ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:48:32.23ID:FZGy1UrT0
買収したじゃんぱらはどうするんだろう

51ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:48:32.48ID:SiMegwS60
津軽が死んだらいきなり無秩序になって落ち目になった秋葉原でござる

52ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:51:12.95ID:JTemZpWb0
アキバなんてもう電気街じゃなくて何の魅力もない街。
行かない

53ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:57:38.86ID:4hqg+1GP0
あの歌は今でも流れてるかい?

あと無料の買取紙

54ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:57:55.43ID:ee1JBkBm0
何を言っているのだ!石丸電気ならそこに・・・!?

え???

(囚われ―し盟約ー🎶現れた偽証の輪郭🎶)

55ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:59:38.08ID:E4S3Wb7s0
>>31
 秋葉原店は客をなめきった態度で店員が仕事してない
くそ店だった。つぶれて当然。悪質店でも金さえあれば
TVCMできると理解させてくれた。

56ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:59:53.62ID:DTgr+Kf/0
秋葉原はもうコンセプトカフェを名乗るキャバクラの街

千代田区長もコンセプトカフェを名乗るキャバクラはもうアキバの文化であり
コンセプトカフェを名乗るキャバクラをアキバから追い出せばアキバは衰退するとし
コンセプトカフェを名乗るキャバクラを守っていくと宣言しているからね




風営法1号の届出をして0時(場所により1時)から6時はちゃんと閉店しているなら、風営法が定める接待を伴っても合法
ただしこれはカフェじゃなくキャバクラ

風営法1号の届出をせずカフェを名乗りながら、風営法が定める接待を伴う場合は無許可違法営業
去年摘発された5店はこれ

店員がコスプレをしているけど、一切客への風営法が定める接待行為がないものだけがコンセプトカフェ
ただアキバで一切接待伴っていない店はあんのかという話になる

57ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:00:04.23ID:Hskb3QYw0
ハンバーグのたけるが閉店すると聞いて残念だわ

58ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:02:15.03ID:NCoKHiEG0
>>15
サトームセンだよ。

59ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:02:55.93ID:DTgr+Kf/0
>>57
ステーキヒーローかステーキマックスがあるだろ

60ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:06:31.72ID:Sv2QNR+n0
エウリアンを復活させよう

61ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:08:25.15ID:DTgr+Kf/0
>>60
銀座線末広町駅のとこにまだ生きてるよ

62ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:08:51.45ID:BQFqLSiz0
ツクモ潰れてたの?知らんかった
関東から引っ越してもう10年経つわ

63ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:10:06.04ID:JRSdmlvr0
まじかよヨドバシ行きます

64ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:10:16.93ID:lQ6kkY/Q0
そういや秋葉原のガンダムカフェが閉店したそうな

65ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:12:53.82ID:oDTD1QaE0
アキバには大きな映画館が欲しい。舞台挨拶とか出来るのが。

66ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:16:24.67ID:e4P5D3vn0
この流れで石丸レコードセンターの復活だな

67ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:22:06.79ID:+kXbFLSL0
ツクモと関係あったのあの建物?ラジ館の隣だとサトー無線→ヤマダのイメージしかない

68ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:22:12.02ID:qX0mmL8Y0
>>54
気持ち悪い

69ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:24:13.38ID:KhoqEYan0
>>67
ツクモはヤマダの子分だろ

70ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:28:03.83ID:+ayfNNDL0
たしかに駅改札のすぐ横だけど、正直あの建物って買い物しづらい

71ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:28:59.34ID:lr5bDrS+0
ヤマダ駅前店舗でボロボロでクソ弱いせいか
ツクモは秋葉原の店の雰囲気はほぼ買収前の感じのままだ
ヤマダ色はスロットマシーン位でしか見られない

72ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:30:34.22ID:+kXbFLSL0
>>69
サトー無線もヤマダに吸収されたんだよね

73ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:32:17.38ID:KhoqEYan0
>>62
九十九電機は2008年に事実上倒産した
借金のカタに店の商品とられて休業、って悲惨な姿を経て、いま営業してるのはヤマダ電機の運営法人

74ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:33:30.92ID:h4712OxR0
また
訳の分からないブサイクの
写真会やるの?

75ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:34:14.10ID:DU/3HQvf0
ヤマダ潰れたんか
何であんな場所に出店したのか

76ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:37:05.45ID:rvvCbeA60
>>75
中国人が一気にいなくなったからな
中国人の転売ヤーで保ってた店だろ?

77ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:37:09.47ID:+kXbFLSL0
昔サトー無線がヤマダ電機に吸収された後に大井町のヤマダ電機行った時売り場のオーディオ製品エリアが秋葉にあったサトー無線の陳列の再現かという印象があった

78ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:44:12.48ID:u1hKIsjB0
ライバルのツクモEXなんかも今となっては近くで見るとボロいし
駅からも遠いから不便だよな

79ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:47:07.38ID:csxNJWUK0
統合と買収進んで、アキバのPCパーツ関連店の母体会社、そんな多くも無いんだよな
表の店名違うだけというか

80ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:00:09.59ID:60nke7v70
>>1
元々はなんだっけ? ここ宝田無線だっけか? 旧万世橋警察署の斜向かいにあるセガは第一家庭電器だったよな。

81ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:03:24.76ID:WzMdhWZz0
>>73
商品じゃなくて什器じゃなかったかな。
NECかどっかがリースしてたのを引き上げたような。

82ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:04:57.44ID:60nke7v70
>>58
サトームセンは旧ラジ館の3〜4階じゃなかったか?

83ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:05:55.52ID:KhoqEYan0
>>81
やったのはNECリースだけど、売り物だよ
直後にあの界隈の中古屋で、どっかで見たような緑のプラ紐かかったままの未開封中古品が異常に充実した、ってインプレスウォッチだかITメディアだかで話題になった

84ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:06:46.96ID:cb0LxM/K0
>>11
印象って書けば脳内妄想の免罪符になるわけじゃないぞハゲ

85ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:08:05.86ID:V2KQcw0f0
秋葉原はもう変わってしまったな
昔の電気街が好きだったが

86ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:09:19.92ID:BK0ujKbV0
電気街口出てすぐにツクモなんてあったっけ?

87ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:11:33.03ID:U8BhU6Ze0
久しく行ってない。アキバで最後に買ったものはなんだったか

88ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:12:43.64ID:L4Uq5wOO0
ツクモ跡地じゃなくヤマダ跡地じゃねーか

89ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:22:00.51ID:t6Ibk16Y0
行こうよ まぶしい光の世界
ハートのスイッチ ONにして
ご覧よ 誰かが君を待ってる
おんなじ形の夢抱いて

明日が好きな人だけが
地球を回す
HELLO, SOFMAP WORLD

90ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:28:58.73ID:m16yttDD0
そもそも秋葉原からヤマギワ電気が撤退して、ソフマップになったあたりからつまらなくなったな。カトーが突っ込んだのがソフマップと愛三電気の間の道路を拡幅したあとで、今はソフマップ → ビックカメラだっけかな。

91ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:32:20.78ID:ZB5lpZTS0
>>2
よしもと新喜劇でしか見たことないスーツ

92ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:35:35.81ID:o0Vyjub50
もう一面バスケコートにしようぜ

93ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 23:40:17.08ID:ZB5lpZTS0
>>86
旧サトームセンのビル
2007年からヤマダが入ってた
コロナ禍で緊急事態宣言とかやってた頃にヤマダからツクモに変わって
すぐに閉店したw

94ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 00:00:14.39ID:notgGU3M0
サトー無線ブランド消したヤマダへの怨霊だろうな
あのビルの売り場見てたら家電以外のPC関連のアウトレット系やセールを売っていて魅力も何もなかった

95ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 00:01:51.88ID:yywSb2o40
>>93
あ~あそこに入ってたんだそれは知らなかったありがとう
ヤマダが入ってたのも知らなかったわ基本中央通りから西しか行かなくなっちゃったからなぁ

96ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 00:25:47.54ID:S3D4td/S0
これはソフマップ何号館になるの?
ソフマップのアウトレットて池袋にしかないから秋葉原に出来るとちょっと嬉しい

97ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 00:27:21.09ID:S3D4td/S0
>>90
ヤマギワソフトフロアと照明フロア好きだったなあ

98ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 02:05:38.83ID:A0AjfgOf0
>>13
よくそう言われるけど個人的にはそうは思わないんだよな

俺的に「風俗」ってあんな半端な店は含んでないから

99ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 02:24:40.99ID:Jq25DTFD0
そりゃ秋葉原にはまだそこまで集積してもいないからな
すぐ近くの上野とかでも見られるホントの風俗街は昼でも分かる異様さ

100ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 02:25:17.44ID:p/j06zR/0
駅前にツクモあった?
あれヤマダだろ?

101ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 02:56:14.78ID:dZkxRtba0
サトー無線の地縛で
あのビル何処が入っても駄目だろww

102ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 03:00:10.56ID:dZkxRtba0
サトー無線も随分前だから、知らない世代も出てくるわな

103ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 03:16:00.17ID:vCjbh2AB0
確かめよう見つけよう
素敵なサムシング~

104ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 03:16:48.86ID:VyWaXbMn0
>>56
カウンター越しなら問題ない

105ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 04:28:09.76ID:tkUE8+/g0
昔の秋葉を見てみたかったなあ
ビジネス街化した最近の秋葉しか知らん

106ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 04:50:58.46ID:oxia3/9d0
>>64
>そういや秋葉原のガンダムカフェが閉店したそうな

(σ・ω・)σソレナ

107ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 05:00:30.23ID:j0Nsv2kc0
政権交代時に大災害が発生するルール

政権交代で非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる
(例1)社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
(例2)民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災

このルールからすると、
・例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
・例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
・例えば、枝野立民党前代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる
・また、政権交代に一定程度の関わりがあった地域では、任意の時期に中規模の災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権)

ルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民前代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはず
【東京23区は過去の政権交代に多大な寄与をした長妻昭、武蔵野市に菅直人、さいたまに枝野幸男、横浜市青葉区に江田憲司がいて、東京都区部とその周辺は政権交代災害のルールからすると赤信号ゾーン】

※シン・ゴジラで描かれたように、東京圏でも立川には(断層はあるけど)国の非常防災拠点があり比較的安全性が高いはず

立川広域防災基地
http://www.bousai.go.jp/oukyu/kunren/yobishisetu/pdf/tachikawa.pdf

108ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 05:03:51.45ID:iFjDM23l0
ツクモもペンシルビルで入りにくいったら仕方がない

109ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 05:46:31.32ID:4ytNzYuM0
>>104
それもダメだと判例があります

110ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 05:50:24.23ID:ZtnzfMTS0
最近秋葉原行ったらサンボが生き残ってて涙した

111ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:22:18.50ID:514TNER80
わざわざアキバに行く必要もない。終わりだよアキバ

112ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:29:26.87ID:1Y97r9rY0
日米商事がある三角地帯も再開発予定地なんだよな。
日米商事無くなるのかな

113ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:32:20.67ID:BTHb1I/00
ツクモ?ヤマダ電機だろ?って人に
実はそーっとツクモになってました

一昨年の1月なのでコロナで騒ぎになるちょっと前のことで、閉店になったのがその年の8月
そもそも同時期にツクモ再編で秋葉原のツクモ店舗の統廃合をしていたこともあり、ヤマダ電機閉店というニュースになりたくないが為に名目上リニューアルだったのでは?なんて噂も
まあ秋葉原駅前から撤退ってどう見ても企業イメージ損ねるニュースになるからね

114ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:39:30.10ID:GowBbp/c0
ガンダムカフェも無いしゲーセンも行かないしヨドバシでも買えるし

115ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:40:21.83ID:WdVK1E1Z0
どうせなら中野にも出店してくれればいいのに。
クリエーターズの大規模店舗欲しい。

116ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:40:43.55ID:od2cuQ8z0
石丸電気あった頃が懐かしいね

117ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:41:41.35ID:1Y97r9rY0
オノデンのしぶとさときたら、、、

118ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:43:04.09ID:XsMjxhXY0
石原慎太郎都知事時代、石原はアキバのオタクを全滅させようとしたことを俺は覚えている

119ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:44:06.30ID:1Y97r9rY0
歩行者天国がカオスの時代があったけど、
今よりぜんぜん良かったように思う。

120ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:48:48.36ID:BTHb1I/00
>>119
あれはもう流石に無理
加藤の乱で休止した後にかなり制限加えての歩行者天国再開だしな
今の歩行者天国はたまに自転車乗ってる人を止める警笛が鳴るだけになってしまった
この前のジョーカー事件でいきなり装甲車で通行止め箇所を警備してたしな、未だに警戒されてるんだろう

121ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:52:04.67ID:0wucBTQ40
>>2
鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。

ソフマップ、秋葉原駅前ツクモ跡地に新店「駅ちか」で利便性高める  [少考さん★]->画像>3枚

122ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:57:06.00ID:0wucBTQ40
>>74
あれはあれでその不細工の憧れらしい

123ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:58:11.49ID:VyWaXbMn0
>>109
それがダメじゃない店もたくさんあります
要は接客の仕方の問題

124ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:01:10.82ID:0wucBTQ40
>>120
ハレ晴れユカイが2007年…
当時二十歳が今アラフォー

125ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:02:21.44ID:9sumgFRf0
>>122
神崎かおりはガチで衝撃的だった
(´・ω・`)

126ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:04:39.59ID:daRK3MrL0
素敵なサムシングが
ソフマップにか

127ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:16:41.22ID:4ytNzYuM0
>>123
それでアキバのコンセプトカフェで判例にも該当しない店がどれだけあるんですか?

指名料がある
カウンターごしや客の横に座って長時間会話する
チェキなど写真撮影
メイドさんとミニゲーム

これのどこが風営法の接待には該当しないと言えるんですか?

逆に聞くけどアキバのコンセプトカフェで入退店時や清算時にちょっと会話する程度以外
客に風営法が定める接待を一切していない店があるわけ?

先週のアベマプライムに出演したコンセプトカフェ経営者は
9割の店が風営法1号に該当するキャバクラだけど申請していないと言っていたぞ
理由は東京都では風営法1号は深夜営業できないからだと

128ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:22:06.26ID:CJBQZb2D0
最近アキバ行かねーな
かなり前ヘッドフォン見にいったきり

129ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:24:11.41ID:k+BfPz/80
すれ違いで手に入れたトキワムセンのお兄さんのMiiは
今でもボクの宝物

130ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:26:44.77ID:cEtErM6V0
アキバに秋風が吹きまくる中で、ビックに買収されたソフマップが一矢報いることができるかな?

131ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:27:45.32ID:VyWaXbMn0
開店時のセールに期待しているが、この御時世、どうせショボいんだろうなw

132ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:28:23.52ID:K5ZVlb6t0
>>121
これぞプロ野球

133ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:30:10.01ID:qGpyQbxX0
サンレコの自作エフェクターの記事みて海神無線とか頻繁に行ってた頃が懐かしい
ソフマップはおそらくSC88proとかDTMブームの頃以来行ってないと思う

134ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:35:54.13ID:QiDzJJ440
以前は月3回ほど秋葉原へ行っていたが、もう1年10ヶ月秋葉原へ行ってないや・・
他の人も言ってるけど、秋葉原の魅力がもう薄れてるんだよね
秋葉原じゃなきゃ駄目な理由が無くなった。通販で充分

135ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:41:46.52ID:4ytNzYuM0
>>134
PCショップ、電子部品、アニメショップなどの店はそれぞれ2桁を切ってきているし
今アキバで一番多いのがコンセプトカフェを名乗る違法営業キャバクラとオフィステナントだもん

136ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 08:03:11.13ID:tnnef21K0
まだCD売ってる?

137ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 08:12:46.85ID:tAV/lzIo0
九十九電気時代にMZ -700のPCGを買ったな

138ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 08:24:14.13ID:OnHxEnDz0
>>11
家電に定価などないんだが

139ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 08:27:40.20ID:5RfjCyNL0
もう今の秋葉原なんてパチ屋の街に落ちぶれたんじゃね

140ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 08:28:32.76ID:Q4t14Mfi0
>>1
ソフマップってまだ存続していたんだ!?

141ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 08:32:15.86ID:K4W24s3L0
昔はアキバのツクモに行くと、アキバで買い物してるって充実感があったな

142ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 08:35:29.30ID:F7OJ9B5W0
通りにギャルがずらりと並ぶとかきもいわ

143ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 08:47:33.11ID:Hcy4fV/J0
>>121
モヒカン塗装の全日空B737懐かしいな

144ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 08:51:52.81ID:/YBukTZp0
>>136
ハートのスイッチオンにして

...いつもはオフなんだな。心臓。

145ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 09:10:27.38ID:/r93aB3j0
>>16
銀座線は万世橋に駅があって中央線もここが終点ターミナルだった。

中央線が神田から東京乗り入れと総武線がお茶の水から直通。
銀座線も神田駅が出来て万世橋駅は廃駅となった。
(元々、神田川越える工事までの仮駅)

146ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 09:33:11.67ID:kM3sXq5d0
秋葉原浄化して立ちんぼとメイド喫茶一掃したら次はどの街へ移るんだろうな?
山手線駅周辺が著しく没落中なのは渋谷と秋葉原と池袋だけど回復見込無し

147ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 09:39:27.97ID:9nmE3ZXT0
すっかりヲタク街になった秋葉に用はない
でも高架下の電子部品街は今も昭和の面影が残ってる

148ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 09:51:44.03ID:UV5MZKQl0
駅前にツクモ…?てヤマダの跡地やんけ!!
アキバに駅前地下…?って駅前やんけ!!
わかり易く伝える様に書けない無能ライターの鏡

149ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 09:58:00.03ID:4ytNzYuM0
>>146
新大久保か東上野があるよ

150ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 10:11:10.23ID:e677SEp20
トキワ無線いつか復活すると思ってたのになぁ
一時期に表から自動販売機と奥にオフィスっぽいのが見えだけど、ヤマダの末期は物置きっぽくなってた

151ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 10:25:16.41ID:EjYQ1XCT0
>>2
オーダースーツショップに行くとあるよ

152ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 10:42:14.75ID:N5BgHqMm0
>>40
売り場


