◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】 大根に逆風…サンマの価格高騰“不作”も [朝一から閉店までφ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632567832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2021/09/25(土) 20:03:52.66ID:pm6cW+0y9
9/24(金) 22:08配信

日本テレビ系(NNN)

秋の味覚、サンマが今年も不漁となっていますが、その影響が大根にまで及んでいます。大根おろしの出番が減って売り上げが減少し、さらに、あのご飯のお供も食卓から遠ざかっていました。

    ◇

炭火でじっくり焼いた秋の味覚「サンマ」。ほどよく脂ものって、身はフワフワ。東京・渋谷区の店では、今月からサンマの提供を開始。

「脂がのってておいしいです。旬のものを食べたいなと思って」
「季節が秋っぽくなってきたので、今日もサンマ食べたいねと」

この時期に食べたくなる旬の味ですが─。

食彩かどた 寺本好晴料理長
「サンマが安かったというのは、大衆魚だったのは昭和ですね」

サンマ漁獲量は近年減少傾向にあり、去年は過去最低に。市場に出回りづらくなることで価格は上昇。この価格高騰に影響を受けているのが、サンマの相方ともいえる大根です。

一体どういうことなのか、都内のスーパーに聞くと─。

ベニースーパー佐野店 赤津友弥本部長
「サンマが2尾3尾売れれば、大根も1本売れる状態ですから、そのサンマがいないと大根が売れるというのは少ない」

こちらの店ではサンマの価格が例年の2.5倍。サンマに手をのばしづらくなったことで、おろしに使われる大根が売れづらくなっているというのです。さらに今年は─。

ベニースーパー佐野店 赤津友弥本部長
「基本的に小さくなっています。あと10センチくらい長いと良い大根になってきます」

    ◇

大根の生産者は─。

尾瀬すずしろクラブ 桑原宏行さん
「お盆の13日から4日間雨が続いたので、その影響で(畑が)こういう感じに」

記者
「くぼんでしまっている」

8月に続いた長雨により、畑の土が流されてしまったといいます。こうなると、栄養が行き届かず、大根がうまく成長できないということです。通常に育った大根と比べても、一目で小さいことがわかります。この不作の状況に、コロナの影響も上乗せされ─。

尾瀬すずしろクラブ 桑原宏行さん
「飲食店が動かないぶん、加工屋さんとか専門のツマ作るところとか注文がなくなってきた」

これまで、ツマなどの加工品として出荷されていた大根が、外食需要の減少にともない行き場を失い、1日に2000本が廃棄されている日もあるということです。

また多様化する食のニーズが、大根には逆風に…。

喜多福 安藤隆史代表取締役
「たくあんみたいな古漬けがどんどん減ってきて、浅漬けですとかピクルスみたいなのを食べるようになってきている」

東京・中央区の「喜多福」では、およそ50種類のつけものがある中で、たくあんを選ぶお客さんが少なくなってきているといいます。また、国内ではたくあんの生産量が年々減っていて、去年の生産量は10年前と比べておよそ4割も下がっています。

    ◇

和食に欠かせない大根。寒くなるこれからの消費が期待されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28ff047463becfe8ed6725ed0b227ee1d5ed6b92

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:04:36.32ID:4vMLMlTj0
サマンサの大根足がインフレ

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:04:46.51ID:+PJcgYXE0
秋刀魚なんて下魚食べないでざます

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:05:35.94ID:E9WgxLIo0
ぶり大根があるじゃない

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:05:52.36ID:ipx/VA4f0
サンマ豊漁らしいぞ、最新情報。

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:06:22.63ID:yE5LSCf/0
サンマには辛い大根が合うが、見分け方は知りません

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:06:33.03ID:mB12bD2b0
もうすぐおでんの季節だし。

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:07:00.20ID:XBbdm7SK0
明石家↓

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:07:09.47ID:Um5s4Ibn0
桶屋も売り上げ落ちそう

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:07:25.01ID:9xKjtg6O0
秋刀魚がなくても大根おろしは美味いやろ

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:07:28.93ID:uK7bsz7/0
おでんに使われる
耐えろ

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:07:49.98ID:h3Kjyy/s0
大根おろしトットット

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:08:27.34ID:yk1xHnVI0
悟空「でえこん」

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:08:34.31ID:9cZRg+Fp0
いぶりがっこにして輸出すればいい
売れるぞ

