◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オミクロン株】フランス 感染峠越す、1日当たりの新規感染者30万人に減少 [影のたけし軍団★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643791087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2022/02/02(水) 17:38:07.67ID:ztvDSypd9
フランス政府は2日、新型コロナウイルスのオミクロン株の流行を受けて導入した感染抑制策の一部を解除した。
2段階での規制緩和の第1弾で、屋外でのマスク着用の義務化を終了、できる範囲で企業に義務付けていた在宅勤務は推奨に変更した。

1日当たりの新規感染者は1月25日に50万人超を記録してから減少に転じたが、依然として平均三十数万人に上る。

政府は状況の好転を指摘するものの、多くの入院患者を抱える医療関係者からは「公衆衛生の基準によるのではなく政治的な判断だ」との声も上がる。
https://nordot.app/861493609126969344#:~:text=%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3

2ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:38:33.83ID:OrIjOggq0
あぁ( ´∀`)ニッノシ

3ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:38:48.63ID:0hMryWWh0
ありがとう菅直人w

4ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:38:52.32ID:cCzdy4aC0
お、おう

5ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:38:59.13ID:ssILB5Gu0
世界平均を一気に上回る 02
【オミクロン株】フランス 感染峠越す、1日当たりの新規感染者30万人に減少  [影のたけし軍団★]->画像>4枚
トランプと安倍晋三の悪政および結末を流し読み
http://2chb.net/r/contemporary/1567311910/

6ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:39:21.56ID:5STvhu6u0
日本でいえば60万出ても落ち着いたで済むわけか
日本は気にしすぎというわけだな

7ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:39:31.43ID:xpcst6Fl0
1ヶ月で下がる

何をしてもしなくても

8ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:41:20.49ID:jjY5NbNI0
まだ30万もいるのかよw

9ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:41:45.11ID:Qb7xyHmC0
「に」言われてもw

10ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:41:50.52ID:CJFYvR4W0
日本なんてかすり傷みたいなもんだな
いい加減飽きたわほんと

11ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:42:44.71ID:AiC7hdcm0
半年くらいで全国民罹る規模感ってスゴいね

12ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:42:46.08ID:xQ918vOR0
ほぼ蔓延しましたってことじゃね?

13ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:42:46.26ID:nNhUSb0t0
それでも日常生活のフランス
もうこれ風邪だろ

14ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:43:11.90ID:xQ918vOR0
30万で少ないのか・・・

15ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:43:44.70ID:PzxJVNf50
3回目ワクチン必要ないかしら
副反応の辛さもうイヤだよ(´・ω・`)

16ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:43:57.69ID:TkGk5G8x0
随分高い峠だろ

17ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:44:21.49ID:coS/GKNv0
欧州のデンマークではオミクロン株の変異種で
一旦低下した新規感染者がまた増えて来ていると
今日の国会で言ってた

18ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:44:23.43ID:q6hPYo/10
>>10
病気そのものはな

国がガソリンぶっかけてるから大炎上して破滅的な被害出してるけど

19ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:44:40.11ID:r68O2QWk0
日本がショボく見える(´・ω・`)

20ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:45:05.76ID:uKGjm2oX0
30万人減少かと思ったら30万人に減少かよ

21ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:45:08.04ID:PWa7MWak0
減っても新規が30万人なんだろ?
これ見ると日本アホらしくなるわな

22ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:45:11.36ID:qpaIkujN0
イギリスも1/31は新規感染者が85万人で
落ち着いている

23ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:45:20.04ID:W/U6AXKP0
日本も周期的に2月上旬に感染が減って1か月ぐらいでだいぶ減るのでそれまで気を付けてまとう

24ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:45:29.53ID:ZzQl0SY30
>>15
ワクチンを信じる人は打ち続けなければならない

25ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:45:40.65ID:GhUrQEdp0
減って30万ってすげーな

26ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:45:49.89ID:9PDW3GKJ0
1日の新規感染者が全国民の5%でも峠を越したことになるのか
そのうち全員感染するな

27ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:45:55.92ID:4/n6c91T0
要は50万人が、200日続けばトータル一億人だからいつかは終息するわな。
ただまた新しい株に掛かるだけなのだが。

28ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:45:59.60ID:Qo0tQ3tw0
>>14
フランスでは感染者が減ったので
ほとんどの規制を撤廃した。
30万人てそれくらい少ない

29ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:46:15.06ID:kU7jXjLw0
>>5
増える時は一気に増え減る時も一気に減る
ピーキーな国民だな

30ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:46:52.82ID:9PDW3GKJ0
って桁間違えた

31ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:47:03.98ID:9UwMa+GV0
30万とか50万とか
まだ日本とは桁が1つ違うのね

32ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:47:15.10ID:5v3r0p/N0
だんだん数字の感覚がおかしくなってくるわね

33ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:47:18.10ID:HYRxA1VV0
これで越えかよwwww
アホすぎ

34ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:47:39.75ID:9UwMa+GV0
>>22
それは落ち着いている数字なのか

35ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:47:41.19ID:i6/VB+hJ0
日本て屋外マスク着用を義務化したことある??

36ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:48:47.64ID:Pz5lOZ7R0
30万人も居るのかと思ってしまう

37ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:48:51.84ID:89eZVABa0
>>17
デンマーク今日だか昨日だかに規制全面解除してたよ。

38ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:48:57.06ID:OrcDcHTC0
むっちゃ減ったな

39ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:49:17.41ID:miHObsAY0
レベルが違うぜ

40ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:49:30.68ID:3sHDICgK0
減った減った、イェー!

41ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:49:59.28ID:NomfU4l80
死者数は現在も増加中で250人

まだピークになってないから
3週間後には400人くらいになるのでは

42ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:50:23.79ID:afQr/oDJ0
これも検査で判明してる分だけだからな
実際の致死率は極めて低い
明らかに例年のインフルエンザ以下

43ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:50:48.35ID:0e+NVwBA0
日本はまだまだだな
赤子のようだ

44ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:51:05.67ID:xOc7QGfG0
日本だったら政権なくなってるわw

45ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:51:47.16ID:YnRoLNCP0
>>6
これだな
60万以上出てたのがフランス

46ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:51:55.41ID:J7r7+VOe0
単純にもう感染する人がいないだけだろw
つうか、よくこんだけの感染者だして検査できてたな。

ちなみにフランスの人口の三分の一程度がすでに感染済みで、13万人ばかりがすでに死んでる。
自然淘汰で死ぬだけ死んだら大丈夫と言う200年前以前の対策でのりきりやがった。文明人じゃねーな

47ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:51:59.28ID:8s35ZEC00
インフルで毎年1万人死ぬからね。

48ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:52:15.85ID:r68O2QWk0
ひろゆきが生きてるんだから余裕だろ

49ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:52:23.67ID:nvaYMjvd0
ずいぶんと前向きだなw

50ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:52:38.53ID:9V4pkOWJ0
>>40
おフランスだからシェェー

51ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:52:57.30ID:YnRoLNCP0
日本だった

52ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:53:28.27ID:9RV6VoZI0
イギリスが再び峠に突入した

53ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:53:31.37ID:AI13DJFt0
20万人 「克服」
10万人 「勝利」
5万人  「霧消」

54ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:53:40.49ID:uJgKj3e20
日本で騒いでるのがアホらしくなってくるなw

55ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:54:09.74ID:H8h3QW4H0
感覚がおかしくなってる

56ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:54:20.30ID:xGlEWtvU0
でも死者のピークは…
致死率上がってるよね?

57ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:54:20.88ID:9q9KIPgn0
なんでも他人事の岸田政権のままだと日本は100万人/日になるね

58ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:54:36.27ID:L7fBf/zf0
一日あたり300人以上死んでいるのか
過去の波ではもっと死んでいるけどこの死者数でもう何も規制しない事を支持するのは欧米型の自己責任の考え方なんだろうな

59ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:55:12.94ID:ab7O4osA0
>>41
https://coronaboard.fr/
昨日の死者数が381人
今も増加中でピークは2~3週間あと

60ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:55:19.46ID:tLd4q6tZ0
>>21
日本全体で9万だからもうすぐやんけ

61ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:58:29.02ID:DjpiI6rl0
欧州で、比較的人口が多い国のなかで一極集中政策をとっている

フランス パリ
イギリス ロンドン
ロシア  モスクワ
ここがオミクロンで成り立たなくなり、コロナ防衛を捨てて、戦争に向かっている

次に人口が比較的少ない一極集中国家である、コペンハーゲン一極集中のデンマークと、オスロ一極集中のノルウェーが、トチ狂ってコロナ防衛を撤廃しだした

これらの国の共通点
《政治機能マスコミ機能が首都に一極集中しており、オミクロン感染でパニックになりコロナ防衛を諦めてしまっているということ》

ど田舎にマスコミと政治機能があるドイツやアメリカは比較的落ち着いているのに…

62ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:59:26.60ID:jhsKdrwt0
開き直っているの間違いだろ

63ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:59:26.73ID:/YzZMVta0
どうせまた増えるだろw

64ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 17:59:47.67ID:kmkI3UFl0
ワロス

65ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:00:11.89ID:RmxLeTvE0
死者一日300人か。
年11万人のペースならたいしたこと…あるかw

66ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:00:33.15ID:aMhnOVb/0
日本は山に例えるとまだ5合目にすら行ってない
まだまだこれからだよ

67ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:00:41.15ID:TXOS2CDM0
人口比で東京の5倍以上なのに峠越えとな

68ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:00:51.24ID:46Cw1iC00
ただの風邪じゃなくて

強いインフルエンザくらいに思って対応すればいいだろ

69ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:01:15.66ID:vVXeqFHx0
日本はまだまだだったのか

70ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:02:36.42ID:zePIgtaD0
すげー数だけど、日本も地方に拡大すればこのくらいいくな。
今は首都圏に集中しすぎ。

東京で5万、神奈川で5万とかだとやばいけど、東京や神奈川で1万で
全国で30万だったら宣言はいらないと思う。

71ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:02:51.17ID:s8awkRXd0
2万人でガタガタしている場合じゃないな(´・ω・`)

72ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:02:52.77ID:S9CuE2by0
日本の加速具合だとすぐに追い付きそうではある

73ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:03:15.11ID:bYSxlxAE0
次の山がないのならうれしい。。。

74ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:03:28.48ID:WBiWRqHN0
医療機関とかどうなってんだフランスは…?

75ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:04:01.85ID:6M67klPP0
ひろゆきはフランスでコロナ感染してないの?

76ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:04:33.62ID:AaEnDzVj0
>>1
おフランスはすごいな。
30万人に減少か。
日本はまだ10万人もいっていないよね。

77ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:06:06.77ID:erEc01dH0
また、たけしが記事を改竄だよ
この記事は依然として30万人以上いるよー
と言ってて全く減ったことを強調してない

78ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:06:17.84ID:vedoQKQM0
>>60
算数できねーのかよw

79ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:06:30.63ID:DjpiI6rl0
一極集中政策でマスコミと政治機能まで全て感染地である首都圏に集まっている国

フランス
イギリス
ロシア
デンマーク
ノルウェー

みんな感染が一番やばい時期にコロナ防衛を辞めやがったwww
感染地にマスコミが集結しすぎて、もう感染を止められないからとパニックになってるだけだろこれ
こいつら、最悪なことにコロナ防衛解きながら戦争戦争言い出してるし

ドイツなど地方に政治マスコミ機能がある国と対応が違いすぎる

80ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:07:13.00ID:q6hPYo/10
>>79
風邪に馬鹿騒ぎするなコロナ脳

81ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:07:41.20ID:DjpiI6rl0
フランスだって地方都市は大丈夫なんだよ
マスコミと政治がパリに集まりすぎているから、パニックになってるんだよこれ

82ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:08:03.48ID:ffgqNGpg0
減少してるな
おフランス人の脳みそが(笑)

83ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:08:45.49ID:OlhUTkJ/0
無症状で手遅れになる
ハッピーハイポキシア(幸せな低酸素血症)
気をつけれ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82721

84ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:08:45.63ID:rn7MvAfx0
いやいやいや
冬に風邪ひくのそのくらいいるだろ
日常

85ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:09:18.64ID:w1RyvWNw0
日本はゼロリスク求める馬鹿のせいで完全に衰退しそう

86ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:09:29.77ID:qpaIkujN0
おっ、イギリスは昨日は11万人か
乱高下してるな。何なんだ

87ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:09:44.92ID:rn7MvAfx0
>>46
それな。
フランス人ってホントに科学的合理的思考ができない人たちだよね

88ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:10:17.20ID:ILMcnbv30
わー 減ったなー(棒

89ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:10:36.36ID:4pARnEuq0
どんだけ検査キットあるんだよ

90ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:11:01.31ID:FvVehNWR0
フランスの30万は日本の60万

致命傷じゃねーかバカ

91ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:11:17.16ID:Q3sUaiCN0
>>1
ワクチンなど打っても打たなくても感染予防効果も重症化予防効果も変わらない
差別主義者のキチガイマクロンを引き摺り出して断頭台に送れ

92ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:11:34.72ID:5bVCg0Uk0
報告しない奴が増えただけだろこれ

93ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:11:42.85ID:qpaIkujN0
オミクロンがやばそうなのは
ピークアウトしたと見せかけて、
また増えたりするところだと思う

94ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:11:59.70ID:x0wEGO9H0
たったの30万人に減ったか
収束したな

95ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:12:13.25ID:fUdpiGa40
30万で減少なら
日本はまだ伸びるだろなぁ

96ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:12:16.36ID:O24zXZvA0
>>1
人口は、日本の半分なのに
毎日30万人感染してるって、何してるの?w

97ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:12:26.40ID:mplex5LY0
峠越したからまた規制解除
数ヶ月にまた同じ事を繰り返すだけなんだろうなぁ

98ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:12:37.58ID:erEc01dH0
>>93
イギリスがゲロったけど、
再感染らしいぞ
無限ループだ

99ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:12:42.11ID:DjpiI6rl0
永遠に感染し続けるだろこれ

アホだわ、このままだとこいつら戦争し出すわ

100ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:12:53.15ID:qpaIkujN0
感染力がやべーから、
またブリ返すんだよね

101ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:12:58.56ID:NVR3GiNv0
たった30万人ワロタ

102ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:12:59.28ID:fNqV5e1u0
前が多かっただけ

103ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:13:03.49ID:FvVehNWR0
今日の日本は多分10万人くらい
フランスはその6倍
東京の病床使用率は50%オーバー
大阪は75%
どう考えても乗り切れない

104ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:13:28.08ID:HCZE3vf+0
日本はこれから検査自体を絞るから数は増えません。

105ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:13:43.58ID:738qzjAg0
フランスの人口って日本の半分くらいだろ
どんだけ蔓延してんだよ

106ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:13:53.29ID:yPPaY9+O0
再感染とかマジかよww

人類絶滅するんじゃね?

107ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:14:47.45ID:DjpiI6rl0
まずロシア、イギリス、フランス、デンマーク、ノルウェーの
マスコミと政治家の頭をスリッパでスパァァアンっと叩いて首都圏から地方に蹴り出そう

地方に行けば冷静になる

そうすれば、一番感染している時期にコロナ防衛を辞めるなんてキチガイ政策もしなくなるだろうし、戦争の未来も無くなるわ

108ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:15:08.56ID:iG+idLrS0
これもう今後10万人まで減れば実質ゼロだな
大勝利

109ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:15:19.77ID:738qzjAg0
やっぱ日本人はコロナに対する感受性が低いんだな
同じ量のウイルスに晒されても欧米人より感染しにくいんだろう

110ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:15:23.93ID:qpaIkujN0
軽症っつっても、39度近い熱が3日ぐらいつづいて
喉の違和感と咳が一週間ぐらい
続くらしいから 絶対かかりたくない

111ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:15:29.17ID:erEc01dH0
>>106
先走った報道では2/3が再感染と
公的機関は10%と言ってるから
真実はわからんが、再感染は間違いなく起こってる

112ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:15:35.30ID:HCZE3vf+0
>>100
つーか、免疫が落ちてればぶり返すよね。
ワクチンとの関連はこれから分かることだが。

113ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:15:48.85ID:jDi1jpMX0
フランス人はバカ

114ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:16:25.28ID:iuZgViLN0
>>86
イギリスは昨日数に入れてなかった過去の再感染者の数をどかっと上乗せしたらしいね

115ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:16:48.88ID:fNqV5e1u0
>>103
やはり緊急事態宣言か

116ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:17:00.33ID:SeEsli7K0
またドヤ顔のひろゆき出てくるの?w

117ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:17:29.03ID:pcM/My9G0
次のピークが準備中(笑)

118ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:17:34.69ID:bAMrJMfx0
もうすぐ1日500人死に始めるよ
ああなっちゃならんという愚かな前例としてみんなの記憶に残るだろ

119ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:17:47.21ID:KaltlbdD0
10万も減ったら日本はマイナスだな

120ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:18:03.11ID:pcM/My9G0
>>116
あいつホントにフランス居るのかな

121ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:18:08.55ID:PPge0ep80
峠を越えて?ツーリングにでも出掛けたか?

122ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:18:10.33ID:VzShsslw0
イギリスやばー
怖いわ

123ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:18:33.71ID:2ArLr5fB0
>新規感染者30万人に減少

これ減少したんかw
フランスは日本の半分強の人口だから
日本では、減少傾向に入った時点で新規感染者60万人なんだろうな
ということは、ピーク時には80万か100万いくだろうな

124ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:19:29.13ID:h5+tLliU0
>>112
そうだろうね
自然免疫ある人は大丈夫

125ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:19:30.80ID:YDxZkhNE
2021 人口
日本 1億2610万人
フランス 6540万人 →1日 過去最大50万人感染

単純に考えれば、100万人規模の感染があってもおかしくないわなwwwww

126ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:19:33.83ID:qpaIkujN0
勘弁してほしいぜまったく
いつまで続くんだよ

127ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:19:47.19ID:KBxHXLAk0
欧米さあ・・・
フランスにしてもアメリカにしてもイギリスにしてもたいして減ってもいないのになんで収束したって言うの?
まるで5chの収束厨と一緒。

128ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:19:50.64ID:iVXF1HmX0
「フランスは20万も減ったのに日本は~」

129ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:20:13.47ID:MV8fAlci0
それ、コロナに虐殺されてるだけやんw

130ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:20:20.14ID:yw/FxtqO0
なんで30万も検査できんの

131ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:20:41.01ID:U1SRokxw0
なんかレベルが違うな

132ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:21:01.42ID:1NHoBB6A0
”新規感染者”が減ったのを峠を越えたって表現するのが正しいなら峠を越えたんだろうな
例えば、感染率50%超えたなんて状態なら新規感染者はどんどん減る一方だ
なんせ感染した人数が過半越えてるんだから

133ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:21:25.40ID:bAMrJMfx0
日本はよく耐えてんだけどな
ぼちぼち本気で手打たないとアメやフラのようになるぞ
嫌だろ?

134ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:21:58.84ID:FQt63Fi80
日本換算ではx2だから
60万
200日で出歩いてる人全員に感染
濃厚入れたら100日以内で全員に感染or濃厚

4か月に一度ワクチン打たなきゃねw

135ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:22:25.50ID:2qvZeWjk0
>>131
ここで使うんだろう
小日本w

136ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:23:46.46ID:E8KP0/hL0
まあでも
オミクロンの次のが控えてるだろ?

137ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:24:05.95ID:atS09ZCJ0
国民がほとんど感染し切ったか?
新規じゃない感染者は別統計だろうし

138ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:24:20.74ID:f24UsiCl0
「普通の国」なら1日30万人なんて余裕だよ
日本は何故か「医療資源が足りません><」って言ってるけど
フランスの病院は日本の半分のスタッフで日本の20倍の人数見てるのになんで日本の病院ができないんですか???

139ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:24:40.98ID:C/iiw7G70
>>124
駄目でしょ
あなたみたいな舐めた人が再感染してるんだよ
この辺の国はオミクロン来た当初舐めすぎた
舐めた結果がこれ

140ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:24:41.01ID:MV8fAlci0
>多くの入院患者を抱える医療関係者からは「公衆衛生の基準によるのではなく政治的な判断だ」との声も上がる。

もう終わりだねフランスの国w

141ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:25:08.33ID:0S8LD0p70
30万人を調べる事が出来るのがすごい

142ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:25:19.29ID:T56jusoJ0
医療の底力が日本より強いのかな?
検査能力は比較にならないほどに強いだろうけど

143ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:25:19.86ID:erEc01dH0
>>137
再感染は別統計じゃないよ
だからアホみたいに高止まりしてる

それが分かってきて欧州は焦ってる
なんせ無限ループだからな

144ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:26:21.94ID:IeKZQBKN0
それでも30万、
日本だと60万/日に拡大する可能性があるんだなw

145ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:26:59.82ID:FQt63Fi80
>>133
日本9万
フランス30万、日本換算では60万
もう大差ないだろw
このまま爆発していけば日本も15万20万39万っていくぞ
保健所職員やキットで打ち止めあるかもしれんが
みなし陽性もカウントするようになったし

146ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:27:08.18ID:atS09ZCJ0
>>143
再感染込みなのか…
どこかで区切りを付けなきゃ本当に無限ループだね

147ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:27:12.44ID:KJHYX6co0
1週間で50万人が3万人になったならもうあっという間にゼロになるな!良かったじゃんマクロン

148ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:27:17.56ID:wATWN/fy0
>>139
週3回飲みに行ってるしマスクもしてないけど1回も感染してないけど

149ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:27:38.22ID:2JLU+Frx0
30万w

150ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:27:39.67ID:2qvZeWjk0
回れ回れメリーゴーランド、コロナで人の心をえぐれ
泣いて笑って人類兄弟
死相の浮かぶ裏腹な笑顔で~

151ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:28:13.28ID:FvVehNWR0
>>127
イギリスは、昨日の新規陽性者が85万人(最大値の4倍)になってて、意味不明なグラフになってる

152ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:28:26.75ID:r5+qY0dJ0
ものは言いようだなw
毎日30キロのウンコを漏らしているが今日はちょっと量が少なかったと自慢しているのと同じ

153ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:28:29.02ID:uWEHH4Ft0
フランスは2回接種76.4%か

打った方が酷くなってない?

154ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:28:41.14ID:MV8fAlci0
>>144
アメリカのピークが1日150万人感染だしそんなもんだろw

155ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:28:47.59ID:5+zEAoR30
三河萬歳状態だよ…

♪は~あ、目~出~度いな 目出度いな~

156ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:28:56.72ID:pi79fJHt0
>>1
30万人で峠こしたの?本当に不潔

157ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:28:57.78ID:JpMKkaGs0
峠越して30万人とは?

158ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:29:42.80ID:LC+MFjNp0
もう動いている人で感染していない人がいなくなってきたから減ってきてるんだろ

159ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:30:09.48ID:NPQAjL9a0
しかしどうして日本は世界的に見てもコロナ対策落第生って言われてるの?
やっぱり自民党のせいかな?

160ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:30:24.15ID:s+9hLfxt0
>>153
最初から感染はするが重症化防止に効果あり言うてたやろ

161ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:30:25.62ID:erEc01dH0
>>146
英国なんか再感染だらけなのに
ジョンソンがスキャンダルからの自己保身で
全面規制解除するもんだから
医療関係者ブチ切れ

162ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:30:29.26ID:ufz4jJDL0
東京・感染者2万人・死者6人

163ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:31:02.82ID:K+NGyHOq0
峠高すぎるわw

164ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:31:16.85ID:2qvZeWjk0
どうなってるんだろ?
最近のニュース
お茶の間も揺れる
混沌たるムード♪
傍観してんのも楽じゃない時代さ
日本全土に押し寄せる猛威♪

165ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:31:22.17ID:FvVehNWR0
>>154
日本はアメリカの1/3だから50万人くらいで、大体あってるね
一応日本は、蔓延防止とかマスクとかしてるけど
本当に何にもしてないと、これくらいいくんだろうか?

166ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:31:57.38ID:qLxLRHts0
検査できてることが凄い

167ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:32:16.27ID:Gng6sx/u0
毎回思うがよく何十万人も検査できるもんだ

168ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:32:35.30ID:2qvZeWjk0
>>165
行くでしょう
インフルエンザも置き換えは別としても対策したらこの有様

169ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:32:37.92ID:ujq5iqLW0
実際の感染者は3倍で90万人くらいなので峠は越えるが

170ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:32:42.80ID:FvVehNWR0
あー違うわ
アメリカのは最高値か
フランスの最高値は50万人だから
日本だと100万人か(ヒエッ

171ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:32:45.54ID:pYuW2b330
これ将来の歴史書に絶対に掲載されるわ

ロシアやフランス、イギリス、デンマークやノルウェーなどの欧州の一極集中国家が
正気を失って、コロナ感染の一番ヤバい時期に、コロナ防衛を解いてしまい、そのまま第三次世界大戦まで突き進んでしまいました

マスコミと政治家が感染地に集まりすぎてると正気を失うんだな
なんで感染が一番ヤバい時期にコロナ防衛を解くんだ?

172ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:33:13.82ID:J7r7+VOe0
>>165
すでに大部分がワクチン打ってるから何もしない状況にはならないだろ。

ただ、アメリカにした所で無症状感染なんて検査してないだろうから本当の感染者数はその数倍いるだろ

173ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:33:38.41ID:klNMKM8a0
1日100万人以上検査してるんだってな。
日本は30万人検査できないから、絶対にフランスより増えない。

174ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:34:05.55ID:knvzZkpc0
日本はここまで捕捉できないだろうな

175ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:34:05.81ID:atS09ZCJ0
>>161
よくストライキ起こさないもんだ(´・ω・`)

176ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:34:33.47ID:Wk0BnEUa0
公衆衛生の基準によるのではなく政治的な判断だ
www

177ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:34:34.66ID:UbGZrcUW0
世界はもう規制解除してんだよな
日本のパヨクぐらいだろいまだに自粛しろとか言ってるのは
普通に考えれば今回のオミクロンなんて全く気にしなくていいレベルなのに

178ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:34:53.41ID:pYuW2b330
コロナが大丈夫なときにコロナ防衛をせっせとしていたのに

一番感染が広がった時期にコロナ防衛を解除

ロシアやフランス、デンマークなど欧州の一極集中国家が正気をうしなっているとしか思えない

179ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:35:05.32ID:tFKCV41C0
>>1
ワクチン進んでないうちに収束されるとバツが悪いな

180ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:35:15.45ID:LC+MFjNp0
>>177
おまえのいう世界は何処なんだ

181ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:36:07.66ID:2qvZeWjk0
>>178
正直、医療体制との闘いだからなぁ
治療薬にシフトしたんじゃね?
鎖国や隔離では永遠に解決しないし…

182ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:36:23.10ID:J/rkVI7c0
1日300人以上が死んでるが経済と自由な生活の方を優先
欧米人は恐ろしいな

183ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:36:26.30ID:UbGZrcUW0
>>180
イギリスやデンマーク見てみろよ
これから欧米はどこも規制緩和していく流れ
パヨクぐらいだよ自粛しろとか言ってるのはね。そんなに経済を麻痺させたいのかね

184ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:36:29.29ID:0/FbPawB0
峠を越えるて

まだ30万人いるのかよww

185ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:36:30.18ID:AF2ZDT/s0
ただの風邪だと思ってたけど、これマジで頭痛とかしんどいぞ。目の奥はズキズキするし、重力が5倍に感じるような倦怠感も凄まじい。
会社行かないと行けないし、無症状のふりはしてるけどな…

186ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:36:38.66ID:erEc01dH0
>>175
ストライキ起こったのはフランスだな
教育関係者がスト起こして
一時、国の半分の学校が止まったw.

187ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:36:52.90ID:f24UsiCl0
>>167
検査できるわけないじゃん
フランスじゃなくてドイツだけど、1日600~700件が限界の機械が国内に300台ぐらいしかないのに検査数100万件超えてる
現場で真面目に機械動かしてるかなんか誰にもわからんてw

188ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:36:55.17ID:bVz3ch4z0
コロナ型のチョコ作ってダイプリを煽っていたパティシエは元気してるのかな

189ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:37:03.00ID:pYuW2b330
>>183
一極集中国家が正気を失ってるんだよ

190ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:37:03.81ID:s+9hLfxt0
>>182
狩猟民族だからね

191ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:37:17.00ID:pc2Y7OZc0
>>50
イヤミさん、こんなとこでお目にかかるとは…

192ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:37:20.10ID:nvm7Tzek0
おし!就職!

193ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:38:23.42ID:ujq5iqLW0
南アフリカと同じ放置政策しかなくなった

194ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:38:25.88ID:E8KP0/hL0
>>182
体中が病に侵されてたとしても
血流止めちゃったら全部壊死するやん?

195ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:38:46.33ID:Wk0BnEUa0
ここ数日で規制撤廃してる国が悲惨な状況になってきててw

196ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:38:47.61ID:Nph4BiIC0
こいつら株変わるごとにMAXまで行ってんな
何回集団免疫獲得するんだw

197ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:38:56.37ID:gevpbLQt0
中国の一人勝ち

中国が世界で一番安全な国として
栄えていくのかね

デルタまでは頑張っていた日本も現実逃避に走って残念だ

198ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:39:04.25ID:LC+MFjNp0
>>183
もう解除してるといって実際してるのはその2カ国くらいだろ

199ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:39:17.92ID:LH3Wp2rt0
>>185
風邪だって酷いときは起き上がれないのに比べたら…あんま変わらなくね?

200ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:39:29.23ID:dHO4D+Xq0
フランス人の何割が感染したのだろう

201ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:39:34.79ID:HXZqktU40
>1日当たりの新規感染者30万人に減少

(´・ω・`)

202ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:40:03.04ID:s+9hLfxt0
農耕民族のウチらとは根っこが真逆なのよ

203ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:40:52.34ID:q9AJT1030
日本はいつ落ち着くの?

204ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:41:12.45ID:t362WrzV0
フランスの人口6700万くらいだってよ

205ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:42:43.97ID:Zsm9UDAQ0
日本の7倍検査してるからな
日本の方が少ないとは言えない

206ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:42:48.23ID:s+9hLfxt0
日本ももっと愚民どもを突き放すべきだと思うがなかなかね

207ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:43:34.22ID:nydOphdM0
欧州は全員感染させる方針なのかな

208ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:43:35.04ID:HbcpvZUw0
>>197
デルタまで感染者が激減したのは欧米も一緒だよ

日本はユダヤ陣営に建った結果またしても敗戦した
ただそれだけ

209ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:44:03.50ID:2qvZeWjk0
>>206
それは日本では通用しなかったなw
ベースが高いんだわ…
知らんけど

210ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:44:35.25ID:DfpkFMBl0
>>182
年寄りは死ぬもんだという社会的な価値観がある
当初はねらーも老人ホームでの死ををカウントしてないと批難してたんだが
あと階級社会だからやることやってるのに従わない下々とか弱者は切り捨ててんよ

211ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:44:45.53ID:ujq5iqLW0
ワクチン打てば打つほど変異株感染するので
放置しかない 

212ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:44:55.84ID:Ov1hmh1v0
オミクロンは何度も感染するから、また増えるかもよ

213ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:45:03.16ID:X06QZRTH0
一番感染してる時期に、あえて防衛をとく必要はないでしょう…

明らかに一極集中国家だけが正気を失ってるよ

214ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:45:21.39ID:2qvZeWjk0
>>210
ここで明らかになる
老後対策が完璧な国理論の崩壊…

215ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:45:49.33ID:IeKZQBKN0
150キロの巨漢が10キロの減量に成功

216ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:46:25.13ID:s+9hLfxt0
>>209
まぁ日本政府が国民だまくらかして大都会に集めているところがあるからね
地方上級民としてはさすがに憐れだと思うからさ

217ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:46:27.10ID:2qvZeWjk0
>>215
あまりそう言うなよ
明日は我が身

218ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:46:52.46ID:DfpkFMBl0
ワクチンパスを上手く利用してる

219ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:47:14.30ID:YqV14LP+0
グーグル見てきたが週平均5万しか違いがないぞ

220ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:47:26.06ID:h5+tLliU0
>>133
接種開始が遅かったからね
遅れて似たような状況になるだろう

221ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:47:29.37ID:HbcpvZUw0
>>211
まあどのみち日本は3回目打てばしばらくワクチンの在庫は尽きるから
どのみち打つ手なしで規制解除か
ロックダウンかの二択を迫られる
ことになると思う

2022年東京から人がいなくなったというテレビ番組やってた
みたいだけどこういうことだったのねと納得したわ

222ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:47:42.05ID:e4LfZVtN0
30万人で落ち着いたのか
良かったね

223ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:47:43.06ID:w16Oz4dm0
ワク信、怒りの自然免疫喪失 (゜◇゜)ガーン


人口削減ワクチン!?
https://oyanari.com/



グレート・リセット

断固阻止せよ!!


基本的人権の尊重

断固死守せよ!!

224ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:48:02.27ID:Eno8sfJE0
50万人から30万人に減ったら激減て感じだな
桁が違いすぎてどーでもよくなってくる

225ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:48:55.04ID:vhPpU/5s0
100㎏のデブが2㎏減量と同じだね

226ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:49:01.55ID:kxhR7XeH0
騒がないと3回目打たないだろ

227ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:49:08.09ID:2f7yHzqG0
結局ノーガードでいいんだよ

228ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:49:23.59ID:HbcpvZUw0
>>219
オミクロンはピークを過ぎても感染者が
高止まりなのが特徴なんだよな
俺の知る限りオミクロンを抑え込んでる
国は中国北朝鮮以外ないわけで

その中国も今大変なことになりそうだけどなw

229ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:50:47.42ID:s+9hLfxt0
そもそも感染症とは古より都会で猛威を奮うものだから

230ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:51:08.70ID:uu0nld1K0
>>日本はいつ落ち着くの?

