◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★10 [ネトウヨ★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633482166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の下げ幅が一時900円を超えた。
https://nordot.app/817929872545185792 関連記事
岸田政権が発足した4日、東京株式市場は日経平均株価が6営業日連続で下落し、この間の下げ幅が1800円超に拡大した。米中経済への先行きに対する懸念が大きな要因だが、政権刷新の物足りなさが一因と指摘する市場関係者もいる。衆院選を控え、市場は岸田文雄首相の「次の一手」に注目している。
4日の日経平均は前週末の終値から273円40銭高い2万9044円47銭で取引を始めた。ただ、すぐに2万9千円台を割り込み、午後には一時400円超値下がりし、終値は326円18銭安い2万8444円89銭だった。
日経平均は9月3日に菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬を表明して以降、急上昇。約5カ月ぶりに3万円台を回復し、約31年ぶりの高値にまで達した。投資家の間で内閣支持率が回復して政権運営が安定するとの見方が広がり、4人の候補者が乱立する総裁選の情勢にも期待が高まった。
ただ、次第に下落傾向に転じ、売買代金の約7割を占める海外投資家は大きく売り越した。総裁選当日の29日は1回目の投票で岸田氏が256票でトップになったことが伝わると、株価が下落するなど、一時800円超も急落。新総裁に選出された29日から新首相に選ばれた10月4日までの下落幅は終値ベースで1099円40銭に達した。
2021/10/4 19:30
https://www.asahi.com/articles/ASPB462L7PB4ULFA01Y.html ※前スレ
【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★9 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633437621/ お前ら的に何点の顔かね?
でも、かのケネディ大統領の父親は戦前の投資ブームのときに靴みがき(底辺労働者)でさえ株をかってるのをみて
この好況ももうおわりだと確信して実際そのあと世界大恐慌がおこったんだよな
つまりお前らみたいな低学歴の凡庸リーマンが投資だのNISAだのゆってる時点で日本経済はかつての世界恐慌前夜とおなじ
すなわち「おわりのはじまり」にさしかかっているといえるよな?
岸田ショック!
起業家潰しの日本経済破壊計画みたい。
起業家は米国で起業するようになりそう。
日本に残るのは貧乏人ばかり。
世界の金融緩和でだぶついている金はかなりあるが、それがアメリカの利上げでアメリカに、安心資産として日本に入り、日本は当分利確狙いの乱高下の流れかな?
あと、石油やガスなどのエネルギーにも、世界の資金が流れそう
中国や韓国は、バブル崩壊で悲惨かもしれない
底辺のまわりには底辺しかいないから
株や不動産の実体験者がいないんだよ
だから成功体験の話を聞いたことがない
パチンコと競馬とボートしか知らない
老後2000万円足りないから投資で稼いで!
↓
金融所得50万円以上は増税な
どうしろって言うんだよ?
日本の株式市場は総理がガチ右翼じゃないとだめなの?
上級が損してるだけのハナシ。
上級以外には何らの問題も無い。
>>19 はぁ?安倍や菅が右翼なわけねーだろ
ガチ右翼=保守政治家なんてトップにはなれないよ
利権誘導だけが仕事なんだから
日経平均株価は29000円を割り出した。
さあ今日はどこまで下げるかな?
岸田ショックと捏造した
在日朝鮮中国人工作員
ウルヌスばーどネトウヨ
悪質なので破防法送還で
韓国の暴落も
岸田のせいにこじつけるの?
どうぞ
暴落
韓国KOSPI、
6カ月ぶり取引時間中3000割れ…米株式市場急落の余波
ⓒ 中央日報/
2021.10.05 11:45
0
ハイテク株の急落で米国株式市場が揺れ、韓国の株式市場にも影響が及んでいる。5日午前9時30分基準でKOSPI(韓国総合株価指数)は前営業日比1.43%(43.55ポイント)下落した2975.30。取引時間中にKOSPIが3000を割ったのは3月25日(2987.83)以来およそ6カ月ぶりとなる。KOSDAQも前営業日比1.97%(19.36ポイント)下落した963.56と、1000を割った。
ざまー
韓国の大暴落も岸田のせい?
本日も日本だけ暴落開始しました
社会主義者岸田失望相場開始です
岸田大不況コワイ
岸田決まって日経3000下げ
来年には10000切っちゃうぞこの大暴落ペース
でも本来の実態に見あった額はもっと下やろ?
バブル状態の解消なら悪くないのでは
社会主義者パヨク岸田は株価低迷をみてウキウキ笑顔だろうね☺
>>16 奴隷労働で働けってことだ。
なーにが「生き生きと働ける社会」だってーの。
中国の方がマシだろ。
>>44 お前昨日無職無職騒いでいた奴やん
どうした仕事は
今日ちょっと上げてのにもうマイ転しそう
この売り圧が岸田ノミクス
印旛部大盛り上がり(笑)。
印旛部では岸田が神認定されてる(爆)。
>>43 単純に他国との比較で言うなら日本はかなり割安
選挙前に買ってた外国人が岸田の政策見て一斉に売ってきてると考えるのが妥当
下がれ下がれ7000円まで下がれヒャッホーいwww
株価が低迷するということは、皆資金を流動させるより内部留保を選択するということ
格差拡大で底辺から死ぬ
素晴らしい、岸田社会主義政権
そら中国のバブルが弾けるかもしれんのに、ほいほい買えんわ
株やってないやつが必死に岸田を擁護してるけど日本だけおかしいからな
今夜ダウ下げたらまたその倍下げるジャップwww
岸田のお陰で大増税、物価高、収入低下の時代が到来。
働いたら負けだな。
食料品しか買わねー貧乏人に金配って成長するわけねーだろw
この大暴落
選挙もやばい
小泉、河野を冷遇しすぎだろ
>>19 安倍って世界基準でみると思いっ切りリベラルだけどな
保守って基本小さい政府志向なんだが安倍は財政出動、金融緩和積極的だったろ
あれは本来リベラルの政策
他にもTPPやクワッドとか他国協調路線は右翼ではありえない
米誌でも自民党はリベラル政党って書いてるしな
どっちかっていうと中国ヤバイ→日本もヤバそうって流れじゃね
株価上げ対策なんて発表したら金持ち優遇だと非難されるからな
むしろ株価はどんどん下がったほうが庶民の溜飲を下げて内閣支持率があがるまである
その日の高値っぽいところでダブルインバ入れるだけで簡単に儲かるすごい下げ圧
これは完全に長期下げトレンド
ダウが下がればそれ以上下げ、ダウが上がってもそれ以下しか上げない日経平均
昨日ダウが0.92%上がり、日経平均も朝一では0.92%上がっていたが、今はマイテンしてる。。。
反発だって何度も言ってんのに
馬鹿だなぁ
ほんと素人ばっかり
どうだ!
岸田ジェットコースターはスリルがあるだろ?
こういう状況では前日終了間際に売って翌日昼に買えば簡単に儲かる場だな
低能岸田失望相場来たああああああ
午前中のうちにマイナス転換!
暴落加速!
本職はヘッジするから上でも下でもハッキリしてればありがたいが
企業はBSが毀損するから大変だろうな、消費が止まるな
>>56 岸田総理は1年も持たないだろう。
働いたら損な社会を皆んなが望んでるとは思えない。
ナマポが勝ち組なんて嫌だ。
今朝の寄り付きは堅調だったのに、急速にしぼんできたみたいだけど何があったの?
岸田=売りだな
政策も増税がメインなだけで買い材料にならない。
安倍と菅がすごく懐かしく感じるわ
この動き、日本だけ一人負けwwwww
爆笑
しね、社会主義者ども
>>96 糖質かよ、黄色い救急車よべ
知恵遅れ
>>97 日本の未来に対する不安感があったんだろw
岸田総辞職なら、すぐにでも日経平均は+3000円だよ。
郵政株の売却で、国庫に数兆円の増収になる
>>99 安倍さん時代にどんだけ大増税したのかもう忘れたのか?
配当確定売りしたばかりだから
もう少し下げてもいい
>>101 さすがスタンフォード大学出てる人は
違うな
岸田は何もできないで話だけ聞いてるのか?
能無しのヘタレだな、こいつ
ニュース番組では日経の下落をいまだに原油がどうこう報じるのかな
>>1 お前わざわざ取り引き開始確認してからスレ立てしたのか?
俺もいずれは下がるとは思ってるが26000台いくのいつになるかさっぱり分からんぞ
お前らがそこまで我慢できる訳ないって言っただろ?
他は上げたり下げたりしてるのにジャップはずっと下げ続けてる
岸田に決まってからwww
>>1 今日の日経、暴騰してるやんけ
株は1日経てば状況が変わるんだから、株スレは24時間ルールがいいよ
今日はアメリカ市場もあげて
日本も若干あげてるな( ・ω・)
>>107 アメリカは生き続ける
日本はもうすぐ死ぬ
この差だなw
アメリカの金融政策、原油、天然ガスの高騰、中国不動産市況など不安要素が多いからスピード調整しただけで、当面は27000円~29000円のレンジで推移するだろ
本当の株主はその会社が好きでいちいち売ったりしない
しょっちゅう売り買いしてる人は金で遊んでいるだけのアホ
そういうアホが電車に飛び込んで
迷惑かけるんだよ
安倍菅政権で景気良くなって
投資マインドも定着してきてたのに
それももう終わりだね
昔のジャップに逆戻り
ぜーんぶ収縮派のアホのせいだな
世界的にみても増税だし、資産バブルは潰すんだろう
痛い目見るのは中国人だし
株価が低くなることで貧富の格差が小さくなるんだよ!みんなで株安を受け入れよう!
