>>1
子持ち世帯を支援するのは別に反対する気はないけど単純にお金をばらまくのではなく、
国公立大学・公立高校の授業料免除とか成績上位1~2割の授業料免除(世帯年収制限付き)
とかじゃダメなの?
我が子にこうさせてあげたいというのはエゴもあるから線引きしたほうが良いと思う。 立憲はもうお前らのために追求なんてことはしないよ
納得してね
野党の、せいにはするなよアホ共
前スレ>>990
>>>942
>
>絶対非難されるけど真剣にそう言う税制度は検討した方がいい。今でも扶養控除が相当してるけど、もっと分かりやすい独身デメリットと結婚メリットと育児メリットのメリハリが必要。
>
>でないと国がなくなる。
中国共産党みたいだな >>4
実質独身税みたいなのが取られてるのに少子化は悪化している
確かに独身税取れば(悪い意味で)解決だな コロナも収束しそうだし、バラ撒くための理由すら曖昧なままバラ撒くつもりかね
単に人気取りのために
なにが「経済的にお金が必要なとき」だよ、意味がわからんw
>>5
追及もできない野党なら
議員のポストもいらないね^^ 愚痴も文句も言葉にするなよw
野党は一律給付金をやると言っていた
これに対して野党は国会で追求しろなんて甘えたことを抜かすなよ
黙って受け入れろ馬鹿が
>>11
やるならもっと前にやってた
なんで選挙の時期になってからやるのか意味がわからない 受給資格をわざわざ辞退するほど裕福ではないけど、何かもう違うと思うんだよなぁ。 今回こそはたち行かない世帯をきちんと精査して支給すべきだと思うんだけど。
こんな公約を掲げないと存続できん党なんてもうイランだろ。
>>24
良い話だよなこれ
子供の未来のために我慢すりゃいいだけの話
ネトウヨも納得してるやん 自民公明に入れた奴は文句言うなよ。公約通りじゃん。
ばかみたい。野党に入れた奴だけに今回のことに文句を言う権利がある。ばかばっかwざまぁw
一律ではいいと思うけど子供たちに使われるような工夫は欲しいな。パチンコにでも使われたら目も当てられない。
独身税だとか子供だけだとか
特定の人間を優遇したり差別したりするような奴らは許されないよ
原理原則を無視したらどこかに綻びが出る
宗教やってる奴ならわかるだろうに
10万円配ると手数料とか事務費で10万円以上税金で回収されるんだよ
本当の弱者は家庭も子供も持てないんだが
第2のジョーカー量産政策ですかw
独身と氷河期とコロナ失業者は死ねってこと?
まあ全て当てはまるのが俺なんだけどねwww
正直何の為に子供に配るんだよ?
大人に配って子供は小額でいい
>>26
女性の非正規にもするよ
シンママとか
これに文句言ってる馬鹿はゲーム陣取り合戦の感覚で選挙で自公に入れてるからなw 面従腹背の自民党信用するバカ愚民
TPP反対からの手のひらクルー忘れた健忘症揃いwwww
>>1
負け犬雑魚パヨッカスは2chで生活費稼ぎw >>33
ということは定額減税にすべきですね
税務署で完結 ありがとう岸田さん
選挙でも大勝したし好きにやっていいよ、一律は否定されたわけだしね
やったー
30万円ゲット
子供がUSJ行きたいって言ってるから全部使っちゃお
幼稚園、小学校、中学校、高校までの事を言っているなら全員にばら撒く必要ないよな。
>>38
学費も無償
医療も無料
食費が外食になるんだろう 現金よりも
国公立大学高校の無償化
給食無償化
教材無償化
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
>>37
わりと自民党に入れた田舎の年寄りってこれ以上給付するなって思ってんだよ
それが自民の政策に出てる 美しい国日本の将来を担う子供に投資するのは、保守の自民からすれば当たり前なんだけどね。まぁ財源は借金だけど笑
大人が困って自殺まで増えてるのにホント自民党って凄いな
これが選挙で圧勝しちゃうんだからホント凄い国だよ
どんだけ国民に金出したくないんだろ
はした金貰って尻尾振ってるとかマジ古事記だな
緊急事態宣言も終わってんのによ
非正規や女性にも出すって岸田さん総裁選のとき言ってなかったっけ?
大人たちのせいでコロナ禍に一番我慢を強いられたのが子どもたちなのだから、子どもに配るのは当然
おかしいな
誰も公明党になんか投票してないのに
抱き合わせ販売みたいに付いてきて
偉そうに何か言い出しちゃってるよ
与党?まあそりゃオマケでも与党だけどさ
ちょっと図々しいよねえ単独じゃ
何もできない泡沫政党がさ
>>38
子供にあげるんじゃなくて子供の負担のためにあげる 小池都知事と全く同じスローガン「待機児童ゼロ」を掲げて5年以上経つが未だに達成できず。
コロナ支援金→財務という名の寄付→創価学会が肥えるだけ。
松本大ちゃん!
2021-11-04 16:18:21
当社の本社オフィスのおトイレを掃除してくれている外部業者の担当者であるMさんとは良く話します。そんなMさんとの今日の会話。「人が増えているみたいですね」「あー、世間も随分安定してきたから戻って来ている人が増えてるかも。。」「ほら(と云って手を拭いたペーパーが投げ入れられているゴミ箱を指し)、ゴミが増えてるでしょ」
なーるほど!Mさんは手を拭いた紙の量というデータを見て、話していたのです。こういう街のデータって信頼できるのですよね。私がかつて債券・金利トレーダーをしていた時(もうかれこれ30年ほど前のことですが)は、タクシーに乗ると必ずお客さんの利用状況や、道路の混み方を聞いていました。紙面などの経済情勢の情報よりも、遙かに早くてかつ正確だからです。
コロナ禍のトンネルから出つつあり、政治も大きく変わるかも知れない今、やはり現場に耳を傾けるのが基本中の基本ですね!
>>5
立憲民主の時代は遠に過ぎた。
これからはれいわ新選組の時代 >>30
はあ?
