◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自民党】国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み 政府、対策として厚生年金の財源を国民年金に振り分ける方針★3 [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631419772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
田村憲久厚生労働相は10日の記者会見で、財政基盤が弱い国民年金(基礎年金)の将来的な目減りを緩和するため、厚生年金と合わせた公的年金制度改革への着手を目指す方針を表明した。公的年金の長期的な給付水準の見通しなどを示す2024年度の「財政検証」に向け、「なるべく早く国民に方向性を示すことが年金の安心につながる」と述べた。
公的年金は、全国民共通の基礎年金と、会社員らが入る厚生年金の二つで構成され、財政上でも財源が分かれている。加入者が多い厚生年金の財源は比較的潤沢だが、非正規労働者が増えてきた国民年金の基盤は弱く、将来的には給付水準の大幅な低下が懸念される。このため、厚生年金から国民年金へ財源を振り分けられるように財政調整を実施し、国民年金の将来的な目減りを抑える狙いがある。
公的年金では、物価・賃金の伸びよりも年金額を抑える「マクロ経済スライド」という仕組みがあるが、物価や賃金が伸び悩んだため、過去3回しか適用されていない。この結果、現在の高齢者の給付水準が想定よりも高止まりし、国民年金の給付水準は47年度には現在より3割減る見通しだ。
田村氏は「所得の低い方々に手厚い年金に変わる。非常に意味のある改革になる」と意義を強調した。菅内閣の退陣が決まったため、自身の在任中に制度改革への着手を表明し、地ならしする考えがあるとみられる。しかし、国民・厚生年金間の財政調整に着手すれば、厚生年金では年金収入の多い人ほど支給額が目減りするとみられており、経済界の反発も予想される。【矢澤秀範】
https://news.yahoo.co.jp/articles/00538540f4af0efdc6e19b2fe8e5b89b14923e34
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1631417822/ 文句言っても仕方ない、これが自民党の方針
お前ら選挙行こうぜ
お前ら政治無関心
選挙にも行ってないだろ?
そりゃ、やられ放題されるわ
自業自得
会社員なんか頭の悪い職業に
就いてる時点でお察し
ネットで吠えるのが関の山
あれは税金だと思って
資産形成しないと
安倍が年金積立金を株にぶっ込み溶かしちゃったからね
非正規の年金?
年金なんて所詮は貯金だからな
払わんから悪いんだろ
自己責任だよ
厚生年金いじるのは辞めろよ
計画している人もいるから
やるなら消費税増税して国費投入すればいい
年金支給できねえなら国家財産差し押えろ
掛け金数ヶ月払わねえとこっちの財産差し押さえてくるんだから
>>1 馬鹿だな。
こりゃまた年金不安始まるわ
消費に回してる場合じゃないわ
脱サラ能力のない雇われからは
トコトン搾り取る方針か
社畜は日々疲れ果てて政治に無関心
選挙にもいかないしな
デモもストライキする
気力すらも奪われてる階級。
まさに奴隷同然
来月も、これから数十年間も
問答無用で天引きされて下さ
100年安心を信じて払ってきた訳だが
どうすんのコレ
えっと これ20年以上前から言われてたけどそれでも自民支配を許してたのは有権者だよね?
今更誰に怒ってんの?使用者責任ですよ 使用者とは有権者ですよ
悪平等って奴だな
もういっそのこと一本化しちまえよ(暴論)
まずは国民年金の保険料を払ってない奴(未納、納付猶予、第3号)を何とかしろ。
国民年金の欠陥を修正する方が先ではないか
あと今貰いすぎてる年寄りの年金を減らせよ!!
(´・ω・`)
すまん、競馬ですっちまった
パチンコ行くから金くんねぇ
5chやってる奴なんて底辺が多いから賛成意見もチラホラあるなw
税金も中抜きされなければ潤沢にあるのに
それでも自民を支持するウヨはカルトだわな
>>1 厚生年金の加入者=サラリーマン=社畜
自民党
「文句言わない社畜のカネをネコババしてしまえwww」
いい加減、菅の突然の不出馬表明でも理解してほしいわ
自民はもう自民存続にしか興味ない
一回下野したから尚更それが顕著になった
国民とかウザイ、税金払ってそのまま〇ね
としか思ってないよ
厚生年金と国民年金を一本化すれば良いじゃない
今だと分かれてる必要無くない?
>>32 田村だけ落としても意味ない、自民党の方針だから
自民ごと落とさないと
もう廃止でいい
もともと戦争の資金を捻出するために将来倍返しするからお金預けてと始めた制度
人口構成も変わっているから廃止か積み立て制に変えて欲しい
子供いない人に年金貰うなど言うなら年金から脱退も認めて義務教育や保育所に使っている税金は減額するべき
詐欺じゃんこれ
一回掛け金全額戻してくれないかな?
少なくとも基礎年金は税金として税務当局が取り扱うべきなんだろうな
まあ普通に詐欺だよねこれ
きちんと納める正直者が馬鹿をみる
まともな野党出てきて欲しいね。
外国のスパイじゃない野党。
シンプルな給付制度に変えてくれないかな。財源は国債発行で
現行は事業者や機構に丸投げして無駄な労働コストになってるだけだと思う
>>1 厚生年金って掛け金だろ?
国民年金とは別の掛け金なんだからやっちゃいかんだろ。
税金じゃないんだぞ。
国家的詐欺。
どうしてもやりたいなら
もういっそのこと一定年齢層から厚生年金取るのやめて
国民年金に一本化したら?
結局どっかに皺寄せさせても国に負担が返ってきて被害を被るからあんまり変わらんのよなぁ
まあ、つみたてNISAとかイデコみたいな優遇課税の投資システム、¨国が損する¨仕組み作ってる時点で
「将来的に年金の給付額は下がるから、お得な制度用意したんで自分達でリスク負って準備してね。自己責任で。」
と言ってるに等しいからなあ。
で、備えず困窮しても¨自己責任¨の名の基に切り捨てられるんだろうね
グリーピアやらで「げへへ、今のうちに使っちまえ」で散々溶かした年金の
責任もとらずに、何抜かしてんだ。
もっと もっと 中間層に増税を・・・
貧困層は私達の力を必要としている
これやったら自民党は終わりだよ
リーマンが一番の票田なんだからな!
現状でも年金だけでは生活できない、老後資金として3000万円貯めろってと政府が言ってる
絶対無理
給料は増えず、消費税や社会保険料は値上がり
なのにさらに年金は減らされる
節約するしかないのに政府はインフレにもしたい?バカかと
そりゃデフレにもなるわ
>>1 の図 を見ると、給付水準が減るのは、高所得者層なんだが、オマイラ高所得者だったのか? さっさと消費税増税しろよ!
自民はこれやらないからクソなんだよ
厚生年金の会社負担が、そもそも不平等呼んでるからなあ
今まで払ってた厚生年金の金返せ
年金貰わないから自分で運用させろ
非正規が安い賃金で使い捨てにされてるから
正社員にボーナスや退職金が出るのだ
その金返せよ泥棒
単純に逆ザヤじゃねーか!
国民年金の有権者に迎合して会社員の票はいらねーかよ
話にならぬクズども
お前らは生まれてから何度そのセリフを吐いた?
まだわからんのか?
世間はお前らの母親ではない
お前らクズの決心をいつまでも待ったりはせん
つまりもう終わりだ
総裁選立候補者に45歳定年制の法制化をするのか、年金はどうするのか
ちゃんと聞いてくれよ
ナマポ叩く前に、厚生年金で贅沢な生活してる老害叩こうぜ
積み立てまじめにやってる人は救った方が良いよ
一番冷遇されてる
厚生年金の支払いを半分にすればまだまだ余裕やろ、もっと株価上げろ
>>64 そうだよな。
先ずは公務員の共済を国民年金と統合すべき。
厚生年金は半分企業が払ってるわけで社畜が全額負担してるわけじゃない
新浪氏の45歳定年制発言も布石だから
これからの社会は目まぐるしい大変革期に入るよ
少子化放置して急激に人口減少していくなかで確定していた事態だろ
>>72 いいわけないだろ
ちょっと枝野に聞いてみるわ
ボケ野党仕事だろこれ
厚生年金は会社が引いてしまうから未納がないからな…。一時期、未納が!未納が!とか言ってる輩がいたけど、それが国保の話。サラリーマンがぶちぎれそう
>>68 それはもうすぐ大損するための資金なんで・・・
>>81 会社負担と言ってるが、所詮は給与として
払われるべき金なんだよ
>>76 ニュースなんて見てなさそうだから
大丈夫w
色々とさ民間に投げてピンハネさせるのやめさせたらどうよ税金無駄遣いばかりして一部の人達お仲間ばかり太らせて金が無いとかアホか政権が長くなるとこうなるから嫌なんだよ
>>95 そもそも年金自体が中抜きのパイプなので…
年金の原資を株に突っ込んじゃって売れないから、取り崩せないってことだな
年金保険料は取りますが払いませんと
老後資金は2000万円では足りないよ
非正規増やしたバカに責任取らせろ
そいつらの資産没収しろよ
>>68 全部ケケや自民がポッケナイナイするから庶民になんか行くわけない
トリクルダウンなんて存在しなかった
>>7 共済年金は既に厚生年金に統合されてる
議員年金は別枠
どんだけ野党がだめでも一党支配だとかならず腐敗する
交代させなければだめ
日本も二大政党になってほしいな
>>46 本当に底辺だったら国民年金の保険料すら払ってない(払えない)だろうから国民年金すらもらえない。
厚生年金は強制徴収されるから残してもいいと思うが
どうせ金なんて払ってない奴が大多数の
国民年金は廃止して生保に統一しとけ。
これはまじでふざけてるな
なんでサラリーマンが自営業たちの分まで負担せなあかんねん
>>74 じゃあ毎月給料から抜いてる年金と保険料返してよ
国保税と同じで金払ってもお得感がまったくない
老人社会にいなったおかげだな
厚生年金で毎週ゴルフ行くのが
俺の夢なんだからな
絶対に許さない
>>1 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)GPIFが日本の株を買いまくって、今や日本の殆どが国営企業みたいな感じになってて
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)さらに売り払う事も不可能な状態にしたのが今のテロ組織自民党な
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)株はもう一切の身動きが取れない状況が、今なのよ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)だから株価が下がればGPIF外の年金基金も消えてしまう訳
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)年金消失は自民党のおかげです。
>>74 お前はかーちゃんの年金アテにしてるじゃん
株で儲かってる儲かってるとか言いながら実は溶かしてたってオチじゃねーだろうな
同じ所得でも国保の人達はリーマンの1/3くらいしか払ってないんだからほっとけよ
できても
こういうショック療法は一回こっきりなんだよね
老害、無年金勝利wwwww
そこの会社員
今までも全額払ってたかのような
振る舞いは通用しないから。
会社が半分持ってただろ?
その会社負担分が支給に反映されなくなる
と考えれば納得するだろ
何にも損はしてないから
>>68 GPIF「ゲームから降りることはできない!何故ならそれが漏れた時点で
利確できないほどのダメージ食らうからw」
こういう株の運用って市場に影響与えない範囲でなら理解できるけど
安倍政権で市場を揺るがすぶっこみ率にしちゃったからもう終わり、途中下車不可
>>108 所得なら税金取られるところを
取らないでいてあげてるのになw
サラリーマンが公務員の次に守られていることを
サラリーマンこそ知らない
「国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み」とか、詐欺?
自民党「貧困層に寄り添う」
お前ら「そんなん知るか」
自民党「さもしいなあ」
ぶっちゃけ会社におんぶにだっこするか国におんぶにだっこするかの違いでしかない
オリンピック強行のツケがまわってきました
増税!年金減額、医療負担増wwwww
中抜きなかったらどれほどましな暮らしになるんやろ
国家予算の半分は中抜きに使われてそう
>>123 正社員で一度も働いてない連中のことやww
>>136 45歳定年制で氷河期の正社員も全員クビになるからな
>>132 江戸時代並みにするんで
年金受給年齢は90歳以降ですね
制度設計してる議員と官僚は実質無害なのが駄目
好き放題やられたくなかったら選挙で変える以外に方法はない
>>1 勝ち組 年金払わずにタンス預金で老後はナマポ狙いのやつ
負け組 真面目に厚生年金払ってきたやつ
もう真面目に働くのはやめよう
損をするだけ
各種年金も、ナマポも、母子手当も、児童手当もとにかく金くばってる系のやつは全部一緒くたにして0歳からベーシックインカムの国にしようず
これは若者は自民党支持するわけだ
老害ほどパヨク支持いるもんな
まあ日本の5%しかパヨク票ないし
厚生年金による国民年金の救済か
国民年金納付率悪くてどうしょうもないんだろうけど、サラリーマンにとってはきついかな
ナマポ収容所に現物支給さっさとしろ
自立するかもなんて甘い
>>74 議論のすり替え。
自分の取り分を不当に取られて怒らないヤツはそうそういない。
お前は怒らないというなら、お前の資産を俺に分けてくれ。
だったらベーシックインカムのがマシじゃん
と思わせる作戦?