>>104 マジレスすると、来るのは普通の地味色ワンボックスカーだけどな
何度も連行された俺が言うんだから間違いない
朝6時前に来ることが多い
>>134 月末の総選挙で自公惨敗で過半数割れで
岸田政権1ヶ月で終わって地獄の民主党政権がまた来るで
そんで日経7000割るね
>>143 貧しい奴らは今の生活維持することもできなくなるだろう
株価が下がれば真っ先に底辺労働者が解雇にされるからな
リーマンショックを思い出せ
岸田総理の政策って増税だけだもんな。
経済成長戦略なし。
>>147 うるさいぞネトウヨ
自民党はオワリダwww
暮らしやすかった民主党政権
増税値上げ賃下げの自民はもう嫌だ
>>150
日本人はみんな貧乏で一緒だと幸せ感じるからね
あながち間違ってないかもしれんw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩) >>152 円安株安という単純な日本叩き売りだからな
製造業もダメだしもう日本終わり
こっから暴落フィニッシュにはできねえよw
カネ動かしてる連中はお前らの憂さ晴らしの奴隷じゃねえんだよw
何もしてねえ癖にマジで何様のつもりだw
下がってきた
今日も岸田ショックがトレンド入りするかな
流石に調整か
ダウも上がったし
原油先物も上がってる
まだ不透明だな
中国バブルがはじければ、中国人が海外に持ってた資産は叩き売られるだろう
日本のバブル崩壊と同じだ
ロックフェラービルだって手放した
>>151 コレ。
景気良くなりそうな発言が皆無だからねぇ。
長くは持たなそう。
安倍菅に文句言ってだ奴らはこれで満足なのかね?
これからジャップ国はとんでもねーことになるぞ
>>152 リーマンや震災の時は海外に資産を持ってた日本人や企業が資産を売って円に変えてたから円高だったんだよ
今は中国が日本に持ってた資産を売ってドルや元に変えてるから円安なんだな
>>143 正に岸田総理が言った方向へ向かってるな
株はまあ上がったり下がったりだろうが
円安まずいな
これが進むと金融緩和が無理になって
緊縮を強いられるようになる
阿鼻叫喚になるよ
>>125 昨日までで7連敗2426の下げ
今日は夜中に28290つけたがそこから500落ちてる
>>1 「 初押しは買い 初戻りは売り 」 という格言がある。 安倍政権が株価上げて国民を貧しくしたそうだから株価が落ちて良かったじゃないか
民主党ですら株価を注視()してたのにそれすらしなくて草
岸田と河野の決戦となり、岸田が事実上決まった頃(29日14時15分頃)の最安値が29329円
今のところそれ以後の最低が昨日の10時半過ぎに付けた27460円 ▲1869円
今が27800円前後だから、暴落というレベルではない
少なくとも暴落を言うなら15%つまり24930円程度まで急降下してもらわないと
日本政府の借金は心配するのに日銀の借金をあまり心配しないのは何ですか
困ったらお金を刷ればいい理論ですか
株価下げて
株やって無い奴らが1番被害被るのホント笑える
本人達は頭弱いから株価下がったら自分に金回ってくると思ってそうだけど
きょうも下げてきた
終値は200円以上下げて終わりそう
市場からのアンサーみて
岸田はどう動くかね
楽しみだわ
【習近平主席の指示】中国の詐欺グループ容疑者、東南アジアから続々帰国 5万人超 「戻らなければ…親戚の家を破壊する」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
いろんなものが中国に戻っていくのだよ・・・
岸田は関係ないやろ世界の流れと支那が現金必要だからってのもあるやろ
>>180 日経に全く興味のないこいつらは多分金曜日までにそうなって欲しいんだろうけど、カネ動かしてる連中はこいつらの奴隷じゃないからそれはない
こいつらは元々興味ないんだからその前に飽きるって何度も言ってるんだけどな
27000付近で売りましして30000超えの追証で金ありません!
わざわざ高いところまで持ち上げてから
地面に叩きつけるなんて
児童虐待と同じですよ
暴力的な下げの後ってすぐには反発せず2、3日後に噴き上がることが多いけどな
市場は岸田さんを脅してるのかな?
課税強化したら、分かってるんだろうな!みたいな。
>>179 株価ばかりみたせいで産業構造や古い慣習の転換が進まなかったというもあるからな
今日も下がってる
岸田はもう辞めた方がいい
就任して連日日経を下げた総裁ってコイツくらいだ
歴代最低総理になる
もちろん短命
航空株ってこれからやん?
なのに信用買いしてたのが、返済しだしてるw
暴落しとるw
衆院選前だからね
何もかも岸田のせいを連呼するでしょ
どうせ実体経済とかけ離れてたんだから普通のことだろ
世界の流れなら反発しろよ
ジャップだけずっと下げ続けてるwww
2位岸田、3位高市の2位3位連合でイカサマして1位を蹴落とし勝ち取ったエセ選挙
キシダノミクスは株価を下げる事?
まだまだ下がりそう
>>207 いやむしろ歓迎しているんだが・・・わかりやすいだろ。
麻生安倍では出来なかったことしているんだから歴代の中でも
最優秀だろ。
そもそも、中国人が持ってる日本の資産は、広くみれば中国共産党のものだろう
キンペーの言う通りに中国に戻さないといけないのでは?
NYが反発した翌日にまたマイ転しそうなのは相当弱い
>>174 脱製造業なんて円高の時にさんざん言われてたし
あの時が最後のチャンスだったかもな
このままいくとまじで風俗観光がメインの貧しい島国に成り下がる
マイ転しそうだな
ダウ上がってるからやっぱり岸田のせいだわ
日経平均マイテン寸前wwwww
日本経済クラッシャー岸田wwwwwww
>>213 実体経済を加味したらまだ安いって言われてたけどな
>>1 中国恒大のことも原油価格高騰のことも
Facebook暴落のことも知らんのかな?
まあ、わざとだと思うけど。
ヘッジ売りしたい業者にとって東京市場はオアシスだろうな
つーか今の日経とか2万でも高いぞw
適正に戻ってるだけやん
年金ぶち込んでるから高いだけの日経
これはヒドイw
今日は昨日の半分戻すかと思ったのに
日経よえー、無駄に高値で寄り付いて下がり続けるクソパターンやな
また下げてきやがった
どうすんだよ岸田
全部お前のせいだぞ
韓国ヤバない?
そろそろ、宗主国さまと一緒にジャンプしそうだ
外貨準備高過去最高とか、口先言い出した
よその国が下げた時はそれ以上に下げます。よその国が反発してもうちはしません。岸田凄えわ
>>228 原油は高騰してる
石油は下落してる
(´・ω・`)b
この違いさ。
>>224 日本株を処理してアメリカ株に移動以外なくね?
岸田が辞任するまで
>>207 催促相場ではなく、岸田失望の外資や大口の売却でしょう
円安と原油高
中華父さん混乱中で
ジャップ経済は内需も外需も死亡フラグ立ってんのに
株がおがる方がおかしいんだよ
(´・ω・`)
>>187
小泉さんの時も就任後一回株価どん底まで叩き落とした
株価なんぞ関係ねえってw
ただ改革なくして成長なしって 自分のやりたい改革やった後は
ドル買い金融緩和で株価急上昇
∧∧ 増税は永久的に沈むw
( =゚-゚)
.(∩∩) まぁ、もともと世界から見てもつまらない男だと見られてる岸田に加えて、
揃えてきた 内閣のメンツが ほとんど 犯罪者 っていうのがもうね・・・・
消えろ自民党
米国は上昇、中国は休場
岸田ショックじゃなくて何よ?
>>252 沈んで二度と浮上できなくなれば予定通り
今日も落ちてるな、これは中国の破綻来る予兆だろう
連続で来年まで破綻が続く、今は資金引き上げだろう
>>1 さすが富の再分配で新自由主義否定の岸田ちゃん!w
つか日経マイテンしたな
ここ数日の値動きにはドン引きだわ
日経どんどん下がってる
岸田は世間と苦労を知らない三世議員だからバカだっつーの
〇〇は◇◇だから▲▲も◇◇すべきだ!
って考え
幼稚で稚拙
そんな簡単な世の中じゃねーよ
アダルトチルドレン岸田
いくら何でも連日下げすぎやな
菅退陣で上がりすぎたのもあるけど
岸田のせいじゃない!
とか言ってた応援団は今日の日経マイナスにはどういうコメントするのかなwwww
下げてるの日本だけなんだけど
>>256 岸田内閣誕生でも打たなかった日銀になにを期待するの?
岸田ショックまたきたあああああああああああ
ひでえええええええええええええ
-100!www
朝の高値から500円も下げて本当にクソだな日本w
(´・ω・`)これで駅の広告を「今朝は快便でしたか?」にでもしとけば効果抜群だよなあ。
地面に叩きつけるだけじゃ飽き足らず
地面に穴掘って埋めようとしてる
株やってたら岸田応援なんかしないし株のことよくわからんやつがない知恵絞って擁護してるのが健気
米国は関係なし
中国も関係なし
岸田派の皆さんの言い分 どうぞ
>>256 撃つわけない
岸田は株の税率上げるかも言ってるんだよ?
本当にやったら大不況が来るよ
>下げてるの日本だけなんだけど
これじたいは嘘だなw
中国人がいっぱい持ってそうなとこから下がってるっていうのは正しそうだが
>>272 今まで日経を支えてきた黒田も呆れてキレてるだろ
>>253 だな
世界中もう葬式準備段階
岸田云々どころの騒ぎではない
下げる事によって下級国民でも買いやすくしてやったんだぞ
あれだな
すっかり下げを楽しめるようになったな
成長したわw
日銀、5日のETFとJ―REITの購入はなし
今日も買い来ないよ
>>286 いずれ消費税廃止するから!
今は未だ消費税高止まりだから!
順当な市場判断だよ!
ダウ直近高値9/28の34869
現在34230
下落率1.9%
日経直近高値9/27の30414
現在27710
下落率8.9%
アメリカの影響ねえw
ダウも下がってんだからこれは岸田関係ないわ
中国恒大の影響だろ
ダウは+311ドル
日経は今日も下げて−110円
岸田は日本に害しかありません
金融所得課税増税止めますって言わなきゃダメだぞ
あと岸田の言う女、子供、学生、非正規救済は差別的過ぎて当事者からも叩かれてる
>>256 中国が資産を切り売りしてるのに日銀砲撃って中国を儲けさせたら売国奴だろw
今はとにかく中国に安く資産を処分させる時期なんだよ
マイテンした途端売ってんじゃねーよ、本当日経平均しか見てないんだな
ユニクロ下がってるだけだから
日本経済で語るなよ馬鹿共
この一年で一万上がったんだから、上げすぎ相場が元に戻るだけ
ダウが上がったことさえも知らないやつらが擁護してるwww
-200いきそうだな
日本だけ下げてる
なんだこれ
マイナス183円
岸田まじ辞めろよクズ!