lud20220204041038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643802426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソフマップ、秋葉原駅前ツクモ跡地に新店「駅ちか」で利便性高める [少考さん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
1月にオープンした『ツクモ秋葉原駅前店』が閉店 元ヤマダ電機のところ
【東京】秋葉原無差別殺傷13年、駅前の焼香台で犠牲者悼む [首都圏の虎★]
秋葉原駅前店のブックオフの副店長が説教
【社会】秋葉原駅前の「JR東日本秋葉原ビル」、解体
ブックオフ秋葉原駅前店の店長と副店長が客に暴言
安倍総理、都議選最終日に秋葉原駅前で演説する噂があるらしい [無断転載禁止]
【都議選】首相街頭演説に「アベ辞めろ」「アベ帰れ」コールが巻き起こる JR秋葉原駅前 
【ネトウヨ御用達/産経】「選挙妨害をやめろ」はメディアにも向けられた【秋葉原駅前】[10/24]
【東京】おしゃれな「猫カフェMoCHA」 JR原宿駅前に新店舗をオープン 渋谷店、池袋店に次ぐ3店舗目
【東京】 変わりゆく立川駅前 ダイエー跡地にドンキ (東京新聞) [無断転載禁止]
【東京】 きのうの人出、渋谷センター街63.7%増、銀座駅41.3%増、秋葉原駅36.9%増、新宿駅29.3%増・・・増加傾向の加速 [影のたけし軍団★]
【ポケットベル】遺影に「1141064」 あす終了、秋葉原駅そばでポケベル葬
オタクさん、御徒町駅で降りようとしたら「え、秋葉原は次ですよ?」って見知らぬ女性から制止される
【銀行】24時間振り込み、来年10月開始=112行が参加-全銀協 [6/30] 24時間365日体制で対応し利用者の利便性を高める
中国・深セン、秋葉原要素だけではなかった 最新のファッションを発信する場所としても機能 [無断転載禁止]
【おにく】肉の万世、秋葉原本店のビルを売却 [記憶たどり。★]
オタクの聖地、秋葉原と池袋に明暗 Z世代の誘致カギ [HAIKI★]
【都知事選】小池氏、秋葉原でアニメ公約「東京全体をアニメランドに」★2
【速報】秋葉原駅停車の電車内で4人刺されたか 刃物所持の人物を確保 [Hitzeschleier★]
【速報】秋葉原駅で5人切り付けられ4人けが 女の身柄を確保 ★3 [Hitzeschleier★]
【鉄道】 都営新宿線・岩本町駅に副駅名「秋葉原」を設定 7/16から 秋葉原駅の南側に位置 [朝一から閉店までφ★]
【秋葉原】山手線車内で4人刺され3人重傷…JR秋葉原駅で容疑の20代女を現行犯逮捕 ★3 [ばーど★]
【緊急事態宣言延長】 多くの繁華街で人出増加・・・秋葉原駅26.5%増、お台場23.2%増、銀座駅20.3%増、渋谷センター街20.2%増 [影のたけし軍団★]
【速報】ゴーン被告、秋葉原で車を降りる 変装は弁護士のアイデア 今日の会見はない模様
【衆院選】安倍首相、秋葉原リベンジ演説に特大横断幕「頑張れ安倍総理!」…大熱狂★2
両国駅とか秋葉原駅って昔はターミナル駅だったんだお!
【東京】秋葉原駅で爆発物騒ぎ、一時駅閉鎖 芳香剤にリード線と乾電池 
【社会】「大便騒動」新宿駅に続き秋葉原駅でも利用客が目撃 踏まれて1メートルほど広がる
10年前の秋葉原の写真に反響 古びた駅舎に石丸電気 「らき☆すた」の垂れ幕に「でじこ」 変わらないのは「肉の万世」くらい?
JR秋葉原駅ホームで男女2人殴りけがさせた疑い、派遣社員(47)逮捕「電車の中で目が合って笑われたから殴った」★2
10年前の秋葉原の写真に反響 古びた駅舎に石丸電気 「らき☆すた」の垂れ幕にどこでも「でじこ」 変わらないのは「肉の万世」くらい?★2
【東京】高架に接触 秋葉原駅近くの路上で鉄骨散乱、6時間通行止め 「積み荷が高くなっていたが、気にせず通過してしまった」
JR北海道、来年4月に運賃7.6%値上げへ…車両更新など「利用者への利便性向上も進める」 [蚤の市★]
