◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【渋谷】区が1700人にスマホ無料配布開始 通信量も無料 スマホはGalaxy A21 65歳以上 [速報★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630981543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
渋谷区、高齢者1700人にスマホ無料配布 通信料も負担 KDDIと連携
東京都渋谷区は、高齢者のデジタルデバイド(情報格差)解消を目的に、65歳以上でスマートフォンを保有していない約1700人を対象にスマートフォンを無料配布する実証実験を開始しました。
この実験では、KDDIのスマートフォン(Galaxy A21)を、公募した高齢者約1700人に2年間無償で貸与します。その際の通信料も区が負担します。
あわせて、高齢者がスマートフォンをスムーズに使いこなせるように勉強会を適宜開催します。また、参加者専用のコールセンターを設け、遠隔操作でのサポートも実施します。
https://japanese.engadget.com/shibuya-kddi-050038437.html エロサイト見ての嘘の請求きたら払ってしまいそうだな
情弱老人の電話番号やメアド収集して詐欺グループに渡す簡単なお仕事
結局置いてあるだけになる
意味ないと思うがな
1700台のうちたまたま取っ付きにくくて触らなかった人と出会って
実際に使って見てもらえるのが何台あることやら
>>1 >公募した高齢者約1700人に2年間無償で貸与します。
2年後から
とんでもない請求額きそう・・・
ガラクターを選んだ理由のところに癒着を感じる。
アイポンとピクセル選択式で良かっただろー。。
あとこの政策、波及する得が全然ない
>Galaxy A21
やたら無料で配ってんだよね
意味わかんねえ。なんかヤバいソフト入ってんじゃねーの?
75歳以上にしねえと現代の70歳前後は初期のITブルドーザーが
それなりに居るぜ?50前ぐらいに2ちゃんやるためにパソコン始めた
(それは錦の御旗で大嘘で、海外エロサイト巡礼するため)ってのも
複数知ってる。ましてや65歳なんて今の40歳より詳しいの多数だぜ?
田舎だけど65歳~75歳くらいは普通にスマホのやつ多いんだけど
税金たれ流しすぎだろ
なにこの高齢者ファーストの馬鹿思想は
こういうのを悪平等主義という
ジジババにスマホ配るなら子供にPC買ったれ
>>1 誰だよ
こんなクソ企画した馬鹿は!
しねよ
なんで国産使わないんだよ
ってか国内販売台数だって京セラ・ソニー・シャープの方が上じゃないか
しかもA21ってこないだ機内で発火した奴じゃないか
馬鹿みたい
XperiaかSHARPの安いのあるだろ
>>1 獣の数字の準備キター
DS・NWO・偽ユダ金マフィア・イルミナティ
ワクパスの準備
そして2年縛り・・・
そんな風にしてしか手に入れない年寄りはスマホを使いこなせないだろ
ほとんどホームレスじゃないの
きょうびは子ども世代が持たせるし
最初のスマホには妥当な機種
変に癖のあるかんたんスマホを渡すよりはまとも
使わないんだって。
使ったふりするだけなんだって。
これで便利だねえとかいって、ありがたがるふりするだけなんだって。
テレビしか見ないんだって。
まず老眼で見えないんだから。
売れないGalaxyを渋谷区役所が税金使って大量購入
それ、一体どこの国民の税金ですか?
>>1 敵国の製品を税金出して買うなよ
せめて台湾とかアメリカみたいな友好国にしとけバカ役人
>>1 役人が情弱言われて信用されない理由がこういうとこ
5Gで酸化グラフェンにダンスを踊ってもらうためかも
>>10 ARROWSは夏場に暑いし、XPERIAは国内版に廉価帯がないし、AQUOSは買い取られた。
KYOCERAはなんでauだけなんだろう
2年間無償で貸与
2年後にクソ高い端末買わされるんかな?
就寝中にスマホが火病起こすかもしれないのに
それを配るってある意味では無差別テロだわ
わざわざ韓国のスマホ採用するのは内部が韓国に汚染されてるからなの
>>54 なんで韓国メーカーなんだ?ってのはあるよな
まあ売国奴自民党のやることはいつもこれ
せめて日本製にしろ馬鹿か
自国の製品勧めなかった
AUも同罪だな
こう言うのはサムスンになっちゃうねやっぱり
国内メーカーが自身から割り込んで行くようじゃないとこの状況はどうにもならないだろうね
てか国内メーカーのやつを配布すればいいのに。
ドコモならXperia Ace II、arrows Be4 Plusがあるし、
auならGRATINA KYV48があるじゃない。
>>1 あーこれKDDIに勉強会とやらも丸投げだ
んで内部のチョンにジジババのカード情報やら口座の暗証番号まで抜かれるパターン
公募した高齢者約1700人に2年間無償で貸与します。
その際の通信料も区が負担します。
通信料も区が負担とはw
高齢者優遇すぎだろ
>>70 いまだにARROWS批判してる馬鹿いて笑う
爆発するスマホよりいいだろ
使い切れないもの与えんな
つーかただの予算獲得とキックバックのための利権案件じゃねえか
>>70 SONYは今はもう安いのあるよ?
そうしないと売れないからね
2万とかで出てたはず
なんでギャラクシーなのかねえ
ヤフーがやってたのと同じキャンペーンだな、adslで。
ギャラクシーが直接やれよ。
高知県日高村がスマホ100%普及目指す KDDIと協定、アプリで防災・健康管理(2021.05.25 08:56)
https://www.kochinews.co.jp/article/459227/ > 月々の利用料は村民が負担する。
何この格差
ワクチンパスポート(仮称)やるかもで
全員持ってないと都合悪いんだろ?
>>1 せめて日本ブランドにしろよ
勉強会ではGalaxyでLINEの使い方も教えたりして
ばら撒くなら子供にPC配れ
というかこんなことしながら税金上げようとするのは基地外
>>109 チンパスはじまったら絶対ジジイともめそうだもんなw
Androidは操作が高齢者には難しいよね
iPhoneのが簡単だと思う
あとOSアップする時WiFi必要なこと多いでしょ
なんとなくだが、実はヒ○リエ主導か?これ。
>>70 ドコモ限定っぽいが、Xperia Ace IIならあるぞ?
>>28 ITリテラシー仕込まんと詐欺が横行しそう
>>1 非対象者にも同等のサービスを与えんとおかしいだろこれ。通信量も無料とかおかしくないか?
ガラケーのが使いやすいから孫にあげたまであるなこれ
これは公平ではない
税金を使った特定の人間への利益供与
朝鮮スマホってちゃんと告知して渡せよ。投げ捨てる老人続出だろなw
>>70 1万円で買ったarrows最高だぜ
どうせゲームやらねーから
ネット、5ch、YouTube、Twitterしかやんねーし電池の持ちさえ良けりゃいい
ハッキリ言って高いスマホ買っても
やること変わらねーのよ
区民の負担w w w w w
黙って契約させりゃいいのになw w w
目的は?
書いてあったけど、そんな理由で配っていいのか?
これで儲かる業者からのバックマージンがお石んだろうな
ワクチンパスポートのアプリ配信やね
老人はガラケーしか使えないから慌ててスマホ無料配布
そこまでしてワクチン打たせて何がしたいんやろうね
勉強会ってコロナで大変なのに何言ってんの?
いろいろ間違っている
>>95 ほんと。なんで高齢者に Android 端末にするかね。
元々ろくに使い方も分からない興味もない老人にスマホ渡してもゴミになるだけだろ
何故持ってないか調べてから検討しろよ
>>108 電話番号、これでいいのか?
で、どこの部署に抗議すりゃいいんだ?
デジタルデバイドって言う程問題になってるか?日本はいまだにFAX必須の社会やぞ?
安いからgalaxyでもいいんじゃないの?
iPhoneは高いからねえわ
確かに同価格帯でも国産あるけどコスパどうなんだ?
ん?渋谷に住んでるならスマホ買うくらいの財力はあるだろ?
東朝鮮自由移民党の
東朝鮮企業による
東朝鮮企業の為の政治
なにもかも分かってないジジババのスマホにLINE入れれば子世代孫世代までの情報引っ張れるからな
アンドロイドなんて誰も教えられないだろ・・・
iphoneならみんなが操作教えてくれるのに
型落ちのSEとか安いんだしそっち配れよ
結局使われず仕舞いだったら意味ないだろ
>>1 らくらくホンも知らない渋谷区の韓国人がいるらしい
フランスでもワクパス始まって提示しないと飲食店に入れなくなった
怒った民衆は飲食店前の道路で一斉ピクニック飲食
客はいるのに飲食店は客ゼロ
店潰れるのは自業自得
老人に配るくらいなら子供にやれよ
まじで糞みたいな国だな
>>1 渋谷区太っ腹!
スマホ欲しいけど貰っても使い方分からないし黒電話じゃ駄目なの?
おいっチョンからいくらもらったんだ渋谷区!?
事と次第によっては渋チョン区に変更だなぁ
>>164 税金で韓国Galaxy買うなんて売国奴がやること
なんで日本で韓国製なの?ソニーとかアップルじゃなく
オリンピックの参加賞とかでもばら撒いとったろ?ギャラクチョン
スマホなんて必要ないって言ったら全く必要ないんだがなぁ・・・
なんでガラケーのままで4Gに対応したのを配らないんだよ
老人には絶対にそっちのほうが便利だろ
老人って手もカサカサだしスマホの操作本当に大変なんだぞ
俺の親なんて指紋認証ができるiphonese2なのに全く指紋認証効かない
普通のガラケーのままでいいんだよ
渋谷、世田谷、横浜、神戸って自称オシャレな街ってロクなことしないな
泥だとアプリ入れるにもGoogle垢作らなきゃだしハードル高くね?
またこう言うすぐに廃れる中抜き案件は得意なんだから~w
ちょんホンでラインとか教えんのかよw
なんか入り込んでんじゃねえか、役所に。
>>1 税金で韓国スマホ買う馬鹿渋谷
一体、誰がこれを考えたのか
顔晒せ!