>>292 いやいや・・・下級国民が買えるわけないぢゃんね(´・ω・`)b
>>265 岸田総理の金融所得税大増税で日経平均株価は絶賛暴落中。
物価高に収入減も待ってる。
日本貧困化に一直線。
いいとこで仕込めたわガンガン売るぞー
キッシーサンキューwww
トピックスも落ちたか
これが新自由主義からの脱却ってやつなんですかね
>>293 ダブルインバースに切り替えただけ(笑)
297ニューノーマルの名無しさん2021/10/06(水) 10:39:51.26ID:yiwhlPjU0
ダウも下がってんだからこれは岸田関係ないわ
中国恒大の影響だろ
298ニューノーマルの名無しさん2021/10/06(水) 10:39:55.39ID:laIvYoHk0
ダウは+311ドル
日経は今日も下げて-110円
岸田は日本に害しかありません
ーーーー
統一教会の工作が一升で訂正されてワロタwwwww
>>282 俺、予想26000まで下げだから何も感じねえw
いやそれ達成するのいつだよって内容の自覚はあるよw
俺のもう一つの予想はその前にこいつら飽きるだけどw
ヨーロッパは上がってんのに日本は今−200円かぁ
さすが金融所得に増税しようとしてる岸田ちゃん!w
>>287
中国は今 市場だけは守ろうと
結構な額の金融緩和してんだよね いちおう
∧∧ 焼け石に水っぽいけど
( =゚-゚)
.(∩∩) 日経マイナス221円
日本だけが一人負け
岸田のバカのせいですでに日本への投資はストップしつつある
いやいや、今日上がらなければ、もう終わりだって
俺は嬉しいけどw
>>297 小泉竹中二階安倍のミクスのメッキが剥がれただけじゃねえ?
ま、株と不動産なら株のほうが売りやすい(現金化)しやすいからな
日本のバブルの時も不動産のピークは株のピークのあとにつけた
全ては富の再分配グレートリセットの為
残念ながら今居る買豚さんは生け贄に
そろそろ自律反発するだろ
目先は買いだな、後場は反発する可能性が高い
だが逃げ場を間違えるなよ
陰線の日本記録に挑戦してるんだよキッシーは
経済音痴が総理に担がれて最高やな
中国は市場が休みだからというのはあまり関係ないだろ
日本株を売ってるのは中国関連なんだから
4日の記事を引っ張ってややこしいな
今日の事かと勘違いするだろ
スレタイに日にちを入れろ
あと10000くらい下げてもいいな♪ 張り切って いってみよーーーーーー♪
ダウ +311 0.92%
香港 +155 0.64%
日経 -222 0.72
日経だけ暴落
岸田は増税して分配すると言っているけど
その間に中抜きが入るからな いくら抜かれるのやら
>>324 あなたは20分前の株価を見てるんだよ…
つかさ投資対象として考えたら成長率の低い日本を買う理由はないのだよ
普通にアメリカを買えばいい
・イカサマ株での金融利益には税金掛けます → トリマ売って様子見←今ココ
・同時進行で中国ヤバい
岸田とかぼぼ無関係と思われ。
岸田は頭の悪い男
国内外の政府や機関は岸田は無能であり日本にマイナスと判断したから連日暴落してる
日経マイナス258
岸田新総裁と中国の不動産問題がどう関連するのかアホな記者に解説してもらいたい
あぁ、−260円だ
ヨーロッパはガンガン上がってんのに
>>336 河野は岸田以上の緊縮で、おまけに大増税派だから
こんなもんじゃ済まなかったと思うよ煽り抜きで
>>327 上海総合とかの本土株は問題ないだろ
ハンセン指数とかは終わってるけど
要するに撤退戦に入ってるのかもしれん
>>328 誰が日本のゴミ公務員のために税金納めたいって話だよなw
なかなか見られない下落パターン
まさに 岸田ショック!
たけーから売られるだけ。
岸ディーじゃこの高値圏を背負って進められんよ、ってこっちゃ。
成長著しい国ならともかく
こんな高値圏で衰退日本の株買う理由なんてないもんな
>>1 キーエンスさえ持ってれば
お金が無限に増えていく
日経平均株価が27500を割りそう。
まだまだ下げるぞ。
増税で見込まれる税収の何倍もの金を溶かす岸田
値上げで客が減って潰れる飲食店の経営者レベルだわ
ゴールドとかも着目しとけ
要するに、中国人の換金売りになりそうな兆候は全部分析すべし
総選挙の結果を見てその時上がるかまたさがるかだな、それまでは下がり続けるだろう
昨日の最安値割っちゃうね
岸田も無視できんやろこれは
>>334 原因は2016年から2020年9月までの安倍内閣と仲間の野党諸君であります。(´・ω・`)b
こんなに楽に早く儲けやすい相場は久々や
昼はうどんに海老天乗せよう
やっぱ今日もあかんな
岸田の言ってることがまんま共産主義的だし市場は失望もする
少し上がれば売り叩かれるスパイラルに入ったし日本株マジでオワタ
>>1 先進国脱落まっしぐら
コロナの馬鹿騒ぎの熱が冷めたら現実が見えてきたか?
ずーっと下がってくれ
落ちるとこまで落ちたら全力買いや!
岸田が投資家の生き血をチューチュー吸おうってんだからそりゃ日本株から逃げるわ
やっぱり岸田ショックじゃん。
岸田のせいじゃないと言ってた奴らめ…
年金も破綻しそう
岸田のせいで何100兆円飛んだんだ?
仕方がない!
これから国は衰退の一途をたどるのだから・・・
ぶっちゃけ庶民は株価が下がっても何も困らないだろ
株価が上がっても逆に貧乏になったくらいだから
このまま下がり続けたら衆院選の自民党は悲惨なことになりそう
30000以上で捕まってる奴は10年は助からんだろう。。。
確実に23000に向かってるよね
日本 独歩安
岸田ショックひどすぎる
だってメンツから言って緊縮増税内閣だもんな
海外投資家にはバレてる
広く財務省の犬の池田勇人を応援する会
略して宏池会
頑張れ、宏池会の岸田ちゃん!w
つまんねーな、こんなの下がってもまたすぐに3万に戻すだろ、1万5千くらいになったら面白いけど。くだらねえ
だけど、おれが狙ってる株は下がってないんだよな?
おかしい。
>>392 バーカ死ねや
日銀、年金機構は税金で日本株を買い占めて大株主なんだ
>>391 年金が買いまくってたころって12000~18000円くらいのときだし
このくらいの高値圏なら余裕の含み益だよ
>>383 岸田総理が金融所得税大増税を撤回するまでは下げ続ける。
逆に減税して投資に向かう金を増やすのが最善手だろうに
>>395 もう株価さえ維持してれば支持率も上止まる時代は終わった
国民も官製相場の欺瞞性に気付いたからな
その辺はスダレが証明してくれた
今日も、共産主義者の立てたスレに共産主義者に集らせて敗戦革命を楽しみます
コロナの話題か株価かって具合で選挙まで続くよ
落ちてきたナイフを素手で掴む勇気がなければ短期大勝ちは難しい
株価は置いといて
柱が所得の再配分とかいまいちすぎるだろ
次世代産業育成に異次元投資とかなら夢持てるのに
本気で国際競争力の低下に取り組まないと子供たちにそれこそ面目立たなくなるぞ
総裁選の前に株を全部処分した俺は岸田を支持するよ。株も不動産もまた買いたいから、どんどん下がってくれ。
投資は自・己・責・任。
こんな値動き岸田ショック以外になくね?
てか岸田支持者は共産主義者だから株価下がって大喜びなんだろうな…
金融だけ助けてもどーにもなるかよ
技術助けるんじゃなかったのか
岸田さーん
金融セミナーで、東京のタワマンの売りが相当数出たと
言っているので、中国の資金回収が始まった
日本株のメインも中国だから、売り抜けるだろう
大損するのが日本政府と年金、地価も暴落して不景気
金融大手一同「最高やん」
個人大型「ヒャッハー!」
大手銀行「うぇーい」
買われる側(企業)「マジ殺す!」
上場企業「岸田あああああああああああ!!!」
非上場中小「うわうわうわうわ!あかん!岸田氏ね!」
賄賂業者「くそがあああああああああああああ」
暴力団反社組織「殺すぞ!」
個人小規模「いやあああああああああああああああああ」
(´・ω・`)b
こんなけ下落続くの異常なのに、気づかない岸田の鈍感力
自民大敗→岸田内閣総辞職→安倍緊急再登板→高市へ禅譲で株価35000円
というか今までなんかしてたのを派閥だなんだ身内の事情でやめただけじゃないの?