給付金、早急に詰め 「早期訪米し、首脳会談」―岸田首相 ...
https://www.jiji.com › 政治
4 日前 — 岸田文雄首相は31日のフジテレビ番組で、与党が衆院選公約で掲げた給付金支給について「自民党と公明党の主張は重ならない部分もある。 >>15
それやったら、独身は結婚できなくなる
で、ますます少子化が進んで、今の子供が大人になったとき増税で苦しむハメになるけどなw 立憲共産党って言葉があったけど
創価学会に蝕まれた自民党ってのはないのかな?
>>54
給付金あげなくても選挙で圧勝しなんだから子供世帯に上げるだけマシだと思え
もうコロナも収束してるんだぞ?現実を見ろw 自公は公約で一律給付するとは言ってないからな
一律給付すると公約したのは立憲共産、国民、れいわ、N国だけだな
自分の区は自民vs立憲の一騎討ちで今回は立憲に投票、残念な事に立憲が競り負けたけどな比例は国民民主に入れた
介護離職して収入切り崩して親の介護してるところとかに配ればいいのに
生活保護捕捉率30%もいってない国だから
ピンポイントで給付することの難しさはわかってるはずだけど
どう考えても意味ないよなぁ
ガキの給付金とgoto割引き使えばタダ同然で優雅な旅行行けるぜwww
>>56
言っていたのは女限定の困窮者非正規ね
平たく言えば独身パートアルバイトの子持ち
シンママ こどおじは?こどおじにも支給してよ
投票すら行かなかったけどよろしく頼む
バラマキを公約にしなくても勝ったからね
飴で釣る乞食政党とは違うんだよ
>>77
介護離職って勤労の義務違反じゃね?
なんでそんな奴助けるの? 自公を選んだ方々は将来の子供たちのことや子育てに金がかかることを承知して票を入れてくださってる!
まさか独身の自分に給付されないからって批判なんてするわけないね。
日本のタンツボ、大阪民国で
昔サラ金の取り立てやってた朝鮮人で3代目の池●だと聞いた
「本当の弱者」に配る難しさ
国が一番わかってる
結局はパフォーマンスだよこんなの
ふざけた金の使い方だ
>>58
ネトウヨのお前はこれ喜ばないといけないはずだけど?
おかしくない? こんな単発バラマキ意味ないだろ
公明は本当に日本の癌だな
公明は立憲共産と組んで引っ込んで欲しい。
が民意じゃね??
>>86
一律は良くないよ
殆ど使わないで貯金するから
金に困っててすぐ使ってくれる人限定でいい 国公立大学の無償化とか言うけどシステムとして学費免除が無いわけじゃないんだけどな
成績もある程度必要だが
自民は選挙前から金なら配らん!って言うてたやん
まさか投票してないよね?😇
自公のバラマキはいつも通りなのに
「野党の公約はまさにバラマキだ!」
と野党だけ叩いて自公はスルーしたクソマスゴミ
うちは40万円だ。
これで年が越せる。
ありがたい。
いやいや、自民創価党およびトヨタ連合のために分配してやってください。
コレが民意です
創価学会員は子持ちが多いのか?
お布施のためかな?
貧困層や片親とかにはいいと思うけどさ、金持ちからのお布施のためとかそんな理由で一律に配るなんて、世界の人口爆発問題を心から危惧されていた池田大作先生は泣いているだろうな
>>61
この公約を懸命に否定してるネトウヨ見てると屑だよね
生ゴミかw どの党も子供には手厚い政策打ち出してるだろ
自公とか関係無い
子供は日本人になるから親の国籍を問わず給付する以外に選択肢はないな
やっぱり自由公明党は信頼できる
無知ですいませんが
そもそも創価学会って何の神様信じて
いるんですか?池田大作さんが神?
何のご利益あるんですか?毎朝恐怖、いや
聖狂新聞が届くんですか?
一度、信濃町って駅で降りたんですが
なんであんな特異な宗教都市なんですか?
これ反対してる奴ってひとり親世帯の子供世帯が売春してもいいの?
お前ら鬼畜だなw
年収100億の家庭も未来応援の為に10万円給付ウマー
貧乏人ザマーwww
>>1
自民支持してても
岸田だけは駄目だわ
国民差別
一律になるまで批判を止めるな 結局、バラマキだろ。
れいわ新選組とどう違うんだよ?
やってることは完全一致。
いやいや、創価学会御用達ミニ仏壇
を買う費用に回してください
一時しのぎで配っても、ただのバラマキ
恒久的に配らなきゃ意味ないのにな
>>75
岸田「新型コロナの影響により苦しんでおられる子育て世帯など、お困りの方々を守るための、給付金などの支援を実行いたします」
⇒実際は18歳以下のみの「未来応援給付」
流石にありえんだろ、コロナどこいった?公約無視やんけ >>97
9割以上の若者は公約なんてよく見てないよ
とりあえず選挙に行った権利を行使したって思ってるだけで本質は全くというほどわかってない 18歳以上の皆さん非難轟轟ですが
参院選のときには綺麗さっぱり忘れていますw
>>118
一律、超裕福な子供もにも支援なんだけど 子供もいないたかが10万で不平不満を言うような連中はまず国に貢献しよう、な?
自分で投票しといて何でネトウヨまでこれを批判してるんだよ
バカ?
自公に投票したなら自業自得だよね
公約に消費税19%も書いてあったよね
投票してないし嫌だけど民意だから受け入れますよ
>>128
もう リベラル層は れいわしか 残ってないからね
次の 参院選 れいわ 以外のリベラルは 壊滅するよ >>77 貧困対策としても微妙だよなそもそも日本は先進国の中でもダントツで所得が低い国なのにごく一部給付はちょっと可哀想やな
俺にも配れ😭 >>80
塾に行かせてやるとかもっと有意義な使い方しろよw 医療 教育 介護
コロナのリスクと戦った人達にあげるべきじゃね?
