◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【萩生田経産相】「原発の廃炉と福島の復興は経済産業省の最重要課題」と述べた。 [ウラヌス★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633931671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ウラヌス ★
2021/10/11(月) 14:54:31.02ID:RQMUUQqK9
萩生田光一経済産業相が就任後、初めて福島県内を訪れ、内堀知事らと面会した。
10日午前、県庁を訪れた萩生田大臣は内堀知事に「原発の廃炉と福島の復興は経済産業省の最重要課題」と述べた。

以降ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a475b69730dc9ec38e882964df7d164648c7551
萩生田経産相が就任後初めて福島県内を訪問
10/10(日) 19:28配信

参考)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269993
萩生田文科相に“カジノ汚染”問題噴出 コロナ禍の政権直撃 2020/03/05

https://hbol.jp/206507
萩生田文科相下で進む認可手続き。審議会へ諮問された「幸福の科学大学」とは? 2019.11.17

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264365
民間試験問題をめぐり…ベネッセと文科省の“深すぎる関係”2019/11/07

https://hbol.jp/205359?cx_clicks_art_mdl=1_title
学ぶ機会の格差を容認する萩生田文科相の、大臣としての「身の丈」 2019.11.01

https://mainichi.jp/articles/20190922/k00/00m/040/106000c
自分の役所の文書を「迷惑」と非難した萩生田文科相の加計学園問題とは 2019/9/22

https://dot.asahi.com/wa/2017071200011.html?page=2
旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑 2017.7.13
(抜粋)
 同会と関係がある要職者として浮かび上がるのは、
 萩生田光一官房副長官だ。
 萩生田氏は党総裁特別補佐を務めていた14年10月、
 都内で開催された日本統一教会会長・徳野英治氏の講演会で
 来賓挨拶したことが判明している(AERA 同年12月5日号)。

https://www.asahi.com/articles/ASK6N3RSPK6NUTIL016.html
加計問題、萩生田氏発言巡る新文書 文科相公表 2017年6月21日

https://mainichi.jp/articles/20170621/k00/00m/040/130000c
首相と加計氏との関係は 4年前の3ショット 2017/6/20

以上
2ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:56:34.07ID:wvi+VBts0
東京電力の自己負担でやれよ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:59:09.84ID:vR2tosQ40
経産省と東電は福島移転な
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:59:55.91ID:K0G7l7Cx0
経産省はまずレジ袋有料化の効果測定しろよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:03:54.14ID:0LEOr2J30
いつまで復興やってんだよ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:04:00.33ID:tjohwpPK0
選挙の前だからね言うだけはタダ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:05:07.26ID:Sft8IgX10
古い原発を新しい原発に立て替えて最新の原発を再稼働させて、CO2削減に対応するのが現実的である。
8ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:05:30.81ID:DLoi8D7m0
汚染水すらまともに対策出来て
ないのに。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:08:29.68ID:71FkbK4p0
地震で倒壊して再臨界したら東京は終わる
10ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:11:47.73ID:QrT7wb8K0
さっき共産党の街宣車が走ってて
汚染水の海洋放出反対、新技術で克服しよう的なことを言ってて頭が痛くなった
新しい技術で汚染水が消えて無くなるのだろうか?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:13:58.27ID:YTG6KH680
ある官僚の話

原発と拉致問題だけは最重要課題と言ってさえおけば波風はたちませんから、そこんとこ宜しく
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:16:36.10ID:lUgYJeHD0
お台場原発 早よ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:25:14.19ID:6HvqJjlo0
憲法改正、核保有国宣言、東海村核兵器開発拠点構想、原発全廃
これが右派思想の総意
原発なんて敵国から標的にされるだけのリスクでしかない
原発利権に注いできた予算をすべて核兵器開発につぎ込む!
改憲して核兵器保有だ!核兵器が無いからナメられるんだよ
核兵器保有すればすべて解決するんだよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:26:47.37ID:DynFPFzT0
よし、言質とれたな
日本の原発は全て廃炉な
15ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:30:58.09ID:Vp8z6c380
>>13
今原発を停止してその分を火力で補うために必要な天然ガスの輸入に
年間4兆円ぐらいかかっている。10年で40兆円、20年で80兆円だ。