ユニクロとか任天堂とかニトリとか個人で誰が買うねんって価格帯のやつ
あ、任天堂は上がってるわ
日本だけ大不景気きそうだな
民主党政権時代思い出すわ岸田の政策は
外食に金費やすと景気後退なんだよ、また酒禁止すべき。
黒田からも見放された岸田さん
将来語り継がれる岸田ショック
>>407 庶民に投資なんかさせるよりも
額に汗して真面目に働く労働者の生活水準を上げることだな
株価が上がっても実質賃金下がり続けて
国民が貧乏になるような政治はいらない
日経−310円
まだ下げるのか
このままだと企業が倒産しまくる
したら税収も減るから他にも増税来るよ
株式市場の将来予測は人知を超えた世界である。そのことは、昨年末までの10年間の
日経平均株価の推移からもうなずくことができる。
この間の年平均騰落率(幾何平均)は10・4%であったから、投資家の期待を満たす
水準だったということができよう。しかし、注目すべきは年間騰落率の標準偏差が
20・6%と、上下のブレが激しいことだ。2011年はマイナス17・3%、
13年はプラス56・7%と、年によって天と地の違いであった。
このように不規則かつ激しく変動する株価だが、定説は、長期で構えれば一定の
投資収益を期待できることである。何が肝心かといえば、長期投資に徹して、目先の
変動をやり過ごすことだ。
とはいえ、株価変動の嵐を耐え抜くことは、口でいうほど容易ではない。
下落は前触れもなく訪れ、想定外のマグニチュードで暴れまくる。事実、
11年3月15日は、たった1日で10・6%も下落した。
投資家のプレッシャーは並大抵ではなかったはずだ。
投資の世界の先人たちは、証券投資に成功する鍵は長期投資に徹することだと唱える。
その思想を具体的に示す例は身近にも存在する。老後2000万円問題で注目を浴びた
金融審議会市場ワーキング・グループ報告書である。
わが国を代表する学者や実務家の意見だけに、説得力は十分である。金融庁の
ホームページから、誰もが容易に閲覧できることも意義深い。
報告書は「投資期間が長期であるほど、投資タイミングと投資対象を分散すれば
するほど、市場の価格変動に強く、収益がバラつきにくくなる」と指摘する。
突如として市場下落に見舞われ、不安のもとで投資方針を貫き通すには、強い忍耐力が
必要だ。投資家が最終的に手にする収益の裏には、ここまで乗り越えてきた苦難と
試練がある。こう考えれば、投資収益は決して不労所得ではないはずである。
>>401 ダウ直近高値9/28の34869
現在34190
下落率2.0%
日経直近高値9/27の30414
現在27510
下落率9.5%
アメリカの影響ねえw
岸田ノミクスの本領発揮キタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━!!
>>439 これは社会学的には安倍竹中ショックなんだぜ?(´・ω・`)b
昨日達成しそこねたから
昨日の終値と合わせて-1000達成したいんだろうな
経済がさらに衰退するね
岸田がここまで無能だとは思わんかった
買い手なんて日銀しかいないのに、日銀すら買うのを躊躇うのが岸田ショック
>>427 日本のベンチャー企業潰しだもん。
そんな事する訳がない。
>>394
今の原因はコロナだと思うよ
それにやらなくていい金融不安がかさなるだけ
このまま下がると日本で恒大が生まれかねない
スグって話じゃないけど
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩) ま、もともと中国からのカネが入って、出て行きそうなだけだから・・・
期待できそうな高市早苗は陳情対応で忙殺されてる感じなんだろうか
中国の不動産バブルの不良債権処理に日本株の売却益なんて当てようとしても為替が円安になるだけで効果が低いってわからんもんなのかな
中国は日本の90年代を繰り返して何がしたいんだろうな
-300よりも、スカイツリーからナイアガラの滝に落ちたみたいだ
>>460 >>453 原因わかってでしょ?(´・ω・`)b
これで、殆どの氷河期は
生涯浮かばれないのが
確定した
投資の世界の先人たちは、証券投資に成功する鍵は長期投資に徹することだと唱える。
その思想を具体的に示す例は身近にも存在する。老後2000万円問題で注目を浴びた
金融審議会市場ワーキング・グループ報告書である。
わが国を代表する学者や実務家の意見だけに、説得力は十分である。金融庁の
ホームページから、誰もが容易に閲覧できることも意義深い。
報告書は「投資期間が長期であるほど、投資タイミングと投資対象を分散すれば
するほど、市場の価格変動に強く、収益がバラつきにくくなる」と指摘する。
突如として市場下落に見舞われ、不安のもとで投資方針を貫き通すには、強い忍耐力が
必要だ。投資家が最終的に手にする収益の裏には、ここまで乗り越えてきた苦難と
試練がある。こう考えれば、投資収益は決して不労所得ではないはずである。
1万切ってから騒いでもらえる?
すぐ一喜一憂するよな日本嫌いなやつって
薬品売られ放題
日本の製薬会社、全部中国に乗っ取られるぞ
>>394 そうそう岸田騒いでるのは毎日モニター貼り付いてる馬鹿の阿鼻叫喚
>>394 企業や年金が潰れてお前らヒトモドキから死ぬよ
今日はもう全部ダメだな
上がってる銘柄なんてないくらいの勢いだぞ
〈日経平均株価の推移〉
【岸田総裁】
9月29日:639円安
9月30日: 91円安
10月1日:681円安
10月4日:326円安
【岸田首相】
10月5日:622円安
10月6日:301円安(10時50分段階 +400円からの直滑降)←New!!
株は自己責任だからダメなら首吊れよ。官製相場で楽して来たツケだわ。ツケしっかり払えよwお前ら散々、自己責任自己責任言って貧乏人に鞭打ってきたんだから。自分らに番が回ってきただけだろ。自己責任で頑張れよ。
>>472 下落で応援してるー(´・ω・`)b
ここで勝つ議員が本物やん
だからキンペーとバイデンが握ったから、思い切ったことができてんだろう
江沢民派はもう終わったんだよ
海外勢は自公惨敗で過半数割れと見てるからな
また数ヶ月ごとに国のトップ変わるようになるんだから政情不安でそりゃ売るよ
今は不在者投票だから14日まで戻さないと自民厳しいぞ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< キシダ!キシダ!キシダ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) .`/っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) . /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
>>488 ニューオータニのパンケーキは伊達では無かったな
本気で売られてる
年末まさかの20,000割れとかきたりして
年金の運用益が一気に消えたなw
さらなる増税待ったなし
岸田に決まってから連日下げまくりワロタww
>>484 ホントこれ。上がってる時は偉そうにしてた株ニート生きてるか?
ワシの評価額も岸田内閣以後500万下がっておる、しかしコロナ初期より1500万は上がっておる
岸田ショックうんめーww
今日の昼は叙々苑弁当にします岸田さんありがとうございます
年金なんていらんだろ
発展途上国では子供(の給料)が年金がわりになっている
そうすれば我が国でも子供が増える
岸田「株価の上昇と賃金上昇のバランスが悪かったから、是正しといた」
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< キシダ!キシダ!キシダ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
._ . _
`/っ) .`/っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) . /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
>>499 住宅が安くなり、糞うるせーランボルギーニが減って最高やん
◉平均はすべての事象を織り込む
ファンダメンタルズ分析の対象となるような雇用統計や失業率、金利政策といった経済指標も、企業業績や災害、テロといった事象も、すべては価格に織り込まれているということです。
面白いけど複雑な気持ちではある。
株か上がっても庶民の生活はよくならない。
でも暴落すれば消費止まって失業者があふれる・・・。
>>477
上げるのは時間と労力と資金が必要だが
下げるのは簡単だし速い
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩) 日本市場から露骨に金抜けてるな
直近安値の27000も見えてきたし数日内に割るかタッチしそうな勢い
毎日900円落ちたら
30日で2万7千円も落ちるんですよ
岸田のせいでマジで大不況が来る
この馬ヅラどう責任取るんだ?
ちなみに俺は任天堂を空売りして140万円プラス
複雑だ
>>475 それは違うだろ
今後は年齢関係ないから(´・ω・`)b
昇給賞与あるところは25年勤続が定年期間
これはあかんやつや
岸田
お前、ここみてるか
持株全部売却益した
日本株に見切りをつけた
30%に増税どうぞどうぞ
アメリカ株でETFとオルカンS&Pとレバナスでやっていくわ
もちろん、非課税の積み立てNISA一般NISAでな
あばよ
日本株
>>488 バランス感覚は異常に優れてたよ PB凍結打ち出してた高市なら日経上昇してたろ
GPIFの年金運用の利益吹っ飛んで年金負担バク上がり
年金廃止になるなこれ
働き盛りの庶民の老後の資金、iDeCoが吹っ飛んで行くよ
岸田さん、なんとかしないと
岸田就任してから毎日叩き売られてる
今日昨日の話じゃないから
経済損失は何兆レベルですよ?
アホにはわからんだろうが当然税収もダウン
>>499 週足みるとありそーなんだけどな~~~wwww
3000億の増収見込んでたら
年金基金が数兆円目減りしたでござる
9月29日 ダウ-569 日経-639
9月30日 ダウ+90 日経-91
10月1日 ダウ-546 日経-681
10月4日 ダウ+482 日経-326
10月5日 ダウ-323 日経-622
10月6日 ダウ+311 日経-315
こういうことだ岸田
>>296 いやいつものことやんアメリカが咳すれば日本は喘息やんけw
やはり安倍ちゃんらみたいに諭吉を燃やして火力を上げないと無理かぁ
岸田はそんな事するの嫌のかなな・・・w
>>482 んなこたーない。1000銘柄以上値上がりしとる。
値下がりは値嵩株が中心だ。
株乞食が苦しむ姿は正直、ざまあみろとしか思わないよ。これから本当の景気回復が始まるんだからさ。これから宏池会政治の一億総中流社会に回帰するんだからさ。岸田さんにはもの凄く期待してます。
東大3回落ちに比べたら大したことないな
18歳から20歳までの3年間を浪人生として過ごす人生とか想像つかんわ
真面目に言うけど欧米とか高市早苗に近いこと言ってるのはむしろ立憲だからな
財源はPB黒字化凍結して国債発行
消費税5%減税 所得税ゼロ 一律給付金
逆に岸田が言ってることは旧民主党と同じ
緊縮増税の財務省傀儡政権
総選挙の対立軸は
国債発行による大胆な財政出動で経済拡大路線か
緊縮増税による財政再建路線か
海外は、スグにリバウンドするけど
日本は、一度落ちたら
上がらないからな
人の話を聞きすぎて
マーケットが安心するような言葉を発しないんだから 当然下落する
みんな働いてる?
