◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国内新たに2万2747人感染 首都圏は減少傾向 [蚤の市★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630149288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2021/08/28(土) 20:14:48.97ID:AOQKYxqh9
 国内では28日、新たに2万2747人の新型コロナウイルス感染が判明した。重症者は前日比60人増の2060人。2日連続の2000人台で、16日続けて過去最多を更新した。死者は42人確認された。

 首都圏の東京(3581人)、神奈川(2378人)、千葉(1630人)、埼玉(1608人)の4都県では、いずれも1週間前の土曜日と比べ感染者が減少。一方、大阪(2641人)、愛知(1891人)、兵庫(1050人)などの府県は前週比で増えた。群馬県は過去最多の367人だった。

 東京の新規感染者は1週間前と比べ1493人少なく、6日連続で前週の同じ曜日を下回った。20代が988人と最多で、30代(701人)、40代(574人)、50代(433人)と続いた。10代以下は634人、65歳以上は156人だった。死者は20代男性1人を含む19人。都基準による重症者は前日比3人増え、過去最多の297人となった。

時事通信 2021年08月28日19時35分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021082800421&;g=soc
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:15:41.59ID:qK8mrvzQ0
ピーク越えたな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:16:00.16ID:3p5YnV280
これは2週間前の結果だから今はもう収束しているな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:16:00.67ID:9NJEHpSH0
今日1回目のワクチン打ってきたわ。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:16:05.96ID:lwW1Nkss0
完全に五輪で人手が増えてたってことやんw
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:16:14.71ID:PTdyDoQN0
減少傾向(笑)
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:16:19.55ID:AwRImQfd0
東京は検査人数キャパ超えてるだけでは
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:16:52.73ID:Vb1ejEzA0
強力なコロナ防止効果があるパラリンピック中だから東京が減るのは当たり前
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:16:56.85ID:Vo7GNw/l0
で、陽性率は?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:17:36.48ID:7XfDEog/0
>>1

パヨクの負けがヤバい
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:17:37.80ID:Szy8gtsS0
首都圏は(検査件数が)減少傾向
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:17:56.48ID:00OhMejL0
>>7
仮にキャパ超えてても蔓延が進めば陽性率がガンガン上がるだろ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:19:56.82ID:begdHjkf0
4000人でピークアウトするとか言っていた馬鹿が居たが、
予測の外れに全く触れないのには笑える
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:20:00.35ID:EpPLhjql0
職場で熱出たり、一緒に遊んだ友人がコロナになったって人いたけど
保健所に電話通じなかったり、高熱出て病院行ってもPCRなしで帰されたとかだったらしい
保健所も病院も機能してないのでは@東京
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:20:05.14ID:Vo7GNw/l0
>>12
いや、陽性率もある程度まで来たら飽和する…というか、仮に100%近くの陽性率なんて状況になるとしたら、よほど恣意的に検査対象を選ぶ、もしくは選ばざるを得ない状況ということでかなり末期的よ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:20:09.04ID:4Kk0v9z60
こんなの見たら誰だってワクチン打ちたくなるよね
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:20:09.32ID:Xy6GpiaU0
「マスコミは恐怖を煽る報道をやめろ!」

マスコも報道があるから行動変容が起こって感染が減るんだろうに
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:20:44.05ID:tSn3Ieof0
お盆の人の動きを反映してる段階だな
お見事
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:21:00.14ID:iKQpFJx/0
単に感染者が他府県に帰省、もしくは旅行に行って他府県で検査、陽性反応→他府県の感染者数カウントだったりして
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:22:34.06ID:m4vC+TVT0
>>13
あ、高橋洋一
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:22:34.84ID:zKsAnWGO0
>>12
発表されて一喜一憂してるのは単なる感染者数だろ。
率ではないぞ。
検査数が頭打ちなら数だけは下がるのは当たり前。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:23:39.18ID:AP1FYZ7S0
さあ東京を笑ってた地方の番だよ
病床貧弱だけど医療崩壊しないといいね
うふふ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:24:11.85ID:m4vC+TVT0
>>4
おめ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:24:13.21ID:X/rRuwcv0
コロナ怖いwwwww
ワクチンも怖いwwwwwwwww