看護師 介護師なんて壮絶なリスクだったろ
これなら誰も文句言わないでしょ
>>1
もう中途半端な事は本当にやめてくれよ
余計な事すんな、なんの解決にもなってない
他削られるか税金上がるだけ >>69
公明の公約は絶対だからw
底辺のお前は黙って消えろ クーポンでいいよ
どうせ税金で回収して終わりだろ10万じゃ。
国民の分断を生むだけでこれなら一律期限付きのマイナポイントでいいだろ
前回と同じ流れで堂々巡りじゃんよ
>>111
公約て公明が信任を得たわけじゃない
だから自民が調整すると言ってるわけ
わかるかこの意味 税金を納めている国民平等に配れよ
会員にはお布施にさせるんかw
>>1
無職独身だらけのタダッピバカウヨには何の恩恵もなしで草 >>135
子育てしてても反対してる人もおるんやで?
みんながみんな、厚かましいお前みたいな奴ばっかりじゃない
行く行くは子供が増税で苦労するんだけど、それもわからんバカ親持った子供が気の毒だな >>87
自民党からのささやかなプレゼント
大増税をどうぞww たった10万円だしな。
後進国って感じだな。
1人50万円ぐらい配らないとホント意味ない
絶対国民の分断招くと思う
そもそも非正規っていっても日雇いバイトも非正規なんだが・・・
介護の無職はどうなるんだ?_
有権者が自公政権を圧倒的に支持したんだから政権が何をしようが自由だろ
消費税500%にしても文句を言う資格ないだろ
>>152
自民と公明は一心同体なの分かってるよね? >>1
おいおい、18歳以上の貧乏人ゆるい創価の俺も
投票したのに俺にも金くれよ! 10万程度あげたってまた貯金するだけ
貯金を掃き出させる政策立てろ
本格的に愚民化亡国化をはかっとるな。
ガキにカネなど要るかアホンダラ。
勉強させろクソカス自民
健忘症の愚民爆笑
自民党はもともと自助共助公助ですよ
それでもお友達の電通とかにはお金配分しますけど
愚民は指加えて見とけwww
あのさー公明党は選挙前から18歳以下に10万と言っていたのに騒いでる馬鹿はなんなの?
この国賊共、子供作れる上級も貧困で作れない下級も同じ一票って事完全に忘れてるよな
来年の参院選覚えてろよ
俺も一律にしろとは言ってない
本当に必要な貧困層にやらずに社会的に裕福な
子育て世帯を優先する意味が全く分からないって言ってんの
>>150
俺もそう思う
どうせ1度限りなんだろ???
意味がないことを、なんでやりたがるんだろうな
『効果が期待出来ないバラマキ』を
やる必要性を問いたい。
仕事を、やった気分になるのかな???
頭痛いよ・・・バカすぎて。 お伏せになりますから
クーポンで配られると困ります
とりあえず批判コメする奴は選挙でどこに入れたか言ってからにしろや
子供に給付する理由が意味不明
子供にコロナ関係ないだろ
二十歳以上に給付しろよ
「未来応援給付」純粋な子供の心に、キラキラとして刻まれるのかね
氷河期の子供的には日原博と創価とかあれだったけど、時代は変わるな
>>48
ぷぷぷ
ほらな、負け犬雑魚パヨッカスの言葉に反応する負け犬雑魚パヨッカスが釣れたやろ? まあ好きにしろよ。票を金で買う以外に何の意味があるのか
知らないけど。もう野党のせいにはできないけどな
>>36
コレからの日常だよ
自民支持者は問題無いでしょww >>88
お前どうせ介護とかしたことないんだろw
想像以上にしんどいぞ 人気取りのバラマキは対象を絞った方が効果的なんだよw
一律給付だったものを公明のために限定的にした
>>144
うーんそんなに10万が欲しかったの?
乞食さん気高く生きよう! でも自公に入れたんだよね?
納得したんだよね?公約に
>>171
配布するのにもお金がかかる
受け取ったお店も商品券を現金化するのに手間がかかるし経費もかかる
たった5万円の商品券配るだけでどんだけお金かけるのよ
馬鹿じゃないの? >>1
矢野財務次官「バラマキすんな!金ねンだわ!」
↓↓↓
選挙後
岸田首相、途上国に1兆円バラマキ
自公、子どもに一律10万円バラマキ
矢野財務次官「子無しw氷河期・ゆとり世代wwお前らにやる金ねンだわw」「あと消費税19%なw」 自公維とかマジやべーな
自民だけで行けるようにしろよ
くだらねー野党に入れてる奴はそこ解かれよ
>>167
あんなに堂々とやられてても自民なんだなと思ったよ
どうなりたいんだろうこの国の人達 >>132
自民 国民は忘れっぽくて騙し易くて良いww マスクに消毒液にリモート機材等々みんな平時にはない出費が増えてるのにこれですか
>>162
一心同体だったら異なる党である必要性が無いだろ
クソ味噌一緒くたにしてる奴が理解できてないだけ 立憲なら1年間消費税5%だったのにねぇ
10万どころじゃなかったね 残念!🤗
梅沢富美男が怒ってたな
結局まず大人に渡すんだろって
公明がくっ付いてると永久に改憲できない
そろそろ切り頃かね
ウヨというが創価って右じゃないしな
自民に捨てられたらどことでも組む共産に
拾ってもらうといいと思うよ
>>209
そんなの与党に言ってよ
自民に入れたなら自業自得だ ふざけんな
そんなことしたら母親が総取りするだけ
配るなら1人1人に配るか
世帯に配れ
自治体がやってる手当てや給付金は何だったのか。連立に対して国民の真意を問う選挙を! 野党でグレーゾーン。与党となると完全に憲法違反だ。
18歳以下なら総額少なくてすむから自民も渋々OKしてるんだよ。
日頃から子供はコスパ悪い言ってるお前らは
こんなの屁でも無いだろ
今後働きに出るガキが増税で苦しむための前金10万やったら安いもんやろな
まあ今回の選挙でここで文句言ってる奴らが少数派だってバレちゃったからね
複数人を装ったって一人は一人
そいつの不満が大きかろうが関係ない
国民の選択は既に済んでる
選挙前から言ってることだし粛々と進めて下さいな
まず水道治せやボケが。
それとも水道インフラがあぶねえつうのは嘘か。このペテン師集団めらが。
>>216
基本的人権と国民主権も手放すんかwww 政府がなんかするたびに手数料が法外な額かかってて、政府の息がかかってる会社に金がチャリンチャリン落ちる仕組みを何とかしてくれ。
何とかできないなら、もう何もしなくていいから減税して金使うな。
さぁ!!