大麻は確実に解禁する
厚生年金は大麻株で運用されてるがつまり、ボロ儲けってことだ
大麻やってるやつは株やってボロ儲けしてるという計算
今秋から大麻解禁法案審議に入るのは記憶に新しい
メンタリストダイゴとか億万長者らしいから
メンタリズムはこれにつかえるっちゅうことやな
他芸能人(株やってる奴ら)みんなこれで大儲けしてる
平等にするんなら
みんな国民年金にしろよ
共済だ厚生だやるからおかしい
生活保護が高すぎなんだよ最低限なんだから最低限にしろよ国民年金より貰えるっつーのが間違いなんだよ
「アベノミクスで年金の運用益過去最高!」って何だったの(´・ω・`)
>>121 でも、共済の職域加算は守られてるじゃん
今は公務員も厚生年金だったね。そこ調整したんだろうか
右肩上がりの人口と経済成長を前提とした公的年金を30年間も放置とか政治家がアホすぎる
もう君臨すれど仕事せずの自民党代議士はいらない
それでも消去法で自民党とか言う馬鹿が多いからな
真っ先に選択肢から消すべきなのに
こういう調整ではなく、今払い過ぎの年金を減額しろよ。
詐欺国家。中国が東京に核ミサイルを打ち込んでくれねえかな。
諸悪の根源は3号だろ?
そしてその3号の恩恵を受けているのは一部の厚生年金加入者なんだから
そりゃ国民年金財源の補填は厚生年金からってなるわな
>>142 その代わり、自営業みたいに
経費もなければ脱税もできんのだよ
守られちゃいない
この国家的詐欺と比べたら
振り込め詐欺なんざ可愛いもんだよな
>>162 ならざるを得ないんじゃないかな
改憲よりはハードル低そう
なんで企業が半分負担すんだよ。
社員に全額負担させたらええ。
>>177 議員、公務員のボーナス出す大本営ラジオ
いかんいかん老人が多くて少子化だからこうなる
オマエラが子供産まないで2次元にハアハアしてるから当然の帰結
もっと移民を受け入れて
少子高齢化では社会制度が破綻する
>>169 とはいえ、民主党になれば良くなるわけではない
長妻なんて野党時代は年金で大騒ぎしてたのに
いざ大臣になったら何も出来なかったじゃん
国政選挙の投票率が5割しかないくせに文句垂れてる有権者
>>164 左翼ほど日本のシステムに
守られている奴らはいない
教師も多いしな
教師の待遇は世界一
>>171 国民年金、厚生年金の支払いが90歳からになる
サラリーマンざまあみろ!!
こっちは必死で手に職つけてフリーランスになったんだ
日本経済に貢献してるんだ
会社に来て働いてるふりだけして思考停止してる馬鹿共
とは違うのだ
悔しかったら自営業になったり起業しろ
他人任せの人生やってるからそうやって騙されるんだよ
いい気味だわ
貧民どもがギャーギャー騒ぎすぎだろ
全員氏ねwwwwwwwwww
>>185 それなら高市総理待ったなしですね(笑)
ネトウヨの正体
無職、非正規、定年ジジイ
はっきりわかったね
10年以上前から言ってるよな、俺がもらえるころにはもう機能してないと思うよ
3号とか、そもそも制度がおかしい 全部やり直ししろや
高給もらってんだろ 議員さん
国民年金満額収めたら月14万は貰えるようにしろよ。でないと生活保護との差別化ができない
これから生まれてくる世代は発展途上国に出稼ぎが当たり前になるのか
共済年金は守るんだな
自公政府は日本国民をどうしても殺したくて仕方ないようだ
厚生年金って月6万くらい払ってるぞ
更にボーナスからも引かれてんのに
国民年金に入れるのはマジで勘弁してくれ
>>176 ほんとこれ
生活保護>>>国民年金という逆転現象を是正すべき
これは集団訴訟案件だな
すべてのリーマンの知るところとなり
自民党は終わり
>>183 自民党には実績があるし
長年の政権担当経験があるからなあ
そもそも無職の人間を国民年金や国保に全て押し付ける制度がおかしいんだよ
>>172 免許取るか、免許持ってるやつから買うしかねえな
あとは北九州のヤクザが持ってる
今まで払った厚生年金返してくれ。それで国民年金一本にするなら公平だ
>>213 共済年金は既に厚生年金に統合されてる
議員年金は別枠
会社負担分無くす代わりに
倍額を個人天引き納付、
そのかわり支給額も保証。
これなら納得するの?
年金は、沢山払った人に沢山支給するべきだろ
ろくに払ってない奴らに金渡したいなら
公務員の年金渡せよ
貧乏人はバカだからギャンブルする
勝つ奴はそのシステムの管理者になる
厚生年金の積立金は国の一般財源じゃネェよ
企業と従業員が積み立てたもので、余剰があるなら年金額を上げる可きだし
それを国民年金に回すには企業や従業員の同意が必要だろう?
勝手に都合を付けてんじゃネェよ
これ公務員とサラリーマンと自営業の分断を加速させるだけなんじゃないの
今貰ってる額見直して欲しいわ
くそジジイどもとんでもない額貰ってるわ
小さな耕作地を手に入れておいた方がいいかもしれんな
何かな~ 何だかな~ 5chってdaigo多すぎなんですけど
企業が半額負担を嫌がって非正規ばかりにした
企業が正社員の半額分払ってたのを非正規に充てるだけ
正社員は今まで負担してなかったよな
現状ではまた大東亜戦争でもない限り若年人口は増えず、少数の若者が多数の老者を支える状態から抜け出せない。
ヌキ蔵の言うようにBIにして政府が国民1人アタマにカネを払うようにすればガキを沢山こさえた方がヤリクリ出来るブン有利になり、貧乏な独身者は淘汰されていく。
税金を払ってくれる国民を増やすコトを目的とするなら、BIは理に適っている。
子づくりを奨励するというよりは、金持ち以外は子づくりしないと生きて行けなくなるイメージ
なんだ、ニートの俺勝ち組か
もう働かずにナマポもらって年金も免除申請してるやつが一番の勝ち組になった
というかお前ら独身なんだから年金貰える頃死んでるし関係ないだろ?貰えるどころかほぼ貰えない金を国に抜かれてるだけ
独身男の平均寿命確か66とかだぞ
現時点てこんな状況なら、非正規多い40代以下はどうすんだろ
議員年金なんて要らないだろ
あいつらいくらもってんだよ!
公務員と政治の給料とボーナス 特別手当当然全額カットな
小泉自民が選挙で圧勝した時の2ちゃんねる(当時)の様子。
あの時投票した連中は、バラ色の未來、世界に名だたる豊かな日本が訪れると思っていたんだろうか。
しかし今となっては最高のギャグだなw
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
>>122 ほんこれ
二大政党がお互い牽制し合うのが正しい姿
全部故民主党が悪い
>>211 子供を最低3人は設けないと
そのボーナスポイントはもらえんなwww
もう年金も健保も民営化すればいいんじゃね
国じゃ手に負えないってことなんから
最下層向け健保とナマポだけ税金でまかなえばいい
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55 責任を徹底的に追及しよう
国見は抗議の声を上げよう!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>222 一体なんの為に何十年も働いて来たんだって話だよな
>>227 元々税金なんだから公務員共済を財源にすべき
国民年金と厚生年金の二つあるのがそもそもおかしいんだよ
厚生年金は国民年金を包括してますって
もうそれ詐欺と変わらんやん
>>68 真実は見せかけの株高演出するためにぶっこんでるだけ
生活保護より多くなきゃ意味ないよね
アホは生活保護減らせとか言うけど逆だからな
年金を多くしろ、が正解
>>215 基礎部分は共通だぞw
厚生年金から外れる奴もいるだろ
厚生年金が恵まれていたんだよ
貧民であること自体が罪なんだよ
上級上級言ってないで下級はハラキリをしろwwww
えー株買って何兆円も儲かってるんじゃないのー
まさか買ってないとか?
>>203 成功してる奴はスルーするはずフリーになって後悔してるんだな可哀想に
愛国主義の事象保守論客者さんたちだんまりで草ああ!
>>211 保険料1円も払わずに年金満額もらってる3号というタダ乗りが諸悪の根源やぞ
今からでも積み立てさせろ!年金少なくなるのに経済なんて上がる訳ないだろうが
>>203 インボイス制度が始まったら、しっかり仮受消費税を納税したほうがいいよ。
月16000円も払ってるんだから年間100万円は貰えるようにしてほしい
えっ???自民党年金からも中抜きしてたの?????
>>227 それならもうお金刷って配ればよいんじゃないかな
将来ナマポは食料配布になるだろうなー自由に使えるお金は5000円とかになりそうwwwwまぁそれでもいいけどねwwwwwwww
GPIFの運用益は昨年度37兆円、収益率は25%で過去最高だぞ
使えよ あとこのこと新聞テレビで報道してないな なぜ隠す?
GPIF、2020年度の運用実績は黒字最大37兆円
https://hedge.guide/news/gpif-result-202107.html >>154 半分ならまだマシだよ
現場に回るときには8-9割中抜き後
知ってる事例では予算の95%が中抜きされていた
【 老齢基礎年金 と 保険料免除 】
(1)全額免除
保険料を全額納付した場合の年金額の2分の1(平成21年3月分までは3分の1)が支給されます。
(2)4分の3免除(納めた保険料額 4,150円:令和3年度)
保険料を全額納付した場合の年金額の8分の5(平成21年3月分までは2分の1)が支給されます。
(3)半額免除(納めた保険料額 8,310円:令和3年度)
保険料を全額納付した場合の年金額の8分の6(平成21年3月分までは3分の2)が支給されます。
(4)4分の1免除(納めた保険料額 12,460円:令和3年度)
保険料を全額納付した場合の年金額の8分の7(平成21年3月分までは6分の5)が支給されます。
∧_∧
(´・∀・`) 保険料免除制度 もあります。
( つ旦O
と_)_)
>>203 フリーランスからするとサラリーマンってずるいなあって思うもんね
ただ言われた通り働いてれば生きていけるし福利厚生もちゃんとしてて家族の分の保険料まで会社が出してくれる
いくらなんでも家族の分まで会社が出すのはおかしいって絶対
公務員のやつとも合体させろや
勿論政治家のやつとも
サラリーマン、公務員対自営業、無職の戦い…前者の意見が上回りそうに思うけど、違うのかな。
厚生年金を今の老人水準で貰えないなら自分で運用した方が確実。勤め人舐めるな
>>265 会社員時代より年収3倍になったよ
会社員の時は年収400だった
語ってどうする? いくら語ったって状況は何も変わらない
今、言葉は不要だ
今、お前らがなすベきことはただ勝つこと、勝つことだ
おまえらが負けてばかりいるから、勝つ事のほんとうの意味がわかっていない
勝ったらいいなぐらいにしか考えてこなかった
だから、今クズとしてここにいる
勝てたらいいなじゃない! 勝たなきゃダメなんだ!
>>269 厚生年金は元々破綻してたんだよな
その制度のせいで
国民年金は個人個人なのに
老害と電通パソナに流れる無駄金を過去に遡って医療従事者や飲食業界に移せばうんと効率の良い社会になるよ
会社員の皆さん、主夫の僕の国民年金の為に頑張って稼いで厚生年金納めてください!!
有難うございます!!!
ほらな自民党であるかぎり国民のための政治なんてやらないんだよ
5chなんて無職底辺のたまり場なんだから賛成も多いだろ
彼らは1度も正社員で働いたことないんだからwwww
>>240 氷河期は新卒の時ひえっひえだったからスキルも経験もつかずに非正規で生計たててるのは分かるが30前半からその前の世代で非正規やってるのは意味分からん
新卒バブルだったのにどんだけポンコツなんだ?