キシダ大不況が来るから覚悟しときな
企業も倒産しまくるし株価下がると買収される
>>525 45歳定年ならそろそろ氷河期はリタイアだな
総裁選の一次で岸田が1位、河野が2位になった瞬間から売られだした
それまでは強かったのに
そして今に至る
東大受験3回といい株といい「落ちる」の大好き
岸田です
日銀がせっせと上乗せしてきた利益岸田ショックで全部吹っ飛びそうだな
国民の将来の年金が岸田に溶かされた
>>484 その通りなんだわ
やらない奴が馬鹿とか言ってたんだから自分で責任取るべき
>>484 自己責任で空売りして儲けてさーせんw
買い方の悲鳴が心地いいぜ
そのまま日本と一緒に沈んでねええええ
>>542 年金財政に消費税25%のアホやでwww
ゴタゴタいってんなポジトーク連中がよ
ドーピングはどっかで終わらせないといかんのや
日銀に買わせた虚構の株価
最大株主にまでなっちゃって今後どうすんのよ
無能岸田のせいで被害を受け
次回の選挙で自民離れする方々
イデコ貯蓄してるサラリーマン
投資家全員
経団連
金融系全般
岸田こそ裸の王様かつバカ殿
老後2000万円問題で、国は金が無いから自分で運用しろと言っておきながら、運用益に増税。
クソですな
>>392 お前の年金も吹き飛ぶからな
蓄えすらないお前は寒空の下で凍えて眠る老後を過ごすことになるぞ
中国は8日に株式が開く
貯まりに貯まった、売りポジションの嵐になるな
金曜に日本大超暴落来る
香港も終わったな。まあ先月時点で世界が暴落するのは見えてたから、案外早かったなーって感じかな。
ビルゲイツも旅立ったしザッカーバーグも旅立つのかな。
新自由主義案外脆かったね。
株価じゃ景気よくならないのは安倍で実証されたんやし
岸田は間違ってないと思うよ
今からの政策でどうなるかは知らんがな
今日の出足で反発かと思いきや、見事なナイアガラで草
感情で判断できない猿ネトウヨ(笑)
岸田を応援した責任取れよw
岸田に決まって歓喜してたネトウヨのことは絶対に忘れないからな(笑)
お前らが日本をダメにするガンだよ
>>553 企業の倒産はこれまで通り少ないよ
産業の転換図る意味でもう少し増やした方が良いと思ってるけど
>>555 違う違う
30歳で中途入社したら定年が55歳ってことよ
新卒22歳で入社したら定年が47歳
20歳で入社したら定年が45歳
そして次の会社に転職と
お金持ちを貧乏人にしても貧乏人がお金持ちになることはありません
>>578 感情でしか判断できない猿ネトウヨ(笑)
だった
>>1 自民の下野を願ってるが
たかが株価で首相の良し悪しを論じるのはやめろ
>>565 日本人の金を外人に流すのが自民党の仕事
岸田はよくやってるw
最近、一回上がってから突き落とすパターンばかりで
悪意を感じる
株価下げても自分には関係ないと本気で思ってる奴が岸田支持してるんだろうな
株の増税 年間3000億円プラス
先週金曜日から今日まで消えた日本の金 100兆円越え
新自由主義、この20年っていうのは、金持ちの華僑(一部に白人)に媚びた政治をしてきただけだからな
華僑が貧乏になれば日本も貧乏になる
ただそれだけだ
>>577 増税したい財務省の思し召しのまま・・・かもなw
株は全くやらないから分からないけど
「ご祝儀相場」ってあるんじゃないの
>>541 ぼんやりと眺めているように言われたんだろうな
刈り取りのジャマしたら○される
>>517 企業が資金調達に必要な資金は公募株で賄うけど、後はただのマネゲーム
あぶねぇw
損切りするところやつたw
上がってきたやんw
昨日は香港が上昇も日経大幅下落
今日は香港が下落で日経大幅下落
どちらにせよ 岸田が要因と思われる
日銀年金ドーピングという麻薬常習をやめて薬抜きしてるだけだろ
いやいや、、9月初旬よりまだ上なんだからこんなので一喜一憂すんなよ・・・・
>>586 組閣も酷いし岸田に良い評価できる要素が無い
>>566 財務省PB派に何期待してんの? 下のレンジで待つのが正解だよ🤗
このままじゃ、年金破綻に企業破綻が続出して、
日本人の生活が崩壊するよ
>>171 円安は原材料の値上げに繋がるからな
負の連鎖になるぞ
原油高と円安が噛み合うとヤバイな
今まではどっちか一方だけだったが
来月のopecプラスで供給上げてきたら原油高は解消されていくだろうけど
>>584 人は貧困には耐えられるが、格差には耐えられないんだよ。
岸田になって株価が上がる要因が1個でもあんのか?
総選挙で大敗して欲しいわ
下げ止まらんし岸田になり下げが加速している
あれほど買い優勢だった海外勢が逃げまくっている
菅総理は5G、6Gの推進ではなくて携帯電話料金の値下げだけだったけど、岸田総理はベンチャー企業も含めて日本経済全部の破壊計画だから株価暴落のスピードも速いな。
経済成長止まって外人に買い叩かれるんやで?
ゴミしか残らんよ
それが資本主義だ
トヨタ株分割されてたの知らんかった
流石に今手を出す勇気はないチキンだけど、タイミング見て現物押さえとく
株価なんて一般人には何も関係ない
今の10倍くらい課税しとけ
岸田も悪いんだよ
昨日のうちに所信表明演説をすればいいものを、この大恐慌下でものほほんと平時と同じ国会日程でやるからパヨクがつけあがる
株式投資が金持ちの贅沢な道楽と思ってる人が多いけど
老後の年金不足を補うための手段として個人投資の浸透が庶民にとっても死活問題でしょ
何でそれを踏みにじられようとしてるのに大喜びしてる人がいるの?
暴君もいいとこな言動、行動なんだけど
>>593 既に無職非正規となった8割の票田には確かに関係ないな
ダウ上がっても日本は続落
岸田が要らんこと言うから
完全に金融所得課税を匂わせたせいだな
大口は一気にポジション落とせないから高値の今のうちに利確してるんだろうな
株価が下がると株式会社は運転資金を得られなくなる→倒産→株価が下がると時価総額が下がり買収されやすくなる
どのみち大不況になり雇用も減り失業率が上がる
岸田は戦後最悪の総理大臣
年金引き上げて65以上はBI移行全員一律
健康保険は同世代で相互負担
金融資産1番持ってる層だからできる
>>618 格差は耐えられるけど、当然犯罪は増える
安倍「悪夢の民主党政権!」
↓
岸田「本当の悪夢を見せてやる!」
どうしてこうなった…
>>627 そもそも株式投資しなくても財産持てた昔の状態になれるのがベストなんだぞ
まあ技術も国土も売国しすぎてもう無理だろうけど
財務省「愚民どもに一旦冷水を浴びせさせて、そこから増税しましょう」
海外投資家が逃げると日本の市場なんてこんなもの 全然強くないんだよ
企業の株価下がれば資本調達しにくくなる。
そうなれば借金。→財務状況が悪化する。
→設備投資減→採用抑制、賃下げ、リストラ→下手すりゃ倒産→失業率上昇
賃金が上がらないから賃金上げろならわかる
賃金上がらないから株価下げろは超絶バカ
株価を下げる岸田政権は始まったばかりだがもう終わりだ
少しは人の話を聞け
>>627 平成の鬼平のバブル退治は日本国民に賞賛されたんだよ
それと同じじゃね
小銭ばら撒いときゃ大丈夫だと思ってんのか?岸田
世界の投資家舐めるなよ
月曜日水曜日とダウ上がって流石に上がるだろうの流れでなんやねんこれ
今日ダウ下がったらまた火曜クラスの暴落か?
聖帝がハシゴ外したらマジでこんなんなのか
>>624 1400円を切ればまぁ買ってもいいかな
岸田内閣とは無関係。
中国の不動産屋の破産と米国の金利テーパリングの影響。
経済バカがデタラメを吹聴してる。
ぶっこいた買豚共がこぞって増税派に手のひら返しする様はまだですかね?w
>>586 これだけ短期で顕著な結果出てるのに何で論じちゃいけないの
普通はご祝儀相場になるはずなんだけど
>>552 株をやる資格があるかどうか
こうやって試されている
>>636 やってねーぞ
8日にやるとかほざいている
www.jiji.com/jc/article?k=2021100500894&g=pol
経済がここまで岸田のせいでダメになると、
最も苦しくなるのは庶民階級だよ
>>632 岸田総理が辞任するまでは下げ続けそう。
先月無理やり3万円キープしてたのはなんだったのか。
>>593 まあ関係ないやろ年収300万の時代やもんw
自分の身銭で株取引もやったことないカスサラリーマンが
企業の社長やら、政治家やらやっちゃってる事が日本衰退の原因
人生経験無いやつが政治家やるなよw
増税岸田の顔みてると先行き暗く思えてくるんだよ
ガースー就任時の方がまだ良かった
岸田には衆院選敗戦の責任取って腹切って貰う予定だから。
歴代最短内閣の記録更新を手土産にハラキリ要員って事で。
>>654 中国の件は関係ないよ
そんなのはすでに織り込み済みだ
消費税なくせないのなら、諸外国同様に企業の輸出還付をやめろ
わーいわーい( ˘•ω•˘ )
大企業潰すチャンスだよ~
経団連もだよ~
わーい( ˘•ω•˘ )v
大暴落神
日銀と年金機構は国民の税金170兆円を株などで資産運用しています
だから日経が死ぬ→株が死ぬ→日銀、年金機構も死ぬ→企業も死ぬ→貧乏な日本人から死ぬ
のです
悲しいですね
>>625 商品を売買してるんだから
消費税に当たる金融取引税とトービン税かけるのが当然
>>667 もうネトウヨも言い訳できなくなっちゃったねw
>>1 株価が下がれば政権ガー株価上がれば実態と乖離ガーうるせえなw
岸田は金融所得に増税するって投資家は思ってるんだろうから現金化して一旦様子見するのは普通だろ
下がればまた買いに入ると思うよ差益が大きくなればたとえ増税だとしても利益額は出るからな
投資家の丁半博打に振り回されてんなってのカスゴミが
日本円80円から111円まで安くなってこれから株価も安くなったらどうする?