負け犬雑魚パヨッカスの秋の金クレ祭り開催です!
医療介護教育関係者に配れ
コロナと1番戦った人達だ
コロナも収束したのに、未だに給付金くれと言う人たちって、ギャグなのか本気なのか分からん
>>1
ガキの支援に渡すのはかめへんけど、ガキがごねるからちゃんと子育てしている"親"に渡すと書いとけ >>157
お金配らなくても結局増税するつもりでしょ 子供がいるってだけでお金持ちでも貰えちゃうのは頂けないかな
給付金を配る線引きが下手くそだけど次の選挙でも同じ過ちを繰り返すんだろうね
>>162
共産は国のペストなら
公明は与党に巣食う獅子身中の虫
最後は宿主を殺す >>195
たかが10万円の現金を配るために 電通に委託してたんだろうがwww
結局経費はクソほどかかってんだよアホwww >>83
増税
うちは子供2人だから20万貰える。貰えないは増税されて可哀想だけど頑張れ😁 立憲共産党と批判してたらいつの間にか公明党に母屋を取られてたでござるの巻
裕福な人しか子供持てない時代になんで…
裕福じゃないのに子持ちの人はすぐ虐待とかするようなデキ婚系カップルでしょ
>>231
する訳ない
消費税19%まで上げる公約ですよ? >>234
医療介護保育は来春からベースアップ確定だよ
公約にあるから 30万ゲットしたら子供たちをUSJに連れて行くけど、対中人権非難決議しないとダメだからね
それはそれ、これはこれ
>>245
だからやらなくていいって言ってんじゃん
馬鹿なの? >>4
補助が何も貰えんから
実質払ってるのと同じ >>195
受け取ったお店も商品券を現金化するのに手間がかかるし→カードで代替可能
経費もかかる→そもそもそれ経済を回してるってことじゃん
馬鹿はお前 貰った給付金の何割かは教団に納付されてそう
だからばら撒きは美味しいのかな
わかるか?
外人のガキにも配るんだよ。
売国奴自民党は。
ほんとに困ってる人にあげた方がいいやん
こんなんクズ親が万歳するだけだろ
少ない
18歳以下の子供には20万円が妥当
少なすぎる
おまえら公明党が民主党時代に子供手当て削減したから恨みしかない
少ねーんだよ
>>244
自民党も日本の寄生虫なんだからお似合いじゃない🤗 >>40
あわれな知恵遅れ低脳非日本人ww
自民5氏、TPP「聖域なき関税撤廃」に反対 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com › article
2012/09/15 — 26日投開票の自民党総裁選に立候補した安倍晋三元首相(57)、石破茂前政調会長(55)、町村信孝元外相(67)、石原伸晃幹事長(55)、林芳正政調会長 ...
TPPは農業に影響を与えないのに不要な農業対策がなぜ行 ...
https://cigs.canon › article
2016/01/12 — 農業界は、TPP交渉における"例外なき関税撤廃"の要求におびえ、TPPへの大反対運動を展開した。その結果、米、麦、牛肉・豚肉、乳製品、砂糖など、重要5 ... 選挙前にそうかの人が来て
「コウメイトウにお願いします」
つって、ワクチン無償化しただの18才以下に現金給付する予定だの、色々アピールしてたんだけどなあ。
職場にそうかの何人かおるけど、皆さん結婚して二人とか三人とかお子さんおいでなんですよね~。
でも、私の同級で結婚してる人ったら半分くらい。
お子さんいるのは更に半分くらいで、子供の数も1人2人くらいなんですよ~。
そうかの人には助かりますよねえ~。
と言ったら、逃げるように帰って行くのを見送った四十路の日。
子供がいる世帯って、自治体の台帳で一目瞭然だもんな。
非正規か非正規じゃないって、個人の申し出だろうし
不正給付もわんさか出るだろうしなあ。
うちは20万もらえるけどこの子達が大人になった時に皺寄せくるんだろうなと思って貯金一択
私が死んだ後におかんそんなん持ってたんかい!助かるわーって思ってくれたらいいわ
救済目的なら子供の有無に関わらず生活困窮世帯へ給付が良いんじゃないの?
経済活性化なら国民全員に電子マネーへチャージできるポイント給付
自民党ポチがガチギレしててワロタ🤣
肉屋を支持する豚だってことがまた証明されたね😭
アホちゃうか!w
未来応援給付と称して、支援金がたったの10万円ポッチじゃ1ヶ月の飯代にもならんわ!未来応援なら毎月10万円を2年間くらい支給し続けろよ!鼻くそじゃんw
>>167
菅 国民は自助で俺たちは公金、賄賂三昧 の自民党をよろしくww >>239
当たり前だろ
でももっと締め付けがキツくなるよ
だって子供に10万円ずつ現ナマでぽーんとやるんだからw >>262
まずバラマキは、中抜きしやすいからな
あらゆる場面で。
そして、現金給付になると
輪をかけて2次3次で回収できる箇所が増える。 お伏せとしてより回収しやすく配るだけです
公平性とかどうでもいいです
>>220
自民党や経団連も氷河期使い捨てたって自覚があるから
何やっても支持には繋がらない戻ってこないって思ってるんだろうな
だから何一つ支援策はとらない
まあ実際に離れて維新やれいわに入れ始めてんだけどさ(投票率まで上げて) >>261
アホな反論されそうだから
先行っとくけど商品券が良くないという意味じゃないからな
手間はかからない方法もあるという意味な 選挙公約、野党の方がばら撒き額と減税が多かったんだけど野党が負けたのはナゼ?とメディアが反省しないとな
財源無きバラマキ合戦ってやつだな
取れば消費税アップや所得税アップやらに形を変えて跳ね返って来て
ツケを支払う事になるが嬉しがってる奴は頭大丈夫か?