検査数を減らせば、落ち着きます。
因みに、国が承認した9種類の検査薬を検査したところ、一種類からは 水でも陽性反応出たそうです。

231ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:51:12.47ID:63c28Ihy0
1日で100万人感染しても50万になれば安心できるんだから、それまでは耐えるべし

232ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:51:31.65ID:NXa8Ptno0
トンキンより酷くて緩和なら(´・ω・`)

233ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:51:40.92ID:7RxhRkfP0
フランスではもうピーク超えたんですよね(どやぁ

234ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:52:53.82ID:KbKsvMBj0
感動巨編「フランス感染峠」

235ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:52:55.45ID:nhOA4OUs0
フランスの人口って日本の半分ぐらいだっけ?
それで一日の感染者数30万は多くね?
これでも減ったのかもしれんけど、それで峠を越えたとか言ってるから色々と駄目なんじゃねぇの

236ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:53:09.81ID:SaPxm2Dx0
ほとんどの国民が感染済みだろ

237ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:53:42.71ID:szPzIFaa0
30万人に減ったぁ🤤

238ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:53:49.16ID:uu0nld1K0
>>騒がないと3回目打たないだろ

上皇夫妻が3回目を接種したとの報道に、「政治利用はやめようね。」の、書き込みが散見されました。

239ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:54:35.00ID:R7H9yKix0
ピークの50万人ってほぼ100人に1人
100日で全員感染
ノーガード戦法と変わらん感じ

240ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:55:19.77ID:AUG4kx9g0
杞憂
これほどコロナ禍に合う言葉は他に無い
俺は3回目のワクチンを打ちに行ってくる

241ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:55:47.74ID:vdZ7dKNq0
>>239
耐えられる痛みならノーガード戦法最強

242ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:56:12.79ID:3D5eXPDA0
どこの国も30万や80万/日の感染者で日常を取り戻してる
日本の腐りきったマスゴミ、事なかれ主義の三流稼業政治屋、コロナ感染拡大で利権や利益が拡大する厚労省と医療機関
リーマンショックと全く同じ構図 震源地から一番遠い日本が一番の被害を受けた

243ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:57:10.76ID:Q3sUaiCN0
>>103
5類にしたらすぐに解決する

244 【だん吉】 2022/02/02(水) 18:57:18.93ID:hX+IXA4V0
日本とは桁が違うな、しかし

245ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:57:44.41ID:uu0nld1K0
いいですか皆さん。日本は、政府が認めたPCR検査薬で、水でも陽性反応出るんです。
国民は気づこうねいい加減に。誰かの利権の為に犠牲になるのは情報弱者。

246ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:58:41.76ID:gvPUP89f0
世界見てもわかるように、食い止めるなんて不可能だから5類にしておけよ
結局国民の大多数が感染するまで終わらんよ

247ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 18:58:57.25ID:DS2hYFtt0
ケタが違うな…

248ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:00:33.73ID:KrHE/MN00
日本も明日か明後日にはようやく10万人達成!

249ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:00:54.40ID:9p6TG+/I0
すっげwマクロンが未接種のせいにしたがるのも分かるわ

250ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:02:00.58ID:1O5w9+Ky0
ひろゆきが持ち上げてる国?

251ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:02:10.43ID:tuL847iM0
>>1
は??????

252ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:03:08.15ID:YZ++EmV40
フランスがピークアウト50万人なら
日本は100万人近く成るかも…
まだまだやね…

253ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:03:20.26ID:JCA3RuUz0
ワクチンのおかげだな

254ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:04:12.30ID:KErL6y7K0
日本はまだ伸び代があるな

255ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:05:05.71ID:HbcpvZUw0
>>247
日本もすぐ追いつくと思うぞ
フランスより人口が多いし
高齢化社会だから死者も
すごいことになるだろうね

256ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:05:09.42ID:i90gb9s50
少なくとも日本全体で1日あたり50万人は超えるだろうな。

あと1週間後くらいじゃね?

257ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:05:10.83ID:uu0nld1K0
カナダでもコロナで強制社会に傾倒しつつあり、教室でマスク無しの学生が逮捕されるなどの強硬政策。
国民は相次ぐワクチンパスポート導入などの規制にうんざりし、大規模デモが発生。
この現実をメディアは報道できません。
アメリカにも飛び火。というよりもアメリカ発のデモかも知れない。共生社会(共産主義)反対!

258ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:06:17.38ID:23v73Ing0
やれやれ峠を越してくれた、と安堵する数値が30万人。

259ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:07:21.22ID:HbcpvZUw0
>>247
人口が違うからね

日本だってもうすぐ感染者
10万人行くしw

260ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:07:22.04ID:+fnG+LwP0
だってもう5人に1人は感染経験者だし

261ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:07:31.49ID:gNb1U8Vd0
30万w
日本はこれからなのかなぁ
でも日本人はフランス人と違ってちゃんとマスクしてる人多いから
そんなにいかんと思うけど

262ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:07:43.30ID:uu0nld1K0
デンマークは規制撤廃。スペインも続くか?大規模デモが発生したカナダはどうなるか?

263ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:07:55.97ID:tgCU2QsK0
たった1週間で3割減はスゴイ

264ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:08:46.24ID:+sjHApm40
有る程度の犠牲はしゃあないという割り切りが出来ててうらやましいけどな
日本は高齢者を一年くらい延命されるためにまだまだ鎖国を続けるらしい

265ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:09:19.97ID:AtR3AaQO0
30万wwwwwwwwwwwwwww

266ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:09:26.12ID:X06QZRTH0
>>264
一極集中国家でマスコミが首都圏にある国がラリってるだけだと思う

267ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:09:46.20ID:7XR+k2MA0
オミクロンは雑魚なのは事実だからなwwww

268ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:10:08.39ID:+xYywY8U0
オララー

269ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:10:13.10ID:X06QZRTH0
>>267
変異するぞ

270ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:10:15.78ID:H8JVWvYz0
まーコロナの現状はこれが事実だよ。

日本 インフルエンザと同等
欧米 インフルエンザの10倍の致死率

欧米は何とか改善していかないといけない状況だけど
日本はこれ以上、政府が市民生活に介入するのは微妙なライン。

271ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:10:17.64ID:tgCU2QsK0
>>264
いやいや政府はもう規制強化する気は無いよ
経済死んだらじじばばのお世話もできない

272ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:10:18.90ID:+fnG+LwP0
人口6000万くらいで累計1000万人以上感染してるんでしょ
もう峠も糞もなくね?こうなったら

273ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:10:43.75ID:e4LfZVtN0
日本も30万人くらいで落ち着いてくれるといいんだがな

274相場師 ◆lXlHlH1WM2 2022/02/02(水) 19:11:03.16ID:Oc4jM3os0
フランスってパリ以外は農村なんでしょ
それでも感染すんのか

275ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:11:42.93ID:HbcpvZUw0
>>261
日本も10万人だぞ
しかもまだピークは見えない

276ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:11:45.10ID:IoW0Xvft0
なんか多くね?

277ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:12:56.83ID:YZ++EmV40
やっぱりワクチン早く三度目打って
重症化さえ押さえれば持ちこたえられるかな

278ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:13:04.80ID:ssjXHNII0
どのスレでもID真っ赤にして自分だけが知っているという情報を書き込む人の日常を見てみたい

279ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:14:00.19ID:uu0nld1K0
>>ケタが違うな…

検査の数が多いと陽性者も多くなる。
日本は検査会場が圧倒的に少ない。
しかし、日本政府が承認した検査薬9種類を検査したら、
ある企業の検査薬は、水でも12回の内4回も陽性反応を示した。国民は騙されている。

280ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:14:10.01ID:0WTcYmuV0
>>264
フランス最高の知性と称されるエマニュエルトッドはこう言ってる
コロナ禍とは老人を助ける為に現役世代の活動を抑制してしまったシルバー民主主義の弊害だ
後世の学者達はコロナについて老人を殺したのではなく
若者を殺したと評価するだろうとさ

281ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:14:15.56ID:hLSWPI3n0
こんだけ出るってことは無差別PCRみたいなことやって感染広げてんだろ
頭どうかしてるわ マカロンとか粉が散って部屋が汚れるし

282ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:15:52.40ID:tgCU2QsK0
>>280
なるほど

283相場師 ◆lXlHlH1WM2 2022/02/02(水) 19:15:56.53ID:Oc4jM3os0
普通に考えれば、数字がインチキなんだな
それを世界的にやってる
世界の裏側からどうやって手を回せばこういうことができるんだろうね

284ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:16:47.12ID:4xf/ptI90
>>37
ワクチン接種が前提だぞ
打ち続けるって事だ

285ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:17:24.45ID:isFi/PGg0
集団免疫獲得したか
ワクチンが無駄なのがよくわかったけどワクチンが良かったことは一つも無いな

286ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:17:37.65ID:GcAfooFN0
こんなにも感染者おるのにワクチンパスポートとか必要なのか

287ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:18:00.30ID:4xf/ptI90
>>70
人口密度が全く違うからな
田舎は今でも「病院」と「学校等の施設」が
とんでもないことになってるわ

288ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:18:29.34ID:uu0nld1K0
北京の冬季五輪に出場する選手に相次いで陽性反応。選手たちは怯えてある疑念を抱きつつある。
中国人選手を勝たせるために、他国の選手を検査薬で陽性反応が出たと言って失格にすること。

289ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:19:18.93ID:uT8kn3kB0
これもう全員かかっただけだろw

290ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:19:20.54ID:0WTcYmuV0
>>282
ちなみにこうも言っている
コロナで老人が亡くなろうが人口動態に大きな変化は及ぼさない
そしてこんな事を言う彼は70歳の老人w

291ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:19:33.99ID:4xf/ptI90
>>79
イスラエルのように
ワクチン接種を前提にしたのかね
今後、3回・4回…という感じで
それらの国は

292ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:22:06.76ID:4xf/ptI90
>>107
地方を汚してどうする
農業工業がある地方は死守せねばならんよ
生活がかかってる

293ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:22:45.54ID:kLJHGGs20
 
 
724 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/30(日) 23:41:28.67 ID:UT6k/pva0 [1回目]
このクソコロナ自粛の方がよほど無力感あるわ
日本と言わず、世界各国の人間良く我慢出来るな





茶番コロナでグレートリセットは失敗やwwwww
  


グレートリセットに加担した奴等は全員死刑な!w  m9(^Д^)プギャー



【オミクロン株】フランス 感染峠越す、1日当たりの新規感染者30万人に減少  [影のたけし軍団★]->画像>4枚
【オミクロン株】フランス 感染峠越す、1日当たりの新規感染者30万人に減少  [影のたけし軍団★]->画像>4枚

294ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:22:52.11ID:s5907Uyj0
初めて30万超えたのが1月5日だし、南アフリカ同様、
集団免疫(というより全員感染)が近いんだろうな
1週間で10倍とか感染者が増えてたやつだし
検査はとっくにキャパオーバーだろうし

295ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:22:59.72ID:n15A69KJ0
日本は勝利宣言出しても良いな

296ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:23:49.08ID:uu0nld1K0
デンマークがコロナ規制を撤廃するというのは、一因にワクチン接種での副反応としている。
日本では報道されないが、10代も接種後の死亡者数が10人近くになった。1500人も亡くなった。
副反応重篤者も増えて長期入院などには、国が補償金を払うことになった。副反応届け出3万人

297ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:23:54.96ID:84rBDCTf0
いつも日本は医療崩壊~と騒ぐけど
実際の所フランスはどうなってるの?
そこまで医療機関が充実しているとは思えないのだが

298ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:24:15.08ID:tgCU2QsK0
なるほど最大のピークは3週間ぐらいってことだな

299ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:24:57.69ID:0WTcYmuV0
ワクチン前提って変異する度にいちいちずっと打ち続けてたらもうモルモットじゃないの
つーか日本のマスコミって子宮頸がんワクチンにはおもくそ反対運動してたのに
何故このコロナでは毎日毎日ワクチンワクチンと言うんだろうか

300ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:26:25.98ID:re+t5Fjb0
みんなに感染して終了みたいな

301ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:26:28.90ID:A+UwWHOh0
とりま一通りかかれば、オミちゃんの免疫は出来るもんなww
つかフランスって人口何人?

302ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:26:52.35ID:qKA74txp0
日本も1日50万人くらいいかないと
ピークアウトしないって事か?

303ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:26:58.78ID:54R4j3JN0
この前も峠越したとか言って一週間後に最多更新してなかったっけ?

304ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:27:51.50ID:4/wxOvjZ0
>>158
だな

305ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:27:52.66ID:qKA74txp0
>>303
変異しまた感染するんだろな
数回感染した人とか多いと思うわ

306ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:28:31.44ID:ZcgQPYiy0
>>10
自国へどうぞお帰り下さい

307ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:29:52.58ID:4qmxc+Dd0
30万人で減少
さすがフランスあたおかwww

308ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:29:58.73ID:ImwSSt6G0
フランスの人口は日本半分くらいだろ
30万に減少ってなんだよw

309ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:30:59.00ID:zvARHWss0
こりゃ、経験の差だな

310ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:31:51.60ID:R8O/ajh10
イギリスやば
【オミクロン株】フランス 感染峠越す、1日当たりの新規感染者30万人に減少  [影のたけし軍団★]->画像>4枚

311ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:31:55.98ID:+P02IJJo0
30万で減少とか日本と規模が違いすぎるw

312ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:33:15.17ID:TwZokAe00
欧米ではピークを越えてるのにジャップって奴は…

313ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:33:16.21ID:nxVt3Gg00
日本も60万人くらいいかないと峠を越さないのかな

314ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:33:39.21ID:0rc3uUF+0
代わりにまたイギリスが感染増え始めてるんだよな

315ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:33:51.39ID:igOI6V+Y0
オミクロンには3タイプあるらしいから下がったと喜んでいたらやられるっぽい
正にジェットストリームアタック

316ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:33:56.55ID:Sx4+JbW/0
未来の東京

317ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:34:09.38ID:ZUtTnHV60
オミクロンよりさらに一段しょぼいのがオミクロンを駆逐できるかどうかは、正直ぎもんなんだよなあ
感染力最強、致死率最高なコロナが発生して
世界人口の半分くらいが3週間で死ぬ
とかと同じくらいありえないw

318ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:34:21.37ID:tgCU2QsK0
>>315
なるほど

319ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:35:41.42ID:X06QZRTH0
>>312
ロシアやデンマーク、フランスイギリスは一極集中で混乱してるだけだろ

320ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:39:05.09ID:c0AGxe0N0
フランスは検査して感染者の数を数えられるのに日本は数も数えられない。

321ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:40:08.54ID:1PJkDDAK0
人口の25%は感染しないと止まらない奴やろ

322ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:43:48.08ID:tFZhQkHp0
検査数がすげえええええ

323ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:46:11.57ID:9ZIZP0M+0
30万…
やっぱ外国人はマスクしないから
感染者数が凄いな

324ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:48:24.06ID:BPXl0RsG0
終息だな

325ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:55:04.03ID:oxbj5utAO
日本…2万人で集団ヒステリー

326ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 19:55:23.02ID:EUjAS+gx0
>>291
支持率下がりすぎて政権飛びそうなんで締め付け諦めた

327ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:00:13.07ID:EF5uOpOg0
>>280
2020年のインタビューですでにそういうことを言ってるな
アップデートされたものも読みたい

エマニュエル・トッド「高齢者を救うために若者を犠牲にすることはできない」(2020.5.6 COURRIER 要無料会員登録)
courrier.jp/news/archives/198895/

328ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:09:00.63ID:T5uSC7op0
>>12
そうだよ。
検査無しでコロナ認定するって決め都道府県は、今すぐ全住民がコロナって認定したら、明日からは新規のコロナ陽性者は0になる。

329ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:10:24.27ID:T5uSC7op0
>>19
しょぼいんだよ。なのにコロナ脳が政権にいるから騒ぎまくってる。

330ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:12:46.78ID:T5uSC7op0
>>27
再発組は新規感染者にならないだろ。だから全国民が感染したらあとはほぼゼロが永遠に続く(新生児がいるからゼロではない)。

331ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:13:28.17ID:F8Qd9pRQ0
一日30万人感染で峠越すとか何馬鹿抜かしてんの

332ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:13:39.15ID:ZDKGs1/O0
フランス
2020年11月1日~2021年2月1日
感染累計 12,124,050人
全人口 65,328,000人

国民の5人に1人が「陽性」
「感染」じゃなくて「陽性」
これでようやくピークアウトとかこれ全員「感染」するまで止まらんだろ

333ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:14:01.48ID:f8vA2GD40
>>315
いつの間に3つ目できたん…

334ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:14:50.92ID:8g5mW89M0
さんじゅうまんw

335ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:14:53.99ID:F8Qd9pRQ0
>>325
9万突破だが何冗談抜かしてんの?頭カチ割れてるわけ?

336ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:16:14.27ID:e9VxIVJ80
30万人で減少とかw
フランスに渡米すっぞゴルァ!

337ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:16:30.71ID:F8Qd9pRQ0
http://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
95000人感染で80人死者出てるんだけど?

338ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:17:29.14ID:TyNUMhzG0
桁が違い過ぎて直ぐに理解が出来んわ

339ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:19:07.80ID:ZDKGs1/O0
全員感染するウイルスが出来ちゃったな
あとは変異で毒性がどうなるかで人類の命運があっさり決まりそうだ

340ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:21:13.92ID:HbcpvZUw0
>>338
日本もすぐ近くまで迫ってるんだけどな
フランスの人口だと今日は18万人だよ
ピークも見えず高齢者ばかりの日本

341ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:21:19.63ID:SEd9RKM40
参考
 フランス人口  6706万人
 日本人口   1億2600万人

342ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:22:26.60ID:HbcpvZUw0
>>322
日本も検査すればこのくらいは行くだろうな
もうカンストっぽいけど

343ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:25:12.89ID:aPKKjE3i0
体重100kgオーバーの人がダイエットをして
99kgになったら、ラーメンを食べているような感じ

344ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:25:38.07ID:SEd9RKM40
  フランス平均年齢   42.34歳
  日本平均年齢     48.36歳

345ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:32:49.42ID:HqTioPQU0
>>37
白旗だよ

346ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:33:01.40ID:Loa1PEkA0
>>83
一年周回遅れの記事を何で今さら

347ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:39:20.42ID:R93zpJzl0
1日30万人かあ
もうかかる人はほぼ全員かかったから峠越えたっていう・・・

348ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 20:53:04.83ID:cbwC9UQa0
よしよし
マクロンは死刑

349ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:09:02.89ID:mRtkLeyy0
むっちゃ減った?

350ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:09:22.07ID:X06QZRTH0
>>349
欧州の一極集中国家が、ラリっただけ

351ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:21:49.31ID:Ai6R3/zW0
そんでも30万人かよ

352ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:29:17.83ID:zdJq1IAC0
バカなんだな

353ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:29:54.91ID:OsRii2er0
日本と折れ線グラフが交差するのはいつかな…

354ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:32:59.59ID:r+D+L9m10
>>1
日本もこのぐらいになんないと

世界から遅れる一方

ゼロコロナの国は消え去るのみ

355ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:33:10.86ID:CvqcJQGR0
ほぼ全員禊終わったんじゃね

356ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:37:18.52ID:hl5it+my0
>>22
落ち着きましたね

357ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:42:38.06ID:kFTpIbOt0
>>337
人口比で考えれば人口2倍の日本は1000人くらい死ぬはず

358ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:43:44.51ID:xF2CQvRk0
30万人!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:46:13.84ID:BmRj+TAK0
二万で大騒ぎしてるのがアホらしくなる

360ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:48:18.01ID:BmRj+TAK0
九万か

361ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:49:59.06ID:rCQQldqm0
どの国も拡がるのは急激だけどピーク過ぎてもだらだらとしか減らない。沖縄見てもわかる。長いぞ、オミクロン波は

362ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:50:07.91ID:Q3sUaiCN0
>>280
まともな人間なら誰しもそう感じる
コロナ脳の知的障害者どもはそれが理解できない

木を見て森を見ず

363ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:51:12.43ID:R5Qsw+UC0
それ全員罹患しただけじゃね?

364ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 21:56:32.17ID:X06QZRTH0
ロシアやデンマーク、フランス、日本など一極集中の感染の中心にメディアが集中してる国家が

ラリってきて、幻覚が見え始めてもう大丈夫もう大丈夫とスキップし始めただけだよなこれ

365ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:05:27.83ID:oxbj5utAO
>>337
わりぃ、認知症だわ…枠打ったせいかな?

366ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:06:37.88ID:/g8Hty9C0
もう未感染者を隔離しなよw

367ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:09:58.60ID:eQ6UkMlM0
だいぶ人口減ったか?

368ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:10:59.21ID:mKbcUJo40
一日30万人感染で好転したとか言われてもな・・・
もう感覚ぶっ壊れてんだろって

369ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:12:21.86ID:X06QZRTH0
イギリスフランスとロシアは
大丈夫大丈夫と言いながらお互いに戦争の準備をし始めてるし

ヤバいでしょこれ

370ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:14:00.91ID:x+q0Nqr30
こっちは10万で日本の滅亡とか言ってるのに30万で安心とかどっちが正しいの?

371ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:14:50.84ID:9NUDyPaw0
一日平均30万とか、あっという間に総人口行くんじゃねえかそれ。

372ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:19:00.02ID:ZUtTnHV60
アルプスてフランスにあったん

373ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:26:50.19ID:KD1hlYS30
イギリスなんかは陽性者の隔離もやめようと検討中らしいぞ
1日80万人感染者出てるが
ただの風邪論者が望む世界がこれだ

374ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:30:22.02ID:X06QZRTH0
>>373
イギリスメディアが狂ったように首相を叩き続け、来日も取り止めになるし
報道は連日のようにロシアめ!ロシアめ!ロシアめ!ロシアめ!となってるし

一番感染がやばい時期に陽性者をガンガンロンドン街中に放り出してるし、イギリスさんマジでヤバい、あれ完全にラリってるわ…

一極集中の感染地のど真ん中にメディア集めたらあかんわ

375ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:30:53.36ID:VoCjLLMF0
減少・・・?

376ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:32:31.58ID:tVlJdpY70
1日当たり30万人に減少ワロタwww

377ニューノーマルの名無しさん2022/02/02(水) 22:35:17.36ID:kQWE/6iZ0
フランス人アホの子なの?

378ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 00:02:57.92ID:BGFoQpTI0
>>373
ただの風邪に感染したからってどうだというんだ?

379ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 00:14:36.32ID:63n5Ei6g0
>>5
人口密度も気候の差異も無視して世界平均とか、馬鹿げたことをw

380ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 00:15:53.01ID:63n5Ei6g0
もう諦めて、ただの流感あつかいでイイじゃん

381ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 01:06:32.87ID:4/rLWlWC0
フランスの人口6000万人。日本の人口は1.2億人。フランス日に30万人、日本は日に9万人感染

382ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 02:00:47.24ID:5cQtn0jL0
>>380
その風邪が重症化しないのならそれでも良かった
感染力最強で一定数の重症者を出す以上、放置はできんのよ

383ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 03:02:47.95ID:Eucdhf0X0
こんな野蛮人達と比べたら、名誉白人の日本はまださざなみだな。

384ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 04:04:32.35ID:CtkhBpdAO
ブラジルに渡仏

385ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 05:36:40.37ID:iA8Y6sam0
>>118
向こうはそうなっても「神様が決めたこと。そ、パーティーパーティー」が基本だから。
政府がまた規制かけてもデモやって暴れるだけ。ミーイズム極めた連中はそんなもん。

386ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:27:55.34ID:avHq4qaj0
3桁デブが10キロ痩せたのと似た感覚

387ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:29:36.11ID:6bpuv49p0
スレタイでワロてもうたわ
桁違いだなw

388ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:29:53.60ID:HX5xMujM0
英仏はワクチンに全て賭けたみたいだから
どっちに転ぶか見ものだな

389ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:29:55.44ID:R4Vg5ew80
結局コロナに打ち勝つ遺伝子だけが生き残るという自然の摂理か

390ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:30:55.86ID:ZVcbbtqX0
30万で減少なの?人口なんぼ?

391ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:34:21.58ID:j11fuqYQ0
>>57
楽しみだ

392ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 06:53:22.60ID:7OViQxLr0
日本も一日で50万人超えしないとピークアウトしないよ

393ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:02:59.84ID:kUD2MthX0
すげー数だなぁ・・・・・・30万人って
日本の3倍だけど人口からいって
日本の5倍くらいの感染拡大じゃないのか?

394ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:06:02.38ID:4m/Zu+uh0
検査能力が発展途上国以下の日本では10万人以上はないかもしれんね

395ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:06:23.88ID:ckGEkl1x0
日本は取り残されつつあることに多くの日本人はまだ気付いていない

396ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 07:52:00.73ID:3yfi8kfg0
>>395
EUさんみたいに1日2桁万人にはとても及びませんわー

397ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 09:14:49.34ID:9d3Z26mC0
日本も日に数十万行かないとピークは来ないのか

398ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 09:59:26.60ID:fkSvu8j00
日本は検査能力に限界があるからフランスに勝てるわけがありませ~ん。検査キットすら無くなってる糞国家なんでw

399ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 10:47:35.38ID:s1Vm2omc0
フランスって日本の半分くらいの人口だろ?
日本だと1日60万人くらい感染して減少したってレベルだからなw
アメリカも1日に140万人以上感染してたし日本は感染爆発したっていってもまだまだ少ないんだよな
検査数足りなくても重症者数死者数は確実に増えてくからわかるしね

400ニューノーマルの名無しさん2022/02/03(木) 11:01:41.08ID:4SDHeltw0
フランスは130万件ぐらい検査してるけど
日本は最大で20万件ぐらい

401ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 00:26:21.53ID:ZRwFQ9Zs0
真の感染者数は日本の方が多そうだ


lud20220204042351
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643791087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オミクロン株】フランス 感染峠越す、1日当たりの新規感染者30万人に減少 [影のたけし軍団★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【フランス】新規感染者9万人超で過去最多更新・・・政府の専門家会議メンバー 「1月には1日当たり数十万人を超える」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】 菅首相 「英国は足元で1日当たり数万人の新規感染者が出ているにもかかわらず、サッカー欧州選手権を実行した」 [影のたけし軍団★]
【米CDC】オミクロン株が99.9%・・1月中旬の新規感染者数7日間平均 80万人、1日当たりの死者数 2000人(7日間平均) [影のたけし軍団★]
【フランス】 コロナ感染者が4日連続で減少、新規感染者1万9175人 [影のたけし軍団★]
【米国】 新規感染者110万人超、死者は1万人、ともに前週から4%近く減少 [影のたけし軍団★]
【イスラエル保健省】 マスク着用、屋外では不要・・・ワクチンの接種が進み、新規感染者が大幅に減少 1日1万人超→200人前後に [影のたけし軍団★]
フランスの1日当たりコロナ感染者、公式発表の倍の10万人か=政府顧問 [首都圏の虎★]
【オミクロン株】米政府高官「米国は記録的な新規感染者数を目撃することになるだろう。1日当たり100万人に達する恐れがある」 [影のたけし軍団★]
【ロシア】新規感染者と死者が減少 1日当たり感染者1万6343人、死者835人 [影のたけし軍団★]
【WHO】 新型コロナ流行加速、1週間当たりの新規感染者数 過去最多200万人弱 [影のたけし軍団★]
北海道・大阪・東京の拡大ペース弱まる?…10万人あたりの新規感染者数 [ばーど★]
【コロナ】 フランスの新規感染者、2日連続で1600人超 [影のたけし軍団★]
新型コロナ 2日の東京都の新規感染者は3万842人 2日連続で前週同曜日から減少 [愛の戦士★]
【コロナ再加速】世界の1日あたりの新規感染者数、過去最多の50万人超…米で第3波、欧州でロックダウン拡大 [ばーど★]
【中国浙江省発表】1日あたりの新規感染者が100万人を超えた、2023年1月1日前後に200万人に達する [クロケット★]
【コロナ再拡大】インドの感染拡大 過去最悪の勢い コロナ新規感染者数は11月以来の1日4万人高水準(2月に1万人へ一時減少) [どこさ★]
【コロナ】 フランスで新規感染者数が過去最多を更新 1万6972人 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 フランスの新規感染者3300人超、ロックダウン解除後最多 [影のたけし軍団★]
【WHO速報値】 世界全体の1週間当たりの新規感染者が過去最多の520万人超 [影のたけし軍団★]
【フランス】新規感染者20万8099人、パリでは過去1週間で住民の50人に1人が新たに感染 [影のたけし軍団★]
【緊急事態宣言解除】 専門家会議 「過去1週間での新規感染者数が10万人当たり0.5人以下とする」 [影のたけし軍団★]
【フランス】新規感染者20万8,000人、ヨーロッパで過去最多・・・保健相 「1秒ごとに2人が陽性になっている」 [影のたけし軍団★]
【中国・広東省】疾病予防コントロールセンター試算 「コロナ規制解除なら1日当たりの新規感染者数は7万5000人超に」 [影のたけし軍団★]
東京の新規感染者、1週間で4倍に 今月中に1日1.8万人の推計も [蚤の市★]
【コロナ】 世界の新規感染者数、1日で過去最多の50万人超 [影のたけし軍団★]
【フランス】新規感染者 46万5000人、欧州最多を大幅更新 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 フランス新規感染者 8万6852人、3日連続で過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
【フランス】 新規感染者6万5373人・・・死者248人、累計死者9万3180人 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都の新規感染者1万人超の見通し 4日連続で過去最多 [スダレハゲ★]
【国際】イギリスの1日の新規感染者3万人超す 1月以来最多★2 [トモハアリ★]
【アメリカ】新規感染者44万1千人、1日当たりで過去最高 [影のたけし軍団★]
【速報】アメリカ、感染者数163844(+20353) 死者数3156人(+573) 1日の新規感染者がついに2万人に ★2
【新型コロナ】 ドイツの新規感染者数が初めて1万人突破1万1287人、気温の低下とともに急速に上昇、死者数は30人増えて9905人 [影のたけし軍団★]
全国の新規感染者1万人超…1000人突破から、わずか8日 [蚤の市★]
【アメリカ】米国の1日当たりの新規感染者52770人、過去最多  7月1日 [potato★]
【ブラジル・セハナ市】 中国製コロナワクチンの社会実験、18歳以上の成人の98%が接種→新規感染者が大幅に減少 [影のたけし軍団★]
【インド】 コロナ新規感染者7万8761人に 1日当たりで米国の記録を抜いて世界最多 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 欧州で再び猛威・・・フランスで新規感染者数が過去最多更新 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 ヨーロッパで再び感染者増加、フランス新規感染者数2288人、外出制限の解除後最多に [影のたけし軍団★]
【米国】コロナ新規感染者、1日で3万人超を確認 過去最多更新 [ばーど★]
【コロナ】 インドで1092人が死亡、1日としては過去最多 新規感染者は6万4000人、累計270万人 [影のたけし軍団★]
【ワクチン普及】 米国の感染者数は著しく減った、25日の1日あたりの新規感染者数(7日移動平均)は5万4405人と、1月のピーク時の5分の1 [影のたけし軍団★]
“1日で10万人”アメリカ 新型コロナ新規感染者 過去最多に [首都圏の虎★]
【インド】コロナ新規感染者はピークの約13分の1、40万→3万人に [影のたけし軍団★]
【速報】東京都・新型コロナ新規感染者1万人超えの見通し 9月14日以来 約2か月ぶり [ブギー★]
【東京都】<新規感染者>9割が変異株に感染!2月に全体の5~6割を占めていた従来株が1割程度に減少..感染力が強い「N501Y」の割合が急増 [Egg★]
【インドネシア】 新規感染者、過去最多の1万4536人、累計の感染者数は東南アジアで初めて200万人を突破・・インド型(デルタ株)が流入 [影のたけし軍団★]
【アメリカ】新規感染者が20万人近くに激増  [影のたけし軍団★]
【米国】 11月のコロナ新規感染者 420万人 [影のたけし軍団★]
【イタリア】新規感染者が初の20万人超 3日連続で過去最多更新 [マスク着用のお願い★]
【インド】新規感染者24万7417人、累計感染者3632万人 [影のたけし軍団★]
ブラジルの新型コロナウイルスによる1日あたりの新規感染者、2万6,417人で過去最高記録を更新 [首都圏の虎★]
【タイ】 新規感染者1万4575人、7日連続で1万人超え、3日連続で過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
【駐日仏大使】 入国制限で協議を 「経済活性化のためには人の往来が大切だ。ヨーロッパの新規感染者数は減少傾向にある」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 インドの感染者750万人に 新規感染増加ペース、世界最悪脱する、5万~6万人台 [影のたけし軍団★]
【ドイツ】コロナ新規感染者が初の25万人超え・・・専門家 「検査能力に限界がある、実際の感染者数はさらに多い」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 米国の感染者、600万人突破 アイオワ、ノースダコタ、サウスダコタ、ミネソタ州は新規感染者が過去最多を記録 [影のたけし軍団★]
【移民大国】フランス、新型コロナ死者2.3万人突破 感染者数も大幅増加 [電気うなぎ★]
【フランス】 新型コロナ感染者、累計200万人突破 欧州で初・・・累計死者4万5000人超 [影のたけし軍団★]
【欧州】 コロナワクチンの普及が進むイギリスで感染者数が大幅に減少する一方、接種が遅れているドイツやフランスなどで「第3波」懸念 [影のたけし軍団★]
【インド】 1日あたりの新規感染者15万2879人、5日連続で過去最多を更新、コロナワクチン不足深刻 [影のたけし軍団★]
全国の新規感染者、13万7859人確認 前週から微減 [蚤の市★]
【デルタ株】タイの新規感染者 2万1379人、死者 191人、1日の感染者数、死者数ともに過去最多 [影のたけし軍団★]
【話題】インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人★5 [マジで★]
【話題】インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人★9 [マジで★]
【イスラエル】 コロナ7日間平均、1日あたりの新規感染者38人、死亡者1人(5月13日時点)1月のピーク時には、8624人、65人 [影のたけし軍団★]
18:56:32 up 97 days, 19:55, 0 users, load average: 12.60, 9.90, 8.97

in 0.24465799331665 sec @0.24465799331665@0b7 on 072407