賃金も上がってないしそれなら日本円高いままのほうがよかったってことになる
>>661 NISAが泡と消えて老後資金もなくなる。
>>646 上場を見直す企業増えたらいいね
内部留保貯まってるし
必要な企業は国の補助で生き残る
うわあヽ(´Д`;)ノ
高市を幹事長にしなかったから
今日も値下げかよ
まず、庶民が株式投資し始めたら、終わりが近いって思えない時点で株投資は危ない。
そもそも今はコロナ禍で実体経済と株価が隔離してるんだから。
誰がハズレ引くのかな。わかりきってるけどw
騙し上げはあるだろうから騙されないようにしないと痛い目見るよ。
金融所得課税やっても庶民は潤わない。
必要なのは中抜きの制限や禁止。
インチキで株価釣り上げても経済は良くならないからな
日経平均が下がっただけの話で、経済には関係無い
それよりも脱新自由主義発言は少なくともアベノミクスよりは期待できる
>>625 一般人が税金を使わないならいいけどね
法人税からの収入を使い放題だろ
どうすんの
岸田印旛部総裁だからな
まだまだ下げるぞ
スクラム組むぞ
企業が株価低迷で事業に慎重になってしまって所得半減しそうだな
暴落と岸田が関係ないって?米国株上昇してるのに?中国休場なのに?
逆に株価に影響ないようなトップはダメだろ
>>691 新たな資本主義で下がるから見捨てるのが得策ですよ
>>675 年間数十億企業献金もらってる自公じゃ無理だわな
政権交代しても1回じゃ無理
諸外国みたいに定期的に政権交代するようになってからじゃなきゃ実現しないだろうよ
>>665 単独で見たら分かり辛いが相対で見たらやべえ下げ方だよ
株価なんて世界中で連動してるからね
その輪から外れて一人負けなのは本当にやばい時
岸田になってから下げ続けてるのすごいわ、底が見えん
岸田がアメリカの株価にまで影響力あるのなら、日本は安泰
株価指数バイナリーオプションやってる連中とかスッテンテンになる予感
>>665 そう思いこみたいんだろ、こんなの民主の頃に比べたらカスみたいなもんなのにな
どこが暴落しているのかわからん
このパヨクガキは5%が暴落ラインなのか?
5%なんか日常変動幅程度の認識
15%暴落下がったら暴落
なんなら、この15%以上の暴落をやってみせろ
金持ちを貧乏にしても、貧乏な方はお金持ちにはならない
なんで下がっているのか何にも分かっていない奴ばかりで笑った
ご祝儀相場は総理就任からだからセーフ
と思ったけどもう就任していたw
大体株価に縛られて身動き取れなくなってる企業が多すぎるんだよ
日本って国が日本株を100兆円保有してるんだ
大損したら?
そう
増税だね
消費税30%来るよ
東証なんて8割がシナとユダヤだろ
オマエらなんていい養分だよバカはやめとけバカはw
岸田さんもせっかく頑張って総理なったのに自業自得とは言えここまで市場にそっぽ向かれるってどんな気持ちなんだろう
官房長官「株価?市場が決めるんだから知らんわ」
この発言めっちゃ聞いてるわ
株式投資を否定してる人は株式会社も否定してるってこと?
確かに今の日本は理想的な共産主義国家ではあるけど
岸田ショック、マジキツいわ
ここから10年は失われるだろうよ
こんな状況で逆噴射とかさぁ
総選挙日程を早めたことが裏目に出たね
超短命内閣wwwwwwww
キャピタルゲイン増税して社会主義を目指す岸田にアホネトウヨwwwwwwっうぇwww
>>686 今日の話しなw
ダウも上海も上がってるよ
高値掴みしたからって苛々すんなよw
貧乏神 岸田。
気違い顔している。
東大にも受からないお利口
>>713 >5%なんか日常変動幅程度の認識
バカのくせに自慢気にw
エネルギー関係の高騰と米国の長期金利の影響だと誰かがゆってた
>>706 岸田が何も言わねーからそれはまだ五里霧中
株価が下がっても自分には関係ないとか思ってる貧乏人がいるけど、
アベノミクスの10年でずっと貧乏っていうのは、かなり頭が悪いことと同義だから、
想像力が圧倒的に欠落している。
>>671 初めの自分の主張がすぐ変わるからな
金融所得課税も高市が言ってた内容じゃねーかっていう
賞味期限切れの安倍麻生が後ろでうろついてるような政権じゃそりゃ期待できない
元々が消費税10%増税とコロナ禍のダブルパンチだから。これが正当な評価だ。岸田さんは関係ない。
日経のボラはどうでもいいとして 岸田増税は断固反対!
庶民を苦しめるな!
>>713 ニセネトウヨ乙
ネトウヨはアンチ岸田だから
努力した人から金とって
努力しない人に分配する
素晴らしいじゃないですか
>>714 日本総貧乏だな。
それに物価高もくるぞ。
大丈夫か!自民党さん!選挙前に暴落とか、そろそろ対策必要ですよ
このスレ情報遅れてるのとちがうか?もうすでに昨日5日28000円を割り込み
今日11:05時点では27,580円だぞ。
マ-ケットは岸田新政権に悲観的なんだろな。この分だともっと落ち込むな。
株価が下がったら企業が資金調達できなくなって倒産する!なんて建て前だろ?
本音は自分のポジションさえ助かればどうでもいいんだろ?
素直になりなよ
NHKは岸田ショックって言わないで、原油高のせいにしてた(´・ω・`)
さすがに反発かと思いきや、日本だけ下がり続けててワロタ
こりゃ投資家も逃げるわ
>>745 もうアジア人は受け付けてないんで
国籍も取得できんよ
倫理を無視してる日銀年金が買わなければもっと急激に下がるだろ
安倍政権以来それらの買い支えを前提に機関投資家が買ってきたからな
>>726 岸田の言う新資本主義=共産主義に寄せる
とんでもない社会主義者だわ
こういうのが自民党にチラホラいるんだよなぁ
>>739 アベノミクスの10年で
給料海外と比べてダントツに低い日本www
>>713 民主の頃にあった3.11のときは数日で20%くらい下げてるからな
今までの株価が異常だっただけで
元に戻ってるだけだよ
アベの8年間が全く経済成長してないのに
株価だけ3倍なんだからね
政府が責任負わないなら、黒田はもう逃げるぞ
すべて放置になる
>>712 お前その頃と世界経済いっしょにすんなよ
猿以下の脳みそしかないのか?
ダウが上っているのに
これだとまた日本だけ貧乏くじ引いたみたいじゃん
>>751 +300からの-250
岸田貧乏神総理
>>735 >バカのくせに自慢気にw
お前には株は無理だ
あきらめてワイの養分となれ
上がってんのー?下がってんのー?
皆はっきり言っとけー
こんだけ下げてもリバらず続落してる
今日の朝の上げ??嵌めこみだろw
それにしても
調子の良かったアフターコロナ関連株どうなっているんだ?
まるで感染再爆発のような下落だぜ
自民はまた日経平均を7000円台に落とすのか
麻生もいるしな
日経2マン割ったら日本株に戻ってくるわ
じゃあの!
岸田ミクス
金融所得を増税して市場経済から壊します。
次に日本企業を壊します。
次に年金を壊します。
税収は減るから増税します。
貧乏人から壊します。
>>763 民主の頃のが景気良かったとか騒いでる連中に言ったら?
外資ファンドが稼ぐために、首相交代って契機で一芝居打ってるようにしか見えないんだよな
これでジャップ凡人がパニック売りしてくれれば高値売り、安値買いで大儲けw
>>713 日経が5%動くって一大事だろw
頭狂ってんのかこいつw
岸田のせいで投資家が逃げてるから上値重くてずっと下げ続けてるんだろwww
今日はここまでの値幅700円位あるね
買い方おらんのやろうな
>>767 バカが必死で ゲラゲラ
なんで下がっているのかも理解できていねえのによ
大中国様が買収しやすいように企業弱体 小日本人リストラwwww
>>773 というか安倍の8年で官製相場ドーピングはじめた時点で経済壊れてっから^^
>>740 高市はいきなり課税じゃなくてここからアベノミクス阻害してた財政政策を
打ってさらに暴騰させた暁には、って話だった。
その前にいきなり課税から入るのは話が違う。
そもそも暴落したら税率あげても税収上がらんだろ。
今や全ての若者の人生の夢はFIREなのに、
岸田に全て潰されるんだから、若者の怒りが激しくなるのも仕方ない
>>703 株価上がってもなんもしないしもう株価とかどーでもいいって浸透しちゃってるからな
岸田がどうやって実質賃金上げるのか肝やろな
シナバブル大崩壊に備えよ、この戦場で戦えるのはプロのみ、素人は引っ込んでろ!!
急激に人口が減り始めたこの国に
株が上がる要素は無い
>>389 アベノミクスで庶民層からトリクルアップでチューチュー吸ってたのは投資家だろw
新しい資本主義を作るって、共産主義にするって事だからな(´・ω・`)
>>778 総裁選のせいで5%下がったと思ってるほうがどうかしてるわ
30年ぶりの宏池会総理というけれど
本当にその通りで宮澤喜一になるような気がするんだよな、岸田は
金融所得税大増税で日経平均株価が暴落、次は税金の不足は消費税16%に増税で対応。
>>746 金は貯めて運用してはいけない キリギリスのように
使い切れ 国民総江戸っ子計画 宵越しの金は持たねえんだよ
円安進んどるなー
外国勢が円キャリーも解消してるだろ
終わってね
中国の外貨が足りないから日本株に投資してた金を引き上げてドルにしてんだろ
強い者を引きずり下ろして安心する、という卑しいルサンチマン根性
↓
みんなで平等に貧乏になろうぜ!抜けがけは許さないからな!
はい、これが新資本主義・社会主義の本質です
昨日に続き下げか
どこかで災害でも起きているのか?