>>226 自民への献金も増えるし
一石二鳥?いや一石三鳥ぐらいあるなw
>>122 元々腐敗してる
腐ったものの中で一番マシなゴミ選ばらてるだけ
>>280 今でも積立金を取り崩している状態だから全然足りない
議員年金支給の即時停止、議員年金復活案の廃止
そして余った財源を国民年金に振り分けてからにしろ
>>244 租税は政策や公的サービスとして国民に還元される
取られる方ばかりではなく還元される方も考慮すべき
さすが 屑 世襲 老害 税金泥棒
の集まり自民党
自分等の利益ばかり
税金からチューチュー吸ってるな
つぶれよ 日本のガン自民党
それでも今年の衆院選の投票率は5割ちょいなんやろなぁ そして投票する人の半分は自民党総裁選で盛り上がって悪政ぜーんぶ忘れて自民に入れるんやろなぁ
ほんでなんかニュースになる度に文句言うんやろなぁ
今大問題の皇室を解体して宮内庁廃止
あれこそ無駄な金や
コームイン狩り用のコームインリスト作っておくか
世の中ヒャッハー!ヒャッハー!になあれ
今まで払ってきたから
将来貰えると勘違いしてる奴が多い。
今払ってるのは今のジジババの支給財源
になってんだよ?
現役世代が貰える保証はないんだよ?
だから税金みたいなもんだと
捉えた方がいいよ
サラリーマンはアホばかり
>>247 お金自体は誰のものでもなくて所有権もないですし
あんまりだ
「若者は昔より良い生活してるから、額が少なくても年金は不公平じゃない」って詭弁を見たときも絶望したけど、本当に絶望しかない
俺は何歳から年金がもらえるのだろう?
というか貰えるのだろうか
真面目な労働者ほど日本から出た方がいい
頑張ってたら報われる国じゃないからね
日本人「これからは出稼ぎだ~~~~~~~~」
先進国「特別な技能ない人はいりません」
日本人「・・・・・・・・」
これが現実なんだよな
>>218 定期的に交代しないからノウハウを自民しか持ってないだけ
そりゃ2Fみたいに居座っているやつのせいで腐ってくるわ
政策の失敗は責任者懲役にするか死刑にせな良くならんやろ
今の段階でこういう話になってるくらいだから。
将来的には面倒見きれなくなって
安楽死法とかも施行されると思う。
未納でも収入なし宣言すれば半分収めたことになる免除ってなんやねん。払ってるひとバカみるじゃねーか
>>297 わざとらしい煽りをする公務員
国民年金なんか6万でしかないのに
そして基礎部分はみんな同じだ
国民年金が破綻したら
厚生年金も破綻する
政権交代でいいや、前と同じで国民にとっていい事はないだろうけど、上でクソみたいなことしてる寄生虫どもはぶち56せる
5ちゃん高負荷になってて草
わかりやすすぎるwwwww
現役世代が今の支給世代を支えるって言いながら
いざ自分が受け取る側に回った際は
自分が支払った額に応じた支給ってのは
根本的におかしい話だよな
>>1 だから年金制度なんてありえないって言ってるのに
そういや、自民党政権に戻ってから、GPIFが韓国株と韓国国債公債の買い支えてたけどさ
今も続けてんのかな
慌てるにはまだ早い
GPIFは元金90兆円が20年で190兆円まで増えてる
非正規以上に
1円も払ってないのに年金貰える
『3号被保険者』
主婦とかが多いこいつを廃止しないと金足りなくなるに決まってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし選挙前なのにヤケに強気だな
下野したいのかな
これまじで一揆レベルだろ
公務員と大企業の奴らキレろ
だから自分で資産運用する余裕も生まれた
必死に仕事してきて組織への限界を感じて
フリーランスになって大正解だった
年々売り上げ伸びてるし
資産運用もしてる
>>256 サラリーマンは厚生年金は払わないという選択肢ないからな
強制天引きされる
生活保護も、財源が縮小するに連れて審査が今以上に厳しくなるぞ。
一部の利権化している連中が聖域なのは変わらないから、
本当に必要な人の為のパイだけが少なくなっていく
>>319 日本人が海外で出稼ぎなんて聞いたことない
>>262 厚生年金分から国民年金にお金が行かないならいいが
厚生年金を国民年金の財源にするって話だろ?
冗談じゃないよ
自営で国民年金だけど個人年金にも入って備えてるわ。
低所得者層はベーシックインカムとかにしたら?年金いじるのやめろや、ドロ沼やん…
国民年金って売り上げちょろまかして好き勝手に脱税して儲けてきた自営業者に
年取ってから小遣い程度に月7万あげるという性格のものだから
真面目に低賃金で働いてちゃんと税金払い続けて来た非正規には別の形の年金を国は払えよ
絶対反対
なんでサラリーマンをいつも狙い撃ちにするのか
無職、自営、農林水産からもっと取れよ
今度の選挙では自民以外に投票することにした
>>239 素晴らしい!やったれやったれwwwww
生存権あるんだからあなたが正しい
富裕層にダメージ与える為に「働かないで社会保障を貪る」
さぁみんな仕事辞めてナマポ!ナマポ!wwww
俺霞ヶ関のビルもらおっかな
それで手打ちにしてやる
>>311
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 愚民マンセ~♪w
{ミ| , =、、 , =-、 ljハ
{t!/・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'
Y { r =、__ ` j ノ
へ、`ニニ´ .イ/ ~丶
. ' `ー‐´‐' >>318 エレファントカーブを体現してる国だからな
年収900~2000万円が一番割を食う
>>249 インフレしちゃったら機能しなくなるから年金な訳で
1964年から民間で年金初めてたらもっと悲惨になってたんじゃないかな
>>311 安倍辞任よりは
今回の総裁選、結構冷静に見てると思うけどね、皆
投票率は前回からちょっとでも上がれば御の字でしょ
コロナで下がるかもって見立てもあるんだし
外資と大企業株ニートに溶かされて終わったか
似非保守ジタミはハラキリだな
>>239 今のママなら生保なんて無くなるかヌキ蔵みたいな香具師にヌかれまくってウマ味のないモノになる。
ネンキンが有名無実で生保もらう方が良いならみんな生保に行くし生保だけ「優遇」されるのはおかしいとなる。トーゼンだよねー。
田村は落選しろ
コロナ対策何もできてないくせ年金とかもっての外だろ
>>330 そう言うことが必要なのにな
議員報酬引き下げるとかさ
野党も言わないw
天下り先の厚生年金基金や健保組合を潰してからの話だろ
オリンピックの損をこちらにつけたんだね
余計なもの誘致してくれたよなあ
>>227 >>257 共済年金は既に厚生年金に統合されてる
ふざけんな
自民党
テメーラの議員年金から先にやれ
自分の預金が勝手に他人に流れるって凄いね
大変なことだよこれは
上乗せで支払ってる厚生年金で国民年金補填とか理屈にあわんだろ。
お前らが非正規を一緒に支えていく健全な社会って訳だ
こうやって誰かにツケを押し付けてもそりゃ負債の先送りなんだからこうもなるわな
マクロ経済スライドで給付が減るのは厚生年金も一緒なんだが…
これが自民党の実績です(キリッ
これでも支持するのは脳死じゃないかと個人的には思う
(-_-;)y-~
将来減ることがわかってるのに、
なんで団塊アホ世代に満額支給するねん?
しかも保険料未払いの三号890万人に満額支給とか。
将来のために今から減らせよ。
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前
皆保険制度をやめる→平均寿命が短くなる→年金支出削減
>>331 厚生年金に限らず税金は毎年値上がりしてる。昇給分全て税金値上がり分で相殺されてる体感
来年度から負担17000円になりそう?
国民年金
20年前 調べたら国民年金負担7500円だったんだな。。
破綻した制度を続けるってのは大変だねえ笑 なんで制度設計の失敗を認めないんだろう、普通なら団塊世代が年金貰う前に新たな財源の制度に変えるもんだが
今まで払ってきたから
将来貰えると勘違いしてる奴が多い。
今払ってるのは今のジジババの支給財源
になってんだよ?
現役世代が貰える保証はないんだよ?
だから税金みたいなもんだと
捉えた方がいいよ
老後の蓄えは自分で
別口で資産形成しないと
サラリーマンはアホばかりだからなあ
だから雇われの身なんだろうけど。
>>364 頭おかしいのは自民党選んでるお前です。
>>315 義務教育=社畜養成教育
社畜に神はいない
いよいよ末期のネズミ講。w
ま、有権者として老人の逃げ切りを容認して来たんだろ?その責任を問われるのは当然じゃないか。w
>>343 国民生活の安定があってこその会社活動だから
>>335 そんなんじゃ足りないってことだな
国民にワクチンを5回ぐらい打たせれば年寄りもだいぶ減るんだろうけど
>>1 >>264 だって支給するために売ったら株下がっちゃうし
そのうち年金も株券渡されるようになるんじゃないかな
貧乏人がうるさいから小金持ちの皆さん我慢してくださいというのは飲めん。
自民党ぶっ潰す。
>>295 ほんとここ20年、いや10年でもさかのぼれば100兆円以上あるんじゃね
返してほしいわ
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
なら勝手に引かないで欲しい
自分で運営した方がマシやん
格差社会を放置した歪みだな、人心も歪んでくるし、発展途上国より面倒なことになりそう
>>291 3倍って言うのが嘘バレバレなんだよ何でもっと少なく言えないの?バカなの?
>>346 >なんでサラリーマンをいつも狙い撃ちにするのか
自民だからだよ
厚生年金のシステムに問題があるのは明白だな
働いた年数で額が決まるのはいずれ歪みが出る
どこかでテコ入れが必要だったのに何もせずいきなりこれだから当然反発も出る
やり方とタイミングが本当に下手くそだわ
そもそも年金と言うのは皆が子供を育てていた時に出来た制度
子無しに年金払わなきゃいいだけの話だろ
>>396 公務員は一匹残らず殺してやるから待ってろ
政治家と公務員減らせよ!
仕事してない奴ばかりじゃん!
そもそも日本にお金が無いって云うのは嘘だから
>>249 基礎老齢年金、厚生老齢年金の一部、生活保護制度、雇用調整助成金、その他助成金などを一元化、統一して基本的所得給付として成人年齢に達したら無条件無拠出に支出すればよい。
非常に効率的でかつ、公正で透明なシステムになる。
え?嘘だろ?
株に突っ込んで大成功してるはずだよなwww
糞公務員への甘やかしが止まらないと言う事は、これからも更に糞公務員の年収を上げ続け、天下りや利権を増やし
その為に更なる増税が繰り返されると言う事
今回だけでなく、未来でも、更に何度も
そして、その度に日本市場は購買力を失い、内需企業は売上高を減らし、外需企業は国内市場の価値を見出ださなくなる
そして労働者の待遇は更に悪化し、小売・流通・生産の低迷は進み、悪循環は深まる
物が売れない市場では研究開発への投資価値も失われ、日本は技術も失っていく
最早日本市場が上向く要素は何もない
日本は糞公務員に食い潰され崩壊する
>>341 ハァ?コロナで一気に生活保護審査が緩くなってるけど。
しかも、役所の門前払い対応が批判されて、
更にNPOなんかの入れ知恵で乞食側も巧妙に請求するからなかなか却下できなくなってる
どんな商品やサービスも、最終的に消費者が購入するからこそ生産され流通する
その消費が滞れば販売は絞られ流通も減少し生産は縮小される
消費税とはそうして経済市場全体を締め上げる猛毒でしかない
そうして活力を失い低迷する市場は、設備、人材、技術、全ての面での投資価値を失う
投資した結果出来上がる人材や技術、それによって作られる製品、サービスが投資分以上に売れる見込みが立たなければ誰も投資等しない
回収出来ないと判断される
結果人件費、設備費、技術開発・研究費用、それらも縮小され衰退していく
増税の繰り返しは、日本全体の国力を衰退させる猛毒でしかなかった
もう働いたら敗けだな
風俗とYouTuberが勝ち組になるとは
しょうがないよな、貧乏人から搾取する税制でかつかつなんだろうなら、手元に金を残すのに必死のあまり所得を隠して払ってない奴もいれば本当に払えない奴もいる
だが俺たちの厚生年金をなぜ?