>>1 さすが若者の街w
こんな税金の使われ方する区に住みたいとは思わんな
>>163 これからデジタル化に対応できない奴は血反吐をはくような政策を実行するぞって事
>>182 国産にしろならわかる
わざわざ高いiPhoneにしろって書いてるバカはわからん
これ楽天とかならシェア増やせるって喜んで自社負担でやってくれたんじゃねーの
たった1700人か
まあ、頑張った方じゃん。桁3つ違うけど
らくらくホンも知らない素人がいるなんて
らくらくホンのスマホもあるんだぞ
>>116 ええとですねえ…バカ正直に解説いたしますと
明治維新で賊軍の幕府軍と戦った新政府軍は、天皇直属ということを
示すために、皇室から御紋がついてたかどうか知らんけど錦で織った旗を
下賜されててそれを掲げて戦った。この旗に刃を向けるものは朝廷に、天皇に
反逆するもの!ってことで。それが転じて、いつしか意味が変わってくることも
多くなって、名目だけの大義みたいな見せかけのお題目・目的って使われ方もした。
しょぼいな
せめてiphone12proMAX128GB使わせてやれよ
年寄りにスマホ使わせるならアフターケアもしろよ
使い方分からんからと聞かれる家族の身にもなれや
税金使ってギャラクシー買う奴
キックバックおいくら万円?
>>179 子供をさらにスマホ漬けにしてどうする
寧ろ取り上げるべき
ZenFoneMaxM2とかXperiaのAce2とか手頃なミドル機でええやん
韓国企業が渋谷区に売り込みでもしたんんか、回線はソフトバンク系だろ?
老人に渡しても大した意味ないし、国産ですらないっていう
公務員ってアホばっかりやな
大体タダでもいらないチョン製品を押し付けるなよっ!
>>208 スマホを持ってない人が対象らしいから
今、年寄りでもスマホ持っている人多いし
>>200 ムリwwwwww
お前の年収じゃ住みたくても住めないwwwww
いくらなんでも渋谷区は無理wwwwww
>>1 政府がチョンスマホ配るて何なん?
まあワイもサムスンはよくつかうけど
>>204 たぶん、スマホ使ったことない人は
いきなりiPhoneはわかりにくいと思う
まだAndroidの方が入りやすいと思う
生活保護廃止してスマホ配布とフードスタンプでいいな
スマホで行動管理すりゃいいし
>>192 まあそれは iPhone でも Apple ID を作るから同じだとは思う。
朝鮮人に買収される地方自治体の公務員。
幾ら貰えば、こういうあからさまなことができるんだろう。
公務員の矜持、公僕としての矜持は何処に捨てたんだ。
65以上でスマホ未所持とか元から毛嫌いして持たない層だろ、何企んでんだよ
なんでサムチョン製のギャラクシーなの?
そこは国産だろ
さすが渋谷区w
2年間まで無料で、それ以降は通信料+オプション料金を取る予定
脳の劣化と世代格差で理解力くっそ低いから説明するのもすげー時間かかる
うちのババアにスマホ売りつけた奴に文句言いたいわまじで
ワクパス用かな
デジタル庁半年一度のアップデートできなそうw
老人「無料のスマホゲットしたぞ!」
息子娘「サンキュー親父お袋!ありがたく使わせてもらうぜ!」
ってならんの?
スマホだけ配ったところでそもそもネット環境ないだろうし使い方もわからないだろうし
どうすんだ?
通信料無料だけで解決する問題でもないだろ
若い連中でも、スマホ中毒で痴呆症みたいになってる奴ワンサといるのに
ガチの痴呆症予備軍にそんなもん渡してどうするのかと
>>2 せめて、京セラかシャープにしとけ、とは思うな。
情報格差解消って経済的理由でスマホ持てない人にスマホ与えたらどうなるかって実験だろ?
渋谷在住でそんな人いるの?
やる場所間違ってないか
>>216 はあ
お前みたいな老害に子供の何が分かるんだよ
最先端機器を使いこなせない子供はお前みたいになってくんだろうけどな
モノを覚えるより調べ方覚えた方がよっぽど知識が増えるんだよバーカ
>>1 誇らしい ニダ~♪
∧_∧
<丶`∀´>y━・~~~
{∪ )ノ 担当者は韓国式接待でも受けたのか?そこんとこ徹底して解明すべき
>>1 あと死ぬだけのやつに新しいことやらせんじゃねーよ
自主的なやつはもちろんいいけど
未だにスマホ持ってない層にスマホだけ配っても無意味だと思うが
どういった事をやりたくてどういうふうに使えばそれを実現できるか提案するまで面倒見るの?
>>1 いよいよ予告通り5Gの電磁波で高齢者を殺しに来たな
ロックフェラーが2010年に公表した『プレイブック』
2年ねぇ解約の方法知らない老人はそのあと死ぬまで金落とし続けるわけだ
汚ねぇことしやがるぜ
おーまた渋谷区か
たしかワコムのペンタブ導入してたのも渋谷区役所だったよな
なかなか優秀な人がトップにいるのかな
がんばれー
らくスマホあげてる奴も多いけどアレ価格が高い割にコスパ最悪だぞ
>>70 >ARROWSは夏場に暑い
そりゃ夏場は暑いだろ。
日本ブランドはソニーと京セラしかねーもんな
ホント惨めな国になったわ
スマホをはじめて二週間くらいの60代だが戸惑うことだらけだよ。
ガラケーに戻りたい気分。
通知された内容を削除しようとしたらホームに戻れずあたふたとしたり
たった1週間で0.40メガバイトに至って通信料の心配したりw
使いこなせるようになる気がしないわ。
>>1 必要なくなったら
爆発して処分するんだね?
わかります
区役人がギャラクチョンに金もらっただけだろ
何がデジタル格差解消だよw
>>244 乞食速報だし底辺一家の企みとしては十分にあり得るな、下手すりゃメルカリにも出るんじゃね
>>208 端末1ついくらか知らないけど
1台2万円としても3400万円の税金投入されてる
3400万円使う価値なんてねーし
しかも、わざわざ韓国スマホ買うなよと
>>258 5G対応してない機種ですがwwwwwwwwwwwwww
これ孫とががデザリングで使いまくっても全部区が負担なんだろ?
平気で200G300Gとか使いそう
老人天国、老人民主主義が止まらない
それで若い世代は自民党支持ってんだから笑っちゃう
まぁ税金が使われないならいいよ
このくだらん実験がなにか生み出すかもしれんし
てかその情報全部サムスンに行きそうだけど
>>138 GPSとかついてるから、じぶんでアプリ作ったりするとパソコンとは違う良さがあるのに。
端末は老人に押しつけている産廃スマホの中の一つだな
動作が鈍くて年寄りに向いてない
押し間違い等々誤った操作からの復旧にもしんどい
そして渋谷区でスマホを操作しながら銀行に来る老人が増えたりしてなw
>>11 いや、金出してまでは要らないからで 無料なら飛び付く
家にWIFI設定してタブレットの方が良いんじゃね
高齢者には画面小さいだろ
Galaxy A21
Exynos 7884B 1.6GHz/2+ 1.3GHz/6
メモリ3GB ストレージ64GB
Android? 11
3,600mAh
顔認証
防水、お財布付き
159g
年寄りには十分だな
必要なのはスマホではなくそれを使用するニーズだと思うが
この少数のバラマキは在庫処分が目的なんだろうな
ちなみに
らくらくホンって罠だからな?
独自UIだから却って聞かれる方は困るしググっても情報少ない
高齢者家族に持たせるならまだ普通のスマホの方がマシ
今まで頑張って日本を支えてきた老人のみなさんを爆死させる気か!?
>>267 iPhone かね? Android ならあきらめろ w
スマートフォンを所有してない老人に渡して使えるのかね?
まー通話だけでもきっちり教えて通話さえ出来ればそれでいいのかな
そこまで難易度は高くないのかな知らんけど
渋谷区の高齢者でスマホ持たない層は
持てないのではなくてスマホいらない富裕者
何故そこまでやるんだか…
スマホ使わない使えない老人もいる
優遇する程のことか?
この 数多い高齢者世代を支えるのは
俺たち現役世代なんだぜ、きりが無いだろ…
渋谷区民の税金だからどうでもいいけどよ、
渋谷区の議員ってどんだけ頭悪いんだろうな
家に引きこもってる65歳以上のジジイ、ババア1700人にスマホ無料であげて意味があるのか?
>>1 つか老人より子供にパソコンでしょ
なにやってんだかなあ
オリンピックでも選手に配ってたのGalaxyだった
何でSONYとか国産使わないんだよ
>>1 たった1700人の実証実験wwww
渋谷区の人口は22万人(65歳以上なら4.2万人)
そして携帯の配布はたったの1700人・・・
これはある特定の集団へ向けたなんらかの利得行為か何かか?
>>1 税金の無駄使い
キャリアとの癒着、利権そのものじゃねぇか!
あんまり気にすんなよ
俺も朝鮮は嫌いだけど、端末がタダだったから愛用してるわ
いい端末だよ
2chMate 0.8.10.106/LGE/L-51A/11/LT
>>296 楽々本は使いにくいわ
親に何か聞かれてもほとんどわからん
税金使ってるのにソニーとか日本のスマホ使わないのってなんなのマジで…
>>263 アレ、親のを触ってみたがアプリすら入れられない
ただブラウザ、メール、電話機能があるくらい
こんなに行政のサービスが違うと不公平だな。
区によって居る企業とか住民の世帯収入が違うからなんとも言えないのはわかるけどさ・・・
>>1 ジジイにGalaxyの小さい文字なんて読めないだろ
高齢者がどういうもんかわかってない
素直にらくらくホン配布しろよボケ
また悪用する奴が出てくる。
そういう奴の罰則規定とか、どうせ条例で作ってないだろうし。
>>1 はぁ?