/.。【モデ〇ナ】武田薬品工業、異物混入同ロットワクチン接種後2人死亡の因果関係を調査すると発表(厚労省は因果関係不明と表明)]・。
http://2chb.net/r/newsplus/1630142064/

サクラ
https://pbs.twimg.com/media/E9xvmNnUcAI6w-v?format=jpg&;
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:25:41.44ID:1jQA+vzL0
>>13
三菱総研はせいぜい1000人程度とシミュレーションしていた記憶
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:26:07.21ID:a+DdbkPS0
一月前の俺の予言。7日移動平均値で。

日毎の新規陽性者数のピークは8月26日。
新規陽性者数がピーク値の半分になるのは9月11日。
日毎の新規死者数のピークは9月22日。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:26:42.24ID:o1TBk/i20
あれだろ、2つの運動会の狭間だったからってだけだろ

逆に関連性が立証できるじゃん
28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:27:55.52ID:6FFjkvQu0
トンキンだけが不自然な激減っぷり
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:28:58.33ID:sOZdu2wv0
ワクチン接種後抗体量ピークになったぐらいのタイミングか
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:29:21.79ID:0/QEMIoc0
さすがに飽きてきた
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:30:11.80ID:1jQA+vzL0
>>26
9/11にピークの半分て、
そんなに早く減るかなぁ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:30:32.05ID:0a6MEXdO0
冬にドカーン
33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:30:50.78ID:HnUojwnM0
>>1
さざ波笑笑で五輪強行賛成したネトウヨの言うことはこう言う結果しかならない
「安全安心」五輪で~す
「デルタ五輪株」「ラムダ五輪株」まさに世界で急激なコロナ万博
ネトウヨの責任問題では?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:31:12.08ID:NfUh+XJH0
自粛して感染するバカとかいるの?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:31:37.59ID:HEMkhLTW0
22747=フジ無しな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:31:47.14ID:2umMDaRp0
>>2
菅総理が国民のためにと
ワクチン集めに奔走した結果だよね
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:32:07.97ID:Ev20I8Dd0
この期に及んで右だの左だの言ってるやつがいて草
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:32:52.40ID:0HRNUuHe0
>>15
>>1大徳中学校は見せしめをやめてください4
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:33:00.97ID:LFkA6jLt0
パラパラリンピックが終わったら増えるよ

10月辺りからまた増えるよ

予定調和

だって10月選挙だもんww
投票出来ないから延期ね、がまってるよww
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:33:13.73ID:gaTlRe5R0
陽性率は相変わらずヤバイ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:33:51.59ID:EvlWNy8o0
首都圏はこれからラムダだよ〜、ラムダはエグイで〜。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:34:05.05ID:R54xuYoG0
首都圏はパラ中なので意図的に減少
地方は正直なので横ばいが少し減ってるところもあり
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:35:13.86ID:2rbbWemk0
>>37
最近ウヨとかパヨとか同じこと叫び始めて不思議だなと思っていたら、同レベルのバカ同士だよってここで教わった
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:35:48.33ID:/AQXiTF/0
東京はもう大丈夫っぽいな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:37:27.15ID:u+OA1YiO0
またすぐ増えるよ
ずっと自粛なんてできないことはこれまででも証明されてる
これワクチンで抑え込めなければ永遠に終わらないな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:37:52.03ID:BGAYx4jq0
ワクチン打てないから今後は12才以下の子供だね 今のままでは学校で感染爆発がおこるよ