まずは公務員の共済年金を使えや
それ以前にまず専門性の無い地方公務員事務職の数を1/3に減らして給料も半分にしろ
たりない人員は派遣で補え
コロナ騒ぎの保健所の奴らの働き方を見たけどさ、あの野郎どもは普通の企業では働けないよ
出勤して5秒でうつ病になるっつーの
死ね公務員
少子化で年金の財源が厳しくなるのはわかってただろ
まさか老後に年金を当てにしてる情弱はいないよな
頭良い人達は年金は貰えればラッキーくらいの感覚で投資で老後資金稼いでるぞ
これからはアメリカみたいに個人事業主が
スタンダードな世界になって
仕事出来るやつ欲しがられる奴は
潤沢な報酬を得られるが
サラリーマンの思考停止馬鹿は
一生給料上がらず苦しんで死んでいくのね
無茶苦茶愉快だわ
自民党入れたことないは
どうせ政権は自民党だからということで
市議会議員は共産党強いし
>>374 でもそれ同じ家族じゃん
公務員共済は別の国の人なのに払ってる
消費税前は大企業の法人税や富裕層の所得税が高く、中小や中流以下の所得税は安かった
節税の為に法人、特に大企業は設備投資や人件費に金を掛け、下請けや取引先からの仕入値も割高だった
その結果中小企業も無理な値引きを強いられる事も無かったし、品質・性能の良い物は割高で買っていた
結果それは中小の技術引き上げにも繋がった
交際費や福利厚生にもかなりの金額が掛けられてた
経費を多くした方が節税に繋がる為だ
富裕層の個人も高級車や宝石、土地等を購入して節税に努めていた
つまり高額な物が良く売れていた
庶民も低価格品よりも中価格帯の品を好んで買う余裕があった
その為企業も新技術や新製品の開発に力を入れられた
良い物ならば売れる状況は技術も人も伸ばした
行き過ぎてバブルにはなったが、それも土地や株式への過剰投資を監視、規制すれば済む
だが糞官僚や糞公務員は自分達の給料や天下り、中抜き目当てで目先の税収の為だけに増税を繰り返してきた
この負の極大たる30年を打ち破るには、この30年やって来た事の真逆の行いが必要
消費税廃止と大企業法人税・富裕層所得税の増税、
そして糞公務員への甘やかしを潰すしかない
そりゃ日経も3万超えますわ\(^o^)/ありがとう自民党!
でも自民党がGPIF作らなきゃ、もっと酷い事になってた
野党はGPIF批判してたから
コロナだってインバウンドオリンピックGOTOトラベルGOTOイートで政府が輸入して拡散させたんだからね
>>1 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)法を作る自民党は法を悪用して
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)議員年金だけは絶対に手を付けさせない
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ナマポ議員がやる事は本当に犯罪そのもの
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)歳費/議員の給料=議員ナマポ、議員って奴等は社会のクズ
国民年金も国民皆保険もなくなったらもう日本が日本じゃなくなっちゃうじゃん?
>>396 反発食らったら人身御供になるのは公務員だろ
なぜ対象にならないと思えるんだ?
>>11 どこが?
厚生年金と国民年金、同じ額貰えると思ってるの?
掛金多い厚生年金の方が毎月多く貰えるの。
そんなの常識。
つーか国民年金の金額、生活なんてできんの?って額だが大丈夫?
>>322 本当に頭の根から腐ってるよね
意外に民間にやらせたらすぐにノウハウ
飲み込んじゃうじゃないの~~?って思う
障害厚生年金3級受給してるけど大丈夫だよな
いきなり審査を厳しくして外したり、、、
賃金ってさほどってより
ほとんど増えてなくね?日本
>>344 そうだな
どちらかというと自営で国民年金だけど個人年金にも入って備えるような富裕層からガッツリ徴収したい所
厚生年金負担額を更に倍へ
辞められない社畜や公務員からはトコトン毟ろう
>>356 じゃあ民主なら何とか出来るの?
そうは思わないなあ
>>262 厚生年金基金に移動するわ (´・ω・`)
>>395 公務員少ないから問題ないよ…それより氷河期世代って年金ちゃんと支払ってるの…
コイツらの老後どうすんの…
>>13 そもそものスタートがそれだからな
いつか破綻するにきまってる
>>394 精神病むぐらいなら怒って衆議院選挙に爆発させろ
それも無理だったら見ないほうがいい、自分が疲れちゃったら元も子もない
>>377 なんぼ給与が上がっても税金はもっと上がるからなw
ナマポをもらおう!給与は全部使っちゃおう!なぁーになんとかなるさぁー
ねずみ講年金続けてたら当然そうなる
それを変えない無能が何を見込みとか言ってるのか
アホな無能が当たり前の結論を回避する努力を放置してるだけ
胸糞悪いからもっと稼いで自分で老後資金運用するわクズ。滅びろ
貧乏人のくせにが自民党に入れるバカばかりだからこうなる
どんだけ失敗しても己の身を切らずに、国民にばかりその負担を負わせる
恥知らずのキチガイしかいねえのか公務員
年金機構「財源を増やそうと頑張ったんです。リーマンショック以降経済が更に低迷している中、成長を期待できる株やFX、為替に原油、金等に投資してきました。」
年金機構「株では○ンバイオ、○ラ、○ンジェス、テリ○ジー、○ッパー○ード、エクス○リーム等に投資しましたが、悉くだめでした。なぜでしょう?」
>>345 自営業ってちっさな会社なだけなんだが
頭が昭和で止まってるな
自営なんてもう見る影もないやろ
ほんとに薄利の零細だけしかおらん
>>402 ごめん嘘じゃないんだよ…本当にごめん
ちゃんと税務申告もしてるから
税金もそれなりに払ってますよ
選挙どうのこうの言ってる奴いるけど
アメリカ大統領選みたいにインチキすれば自民圧勝
そのめどが立っているんだろう
>>439 増えた分国に払う金が増えてるからな
下っ端だろうが4割以上持ってかれる
外国人を受け入れ働かせてもやつらは日本に金を落とさないので経済が回らない
日本人のための政治をして自国民を豊かにしていかなきゃ年金どころか国が破綻だよ
>>336 3号の制度まじでなめてるわ
なに特別扱いしてんだよ
それでどんだけの人不幸にしてんだ
別に年金くらい減らされてもそれ以上に株で儲かっただろ
そりゃ少子高齢化止まらない以上、そうなるだろ。
負担相当に上げれば別だけど。
>>1 社員じゃない俺大勝利!国民年金万歳!
社畜達は頑張ってお国に納めてね!
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)なんで国民年金と厚生年金を混ぜなあかんねん
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)死ねや、ナマポ自民党ども
>>1 厚生年金の保険料労使折半はかなりサラリーマンにはありがたい制度だと思うわ
サラリーマン時代はあまり感じないが、独立開業して初めて実感する
今の若いやつが年金貰える頃には国民年金は月に三万とかになっているわ
生活保護が大量に出て日本は破綻しかねない
>>1 イソップの「アリとキリギリス」でさ、最後にアリの蓄えた冬越し用の餌を奪ってキリギリスにあげるような話だな
自分はアリ的に働いてきたんで納得できません
どうしてもやりたきゃ国会議員数を半分に減らせ
話はそれからだ
ついでに自民は30年下野じゃ
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰される
>>452 ワロタwww
なんでだろうなんでだろう
老人や団塊ばかりを贅沢させたツケがこれか
日本終わってんな
>>280 それって利確してないんじゃない
売ったら日経大暴落
なぜ二階建て部分を払ってきていてない人達の補填に使うのか
甚だ理解できないし憤りしかないのだが
>>418 EV革命起きたら日本中の社畜が屠殺される
社畜の屠殺デーはもうすぐ
>>466 共済年金は既に厚生年金に統合されてるから公務員も同じく下がる
>>1 掛け金を全部返してさっさとやめてほしい。
会社企業にも返せよ
>>446 確定拠出年金に切り替えればいいのよ。
今まで積み立てた分一回ご破算にしてさ。
国民を甘やかすとワガママになるからな
締め上げる必要があるんだろ
脂抜きだ
国民から金集めて上でじゃぶじゃぶ使ってるからそうなる
>>441 公務員は、厚生年金と一体化させた共済年金とは別に
共済年金基金という隠し玉がある
>>424 公務員の年金とっくに統合されてるぞ
大企業だけは企業年金の3階建て優遇
>>422 新波の45歳定年制の話もこういう事を予見してる
>>448
┌─────┐
│ これはマジ |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ >>448 年収上がれば上がるほど税率増すから恐ろしい
議員と公務員の報酬カット、不正な生活保護受給と部落優遇のカット
立憲になろうがBSのミスター年金を話を聞いてれば
やることはたいして変わらんよ
田村と意気投合するぐらいだから
そこの会社員
今までも全額払ってたかのような
振る舞いは通用しないから。
会社が半分持ってただろ?
その会社負担分が支給に反映されなくなる
と考えれば納得するだろ
何にも損はしてないから。
>>311 いやほんと
国民がアホすぎるというかアホに育て上げられたというか
どんな組織でも上の言いなりになってる連中だらけだもんね
んで得してるのは反社
今金を出せば、将来もっと大きな金を貰えるなんて話、信じちゃ駄目だよ
iDeCoからもぶん取りにくるからね
>>419 教員数更に削減して欲しいならもう解体して国公立なしでお願いしますわ
全員私立に行かせるならそれでもいいんじゃね
ムカつく言い草
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない
たしかに年金や公的医療保険は民営化すればいいんだよ
各人がそれぞれの懐事情に合ったサービスを
民間企業から選べばいいんだよ
国が一律(社会主義的)にやるから不公平感が出てくるわけよ
生活保護者は
世代別だと
65歳以上が1番多いけど??今現在
30年後には正社員よりバイトの方がたいぐうよくなってそう
麻生や鳩山にいらねーだろ。65なっても年収500万以上あるやつにだす必要なし
まっしょうがねえよな、氷河期を安く非正規で使いつぶした結果少子化になり老人ばかりが増えて回らなくなった
もうちょっと氷河期救済策を小泉の時くらいからしっかりやって子供2,3人養えるくらいは非正規でも保証すべきだったね
結局、自己責任と叩いていたツケがお前らに回ってきたわけだが今どんな気持ち?^^
>>280 1年間で支給される年金総額は80兆円
37兆円なんて一瞬で消えるわ
凄いな、団塊が後期高齢者入りを知らなかったとしか思えないレスしかない
別に隠蔽もしてねえしどんなクズでも見れるようにネットに載せてあるが
>>264 昔、ド素人に運用させて半分以上減ったんじゃねーの?
自民党以外に入れる!!!!!
どこがいい?日本共産党かな?
国が年金詐欺で金儲け
今の40代が年金貰う様になったら楽しみだな
>>239 >>もう働かずにナマポもらって年金も免除申請してるやつが一番の勝ち組になった
今の日本だとそうだろうね。事実
まあ今後増えすぎてその制度も変わるだろうけど
未納の奴らにまで配慮してるんだろ?のたれ死ねば良いんだよ。自己選択なんだから
>>472 国会議員 「でも議員年金は混ぜません」
共済年金が無くなり一括したけど
公務員には退職金等年金給付制度や独自の制度がある
結局サラリーマンに全て押し付けて来たかな
年金制度を理解してないアホしかいないなw
国民年金の財源が傷んだのは厚生年金加入者の専業主婦嫁(3号)のせい
この3号は1円も保険料を払わずに国民年金がもらえるというクソ制度がある
本来ならこの3号を扶養する厚生年金加入者が追加で国民年金一人分の保険料を払う必要がある
つまり今回の厚生年金からの補填は正当
まずナマポ(生存権)を切って良いかの国民投票しろって
次に国民年金(≒ナマポ)財源を求めて選挙かな
勝手に決めるな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
まあ、こういうの選挙前にどんどん発表して欲しいからタイミング的には悪くない選挙終わってからいうのが一番悪質。
ちょっと金足りないから、嫁さんの財布から勝手に金取る感じだなwww
>>480 それは嘘だろ
どんどん組み換えしてるはず
いつまでも同じはずがない
>>503 これ
iDeCoをやってるやつ正気か?って思う
この国相手にこっちが自由に出金出来ない口座に金預けるとか俺から言わせたら狂気の沙汰だわ
俺は絶対にやらん
NISAはやるがiDeCoは見えてる罠だろ
こんな事を言うから消費にカネ回さないし
結婚も子供もあきらめちゃうんだよ!
不安しか無い!
厚生年金は労使折半とか言われてるけど
実質全額本人負担だろ
企業の利益をどう配分するかなんて匙加減だからな
ま、これが日本国民の民意(笑)だから。
こういう選択をする政治家、政権を信任して議席与えてるんだから、
それは日本国民の選択ということだわな。
次回の選挙でも低投票率で、あっさり¨御祝儀¨で自民の新政権が勝つだろうし、
まあこうなるのも仕方ないわな
>>6 利確できないやん。暴落するの目に見えてるから
氷河期は不健康だから国民年金長く貰えるほど長生きしそうもない
>>493 若手は厚生年金と変わらんけど
年寄りは3階建てを生きてる間ずっともらえる
これが問題なんだよな
これをまず半額に半減してもらわないとな
議員年金も一緒にしようよ!
