◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3 [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640577904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛の戦士 ★
2021/12/27(月) 13:05:04.39ID:2W+y0gXK9
北海道ニュースUHB 12/26(日) 18:45

暴行の疑いで男を逮捕した北海道警静内署
 牛丼店で従業員の胸ぐらをつかんで引っ張る暴行を加えたとして、54歳の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、北海道新ひだか町に住む自称・無職の54歳の男です。

 男は12月26日午前2時10分ごろ、同町静内の牛丼店で、アルバイト従業員の30代男性の胸ぐらをつかんで、引っ張る暴行を加えた疑いがもたれています。

 他の従業員が「従業員が胸ぐらをつかまれた」と警察に通報したことで事件が発覚。男はすでに店から立ち去っていましたが、駆け付けた警察官が周辺を捜索し、その後逮捕しました。

 警察によりますと、男は牛丼店の客で、注文するためのタッチパネルの使い方がわからず、従業員に教えてもらい注文。店内で酒を含む飲食をしたあと、会計の際に「従業員の教え方が気に食わない」などとして、カウンター越しに胸ぐらをつかんで引っ張ったということです。

 当時、男は酒に酔った状態で牛丼店に来店していました。

 調べに男は「従業員の態度が悪いから胸ぐらをつかんで引っ張った」などと容疑を認めていて、警察が詳しく調べています。

UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6da9862c3eb68f9ba85fd57f2954a9338fed465

★1の立った時間
2021/12/27(月) 09:51:40.47

※前スレ
【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★2 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640572102/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:05:53.32ID:jPivXzI+0
「ネギだくが何でねえんだよっ?!」
3ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:18.27ID:8zgcw65Y0
カウンターパンチ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:30.36ID:FxTwmV+h0
「分かりにくいUIが悪い」という意見が優勢
5ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:31.41ID:kkwYBTVi0
自民が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会
【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3  [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3  [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3  [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3  [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3  [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3  [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
6ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:31.60ID:93OibxkA0


道 ←な、キムチ臭いだろ?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:32.70ID:W97QwkMl0
宗蔵つかんだだけ?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:44.55ID:kTfbTIZj0
今、ファミレスもガソリンスタンドもタッチパネルだもんな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:46.24ID:CP57bmC10
底辺vs底辺
10ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:47.28ID:2iqSEybA0
はえーよ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:50.78ID:XkmHV9ZD0
従業員「タッチ、タッチ、ここにタッチ」
12ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:53.92ID:uN9ZR0xA0
高齢無職の犯罪は即死刑でヨロ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:54.66ID:282HFOEO0
幼稚園児でもタッチパネル使うだろ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:58.45ID:uGyBXt0L0
こういうのはドンドン通報した方がいいよ、別の店員GJ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:06:59.10ID:zeU9nI+D0
今でも富士そばにあるメニューが全部見えるやつでいいのにね
これならほとんどの老人でも攻略できてる

【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3  [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
16ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:07:00.78ID:peRfQc4K0
30代アルバイト V.S. 自称54歳無職
タッチパネルの争い
17ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:07:09.83ID:sfUxmfbr0
お前らなんかバイトにも馬鹿にされてそう
18ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:07:27.57ID:Y9ttRyC40
そもそも牛丼店は居酒屋じゃねーだろ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:07:34.30ID:6a0Ui/kR0
50代無職でタッチパネルも使えない知的障害者を生かす意味ってある?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:07:52.23ID:2cPBwSK10
腹減って気が立ってるんやろから教えんで注文聞けばええのにアホやな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:07:58.31ID:/OG66KHL0
54でタッチパネルも使えないのか😅
22ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:07:58.96ID:OUwMarbB0
「だから、紅しょうがの量はどこを推せばいいんだよ!
23ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:09.73ID:13HA94sZ0
教えられないと出来ないほど難しいものかね
24ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:14.18ID:5UGtB/c90
すき家のタッチパネルはつゆだくがないし、おかずのところに味噌汁あったりしてわかりにくいからな。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:19.12ID:lkdma2kr0
>>6
さすがにイミフ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:24.27ID:0i1kv/vm0
>>1
最近態度悪い店員多いからな
こういう事件はもっと増えるわ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:43.16ID:XzIpRRum0
どう教えようが人に当たってストレス発散なんでしょ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:45.90ID:ZEdQOqqg0
出始めの頃は店側の売り込みたいものばかり見せようとして
何をすれば他のもののチケットを買えるのかわからないものもあったな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:46.94ID:2iqSEybA0
>>11
と、胸を指す
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:49.23ID:MGsAROLx0
なか卯のタッチパネルでキレそうになった人、いる?

メニュー分類を進んで行って『注文』ボタンを押すと

『先にお金を入れて、最初からやり直してください』

って、周りに聞こえる大きなボイスで怒られて、
最初からやり直させる屈辱を味あわされるんだよ。

つまり、注文ボタン押す直前にお金を入れないと「エラー→やり直し」で二度手間になるって事
恥のオマケ付きで。

後ろに並んだお客にもちょっとキレられるし。


なら最初から、お金を入れないと注文ボタン押せない仕様にすればよいだけなのに、罠としか思えない。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:51.02ID:7ycXQM1h0
やよい軒のUIもなんとかしてくれなんで米の種類選ぶ画面があんなでけーんだよw
あと決済音がでかすぎてうるさい恥ずかしい
32ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:55.57ID:ZAmlYqOr0
>>11
読んでから頭の中で音楽が鳴り続いてるんだが
33ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:09:04.57ID:k8GmjB820
北海道の牛飼いには先端IT技術が苦手
牛の扱いではタッチでなく叩く
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:09:10.34ID:93OibxkA0
>>15
今どきの牛丼屋は階層別でなく2次元配置だと足らん。
セットメニューとかからあげとかいろいろあるから。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:09:37.40ID:9CD2nTUL0
2オペ店でこんな状況だと客も従業員も不幸に見える
36ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:09:45.90ID:6Vg0KRPQ0
レジの会計時にって
難癖付けて無料にしようとしたんだろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:09:48.74ID:93OibxkA0
>>25
あちらの自治体は京畿道とか全羅道とか、「道」というんだよ。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:09:55.24ID:3/LRlgs80
最初から酔っ払ってんのかよ
これはバイトもきついだろ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:09:58.58ID:H+gIDZSG0
松屋で牛丼にたどり着けるなかったことや
なか卯でそばセットにたどり着けなかったことはある。

キャンペーン前面に出すからどこ行っていいか分かんないんだよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:10:09.34ID:2iqSEybA0
>>15
これはこれで問題があるんだよ
背の低いやつは、ほしいメニューに届かないとかね
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:10:15.38ID:aZEXB6Jx0
まあ北海道だからな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:10:21.14ID:Vqj1118C0
コンビニでタバコや新聞買ってる感じのおっさんな
笑い声や世間話でちょっと盛り上げないと気が済まない感じのな
そういう人に普通に対応したら冷たいと思われるんだよな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:10:23.96ID:kTfbTIZj0
>>35
人員削減の為のタッチパネルだもんな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:10:28.86ID:SuSgGBlG0
今どきの牛丼屋の券売機って、単価の高いセットメニューを買わせようと誘導するような構造になってたりするしな
それを拒否して牛丼単品に卵だけ付けてとかってやろうとすると、途端にややこしくなったりする
バイトに手をあげるのは論外だけど、店ごとにそれぞれ違う癖があったり、後続を待たせることに気をつかったりと、
様々な負担を全部客側に押し付ける形で強引に導入してる今どきのセルフレジ群に対して、
なにかとストレスが溜まりがちだということに関しては、普通に理解できるわ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:10:45.59ID:ZAmlYqOr0
>>31
大戸屋やガストも無駄に追加メニューを選ばそうとしてイライラするな。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:10:56.35ID:9YdmvEZg0
>>15
こんなの老眼で見えん!!!
47ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:11:03.44ID:CfbHl/2I0
>>26
激安店で店員の態度がどうとか頭大丈夫か?
48ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:11:08.25ID:j5lafVa20
底辺はこれだから
49ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:11:45.98ID:aqvqhFnA0
コピペは?
牛丼屋の争いなのに何故誰もコピペ貼らないの??
おまえらそれでもちゃねらーなの?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:11:51.38ID:3YYRmnoZ0
幸楽苑のやつなんて注文までたどり着けないぞ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:11:52.66ID:8Uqd7tcb0
>>26
500円以下の外食で態度の悪い店員もクソもないわw
フルサービスしてほしければ金出せよ貧乏人
52ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:03.36ID:KYYX8GuR0
初めて見るタッチパネルでも読めばすぐわかるのに理解できないってそりゃ無職だわ
暴行で逮捕も底辺らしくてエクセレント
53ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:09.74ID:ZAmlYqOr0
>>43
人員削減と店員をグエンに変えて時給を削減しようという魂胆
54ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:13.73ID:Vqj1118C0
>>44
で機械の文句言われる現場の店員な
55ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:16.68ID:ow7r5lxX0
松屋?
初めてだったらサクサクは無理だろ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:18.68ID:zeU9nI+D0
店員に態度求めるのは違うわな
底辺店員がいるからあの値段で食えてるわけで
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:27.87ID:Sk6izC+a0
>>22
やり直し
58ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:27.53ID:JgCGmFEG0
教え方は気に食わないのに
牛丼はペロリと食っちゃったんだろ
説得力ゼロだわ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:40.61ID:SUqZd8DH0
これさ、タッチパネルだけじゃなくて音声認識機能つけたらいいんじゃないかな
店員も使い方がもしわからない人の為にこの機器のすぐ近くにいて対応すればいいだろうし
60ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:43.10ID:LRMBT5RV0
クレーマーを甘やかす日本
お客様は神様とか
61ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:47.37ID:99vPOgrQ0
さすがパヨクジジイ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:12:49.59ID:CiiUtBf60
アルバイト従業員の30代男性に罪はないだろ
バカにしているのは何なんだ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:13:40.63ID:9CD2nTUL0
日本のタッチパネル文化は情報量が多すぎ
最近の自動車も試乗しに行くと運転席がコクピット化してる感じ
情報量が多すぎてあれで購買意欲がかなり阻害される
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:13:43.44ID:X+xraRX90
精神ダメージを受けなければ胸ぐらは掴まなかっただろう
65ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:13:49.94ID:KL/SgvGt0
教え方が気に食わない?
だと