業績のいい企業まで、盛大な売りが来てる
あまり下がりすぎたら
中国に優良企業が乗っ取られるぞ
岸田さんなんとかしろ
>>726 定期的に恐慌引き起こして関係ない実態経済にもダメージ与えるのに
そのコスト支払ってないからおかしいんだわ
工場が爆発して周辺住民に被害を与えたら賠償するだろ?
そのリスクヘッジのために保険に入る
金融市場参加者は恐慌が起きても何の責任も取らず
コストも支払わない
緊縮財政と増税なくして日本には未来がないて言えば資金が逃げてくよ
>>795 業績上がって利益が出たのに給与に還元せず蛇口閉めてたのは
企業だよ。
オリンピックもなんとか終わり、感染者が減ってこれからだ!ってときに
増税発言www
>>788 高市も最初に増税を言い出したのは間違いない
3Aがうしろについてれば結局それだけが残るって市場は見てる
>>800 物価を30年前にリセットするというわけですか
老後2000万問題やNISA推進しながら増税するって論理破綻してるよね(´・ω・`)
>>791
ここ数日の下げは大地震でもくらったような
イメージ・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩) 今は多くがAIだろ
下がりっぱなし上がりっぱなしというのはなかろう
短期で乱高下を繰り返すだけ
アメリカのデフォルトプロレスと中国恒大の影響が大きいだろ
アメリカの方は解決するけど恒大は先が見えんからな中国市場開いたらコロナで思いっきり下がってた20000前半まではずるずるいくと思う
今-246
もっと下げろやw
はよ日本破綻しようやw
借金チャラ
昨日のNHKでやってたが91年を100とした場合の世界の賃金上昇率
欧米は2倍〜2.5倍賃金上昇
日本だけ30年間横ばい
1989年に消費税スタートしてからずっと財務省主導で緊縮増税の財政再建やってるから
欧米は国債発行してガンガン財政出動して経済拡大してる
>>773 これ
民主党政権で日経が暴落して日本死にかけたのにまたやるのかと
>>753 リバってるやん
日足ダブルボトムやん
日経はどうなのwww
はよ損切したら
>>816 動画くらい確認しろよ高市はPB凍結派だ
いきなり増税の話する奴は総じてやべえよ
消費税増税と引き換えに約束した議員削減どうなったんだよ
岸田はアホだから人に教えてもらわないとダメなだけじゃ?
なんだこの相場
>>759 日本企業は労働者の賃金チューチューして利益出してただけだからね。それが出来なくなるからね。中抜きも是正すると言ってるしね。日本企業は労働集約型で利益出してただけだから。技術力なんてないんだよ。
>>829 と、何にも分かっていないバカ丸出しが申しております
岸田さん、危機感が無いのだよね。
一言一言決意表明のつもりで発言しなければいけないのに、ポワッとフワッと
これからやる発言。
>>722 金融に増税するなんてアホすぎる
高市同様自民党とは思えない
こうやって国民の年金や資産を壊して年金や社会保障費の増大を招く。
自己責任言うなら国民を豊かにしろ
日本企業に成長の見込みが無いから下がってるだけだよ。岸田さんは関係ないよ。
岸田は人の話を聞くことしか脳が無い白紙みたいな奴なんだから、
取り巻きをちゃんと経済が理解できる、まともな奴にしなきゃダメ。
今の取り巻きは、岸田をこんな馬鹿にしちゃった奸臣だよ
>>816 プライマリーバランス凍結って言ってたろ。
そこ抜いてるからおかしいって言ってるんだよ。
株価が下がっても企業には何の影響もないよ
投資金をビジネスで有効活用してる企業なんて日本にはないから
自己資金で安定ビジネスを回してガッボリと利益を稼いでそれで終わり
株主への還元なんてほとんどない
5兆円利益上げても増配もなく株価が半分になるだけの企業もある
その配分を是正してくれるものだと思ったんだけどな
とりあえず衆院選に向け、イメージで自民下げしたいという朝日の熱い想いは伝わってくるわ。
中国サブプライムが崩壊するの確実だから調整してるだけだろ
上げ続けてドンッよりはるかにマシ
>>831 公明党のポスター貼ってたりカルト宗教にハマるアホは岸田ショック認めない節がある
岸田さんのせいじゃないし、岸田さんじゃどうしようもないからね。
中国がここまで日本に投資してたとはね。
逆に健全化するんじゃね?w
菅の間がまるまる逃げ場だったのに
逃げ遅れて損して喚き散らすとか雑魚すぎるだろ
投資家に向いてねーよ
そんな奴はそのうち無一文になって野垂れ死ぬんだろうから
今の内に現金にして金なくなるまで享楽して自害しとけ
自由な市場の雰囲気を作らないと資金が逃げるぞ
そうなると円安になって、利上げに追い込まれる
>>833 岸田総理に経済のブレーンが居ないんだろう?
単なる思いつきと財務省の言いなりで増税を言ってるだけ。
30年間成長ゼロの国で「所得倍増」「財政出動」を計画するのは素晴らしい。
ところが、それを実施する前に市場に「増税介入する」という
成長ゼロの国絶対に言ってはいけないことを宣言してしまった。
>>853 安倍竹中タイマーです
スイッチ入れたのは小泉進次郎(´・ω・`)b
>>839 いるいる反論できないと暴言吐くやつw
含み損つれーからって人にあたるなwww
>>816 安倍に広告費出してもらってる時点で無理
>>704 >中国休場
ダメだろ、自分だけ休んじゃあ
さらっと、流されてるけど
世界二位か何か知らんけど、一人閉鎖的だね
>>828 株価最低値は麻生政権の7054円だよ
民主党政権になって12000円台まで回復した
デマ流してんじゃねえよクソサポ
上昇しても庶民には影響なし
なので下落しても庶民にも影響ないねうん
株価低迷を民主のせいと決めつけてたバカウヨが何言ってるんだ
この暴落は100%岸田政府のせいだ
アベノミクスの金融緩和は間違ってないの
欧米各国当たり前にどこもやってるの
問題は金融緩和だけで大規模な財政出動がなかった点。
国債発行に否定的な旧民主党や財務省の緊縮財政による財政再建路線で財政出動を抑制してきたから
やっぱ東大を3回も受験するような脳みそのやつが総理なんてやるもんじゃないわ
2回ならまだ分かるけど3回って要領悪そうだもん
あと結果じゃなくて努力することに意味があるとか思ってそう
しかも努力の仕方も間違ってるというところが質悪い
コスピも下がってるからチャイナが売ってる
チャイナの経済がヤバイ!
格付け会社が目付だすと厄介
株はともかく債権の金利が上がると終わる
>>854 ソフトバンクは中国と米国の株中心に利益出してるから連動してかなり下げるな
今貧乏な奴が、こんな相場で儲けられると思うか?
無理だよ。
つまり、一生労働階級で年金崩壊の中、死ぬまで働くことが義務付けられる。
哀れなもんだよ
USD/KRW 1,190.55 +4.07 +0.34%
岸田ヤバいな 株価下がると物凄い批判される なぜなら株やってるやつらの発信力は
異常だから 株価が下がると企業も資金集めに苦労するので株価を下げる発言をする
首相など応援しない
>>876 アベノミクスの間違いはアホウ太郎を財務大臣にしたことだよな
株バブルが弾けただけだよ
ユニクロなんて仕手株がいけない
どういうことだ
もしかして株式市場は河野かと思って上昇したが岸田だったので急落したってことか?
失望売りとアルゴさんによるハメ込み
しばらく乱高下で動きに追従出来ないならエントリーしちゃ駄目だわ
今日は上値から700円も下がってんのか
押し目買いした個人は生きてる?
>>869 誰がやろうと一緒
相場の動き理解できていないバカは引っ込んでろ
岸田になったところで買い材料が一つもないんだからしょうがない
これだけ下がったら、上がる
と考えた人たちが焼き殺されてるような相場だな
現在 日経 およそ-270 急降下
岸田さんは悪くないよ、政府に景気対策を依存し企業の
成長戦略さえ見出せない無能な役員がいるから日本経済
が滅びる。役員は潔く切腹しろ
安倍の置き土産
原発事故の電源喪失と同じ
岸田は実体経済と乖離した株価操作はやらない人
投資は自己責任。
俺は9月下旬に石油株以外の株を全部手放した。
当時の国内外情勢をよく読めば、これくらいの判断はあたりまえ。他人のせいにするな
アベノミクスが失敗とか言ってる阿呆がまだこんなにいることにビックリするよ
どんだけ企業業績上げたと思ってんの?
>>896 岸田が当選した瞬間に下げだしたからな(´・ω・`)
>>815 菅さんのほうが良かった感がハンパない
オリンピックをやり通す信念があった
岸田は憲法改正にも信念なし
何一つ前向きな改革をやる気配がない
バブル崩壊したんだろ
今までが高すぎたから当たり前
>>858 健全化意味はわかるが日米構造協議年次改革要望書で国内産業空洞化
なんかあてあるのか
五毛「日本株がヤバいアル...しかし祖国がヤバイアルわー」
>>897 どうしてエントリーしないの?