年寄り優遇しすぎだろ?
税金払ってない年寄りなんか放置すりゃいいんだよ
2年間無償で貸与だろ
変な気起こして売り飛ばしたら機種代払わないといけないんじゃね
>>10 安いのなら中国があるのに
中途半端な企業を選んだよな
使う気がないか
使えないか
のどちらかだと思うわ
高齢になればほぼ100パーそうなる
>>308 ガキには既にパソコン配っただろ
だから年寄りにもスマホ配る
んで中間層には何も無し、重税だけのいつものパターン
貧乏で携帯止められて仕事にもありつけないような連中に渡してやれよ…
>>41 渋谷区は、小中学生に一人一台のタブレット端末を配布してるはず
通信料無料だからネトフリでもアマプラでも動画見放題だな
>>296 それはあるね
いうほどらくらくでもないのが笑えるしな
>>302 2年後認知症になってるかもしれないしな
どんな解約難易ハードル用意してるやろ
無料のはずなのになぜか引き落とし口座書く欄あったりして
これが原因で火事が発生したら渋谷区役所訴えていいの?
高齢者向けのチンパス普及の目論見かなあ
嫌だな
使いきれなくて死蔵するよう持って行くべきだな
>>227 半島をシナに乗っ取らせない為に
DS・NWO・偽ユダ金マフィア・イルミナティが手先の朝鮮に日本を支配させた。
白人達に憎しみの刃が向かないように。
しかし、半島はシナによる「埋伏の毒」
DS・NWO・偽ユダ金マフィア・イルミナティは株式会社アメリカにしたように(日本もだが)目先の利益しか観えないから考えが浅い。
歴史の差。
負担させられる区民は勝手に実験に参加させられて怒ってもいいんじゃない?
KDDIにしたら不人気機種の在庫処分が出来て
そのうえ税金から通信費が支払われるとか渡りに舟だなw
>>1 いかにも馬鹿と韓国人がやりそうなこと
どうせ韓国連れてかれて売春婦あてがわれてんだろ
わかりやすい馬鹿渋谷区社員だこと
犯人出てこい
>>1 税金を使ってチョン企業のギャラクシーを買って通信量も税金で払って高齢者の同和や在日だけにスマホを使わせるんか
渋谷区の数十人の高齢ホームレス:「俺たちにはないのか?」
渋谷区の若者のホームレス:「私たち(俺たち)にはないのか? 派遣の仕事がなくなりスマホ代も払えず・・」
無料ですが、その代わりに利用している人の個人情報が
コッソリ抜き取られますwww
>>332 そうなんだ聞いたことなかったわ
ありがとう
なんでGalaxy・・・
高齢者はどこさわっていいかわからないんだから、
まだ京セラのかんたんスマホの方がいいだろうに。
ひょっとしてGalaxy、余ってて不良在庫なのか?
日本企業にはある性能の機器を安く作る能力ないから仕方ない。技術者にも安く作ろうって意欲もない。
>>301 アンドロイドはそんなに最悪なのか?
年寄り向けのらくらくスマートフォンでアンドロイドなのですがw
俺も反社会勢力と付き合いというか威圧の中でしかたなく暮らしてる
反社会勢力は壁にしょんべんしたりトイレからウンコ取るのも俺に強制的にやらせる
硬い食べ物は食べたがらないし缶のやつとかチューブ状のやつだと喜んで食べる
夏は毛が抜けて部屋中毛だらけになるし
急にパンチしてきたり鋭い爪で引っ掻いてきたりする
こんな生活はもう辛すぎるけどやつらがいない人生なんて想像できない
俺はこれからも反社会勢力と一緒に暮らし続けたい
>>31 住民票なんかの発行の仕方によっては役所の業務を縮小できるんじゃね。出張所廃止とか。
>>340 毎年1人か2人の過労自殺が出る
かなりブラックな携帯キャリアであることはみんな知ってるけど、
韓国系なんだっけ?
>>248 シャープからソニーにしちゃった( ´・ω・)
>>368 5.8インチだからガラケーより見やすいぞ
年寄りモードもあるしな
(`Д´) 区職員のポケットマネーで4億円払えよ。税金は1円も使うな。
飢えに苦しむ生活苦の貧困家庭の子供の給食費を削って捻出した税金で富裕層の老人にエロサイト閲覧用スマホ配って浪費とか東京は完全に狂ってんな。
>>370 どこを触る以前に何していいかわからないし、そもそも需要がないから貰っても困るんじゃね?
区の職員って信じられないぐらいの白痴だからね
マジに
>>54 A21と同価格帯はSHARP sense3 basicだよ
どっちもスペック的に2年使うのはしんどそう
なんでこんなことを役所がやるの?
予算が余ってるなら税金下げろ
増税ばかりしやがって
使い方わからんだろ。聞かれる回りが迷惑。くが面倒みろよ。
韓国製のスマートフォンは世界一の人気を誇ります
貧乏な日本市民には高嶺の花ですが哀れに思った兄が古事記波に落ちぶれた日本市民達に施しを行いました
儒教精神大国でもある大韓帝国にとっては当り前の行為ですが世界中から大絶賛の嵐を再び得ました
礼儀の正しさと差別のない慈悲の心を持った韓国人は日本市民の憧れでもあります
真の韓日有効を望むのであれば自民党葬祭はノダセイコ氏しかいません
金持ち
一人暮らし
もしくは同じく老人の伴侶と二人暮らし
に限定されるんだろうね
>>1 >>44 いや、ジジババはガラケーすら持ってないのがいるぞ
入院病棟でも公衆電話使っているのが結構いる
>>273 端末はゴミ以下の1円で売られてるけど
税金だから1台2万円くらいで買わされてるだろうな
いかにも韓国人がやりそうなことだ
>>275 ポーンハブとかxvideo
見放題やん 俺も渋谷の老人になりたかった
ガラケー持ちの親父にコレ買ってやろうかと思ってたわ
GalaxyのA21は 2021年9月9日発売の最新モデルだぞ
在庫処分じゃないwwww
実はサムスンてわりと知られて無いよね。大丈夫なのか?
端末はどうしようもないから、simだけ抜いて子や孫にsimを使わせるといいよ
端末はリースだから大事に保管しときゃいい
ガラホでないから、imei制限もなかろう
じじーが何故か1日何十ギガも使ってる
じじーと一緒に住んでる5chおじさんが使用してた
というのは対策してるのかな?
Galaxyなんて使ってるキムチ臭い奴は若者だろうが老人だろうが見下してる
やだなあ
道のど真ん中でスマホ弄る馬鹿がもっと増えるのかよ
邪魔なんだよ どいつもこいつも
反日渋谷区らしい機種選択だなw
XperiaかAQUOSにしろよ!
インターネットに載ってるゲイ動画やAV動画は公然わいせつ罪および頒布罪
にあたるため
最寄りの警察署の事件情報提供メールで受け付けて訴えてください。
Galaxy、ネトウヨど~すんの、これwwww
もう日本の自治体も日本のスマホはゴミで韓国製が優れてるって認めてるぞwww
(TДT) 飢えに苦しむ生活苦の貧困家庭の子供の給食費を削って捻出した税金で富裕層の老人にエロサイト閲覧用スマホ配って浪費か・・東京は完全に狂ってんな。もはや狂気の果て、猿の惑星だな・・
2年無料>ネットできない老人はそのまま支払い続ける>死んでも支払い義務あり
これがコリアン企業良く考えたな
>>107 生活必需品を注文したり、遠隔診療とかできればええけどそれだったらタブレットのほうがええよな
なんでスマホかなぁ
あ、山菜採りで遭難したらGPSで見つけられるかもしれんな
ワシはリアル老人なんだが韓国の文字が出てきたらどうするんじゃゴルァ!
ベルリン防衛で民間人にパンツァーファウストを支給されるようなものか
>>424 携帯本体にも箱にも一才サムスン名がないからな
どこのメーカーは素人は知らないかも
>>441 死んでも本人じゃないから解約できないって日本のやり方やん
>>437 在庫処分w w w w w w w w w w
乞食にしか相手にされないチョン哀れw w w w w w w w w w
>>305 区民でないなら関係ない
東京でも中央区、港区、新宿区、渋谷区は住民少ないけど、本社が多い区なんで、お金に余裕があるんでこれぐらいなんでもない
デジタルデバイドなんて15年以上前からある死語だと思ってた
つか、1700人?
今後拡大するのか?
遠隔操作サポート?
ポルノサイト見てたら筒抜けとかなら、それこそ社会実験になりそうだ
ソニーのスマホシェアなんてカスみたいなもんだから
しょうがないね
1%もあんのかな
スマホもPCも
マニュアル読んだり他の端末でトラブル解決できる知能が無いとムダ。
>>406 こんなやり取りがあったんだろうかw
区議 「区長!予算が余っていて使い切らないと来年度からヤバいことになります。」
区長 「えー、そうなん?だったらなんかいい方法ねーかなー」
職員 「実はいい考えが・・・」
区長 「よしそれ採用!」
~その日の晩~
KDDI 「職員さんには苦境のところを助けて貰っちゃって・・・このご恩は必ず。まずはこちらを(チャリーン」
職員 「ぐへへ、KDDI。そちもワルよのう・・・これは貰っておこう。」
>>361 うん、ありがと、がんばる。
どうしてもだめだったら980円期間が終わる1年未満の頃に
他に乗り換える。
>>1 渋谷区のジジババ:「よし くれw」
↓
渋谷区のジジババ:「2年間使いまくれる飛ばしのスマホが手に入ったから好きなだけ使っていいぞ」
孫:「ありがとうw」
.
孫:「2年間1円も払わず使いまくれる飛ばしのスマホなんだw」
孫の友人:「ギガとか気にせずダウンロードしまくれるなんていいな~」
>>372 使っているうちに感覚的に覚えるのが iPhone 。Android は訴訟回避の観点から GUI が非効率だから認知しにくい。らくらくはそれよりさらに …
なんでかんたんスマホじゃないんだ?