めちゃくちゃもらってるじゃん
どうやったら払わなくて済むか真面目に考えるときだな
>>513 あのときに命のリレーを絶ったからな
こうなるのは当然
フザケンナ。
これは企業が怒るべきだよ。自社の社員のために倍プッシュの分を払ってんだぞ?
なんで赤の他人のために。
だったらその分給料として社員に払うよ。
ベーシックインカムは旗振ってた奴が何故か大阪でずっとダンマリしてるから難しいんじゃないか?
>>79 徐々にゴールポスト動かして最終的には厚生年金と国民年金統合するよ
そんな事もわからないくらい馬鹿なの?
>>482 民主や共産よりはマシでしょ
連中は自衛隊の存在に反対している時点で投票すべきではない
ワクチン一本で1400円かな、他国より高く買っていると読んだから接種回数をかけるといくらになるだろう、その金を原資にしたら良いんじゃない?政治家が中抜きポッケナイナイは駄目だよね
>>1 そんな中で自民党は、7割が国民負担となる
議員年金を復活させようとしているからな
ふざけんな
がんばってうまくいっているところから毟り取ろうってさもしい顔した国民の国はここですか?
>>452 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)自民党=朝鮮満州人脈の世界的暴力団なんだから
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)当然ながら日本国民の利益になる事はするハズがないよな
>>524 赤字の共済だけ厚生年金に押し付けて、自分達の支給額は減らさないからな。
公務員滅ぼすか、国ごと滅ぼすかの話になってる。
>>532 おまえのような国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層が
真っ先に殺されるべき。
10億以上の個人資産を没収振り分けで良いよ
殆どは中抜きで盗んだお金だろ
>>345 今はそんな脱税できんよ、ちゃんと税務署くるからなw
まあサラリーマンが損してるって言うなら独立してみたら?まあ3年保たんわw
売り上げあってもなくても毎月同額の収入あるって事がどんなに有り難いか…
自営は仕事来なかったらマジで収入ゼロだからな、楽しいぞ!
行政のお仕事ですなぁ
国民年金が低い→生ぽ突入 だから国の支出が増えて大変ってことか
いいぞー自民公明維新は次の選挙で悪夢を見て散るwwwwwwwwww
>>26 非正規なら賃金安くて済むっていって 増やしたから問題なんだと思う。
>>540 ほんとだよね
出生率が云々言う前にすぐわかるだろうに
基礎年金が安すぎる、だから不足分は、生活保護費からになる
イデコは「退職金控除」が将来的に狙われて縮小されるだろうから、
出口で結構な額を課税されるんじゃね。
はぁ?なら厚生年金を払わないを選択できるようにしろ!即厚生年金やめてやるわ!!
これまで払ってきた分返金しろ!!
>>525 それ法律を作ったやつがアホなだけだろ
なんで厚生年金からの補填が正当になるんだよw
>>264 > 2020 年 1 ~ 3 月期の運用損失は 17 兆円程度の見込みであると報道されています。率にすると 10% 程度のマイナスです。
今もだめじゃん
出生率今年度84万人だよ
来年度は高齢者は3900万人突破
生産労働人口はどんどん減って7200万人ぐらいになりそう。
やばくね?この国
>>444 国民年金は払ってるだろ
んで、そら他の世代が支えるんだろ?こうなるから雇用を放置すんなって声を上げてた識者も居たのにな
>>513 一部のカスは認めないけどそれなんだよな
少子化で年金支えられなくなった
一部にだけ金流す政策してれば格差拡大して少子化が加速するってわかってるだろうに
将来の日本ではヨボヨボのお年寄り強盗団が当たり前になるんだぜ?信じられるか?
これでも選挙に行かない馬鹿な国民
海外からは政治に関心が無い国民の方が笑われるよ
それ自民終わるから、歓迎
ミンスの方がマシっていう状態が実現する
>>537 それは偉いぞ。
でも省庁を批判するのは的外れ。
やっているのはいつも政府であって、政府しか変えられないこと。
>>500 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)そりゃぁ同じだろ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)自民党もミンスも両方とも結党したのは鳩山だから
>>555 アメリカにある菅の口座に取引額の数%が入金されてもわからんよな
お前ら大好きだったろお?自己責任ってワード
よかったじゃんちゃんと責任が回ってきてw
社会不安の原因になるから年金ない奴は安楽死させよう
これは仕方ない
基礎は大事
低所得者をつくると大変
馬鹿だよな、非正規を笑い者にしてた非正規が減ると周らない社会になってしまって正規もそれを支えないとならない
>>187 諸悪の根源は3号じゃなくて子供を作らない奴らだろ
>>435 めっちゃ悔しそうで草
ねーねー
減らされてどんな気分??(笑)
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
>>575 そのアホな法律が施行されて有効なものだからだよ
作った奴のポケットマネーからぶんどるのが妥当とでも言いたいのか
どのみち厚生年金で補てんしても、国民年金は月6.5万円だぞ
物価も上がって来てるから、おまえらが高齢者になる頃に
国民年金しかないやつはホームレスレベルだろう
さらに今生まれてきてる子供らには老害と叩かれ阿鼻叫喚の修羅社会
>>550 とどめに「45歳定年制」を法制化すれば氷河期世代は完全に詰むね
>>568 ↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層のクズい提案
100年安心だって自民党が言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>577 出生率より高齢化率がヤバイぞ。現状でダントツ世界一なのに、ピークは20年後。
ようここまで自民党は放置したもんだ
>>542 屠殺場連れて行かれる豚の叫び声だ
餌を与えられ大事にされたのに、肉にされる事を理解していなかった豚達
厚生年金の対象は総支給がベースで通勤代も含むから
通勤にビジネスジェットを使えば老後も贅沢できるぞ!
>>507 しかしながら優秀な人材を確保するためには高水準の賃金が必要であるのも事実
これは民間でも同じ論理のはずだ
それに高賃金は公務員による不正の抑止にもなる
実際我が国の公務員の不正は他国より少ない
はよ総裁決まってこのこと総理の口から言って自滅しろー自公維wwwwwwwww
公務員の年金と国民年金を一緒にすればいいんだよ 分けているからいい加減なことやるだよ
国民健康保険も個人でやってる医者に入らせろ。医者が自分たちに都合がいいようにしてるから
いい加減になるんだよ。
>>501 それこそ何言ってんだ?
会社が直接払うか支給した給料からはらうかで会社視点で見たら出所一緒だろ。
こんな事やってれば優秀な技術者は他国に一本釣りされて当たり前だね
>>565 年金担当の官僚は、田園調布に5億円の豪邸を建てたよ
地元の人はみんな知っている
ここ20年間、田園調布に新規に入ってくる住民の8割は元官僚と政治家達と言う事実
財源を考えれば国民年金は段階的廃止が一番良い
老後は貯金がなくなったら生活保護、ダメなら自己責任で終わり
公金でなんとかなるほど今の日本は甘くないんだよ
日銀総裁がいくら金融緩和しても皆が金を使わないみたいな事言ってたらしいけど
その理由がここに明確に見えているんだよなあ・・
生活保護も年金で暮らせないお年寄り、身体や精神、知的に障害があっても年金がない年金で暮らせない障害者、母子父子家庭で手当があっても生活で苦しんてる方々、働きたいもしくは働いた給与で暮らせない人たち
これらを一括じゃなくて分けなきゃいけない
生活保護と一括にされてるからこの世帯が世間や一部政治家達から貶められてる
国民年金にフリーター入れるなよ
自営業の為の年金なんだぞ
まあ、こうやって厚生年金者と国民年金者を分断するのが狙いかね?
最終的には年金廃止、ベーシックインカムに統合だろうね。
>>407 氷河期が老人になる前には制度を大幅に見直す必要があるだろうね
>>79 なるほど高所得者層が苦しむだけなら構わないな
厚生年金ガンガン削れ
ナマポ申請を門前払いした糞公務員の年金は半額でいい
これはまずいだろ
厚生年金を真面目に払い続けてきた中間層が底辺に落ちるだろ
>>580 まあ所詮年金制度なんてただのねずみ講だからな
そりゃ回収できるとこがなくなったらねずみ講と一緒で破綻するわけだし
こんなに年金をあてにしてる社畜が
沢山いたとは。そりゃ経済成長もしないわな
あと、そもそも年金は積み立てではないからな?世代間扶養で検索
年金は政府によって崩壊させられた
真相も暴露されている
https://twitter.com/ando_satoru_ 政府の責任を追及しよう
国民の年金を取り戻そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>525 3号の場合、保険料は厚生年金の団体からまとめてから国民保険に支払われている。
3号も2号も個人負担はないけど、厚生年金の加入者全体が払っているんだよ。
>>575 いままで国民年金加入者から厚生年金加入者(の嫁)に金が流れてたのと同じなんだわ
それが修正されてるだけ
>>1 年金支給額を維持する簡単な方法があるよ
それは年金受給者を集めてバトルロワイヤルさせる。
で生き残った人だけ年金給付する。
農家だけどNHK党支持してるわ 自民なんかとっくに見限ってる
自民党
ハードGJ
国民年金のおれっち大勝利wwwwwwwwwww
議員年金ってどうなってんの?こっそり再開とかしてそう
>>577 そんなの分かってた事だろ
江戸時代は人口半分以下だったとか
バカな事ばかり言ってるからこうなる
>>602 そうなったら然るべき運動が流石に起こるんじゃねーかと思うけどな
いや無理か?ジャップ馬鹿だし
>>1 そんな状況の中で自民党は議員年金を復活させようとしてるのかよ
議員年金は約70%が国民が負担させられるだろ
ふざけるなよ自民公明
国が運営・管理する公的年金から
民間で任意に行なう私的年金に変えればいいだけ
社会保障制度を廃止しよう!!
>>602 その子供は将来の「国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層」だな
>>573 つ「特別法人税復活」
今後、更に財政は厳しくなるからありとあらゆる手段で取りに来ると思うぞ。
つみたてNISAも安泰じゃあない。儲けは非課税でも、残高に課税とかやりかねない
いつものバカがわいてるかなw
(ヽ´ん`) < 国家奥義・ツウカハッコウケンを知らんのか馬鹿ども
高卒だけどネットで情報とってるから大卒より賢い
ガガガッ ガガガッ ガイガイジー
ショッ ショッ ショッ ショッ ショウガイシャー
哀れ 無能なヒトモドキ 赤いアトピー 金欠で
光輝く若ハゲ ゴミのプライド守るため 今こそMMT
オデの心の 幸せ壊す まんこが許せない
ガガガッ ガガガッ ガイガイジー
高卒 発達 ガイガイジー
( ヽ゜ん゜)「障害年金申請だ いまだ劣等承認だ」
( ヽ゜ん゜)「現実歪曲 ハッタアアアアアアアツ!ショーガアアアアアアアアアアーイ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無意味☆無価値☆虫けら☆ TEI ☆ HEN!
誕生!無職の ドデカイ子供の 高卒賢者w
ショッ ショッ ショッ ショッ ショウガイシャー
哀れ 高卒無能集団 アホな眼差し キンモー☆くて
ゴミの絆はジンケン 我が家の未来救うため 今こそれいわ維新
オデのプライド 食い破る上級国民打ち砕け
ガガガッ ガガガッ ガイガイジー
高卒 発達 ガイガイジー
( ヽ´父`)ヽ´母`)「婚姻届承認だ。今だ劣等合体だ」
( ヽ゜ん゜)←高卒非正規 子ども部屋・オジサアアアアアアアアアアアアン
(以下製作中)
>>579 主婦層、女性票をまるごと敵に回すから
恐ろしくて議論すらできない聖域が3号
>>471 でも株で使っちゃう
儲けが出たときしか発表しない
博打打ちと同じだな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
お友達企業の株を買ったり株高にするためだけの年金だからね
元々返す気もないんだよ
年金をやめてしまったらお友達企業を支えられなくなる
こういう使い方をしていると年々時間が経つ毎にお友達企業に
お金を回す数字が上がっていくから、そりゃ国民に年金払う
ことなんざ夢のまた夢よ
>>429 コイツとか他にも大勢いるけど。
議員年金がまだ存在してると思い込んでるのは何なのかね。
2006年に廃止されてるのに。
さらに言うと自民党政権で廃止したのに、自民が議員年金を維持とか。
デマ工作としても下手くそでお話にならない。
>>579 社会の安定のためにやったんだから
今回もやるしかないだろ
>>1 まーた踏み倒し厨が他人のカネにタカるのか…
>>611 選挙終わるまで口にしないよw
政府の正式な決定でないとか
年金なんて当てにしてない
畑耕してたほうが老後も安定
これだけ高齢者が増えまくってるから
厚生年金組は地に落ちるの見え見えじゃないの?