安いところは買い。高いところは売り。
簡単なお仕事です商い、で毟り取らなきゃ。
>>896 別に日本だけの問題じゃないだろ。世界も同時に見れないなんて視野が狭すぎる
>>899 一緒な訳ないだろ
岸田になった途端大暴落じゃん
頭悪いのか?お前w
>>877 ど田舎高校ならまだ分かるけど
開成いっててそれはマジで肩身狭いやつですわ。
>>896 たぶんWW3の不安から。
台湾×中国戦争から始まりそう。
なんか必死で創価公明党を擁護してる自民安倍竹中派が
岸田を非難しているんですが・・・・?(´・ω・`)
岸田の言う新しい資本主義って白川デフレでしょ
痛みを伴う改革をやめて穏やかな衰退を受け入れる
>>872 岸田は市場に「増税介入」を宣言。
株価を最落させて外資になんでも売り払う売国奴
「麻生」が副総理だからな。
元々高かった事や米中の問題があるにしても
これだけ下げるって事は市場からは期待されてないって事だな
このパターンって武漢肺炎で混乱した動きそのもの
入るタイミングも同じだね
岸田が下落の要因でないならば
菅退陣でなんで上昇するんだよ
>>903 どう考えても悪いだろ
言ってることがまんま旧民主党や財務省
景気良くなる前から、増税と財政再建
高市は増税するならまず経済を立て直してから
いいかな? 3Aはさんざんやりたいことをやりたいようにやってきて
日本は25年成長してないで増税してんだよ
その3Aが後についてる岸田と高市が転換できるわけがないんだよ
贅沢な資産増加を目論んでるんじゃない
定期預金利率が6%だった頃の代わりに株式投資を浸透させるべきと言ってるだけ
アメリカとか関係なく、本当に岸田に失望売りなんだね…
>>914 ちゃんと読め
自信があるならどうぞどうぞ
何度でも言うが金融所得増税して金持ちからとっても
庶民は潤わない。
誰かの足引っ張って収入減らすだけの政策ではこの国は良くならない。
誰かの収入が上がるように手を打つべきなんだ。
政府がデフレマインド醸成すんのは辞めよ。
自民党政権の存在の正当性は結局株価の買い支えだけだからなwww 株の税金青天井を目論むのだから外資の逃亡はこの先も止められまい。
>>920 (´・ω・`)北浜センセは星になりました
岸田のことやから今の状況でも俺のせいじゃないっておもっとるんやらな
岸田に決まった日から8日連続大暴落
早く辞めさせないと日本崩落するわ…
たしかに世界も下げてるけども、それ以上に下げてしかもリバなしの日経
>>908 >>1 賃下げばかりする
米国ファンドはいらん、
成長戦略ゼロだし増税するしで最悪の総理だな。
一年以内に退陣だろ
すべてを犠牲にして株高にしたのに
株高まで元に戻ったら日本にはまずしい労働者しか残らないよ
アジア株すべて下落、原油高騰が原因かな、韓国は終わってる。
>>915 ダウは大して下げてないから
明らかに要因は岸田
>>1 売り豚
↓
ヘ⌒ヽフ___
(・ω・ ) / | 我が世の春だブ~♪w
⊂ へ ∩./ .|
i ̄(_) ̄i ̄__./
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ >>940 この下げは株が売られ始めたから下がってるんや!
>>915 そりゃあ経済専攻してない人間やトレード経験のない人間なんてそんなもんだぞ
高橋ダン
岸田ショックの原因
・一律で金融課税強化30%
欧米も金融課税強化をやってるが一律ではない。かなりの大金持ちのみ
・財政健全化を言い出したこと
・プライマリーバランスの黒字化目標の達成を2024年までにやるとか言い出したこと
・衆議院選挙に勝てる見込みが無いこと
金融から金引き上げて資源に向かう
海運、造船さげて全部かっさらう
これはあれですわ
増税すると投資家に喧嘩売っておいてこの暴落
誰がなっても同じwww
>>943 まあ全然的外れなんすけどね
就任直後に責任取らせようとするのが
前任者達ですおし(´・ω・`)
岸田は小さな一要因だっての。大した要因でない
相場の大筋の見方
>>960 岸田になってから3000円下落してるんですが?
老後の生活資金の為にコツコツと、積み立てNISAやiDeCoやってきた人の資産が減ってしまう
国の政策だろ何とかしろよ
投資家からすりゃ河野の終わりなき構造改革の方が都合良かったんだろうね
>>970 なる前に3000上がったからプラマイゼロ。
次はいつ株買うかだよなぁ。
世界恐慌並みになるのは確定してるから、タイミングむずいな。
生き残れる企業も今のうちに調べんとね。
日本の五毛
自民党ネットサポーターズクラブ、ビジネス右翼、ランサー〇ですら火消しに困る岸田の無能www
>>964 おまえがろくにチャートみれない人間なのはわかった
もし暴落したら責任は岸田氏ではなく安倍氏にあるだろ
>>958 経済専攻してたら岸田のヤバさがわかるはずだが…
あ、マル経専攻ですか?
>>881 円高になれば日経平均下がるの順番
最近はアメリカが刷りまくっても円高にならないね
危っねえ
寄り前の下げで買うとこだった
まあ買ってりゃ28200近く行ったところで利食えたかもしれんが
>>985 チャートなど見ても無駄だよん(´・ω・`)b
>>977 こいつはインバウンド促進と明言した売国奴
日本市場だけ下落wwww
1)首相:財政出動前に市場に「増税介入」を宣言するKY
2)副首相:株価最落狙いの、その名の通りの売国奴
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|
|| /chn\||∧∧. | | ∧,,∧ || ∧,,∧ |
||.ヘ(`ハ´;)||`∀´>. | |<`∀´ >|| .<`∀´ > |
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄''|
そもそも、日本の株価ってファンダメンタルズに裏打ちされた株価じゃないしな
虚構の数字だよ
実力で付いた株価ではないからね
外資に買われるのも仕方ないでしょ、そうしないと日本人は目を覚さないから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214103108caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633482166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★10 [ネトウヨ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★4 [ネトウヨ★]
・【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★6 [ネトウヨ★]
・【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★9 [ネトウヨ★]
・【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★5 [ネトウヨ★]
・【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★3 [ネトウヨ★]
・【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★11 [ネトウヨ★]
・【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★10 [ネトウヨ★]
・【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★6 [ネトウヨ★]
・【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★8 [ネトウヨ★]
・【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★5 [ネトウヨ★]
・【株価】日経平均株価、下げ幅400円超。2日午前9時3分現在、前日比432円29銭安の2万1108円70銭
・【株価】日経平均株価 続落、下げ幅一時300円超 電機安い
・【株価】日経平均株価、500円超値上がり。ことし2番目の上昇幅
・【株価】日経平均株価、一時400円超の値上がり。2月12日11:04
・【株価】日経平均株価、300円超下落で始まる。5月8日9時4分現在
・【株価】日経平均株価、一時700円超値上がり。2万円回復。1月7日9:29
・【速報】日経平均株価、27000円超え 1991年4月以来 12/29 [ばーど★]
・【株価】日経平均株価 後場、下げ幅300円超に拡大 「中国が協議を一時中断する用意」と伝わる
・【東証】日経平均株価、一時500円超値下がり。7月30日14:16 [記憶たどり。★]
・【株価】日経平均株価、500円超値下がり。6月12日09:05 [記憶たどり。★]
・【経済】日経平均株価、一時300円超値下がり。トルコや中国経済への懸念で売り注文拡がる
・【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (-915円) アジアも全面安★2
・【東証】日経平均株価、300円超値上がり 日銀追加、ETF買い入れ6兆円→12兆円 16日
・【株価】日経平均株価、一時500円超値上がり。8カ月半ぶり高値に。11月4日9:41 [記憶たどり。★]
・【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (-915円) アジアも全面安★5
・【株価】日経平均株価、一時500円超下落。22日のNY市場で株価が大幅に下落したことを受けて売り注文が広がる。25日9:10
・日経平均株価、昨年来安値を更新、大暴落中!そんな事より立憲が共産がー
・日経平均株価、一時500円超下落…3万4500円台で推移 [ぐれ★]
・【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]
・【株価】日経平均株価 一時300円超下落 日米の貿易問題悪化に対する懸念などから
・【株式】日経平均株価、下げ幅が300円を超える 1/21
・【株価】日経平均株価終値 2万881円超える 20年ぶりの株高水準(15:02)
・【暴落】日経平均株価一時700円超安
・【暴落】日経平均株価一時700円超安
・東証、日経平均株価(225種) 一時800円超安
・日経平均株価40000円超え。日銀利上げ見送り報道
・【速報】日経平均株価 一時1300円超の下落 3/13
・【東証】日経平均株価 一時700円超安 6日後場
・【東京株式市場】日経平均株価 一時400円超上昇
・【東証】日経平均株価 -800円超 3/4 [ばーど★]
・【日経平均株価】600円超値下がり [ネトウヨ★]
・【株価】日経平均株価500円超値上がり ことしの最高値更新
・【株価】日経平均株価 一時300円超値下がり 中東情勢悪化を懸念
・【株価】日経平均株価 一時900円超下落 NYダウ過去最大の下落幅で全面安 28日後場
・【速報】日経平均株価 急落 一時2900円超下落 「パニック売り」市場関係者指摘 [PARADISE★]
・【LIVE】日経平均株価 大暴落 ★6
・【トルコで沈む】日経平均株価大暴落
・【大発会】日経平均株価、大幅高 終値23506円(+741) 26年ぶりの上げ幅★2
・日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・【2月6日】日経平均株価は大幅続伸 前日比554円03銭高で一時650円超えも【持たざるリスクかもしれん】
・【速報】日経平均株価 一時1000円超値下がり 新型コロナ影響拡大懸念で ★2
・【日経平均株価(19日、9:07、円)】17,144.75円 ▲+418.20 円 1万7千円超え 19日9:07
・【速報】日経平均株価の下げ幅が一時1000円を超える [マスク着用のお願い★]
・【朗報】日経平均株価、34年ぶりに史上最高値更新、これからの時代は日本🇯🇵💴
・【速報】日経平均株価、19,000円台回復 ★2
・【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★17
・【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★16
・【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★15
・【株価】日経平均株価、約1年ぶりに2万3000円台を回復
・【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★19
・【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★18
・【株式】日経平均株価、1万6000円 割れ (4/5) ★2
・【株価】日経平均株価、再び21000円割れ [2月15日]
・【株価】日経平均株価、一時800円以上下落。2万1000円割り込む
・日経平均株価 2万8000円台 株価上げ幅は一時800円を超え 円を買う動きも強まる [お断り★]
・【経済】日経平均株価、1500円以上値下がり。午後も全面安の展開
06:57:41 up 7 days, 7:56, 0 users, load average: 17.60, 19.68, 18.65
in 0.35343909263611 sec
@0.35343909263611@0b7 on 042419
|