今天然ガスの価格の暴騰中で、それがさらに跳ね上がる。

価格が2倍なら、年間8兆円、10年で80兆円、20年で160兆円だ。

価格が5倍なら、年間20兆円、10年で200兆円、20年で400兆円だ。

原発動かせばそれだけの国富の流出がなくて済む。
さっさと原発再稼動した方が莫大にお得。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:37:36.85ID:LUlSxGwZ0
勇気を出して撤退しますって言えよそろそろ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:39:12.06ID:3MMQeVbw0
逆に福島に新しい原発と核処分場作って復興させた方がいいんじゃないのかね
元々いた住人にも補償できる
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:44:44.55ID:dBMmcRCX0
で、原発のごみは福島か六ヶ所か幌延に持って行く他ないんだが。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:55:03.25ID:ljgsf3Uy0
目的設定からして誤ってんじゃねーかw
そんなことは東電と福島県がやることだろ
仮にそれが最重要なら原発処理庁とかにしたほうがよい
20ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:58:20.14ID:6HvqJjlo0
>>15
短期的にはそうかもしれんが長期的にはムダ銭かかるし
なによりシナ、南北チョン、イスラム国などのテロ組織の標的にされる前に跡形もなく消したほうがいい
そのために早く改憲と核兵器保有宣言を
目先の銭のために国土を敵国の脅威に晒してはならない
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 18:14:04.92ID:Vp8z6c380
>>20
あほかいな。
敵が原発ねらってくるなら、
こちらも報復で狙えばいいだろ。
さらにプルトニウムをミサイルの弾頭に詰めてばらまくこともできるわ。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 18:19:08.58ID:4D7rWkaz0
じゃあ経済産業省は福島県いわき市に移転決定だね。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 18:41:35.01ID:Aal/j9/v0
だったら金を出せよ、金を。世の中金が無いと仕事は回らんぞ~。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 19:35:24.61ID:71FkbK4p0
 🦨
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 19:49:44.86ID:mJnReMH00
3.11で真っ先に福島から逃げた連中が何のペナルティも受けずに
自然エネルギーだ、脱炭素だとやってるのがあり得んのだが
この恥知らずの連中は環境省と一緒に消えて欲しいわ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 19:58:34.02ID:vqCADBYx0
萩生田さん就任の現時点で最重要課題だというのが掛け値なしの事実だとしても
おそらく退任のときにもまだ最重要課題なんだろうね。
廃炉は「○○をどうした」とかいう情報が出てきても万分の一以下の進捗なんだろうし
福島の復興も少しは進められるにしても10年経った今から劇的に変わるとは考えにくい。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 20:19:40.60ID:85zJrLcP0
>>25
真っ先に福島から逃げた連中とはマスコミ関係者のこと?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 20:25:11.33ID:6FoVnxjw0
>>26
マスゴミは今でも原発マンセーなんかな?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 20:50:15.89ID:bBhQrloi0
復興庁は福島に移転しろよ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 20:53:00.48ID:VdBU7Wib0
「原発の廃炉と福島の復興は経済産業省の最重要課題」

↓ excite翻訳

「選挙前なのでとりあえず票が欲しい」
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 23:39:13.56ID:LovMMtRk0
ふーん、経産省といえばね、通商産業省以来のエネルギー官庁で
戦後一貫として原発政策の旗振り役の省庁だったわけだねえ。
で、3.11のあとに、その原子力ムラの政官財報学の官に当たる推進省庁の下に
原子力の監督官庁がおるのはどういうことだってんで
環境省に国替えの転封されたってことは有名ですね。

で、その経産省が?
スレタイによれば「原発の廃炉と福島の復興は経済産業省の最重要課題」と。
なるほどねえ、なるほど。そりゃまあ天下の経産省でも
廃炉はせにゃいかんでしょうなあ。再利用は無理でしょwww
震災直後は経産省でも電力会社でも原子力ムラの皆様方が
あの吹き飛んだ原発映像見て、その当該原発の未来をどう考えていたかは
これはなんともわかりませんが。