>>231 選挙で派遣労働法に切り込んだ政党無かったからお察し、これからも新自由主義の名の下に見えない鎖で繋がれた奴隷達が死んだ目をしながら毎日同じ道を歩くだけなンだわ 少子高齢化日本では早死が美徳。長命は悪徳。
50代で亡くなった人の葬儀では、
国への貢献を賛えて万歳三唱しよう。
自民が下野したって民主とはくっつかないからなwww
956ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:07:57.50ID:dWwl/yQX0
>>920
公明の支持ないと小選挙区で当選できないのがウヨウヨ居るからなw >>260
ネトウヨって彼女もいない独身と中年の吹き溜まりだから今はかなりイラついてるよ アベノミクスを強化して上級の収入をもっと増やすべき
公明推してて子無しとか取り敢えず信心が足らんのやろw
バカ丸出し
>>227
民営化の為の工作だよ
鉄道も郵便と同じ お布施しなさいお布施すれば
あなたの未来は明るいw
公約読まずに投票する、選挙行かない、白票ってそういう事よ
ボケーッとしてたら知らない間に人権もなくなるよ
>>1
なんのために配るのかなぁ?
住民税非課税世帯等の困窮者に限定して配ればいいのに!! >>186
どうせ働かないと暮らせないなら働いて介護ヘルパー代にすれば良い うちは子供いないけどこういう少子化対策はガンガンやらないとダメ
負け犬雑魚パヨッカスは立憲共産党が政権とった時に10万円配るいったらありがたく頂くのかね?
公明党は公約守ってるだけ偉い。
立憲民主党とか絶対に守らないだろ
なんでただ現金撒くの?????
公明になんて入れなくてよかった・・・・・
>>4
独身税ってぶっちゃけ取れないに等しいからな。
夫婦世帯の世帯控除という形になるはずだが
何も申告しないと、控除は下りない
そのまま税金を納めるやつはそれなりにいるだろう。 >>289
イラつかれても知りませんがな~。
子供作ればいいだけの話やから。 さて、50以下が自公から離れる投票行動が示された今、次にやることは何か?
移民です、参政権です
新しい移民を票田にするしか自公政権には未来はない
まったく理屈がわからん政策だろ、なんで年齢なんだ?
しょうきじゃないだろこれ。
>>271
賢そうなつもりで発言してるんだろうけど子供が居るだけでお金かかるよね?コロナで大変だったよね?って名目で配ってるんだから貯金もクソもないんだよね
子供に1円も金掛けないなら別だけどそんなのありえないでしょ >>274
見てて面白いよこいつら
大学もろくに出てないんだろうね そんなことするくらいなら税金減らせよ
国民から無駄に吸い上げた税金配ってるだけじゃん
選挙終わったばかりだからこれは完全に民意なんだよなー
>>303
はー?民主党は震災あっても7割達成させてますし
岸田はすでに総裁選の公約全部破棄してますね 親の稼ぎがなくて子供餓死してる事件あったからな
少ないくらいだろ
>>258
増えるな、子供の格差と大人の差別が酷くなるから 1人1人に配る
1世帯に配る
住民税非課税世帯等の困窮者に配る
年収400万円以下に配る
自分独り身だが、たった10万配ってどうする
子供一人当たり毎年50万位配れよ
>>315
次世代への種蒔き
さすがにこれ以上疲弊させると幹部クラスも外国人になるからね 公明党の与党ヅラ=韓国の戦勝国ヅラ
違うんだ
勝ったのは君らじゃないんだよ
そりゃまあ公約に掲げて選挙に勝てばやって当たり前だろ どこで区切るかは今後の課題だけど公明党の選挙協力がなかったら自民は野党になるんだし まあ公明案で落ち着くんじゃね
>>314
だから外国人参政権賛成の茂木を幹事長にしたんですね分かりますw 氷河期からゆとり世代って就学年齢までに運を使い果たした感…子供時代は何の不安もなかったのが多い世代でない?バブル崩壊が10年遅ければ少子化問題ここまで厳しくなかったのではないかな、社会経済って苦手分野だからまったくの想像でしかないけどね団塊は子供時代は戦後で貧しかったり大学紛争で勉強できなかったりだけど高度経済成長期で壮年期がピーク?
74歳定年とか導入されたら氷河期ーゆとりの子供たちの就職が厳しくなりそう。ベテランが残るほど採用枠すくなくなるだろうし。そうなるとその世代も子供もつ余裕がなくなってさらに人口ピラミッドは逆三角に近づくかも
で、そこで移民なんだろうな…治安悪くなりそうで厭だな、どの世代もそれぞれ苦労しているのだし、日本人は世代分断工作にのせられないようにしないと今後大変な目に遭う気がする
>>327
正気ならそういうことだわな、年齢の意味わからんだろ。 こんなのただのばら撒き、直ちに困ってるわけでもないのにさ
するなら直ちに困ってる人にだろ
それで今後の増税路線なんだろ?!
それにこんなことしても少子化対策にもなってない
>>317
ネジれないって🧞
30年間成長なしの格差社会でも
公文書改ざんしても
領土献上しても
コロナと五輪で中抜き祭りでも
自民党が圧勝する馬鹿国民だぞ🤣 とりあえず今が良ければそれでいいぜウェーイっていう馬鹿を相手にして成功してる政治だからね
つまり日本人が馬鹿なんだよ
まー、また現金給付なんぞしようものなら、もう早々に岸田はダメの烙印を押すと思うわ俺
お前らに撒いても結婚しないから
既婚子持ちに2人め3人目産んでもらいましょうという政策にシフトしたんだよ
>>78
れいわで出馬した高井たかしは、山本太郎主張の
参議院調査による、三橋氏が一番マトモだと言ってた計量モデル使っての
国民一律給付を継続的に行った場合のインフレ率試算のデータを出して、
財務副大臣相手にかなり食い下がっていた。
国民民主も玉木議員が日銀受け国債の永久債化に言及した。
維新は、行革等というなら財務省をこそ行革の本丸だとやれば世の中も認めるだろう ふざけんな子供ばっかり
結婚できないブサイク組は
やりまくり夫婦の奴隷か
普通に仕事して結婚して子ども育てて死ぬってサイクルでこの社会は作られてんだよ
そこから離れた人間を救う優先順位は最低レベルに低い
メリットないしな
少子化対策なら子供産む資金を役所で手続きして貰うにしたらいいのでは?