ならしょうがないな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:14:07.39ID:Akt491Ci0
飲食店の店員を見ると
急に横柄な態度を取る馬鹿ちょんが
ときどきいるのは事実

馬鹿ちょんが火病の発作を起こして
従業員の身体に衝撃を与えたら
今回のように即110番がベスト!
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:14:13.16ID:JgCGmFEG0
もうアル中に酒を与えることを法律で罰そうぜ
アル中自身を改善することは無理
あいつら自分に甘すぎる
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:14:26.57ID:OUwMarbB0
いらっしゃいませ、ご希望のメニュー番号を押してください
ご希望のご飯の量の番号を押してください
ご希望のツユのメニュー番号を押してください
ご希望のしょうがの種類番号を押してください
ご希望のご飯の硬さの番号を押してください
間違えの番号が押されました、初めからやり直してください
ご希望のメニュー番号を押してください
・・・・・・・・・・・・・
もういいい!!!!!
ご希望のメニュー番号を押してください
69ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:14:28.36ID:2iqSEybA0
>>51
オマイは大きな勘違いをしている
店にとって大事なのはどれだけ売り上げたかじゃねぇんだよ
どれだけ儲かったかなんだよ

高いオーダー出すのが上客とは限らねえよ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:15:04.81ID:n2hffpzi0
こんな北海道でオリンピックとか、

ありえないな!w
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:15:06.38ID:zeU9nI+D0
>>60
店員が相手だと途端に態度変える奴はまだいるからなあ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:15:15.34ID:kTfbTIZj0
>>63
最低限必要なキーだけ覚えればいいよ
あとは暇な時に遊び感覚で覚える
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:15:18.21ID:Akt491Ci0
手を出していいのは
相手が先に手を出した時だけ
それなら正当防衛
74ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:15:22.54ID:KL/SgvGt0
この前、とまどったのはネットのピザーラ
どうしても注文できないと思ったら
鬼滅のおまけは複数選べませんとか
どうでもいいことで先に進めなかった
いらんものばかりつけるなと
75ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:15:24.10ID:7uQ6dkZ60
横に操作方法書いてる時点でタッチパネルの敗北だろ。
なぜトップ画面に牛丼並ボタンを置かないのかと。

【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3  [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:15:53.47ID:nihrxWXW0
この前店員の対応が気に入らないとかで牛丼屋で立てこもりあったな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:15:54.06ID:nbRc4ULQ0
54でも馬鹿なの
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:16:11.16ID:LJTIvpRD0
あ~恥かいたから逆ギレするパターンか
オジさんあるあるである
79ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:16:14.85ID:7QqQIuzI0
オッサンにも問題はあるが、最近は口の利き方を知らんアホが多いのも事実
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:16:29.73ID:7ycXQM1h0
>>59
やたらよく通る声でメニュー名絶叫するジジイとか絶対いるからダメ

>店員が近くに~
それしなくて済むように導入してるんやぞ?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:16:59.49ID:Akt491Ci0
飲食店の従業員を見ると
急に横柄な態度を取る馬鹿ちょんが
ときどきいるのは事実

馬鹿ちょんが火病の発作を起こして
従業員の身体に衝撃を与えたら
今回のように即110番がベスト!

手を出していいのは
馬鹿ちょんが先に手を出した時だけ
それなら原則として正当防衛 
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:17:07.01ID:zeU9nI+D0
すき家とか伝説のすた丼屋のタッチパネルのUIがクソすぎるのはわかる
83ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:17:08.83ID:A5EBfkLw0
セルフレジで買い物袋買ったときのこと。
バーコードリーダーが横と下についてるために二重読み取りになって店員呼び出したら
すげー命令口調でキレられたw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:17:38.92ID:JgCGmFEG0
タッチパネルに「無能」ボタンをでっかく作って
自動的に牛丼並盛り確定になるようにすればいい
85ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:17:40.38ID:he91gi190
>>15
カラーの配置、縦横比、碁盤状のレイアウト
それから横位置の配列というのをもっと強調しないとな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:17:59.43ID:N8KuAuJF0
今後、病気になった時にこの人困るな
今じゃ市民病院ですらタブレットで問診票打つ時代だぞ
俺の行ってる整形外科でも問診票はQRコードからアクセスして各自のスマホで入力だし
87ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:18:09.89ID:V+YFyBxd0
この世代ってどうしようもねえよな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:18:15.74ID:2iqSEybA0
>>75
お持ち帰り専用の札を下に貼り付ける時点でアホだと分かる顕著な例
89ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:18:46.78ID:rXHVCyp20
>>44
食券だから命まで獲られないが、馬券や舟券なら命が無いんだぜ。バイトの坊や
自分達の不始末を客に押し付けて、のうのうと生きて行けるほど世の中は甘く無い事を肌身に覚えさせてやる必要を感じるわ
若いモン飛び込ませようか?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:18:52.89ID:ZAmlYqOr0
>>84
安くなるような気がして押してしまってまたトラブル
91ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:19:00.47ID:PPA3w2/w0
底辺ゆとりVS底辺老害
92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:19:36.79ID:wtVqJVyI0
見かけたクレーマーは大体「店員の態度が気に入らない」と怒ってたな。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:19:37.39ID:FxTwmV+h0
>>15
それの写真パネルに番号を振って
注文は電卓みたいなタッチパネルだけにして番号入力だけにすれば年寄りでもそんなに間違えないだろうにな

そうすると安いメニューしか売れなくなるからやらないかな?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:19:54.94ID:lyV8VuZu0
まあ態度の悪い従業員はいる
そういうときは運が悪かったと思って諦めろ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:19:56.68ID:9CD2nTUL0
そういえば富士そばの券売機もそろそろ限界だよね
メニューが増えすぎて初めて喰う丼のボタンを見つけるのに15秒はかかる
96ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:20:07.87ID:vPxFUwXu0
(チーズ牛丼大盛りでお願いします…)
97ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:20:10.79ID:0Ua04BKd0
接客業で一番厄介な相手は中高年の男。
だいたい顔や身なりが汚いから見た瞬間わかる。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:20:11.05ID:JgCGmFEG0
>>90
同時に警察も呼ぶ機能にしよう
99ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:20:12.91ID:g56AQKLF0
あの程度なら初見でもなんとなく分かるだろ
こいつはスーパーのセルフレジ絶対無理だろうな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:20:27.72ID:kTfbTIZj0
そもそも昔の地下鉄みたいに「牛丼」って自動販売機だけでいいのに、野菜や味噌汁や卵で客単価上げようとしているのがセコい
101ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:20:49.06ID:GMty8ei00
時々いるなぁ、出来なくて怒っている人間
102ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:20:58.62ID:2iqSEybA0
>>95
はんこ屋みたいに回転式にしちゃえばいいのにな
103ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:21:11.47ID:iyy/6SMT0
これが沖縄なら"沖縄"という単語にだけ反応して、
ヘイトスピーチのオンパレードになるけど、
北海道は同じ仲間だから誰も北海道である事を気にしていない🥲
104ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:21:23.80ID:X+xraRX90
俺は店長か本社に直接言ってるよ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:21:39.46ID:mh8yemQk0
これ、ただ難クセをつけて代金踏み倒そうとしたんじゃないのか。無職とかやりそうだわ。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:21:40.70ID:he91gi190
取消ボタン
107ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:21:46.01ID:8n4mEX6/0
食ってる間ずっとくすぶってたんかw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:22:01.06ID:ZOiEPg9F0
北海道の田舎で54歳
生産者なのかしら
ガチムチならそそるわね
109ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:22:13.94ID:FxTwmV+h0
>>84
タッチパネルに
「らくらくシンプルコース」と
「標準コース」を設けて
らくらくシンプルコースのメニューは3種類だけとかにすればいいよな

それも追加メニュー注文という機会を失うからやらないだろうな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:22:47.33ID:d6fTU4wA0
北海道はなんでこんなのばかりなん?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:23:04.05ID:2L2Iiatu0
この牛丼屋のはどうか知らんが
見た目の写真とかデザインだけで仕様が酷い作りのがあるからな

わからないから一概にバカとはいえん、
むしろクソ仕様を了承した経営者側が無能なのも結構見かける

まあ暴行は論外だけどさ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:23:09.45ID:E4D9EWjJ0
券売機で食券を買うんだったら松屋だな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:24:00.37ID:he91gi190
そもそも日本語の文字は縦書きに最適化したデザインだ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:24:15.94ID:tGhooiKn0
大盛り無料と書いときながらご飯の量選ぶ画面が出ない。

どこまで機械でどこから口頭なのかはっきりさせろ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:25:09.64ID:rXHVCyp20
100億の戦闘機を落せるミサイルでもボタン1つで飛ばせる時代に、訳の解らないタッチパネルって時代遅れなんだよ
スペースシャトルの時代かよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:25:11.18ID:kVvlF6oK0
新たなジョーカーの誕生である
117ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:25:23.57ID:FxTwmV+h0
>>97
40代~50代初頭の氷河期世代を中心に勝ち組と負け組がはっきり分かれてるからな

一億総中流の時代は見た目だけでは分かりにくくなっていたがまた昔に戻ってしまった

あと今どき喫煙者とかもかなりヤバい
年に一度も歯医者に行かず歯が汚い奴も底辺
118ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:25:34.91ID:ss3ALemq0
>>1
死刑、死刑、サッサと死刑しばくぞっ!
119ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:25:42.06ID:O784F+oQ0
やらせてください
やらなければしぬううう
たのむ
ぱんつぬいでくれええ
そう開脚両股高開 ああ 朝鮮帝国の慰安ぐ妓生のちから
おもひしれ
ハゲキモは不能 去勢不可避

ああああ
やらせてくれええ

ばかめっ 不能インポのくせに
タンショウ早漏不能ぼうっき
120ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:25:43.21ID:bSK6Xz+I0
>>11
容疑者「おめえからだろ!」
121ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:25:45.19ID:gxLoe0MA0
北海道で犯罪者か多い