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:08:34.39ID:tgf5oLSy0
魚は自分で買うことはほとんどないな

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:10:23.26ID:s4R0abAq0
アジ刺身の妻で使えばいいじゃん

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:12:58.96ID:kdiPoAjx0
ワイは大根おろしにシラスかけて食うのが好きどす
(´・ω・`)

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:17:33.61ID:H85IxTiL0
海外に求めても中国とかに買い負けしてるしな

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:17:53.72ID:NF0+LuOY0
いつまでも大根使うんじゃないよ。
イノベーション起こそうや。

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:18:55.19ID:nTpoKhzm0
ちんぽの裏表~ひ~とっ~飛び♪

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:19:03.82ID:rGFwpAVk0
大根安くなるならブリ大根食べるからいいんだけど

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:19:19.75ID:Uady+CM10
サンマ高いうえに痩せ干そってパサパサ
買う気しないわ。
分厚いカレイを甘辛く煮た方が断然安くて旨い

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:20:15.26ID:bQcmyl2e0
大根余ってるのか。朗報だな

ぶり大根、豚バラ大根、手羽元大根、
安い肉や魚を大根と一緒に煮れば一冬食いつなげる

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:21:31.67ID:jSYBIFGI0
>>6
青首が辛いんじゃね(適当)

25辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/09/25(土) 20:21:52.82ID:g78eyJi90
>>1

私が一番好きな野菜は
「ダイコン」だ

鶏と一緒に煮れば
おかずの一品に

キュウリの細切りと一緒にして
ポン酢をかければサラダに

すりおろして醤油をかければ
飯の友に

そこに湯を注げば
汁物にもなる

消化酵素「タカジアスターゼ」のおかげで
幾らモチを食っても胃もたれしない


食いしん坊バンザイ

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:25:08.71ID:5u6WWIac0
汁の具からおかずの内容物から漬物まで幅広く使えるじゃん大根
大根おろし入り納豆でぶっかけご飯もいい

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:26:23.70ID:Kh0IdFY70
これからおでんの季節で主役に返り咲きや

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:26:33.57ID:ngO3Ad300
納豆には大根おろしが最高

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:28:16.17ID:Xe7YHPeT0
>>1
漁師から漁業権を取り上げ海を国民に返せ
結局根こそぎ取るのだから漁業権で守る必要が無い

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:28:20.94ID:wiUJ4KeD0
大根おろしなんてサンマ以外に食べようがないしな

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:29:34.71ID:RmHzyaVa0
ぺーと花牌とアカウーピン、ウーソーがドラでドラ表示牌が2枚、割れ目ルールでやってます

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:31:09.59ID:xajOIeNG0
韓国ならキムチにしてしまうのだけど。

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:33:16.28ID:+4yik1MB0
>>6
大根の根っこのほうが辛い

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:34:42.62ID:AD1NcDLJ0
ぶり大根よりツナ大根のほうが手間が少なくていいぞ
豚バラ肉と大根の煮込みもいい

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:39:07.80ID:wEKaWjQ90
大根のおでん味噌汁おろし漬物サラダ煮物なます
活躍する季節はこれからやろ

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:44:18.40ID:WKk0G3Gk0
毎年今年のサンマは高値って言ってないか
ボジョレー狙ってるのか?

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:44:43.14ID:epsagT7A0
>>1
【乞食速報】9月26日(日) かっぱ寿司「寿司全皿半額」🍣 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632189432/
【寿司】かっぱ寿司「シャリだけの寿司」を発売! 理由は…美味しくなったからそのまんま勝負した ★2 [ごまカンパチ
http://2chb.net/r/newsplus/1622340847/

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:45:28.65ID:jq59OqtT0
大根は本体ばっかり目向けない葉っぱを流通させろよ
自分で畑で作るかご近所さんから貰わないと口にできない勿体ない美味しい食材ぞ

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:45:45.52ID:BtQy6OyGO
今はレタスとかも異常に高いよな
いい加減にしてくれよ!