>>601 有効なものじゃなかったから対策が必要になったんだろうが
厚生年金を払ってるやつの責任とでも言いたいのか?
このタイミングで恒大集団デフォルトを発端とするちうごくの金融恐慌が勃発したらニポンのネンキンも全部蒸発して
ねとうよの老後は悲惨なことになるねww
しなちょそとねとうよが一度に一網打尽になるって壮観w
>>333 言ってることが根本的にオカシイ。
既に年金が受給されてる高齢者世代はソレなりに子供を作ってきた。
問題は将来受給される年代になった現在60以下の世代だろう。
結婚してない、子供を作ってない、、、これでは貰えるものも貰えない。
年金制度のことを考えず子孫を作らなかったんだから仕方がない。
貧乏でも夫婦とも稼ぎで子供を育てて頑張ってる若い人もたくさんいると言うのに。
ついでに言っておくと選挙に行って投票しろよ。
そんなん(世代)だから生活に困窮することになるんだよ。
引退決まった爺さん首相が、これも入れときましょみたいに懸案ぶっ込んできて草
こんなことが許されていいはずがない。
国民年金の人生か厚生年金の人生かの選択は22歳の時に終わってる。
いまさらこんなことがまかり通るのなら、社畜人生を選択した
俺の人生は何だったの?
>>633 公務員はとっくに厚生年金に移行してるからくっついてますよ
議員年金はあれ年金と言いつつ別物だから違うけど
>>541 ほんこれ
会社の負担と言う体にしてるだけ
本来なら給料に含まれるカネだ
>>455 林檎やマイクロソフト集中投資してるから大丈夫
>>588 辻元や蓮舫や福山哲郎がいる政党がマシとは思えない
状況悪くなってるわけで、足りないからって厚生年金にどんどん寄りかかっているのに
額は変わらんだの、貰える年齢は変わらんだの言うやつは楽観的すぎないか?
役人か書き込みバイトなのかと邪推してしまうわ
>>630 嘘乙
国民年金一人分の保険料が足りてません
完全に3号の分はタダ乗りですけど?
>>596 そりゃこれから「45歳定年制」も現実になりそうならますます子供なんか作れなくなるわ
国民年金の人儲かってよかった!
厚生年金サラリーマンザマァ
サラリーマンは乞食の為に働けや!
サラリーマンは可哀そうだけど楽して給料もらってるんだからこれくらい我慢すべき
おい、なんで所得の低い方に手厚くなるんだよ?逆だろ?
高い厚生年金を月々強制的に払ってる社畜の皆さん御愁傷様
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
自分は氷河期だよ
だから自営業になった
人に頼ってたら殺されると思った
>>525 子供を産んでたら優遇でいいんじゃないか。
公務員や機構や農林中央金庫や漁協まで入れると12.5%ぐらいかな
富裕層1%なら14%に86%が支配されているかな
百年安心とか環境大臣のオヤジが言っていたんだけどねえ、アレは嘘か。
>>585 2000万円は年金が出る前提の試算だからもっと必要ってことだろ?
>>654 ↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層がどや顔で提案
>>439 2000年比で現金給与総額は10%減ってる
つまり、竹 平蔵が給与ゼロの人が増えたから給与平均下がったとか言ってるの以前に、全体が減っている
※適当にググって昔のデータ載せてるとこあったのでソース
https://gentosha-go.com/articles/-/34575 これじゃ、先行き不安でますますお金なんて使えなくなるよ
子供だって、作れるかどうか、現状だって相当悩んでしまうのに。
>>606 ジジババに関しては削らざるをえんだろうな
老人ホームでもトリアージ始めるだろう
>>603 氷河期世代がつむというか、それ以降の世代もつむ
命のリレーを絶つと、色々な歯車が狂いだす
ちなみに一世代殺すと回復に150年かかる
>>577 ヤバイよ。それをずっと放置してる自民党もヤバいし
その自民党を支持し続ける国民もヤバい。
ちなみに、近年で唯一、出生率を上げたのは民主政権。
すべて自民が叩き潰したが。
30年前から実質破綻してたシステムじゃん
その間運用や決定してるのが逃げ切れる世代なんだから抜本的改革なんか行われないというジャップのダメ気質が存分
>>548 やっすい金額だぞ
しかも今の若手は貰えない
大企業の企業年金とは段違い
収めてなかった人間に払うからこうなるんだよ。
そいつらが死んだら相続税100%で全没収すればいい。
年金制度続けるなら少子化問題改善が必須なのに20年以上放置してるから笑えない
今後状況が悪化することはあっても改善することが確実にないと分かってて徴収される地獄
単純な話、年金機構に金を預けられるだけの信用がない
今のご時勢で「数十年後には掛け金以上の額を返しますから、毎月金を預けてください」
なんて話を鵜呑みにする方が頭おかしいと思う、ヨソに使い込まれて消えるのがオチ
どうしても老後に備えたいってんなら、自分で貯蓄なりして管理する方がよっぽど安全
100年安心とか、最初からウソに決まってるじゃんwwww
おまいら、馬鹿なの?
>>684 俺もそうだな。会社が信用できなくなったから
>>658 政府「当てにはするな保険料は取りたいだけ取るが」
>>652 廃止はされてるけど
給付はまだ続いている
廃止寸前でやめた人いたなぁ
やっぱり計画的は大事だな
小さいことからコツコツと
イライラするとコロナにかかるぞ
ちょっと昼寝でもしてきなさい
自営業の脱税にメスを
特にサービス業はキャッシュレス必須にしろ
悪夢の民主党が大盤振る舞いしたつけw
民主党を選んだ愚民 よかったな
652 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/12(日) 13:34:45.40 ID:jG4m5fb+0
>>429 コイツとか他にも大勢いるけど。
議員年金がまだ存在してると思い込んでるのは何なのかね。
2006年に廃止されてるのに。
さらに言うと自民党政権で廃止したのに、自民が議員年金を維持とか。
デマ工作としても下手くそでお話にならない。
↑
お前がデマだろ 死ねや安倍信者ネトウヨ朝鮮人死ね!
おいおい
今俺そこそこ高収入で厚生年金もガッツリ納めてるから「これは将来そこそこ貰えるのでは?」
とか思ってたのにそれが目減りするってことかよ
勘弁してくれ
働かない奴が落ちぶれるのは仕方無いにしても、働いてる人が落ちぶれて行く状況とか破滅しか無いんだけどな
物価はまだ上がり続けるのにこの国はどうすんだろうな
>>640 自民党はそういう政党。ノアの箱舟やってる。庶民は溺れ死ねばいいって思想
>>471 GPIFが大々的に売却始めようとしたら株価が急落するからな
その瞬間評価額も含み益も下がってしまう
少しくらいならともかく、まとまった金額は売ろうに売れない
なぁに、全国の雇われ人はわずか5,660万人
お前ら雇われ人が自公以外に投票したって、世の中変えられないさ
お友達企業に箱物作らせて年金足りなくなったイメージなんだけど、俺の認識違いだったら指摘してくれ
コロナもあって
来年度から税金、健康保険料の負担も増えるんだよな
生きていける?おまいら
さ、どこまで厚生年金あがるのか楽しみやね
1年、10年と重なっていくと結構な額が国に抜かれるんだろうなあ
ま、氷河期叩いて気持ちよくなってたししょうがないよねww
これほどまでに因果応報という言葉があてはまるものがないw
>>711 インボイス制度が始まるからもう逃げられない
>>664 小梨はただでさえ貧乏人が多いのに
そんなことしたら生活保護受給者が増えるだけだ
田舎で自給自足が流行りそう
物々交換でなんとか暮らすわ
なあオマエら確定拠出年金今どれくらい?
まだ500程度何だが…
色々困ったのう
俺の家系は男は65歳が寿命なんだよね…年金貰えんなぁ…
まずナマポ・障害者年金廃止・皆保険制度廃止の国民投票してくれ
財源の話はそれからだわ
俺は廃止に一票入れる
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)今や共産党よりも遥かにあくどい自民党政権
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)安倍以降、北朝鮮も真っ青な独裁国家になったからな
>>1 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)共済年金と厚生年金は合併したよ
>>633 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ナマポの議員だけは対象外に設定
議員年金うめええええええええええええええええええええええええええええええ
年金フルで払っても6万ちょっとか?生活保護しかねえよ。
そこから減るんだろ?少子化で。6万が4万くらいになるんか?
今更騒いでるのが
情弱層の政治無関心リーマンらしいよなw
>>684 自営業だって殺されてるだろうが。おまえは単に運がいいだけ。
おまえも国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層のひとり。
>>678 全然可哀想じゃないぞ
半分は会社が負担してくれて貰える分は国民年金の倍以上あるわけだし
idecoやGPIFやETF買いで日経爆上げしてるときに株買った組が年金ウマーできた勝ち組やからね
いま株ホールドしてたりidecoやってるやつは養分だからwww
お疲れ様でしたー
>>631 いやそれはそれでいいけど
年金制度がダメなのはメインはそのせいではないと思う
ねずみ講制度のまま維持しようとしてるのが諸悪の根源だよ
>>595 結局は社会の一員だからね
嫌なら以前言われてた東京独立国家論が良いと思うんだけどね
首都圏外は社会主義国にして、憲法も国会も中央銀行も新設してさ
もうじき年金は75歳から受給開始となり
74歳以前からの繰り上げ受給は年齢に応じて目減りするようになる
老後は年金だけで生活しようと思ってる奴、絶対無理だから早くあきらめろ
>>709 廃止から何年経つと思ってる?
あの人もあの人もお亡くなりになり、いずれ消滅するんだよ。
すでに制度として破たんしてる
60~の限定的BIとでもして一律配布でいいだろうに
>>711 会社の脱税の方が深刻だろ
架空発注やりまくりw
自民に入れても増税と社会保険料を
際限なく増やされてジリ貧だな
ずっと前から少子化で言われてたことだからしょうがないよ
サラリーマンあざーーっすwww
おれのために働いてくれてありがとうww
最終的には払ってない人にもお前らの厚生年金を分け与える事になるんだから払わない奴の大勝利w
一生低い給料で真面目に働いて年寄りを支え続けて
いざ自分が年寄りになったら支えてもらえないってのが美しい国日本なんだよね
>>670 俺、給料支払う側だけど厚生年金の会社負担なかったら
社員の給料、少なくとも2万円はベースアップできる
高市の出馬表明もう一回見てみ
そんなお前らを救済する青写真
いっぱい語ってるで
>>640 そういう政党なんてのは小泉政権でわかってますよね?
それでも票をぶち込んで与党にしてるのは国民ですよね?
なら、国民が望んでることですよね?それは
日本年金機構が株で儲けたでもまだ足りないわけだ
まだ株価あげないといけないと
>>729 最近、富裕層小梨増えてるし
小梨は子持ちよりは貯金しやすいだろ
こういった年金問題もあるからmRNAワクチンで人口減らそうとしてるんだろ
元のタイトルは
「厚労相、国民年金の目減り緩和策表明 公的年金制度改革に着手意向」
なのに、なんで勝手に
「【自民党】国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み」
にしているの?
potato ★はスレ立てに相応しいのか?
>>693 世代別の投票率の推移みりゃ解るが民主主義な以上、選挙対策的になかなかそれができない。氷河期世代が高齢層になったら今より更に声がでかくなる
まあ厚生年金の社畜はいま職域接種でガンガン減らされてるから
まだ打ってない奴らは得するかもしれないな
女性が社会進出した分、今の低年金が昔の3号になるだけ
嫌なら女性正社員も一家の大黒柱になればいいだけ
>>760 後ろにいるのが安倍って時点でもう終わってるだろあの女w
>>753 少子化対策に動かないのは少しもしょうがないことではないが。
俺の海外口座差し押さえられたりしないよな?