どれくらい金積まれたん?
GALAXYなんて今売れてるのか?
中国製品に押されまくってのになぜこのタイミング
>>70 現行機種なら全ての面でARROWSのBe4の方が遥かに上。最新のスマホらしい使い勝手がある。上位機種よりカメラや画面の小ささでコストダウンしてる程度。
GalaxyはA21は昔ながらの古いAndroidのマイチェン版でTFT液晶だし指紋認証も無いし明らかに手抜きの安物。
まあSamsungは中位から下は中華に敵わないと諦めて、折りたたみとか高価格帯に注力しているんだろうけど、それがモロに出てる。
>>29 このスマホ貰った家は
確実に泥棒入られるだろうな
未だSamsungと癒着してる人が居るのか
安定の賄賂なのか?
そしてLINEで個人情報中抜きされまくるん
ですね、わかります
ほんと分かりやす過ぎる忖度だな
やっすい型落ちiPhoneでも用意すれば良いのにな
社用には採用されてるらしいし
だからこれ以上更に貯蓄増やす
高齢者に金使ってどうするんだよ
本来なら1円でばら撒くゴミを、税金で定価で仕入れて老人にばら撒く
担当者名と事業の明細を報告させろ
>>417 カメラ以外の性能は2世代堕ちの中身だからでは?
> この実験では、KDDIのスマートフォン(Galaxy A21)を、公募した高齢者約1700人に2年間無償で貸与します
> その際の通信料も区が負担します
ワクチン優先してやったのにまた?
ガースーが安くしてくれたんだから固定解約して乗り換えろん
Galaxyは値段の割に性能ひくいから人気ないだけでタダなら話が変わるな
>>39 アングラ感満載で、ヤフーに成人向けコンテンツ扱いされてた2chが
錦の御旗になるわけねーだろw
20年前はITバブルかバブルが弾けたか位の時代。
インパクも20年前だったな。
まあ、最終的には端末は無料貸出、通信は個人負担とする新たな金策の実証実験だろうな
へーおもしろいことやるのねー
じいさんばあさんがちゃんと使えるんだろうかとか気になるな
役所の窓口がケータイショップカウンターになりそうw
スマホなんて触ってるとバカになるぞ
PCにしとけって
>>1 うちの年寄りも使ってるんだけど
なんか元に戻れないんだよね
メール開いたら受信トレイに戻れないとか
電話出るときもいくらタップしたって反応ないとか
変なところで難しいw
韓国って色んなとこに入り込んでくるね
セックス接待に日本弱すぎなんだよ
>>2 この世代が銀河と言われたら洗濯機を思い浮かべる
馬鹿にスマホ渡しても、
宝の持ち腐れ
若い貧困世帯に渡せ
>>465 まずノーマルのホーム画面にすることからだな。
簡単スマホの独自ホーム画面は理解を阻害するだけだと思う。
機種変更したら1から覚えなおしになるし。
>>1 欲しいのに経済的理由で持てない人を援助するんならともかく、
その意志もない人に税金使って配ってどうするよ。
使う気のない人に使わせるには難しいぞスマホは。
なんかリアルな高齢者を見ていない、意識だけ高い系コンサル的な発想のヤツがいそう。
その金で子育て世帯か妊婦になんかしてやったほうがマシ
>>484 おまえを楽しませたくてやってんじゃねえよw
この期に及んでまだ敵国の作った欠陥爆弾スパイツールを国費で国民に配布とかwwwwww
どんだけチョンの肉欲接待でチンポコあへあへにされてんだよ
認知症になったのにつけこんで、親に高いスマホを買わせたソ糞バンク!
何とか解約したが「スマホそのものを買った分は払え。そういう契約だ」と今でも月々引き落とされてる。
こんな無体を行政が取り締まれ!
金持ってるのに
スマホわからないだけなのに。。。
高齢者
国産の型落ちスマホで良いだろ
担当関連者については接待行為か賄賂が無かったか調べろ
いいなー無料かいいなー
大事な事なので2回言いました
>>1 婆ちゃん「はい、もしもし」
男「あっ俺。スマホ壊れちゃって、祖母ちゃん、スマホ、少し貸して欲しいんだけど」
婆「いいわよ、浩の為になるんですもの」
結末1:孫の浩、動画及びゲーム使いまくり!?
結末2:作欺グループに渡り新たな義牲者が!?
ネトウヨの税金が韓国スマホになってて大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(TДT) 飢えに苦しむ生活苦の貧困家庭の子供の給食費を削って捻出した税金で富裕層の老人にエロサイト閲覧用スマホ配って浪費か・・東京は完全に狂ってんな。もはや狂気の果て、猿の惑星だな・・
もうこれは人間のやる事じゃないよ・・・
区職員なんぞ殆どコネ採用だし草加ばかりだろう。もう区役所=猿の惑星と考えていい。奴ら人間じゃねえよ。
>>465 がんばれ。身内や友達が使っている機種がいいぞ。分からないとこ聞けるから。なまじ簡単スマホだと若者が使い方わからないから聞けないってデメリットが大きい
>>465 ガラケーとSIM共有出来るプランにして貰えば良かったのに
俺も10年前、スマホ買ったけどなかなか慣れなくて
週末にスマホにSIM入れたりして
半年でやっとスマホに慣れた
それが出来ないなら
説明書とGoogle検索しまくって徐々に慣れるしかない
馬鹿。本人が使う気無いから無理だよ。馬鹿。未来に投資しろ。馬鹿。こんなことしてるから一生発展しない。馬鹿。
>>481 メーカー再生品の iPhone8 あたりにしときゃ良いのにな。
勉強なにもしてきてない65歳だとしたらガチで小学生より馬鹿だからな
>>511 国産ローエンドの型落ちとか検索すらまともに動かなそう
スマホよりもタブレットの方が良いだろう高齢者には。
>>506 今主流のスマホは160g前後だよ
iPhoneなんて200g近いし・・・
バッテリーとかカメラとか余分に詰め込むと重くなるよね
>>96 高齢者に5インチのXPERIA aceはお勧めできんわ
LINEと同じでハゲマネー政界、地方自治体でも大活躍だな
これスダレの埋め合わせじゃないの?
使う側の事情はどうだっていいと思ってるんだろう
韓国のを選んだのも何か取り決めがあったんだろう
>>501 公募した希望者1700人て書いてあるやん
ネトウヨどうすんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アプデ繰り返して数年後に
動きが重くなったって主張されたら新型交換に応じる義務が発生するんじゃないんですかね
>>446 人気ナンバ1は韓国製
世界人類の憧れナンバ1
涙を拭きなさい
>>23 どうでもいい相手だからだろう?
今までスマホも買わない層だから、文句も言わないよ。
iPhoneにした方が周りからも教えて貰えるからいいぞ
可能なら長い期間同じ機種でそれなりに動く機種がいい
あと本屋で売ってるiPhoneの本も一緒に買ってあげるとよい
親がらくらくスマホにしたが2年持たずに異様な動きになった
解決方法もネットに転がっていないから結局iPhoneSE2にした
サクサク動くので前よりスマホ使いこなすようになった
>>10 そりゃ爆熱もっさりで使い物にならない国産スマホなんか渡したらクレームの嵐だしそれこそ税金の無駄だからしゃーない
>>533 iPhoneも軽いのあるだろ
軽量化出来るのが有機ELの利点
年配には必要最低限の機能でわかりやすい方が受けるんでないかな。
パソコンが誕生した時から使ったり開発してた年配はともかく
機能盛り過ぎ、安易にカッコつけて横文字にしないで電源、メール、テレビ電話、画像を添付とか、戻るボタンとか
>>1
孫たち:「2年間使い放題の飛ばしのスマホをもらってきて」
祖父母:「分かった」
↓
祖父母:「2年間使い放題のスマホをもらえると聞いてきたんじゃが」
渋谷区:「はい ございます」
↓
祖父母:「1台ずつくれんかの」
渋谷区:「分かりました はいこれです」
祖父母:「ありがとう」
↓
祖父母:「ただいま」
孫たち:「おかえり~」
↓
祖父母:「はいこれ」
孫たち:「ありがとう」
↓
孫たち:「2年間ギガ数とか料金とか気にせずダウンロードしまくれる飛ばしのスマホが手に入ったわw」 どうやって使い方教えるんだよ
うちの爺がパソコン覚えようとしたはいいが
CPUからして和訳しなきゃ逆切れするほどの
横文字アレルギー世代に
せっかくの取り組みなのになんでガラクシーよ。
担当者出てきなさいよ。
>>470 かんたんスマホは教える側がかんたんじゃない
中国メーカーは荒れるから、このギャラクシーってヤツにしたろ
>>441 やり口はソフトバンクと一緒か
2年無料を詠い契約数を増やし
忘れた頃にチャリンチャリンと回収する
今のスマホ料金なんて書類で来ないから
殆どの人が、月に何で取られてるか見ないし
税金使ってただで配るとか収賄、見返り、口利きの匂いもしてくる
ジジババにスマホ無理や
電話しようと電源いれたら
「Androidの起動中‥80個中1個のアプリを最適化しています。」
30分、40分この状態で電話も出来ず途方にくれるぞ
権限がどうこうとか急にポップアップされても対応できるのか年寄りは
>>498 大半の高齢者はこれが韓国企業だって知らないぞ。私も5ch見るまで知らんかったもん
>>1 中国みたいに管理されるんじゃないのか
個人情報抜かれるだろ
>>541 iPhoneのほうが周りに教えてくれる人が多いというメリットはあるな。
Androidはバージョンや機種による違いが大きい。
そんな一流メーカー使わすなよ
シャープのセンス2あたりの片落ちで良くね?