そしてね、福島の復興も、これはやらなきゃいけないでしょ。
まあ具体的に大臣閣下にどういう案があるのかはわかりませんし
一つの内閣で収まる話でもないけどね。これは必要です。

で、まあ以下は個人の意見だが、やっぱり原発はダメですよ。
この国ではもうやるべきではない。当然だよね。

>>29
同意。なんであれ本部が東京なんだろうね。
便宜的であれ本部は被災地にするのが本当だろうに。
やっぱりねえ、東京・東京・東京の東京至上主義なんだよ。
あの東北を主とする震災の復興においてさえもね、
この国の"権力"はどこを向いてるかって話、まさに省庁の象徴だよ。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 04:39:30.47ID:YnXoto0U0
停止する理由がない原発は全部再稼働した方がいいぞ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250713093028
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633931671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【萩生田経産相】「原発の廃炉と福島の復興は経済産業省の最重要課題」と述べた。 [ウラヌス★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】東京電力福島第一原発の廃炉費を優先して確保するため、経済産業省が新たな積立金を検討中
日本こそむしろ移民を受け入れるべきだよね。福島原発の廃炉作業とかもうそろそろ作業員確保難しいし。
【速報】経済産業省の30代男性職員がコロナ感染
【速報】経済産業省の課長補佐の28歳男を覚醒剤所持の疑いで現行犯逮捕 警視庁
福島第一原発の廃炉作業、あと30年経っても余裕で無理と判明 どうすんのこれマジで
経済産業省官僚「フクシマ復興は不要」「高齢者は早く死ね」「天下りまであと3年」
【東京電力】格納容器のふた高濃度放射能汚染 福島第一原発の廃炉作業、新たな壁 [ウラヌス★]
■経済産業省官僚「復興は不要」「高齢者は早く死ね」「天下りまであと3年」ブログで身バレ炎上、処分
東京電力「福島原発の廃炉作業にベトナム人を受け入れる!」ベトナム大使館「健康第一。原発には行かせない」
【福島第一原発】処理水放出、外務省の英語版ツイッターが過去最多の閲覧152万件…動画再生460万回 [ばーど★]
【福島】浪江町長に吉田数博氏(72) 死去した前町長の復興政策継承 福島原発事故で町内に居住しているのは4%
安倍晋三が「震災復興は私の五輪招致スピーチに沿って進んできた」と妄言! ならば今年も言う 福島原発事故の最大の戦犯はお前だ [potato★]
韓朝日の祖国統一こそ最重要課題である
【福島第1原発】放射性物質含む雨水漏れ
【社会】福島第一原発メルトダウン2号機の内部公開
【経済】川内原発、8月中旬にも再稼働 7日に燃料
【福島】原発事故後に甲状腺がん手術 8割が将来に不安
【台風19号】福島原発、直撃なら汚染水ダダ漏れの危機
原子力発電の最大限活用へ「行動指針」まとめる 経済産業省 [少考さん★]
【原発】廃炉でも10年間交付金維持 福島第2原発の地元2町に特例
【社会】洗濯表示が50年ぶりに変更 経済産業省が解説コンテンツを公開
【社会】福島原発除染労災隠し…元作業員が1次下請けを賠償提訴
【経済】21兆円を国民につけ回し 東電原発処理費用の急膨張 ★2
【予算要求】経済産業省「空飛ぶ車を作りたいので開発支援に45億円ください」
【経済産業省】 午後6時から会見へ 韓国向け輸出管理めぐり[11/22]
【福島原発】3号機原子炉「溶け落ち核燃料残っておらず」
【福島第一原発事故刑事裁判】 専門家「土木学会に検討依頼は妥当」
【原発問題】放射線監視装置の不具合4千回・・・福島の3千台、13年度から