警察も自殺と処理しちゃう
122ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:25:47.53ID:/nPVY0NJ0
牛丼店は殺るか殺られるかだろ
楽しそうなとこやな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:26:07.82ID:geR1oOxC0
>>1
またやったんか
こいつ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:26:37.40ID:KwDQrUna0
食ったらとっとと帰れ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:27:11.39ID:g56AQKLF0
それよりも場外馬券場の先に金を入れるシステムの方がムカつく
126ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:27:11.42ID:gXS+7/wb0
静内とか年寄りしかいないしヤベーよ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:27:15.56ID:a6SPw2eM0
山岡家のタッチパネル反応悪いよ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:27:17.14ID:OUwMarbB0
まず、タッチパネルに
「自分で押す」「店員に教えてもらう」を選びする
「厳しい店員」「普通の店員」「優しい店員」を選ぶようにする
129ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:27:51.85ID:Ki8pQbT00
無職の犯罪者なんか逮捕すんなよ
その場で射殺しとけ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:28:02.43ID:he91gi190
ま、メーカーは注文通り設計しただけだろうなw
あるいは汎用性から横着しただけかもしれん
131ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:29:07.66ID:MJ4wimN50
店批判してるお爺ちゃん多すぎだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:29:37.68ID:frF6XBcV0
Androidタブレットのタッチパネルは反応が悪くてイライラするってのは分かる。
中古のiPadにしとけよ。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:29:51.56ID:rXHVCyp20
>>124
そのまま店を出ても警察を呼ばれるからな。大の大人を走らせてタダで済むと考える根性がおかしいわ
社会人ならケジメを付けろよ。お巡りさんとの約束だ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:30:14.26ID:hc3JieW30
もう、酒は法で禁止しろや

飲酒、即、死刑で
135ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:30:33.81ID:QT5oUkIM0
幼稚園児ですらタッチパネル使えるのに
七十代の爺でもスマホ使ってる人は余裕なのに
136ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:30:41.92ID:bSK6Xz+I0
Siri内蔵しておけばいい。
牛丼並って言ったら近所の牛丼屋が表示されそうだけど。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:30:43.78ID:2L2Iiatu0
>>114
逆に大盛りは最後の確定寸前まで進まないと表示でないのがある、
有るか無いのかそこまでいかないとわからない仕様とかさ
選ぶもの変わるから面倒くさい
そんなの最初のメニュー画面に追加で書いておけば良いのにさ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:30:45.28ID:ss3ALemq0
客「お客様は神様だ!」
従業員「神は神でも貧乏神」
139ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:30:52.45ID:X+xraRX90
男でレジやってる奴てなんで性悪と無能が多いんだろう
女だけでいいんだよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:30:53.35ID:tpVtWKDN0
最低時給で働いている人材に優秀なのがおるわけないやろ
最低時給で働いている店員に何高望みしているんだこのジジイは
141ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:31:05.17ID:UblUb7Tj0
牛丼屋のタッチパネルの操作が分からなくて「分かんねえよ!💢」って吠えてるおじさん、自分も見たことある
カッコ悪すぎると思った
自分が出来ない、能力がないってことを大声で駄々こねれば解決できると思ってる行動じゃんね
ちなみにその時店員は外国人しかいなくて、日本語わからないフリして無視してて本当に痛快だった
142ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:31:31.74ID:O9NAqqiL0
貴様の耳が弟に似ている・・・
143ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:31:41.26ID:jifjGYL10
分かりにくいの多いのは認める
144ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:31:44.64ID:ZAmlYqOr0
>>112
最近松屋行ってる?
松屋の券売機もクソUIだよ。
牛丼大盛り、玉子、サラダと注文して最後paypayで支払うのをスムーズにイメージできる?
145ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:32:51.18ID:2L2Iiatu0
>>131
実際酷いのがあるんだよ、
字なんて書かないくらいに完全にデジタルに移行してる俺から見てもさ
この牛丼屋のは知らんけど
146ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:33:02.03ID:bqY0Yllj0
出来もしない、覚えも出来ない、態度悪い。
そら無職になるわ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:33:16.25ID:n1i+3/bp0
無職54歳でタッチパネルすらわからないって刑務所帰りだろ。

従業員の作業を減らすためのタッチパネルなのに、使えなくて従業員呼んでモタモタする奴本当にうざいわ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:33:31.98ID:rXHVCyp20
>>128
設定しても出て来るのはナビ画面。中国語、英語に混じって朝鮮語と関西弁の設定があるんだろう
149ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:33:47.26ID:G2/ZM5bf0
松屋の外国人店員態度が悪すぎ
しっかり教育しとけよ
日本はサービスしか取り柄がない国なのにそれもなくなったら何が残るんだよ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:34:07.87ID:WELPt8dr0
>>15
「富士ルチン(サプリメント)」ってなに?
151ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:34:13.87ID:he91gi190
>>113
なので物理的には縦書き縦配列のほうが
同じ面積でも効果的に配置できてスペースにも余裕ができる
152ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:34:15.85ID:uRqAgXtC0
授業で上から教え込まれるジャップ授業のせいで画面を見て自ら理解しようとする人間が絶滅危惧種になってるからな
上向いて口をパクパクさせてれば餌を貰えてたジャップにはタッチパネルなんて文明の利器は未来永劫無理だってこった
153ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:34:32.96ID:1ritncRZ0
確かにわかりにくいのもあるな
とにかく戻りボタンはわかりやすくしろよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:34:44.68ID:0WhxoeXO0
経験上店員の態度が悪いってチンピラムーブかましちゃう奴が1番態度悪いけどな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:34:48.66ID:6iIYtHR30
むしろ静内に牛丼屋があったことを知った
156ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:34:55.96ID:QO66s7Cl0
味噌汁のネギ抜きが出来ません!
157ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:35:03.04ID:G2CHImxs0
>>19
鮭の餌にした方がいい
158ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:35:15.74ID:6V5C5gNY0
昔はれっきとした学卒のボーイがいたものだがな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:35:28.00ID:uIXptrQi0
タッチパネルの感度が悪かったとかで反応しない時にはイライラ感がすごいよなあ・・・
160ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:35:32.03ID:zeU9nI+D0
>>150
富士そばが作ってるやつ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:35:43.11ID:S138lxw20
年末年始を務所で過ごしたかったのかな?
162ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:35:43.13ID:q7/arSLI0
>>30
そんなんで屈辱感じるようじゃ生きていくの辛そう
163ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:36:00.52ID:1aRgMjun0
飲み食いした会計の際にって書いてるから因縁付けて無料にさせようとしたんじゃないの
164ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:36:16.13ID:zmOIdalI0
歳を取ると手が乾燥してタッチパネルが反応しなく成るんだってね
165ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:36:39.92ID:xtuE1VDd0
>>1
無職54歳VSアルバイト店員30代