20~30代限定で
10万じゃ足らないだろ
どんだけ子供が休園で会社休んだことかw
>>262
公明カルト 貧乏はバカだから金になるww 何が子供のためだ、ただのばら撒きだろ?親が使うだけじゃん。
子供のためなら、大学出るまで医療費と学費の無償化、および奨学金の免除や減額を推進すべき。
昨日副業の方の緊急事態宣言のお金振り込まれたメール来てた
あざっす
そもそも創価ってなんで税金免除されてる分際なのに当たり前のように政治に関与してんだよ
トランプでは無いが
この選挙での不正は無かったン佳代
高齢者は貯蓄増えて、独身の人も正規なら貯蓄増えてる、子育て世代と貧困層は変わらずだから、ここに給付するのは当たり前というか
>>331
そんなんだから創価学会員は嫌われてるんだよ
キモチワルッ >>315
ただの選挙の買収工作だからね。意味なんか元々ないよ。 自公折衷案の内容で今後の改憲の行方も見えてくるな
性懲りもなく公明に色目を使うなら改憲も程遠い
公明ってこういうばら撒き好きだよね
ばら撒いても効果ないやつがさ
そもそも消費税分にもならないからな、くだらない政策だわ
これ国民を馬鹿にしてるよな。
この金は親が「ちょっと貸しといて」と言って
貯金する
子持ちと低所得層への給付でいいよ。特に親の庇護の下にある子供はこの2年どこにも行けてない。
逆に親元を離れた大学生や独身層なんかはコロナ渦である程度は自由にできてたんやから。
Goto使って旅行でもしたらいいと思うわ。
>>341
30後半40前半は子供の頃バブルだからね
86年12月から91年2月までバブル こんなインチキカルトにカネも時間も上納し続けるバ会員
>>350
素晴らしいね。
一言一句同意。
独身や子無しの馬鹿は少しは考えろ馬鹿 うち3歳の子いるけど、もらったら児童手当の積み立て通帳に直行ですー
中学生くらいなら欲しいもの買ってあげるんだけど、今はしまじろうのDVDで満足してるくらいだし
>>358
まぁ日本カルト会議がでしゃばってきたり
統一教会に入信してる安倍チョンがいたりと
もう政治ってそういうもんだからな。
政教分離の原則なんて、そもそも成功した試しなんてないんじゃねぇかとすら。 さすがにこれはありえねーわ
一律10万円給付にするべき
こんな不公平なことしてたら国民がどんどん分断するぞ!!
>>367
だから年齢で区切る効果は何だって言ってんだが?w
きちがいかよ。 世の中わかってきたガキは親に「俺の金じゃん10万よこせ」っていいそう
公明党支持者の給付金を某学会に寄付するとかやらないよな。
>>349
不細工同士で結婚して家庭を作ればいいだけ
人間の価値の中で美醜なんてのは一番どうでもいいところ
そんなことよりも当たり前をしろ 18以下の子供がいない奴は
実質「10万円出す側」だからな
もっともらしい屁理屈に言いくるめられるなよ
年収2000万円家庭にも子供1につき10万円支給
バカジャネーノこの党w
>>78
れいわに、国民民主に、可能なら立憲に維新もいれて
財政法や、財務省設置法や、日本だけおかしなことやってる60年償還ルールなどを
動かしてまともに国民に配れるようにすればいい。
まあ尤も、やらなくてもできることを与党がやってないわけだが。 >>345
野党の公約見てましたか?もっと甘〜い誘惑でしたよ。 バラマキより減税だろ
消費税下げる方が国民に平等だろ
子供ひとりに10万円配ったって増税すんの目に見えてるやん
馬の前に人参ぶら下げてるだけなのに、なんで国民は騙されるんかな
バカばっかり
>>388
だいぶ前からだぞ
自公政権は投票する国民の総意
国民が信じた自民党を信じろ そもそもこれ、子供に配るんじゃなくて、子供の親に配るんだろ?
その親が、子供のためじゃなくて、パチンコや酒やタバコ代に使うだろ
ふざけんじゃないって話だろ
>>381
どう分断するのかな?
家族連れと独身?
お前らの好きな多数派は子供足したらどっちかな ま、反政府勢力朝日新聞、東京新聞、毎日新聞あたりが与党のばら蒔き政策について、匿名で母親が給付金を私利私欲の為に使っている!!ばら蒔ゃいってもんぢゃない!!って作文かきそうだわな。
普通にコロナ失業者にも給付したら?
けっこういるじゃん
>>383
渡すわけない
お年玉と一緒で母親が盗る 給付式にする意味も分からないよな、給付からお布施したらどうする?ゲームとか宗教とかに。
>>339
20代だったらSNSでお友達にまとまって投票するように今のうちからやっといたほうがいいよ
横の繋がりは強みだからね
バラバラな輩を切り崩せる 18歳未満に金を配るって事は次世代を担う子供たちを育てる世帯を支援する意味だろうに親が貯金するとか子供に金が渡らないとか謎なレスする人は本当に成人してるんだろうか?
>>381
自民公明が勝った時点で普通にあり得るだろ
公約にのってたのに見てなかった方があり得ないんだが >>399
母親が盗って自分の通帳に入れる
旦那は据え置き >>404
転業助成金という形でお渡ししておりますw
もう色々と笑う >>349
彼女作りなよ
俺はもう少し頑張ってから結婚して子作りするけど 次世代にツケを残すなってやった結果がこれ
マジで負の時代の日本は酷かった
おこったほうがいいよおまえらw
しまじろうのDVD見れるなら
機材とか液晶テレビがいるはず
>>382
優先順位つけてるだけだろ
国民全員に10万配ると、12兆とか途方もない額になるからな
ジジババと子供ならどっちを優遇すべきだと思う? 自民党支持者は文句いう権利ないぞ
選挙前にちゃんと言ってたこと
これ、「コロナ給付金」だろ・・・?
なんで子供の未来のためとか言ってるの・・・?
意味が分からない
あきらかに年収200万とか300万とかの人の方が困ってるだろ・・・
今困ってる人を助けろよ!!