【原発】福島原発事故処理に最大81兆円 ※経産省試算は22兆円
【原子力規制委員会】福島原発事故の原因調査を再開 三つの確認項目提示
【おみやげ】東京電力「福島第一原発グッズ」の販売開始でネットに賛否
【速報】国会議事堂 女子トイレ盗撮を経済産業省職員が認める [フラワー★]
【福島】いわきにマグロ40トンが水揚げ 「原発風評被害の払拭に」
【速報】福島第一原発5号機 使用済み燃料プール冷却設備が停止 [上級国民★]
【福島原発事故】<汚染土>福島県外、処分方法を検討 環境省・初会合
【福島第1原発事故】福島県、旧避難区域の居住率28% 国が移住者呼び込み支援へ
【原発】福島第一原発の港湾内 魚の出入り対策強化、メガフロートの移設に伴う
【速報】福島県で甲状腺がんの子供大量発生→「原発の影響と考えにくい」と発表
【速報】東京電力福島第一原発事故判決 東電旧経営陣3人は無罪 東京地裁
【東電福島第1原発事故】放射性物質が北太平洋を循環 福島第1原発事故で流出
【東日本大震災】福島第一原発周辺の立入禁止区域が野生生物の宝庫に 福島で米大学が調査
【社会】台風の影響により福島第一原発の汚染水が流出の恐れ。ポンプで汲み上げるなど対策急ぐ
【経済産業省】巨大IT規制が本格始動 アマゾン、楽天など対象企業を指定 [少考さん★]
【小泉環境相】「温暖化対策は世界の最重要課題。こんなにレジ袋を使うのかと驚かれている」★2
ロボットアームの映像公開 福島原発デブリ取り出し 政府 [爆笑ゴリラ★]
【風俗4号営業】ぱちんこ業界:遊技機1台当たり売上 4カ月連続前年割れ 経済産業省調査
【怒り】いいかげんにワイシャツのサイズ表記を統一しろ!!岸田政権の最重要課題だぞ!!
【福島第1原発事故】福島 台風影響で一部の放射線量モニタリングポストが測定できず
経済産業省「最エネ促進で年4.9兆円の国民負担なるんでヨロシク。あともっと増えるかも」
【企業】東電、国に5800億円の追加支援を申請…福島第1原発事故の賠償金支払いなど ★2 
【技能実習生】福島第1原発で、外国人実習生6人が建設作業 東電「ルール逸脱」
【福島県】甲状腺がん2人増 原発事故当時18歳以下だった子どもなど38万人対象で検査
【原発】福島第一原子力発電所の6号機、使用済み燃料プールの冷却停止[6/18] [窓際被告★]
【韓国経済ボロボロ】昨年の韓国の全産業生産は過去最低…同行・先行景気指標ともに最長期間下落
【東京電力】福島第1原発作業員、内部被ばく検査、成り済まし15人31件 [ウラヌス★]
【原発事故】トレンチ止水また先送り=汚染水凍らず9月中の目標断念…東電・福島第1 [9/22]
【東京電力】福島第一原発 処理水の放出 敷地内港湾からか沖合からなど検討 [ウラヌス★]
【総務省】「クールジャパン」 必要性低い企業に補助金 全体の45% 経済産業省に対し勧告へ 
【東京電力/福島第一原発事故】1審無罪の東電旧経営陣 控訴審で再び無罪主張 [ウラヌス★]
【福一】プール燃料搬出へ新たな案、福島 第1原発2号機←原子炉建屋上部の全面解体をしない方向
【福島原発】原発処理水「科学的には安全」なのに、反対されるのはなぜ? ★3 [おっさん友の会★]
【東京電力】<新型コロナ>福島第一原発で5人目の感染確認 50代男性作業員 [ウラヌス★]
【総裁選】高市早苗氏「福島原発の建屋の上にテントを張り汚染水増加を食い止める」 [ボラえもん★]
【福島第一原発事故】 格納容器の「燃料デブリ」とみられる堆積物に触れる調査初実施へ 装置公開
【全漁連会長】「到底容認できない、強く抗議する」 福島原発処理水海洋放出決定 [ばーど★]
【福島原発事故】モニタリングポスト撤去 福島の母親65%反対←放射線の影響を気に掛ける現状
22:30:11 up 111 days, 23:28, 0 users, load average: 18.02, 18.84, 33.98

in 0.33755707740784 sec @0.33755707740784@0b7 on 080711