ファイッ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:36:47.61ID:G2CHImxs0
>>144
8以降のwindowsよりずっと優秀
167ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:36:56.84ID:eMdstq020
店員はお前のママじゃねーんだよトッチャン坊や
168ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:37:01.76ID:4/ZZzQFa0
忙しい店員さんに暴行するなよ恥ずかしい
169ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:37:03.25ID:2L2Iiatu0
>>141
それは認める
まあ欠陥UIだろうと吠えたらいかんわなw
クソ仕様なんだから普通に聞けば良い
170ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:37:21.46ID:HC77wB6p0
飲酒運転でも逮捕しておけ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:37:43.68ID:TnfMucgg0
そりゃ教え方が悪かったならしょうがないだろうね。ちゃんと教えれば良かった。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:37:45.21ID:xtuE1VDd0
北海道って牛丼チェーン店ないよね
貴重だな
173ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:37:47.49ID:3RpCsg0M0
>>50
幸楽苑はHP上のメニュー紹介の段階からわかりづらい
174ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:38:13.63ID:m5zuhA/s0
松屋のだろ?
アレわかりにくいよ
セットメニューを優先表示するから
単品で買いたいときめっちゃ迷うよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:38:20.11ID:KuwEFEbG0
券売機が使えないならよそに行けよ…
176ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:38:31.48ID:QVn+Z4Mn0
松屋風評被害
静内にあるのはすき家
177ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:38:34.15ID:ryOSiPr60
教わり方を気にするのなら行く前にあらかじめ勉強しとけよ、バカなら仕方ないが
178ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:38:47.72ID:Y84usBYz0
>>47
お前の方が心配なんだが…
179ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:38:57.18ID:E2uYO28h0
この前いたなー。
80歳過ぎくらいの高齢者数人、席ついて大声で「牛丼!おい!牛丼!」って叫んでた。
店員さんが代わりにパネル操作してたなー。
お年寄りには大変だよね。50代でタッチパネル操作できないのはどうなんだと思うけど。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:38:57.80ID:t7csssMq0
さすが旭川
181ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:39:12.34ID:IPdIV/gD0
反撃されないと勘違いしてるじじいの絡みホントうぜーんだよな
俺もガラス叩き割られた事あって通報した事あるわ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:39:29.98ID:2L2Iiatu0
>>127
ラーメンや回転寿司でも反応悪い席の端末あるよね
ケチらず新品にしろよと思う
183ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:39:30.95ID:SL3AqYSk0
これがそうかは分からんけど
まずメニューなのにページ遷移ってのがおかしいよね
スクロールならまだ分かるけど
こういうのは大抵Win◯owsかlinux系
VBでフォーム画面遷移という定番の作り方
画面デザインもプログラマーがやっちゃうパターン
こういうのだったらブラウザを表示させた方が親しみやすいと思う
184ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:39:39.77ID:rXHVCyp20
>>158
Fランなんて文盲と同じだぜ。話す言葉はどこの言語か理解出来ないし
それアルファベット以外で表記出来るのか?って言葉だからな。見た目だけは日本人で中身は異世界人ばかりじゃん
185ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:39:40.45ID:he91gi190
店員から小説家になった人や目標があって生活のための店員やってた人が
むかしは多かったな。サービス業の店員はそういうジャンルの職種だった。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:39:51.26ID:ss3ALemq0
>>181
ほんで、どうなったの?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:39:58.96ID:9CD2nTUL0
シンガポールや中国の様にAI時代はタッチパネルが人格化し始めてる
つまりタッチパネル自体の接客態度になるわけですよ
だからもうじき画面に腹を立てるような光景が想像できます
188ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:40:03.17ID:85Huw1vR0
北海道新ひだか町みたいなとこにも牛丼屋はあるんだなしかし
189ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:40:05.03ID:iqsSpuSH0
でもさぁ、今ってスマホ申請やらタッチパネル注文やら、デジタルとアナログの過渡期なわけじゃん。変化に追いて行けやすい性質の老夫老女は良いけれど、長い習慣を覆す新様式に適応出来ず拒否反応を示す人も沢山いると思うよ。その人らが死んで世に流れる人間が完全に入れ替わるまではこういう軋轢は続くね。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:40:13.39ID:7Eyi7oTl0
クズ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:40:51.09ID:2iqSEybA0
>>114
察しろよ
標準が大盛りなんだよ
並とか小盛りは有償なんだよ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:41:04.17ID:zSVLdzRk0
松屋、すき屋、やよい軒
あれ絶対いじってる方も待ってる方もキレるやついると思ったわ
メニュー多いのに入り口でグダグタ選ばさせるとか馬鹿にもほどあんだろ
しかも今回のは北海道でだろ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:41:04.26ID:LINg0Oyw0
教えてもらっといて後からいちゃもんか
お母さんにだけイキる引きこもりみたいだな
甘えんぼちゃん(54)
194ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:41:06.32ID:OZ4tKN3V0
寒波が襲来してる北海道の深夜2時に酔っ払って牛丼屋にいくなんて自殺行為だな
おそらくこの男は最初から警察に捕まって留置場で新年を迎えようとしたんだよ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:41:19.69ID:x3dG98zc0
松屋は頑なに「牛めし」表示にこだわっているので
タッチパネルの「丼」に触れても牛めしが表示されないという混乱の元が潜んでしまっている
196ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:41:55.14ID:EqWMIzR50
酒飲んで勢いついちゃったのね
197ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:42:02.23ID:TnfMucgg0
北海道なら豚丼食え
198ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:42:03.60ID:vumaLOKe0
>>4
わかり難かろうが低脳ジジイが悪いでFA
199ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:42:18.57ID:FxTwmV+h0
>>179
そういう客もいるっていう想定をしない店が悪い
200ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:42:22.06ID:vhbaH0d70
最初から最後まで付き合ってくれる人とワンアクションづつしか教えてくれない人いるよね
201ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:42:30.62ID:Y84usBYz0
>>73
それはない
202ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:42:35.73ID:icvINlrK0
痒い所に舌が届くサービスを心がけろ
と、バートたけしさんが言ってたよ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:42:38.74ID:WjDTtfJM0
胸ぐらを掴むなどの暴力行為は言語道断だ
しかし、省人化のためにお客に色々と操作させる仕組みが社会に蔓延しているが、
そういう強制は良くない
単に店側の都合でしかない
204ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:42:41.47ID:85Huw1vR0
【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3  [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚
205ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:42:56.46ID:y2VQ4lKc0
会計で揉めたんだからすき家だと分かる
これで松屋を引き合いに出す奴は松屋券売機で躓いた経験ありのド底辺だろう
生きる価値もないド底辺w
206ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:43:01.10ID:HOG+/l+00
最近近所の松屋が改装して半分カレー屋みたいになったんだけど
たしかにタッチパネルのUIがわかりづらかつたからこのきちがいの気持ちがナノメートルぐらいわかる
207ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:43:40.56ID:xO9LrcYE0
無職の基地外率は異常
208ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:44:34.67ID:p9cW5ICi0
初めていく店がタッチパネルで後ろに並ばれると緊張するわ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:44:35.65ID:vumaLOKe0
>>93
結局どんなモノにしても一定の連中に不満が出て来るのは何でも同じ。
コンビニの煙草販売の成人認証ボタン一つ押すだけでもクレーム入れてレジ壊すアホがいる、それが老害
210ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:44:40.53ID:EjDw+btt0
牛丼屋でのむやつとか終わってんな
上司に今日のみにいくかと牛丼屋つれていかれたらキレるわ居酒屋もなし
211ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:45:06.28ID:czZHNPLT0
(-_-;)y-~
ジャワカレーライスうまー
212ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:45:35.38ID:brgQhgUz0
54歳無職ww
存在自体が害悪w
213ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:45:57.24ID:dS/xLkbK0
北海道の人気に嫉妬w
214ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:46:01.69ID:vTAPzqC10
この国滅びるね。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:46:03.05ID:w8JI1YEV0
無職独身の犯罪率
216ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:46:04.72ID:tGhooiKn0
>>115
ボタン解除するために色々しなきゃいけないんじゃね?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:46:10.53ID:rWM9TTwz0
酒を飲んだら逮捕でよくね
犯人は酒
218ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:46:18.12ID:2L2Iiatu0
>>189
変化についていけないかつクソ仕様書いたソフト書いた企業が問題なんだよ
いろんな店に行ってみろよ、酷いのあるから
そんなの採用した経営者のダメさかげんがわかる店が多々ある
219ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:46:48.81ID:SpgGvWUy0
単品の味噌汁のわかりにくい
セットはわかるが
220ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:47:16.13ID:tGhooiKn0
>>191
何言ってんのあんた?
221ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:47:17.27ID:ZAmlYqOr0
>>205
松屋の30代アルバイト店員来たなw
言っておくが俺は松屋好きだよ。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:47:22.60ID:hUcI9un20
すき家でも
注文用紙印刷される、
それをレジに渡して待つ、
商品渡されて金払う
紙のやり取り二回やんだよな

で、メニューがまた見にくい
223ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:47:23.55ID:rXHVCyp20
>>210
オレは自販機の前に連れて行かれた事がある。案外楽なんだよな。駅に着く前に一杯飲めるし
東京の奥深さを知ったわ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:47:47.20ID:clO4dKUw0
さすが北海道は温厚やね
怒ったら立てこもれよ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:48:01.83ID:he91gi190
>>189
スマホの場合は外国で犯罪が多発してるよ
ガソリンスタンドでもハッキングされてガソリンタダで給油されたりしてる
226ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:48:08.94ID:vWLMgMza0
底辺とか人間性はクソ、頭は悪いくせにプライドだけは高いどうしようもない奴しかおらんからな
底辺相手の商売とか地獄でしかない
227ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:48:38.11ID:wevuRjqZ0
この世間の飲酒だったら仕方ないね感。
ここまで護られる酒ってなんなんだろうな。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:48:47.17ID:jxFlfTsx0
ネギたま牛丼頼んで食べ終わったあと卵無いことに気づいて言ったら卵現品と50円どちらか選べと言われた。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:48:53.20ID:hUcI9un20
>>217
神々が酒のんで宴会してマッパで踊るのが
日本の成り立ちなんだが?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:49:06.83ID:IPdIV/gD0
>>186
通報後にすぐ警察が来て
じじいがこっち睨みながら文句言ってきたけど
警察が怒鳴ってじじいしゅんとしてた

防犯カメラの映像を確認してそのままじじい連れてかれてた
231ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:49:14.14ID:SpgGvWUy0
iun
232ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:49:21.01ID:je1nTh2s0
>>1
タッチパネルって、店員の接客業務を少なくするためのシステムのはずだけど
実際は機械が使えないバカの接客は相変わらず強いられるだろうから
接客の労力はあまり減らないどころか、対面する客のバカ率が増えて逆にストレスになるのではなかろうか
233ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:49:32.21ID:2OAdZyZq0
牛丼の頭を1日冷蔵庫で寝かすと、肉は柔らかくなりコクが増し激ウマになる。豆屋で
234ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:49:45.07ID:nwGoEESb0
なんでも自動が増えたよな 10年ぶりぐらいにレンタルしたら自動会計担っていた。後ろに人がいなければトライしたけど人が並んでいたのでカウンターでやってもらった
235ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:50:35.48ID:GrKnNDPp0
30代アルバイトだから舐められたんだろうなぁ
これが正社員ならおとなしく従ったと思う
236ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:50:44.95ID:MEZuJD+H0
タッチパネルはゴチャゴチャ広告みたいな画面がうるさくて
分かりにくいは。デザイナーかプログラマーがクソすぎる。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:50:52.30ID:/ldQgE5T0
ジャップは日本から出ていけ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:51:06.98ID:2DIPSf4w0
気に食わないが寿司は食う
239ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:51:14.09ID:0odFZNNq0
>>222
すき家タブレットになってるけどな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:51:34.00ID:LktWrM2Q0
>>141
傍目では愉しいけど、後ろで待たされると蹴り飛ばしたくなるぞw
241ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:51:35.41ID:rXHVCyp20
>>216
そんな事をしている時間がないからな。撃つか撃たないかだけの選択しか今は無いから
探知したら敵味方を判断して撃つのなら撃つ事を選択。後はロックオンして最適な位置でミサイルを撃ってくれる
242ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:52:02.19ID:2L2Iiatu0
>>232
バカ客、又はバカUIを了承したバカ経営側の問題だな
現場の手間が逆に増える
243ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:52:25.81ID:frF6XBcV0
>>230
ガラスはどうなった、弁償させたのか?
244ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:52:55.85ID:/nPVY0NJ0
外にタッチパネル置いてオーダーしたら席も自動で決めてくれれば良いのにな
早いモン勝ち、店員に絡んで迷惑かけたもん勝ち
245ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:53:00.15ID:he91gi190
転職してきた人に事務手伝いやらせてハサミを注文させたら
左利き用だけ発注してたことがあるわ大卒のサービス業上がり
246ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:53:28.26ID:3iZLqrle0
時代に取り残されたおっさんか
哀れだな
247ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:54:08.56ID:GrKnNDPp0
このくらいの年代だと人に教えを乞うって屈辱的だからな
年上ならいざしらず、若輩者にこんなのもわかんないんスか?みたいな態度を取られるとな
248ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:54:10.88ID:MEZuJD+H0
たまにしか行かない店がタッチパネルになると、かえって分かりづらい。
各店によって方式がバラバラだし。
タッチパネル化が実は不便で使いにくいということを
経営者は分かんないのか?本社のお偉いさんは現場を見てないよ。