えっらい売れてない機種だっけ
平均収入も高いのに、高齢者には必要とされてないわけで
チョンの裏金と言われてもしかたない
俺のより良いスマホ使わせんな
こっちは中華の2万代のスマホなのに
>>473 中華に押されて売れてないからタダ同然で在庫処分しているんだろ。
でも安いだけあって安物だよ。普通に使う分には問題ないから配布用にはいいだろうけど。
あとストラップホール付きだから子供はストラップ付けてあげて。穴が細くて老人には通せんだろ。
>>530 わざわざ使えない性能まで落とす必要は無いだろ
型落ちだって良い性能のはある
>>8 Galaxyは人気ないからな。
パヨクとズブズブ寒村が宣伝にゴリゴリなんだろうw
これって抗議したほうがよいんじゃね?
ふざけ過ぎだわ。若者に金使えよ、アホか
渋谷区に住める老人は最新の最高級アイフォン持ってるやろ
何で老人のスマホ代を若者が払うんだよ(笑)
意味分からんな
よくわからん支援だな
それなら貧困子供にスマホ与えろやってなりそうなものだけど
>>1 通信料無料
※ただし、常に韓国へ情報発信されます
くれぐれも、こういう詐欺にはご注意ください。
あと、2年間無料も流行ってます。ご注意ください
渋谷区長って韓国系なん?
とりあえずヤベーヤツらしいが
>2017年2月に師岡康子・香山リカ・五野井郁夫と講演を開き、渋谷区では在日コリアンを尊重する
>社会を実現するための条例を制定して、渋谷区で多文化共生を推進することを表明した。
余計なことを
区にもらったからと、使い方を何度も何度も四六時中ききにくるけど、役所の人間が対応するの?
教えてもメモもしないような連中だよ?メモが無くなったとか、暇な老人に無料で話し相手になるような種まいてバカなの?
おかーさーん!
おじいちゃんまたエロサイトみてるー😤
税金なんだから国産の端末使えよ・・・
あと配るだけじゃ絶対に使わないだろうから
使わせる方向に動かないと意味ねぇぞ。
これ、通信料は無料だけど、基本料金は年金から天引き_AUへ自動支払い、みたいなカラクリがあるの?
>>375 彼女はモフモフの毛皮を着た
しなやかな体の・・・・ニャンコでしょw
クレジットカード情報の登録の仕方だけ丁寧に教えそう
>>267 しかたなくスマホに替えたけど
PCがトラブった時ちょっと役に立つくらいで
ガラケに比べてメリットがあまりないなぁ
あと家にwifi環境無いとヤバいですよw
>>1 ◦ヤフオク、メルカリに出品多数?
◦区役所担当者”最近の老人は元気ですね。工口にゲーム、出会い系。使いこなしてますよ”
◦では次のニュースです。都内の俺俺事件、連絡はxx区が配布した電話が使用された模様です
デジタルデバイト解消の為なら3大キャリアのデータ使いたい放題契約じゃ無くMVNO低速使い放題の安いSIM大量に配る方が良いような
というかSIMを契約する事すらしない層に無理に配るより講習会だけ頻繁にやった方がマシ
>>528 appleから買ったら35000円はしそう
A21なら再生品でいい契約なら多分15000円くらい
チョンに税金から金出して買ったゴミ
シェア一位のiPhoneにしない理由を言えよ
サムスンが格安で供与してくれたんだよ
守銭奴ソニーやシャープとは違うわ
>>558 65歳以上は結構厳しいよなあ
学生時代にパソコン通信すらなかった時代だろ
昔パソコン使ってた人でも老眼でスマホはマジで厳しいのに
>>538 公募するぐらい行動的で使いたいなら今までもってなとか不自然
持ってない人が条件としても何かがおかしい
色々とキチガイだな。
子供や若者に配りゃいいのに。
>>1 いつもこういうニュース見ると思うんだけど、なんで国産のスマホ使わないんだろうね
転売価格は?
なくした場合は?
シムの貸し出しだけでも儲かりそう
区民税でチョン企業を援護
チョンは日本製品不買だぞ
ネトウヨアホ過ぎてもうね
どう考えてもKDDI提供の在庫処分やろ
今回の実証実験に参加するのは、65歳以上かつスマホを保有しない渋谷区民で、指定するスマホ活用の勉強会などに参加できる約1700人。
勉強会では、貸与端末「Galaxy A20」の使い方のほか、区防災アプリ、LINE、「YouTube」などの操作方法を説明。
「LINE」を活用した区民への情報配信や防災アプリといったデジタルサービスの提供を進めているが、65歳以上の高齢者4万3000人のうち約25%がスマホを保有しておらず、普段からデジタルサービスを十分に活用できていない現状があるという。
これにより、災害時に避難情報がリアルタイムに届かないといったリスクも想定できると説明する。
>>10 国産はUIがクソな上に余計な消せないアプリがクソほど入っていて使い物にならない。
>>539 昔は政府といえばNTT系列のdocomoだったがKDDIはうまいことやったな
最近高額の求人もよく見る 何があったのか
なぜGalaxyなのか?
国産を使うならいいけどさ
>>594 いうほどあるか?
2万円代だとミドルの型落ちにすら手が届かなくないか?
>1
わしもスマホ欲しいんじゃが
あいふぉんにしてくれんかのう
子供がいるなら子供のおさがりをもらうのが一番だという話だけど
彼らが使い方レクチャーできるから
老人はAndroid使いこなせて
若者はiPhioneしか使いこなせないw
いろんな自治体が新しい住民サービスをやろうとしたけど
スマホ持ってない人のために電話でも使えるようにしなくちゃいけなくてめちゃコストアップしてるんだよね
>>603 そもそも同性婚進めるとかまともじゃないどろ
本体1万だとして1700万
使用料金月々3000円で36000円✕1700=6120万
2年で1億5千万の事業かよ
また、管理のためにスタッフが複数名w
渋谷区って金あるなw
誰の発案だよw
ライフラインのための必要最低限の機能にしぼれば、国産でよかったんじゃね?
キックバックのためなら、海外メーカーに公的資金を惜しまない役人
貸与するのは
Galaxy A21
Octa-Core 1.6GHz,1.35GHz
3GB(RAM)/64GB(ROM)
いらねー、ギャラクチョンなんか持ってたら在日認定されちゃうわ。
最初は無料で配ってしばらくしたら割高の有料にしてガッポリ儲ける。
コロナのワクチン利権まんまやんけ!
名簿が流出してオレオレ詐欺の餌食までがお役所仕事クオリティ
>>5 この人勘違いしてますが
国が「渋谷区で**やります」って言ってるんじゃなく
渋谷区が「うちは**やります」って言ってるの
分からないかなあ。
健康寿命伸びるなら金使ってもいいと思うけど、スマホ配ってもなんの効果あんのかね
子ども手当上乗せとかに金回した方が将来性あるんちゃうか
>>5 NHK様が日本の中心と認定。
毎朝、日本の国境の果ての街まで渋谷の天気予報を見せられる。
1円で売ってる奴を税金で定価買い
担当者は切れ者ニダね
渋谷区民、抗議した方がいいぞ。
なんで、国産に投資せずに韓国製のスマホになったのか。
税金の使い道、それでいいのか?と
よーく考えた方がいい
たぶん渋谷区は韓国へ献金してる
今の韓国は破綻寸前だからな
>>643 老人より若者だろうに
人口減ってるのに老人優遇してどーすんだよ
しかも韓国企業儲けさせやがって
渋谷区の電信柱すべてにwi2とかの
無料wifi設置すればいいと思うの。
これはw
使えるように育ててからぼったくるのに区が手を貸してんのかw
渋谷区はこれまで区民に対してLINEを活用した情報発信や防災アプリなどのデジタルサービスの提供を進めてきた。
しかし、渋谷区に住む65歳以上の高齢者43,000人のうち、約25%がスマートフォンを保有しておらず、デジタルサービスを十分に活用できていないという。
デジタルサービスを普段から活用できていないと、災害時に避難情報がリアルタイムに届かない状況が想定される。
また、ウィズコロナ時代に求められる「新しい生活様式」の中では、オンライン申請など非接触型サービスの活用が重要であることから、高齢者のデジタル格差解消は喫緊の課題だという。
なお本事業の助言やPR活動には、「渋谷区シニアデジタルデビュー大使」の井上順氏が協力している。
デジタル・デバイド解消を目指すって言うのは多分余計なお世話だと思うよ。
そもそも必要としてないから持ってないだけだし、もし必要だとしてもスマホではなく画面が大きいタブレットかPCにすべき。
この世代もあと10年すれば普通にスマホが使える世代に入れ替わる。
>>5 渋谷区が渋谷区内で行うことを「渋谷びいき」とは言わない
>>615 家にPCあるなら
Wi-Fiルーター付けるだけだぞ
渋谷に住める高齢者なんか自分で調べなくても手足になって調べてくれるのがいるだろ
んでも、日本の部品がいっぱい入ってるんじゃないの?
>>586 去年の夏に一円端末で流行してた機種だった気がする
在庫処分やろうね
AUに払うのは通信費ぐらいじゃない?
知らん間に指が当たって電話とかかけちゃう事例多発しそうw
>>620 Amazonで新品A21を8900円とかで投げ売りしてる。
キャリアの定価2万くらいだけど、同価格帯ならARROWSの方が遥かに出来が良い(元富士通の方が3年分位進んでる)。
もうローエンドのSamsungは毎年マイチェンでお茶を濁してるだけで進歩が無い。
ギャラクシー配るて
高級スマホやんけ
庶民が安モンのファーウェイやらオッポを買っているというのに
老「機種がダメだからノーカン!」
世間「通信費は?」
渋谷って子供に富士通のタブレッをト導入してたのに
何で今回は富士通じゃないんだ
渋谷区は、日本一金持ちと有名著名人が多く住む街。
安倍元首相
麻生元首相
デビ夫人
みんな無償スマホ
なんかもう、世の中のシステムが目まぐるしく変わり過ぎて、自分が歳をとった時についていける気がしないよ。
子供が居ない世帯が増えているから、子供に聞くって選択肢も無くなるだろうし。。
今から途方に暮れる。。
松濤あたりに一軒家を持っててスマホを持ってない高齢者が
ターゲットか?