子供のいる家庭って今や富裕層だって気付かないのが凄い
底辺には子どもがいない
配るなら貧困層に配って欲しいけど、この給付金だって苦肉の策で一番配る側がダメージ少なくてメリットがある層を対象にしてるんだろうな。それで一応は配ったことにして給付金関連のこと忘れさせたいんだろ
これが民主主義です
嫌なら選挙で民意を表してください
>>418←ほら見ろ子供じゃなくてコイツが盗るんだよ >>409
これから出産する世帯には害悪でしかないからだろ
むしろ未来の出生数減らす要因にすらなるからでしょ 今こそ行動を起こすべき、コロナも収まったから公明党本部に抗議に行こう
>>419
国民は全く怒っていない
自公政権を国民は肯定した
そうでなければ安定多数は取れない
賢い国民が公約を見ていないとかありえないしな >>435
選挙前にちゃんと言ってたわけだから騙されたっていうか不勉強
自業自得
自己責任 親がとりあげてお布施にすんのな
マネーロンダリングてやつやねナンミョーさん
>>430
1人は辛いね
若さがないと彼女作れないよw >>433
どっちにしろ子供にかかる費用は変わらないわけで配られた分なに買おうか考えてる方が経済的に好ましいわ 日本なんて人口ボーナスでしか成長見込めない無能国家なんだから
子供居る裕福な家庭より、子供も持つ余裕ない若い世帯に毎月30万くらい配るべき
たいした優遇策もなく子育てして介護離職して非正規なのでください
>>440
バカ丸出しだな。
公約読んだ?野党に入れなかったの? >>442
ガキが10万パーッと使ってくれたら消費刺激して景気良くなるだろ これ全部将来の増税として返ってくるわけなんだが
結構な金額になるぞ
これやるくるいならコロナ理由に全国民に一人20万円給付しておけよ
それならまだわかる
>>409
今、生まれてて高校3年生までしかもらえないのにか?
大学や専門学校で金もかかるし
これから生まれてくる世代には何の得にもならんけど?? 賢いっていうか給付金に釣られたアホな若年層が自民に票入れて勝っただけじゃん
安倍の時みたいに1人10万円が妥当だろうね
配るとしたら年度前の3月か新年度明けて5月かな
「国民一律10万円給付して、景気が持ちなおしたら富裕層に税金で負担していただく」
国民民主党案がいちばんまともだろ
ばらまいた暁には一部をここへ上納してくださいって仕組みがあればうまうまだな
野党に入れた者だけが石を投げなさい
まぁ野党もれいわ以外は一律給付しなかったと思うけど
>>416
選挙前の公明案だと
取りすぎて黒字になっちゃった税収部分だったと思う
だったら減税でいいだろってなっちゃうけど >>450
子供ができてから申請する制度ならあり
作るかどうかわからない奴らに配ってられないだろ >>454
30歳でええやろ。まともな人は20代で結婚して子持ちになる。 子供育てるのって最終的に数千万円かかるからまぁ良いんじゃね
緊急事態宣言中のアレ振り込まれてたから少し機嫌治ったわw
>>439
今のところはまだ圧倒的少数の公明さん
が独自に言ってるだけだから自民が
拒否するように働きかけるのはありだよ
麻生は配るのは無駄だと言い切ってるし
まだ潰せる 子持ち世帯が金持ちと言うなら
税金多く払ってるのも子持ち世帯だな
恐るべき恣意的、腐敗政党だわな、こういうことやるから経済失敗するのよ
Twitter見てきたけどめちゃくちゃ怒りの声が上がってるわ
公明党終わったわ・・・
参院選でお灸を据えられるぞ
>>425
そうだよ
底辺は彼女と子供が作れない
若さと展望が残っているのなら彼女は出来る
ネトウヨは無理だよね 選挙公約だしな
でも票を買うみたいでこうゆう選挙公約は好かんな
子供は宝
独身は負担から逃げてるんだから独身税取ればいいよ
>>464
俺はお前のかーちゃんじゃねーからさ
子供作れよ 亀井静香:「3Aは経済を解っていない」
「放漫財政なんて言うが、どんどこどんどこやればいいんだよ。財源が足りないと言うが、国債がある。俺が政調会長の時に本当に苦労したのは、財源を作れないんだよ。あの頃は国債発行をしようと思っても、日銀が引き受けてくれなかった。
当時は、借金で脹らまそうとしても、手足を縛られていた。
でも今は日銀が政府の借金を引き受けてくれる。政府としては右のポケットと左のポケットで同じことなんだ。だから今の政府は無限の財源を持っている。
それなのに借金、国債発行は悪だと言うことは間違っています。」
一番不必要な世代で笑うわ
でもまあ人気取りだろうな
ボケ老人票は安泰だし氷河期は数が多いだけで何も出来ないし
将来の病考えたら正しい選択だわ
安倍のマスク😷が余って処分困ってんだからマスク配っとけよ
>>350
今の社会のサイクルはこの100年の間だけだアホ
互助のネズミ講システムを作り上げたのはこの50年の間だけだボケ
独身や小梨を差別して切り捨てるのを善しとするなら
お前らがそいつらに復讐されても文句は言うなよ 今日、結婚して子供つくってるのは勝ち組だよ
独身のおっさんのほうが貧乏
>>477
そう
公明党の方が強いよな
やっぱ宗教は強いよ いやー、あれだけ特別定額給付金第二弾否定してたのに、選挙直前に子供世帯釣って
大阪では維新と裏で組んで、それで29から32に議席増やしてよござんしたね
若い女性の自殺も増えてるというのに、独身無視ですかい
そいや、女性候補一番少なかったのもそうかだったな
逆に選挙権持ってる18歳以上に配るならまだわかる
子持ちもいるけど子無しにも配れるわけだから
独身の生活難もいるだろうしさ
アンフェアだわ!!!
生活困窮者支援すべきだろ?
GOTOとかもだけどさ、なんかあさましい日本人増えたよな。
既に子供いる家に配ってもぜんぜん少子化対策にならない
むしろこれから生みたいオレらから金を搾取するせいで
少子化促進する
DQN親とか、DV夫の懐に入るだけだし
やらなくていいよ
>>502
それはダメだよ
特定の業者だけが儲かるだけだから不公平 もし金を配るなら
年金生活者、公務員、ナマポ以外の国民に
一律10万円
なんで公明は第一政党でも無いのに
そんな勝手すんの?