某コンビニが最近セルフレジ化したけど、もう二度行かないと決めた。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:54:22.74ID:UFhY0Bsv0
こいつのアタマが悪いだけだろ?、これ
タッチ式はいまや常識、どこも似たり寄ったりの操作じゃないか!
別に聞くことのほどでもないわ。
強いて聞くならお得キャンペーンぐらいだわ。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:54:50.06ID:nwGoEESb0
20年前ぐらいに始めてdegital divideという単語を見たけど、今はまさにそうだよな
若い人は慣れているけど俺みたいな年寄りだと戸惑う。面倒だからすき家に入らないという人はいると思うよ ドライブスルーのほうが簡単だな
251ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:54:57.93ID:x8RqvL+J0
酒禁止にならんかなぁ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:55:09.05ID:9B2jWQrK0
さっさと死ね
253ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:55:12.51ID:XRNr7TKL0
タッチパネルも止めて、各自のスマホからアプリで注文でもいいよ。オンライン決済も使えそうだし。
254ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:55:25.52ID:UMnscCfj0
タッチパネルなんか導入する金があるなら値下げ知る
255ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:55:40.11ID:km8YE8Io0
タッチ式も使えないから54で無職なんだろ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:55:59.65ID:LktWrM2Q0
>>183
老害を甘く見すぎ
老害はまずスクロールさせると言うことが出来ない
だからわざわざページめくる形になるんだよ
ファミレスのメニュー辺りは大体スクロールさせるタイプだが老人は操作できなくて店員コールが多い
257ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:56:11.48ID:he91gi190
進歩してると思い込んでるあたりに救いようのなさが滲み出てるw
258ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:56:17.01ID:czZHNPLT0
(-_-;)y-~
タッチパネル使えん奴は来るなってことやねん。
客やないねんw
客じゃないくせに客面するからおかしいことになるねん。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:56:23.34ID:UMnscCfj0
>>11
あなたから~タッチ!
260ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:57:05.30ID:3LWCf3m40
>>230
なんでガラス割られるような事態になったんだよ…
261ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:57:22.62ID:3iZLqrle0
>>236
こないだGU行ったけどシンプルで初見でも余裕やった
コンビニのはごちゃごちゃしてて分かりづらい
262ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:57:23.48ID:LktWrM2Q0
>>232
それプラス売上管理だよ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:57:47.90ID:rXHVCyp20
>>255
パソコンも使えないガキが職場に入って来るんたぜ。そんなのを寄越すバカの顔を見たいわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:57:58.32ID:2L2Iiatu0
>>249
UIがクソ仕様な店は意外とある
いろんな店に行ってみろよ、わかるから
265ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:58:08.60ID:IPdIV/gD0
>>243
その時は弁償させるようにはなったけど
途中でバイトやめたから最終的にちゃんと払ったのかは不明
266ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:58:11.23ID:wNlQpRmo0
みんなほんとは初めて入った店で平気な顔してるけど注文まで苦労してるだろ?
これ五十代のおっさんなら無理って人も居ると思う。
今はまだこの程度だけどお前らが年を取った時高度なデジタル処理に対応出来るか?人手不足でどんどんデジタル処理をしないと牛丼屋も回らなくなる。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:58:39.60ID:cuOlOzY/0
>>261
とうとう服屋もタッチパネルで注文する時代になったのか
268ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:58:44.23ID:he91gi190
商売ってのはリスクを背負った上での経営だよ
想定できないならもともと商売人の才覚がないってこと
269ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:59:18.52ID:D0nS6ylG0
>>223
有楽町~日比谷のビックカメラの近くに、小さな自販機酒場があるよ。八百屋みたくドアの無い開放型の狭い店内に酒自販機が4台ぐらい有って、八百屋の台みたいなカウンターで立ち飲みwいいよ~
270ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:59:20.31ID:85nAx5aO0
対応が悪いとキレるじい様がいるのはわかるけどその場でキレろよ w食って会計の時にキレるってなんだよw
271ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:59:29.14ID:frF6XBcV0
>>253
マックのモバイルオーダーがまさにそれだな。
店に着くちょっと前に注文送信すると待つ時間を短縮できる。
モスもブラウザーから同じように注文できる。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:59:30.90ID:Ue6beej00
本当に使いにくいタッチパネルなのか
使いやすいタッチパネルなのに酔っぱらいの八つ当たりなのか
どっちなんだろ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:59:38.74ID:LktWrM2Q0
>>249
頭の悪いDQN池沼が暴れても許される国だからな
274ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 13:59:55.26ID:jOs/eohe0
そもそも効率化してるのか疑問
お茶出すついでに注文を聞くんだから手間はそんな変わらないんじゃないの?
むしろIT音痴のトラブル処理の方が負担は重いと思う
275ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:03.37ID:AJsRhHYw0
昭和生まれってこんなんばっかだなw
とっとと安楽死制度初めて昭和生まれを消し炭にしろ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:10.32ID:Qq0ChX2x0
ノージョブです(^^)
277ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:11.30ID:nodrPuqq0
まーた50代無職か
こいつらなんなん
278ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:21.39ID:xAF0zVXB0
幼児かよ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:27.89ID:Bq+5HRcG0
>>268
ワンオペのバイトか委託にゃ関係ね~
280ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:31.42ID:O7z+CYhb0
>>255
一昨日、綾瀬の松乃屋に行ったら、タッチパネルの操作方法が分からない
50代ぐらいの女性が居て、後ろの列の人にお先にどうぞと言っていたなあ

タブレットとかスマホを弄ってれば、簡単な事なんだが
281ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:37.20ID:nuJFGbJF0
>>266
デジタル処理の問題とかではなく、指に脂が無いからなのかタッチパネルが反応しない・・・
焼肉屋で店員のお姉さんにやってもらったわw

ファミマのアマゾン受け取りも大変。まぁ、最近はバーコード持って行くけど。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:40.30ID:85nAx5aO0
>>274
釣り銭触ったら手洗わないといけないとかそんな感じかもね
283ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:50.50ID:LslrtkE60
ワイのばっちゃ(80)でもできることがなぜ出来ないのか
284ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:00:59.79ID:AV4ePYHw0
>従業員の態度が悪い
これを聞くと「従業員の態度が悪かったんだな」となると思うが、
酔っている人は言っていることも行動も意味不明な事が多いでしょ?
怒る理由も全く持って意味不明な事が多い

酒乱という言葉を聞いたことがあると思うけど、いきなり殴りかかってくる
警察が来た時に、自分でも殴った理由が分からないから「あいつが喧嘩売ってきたんだ」と言う
身を滅ぼすぞ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:01:10.11ID:lEE97FJo0
とりあえずすき家のドライブスルーはわかりづらい
初見でなんとかなるレベルじゃない。わかりづらいから
みんな店員呼び出しボタン押す→店員イラつく→客もイラつくの悪循環。
あと天下一品でタブ触っても反応しねえ時ありがち。
店員呼びたくねえのに話しかける羽目になる。
ちゃんとしてくれよたのまー
286ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:01:11.85ID:3LWCf3m40
>>266
最近のセルフ清算レジには多少戸惑う
店によってやり方全部違うからな
札を入れる場所まで全部の店で全部違う
287ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:01:25.01ID:LktWrM2Q0
>>264
UIがクソだからって店員に食ってかかって暴れんの?
普通の感覚ならわからないならわからないと聞くだけ、それすら出来ないDQN池沼には同情の余地はない
288ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:01:40.40ID:85Huw1vR0
日本の技術()なら音声認識で買えるようになる券売機とかあっていいんじゃないの
289ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:01:44.89ID:MEZuJD+H0
昔のキオスクのおばちゃんは見事な暗算と客捌きで、すぐ買い物できたけど
コンビニになって、そのおばちゃんがレジのタッチパネルの画面で
指をウロウロさせて、お金入れておつりとレシートが出てくるまで
時間がかかって。かえって買い物に時間がかかるようになった。

世の中、進歩してるんだか、退化してるのか。。。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:01:58.56ID:W9iEkNZH0
教えてもらえるだけ感謝しろよ
底辺バイトに礼儀まで求めんな
お客様は神様ですwなんて時代じゃねーんだよ老害
291ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:01:58.85ID:/nPVY0NJ0
クルマの運転と一緒で下手、うっかり、慌てててで逃げ切れるからな
日本人下層は無礼討ちがいいんだよ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:02:05.64ID:tGhooiKn0
>>241
誰でもポチれたら危ないじゃん
293ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:02:56.45ID:qePaf+7N0
理系は馬鹿しかいないから使いにくいものばかり作る
だから世界から相手にされない
294ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:03:02.44ID:f4s7rXhN0
こないだ松屋で券売機わかりづらいって怒ってる人いたな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:03:04.85ID:zCXQGtKO0
タッチパネルのない吉野家の勝ち
296ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:03:09.69ID:SUqZd8DH0
胸ぐりとぐら
297ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:03:19.73ID:orIoesZu0
アルバイトVS無職

無職が食って、アルバイトが仕事をする
資本家だけが儲かる貧困ビジネス=牛丼屋w
298ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:03:26.50ID:UhkXwSA50
吉野家もタッチパネルになったのか
コロナになって持ち帰りしか注文してないから知らなかった
299ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:03:36.67ID:h19UULUj0
>>250
一生入らなくてよい
300ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:03:54.41ID:qePaf+7N0
何で日本製品が売れなくなったか分かるだろ
素材は複雑じゃないから何とかなってるだけ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:03:55.96ID:nwGoEESb0
ゆっくりやれるなら良いんだよ 後ろに人が並んでいると焦るからな 
302ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:03:58.77ID:LktWrM2Q0
>>281
メーカーが悪いとしか言えないが、機器によっては厳密には触れなくても反応するタイプもあるからな
コスト的に採用されないけどさ…
303ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:04:08.72ID:W9iEkNZH0
>>293
理系に寄生するしか能がない日本の文系が世界から相手にされたことって1回でもあったっけ?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:04:18.33ID:O7z+CYhb0
>>294
松屋&カレー はもっと分かり辛いぞ?
毎日通っている俺でも、たまに分からなくなる
305ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:04:21.43ID:frF6XBcV0
>>278
幼児でもできるのに・・・
306ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:04:27.99ID:IPdIV/gD0
>>260
店の敷地内なんだけど
店のドアの前に社有車が停まってたのが気に入らんかったらしく
理由を説明してたらいい訳するなって途中でキレて
ガラス割り始めたんだよ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:04:28.50ID:uLcGoppn0
>>1
>アルバイト従業員の30代男