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:47:15.52ID:yGfojcvh0
おでん甘く見過ぎ

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:47:16.32ID:GGvah0JF0
余った大根は、たくわんにしとけよw

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:48:54.94ID:nSNs+Nvk0
義勇の好物が鮭大根だから推せばいい

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:49:45.90ID:8vqyLpJk0
>>6
辛大根、て書いてあるのが辛いんじゃないの
小ぶりのやつ

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:50:36.59ID:8vqyLpJk0
てんつゆにたっぷり入れろ

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:52:00.01ID:zBbT33Xt0
ちょっと前にはカツオやサバが豊漁過ぎて価格暴落して採算割れ寸前で苦しいとか言ってたし両極端だな

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:54:30.77ID:iqV8bNYw0
サンマがダメならトンカツやハンバーグに使えば良いと思うの

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 20:57:30.70ID:VTeMbPmh0
大根安なったん?

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 21:17:40.48ID:Nn+qzWO10
週に一本買ってるよ
サラダに味噌汁に煮物に余裕で消費できる
逆に大根おろしはめんどくさいのでしない

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 21:20:58.77ID:samrr23Z0
コンビニがおでんを本格的にはじめればはけるさ。

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 21:23:44.84ID:samrr23Z0
大根おろしは釜揚げしらすだな。
厚揚げ焼きもよいね。

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 21:27:06.77ID:NunFC7NZ0
今日、スーパー行ったら大根1/3が78円で高くて買うの辞めたところだわ。。。

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 21:44:18.16ID:hFyRLX0E0
安いわけでもない
しかも九州で不作が~といって東北で取れるものまでたかくする始末

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:01:12.12ID:Ya9Yq3EO0
サンマは欲しいが大根嫌い

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:03:25.89ID:CEZu5Jor0
台湾秋刀魚笑

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:04:42.26ID:6r0qnzDi0
不作と大根て似てるな

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:06:49.54ID:bAW3wfKb0
大根は色々使えて便利なのにな
回鍋肉のように肉と一緒に炒めて食べても美味しい
たくさん使うなら大根おろしをいっぱいすって
みぞれ鍋作っちゃえ

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:07:44.27ID:gtD261p20
もう絶滅の一歩手前だろW
昆虫でもくってろよW

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:10:16.73ID:fVWgssHC0
野菜高いし痛んでる

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:36:07.83ID:ObqPh1D20
北海道の根室でサンマ大漁に上がって
いい兆しだってさっき見たぞ?

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:40:26.78ID:9xKjtg6O0
>>30
雪虎おすすめ
若い人だと物足りないかも知らんけど

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:41:20.95ID:Q8SrHAca0
サンマももう養殖しろよ

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:41:47.59ID:5W0OMZan0
おろしにんにくとあえてステーキで食う
至高

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:44:26.96ID:9uKP6lA50
毎年高いから買わなくなって
もうなくても生きていけるようになったわ

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:46:03.27ID:ikggeOYw0
近所だと1本99円だったわ。
この時期だと大根サラダくらいしか使い道が思い浮かばない。

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:49:50.93ID:aWwCIRfN0
なんか毎年サンマが不漁だと言ってる気がするが
中国の漁船が来てるせいなのかな
あと、イカも何年も前からずっと不漁だな

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:49:52.32ID:PbKQKXLD0
>>5
私も一昨日、獲れてるよと聞いた
明後日、北海道から送られてくる

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:50:46.11ID:aWwCIRfN0
>>64
99円は安すぎる
広告の品でも150円はする
普通で200円

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:53:04.82ID:aWwCIRfN0
大根おろしは焼き魚に全部合うじゃん
無いと焼き魚が成立しない

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 23:48:09.81ID:6qUXsBIZ0
去年も食べてないよー

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 23:50:11.20ID:J98CcYWN0
スーパーで売ってるサンマが痩せすぎで買う気せんわ

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 00:27:10.93ID:nOFznccf0
72時間で見たが気仙沼のサンマ漁師は4ヶ月で1番下っ端でも600万円貰えるそうな

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 00:34:26.46ID:tTQed6iz0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 01:58:08.73ID:NYgMwzPP0
庭に食いきれないぐらい数の大根あるんだが、今年は大根不作なのか

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 01:58:40.34ID:RBHxVvck0
>>5
こっち見んな。

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:00:22.88ID:FtbTnZwP0
台湾とは仲良くしたいけど日本のスーパーに台湾から輸入したサンマが並んでても流石に買う気がせんかった
でもここ何年も不漁の割に缶詰や塩サンマや冷凍サンマが高騰してないって事は相当な量がしれっと売買されてるのかな

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:01:31.92ID:+gjJpccC0
>>70
分かる

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:06:04.08ID:4gw2uMoH0
(´・ω・`)今年のサンマはモデル体型じゃった。
力士体型のサンマがえぇのお。でも美味しかった。。