この前マイナンバー提出お願いきた
提出しない場合は、利息に対して税金掛かるって書いてあった
checkingなんで利息ないけどな
471 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/12(日) 13:27:55.71 ID:yJdiYAZW0 [4/6]
>>438 かなりプラスになってるだろ
↑
利益確定しない限り、利益とは言えない
相場やっている奴なら分かっている
GPIFが利益確定の売りをしてみろ? 連日ストップ安で日経平均1万円切るぞ
>>744 まあ普通に積立だからね
多少へこんでも大丈夫
>>741 自営は貧乏にはなるが拘束時間を減らせるからな…自己責任だが睡眠時間は取れる…
「日本人は感動を食べれば何も食べなくても生きていける」ので
ボランティアでもやって「ありがとう」と言われるだけでお腹いっぱいになる
そういう世の中になる
もう世代間扶養の年金制度は無理なんだよ
ネズミ講のように人が増え続けないと維持できないじゃん
ブラジルやアルゼンチンあたりなら政府関連の施設が焼き討ちに合ってる事案だわなあ
日本人は羊の様に大人し過ぎるわ
高市総理になって国防軍作ったら
銃弾は海外からの侵略者じゃなく国民に向くかもね(笑)
>>768 氷河期世代だけ75歳からにすると思うは
日本の
高齢者の寿命の平均が20年伸びてます
爆笑国だぞ????大笑
>>1 お金が足りないなら田舎に住めばいいだけなのに東京とか高い家賃のところに住んで金がないって言われてもね・・・
日本は自民カルトの国になっちゃった
金を吸い上げられまくっても信者
これはダメだろ国民への約束違反だろ!
それに年金の運用益は株高を受けて沢山あるだろ
なぜそれを隠す?
今の自民は勝ち組の為の政治だから。
別に頼りない野党連中に政権を渡せとは言わないが、
少なくとも拮抗状態を作るべきだよなあ。
今の自民は中流以下を貧しくさせる仕組みを、
議論無視の強行採決で通しても大した問題にならない、と感覚が麻痺してるからな
老害五流悪党なんてこんなもんさね
票にならんこと、都合が悪いことは先送りにして
ダラダラと時間だけ費やして税金ネコババしてきただけだし
GPIFは日本株の買い支えが目的で
運用益を還元なんかするつもり無いだろ
今のサラリーマン若者が多数派になったとき
官僚全員クビにしよう
そ来年にはプラスチック有料化だからな?
終わってるよ自民党
>>737 議員年金が廃止されてるのは理解できたか?
きみたち外国人ように
そろそろ怒りがこみあげてこないか
打たれ続けても我慢するのは偉いけど
耐えるのは日本人の美徳だよな
でも、まだ、サラリーマンやるんだろ?
厚生年金の掛け金は今後も
どんどん上がっていくけどな
はやく、年金解散しろ。
積み立て方式でやりなおせ。
これで老後安心とか
宵越しの銭は残さないとか
考える時期がありました
息子たちがかわいそうだから海外に就職させよ
日本は未来がなさすぎ
士業で国民年金の俺は勝ち組ですわ
サラリーマン諸君の厚生年金で
俺の年金を補充してくれ
>>796 氷河期75ならまあ
80かもしれんぞw
立民や共産なら解決してくれるのか?
なーんも触れてないぞ
>>736 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ナマポ=議員もな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)世襲がはびこってるのは日本の議員報酬が超高額だから
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)囲い込みで世襲が誕生している
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)一般の全国議員もほぼ仕事なんて存在しないでナマポ生活
>>787 なのに株価があがると得意気なネトサポたち
選挙に行ってないやつは文句を言うな‼
行かない興味が無いと言うやつは好きにしていいよだからな
自分の権利の放棄なんだから文句を言うな‼
>>761 iDeCoは退職所得控除を弄られたらアッという間に高税率
証券会社の説明は今の税制が前提だから、信用して突っ込む方がバカです
毎年の少子化で支える者達が減ってるからまぁしゃあないわ
>>757 海外の反応「日本は底辺でもサービス業が丁寧!親切!」
日本政府「ドヤァ、日本の民度は高いでしょ?w(底辺はとっとと〇ね)」
年金、信用出来なかったんだ。
やっぱり、おかしくなったか。
こりゃ20年後には、破綻かな。
>>622 最終的には統合するから毎月お前が払ってる些末な金も全部消える
アホ丸出し
ニュー速+でも自民党のヤバさを気づいたやつがほんの少し現れ始めたのが救いかね
まあもう間に合わんけども
とりあえず前回の参院で世帯所得800万以下で自民に入れたやつは死んでくれへんかな
無知な人は積み立ててるつもりだろうけど現実は国に徴収された分が蓄えられずに老人に支払われている
自転車操業状態で誤魔化してるだけの糞制度
やっぱ年金なんて払うもんじゃねーなぁ。まあ勝手に徴収されてしまうんだが
>>796 昭和50年代だけ狙い撃ちでひどい政策するからな
たぶん氷河期世代が全滅するまで終わらない
>>789 国「格差ひどいからiDeCoに100%課税するわ」
全額返金で安楽死制度を作れよ
クソ団塊なんかに喰われたくないんだわ
まあ国民年金だけで老後生きていくのら不可能
自営業者は稼げるときにしっかり稼いどかないとな
自己防衛
>>628 貯金か何かと勘違いしてる奴らいるよな
子育てしてないなら本来貰えるだけでも有り難いというのに
>>688 あの時も出生率を隠蔽して法案成立数日後発表されて
100年安心どころか数日で出生率の計算がデタラメで崩壊してた。
自公政権の隠ぺい改竄の歴史
選挙は自公以外
>>827 まあ税金と思って諦めようぜ
個人で資産増やして子育て頑張るしかない
>>674 https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/20120803.html 国民年金の第3号被保険者は、ご自身で保険料を納付する必要がありません。
これは、配偶者である第2号被保険者が加入している被用者年金制度(厚生年金保険や共済組合など)の保険者が集めた保険料や掛金などの一部を基礎年金拠出金として毎年度負担しているためです。
(国民年金法第94条の2,同94条の3,同94条の6)
>>718 自分がノアの箱舟に乗れると思って自民支持してる貧民
支持率が高い時 やっぱり自民しかない
支持率が下がって来た時 民主よりマシ
選挙で大きく議席減らしそうな時 民主だけはダメだ
田村みたいな露骨に国民にケンカを売る政治家は
真っ先に落とされるべきにもかかわらず、
平気で票を入れるB層のせい。
共済年金は厚生年金と統合され
公務員の退職金は厚生年金から支払われます
国民年金からもたかられたら原資がさらに減っていきますね
国民年金に一本化がいちばん平等だな
そうしようぜ諸君!
>>839 25年間人口や経済が右肩下がり続けてようやくだね
まじふざけてるな
これでも自民に入れるアホがまだいるのか?
厚生年金を納めてくれているエリートの皆さんありがとう!
さすが自営業の強い味方自民党だ。
サラリーマンさんは御愁傷さまです。がんばって天引きされてね!
お前ら、マジで自民以外に投票しろ。
どこでもいいが、少子化対策を手厚くやるとこがベストだぞ。
こんなもんまだまだ酷くなるのが「確定」してんだから
手を打たん政党を支持すんのは単なる自殺だからな?
週40時間労働してる人だけにベーシックインカム導入でいいわ
ナマポは廃止して現物支給のみで
>>769 だったら金持ち小梨からだけ取ればいいだろ
貧乏小梨という弱者まで巻き込むな
小さな政府や新自由主義にすればいい
少子高齢化社会では福祉や社会保障は維持できない
やっぱり小泉政権と竹中先生が正しかったんだよ
国民の命よりも五輪なんだし
マダマダかこんなもんじゃないさね
大本営を舐めるな
>>1 国民年金の給付水準は47年度には現在より3割減る見通しだ。
3割減、、さらっと怖いこと書いてあるんだけど
47年度って26年後
毎年来てるねんきん定期便の金額なんて当てにならないってこと?
>>835 払い損確定な時点ですでに破綻してるが?
破綻してるものを破綻してないと言い張ってるだけだが?
>息子たちがかわいそうだから海外に就職させよ
5年後に白木の箱が届くなww
遺体送るのは200万ぐらいかかるぞ?
>>795 日本国家の為に有用な働きをせず税金貪ってる高齢者を一箇所に集めて自衛隊が屠殺するならなあ
貧乏国家でイヤになる
のんびり過ごす老後にはならなそう
バイトしなきゃ生活できないから
地方にも引っ越せん
人口バランスでそう遠くない将来に勘定が合わなくなる
基礎年金勘定の穴埋めに厚生年金の報酬比例勘定がとうとう使われるってことか
そんなこと2003年の年金改正で決まってたことじゃん
何を今更って感じだよね
旧共済年金の厚生年金への統合も建前は官民格差の解消とか言ってたけど
その実は人口バランスが明らかにおかしくて将来破綻確実だった
旧共済年金の報酬比例勘定救済のために
莫大な積立金がある厚生年金の報酬比例勘定に無理くり押し付けただけの話だしね
旧国鉄の年金も民営化のどさくさで厚生年金に押し付けたしね
>>500 ミスター年金ってあの無能メガネ君だろ
鳴り物入りで官僚にキャン言わされて涙目敗走wwwww
まだ現役で無能晒してるけどポーズでハラキリくらいしろや
ミスター無能wwwww恥さらしwwww
>>831 最近控除自由にいじってガンガン重税化させてるから絶対それやるよな
給付水準が減る見込みって時点で破綻だよね
そこ保証しないと悪循環になるの明らかだわ
>>843 安全 と 安心 という言葉を腐らせたのは自民党の功績だね
ニュートラルなつもりなんだけど、これについてはそう思う
自民党は年金運用益をなぜ隠す?なぜ国民に還元しようとしない?
>>859 公務員の退職金20年前と比べて1000万近く減ってるぞ
これからも減る方向で確定してる
この国ってなんで底辺ばかり見て中間層を見ないんだろうな
自称弱者が得する世の中になってるじゃん
馬鹿かよ
派遣社員の厚生年金加入率低いな
年金面でもケケ中の被害者なんだからこれくらいやってもらわんと
これ、とんでもないことなんだけど
立憲民主党政権になったらこんな程度では済まないだろう
アイツらレベチやから絶対に任せられん
>>839 前回の参議院でねじれてほしかったよなぁw
まあ、来年あるから来年こそねじれさせようぜ
なんでこんなにも糞な与党に
法案をすんなり通すような体制を許してるか意味不明だもん
>>742 国民年金なんか月々微々たる金額しか払ってないだろ
せめて月三万くらい払ってからほざけ
>>39 民主が何かしてくれたっけ? あぁ、大事な年少扶養控除無くしてくれたなぁ
>>1職域接種を月1にすれば殆どの給付対象が支給前にいなくなるから給付も減らさずにすむなw
>>859 共済年金がしれっと厚生年金に統合されたのを見るとこうなるのも驚かないわw
竹中が言うように国民年金は廃止するべきで、民間参入させた方が良い。
>>831 この辺も後々手をつけてきそうだよな
NISAも狙いをつけて株の税金も上げるだろうな
社会主義みたいなことやってるから
自由社会主義党に改名すべきだろう
そのうち自由も怪しくなりそうだが…
マジでとっとと積立として精算しろよ
損するの分かってるのに払えってのが糞なんだよ
国会議員の年金も公務員の年金も
全部統一して
一元管理しないと
庶民の年金はどんどこ削られるだけだよ。
高齢者の自殺率が戦後最少
若者の自殺率が戦後最多に迫る
by2021年ー大笑 終わりやね
>>856 バカだよね。明らかな工作につられすぎ。みーは
これからも掛け金値上げはしますが
支給額はどんどん減らされます
どうせ選挙いかないんだから
嫌なら会社員やめるしかない
そもそも世代間扶養なんだから
税金だと捉えた方が良いよ
日銀が株を買う予算が年に12兆円あるなら年金に回せば良くね?
>>778 自営業は言うほど脱税できない
ここでよく言われているのは節税
受給年齢も引き上げられ、受給金額も見合った金額にならない。
小手先の制度改正じゃどうにもならない。受給人口と保険料支払い人口のアンバランスを解消しないとシステムが成り立たない。
>>854 ↑国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
増税で資産を増やせるわけがないということすらわからないバカ。
>>886 それだよな、順序的に共済年金の振り分けが優先だよな
>>889 上級からみたら
中間なんて存在しない
上級以外は皆底辺
年金もらってるやつに給付金やら商品券ばらまくな!
年金もらってるやつは給付は禁止にしろ!
悪平等だろが!
三重県の会社員、頼んだぞ。
コイツを落として下さい
>>862 何よりも安定を重視する日本人に民主主義なんかマジで向いてないんだよ。
こりゃだめだって政党を落として政権交代ってのを気軽にやらない。
ずっと免除されてる俺の大勝利!