犯罪者にとってこんな美味しいのは滅多に無い。
ギャラクシーってサムスンのスマホ税金で買ったん?www
>>690 そういうことだな。
後で通信料有料にするんだろ。
3年で使い物にならなくなるけど
また買い与えるのか
金持ってんな
>>691 災害情報はラジオで十分
災害時なんてスマホ使えないぞ
長谷部 健(はせべ けん、1972年(昭和47年)3月28日[1] - )は、日本の政治家。東京都渋谷区長(2期)。元渋谷区議会議員(3期)。
区議在任中は会派「無所属クラブ」に所属し、渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例(渋谷区パートナーシップ条例)の提案等を行った。
2017年2月に師岡康子・香山リカ・五野井郁夫と講演を開き、渋谷区では在日コリアンを尊重する社会を実現するための条例を制定して、渋谷区で多文化共生を推進することを表明した。
意味わかんねー事してやがんな
小池と自民党の悪政が深刻な事だけはわかる
>>643 ジジイ「LINEの通知うぜええんだけど!困難使わねーから止めてくれ」
渋谷区窓口「あっハイ」
ババア「私もLINE一杯来るから止めて」
ババア2「私も」
渋谷区窓口「おい誰だよ!こんな奴らにスマホ配った馬鹿は!」
絶対こうなるなw
ざまあみろ
>>711 今の時代、店や役所など他人に質問すると
「ググレカス」と言わんばかりにあしらわれる。
なんで子供や若者ではなく老人なんだ??
意味不明。
端末をどっから仕入れたのか気になるね。なぜ国産メーカーではなくて韓国製なのか?
>>1 どうして国産で代替が十二分に効く物のに、不良報告のある外国製品(爆発機能付き)をわざわざ税金使って購入してんの?
最高に意味不明なんだけど
なんなの?この国…
豚に真珠の典型例
一度も電源入れずに終わる機体が何台出るか賭けようぜwwwwww
なんでサムスンの売上に協力するんだよ。区議は朝鮮人化?
>>22 前世紀の富山県電脳村(山田村)みたいなことにはならないと思う。
じじい、ばばあ「iCloudとiTunesとAppStoreがないんじゃコレ」
>>737 老人がスマホ使いこなせないから
今の時代QRコード使ったりスマホがないとできない公共サービスがあるから
令和3年7月19日までに申し込みされた人の住所へ、令和3年8月中旬に郵送します。
もう発送済みじゃないか
同じ機種寝かせてる奴いたら早めに売り捌け
ヤフオクの価格が暴落するぞ
ワクチンの列もサクラだったしこの配布にもサクラ使われるんだろうな
昔から言うだろ
タダほど高いものはない、と
個人情報から口座番号まで何かしら利得があるからこそタダなんだよ
あきらかに無駄、1時間もしたら操作方法忘れてる
ガラケーで良いんだよ、ってかそれ以上は無理
爺さん婆さんなんてガラホでいいんだよ
使いこなせないのに、なんでスマホ持たせるんだよ
遠隔サポート付けばだいぶ違うわな
しかしそもそも引退高齢者は23区内に住むなよな。通勤ないのに意味ないだろ。スマホすら使えない奴らを助ける必要はない
23区内は無職税取って働く人を優遇すべき。無意味に23区内に住む引退者たちを駆逐してこそ通勤ラッシュが緩和される
渋谷区側の担当者
きっちり調べないといけない案件ですね。
>>763 知ってたのは一部だけとかだったら利益供与だよなあ
なんでソニーにしないんだ
Xperia ACE ならキャリアは無料で配ってる
京セラでもよかったのに
いくらなんでも日本国の区が配るのにギャラチョンは許せない
65以上にスマホ配ったってディジタルディバイド解消につながらないだろw
>>615 そうなの私も仕方なくなの
使っていたらくらくフォンが修理できなくなるよとか
今なら割引で新しいスマホが買えますよとか云われてさ。
それにコロナのアプリやらワクチンパスポートやら
マイナンバーカードやらスマホの必要性が増してきてるし
あと5年ガラケーを使っていたらスマホを覚えられなくなるかもしれんと
挑戦したんだけれど・・・時すでに遅し?
ドコモで教室に通っているけれど同席なさる他の客は70代に見えるし。
どうしたものやら・・・婆ぁの愚痴でしたw
>>764 MacとiPadとiPhone配るよね普通
泥とwinはありえなーい
サムスンの入札が一番安かっただけだろ
無理に嫌韓しなくてもいいのに
汚職を疑った方がいいぞこれ
なんで敵国製スマホ配るん?
年寄りの情報筒抜けになって犯罪のターゲットにされたらどう責任とるつもりだ?
上級が自分を何とかして弱者に見せようとする所までが丸バレしとる
馬鹿ウヨが危機感持たずにホルホルしてっから
韓国にやられちまったなあ…
ダメな所は修正して改善しなきゃ勝てんのになあ…とマジレスしちまう国士だわ俺
孫「おじいちゃん名義で借りてよ」
おじいちゃん「いいよ」
区「…」
(TДT) 飢えに苦しむ生活苦の貧困家庭の子供の給食費を削って捻出した税金で富裕層の老人にエロサイト閲覧用スマホ配って浪費か・・東京は完全に狂ってんな。もはや狂気の果て、猿の惑星だな・・
もうこれは人間のやる事じゃないよ・・・
区職員なんぞ殆どコネ採用だし草加ばかりだろう。もう区役所=猿の惑星と考えていい。奴ら人間じゃねえよ。👹
・学校給食のデータに多数の不審点 渋谷区教委が公文書改竄か
今回の問題が表面化したのはある女子中学生の一言がきっかけだった。「中学の給食が美味しくない」。区立小を卒業後、笹塚中に進学した直後のことで、母親は当初その言葉をにわかに信じられず、娘を叱った。「人が作ってくれたものを感謝して食べなさい」。この母親は「行政が作る給食がでたらめだなんて、その時は疑うこともなかった」と当時を振り返る。
〇九年、この母親はPTA役員に就任したことで保護者の一部から「給食がまずいから何とかして」と言われるようになったという。そこで母親は在校生の保護者を対象にして、給食に関するアンケートを実施。保護者からの回答には、「給食の量が少ない」「いつも子どもが『お腹が空いた』と漏らしている」「原因は給食費の未納か」などの声や、給食費の決算書を要求する多数の意見が寄せられた。
そして同年七月、保護者の一人が区教委に対して中学校給食の記録に関する書類を情報公開請求したところ、約一八〇枚の記録が開示されたことを機に、不審な点が発覚した。
本誌が入手した資料のうち、〇八年七月七日の記録によれば、カロリーが生じないはずの水に八九キロカロリーと記されていたり、別の日には保護者が納入している一食あたり三一三円の給食費を大きく下回る一四一円で給食が作成されるなど不審な点が随所に見受けられた。
>>1 >>729 区長が犯人かよwwwww
長谷部健 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E9%83%A8%E5%81%A5 2017年2月に師岡康子・香山リカ・五野井郁夫と講演を開き、渋谷区では在日コリアンを尊重する社会を実現するための条例を制定して、渋谷区で多文化共生を推進することを表明した。
>>781 年寄りは京セラの操作簡単なヤツのほうがいいよな
まーた、行政が韓国企業優遇してる
日本を蹴落とすことしか考えてない韓国の企業を優遇するのなんでだ?
>>1 金がある自治体はいいよね
地方なんかカツカツなのに
東京の公務員とか貴族みたいなんだろうな
住人は扱いやすいし楽だろうよ
>>752 そんな高級品は勿体ない。在庫処分のA21で十分だよ多分数千円だろう。
A21の商品ページみたけどジジババ向けには丁度よい端末だな
>>1 要するにNHKネット受信料強制徴収の話だろ?
渋谷だし
じじい、ばばあ「adbコマンドでいらないプリインストールアプリ消したわ」
redminote10proとか画面大きくて良さそうなのに
ちょっと高いか
まあ国産ゴミスマホ配られるよりいいか
経済的に貧困な子育て世代に日本のメーカーのスマホ配るならわかる
子供は日本の財産だからな
なんで老人?なんでサムスン?
>>70 筆頭株主だからだろ
京セラ買うならau、
au版の方がSoftbank版より対応band的にDocomoコンシャスになってる
ソフ版京セラはSIMフリー化してもbandで不自由する
>>802 性能でもコスパでも負けてんだよ…
現実を直視してくれ
そして現実を見る事から勝利への道が開けるんだぞ!
渋谷区長を開くと
・無能
・専修大(Fラン、まんま東と同じ)
・在日コリアン尊重条例制定(えええ)
・嫁は元テロ朝アナ
・香山リカら左翼と講演会を開くなど驚く偏りがみられる
情弱なんだからiPhoneバラまいたほうがいいだろ
>>770 重要情報や意思確認をスマホでやれるようにすることで、人件費の削減を狙ってると思う。
あとは、通知してるから区に落ち度はないというリスク管理。こっちが役所的にはメリットでしょ。
俺は古い人間だから好かないやり方だけど。
>>696 そういう環境が無かったり
有っても切り替えないで
通信料がヤバいことになってるお年寄りが多いのよ
携帯ショップで駆け込んでくる年寄りが
大体動画見過ぎで通信料が
ものすごい額になったパターン
>>784 若い人だって別に全部わかってやってるわけじゃないよ
逆に難しいことは考えないのがコツだと思う
老人にはiOSの方がいいと思うけどなぁ
Androidはブラウザに表示されたボタンをポチポチしたら感染するぞ
>>821 だから敵の企業を応援するの?