はいアウト
308ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:04:36.41ID:nuJFGbJF0
>>293
機械のマニュアルとか読んでたら「これ、理系が書いたな・・・」と思うw
日本語が下手なんだよな。
309ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:04:53.24ID:Q5oWVmTC0
>>272
酔ってる時点でこのオヤジがイカれてただけだろ
たぶんしらふの時は普通に使いこなしてると思うぞ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:05:06.68ID:lEE97FJo0
>>289
たしかにキオスクの買い物が1番早かったなw
買いたいものを雑誌の上に並べて1000円札も置いたら値段言いながらお釣りも渡してくれる。あんな早い会計今存在しないな
311ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:05:25.42ID:qePaf+7N0
>>303
日本文化は理系が作ったわけじゃないよな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:05:28.84ID:jOs/eohe0
支払い方法が多様化して、わけの分からないクーポンを多発
何が効率化なんだと思うけどな
313ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:05:30.74ID:2L2Iiatu0
>>271
朝マックのモバイルオーダーは10:10からもうできないだぜ
店頭は10:30までやってるのに
20分も早く終わるとかアレもクソ仕様だわ (怒
314ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:05:44.30ID:D0nS6ylG0
>>269で書いたのは食安商店て店だけど立ち退きで閉業してしまったようだ。無念
315ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:05:48.35ID:MEZuJD+H0
>>300
それなんだよ。
セルフレジ化はコンビニの終焉だわ。
間違いない。
316ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:05:54.08ID:SUqZd8DH0
タッチパネルに
[店員を呼ぶ]を置いとけ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:06:16.40ID:nwGoEESb0
その店員がそういう態度だったかどうかはわからんが 「こんなことも分らんのか」というのがにじみ出ている態度で教えられたら、それでなくてもやり方が分からなくて劣等感を刺激されているのに切れてしまう
318ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:06:42.75ID:h19UULUj0
>>316
すき家のはあるよ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:06:48.27ID:XRNr7TKL0
>>256
「触れる」操作ができないひと多いよ。
「押し込む」操作をやろうとする。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:06:49.83ID:tGhooiKn0
>>275
平成生まれってマニュアル車乗れないうんちばかりなんだ
PCまともに使える奴少ないし

タッチタイプできる奴は稀

スマホ使えても世の中じゃ生きていけないよ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:06:53.55ID:Sl9uiFeU0
>>308
日本人じゃ無いヒトが書いた文章をグーグル翻訳したんだったりして。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:07:14.11ID:OdFfQBb30
>>198
お前もジジイになったら低脳と責められて発狂してそう
323ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:07:16.65ID:LktWrM2Q0
>>272
どこの牛丼屋かは知らないがそんなに使いにくかったらクレームだらけでUI改修されるよ
一定のボーダーをあまりにも下回る頭の奴を想定するとそれはそれで見辛くて使いにくくなるから別のクレーム要因にもなるしな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:07:33.56ID:93OibxkA0
>>289
桁が多くなった。
消費税がなかった。
昔は100円とか30円とかそんなのばっかだったろ?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:07:34.99ID:RocArvw00
>>47
いやそれは
326ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:07:46.16ID:uLBSa8JI0
デジタル音痴のアナログ爺は頭悪すぎ
こういうアナログ爺はどうせ現金払いしかできないから、
タッチパネル券売機は完全キャッシュレスにして現金お断りでいい
327ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:07:51.46ID:OdFfQBb30
>>6
それをいうなら、ザイヌに言えよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:08:01.45ID:dn2Z/tFA0
午前2時、牛丼屋、自称・無職の酔っぱらいが…状況だけでお腹いっぱいです
329ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:08:33.66ID:OTfFwIEI0
音声入力対応しろよw
330ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:08:42.91ID:93OibxkA0
>>312
店側の精算
小銭とか劇的に減った、置き場所も減った
331ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:08:43.97ID:qePaf+7N0
出来る出来ない、分かる分からないじゃなくて
製品そのものが使いにくいだけ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:09:00.84ID:nuJFGbJF0
>>321
そっちはそっちで、ひと目で判る。
理系の書いた長ったらしい駄文じゃなくて、接続助詞が間違ってるからw
333ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:09:25.14ID:tGhooiKn0
>>311
文化は人が作る 理系含むな
334ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:09:45.25ID:EIPhuUQM0
そういえば注文数999とかにすると店員が飛んで来るのかな
それとも999杯出して来るか
335ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:09:51.79ID:93OibxkA0
>>69
客がいくら出したかでなく、どんな価格帯がって話だろ。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:10:05.66ID:bSG6L3f60
スーパーのセルフレジでキレてるおっさんは見たことあるな
たしかにあれ分かりにくいしな
337ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:10:09.15ID:xe/sdwfY0
>>318
マジかよ
警察呼ぶボタンも欲しいな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:10:15.10ID:Me/YEi+u0
牛丼屋のタッチパネルでそんなにわかんないことあるか?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:10:17.30ID:qePaf+7N0
>>326
店が潰れるだけだから
340ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:10:44.59ID:9Vke0eoL0
少しくらい酔ってても操作わかるだろwww
ジジイwwwwウケる
341ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:11:06.87ID:2RcBFPf50
分からない人は利用不可って書いておけば?w
342ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:11:20.36ID:xe/sdwfY0
最近行ってないけど
どこの牛丼チェーン?
343ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:11:34.45ID:qePaf+7N0
いい加減にタッチパネルは使いにくいって認めたらどうかね
344ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:11:44.51ID:5Q4RpxpA0
>>294
松屋行くと毎回のように見る
345ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:11:54.52ID:5BYMVCVS0
まぁ、店員も客も対等だからな

タメ口にはタメ口でいいんだよ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:11:58.66ID:APaNMP560
ジジイはほんとなんでこんなにえらそうなんだろうな気持ち悪い
早く死ねよ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:12:09.61ID:IIr5nF1A0
わしは70代だがしっかり押してしっかり食えとる
348ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:12:20.87ID:nwGoEESb0
スマホを使った事がなければ分らんだろ 俺は今年からスマホを使い始めた、まだ10か月ぐらいだ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:12:29.57ID:5Q4RpxpA0
>>343
商品入れ替えのときの手間が少ないんだよ。
店側の都合。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:13:14.97ID:MdSyuddm0
これ起訴されるの?示談?
351ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:13:16.64ID:93OibxkA0
>>339
別に潰れない。ほとんどの高齢者は適応するから。
いくらわかりやすく作っても適応できない人は出てくるのはしかたない。
ユニバーサルなんちゃらってのも100%の人が使いやすくでなく、
使いやすく感じる人が20%増やすために10%が犠牲になるのもやぶさかでないって思想だし。
それでもどうにかしろってのは、経営や技術でなく福祉の話。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:13:36.52ID:AJsRhHYw0
>>320
典型的な昭和生まれやな

マジこんな奴らばっかで老害も甚だしい
353ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:13:36.60ID:llVMT7dx0
なか卯のやつはマジで使いづらい
354ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:13:40.33ID:2RcBFPf50
サービス料取るべきだね
店員に無駄に手間かける奴
355ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:13:53.48ID:xe/sdwfY0
口頭注文は100円増しにしとけ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:13:54.31ID:BlaPzRsC0
回転寿司とか老人の場合
まず受付のタッチパネルの前で店員呼び出して
席についたらタッチパネル使えないから店員呼び出して注文
AI化が進まない進まないw
357ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:14:10.18ID:qePaf+7N0
>>346
女や年寄りは劣等感から逆に強がるんだよ
扱いを覚えろよ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:14:13.32ID:cBJXp7Rx0
胸ぐらwwwビーバップ世代はうぜえなwww顔面タッチパネルに叩きつけろよwww紅しょうが口に沢山入れてやれよわからせろやwww
359ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:14:31.75ID:AJsRhHYw0
>>354
店員呼びだしボタン(500円)
360ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:14:34.53ID:xe/sdwfY0
あるいはタッチパネル注文は100円引き
361ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:14:54.31ID:MEZuJD+H0
店によって方式がバラバラなのが使いやすいわけがない。
362ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:15:02.48ID:93OibxkA0
>>338
いわゆるボーダーって人いるからな。
ああ、スノーボーダーのことじゃなくてw
チショーすれすれなんだけど、
すれすれゆえにチショー認定されないゆえに
福祉にも授かれず健常者として生きざるをえないひと。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:15:06.18ID:+c+5DTJk0
松屋は牛丼の単品たどり着けない
あれ、故意にやってるだろ?w
364ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:15:16.38ID:xe/sdwfY0
>>359
殴られボタン1000円
365ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:15:35.25ID:2L2Iiatu0
俺的にはガストのUIは出来が良いと思う
みんなアレクラスなら使えない方が悪いで決めつけてもいいと思う
でも酷いUIはほんと存在するからなあ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:15:35.59ID:NKs+/ryC0
接客業はこんな人もいるから勤務するなら柔道を数年経験しておくといい
367ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:15:45.47ID:nuJFGbJF0
>>358
ふっ、俺も若い頃は「桜ヶ丘始まって以来のワル・・・」と恐れられたもんだぜw
368ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:16:11.02ID:H5OMAY+40
とりあえず名前晒そうよ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:16:32.48ID:93OibxkA0
>>320
不要になった技能でホルホルするほど無能説。
薪割りや水汲みを誇るようなもの。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:16:40.77ID:KL/SgvGt0
タッチパネルのわきに
ペッパー君もおいとけよ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:17:17.24ID:rLchdfys0
まーた旭川か。
372ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:17:27.52ID:4CvyVrsJ0
底辺が沢山来る飲食店で接客とかキツそう
373ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:17:30.16ID:rZ5nPefK0
>>30
あるある、web受付システムでも最後の最後に日付が未来だからダメとか、初めから書いとくか言えよとかね。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:17:36.33ID:93OibxkA0
>>363
マクドナルドのメニュー表もな。
110円バーガーを分かりづらいところに配置。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:17:37.20ID:+c+5DTJk0
ユーザーインターフェースがほんとおかしいんだよな。普通の紙のメニューを画面に出してそれをタッチするみたいなのじゃ駄目なの?
376ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:17:43.17ID:qePaf+7N0
西部邁
結局、人間は新しいものを取り入れるのを認める。けど、僕が言いたいのは、そこを【進歩主義】ね、progressivism(プログレッシヴィズム=進歩主義)と称してね、「新しいもの・新しい変化は必ずや、紆余曲折があろうともいずれは良き事態に辿り着くハズだ!」と、【新しいものへの信仰】(進歩主義=progressivism)ね。この先頭を走ったのがアメリカなわけですよ。
それで、そのあと喜び勇んで、尻尾振ってくっついて歩いたのが・・・日本って国があるの知ってる?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:18:10.64ID:3LWCf3m40
>>338
さぁ? 
俺ここ数年飲食店全く行ってないし
どうにも言えない
378ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:18:20.39ID:EIPhuUQM0
いい加減にしろよ馬鹿野郎!
ぐらいのレベルだろうよ