だいたい払ってる人って半分なんだぜ
100年安心、本気で信じてたんか??
もしかして馬鹿ですか?wwww
お前ら氷河期世代はいずれ貰えなくなるとか言うけど次期総理ポストは進次郎やぞ?w
氷河期世代だから自分の都合のいいような政策作るに決まってんだろあほがw
割を食うのはお前らゆとりだよばーか^^
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
人殺し日本政府 自助努力を強いるなら税金取るな
年金もらえないのに支払ってるだけなんて割りに合わない
悪夢の民主党政治の債務を払えよww
マジで笑えるな 民主党が勝った時の予測どうり
底辺愚民 これが自己責任だぜ?
いくらなんでも今以上に厚生年金からカネを奪うのは理屈がとおらないだろ
氷河期はそもそも政府なんかとっくに信じてないからなぁ
おめでとう氷河期!さぞ飯がうまかろう!!
>>889 中間層と底辺を戦わせておけば、上流が安泰だからだよ。
>>877 一回ではなくもう永久に追放してくれ
なんで一回見限った奴らに単独過半数投票するんだよ
ジャップ意味わからなすぎて俺はあの衆院選のときマジ発狂しそうになったわ
自民党はマジでカルト宗教に支配されてんな
野党よりクソ政党
>>866 わざとらしい分断野郎
国民年金は厚生年金で言う基礎部分なんだよ
じゃあ会社辞めたら国民年金に来るなよ
無年金で生きていけよw
これは将来 厚生年金も共済年金も国民年金(基礎年金)に一本化されるだけ!
厚生年金も共済年金も保険料は掛け損に終わる算段だわさw
>>880 勘定合わないのは良いけど子育てしてない層だけ減らすとか出来ないの?
色々計算おかしくなるの子育てしてない層が原因でしょ
子育て世帯まで減額は色々オカシイ
まあ、ポンジスキームですから
金を突っ込む対象が、昔はグリーンピア、今は株
所得の低い方々に手厚い年金に変わる。非常に意味のある改革になる
但し給付は減る
>>913 業種による。
サービス業なんてやりたい放題。
売上減らして記帳したらいいだけ
>>908 確か公務員共済年金に巨額不払いが
発覚したら慌てて共済年金と
厚生年金混ぜ込んで不払いの
対応してたような…
>>920 うーん選挙対策に老人保護手厚くしてワクチン投入!w
自民党に投票する非経営者=肉屋を応援する牛や豚wwwwwwww
>>878 髪が全部抜け落ち歯が全部抜け落ちても働くのだ
>>877 もう一回っつーかもう永遠に下野してていいわ自民
この30年の責任取るには解党くらいしかないだろ
>>904 おじいちゃん公務員の年金は厚生年金に統合されていますよ
もともと満額でもナマポの半分くらいだろ(´・ω・`)?
そこからさらに減額ってもう、入るヤツがバカって事になるよな
年金なんて収めないで貯金もしなければナマポ貰えるんだから
現状ですら4割は国債でやってんだから、その割合あげりゃいいだけ
もう年金一括にして
70歳以上一律10万円とかにしてほしいでーす!!
あ、沢山納めた人は15万で
>>947 くそが!ふざけんな!老害ども!
商品券やっても電子化に反対するまじ糞
>>922 民主主義ってより二大政党制を理解できてない
自分は多数派にいたいという大勢主義が邪魔してるのかな
まあここで文句言ってる層はワクチンとかも何も疑わず接種したんやろなぁ
>>917 逃げ切り世代には関係ない話だから今回も自民が勝つ
そのうち日本には海外から人が押し寄せるんじゃね?
アメリカで買うより安いしな、体感的には日本は半額ぐらいじゃねーかな
それでも高く感じるのは元の給与安いせいだと思う
>>855 だからお前はバカか?
専業主婦養っても夫の年金保険料は1円も上がらないのに
もらえる年金は国民年金一人分丸々増える制度なんだわ
もしかして知能に障害でもある?
>>778 自営業なんていう零細より、大企業の優遇税制はどうにかならんの? 小さな製造業を経営しているが予定納税とかいうクソ制度は知ってるかな?
>>899 倒産とんずらするかもしれないからそんなもん今以上に信用ならんよ
929 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/12(日) 13:44:02.67 ID:EC7WNA4f0
年金もらえないのに支払ってるだけなんて割りに合わない
↑
年金は税金です 年金ではありせん
日本政府は、支給年齢を75歳から80歳へと、ゴールポストを動かし続けます
わかりきってたこと。どの仕事を何歳でも出来るよう体力作りと資格か技術を得るしかない。
65歳で普通の会社員幾ら年金貰えるんだ?
月に14万くらいか?年収400くらいで
サラリーマンさん!
必死に定年までお勤めして
おれたちの国民年金に恵んでくれてありがとう!
文句があるなら東大入ってから言え。東大出のエリート官僚様の考えだぞ。偏差値が全てなんだよ。
>>952 ↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
年金なんて辞めちまえよ。帰ってくるとか期待しているから文句がでる。名前を変えて税金にしちまえば誰も文句言わない。
>>872 6万から3割引いたら約4万
約4万
公務員20万
この国どんどん国民負担増えてるのに福祉は反比例に削られていくよな
今の若い子なんかは高負担低福祉だろ
年金払うより
自分で貯蓄した方がよい
減ることはない
こんな時代がきっとくる
お前らがもっとワクチンを打てば
将来の受給者は得をする
>>741 確かに私は運に恵まれている
覚悟決めて生きるようになってから追い風になってる
>>933 自民党のスタンスが財界の利益>国、国民ってのは流石に皆理解したかな?
>>969 家計保有現金100兆
これが自営の脱税物語ってる
>>889 底辺が優遇されてるというなら中間層だって底辺になればいいじゃん
死ぬまで働く必須あるのは自明の理
年金生活なんて上級だよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250512160843caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631419772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自民党】国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み 政府、対策として厚生年金の財源を国民年金に振り分ける方針★3 [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【自民党】国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み 政府、対策として厚生年金の財源を国民年金に振り分ける方針★4 [potato★]
・【自民党】国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み 政府、対策として厚生年金の財源を国民年金に振り分ける方針★7 [potato★]
・【自民党】国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み 政府、対策として厚生年金の財源を国民年金に振り分ける方針★11 [potato★]
・石破総理「国民年金の受給額が少なすぎるから増やしたい。財源は厚生年金を充てる」⇐これ、ええやん?なんでお前ら反対するん?
・【2年連続黒字】厚生年金と国民年金の決算
・【厚生労働省】国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え ★3
・【政治】少子化対策財源 「こども保険」新たに検討 公的年金の保険料に上乗せ
・【悲報】立憲民主党、選挙前なので財源なきばらまきを要求してしまう🤪「国民年金の底上げガー!」
・岸田首相、少子化対策の財源として社会保険料引き上げの方針★2
・厚生年金引き上げと国民年金への流用がほぼ確定になったけど
・厚生年金は会社が半分払ってくれてラッキーor本来労働者に払う財源で払ってるだけ
・厚生年金、国民年金 2年連続黒字 積立金残高164兆1245億円
・国民・厚生年金「18年間受給したら払った額と同額になります」←これ
・【厚労省】国民年金「5万円台」維持へ 厚生年金で穴埋め [豆次郎★]
・お前ら国民年金・厚生年金ちゃんと払ってるか???????????????????
・【年金】国民年金を厚生年金で穴埋め 岸田政権が進める「令和の年金大改悪」の姑息なトリック ★2 [ぐれ★]
・【年金】国民年金を厚生年金で穴埋め 岸田政権が進める「令和の年金大改悪」の姑息なトリック [ぐれ★]
・野田佳彦「厚生年金と国民年金を一体化して、氷河期世代の年金を確保しろォ!!!やれぇ!!!」。。。実現へ…
・国民民主・玉木氏「選挙に不利でも、石破首相は年金改革法案を出してください」「氷河期世代や厚生年金が無い人に必要」 [お断り★]
・【年金】国民年金保険料の滞納対策を強化 強制徴収対象拡大へ
・「全国民に商品券を」の要望も 政府、コロナ対策で各業界と協議
・国民負担増、口つぐむ岸田首相 参院選後へ財源論先送り―骨太の方針原案 [蚤の市★]
・【経団連】自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」 [クロ★]
・【経団連】自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」 ★2 [ばーど★]
・日本国民、防衛費増額・少子化対策予算倍増は「賛成」 財源増税は「反対」 他のどの予算を削るべきか
・ノーマスクでコロナ広めて高齢者減らしまくって年金や医療費の大幅削減を狙う政府の方針、日本にしては大きな決断だよな
・【差し押さえ】国民年金保険料の滞納対策を強化 強制徴収対象拡大へ 年収300万円~かつ7ヶ月以上の滞納者は差し押さえ
・【話題】年金給付水準が低下…2050年には世帯主85歳で預貯金ゼロが半数
・【悲報】老後の生活考えると、妻の年金も重要なので普通の会社で真面目に働いて厚生年金を払っていた女を選ぶんだぞ!
・石破首相「基礎年金の給付水準は維持される」
・【年金】「財政検証」公表 最悪のケースで給付水準36~38%に落ち込み
・政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め将来的には義務化の方針
・国民年金の特別催告状 21
・【自民党】厚生年金の適用拡大 2段階を提言
・国民年金の免除申請したいんだけど
・46歳アルバイト「国民年金保険料を払ってません。これから国民年金を払って、将来年金をもらうことは可能でしょうか?」 ★5 [スペル魔★]
・46歳アルバイト「国民年金保険料を払ってません。これから国民年金を払って、将来年金をもらうことは可能でしょうか?」 ★8 [スペル魔★]
・自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★4 [minato★]
・政府、20歳から65歳まで国民年金を収めさせる案を策定
・結局働いてないと税金と国民年金の支払い通知が来るんだよな
・政府、大型商業施設への協力金を大幅増額へ 一般国民には無し
・【政治】国民年金の保険料 延滞金約4億7000万円徴収できず
・失業手当を大幅に増額し労働参加率を低下させ、賃金インフレを起こすべき 財源は自衛隊の解体と雇用調整助成金の縮小
・安倍 参院選後に年金の大幅引き下げを発表へ 支給開始年齢は逆に大幅引き上げか?
・ライドシェア、来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定 政府方針案 [ばーど★]
・【速報】日本政府、6月から水際対策大幅緩和 ホテル空き室なくなるぞ
・【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 ★2 [樽悶★]
・国民年金の免除申請したいんだけど世帯分離っていうのすればいいの?
・【上級国民、濡れた手で粟】年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
・ニートって国民年金の保険料どうしてるんだ? 赤とか黄色の封筒が届いて怖いだろ
・【経済】日本経済「大幅落ち込み」の足音、政府の経済対策では解決できない
・国民年金の保険料納付「64歳まで」5年延長へ 国が本格検討を開始 ★2 [ぐれ★]
・【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
・国民年金創設者「どうせ金の価値は変わるし使っちまえよw払えなくなったらルールも変えればいいし」ありがとう自民党!
・【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針
・【感染症対策】医学部定員に感染症科・救急科の優先枠、23年度にも…専門医を育成 政府方針決定 [すらいむ★]
・【政府】コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針 ★5 [孤高の旅人★]
・【政府】コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針 ★2 [孤高の旅人★]
・【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★3
・NHKが23年ぶりに基本給をベースアップ 若年層職員の離職対策、業務職平均月額6500円引き上げ… 退職手当や年金の額も上昇 [冬月記者★]
・【リテラ】金融庁「年金下がるから資産運用」報告書批判に、麻生太郎大臣が開き直って国民に説教! でも自分が貰う議員年金の金額は…
・【SNS】名誉毀損の書き込み 電話番号情報開示へ 匿名の情報発信者を特定する手続きを大幅に簡素化 総務省が方針 ★4 [ストラト★]
・ロシア「助けて!酒税を増税したりアルコールの深夜販売を禁止したりしたら国民が健康長寿になって年金の支出が急増しちゃったの!」
・【日本】政府、東京五輪の猛暑対策・熱中症予防へ「打ち水」を行う方針 有識者会合を開き「道路のおもてなし」検討へ
・日本政府、国民民主党の「年収の壁」対策、基礎控除等の合計103万円から178万円に引上げ、7.6兆円の減税と試算 ★5 [お断り★]
・首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
08:50:00 up 83 days, 9:48, 0 users, load average: 7.88, 7.18, 6.84
in 1.8052339553833 sec
@1.8052339553833@0b7 on 070921
|