意味が分からん
次の渋谷区選挙
「われわれは~スマホを~ご年配の人に無償で~貸し出したりと~お年寄りでも~住みやすいまちづくりを~」
>>75 ネタじゃなく在日コリアンのそうかだらけなんだろ
年寄りは指先乾いてるから、フリック入力難しいんだよ。物理10キーが、必須
日本企業は何やってんのか
いつも外国商品の普及ばかり助けて
国産メーカー配ってた場合の書き込み
「ジャップ製のつかえねー機種w」「ゴミ配るな」
>>821 老人に配るのに性能なんていらねぇよ
京セラのかんたんスマホでええわ
(TДT) 飢えに苦しむ生活苦の貧困家庭の子供の給食費を削って捻出した税金で富裕層の老人にエロサイト閲覧用スマホ配って浪費か・・東京は完全に狂ってんな。もはや狂気の果て、猿の惑星だな・・
もうこれは人間のやる事じゃないよ・・・
区職員なんぞ殆どコネ採用だし草加ばかりだろう。もう区役所=猿の惑星と考えていい。奴ら人間じゃねえよ。👹
ネタじゃなくてまじで渋谷区は給食費を削ってるぞ
・学校給食のデータに多数の不審点 渋谷区教委が公文書改竄か
今回の問題が表面化したのはある女子中学生の一言がきっかけだった。「中学の給食が美味しくない」。区立小を卒業後、笹塚中に進学した直後のことで、母親は当初その言葉をにわかに信じられず、娘を叱った。「人が作ってくれたものを感謝して食べなさい」。この母親は「行政が作る給食がでたらめだなんて、その時は疑うこともなかった」と当時を振り返る。
〇九年、この母親はPTA役員に就任したことで保護者の一部から「給食がまずいから何とかして」と言われるようになったという。そこで母親は在校生の保護者を対象にして、給食に関するアンケートを実施。保護者からの回答には、「給食の量が少ない」「いつも子どもが『お腹が空いた』と漏らしている」「原因は給食費の未納か」などの声や、給食費の決算書を要求する多数の意見が寄せられた。
そして同年七月、保護者の一人が区教委に対して中学校給食の記録に関する書類を情報公開請求したところ、約一八〇枚の記録が開示されたことを機に、不審な点が発覚した。
本誌が入手した資料のうち、〇八年七月七日の記録によれば、カロリーが生じないはずの水に八九キロカロリーと記されていたり、別の日には保護者が納入している一食あたり三一三円の給食費を大きく下回る一四一円で給食が作成されるなど不審な点が随所に見受けられた。
ちな主要国のスマホシェア
税金で海外製品とか
日本で作ってないならまだしも
渋谷死ね
普通、必要だったら自分で買うよね。明らかに業者と行政の癒着じゃねーか
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩ ひらめいた
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
あ、デジタル・ディバイド対策?
スマホについてよってたかって教えるコロナ対策プラクティカルジョークじゃないわけな?
YouTubeの広告枠に出る「メモリがいっぱいです!」に釣られて、変なアプリ入れる爺が続出まで読んだ
KDDIのキャリアなら京セラ選ばないと
腑に落ちないよ
たぶん入札で1円とか0円とかやったんでしょw
使われてナンボの世界
中古買取に駆け込まれるだけだ
中古市場に溢れかえるぞ
GalaxyのAとかいまいちだしせめてAQUOSにしろや
値段も同じだしスペックはAQUOSが上だろ
>>828 A21に対抗できるXperia ACE2はドコモ向けだから
渋谷区って最後まで汲み取り車持ってたり、少数派重視だからな。
ギャラクシーA21か
まあ最低限は備えてるって感じやね
中華含めてもコスパはええ方の機種ちゃうか
ただで配る機種としてはまあ悪かない
Xperiaとアローズは中抜き言われるから絶対ダメ
>>10 日本メーカーじゃとんでもないぼったくり価格とわけわからんアプリてんこ盛りにして税金をむしり取ることしか考えていない見積もり内容だったんだろ
どうせ中年ヒキニートジャイアン化してぶんどるだけだからやめとけ
>>827 通信料はもっとわかりやすくした方がいい
通信料が心配なのがネックだと思う
独居老人同士が出会い系で
知り合って一緒に歩もうとなったら
素敵やん☺
年寄りにはiphone SEが昔から常識なのに
何でなんだろうね?
たくさん集まって奪い合い殴り合い殺し合いを繰り広げるのか年寄り
>>10 税金を韓国にあげたいから
韓国製品は安いから
そうか
KDDIの在庫処分
>1
”年寄りが第三者に転売して小遣い稼ぎ”なんてのが、頻発するんじゃないかなぁ~?
らくらくホンみたいなもんだな
スペックはしょぼいが最低限のことしかやらない爺婆なら問題なかろう
デジタルやAIを使った高齢者の生活支援サービスって色々開発されてるんだけど
肝心の高齢者がスマホを使いこなせなくて思うように進んでない
2年後いらん携帯料金やサービスてんこ盛りで請求がすごいことに
KDDIの在庫処分と聞いて納得
要するにゴミの押し付けか
国産がゴミしかないからしゃーないな
iphoneなんて配れないし
日本なんだし
iPhoneきすべき
みんなiPhoneじゃん
>>874 マジか
マイナンバーカード使える端末選んだのかな
あれNFC必要だし
日本のスマホシェア
1位がAppleの59.8%、2位がSHARPの10.6%、3位がサムスンの8.8%
3位なんだよ…ソニーいねーじゃん
かくいう俺もギャラクシーにしちまったしなあ
淋しい限りだ
なんで、らくらくホンじゃないの?
俺、余ってるから2万円で譲るけど
ワイヤレスゲートも
モバイルWi-Fiの5G対応機種強制的にギャラクシー1択なんだよな!
禿げ!(* ̄∇ ̄)ノ
高齢者はせっかちだしイラッとするとすぐ投げ出しちゃうから
こんな低スペックだと余計にスマホ嫌いになっちゃうよ
antutu20万以上は必要
老眼なんだから大画面で
文字サイズを適度な大きさに変えられる高解像度のスマホにした方がいい
>>586 1円
2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-42A/11/DR
渋谷ガラケーが入りずらいのよ
ビルの上に上がると先方の声がまったく聞こえなかったりする
>>659 でも今からスマホ触ったことない老人にスマホの使い方覚えろってかなり厳しいと思うよ
自分の親もスマホ持ってないけど教えたところで覚えさせる自信ないもん
使い方もそうだけどまず第一にスマホの画面が小さすぎて見えないっていうのが大きい
タブレットなら大きいからまだマシだと思うけどスマホはきついと思う
一部のハイテクに強い老人はとっくにスマホ持ってると思うしさ
制裁食らってなかったらファーウェイが世界一だっただろうな
渋谷の高齢者でスマホ持ってないってもうこいつら田舎住んでいてもいいだろ
地方都市でもいいけど
そもそもiphoneって韓国製パーツのデパートやん
>>805 東京も桝添がいた頃はひどいもんだった。
その残党が都庁や区に潜んでいて裏工作しているんじゃないの?
>>914 それは同意
ジジババにアンドロイドは難しすぎだわ
インストールしたアプリが全部ある画面とショートカットの画面があってさ
何を持ったらいいかわからない年寄りには何故かギャラクシー勧めるよな
>>907 ホームのアイコンは大きさ調整すればいいがブラウザはどうしようもないな
文字を大きく設定するとレイアウト崩れてメチャクチャ読みづらくなるし
>>887 iphoneもいらない
サムソンの利益になってる
日本だけ売れすぎてる
iPhone Xが売れるとサムスンが儲かる。パーツ販売益はGalaxy S8よりiPhone Xが高いとの試算
https://japanese.engadget.com/jp-2017-10-03-iphone-x-galaxy-s8-iphone-x-wsj.html >>922 代理店が儲かるんちゃうかな
アップルは率悪そう
うちのおかん(70)はiPhoneわからんからってAQUOSにしたよ
これで広報と回覧板から開放されたいな
町内会じたいが要らんけど
Androidの中では1番使いやすそうなイメージがある。
ペリアは使いにくそう。
なんで韓国のギャラクシーなんだよボケが。
AQUOSにしとけよ
>>921 らくらくスマホは難しくないよ
っていうか、android自体難しくないよw
そのうち墓の中にまでスマホ入れとくようになるんだろうな
今時スマホ持ってない老人には何しても無理よ
端から使う気も覚える意欲もないんだから
>>921 楽々スマホが使えなかったばあちゃんもiPhoneを与えたらちゃんと使えるようになった
感心したわ
老人は無理や
検索すらできん
オカン「どうやって検索するん?文字入力できん」
俺「ヘイシリって言ってみて」
オカン「嫌や」
完
>>926 それ言ったらサムスン儲かったら日系メーカーも儲かるから
別に問題なかろう
>>919 小池になって汚鮮はかなり改善したな
国籍差別ととられかねないから公式の功績にはならないが評価してる都民は多そうだ
5ちゃんのおっさんにとってAndroidは難しいらしい
>>934 らくらくホンはスマホか?
うちの親もそれだがスマホぽさねーじゃん
>>917 あいつら聞いた事メモらんからなあ・・・
老人にとって何が難しいか若い人には分からないし
どれが合うか人によって違うし
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中
コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をとコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3 >>1000 非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
h
渋谷区が
渋谷区が1800人の中学生の学校給食費を削って老人にエロサイト閲覧用スマホ1700台を配布か
・学校給食のデータに多数の不審点 渋谷区教委が公文書改竄か
今回の問題が表面化したのはある女子中学生の一言がきっかけだった。「中学の給食が美味しくない」。区立小を卒業後、笹塚中に進学した直後のことで、母親は当初その言葉をにわかに信じられず、娘を叱った。「人が作ってくれたものを感謝して食べなさい」。この母親は「行政が作る給食がでたらめだなんて、その時は疑うこともなかった」と当時を振り返る。
〇九年、この母親はPTA役員に就任したことで保護者の一部から「給食がまずいから何とかして」と言われるようになったという。そこで母親は在校生の保護者を対象にして、給食に関するアンケートを実施。保護者からの回答には、「給食の量が少ない」「いつも子どもが『お腹が空いた』と漏らしている」「原因は給食費の未納か」などの声や、給食費の決算書を要求する多数の意見が寄せられた。
そして同年七月、保護者の一人が区教委に対して中学校給食の記録に関する書類を情報公開請求したところ、約一八〇枚の記録が開示されたことを機に、不審な点が発覚した。
本誌が入手した資料のうち、〇八年七月七日の記録によれば、カロリーが生じないはずの水に八九キロカロリーと記されていたり、別の日には保護者が納入している一食あたり三一三円の給食費を大きく下回る一四一円で給食が作成されるなど不審な点が随所に見受けられた。
役所がジジババのスマホ対応で仕事できなくなるよ
あいつらほんとに何もできないから。操作1個覚えるのにいちいち役所が対応する気か?