牛丼並1つを注文するのにアワワワワ…
間違え焼き肉丼確定からの返金
取り消し後再度入力
何故か生卵10個確定
379ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:18:36.75ID:93OibxkA0
>>371
北海道って意味では大差ない
>>370
ああ、はま寿司で干されたやつ?
380ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:19:07.80ID:WI7nn8dZ0
親の顔が見たい
381ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:19:08.01ID:xe/sdwfY0
>>374
110円バーガーを探せ的な
ある種のゲーム
382ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:19:42.28ID:rZ5nPefK0
>>109
昔なら日替わりとかおすすめ選んで済ますんだよな。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:20:24.58ID:PPqW6Z2i0
>>30
そういう店にはもう行かない。で良いのでは?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:20:30.77ID:MEZuJD+H0
>>363
タッチパネルをありがたがってるヤツは
こういう風に巧妙に搾取されてることに気付かない。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:20:35.36ID:93OibxkA0
どんなシステムにしても分かりづらいって人はいるから、こればかりは各々がなれるしかない。
俺様が使いやすいようにしろってのはただのわがまま。
少なくとも大衆価格の場ではな。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:20:36.42ID:qePaf+7N0
何でシンプル携帯があるかだな
使いやすかったらシンプルいらねーじゃん
387ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:21:11.00ID:xe/sdwfY0
>>109
「店長の気まぐれ牛丼」
だな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:21:16.67ID:LktWrM2Q0
>>310
キオスクのオバチャンが遅くなった要因は、バーコード処理はじめたした時と大量解雇騒動のときだな
まあ安く使えるバイトの底上げの方が重要ではあるからなw
389ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:21:53.24ID:2YlhAk/Y0
>>1
54歳
無職
牛丼店


なんというか、もう、、、
390ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:21:59.04ID:a0qxG5760
人出不足とかでチヤホヤされてるから、最近はどこでも投げやりな接客態度らしいよね
391ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:22:41.54ID:MEZuJD+H0
>>385
これは、客のための改善でなくて、企業が儲かるような改善であって。
客は損してるんだよ。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:22:56.32ID:wlgU1emB0
優しく教えなかったんだろ、優しく
まず笑顔で優しい言葉遣い
牛丼チェーンのバイトはしょうがねーなー
393ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:23:51.21ID:fPWENQg30
北海道はカスしかいないのか
394ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:23:55.17ID:a0qxG5760
どんなお客さんであろうとやはりお客さんはお客さんなんだから誠意と真心を持って接しないと
みんながお互いそうすればもっと暮らしやすく気持ち良い社会になるのにね
395ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:24:00.95ID:czZHNPLT0
(-_-;)y-~
説明求めてきたら、これ流せよw
Touch - Opening.mp4

396ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:24:12.27ID:93OibxkA0
>>388
キヨスクのおばちゃんって鉄道未亡人の生活保障だったから、
鉄道事故も減った今では使命を果たしたからな。
大昔は蒸気機関車だったり、夜行列車全盛だったり、殉職も多かったけど。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:24:28.83ID:KczBHEtV0
オジサンは自ら他人を誤魔化してきた経験値が豊富なので
ごまかされたら判ります。

オジサンんを頭から馬鹿にしている、店員はたくさん経験しています。

文句言っても無駄なので、黙っていますが、偶に頭にきて文句言います。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:24:34.87ID:CBR/zQUb0
松屋は分かりにくい
でもすき家は行く気にならない
399ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:25:00.46ID:D1PtnUBw0
馬鹿で草 
400ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:25:17.47ID:tGhooiKn0
>>352
文句ばかりの平成w
401ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:25:35.02ID:Ogp854yc0
>>390
元々酔ってたんだからウザイでしょ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:25:40.46ID:a+Igl+k90
やっぱり無職だった
403ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:25:46.65ID:J2yu/XJS0
「分かりにくいUIが悪い」と言えば、無人レジでも年に数回以上の変更する所は毎回の大渋滞の列でウンザリする。
ホームページに取扱の流れ載せてれば、現場でスムーズに電子マネー化も捗るはずだが遣らないのが日本企業体質。
QRコード読取からの会員番号を手打ちさせる謎の改悪とか統一する方向性も無いよね。
当分の間はトラブル発生するけど、犯罪行為はダメ、絶対。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:26:04.25ID:ngpG+c1j0
アンドロイドはどの端末でもアンドロイドだけど
チェーン店ごとにシステムが違っててムカつく気持ちはわかる
405ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:26:39.03ID:2XV7oQ7S0
こんなんでブチ切れてたら
android studioのインスコでPC叩き壊すよ
最新のver不具合のせいかスムーズにインスコできない
アプリ立ち上げるとエラーが出る
調べてandroid studio のバージョンを落として
更にbandle file いじってバージョン変えてようやく
インスコ完了
406ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:27:05.78ID:93OibxkA0
>>391
いや、間接的に得してる。
これがなければ値上げ幅はさらに大きくなる。
企業が儲けた分商品価格に還元されてる。
特に牛肉商品なんてよくその程度の値上げ幅で済んでるなと感心すらする。
その上最低賃金は毎年上がってるんだし。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:27:13.39ID:sGyrFViG0
最近はセブンイレブンも半セルフみたいになってる
408ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:27:18.27ID:NjHsGSZo0
おじさん
おばさん ほど自分勝手だから相手したく無いんだよね。
車当て逃げして相当時間経って誤りの連絡入れてきたけど、何で警察に事後報告しないんですかと私の車の方はどうでも良いんですよねって言うと黙ったからなぁ...
きっちり保険会社通して取ってやったぞ、任意保険無しとかやめて欲しい
409ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:27:21.53ID:e5wCGIhe0
松屋かすきや?

どちらも、分かりにくいこと無いけどね。
あれでダメなら居酒屋のタッチパネルも使えないだろ。
社会生活に困難を抱える類いの方かな。。。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:27:32.70ID:9OmGJVQS0
タッチパネルが使えない北海道の無職54歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:27:51.12ID:kTfbTIZj0
>>250
20年前にデジタルデバイドと九十九電機の社長が言ってたが、今こんな感じできてるんだな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:27:53.05ID:a0qxG5760
このガイジ店員が客の外見だけで判断したのか?不貞腐れて横柄な態度で客に接する「この汚え貧乏な老害がぁ、こんなこともわかんねえのかよw」

客ずらすんなこの店員はGJ素晴らしい!当然の対応

こんなのがあちこちスタンダードなると負のループになるよ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:27:57.57ID:buunvcfj0
また男
どんだけ感情的
414ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:28:09.08ID:RGgOmxzl0
すき家は店によって違うから戸惑う
対面式 後払い
食券機 前払い
テイクアウトのみタッチパネル 後払い
座席でのタッチパネル 後払い
415ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:28:18.24ID:SEJn1HoR0
入り口とかに使い方書いたパネル置いとけばいいんじゃね
丸亀とな初見じゃわかりにくい
416ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:28:20.77ID:czZHNPLT0
(-_-;)y-~
これ、おもしろやなぁ、まだちゃんと聴いてないけど
Mr.Children “誰も得しないラジオ(仮) Special” [期間限定公開]

417ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:28:50.31ID:n1i+3/bp0
>>203
どうやって低価格設定にしてるか理解してる?
良いサービスを受けたいならそれ相応の店に行けばいい
418ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:29:15.88ID:2XV7oQ7S0
プログラマーには向いてないジジイだな
プログラミングしてるとエラーやバグは日常茶飯事
自動更新により勝手にバージョンアップされて
昨日まで使えてたアプリがエラーを発する
それをフィックスするために小一時間修正して
さらに自動更新機能ストップしてようやく作業完了
419ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:29:27.73ID:dr3k1+m/0
酒の販売を禁止しろよ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:29:44.28ID:KczBHEtV0
パソコン歴30年のおじさんです。
ですから普通のおじさんよりITリテラシー経験値は保持しています。