【東京】秋葉原メイド喫茶「@ほぉ?むカフェ」で従業員3人感染 26日  [ばーど★]
【現金はダメ】キャッシュレス決済 東京五輪へ向け普及、業務効率化&客の利便性向上
職員用の食堂がないさいたま市役所に民間のキッチンカー 利便性の向上と市の収入アップ図る試み
【社会】痴漢冤罪対策で警察官の負担増「駅前交番は地獄です」…警視庁作成「痴漢捜査マニュアル」その全容(現代ビジネス)
【社会】痴漢冤罪対策で警察官の負担増「駅前交番は地獄です」…警視庁作成「痴漢捜査マニュアル」その全容 〔現代ビジネス〕★2
【東京】秋葉原に「みかんジュース」だらけの自販機があった ラインナップの95%が柑橘飲料
【秋葉原】パソコンショップアークが仮想通貨の決済に対応、BitCoinとMonaCoinが利用可能に 【自作PC】
安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中 ★12 [puriketu★]
安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中 ★9 [puriketu★]
【北海道】旭川駅前にイルミネーション カップル「めっちゃきれいです。クリスマスは、一緒に過ごしたいです」 [haru★]
【大阪】万博公式店、ポリ袋を事実上容認 原則は紙袋、降雨時の利便性考慮 [七波羅探題★]
【車】日本政府「EV普及のために充電インフラを拡充し、ガソリン車並みの利便性にします!」 ★5 [ボラえもん★]
【車】日本政府「EV普及のために充電インフラを拡充し、ガソリン車並みの利便性にします!」 ★2 [ボラえもん★]
【皇室行事】大嘗祭「一晩のため税金27億円」「税金返せ」「神サマぶるな」 東京駅前で反対集会
【東京・秋葉原】警視庁巡査部長を逮捕 女性の尻触った疑い [Ikh★]
【海外】「秋葉原は買春のメッカ。日本は先進国で最悪の買春大国」と英語で報道
【海外】「秋葉原は買春のメッカ。日本は先進国で最悪の買春大国」と英語で報道★3
【東京】秋葉原の衰退から見えた、「オタクが経済を回している」論の実際 ★4 [樽悶★]
【東京】秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった ★2 [ぐれ★]
ドクター・中松氏、都知事選初の街頭演説は秋葉原で第一声、思い出の地・新橋でも [少考さん★]
【東京】猛毒「フッ化水素酸」か、こぼれ異臭 秋葉原の路上、けが人なし [Lv][HP][MP][★]
【東京】秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった [ぐれ★]
【閉店】秋葉原の老舗メイド喫茶「私設図書館シャッツキステ」が閉店を発表。新型コロナウイルス感染症による影響のため [記憶たどり。★]
【海外】「秋葉原のメイドカフェは買春施設の隠れ蓑 働く女子児童が強姦されても警察は捜査しない」10カ国の記事が日本を一斉非難★6
【液体ミルクをSAで】西日本高速、利便性と災害時の非常食として
【ニュータウン】東京、大阪の2大ニュータウンが利便性で明暗 千里は再生と拡大、多摩は老朽化へとまっしぐら★7
【自動車】マツダが「CX-8」を一部改良 3列シート車としての利便性や快適性が向上 東京モーターショー2019
【秋葉原】「安倍やめろ!安倍やめろ!」
【テロ対策】秋葉原の歩行者天国に鉄柵…車両突入テロ対策
【秋葉原】「残念ですね」籠池夫妻が安倍首相の街頭演説に現る
【社会】秋葉原通り魔事件 死刑確定へ 加藤智大被告に最高裁判決
【安倍首相 in 秋葉原】秋葉原がすごいことになっているなう 20日
【都議選】安倍首相「こんな人たちに負けるわけにはいかない」 秋葉原で演説 ★7
02:20:40 up 97 days, 3:19, 0 users, load average: 6.48, 6.51, 6.44

in 0.23510789871216 sec @0.23510789871216@0b7 on 072315