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:13:13.12ID:2MrExWfF0
さんまの味噌煮缶詰が全く無い

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:15:09.21ID:NTeAEwqU0
サンマも葉物野菜も卵も高すぎる
冷凍食品ばかり食ってる

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:19:52.97ID:i0Fu26ws0
庶民は虫を食えって時代

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:21:21.25ID:nktgzgqB0
サンマが無ければブリ大根を食べればいいじゃない

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:28:09.03ID:XsMNvBHm0
サンマがないならニシンを食べればいいじゃない

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 13:06:45.30ID:FtbTnZwP0
ポン酢と大根おろしで楽しもうにもサンマ高いから養殖サーモンのハラスばっかり食べてたら太った

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 13:58:06.04ID:xPujWUAl0
男子ごはんでやってた大根と豚の角煮がおいしそうだった(小並感)
https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/recipe/210926/recipe_671.html


lud20210927062424
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632567832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】 大根に逆風…サンマの価格高騰“不作”も [朝一から閉店までφ★]」を見た人も見ています:
【おにぎりの日】おにぎり店「もう我慢の限界」 コメ不作で価格高騰 のりや具材も値上がりで…本州の去年の猛暑が影響 [窓際被告★]
【秋の味覚】サンマ1匹3780円!全国で初水揚げも、記録的不漁で価格高騰 北海道厚岸町 [ramune★]
【米国】大企業に「ホームレス税」 サンフランシスコで法案可決 IT産業の急成長で住宅価格が高騰
【ブラジル】 コロナ死者40万人超・・・サンパウロ市は墓地が逼迫、ひつぎの価格が2倍に高騰 [影のたけし軍団★]
【マスク品薄】店頭価格も高騰、1枚10円→80円超も
経済産業省、マスク価格高騰に「価格は需給で決まるもの」と容認
【社会】人気漫画「東リベ」にも登場、旧車の価格高騰 [朝一から閉店までφ★]
【🧀】海外産チーズ、価格高騰で輸入減 代替開発の動きも [ぐれ★]
【二輪】中古バイク高騰、CB400SFやZ900RSは新車価格を上回ることも [シャチ★]
【安倍政権】経産省、マスク価格高騰に「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え
【新型肺炎】安倍政権、マスク高騰も「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え★5
エネルギー価格高騰 岸田首相「平和秩序を守るための正念場。国民にも協力をお願いしたい」 ★5 [デデンネ★]
【自作PC/RAM】メモリ価格が高騰 DDR4-2400 8GB×2枚が13,000円台など 平均上昇率10%超えも
「レトロゲーム」の価格高騰、若者・外国人から人気で数万円以上に「何度遊んでも飽きない」 [Gecko★]
【韓国】「朽ち果てた畑」にため息ばかり…異常気象で食卓の野菜価格も高騰 【ハンギョレ新聞】 [ブギー★]
【日経】ラーメンの全国平均価格が過去最高に 海外ではキムチや、カレーに不可欠なスパイスも高騰 [みの★]
【iPhoneX】買取り金額がアキバで高騰 256GB版の販売価格は20万円越えの“異常事態”に 持ち込み殺到、買い取り一時停止も
【自動車】世界的に半導体などが不足し納車遅れが深刻化... 中古車価格も高騰が止まらない [かわる★]
【超芋】📈レトロゲームの価格高騰が異常事態に!数十万円のプレミア価格も ”レトゲ投資家”まで登場 [人気者★]
【軽トラ大人気】「まさか盗まれるものだとは」価格高騰 盗難増加 世界でブームの『軽トラ』 27年前の軽トラが110万円で売れる★2 [PARADISE★]
小泉進次郎氏「ガソリン価格が高騰している今こそ、EVを普及させてガソリンに依存しない社会への移行を加速させよう。」 ★4 [ボラえもん★]