この前、JRの新幹線の切符買いました。
とても作りが不親切で分かりにくく、数回かかりました。

JR、客をなめるな。使えるものを設置しろ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:29:56.45ID:NjHsGSZo0
そんなのでこれから生きていけるのか?
他の人に頼らないといけないんだよな
422ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:29:57.39ID:AKdm7KBW0
>>1
無職の54歳
423ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:30:23.99ID:kTfbTIZj0
>>390
逆ギレとか困るが、安い時給で働いているんだから必要以上の丁寧な接客は必要無い
424ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:30:38.94ID:N9VA5nPz0
夜明け間際のすき家ではー♪
425ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:30:44.06ID:2H8ifRc50
どんな内容だろうと胸ぐら掴んだ時点で客の負け
警察呼ぶんだから以降は客扱いすら必要がなくなる
426ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:30:44.88ID:LwfRZraH0
いちいち語尾によをつける助六みたいな店員だった
427ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:31:19.00ID:Hlu+2AiX0
webに練習用ページ作って欲しい
行きたいのに、怖くて行けない
428ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:31:37.45ID:NjHsGSZo0
>>423
この人種にこれ通じないのが一番怖いよね
429ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:32:09.28ID:ahVF+AFJ0
スーパーでもアプリの使い方が分からなくて切れてるジジババいるもんな
勉強不足と理解力のない自分が悪いとは考えず店員にかみついて挙句の果てに感じ悪いからクレーム入れてやるから名前教えろとか言ってさ
学がないってやだね
430ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:32:34.22ID:xtuE1VDd0
夜中のすき家
30代店員と56歳無職
男2人きり何も起きないはずはなく…
431ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:32:36.14ID:IGxdJ2P90
タブを並列させる方式のラーメン屋はちょいとわかりにくかった。
96年頃から2ちゃんやってた爺の俺が、みそのタブのままで
塩ラーメンのつもりでチャーシュー麺を3回も頼んじまった。
まさかあんなとこでタブの並列なんて思いもしねえ!
普通は最初のインターフェースで、塩・みそ・醤油から入ってって
分岐するもんだって固定してた硬い頭の俺も悪かったんだが。
てかwみそっぽい塩だなあ?新小岩だからか。と勝手に納得してた俺の
この辱めをどうしてくれるの?
2年したらそれは改善されてよくある進み方になってたが。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:32:49.08ID:7cyX0weBO
牛丼屋は殺伐としていてちょうど良い
433ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:33:02.32ID:a0qxG5760
>>406
いや、間接的に損してる
人出減らしすると最終的にはこんな牛丼すら食えない若者が多くなるよ? 生産性向上の為のシステムが一時的には二極化を齎すが最終的にはよりお金の流動性を偏ったものにしてまう。
吉野家は溜めたお金でファンド事業でも始めないとそのうちファンすらいなくなるね
434ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:33:07.17ID:hf4UR04I0
無職VS高齢バイトという地獄絵図
435ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:33:09.97ID:czZHNPLT0
(-_-;)y-~
相変わらず、ギター、ベースがかっこいいなぁ。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:33:17.23ID:652NY4sc0
>>24
つゆだくあるぞ、つゆだくだくも出来る
437ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:33:27.66ID:8guS9vQy0
キレるほうもあれだけどタッチパネルの教え方くらい上手くやれよ店員
438ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:33:28.51ID:o8d0bb/D0
フランスに移住した女性芥川賞作家「海外移住してわかったが、日本の中年男性は傲慢で横柄な態度で異常だよ。パリのホームレス並み」
http://2chb.net/r/poverty/1640577455/
439ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:33:37.98ID:JCIrQra40
人としてどうなの?って態度の店員いるからなあ
かと言ってなにしてんだ、だけどさw
440ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:35:25.93ID:kTfbTIZj0
>>437
世の中には想像を超えたバカゴロゴロいるぞ
あなたがそれを経験していないだけ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:35:41.59ID:2XV7oQ7S0
すき家や松屋のUIで使いにくいと思った事は無いが
トライアルのセルフレジはバーコード無しの商品を
入力する時に探しものゲーム状態になるんで
画像認識で近いのピックアップして表示してくれやと思った
それか特定して個数だけ入力させろやと
機械学習でかなり高精度の特定ができるのになんてアナログなんだと
442名無しの髪
2021/12/27(月) 14:35:44.36ID:nHyv+3x10
態度が気に食わないからってwいくらなんでも胸ぐら掴まなくてよくね?
443ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 14:36:22.13ID:mMhe8Zj80

ニューススポーツなんでも実況



lud20250410063636ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640577904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★3 [愛の戦士★]YouTube動画>5本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【北海道】「教え方が気に食わない」牛丼店の"タッチパネル"の使い方めぐり立腹…従業員の胸ぐらつかみ54歳男逮捕★4 [愛の戦士★]
【北海道】"妻の浮気疑いと金遣いの荒さ"がきっかけ…自宅で30代妻の腹複数回殴りアルバイト従業員44歳男逮捕
【札幌】容疑者は"従業員"…コンビニで勤務中に2回で計約76万円盗み姿消す 「遊ぶ金欲しかった」37歳男逮捕 [ブギー★]
【岐阜】自動車販売店従業員を呼び出し謝罪要求、ゴルフクラブで殴った疑い 71歳男逮捕 [ばーど★]
【福岡】「かわいくて、もっと仲良くなって、色々したいと思い我慢できず…」 従業員の15歳女子高生の体を触る 居酒屋経営の47歳男逮捕 [シャチ★]
4歳女児にわいせつ疑い 53歳男逮捕、アダルトグッズ使用か「使い方を教えたら、女の子が教えた通りにやった」容疑否認 [鬼瓦権蔵★]
【札幌市厚別区】「肩トントンしただけ」 "レジで接客中"の女性従業員を殴ったとして53歳女性を逮捕 [豆次郎★]
【北海道】"2駅4分"の犯行…ガラガラ地下鉄車内で乗ってきた20代女性横へ移動し尻触る「痴漢行為」29歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【愛知】追い越して割り込んできた車の運転手に「土下座しろ」と胸ぐらつかむ 67歳男逮捕
やらしてくれる独身」元交際女性の個人情報を掲示板に…"閲覧者"から突然の電話で発覚 56歳男逮捕
【北海道】「奥さんじゃない?」"浮気現場"に現れた妻に逆ギレ…路上で首絞める 33歳男逮捕 [首都圏の虎★]
SNSで知り合った当時15歳"女子中学生"とホテルへ…2万円渡し「いかがわしい」行為 28歳男逮捕
営業禁止の地域で"性風俗店を経営" 61歳の男を逮捕 50代女性など複数の女性従業員【佐賀県】
目的は? ドラッグストアの"従業員更衣室"に隠れていた…逮捕の男「何も言いたくない」黙秘 北海道 [ブギー★]
【北海道】"部屋の片付け"で立腹?約8時間「殺すぞ」同居70代妻に包丁突きつけるなどの脅迫…79歳男逮捕 室蘭市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】「転売のために盗んだ」約60キロ離れた街のスポーツ店で"ランニングパンツ"ばかり6枚…35歳男逮捕 苫小牧市 [Lv][HP][MP][★]
「川が見える席がいい!」中国人観光客の男(25)が"ホテルの朝食会場で希望通らず"従業員を殴り逮捕「相手を押しただけ」 [武者小路バヌアツ★]
女児の頬をナメナメして顔面を殴った41歳男逮捕
【福岡】福岡女性殺害、指名手配の74歳男逮捕
ホテル従業員(32)宿泊客の入浴を盗撮して逮捕
[山形]車で男性ひきずり 殺人未遂容疑で38歳男逮捕 
風俗店従業員の女性に暴行の疑い 稲川会系組員を逮捕
肉屋の社長、ビジホでデリヘル従業員をレイプして逮捕
【札幌】路上で10代女性の顔をなめる…34歳男逮捕 [シャチ★]
【誘拐犯捕まる】昨年7月から不明の女性発見、容疑で72歳男逮捕
【きちく】小5女児に何度も性的暴行か 31歳男逮捕・神奈川
【島根・出雲市】祖母を殺害容疑、21歳男逮捕 母親も死亡
【埼玉県警】成人漫画複製し販売疑い 56歳男逮捕 [ひよこ★]
【警視庁】客のクレカ情報で買い物 飲食店従業員逮捕
【警視庁】同僚看護師にわいせつ疑い 医師の65歳男逮捕 [ひよこ★]
【兵庫】おにぎり万引、呼び止めた女性店員にかみつく 75歳男逮捕
【宮城】小学校低学年の女子児童の頬を鼻でこすり、なめる 81歳男逮捕
【岡山】高校生2人はねられ死亡 車運転の46歳男逮捕 [ひよこ★]
【和歌山】妻殺害容疑 29歳男逮捕 和歌山の海岸で水難事故装い
【東京】車上荒らし 繰り返しか、窃盗未遂容疑で74歳男逮捕 赤羽 
【社会】無免許で幼稚園バスに衝突 乗用車運転の78歳男逮捕 千葉県 [凜★]
飲酒運転で車と衝突・逃走 83歳男逮捕 事故後に車売却 愛知・一宮市
【堺】読売新聞販売店で経営者を襲撃 元従業員の男逮捕 [ひよこ★]
“スパイダーマン暴走”指示か 無職の23歳男逮捕 [きつねうどん★]
【社会】電子チケットを高額転売=詐欺容疑、43歳男逮捕―兵庫県警
【社会】虚偽通報で東横線止める=容疑で36歳男逮捕-警視庁[8/27]
【宮城】車同士トラブル、のみで●し重傷負わす 容疑で46歳男逮捕
【滋賀】女子高生を盗撮しようとスニーカーに小型カメラ。35歳男逮捕
【兵庫】「小遣いパチンコですり腹へり万引」35歳男逮捕 兵庫県警尼崎南署
【国内】<東海道新幹線>線路立ち入り78歳男逮捕 2万人超に影響
【社会】殺人未遂容疑で36歳男逮捕=路上で中3女子刺傷-兵庫県警
【国内】線路突き落とし事件 滋賀在住朝鮮籍の28歳男逮捕[12/13] ★4
【茨城】小学生ひき逃げ、容疑で23歳男逮捕 遺留品などで特定 小美玉市
【福島/事故】郡山で幼い兄弟はねられ重軽傷 過失致傷疑いで66歳男逮捕
【大阪・堺市】焼肉店で現金550万盗んだ疑いで22歳男逮捕 [孤高の旅人★]
【鉄道】東海道新幹線 線路立ち入り78歳男逮捕 2万人超に影響
【神戸】50代の男同士…電車内で空席巡りけんか 相手の顔殴った56歳男逮捕 [ひよこ★]
15年間トイレで盗撮か コンビニ店長の51歳男逮捕―警視庁 [蚤の市★]
【東京】新橋の飲食店で女性従業員殴られ死亡 傷害容疑で男逮捕
【社会】赤信号無視で車2台と衝突、同乗の19歳女性死亡 自称とび職24歳男逮捕
【福島】無免許・ひき逃げ容疑で37歳男逮捕 証拠隠滅疑いの33歳男も 白河署
【兵庫】「学校行くから覚えとれよ」 女学生にストーカー行為、21歳男逮捕
【愛知】「安城市役所、安城市長やったるぞ」ナイフで市職員脅した53歳男逮捕
【静岡】ヘビに幼稚園児をかませけが負わす 傷害疑い69歳男逮捕 [すらいむ★]
「父上!覚悟でござる!」「ぐぇぇ!」模造刀で70代父親を何度も切りつけた45歳男逮捕
【愛知】「男関係に嫉妬」 少女(16)の頬殴り頭突きも 27歳男逮捕 豊橋署
【千葉】そら豆4キロ+アワビで2500円 詐欺容疑で無職の63歳男逮捕
【千葉】女子高生の自転車のサドルに体液のようなものをかける…24歳男逮捕 [シャチ★]
【新潟】顔見知りの20代の女性にわいせつな行為 無理やりキスをしたり、体を触る 70歳男逮捕
【福井】アパートに母親の遺体放置して立ち去った疑い 47歳男逮捕 [無断転載禁止]
「ちょっとこっちきて」公園で誘って12歳女児の下半身の新芽を摘んだ67歳男逮捕。神戸
07:24:14 up 90 days, 8:23, 0 users, load average: 15.59, 12.52, 11.53

in 2.0348401069641 sec @2.0348401069641@0b7 on 071620