>>1 スマホ受け取らないでしょ。
無駄な料金かかるし、使い方わからんし。
情報格差って・・・・
ネットの99%は今までのテレビや新聞雑誌と同じように商品の宣伝と世論誘導なのに・・
いいなあ。
65才なんて5chにも5%ぐらいいるんだろ?知ってんだぞ!
通信制限しないと、ジジイが有料アダルトサイト見まくるだろ(´・ω・`)
>>827 そうそう
ルーターあるから大丈夫と安心していたら繋げてなかったw
昨日やっとパスワードやらを打ち込んで扇のマークが出るようになりました。
家族が知ってても当人が知らないととんでもないことになるw
トンキンは中国の属国だと思っていたが
韓国の属国だったようだw
チョンキンw
どうせスパイウェア入りで個人情報ダダ漏れだろ
そんなもんタダでもいらねーよ
>>892 自分のスマホを選ぶのにシェアは関係ない
ギャラチョンじゃ恥だぞ日本人なら(売国奴以外)
>>827 WiFiの長いパスワードを老人が打てるのかという
>>955 俺は図解式取説作って
「メールの手順」「調べものしたい時」「電話かけたい時」とか項目でまとめたカードをリングで留めたやつを親に渡して使い方教えた
>>10 カツカツの予算で組むのために安いスマホ前提だからじゃね?
>>1 すげーな、中東の石油王国かよ
救済する世代間違ってるよクソが
>>980 そのくらいは勉強しようやって話だけどな
>>934 詳しいなら教えて
今メールが来たが確認を推さずには
他のメールを打てない状態になってる。
相手はドコモメール、だけど安易に確認を推していいものか迷う。
65歳以上ならPCで鍛えてるからスマホなんかカンタンに扱える
年金 スマホ ワクチン 経済止める
やりたい放題の高齢者ファースト社会
>>5 びいきというか、区長が博報堂出身で新しかったり目立つことするの大好きなんよ
区民だけど地味なコロナ対策とかは後手後手の印象
>>70 Xperiaは10iiやACE2があるだろ
-curl
lud20250208051138caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630981543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【渋谷】区が1700人にスマホ無料配布開始 通信量も無料 スマホはGalaxy A21 65歳以上 [速報★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【通信】タイ、国民にスマホ通信量10ギガを無料提供
・【共同通信】医療費2割負担、年収200万円 75歳以上、首相と山口代表合意 約370万人が対象 [孤高の旅人★]
・【ネット】「ジャンプ」と「マガジン」がタッグ、漫画を無料配信 関心を持ってもらう狙い 6月10日まで 22歳以下選択でOK
・速報 Huluが100作品以上無料配信
・映画『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』本日(1/3)20時よりYouTubeで無料配信。壮絶な展開で40年以上も心を乱し続ける伝説のロボアニメ
・【東京都】ひきこもり訪問 年齢上限撤廃へ 35歳以上、1人5回無料
・【東京都】ひきこもり訪問 年齢上限撤廃へ 35歳以上も 1人5回無料 ★2
・【漫画】「ONE PIECE」など100作品以上を無料で 週刊少年ジャンプ、スマホ向けサイト公開
・高速道路の逆走、年200件前後…7割が65歳以上
・【ながいき】国内の100歳以上、8万6510人に。51年連続で過去最多を更新 [記憶たどり。★]
・【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
・【鉄道】都市開発相鉄SLG『相鉄線で行こう』が無料配信開始 「相模鉄道」と『A列車で行こう』のアートディンクがコラボ
・【速報】広島県福山市、80歳以上は5月22日に高齢者向けワクチン接種開始 65~79歳の集団接種は6月10日から [孤高の旅人★]
・【通信】縦折りスマホ、サムスン「Galaxy Z Flip」好評 初日引き渡し分の受付終了 11万9600円(税込)
・【スマホ】「ドコモユーザー喜べ!」 ついに「マック」無料クーポン配布 「25歳以下」限定に落胆の声も
・60歳以上 公的年金等で悠々自適 part23
・【消防庁】熱中症による搬送、前週の2.3倍...約半数が65歳以上 1位:埼玉 2位:東京 3位:神奈川 [14/07/15]
・【終末医療】老衰多いと医療費低く 男性最多の茅ケ崎市、平均より14万円 75歳以上
・【USA】NSA(米国家安全保障局)が昨年収集した通信記録は5億件超、前年比3倍以上 [動画ニュース]
・50年後の横浜市、人口は2割減少 4人に1人が75歳以上…市が推計公表 [首都圏の虎★]
・【敬老の日】女性の4人に1人が70歳以上に 国内の高齢者、最多3617万人 [ばーど★]
・【コロナ】 英国、感染者の3人に1人は無症状、65歳以上で目立つ [影のたけし軍団★]
・介護保険滞納、差し押さえ処分を受けた65歳以上の高齢者は1・6万人に
・【医療】65歳以上のアメリカ人に医療大麻の使用者が急増、10年前の10倍…その背景にあるもの
・【コロナワクチン】50歳以上に3回目接種開始 イスラエルが対象拡大 [仙人掌★]
・【子どもの日】65歳以上 子どもの2.5倍 [ばーど★]
・【兵庫県警】年末の交通事故防止運動中の死亡者 7割が65歳以上
・35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上
・【老人間引きウィルス】新型コロナウイルス 欧州の死者95%以上が60歳以上 WHO
・【企業】サムスン、VR体験イベント「Galaxy Studio Tokyo」開催。無料で本格VRマシンやスマホ使うゲームを体験
・【中国】60歳以上のコロナワクチン接種者1億5千万人に [影のたけし軍団★]
・【高齢ドライバー】80歳以上4人に1人が運転 小規模自治体ほど「生活の足」
・中国人「日本に来たら老人 50代中年おっさん ばかりだ」日本の65歳以上3人に1人
・【国勢調査】高齢化65歳以上、4人に1人超 社会保障に影響、国勢調査速報
・生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ
・【NS】Tencentが開発するMOBA「Arena of Valor」がNintendo Switchに登場。今冬にβ版が無料配信予定
・【高齢ドライバー対策】75歳以上 “違反”ドライバーに「実車試験」義務づけ 今年5月スタート “合格”しなければ免許更新なし! [鬼瓦権蔵★]
・中国 2035年までに3人に1人が60歳以上に(Sputnik/中国…王海東局長) [少考さん★]
・【国際】日本のスマホ通信料、3年目は英の2倍以上 総務省調査
・【もの忘れ検診】認知症、早期発見へ 65歳以上対象に無料検診 横浜市
・【厚労省検討会】「重大な懸念なし」ワクチン接種後に新たに57人死亡 脳卒中や心不全などが多く8割以上が65歳以上 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【経済】3人に1人が65歳以上…日本経済「10年後に待つヤバすぎる現実」
・ホームレス、70歳以上増加 高齢化進む―厚労省調査(4/26)【時事通信】 [少考さん★]
・【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 全都道府県で75%以上 [マスク着用のお願い★]
・【新型コロナ】オミクロン対応の新ワクチン、9月から18歳以上に無料接種へ…開始前倒しで調整 [ぐれ★]
・【速報】 東京都で新たに502人の感染確認、年代別、20代 172人、30代 102人・・・65歳以上 16人 [影のたけし軍団★]
・【住宅設備】LIXIL(リクシル)、1200人の希望退職者を募集 ※勤続10年以上で40歳以上 ★2 [ばーど★]
・【悲報】NMBの18歳以上の黒髪メンバーが0人になる
・75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
・【静岡】余ったら飲んでよし うがい用粉末緑茶で健康に 1万人に無料配布
・35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★7 [蚤の市★]
・万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
・60歳以上 公的年金等で悠々自適 part28
・【社会】女性の3割超が65歳以上
・【米疾病対策センター(CDC)公表】ワクチン未接種者の入院は追加接種を受けた人に比べて、50~64歳で44倍、65歳以上では49倍だった [影のたけし軍団★]
・60歳以上 年金(だけ)で悠々自適 part15
・【高齢社会白書】60歳以上 37%が就労 74%が心配なく暮らす…内閣府「豊かで安定した生活を送る高齢者が増えた」 内閣府調査 [ばーど★]
・【氷河期ワクチン】東京アストラ開始 40歳以上の希望者 [かわる★]
・【コロナ速報】米カリフォルニア州知事、すべての65歳以上の人に自宅セルフ隔離を呼びかけ 16日
・スマホが無い75歳以上のみの世帯に購入費補助・栗原 [水星虫★]
・【無料】mineo、10GB以上で無料の「パケット放題 Plus」開始 オプション無料キャンペーンも [樽悶★]
・【45歳以上対象】カシオ、初の早期退職者は想定下回る156人 退職金など特損26億円計上
・【通信】25歳以下は吉野家2杯無料 ソフトバンク2月のSUPER FRIDAY
・35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★6 [蚤の市★]
・35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
21:27:10 up 96 days, 22:25, 0 users, load average: 8.76, 9.10, 20.59
in 0.070647954940796 sec
@0.070647954940796@0b7 on 072310
|