政府、軽油・灯油も補助金検討 ガソリン価格の高騰を抑制 大手の出光興産「補助金相当分を卸価格に全額反映させる」★2 [マカダミア★]
【漁業】サバ、不漁で価格高騰 [シャチ★]
【世はまさに】コショウ価格高騰 [和三盆★]
【食品】魚すり身 輸入価格が高騰 おでん値上げのおそれ
自公国の幹事長が初会談 燃油価格高騰対策を協議 [蚤の市★]
【コメ】主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言 [少考さん★]
小麦高騰で進む「お米」シフト 価格安定で家計の救世主 [蚤の市★]
【岩手】食材価格高騰、給食費値上げへ 大船渡の小中学校、年3千円
岸田首相 高騰ガソリン価格の補助金35円に引き上げを正式表明 [TOTTO★]
【企業】吉野家、15億円の赤字に 原材料価格の高騰や人件費増加で
【価格高騰・トルコ】ディーゼル燃料 7セントの引き上げ
ドイツ、月額1200円で公共交通乗り放題に ガソリン価格高騰受け [少考さん★]
【国際】 アマゾンが低価格住宅 本社拠点などで住宅価格高騰 [朝一から閉店までφ★]
【酒】県内の泡盛メーカー値上げの動き広がる 燃料価格などの高騰で [愛の戦士★]
【社会】「実弾1発1万円」山口組分裂で高騰する拳銃と実弾の価格…抗争への備えか
【DIOR】ディオールが香水と化粧品を値上げ 原料価格や輸送費高騰を受けて [ぐれ★]
【経済】ヘリウム不足で価格高騰 学会など緊急声明 “再利用や備蓄を”
米菓メーカーの倒産増加 コメの価格高騰が影響―帝国データ [蚤の市★]
【ちゃんぽん】リンガーハットが値上げ。野菜価格の高騰を受け10日から価格改定
コメ増産へ転換、石破首相がきょう表明…価格高騰は「生産量不足」 ★2 [蚤の市★]
【食品】小麦粉・パスタを値上げへ 「日清フーズ」原料価格高騰で [Hikaru★]
【エネルギー危機】仏エネルギー大手、消費者に「緊急の自制」呼びかけ 価格高騰受け [oops★]
【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増  [ぐれ★]
【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
【ヒャッハ-!】新型コロナで食糧価格高騰の危機 食糧輸入大国の「日本」がやるべきことは?★3
【コンビニ】ファミリーマートがおむすびや弁当商品の一部を値上げ コメ価格高騰で [シャチ★]
フランス、プール閉鎖 エネルギー価格高騰で 泳げない人増加? [蚤の市★]
マスクの原材料価格高騰 およそ10倍に  日本のメーカーは苦しい立場に コロナ  [首都圏の虎★]
コーヒー愛飲家に「悲報」、世界的にさらなる価格高騰の恐れ 第2位の生産国ベトナムの干ばつで [首都圏の虎★]
【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか [Ikhtiandr★]
【経済】建設業の倒産、10年で最多 資材価格の高騰や退職で経営困難に [牛乳トースト★]
【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★9 [シャチ★]
【アナログ回帰】「5年前2000円、今では5万円に」…中古カセットテープが価格高騰 ★2 [ばーど★]
【繊維製品】染料輸入価格高騰で県内業者苦慮 中国減産、値上げできず経営圧迫 岡山 倉敷市
【🇬🇧】 イギリス 最大8基の原発新設 価格高騰踏まえ新エネルギー計画 [ぐれ★]
コメ価格高騰の黒幕は誰だ?誰だ?誰だ?卸売業者・投機筋・JA・政府、犯人を推理! [Gecko★]
コメ価格高騰なのに…なぜ?米粉パンに“お値打ち感”今のところ大きな値上がりは無し [Gecko★]
フランス、原発で「謎の腐食」が続出し電力不足、電力輸出はウラン価格高騰で6兆円超の赤字
【令和の米騒動】新米価格、値上がりの公算大 品薄で需要増、資材高騰 ★2 [ぐれ★]
【ドイツ】ガス代、年6万円超の負担増に ロシア産不足で価格高騰 [香味焙煎★]
【水産】カニ・ウニ、価格高騰の恐れ避けられず ロシア産が5割前後 代替調達難しく [ぐれ★]
【国際/経済】トランプ政権、イラン産原油の適用除外措置を打ち切り 全面禁輸で価格高騰の恐れ
【食品】キャベツ1玉1000円に 価格高騰で飲食店は対応に追われる★2 [シャチ★]
【33-4】大阪ガスが2ヶ月連続の値上げを発普@来年1月は前月比+334円 原料の価格高騰の影響で [ぐれ★]
22:21:53 up 119 days, 23:20, 0 users, load average: 38.99, 38.75, 47.22

in 0.2367148399353 sec @0.2367148399353@0b7 on 081511