憲法の人権に年齢制限ないだろ
信濃町ごと燃やすぞクソカルト
絶対に許さん
ジャップ暗黒時代は90から民主あたりまでだろうな
この時代を自助で苦しんできた子供や若者は恨んだほうがいいね
前の給付金は電動自転車やカーポート工事の足しにした
お陰で子供の保育園の送迎や雨の日の乗り降りが楽になった
次は特に何もいらないから教育資金の積み立て入れとこっと
>>484
どうせまた創価学会員の主婦どもが応援するんだろ
公明党の選挙カーに群がってキャーキャーやっててうんざりした 生活困窮者を救うための給付金じゃなかったの・・・?
なんでいきなり子供の未来のための投資みたいな話になってんだ・・・
まあこれ1番苛立ってるのは19歳の親だよな
大学で金かかるわギリギリ貰えないわ踏んだり蹴ったり
>>461
少子化対策と既に生まれてきてる子供達への対策は別問題だろ
子供がいる世帯ってのは既成事実があるんだから支援する必要があるだろ
おまえらみたいに子供も作る気が奴らと違って これ普通に通るだろうな
10万円言い出したのは野党だけど山口が自分が安倍に進言したって吹いてるし
アベノマスクもGoToも税金じゃぶじゃぶ使う時は全部公明党の利権絡み
おそらくこの案は通らない
国民の怒りが沸騰してるから、これじゃ参院選は戦えないだろ
結局、一律5万とかに落ちつくだろう
>>513
いや散々飲食店にばらまいてそれは無いわ(笑) バカげた政党のバカげたバラマキ公約
最低だな
参院選で維新に票をプレゼントしてるようなもんだw
>>503
5ちゃんねるで日本政府は貧乏人から搾り取った税金をひたすら金持ちに配り続けているって熱心にレスしていた奴の事を思い出したわ
そいつはそんな事をして景気が上向くのかと言っていた
今回のもわりと当てはまっているよな >>515
公明の選挙応援が無いと自民が下野するから 自民という巨人の肩にのり、威を借り、
色々吹き込んで操ろうとする小鼠カルト
【原口一博×三橋貴明】日本の未来を創る勉強会に緊急登壇!~緊縮財政を転換せよ!
<概略>
皆さんは日本国民の為に何かをやりたいと志されて政治家になられた。予算の規模に限界はありません、
供給力、つまりインフレ率のみが制約です。日本に財政問題など無いんです。
トレードオフは考えてはいけません インフレ率に注意しながらどうぞ全てをおやりになって下さい。
PB目標なんてのは国民を赤字にする目標のようなものである。
日本政府の債務弾高(2015年時点)は名目の金額で1872年の
3740万倍、実質でも1885年の546倍になっているが国民の貨幣量が増えただけで
インフレ率制限を超えなければ何の問題もない。(逆に増やさなければ問題だ)
ハイパーインフレがと説明を行っていた財務省だが政府債務残高を増やしても(諸外国に比して少なく全く足りないから)
現に長期金利は今でも0%、2020年度のインフレ率はマイナスですよ。
財政破たん論者やハイパーインフレ論者は自分の過ちを認められないから懸命に日本(国民の暮らし経済)を破たんさせる
レトリックを使ってくる。
多額の財出拡大を行った中国ですら21世紀のインフレ率は僅かに2.3%でしかなく
米国は2%、何と日本は0.13%なんですよ。
質疑への応答部分
個人的には 消費税廃止、国債による大規模財政拡大、あと立憲民主党の支持者が喜びそうな政策としては
BI系の、例えばコロナが脱却まで毎月国民一律一人10万給付を続ける政策。
全然余裕でできますから、2年やったってインフレ率1%ぐらいですから。
それシミュレーションで出てますから。ちなみに日経NEEDSと参議院モデルが一番正確だ。
内閣府のは出鱈目だから使ってはいけない。幾らまでなら出せるかという確定的な数字を出す人は逆に嘘つきである。
予想を超えて上がればその時点で機動的に柔軟に見直せばいいだけだ。
大規模財出で競争するように持って行かないと
大変なことになりますから。個人的には自民党は絶対続いてほしくないですから。
元自民党員として言いますけどね(笑い)
赤字病院や保健所を縮小するのではなく
これからの対応は非常時を前提として考えなければならない
日本が経済成長して海外が困ることも無い
日本が景気回復を果たせば日本国民が海外の物サービスも購入するからだ。
米国が景気回復すれば日本のモノを買ってくれるのと同じだ。
JGPはお勧めできない、状況からしてやるべきことは望む方は公務員にして公共サービスを充実させる事だ。
妥当な物価上昇率はおそらくGDPデフレーターで2%
消費者物価指数で3%ぐらいだろう。 >>515
前回は連立離脱するぞと半端脅しみたいなので10万円支給させたんだよ
麻生や財務省は反対したのに 金配れば世の中良くなると信じてるって
まるで宗教だな
>>535
選挙前に公約にして結果勝ってるのに国民の怒りとかアホか >>501
10万ぐらいだガタガタ言うなや。
何の復讐やw 返り討ちにしたるわ。 >>548
んでお前は選挙に行ったの?どこに入れたの? >>544
でもね
そうやって煽っても
共産には票は入らないんですよ >>472
近年のコロナ禍でそれ言えちゃうのは無職疑われるからやめときなよ >>534
ほんこれ
与党側が言うのと野党が言うのでは重さが違うわな
野党は気楽にいくらでも言える
公明が言ったときからこうなるとは思ってた >>421
こいつマジノ気違いだなw
なんで年齢で区切るのかつってんだが?
会話も通じねぇのか。
優先順位とか関係ないだろうが。 ベーシックインカム月7万が欲しいなら
細かいこと気にせず維新の会
面白いのが金さえ貰えれば突然彼氏や彼女ができて結婚し、子供を育てられると勘違いしてる層だよな
そんなのなくても子供を産んでくれた層を手厚くしていくのは当然だと既婚子なしは思うわけ