ワクチンの対象年齢について

ワクチンの対象年齢ファイザー社製 12歳以上
武田/モデルナ社製 12歳以上
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:38:07.68ID:zXOCap+c0
ふざけてないで真面目にやれ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:38:24.86ID:5qCLbEqW0
天然痘やコレラに比べりゃ軽い軽い
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:38:36.82ID:jfGBf5o20
>>46
ワクチン接種したから安心だウェーイってするクソ男共が感染拡大させる
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:38:45.09ID:BGAYx4jq0
>>46
> ワクチン打てないから今後は12才以下の子供だね 今のままでは学校で感染爆発がおこるよ
>
> ワクチンの対象年齢について
>
> ワクチンの対象年齢ファイザー社製 12歳以上
> 武田/モデルナ社製 12歳以上

ゴメン12才未満だわな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:39:06.09ID:eO5gQofO0
おいおい、もう少し死者を増やさないと致死率が1%切っちまうぞ。
拡散部隊は感染者を増やすことに血道を上げすぎ。
それこそ葬儀屋に「隠れコロナ死者がこんなにも」とか言わせないと。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:39:15.07ID:e/klW9Xp0
もう大丈夫だな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:40:27.34ID:vnymOVIf0
安心安全の二学期スタートや
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:40:30.31ID:U7aFjWgK0
近所の公共施設が閉鎖されて非常に静かでいいね
普段ならオスガキがギャーギャー喚き散らしながら
サッカーボールを蹴り当てるという地獄絵図なのだが
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:40:37.43ID:IDKfMr3n0
減ってるのは東京だけっておかしくね???
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:41:21.01ID:x6d3AIWy0
東京は検査体制のリソースを
入院調整に回してる

ただ自宅療養が酷いねぇ
悪いことは言わん
秋以降はこの5倍になるから
自信ない奴は首都圏から離れた方が良いよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:42:59.32ID:+NYfXYtm0
>>15
何でそう悪い方へ無理やり持ってくん?
君は自分と同じ不幸を味わってほしい民だな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:44:42.58ID:F1/pECME0
>>55
もういくら何でもこの不自然さ
誰だってわかるわな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:44:53.58ID:a+DdbkPS0
>>31
俺の予言だって。

新規陽性者数/日 7日移動平均値

Δ株で医療崩壊したインドの全値半幅(HWHM)は約16日だった。
インドネシアもピークアウト後の読むとそんなもんだった。

そんだけ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:44:58.02ID:6UsAgMcY0
検査数が減ってるだと!?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:45:05.21ID:d623s4T10
可能な限り外に出ないし、出勤以外で外に出るのは生活必需品を買うときだけにした
どうしても出勤するときは、マスクもかなり厳重にするし、
朝の始発くらいで時差通勤するようにした

なるだけ人に近づかないし可能な限り話さないし、
手洗い、アルコール消毒なんか、日に何十回もしてる
自分はまだ罹っていないとは思うが、これ以上は、どうしようもないんだけど

どうゆう状況で、感染が広がってるか教えて欲しい
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:47:21.99ID:KQfiv+m+0
自宅療養者
もうカウント出来ないほどらしいよ
首都圏
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:49:06.29ID:oQzDDpe50
単に把握できていないだけですよね
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:49:13.00ID:iCYIUTsW0
>>55
神奈川千葉埼玉も減ってるよ
ウイルスは伝播していくって知ってる?
ある地域で爆発的に感染拡大したら新たに感染させる媒体が減るので
新鮮な媒体がいる次の地域に移っていくのは常識
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:50:33.27ID:zfDst0Dq0
去年の下降開始は8/21
今年は仮に今日下降を始めたとしても6日押し
旧株は潜伏2週間に比べデルタは4日なので10日プラス
今年は16日分拡大された波の勢いとデルタという新要素が追加されうねりを描いたカーブで冬へ激突することになる
これを防ぐには今のうちに速やかに感染を収束させ波の勢いを殺すことが至急命題
しかし、やらんのだろうな、政府は
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:51:46.68ID:SzaF3Eia0
まず東京で大炎上→夏休み、お盆休みの里帰りで地方に飛び火→地方で炎上
なので時間差があると思う。
地方だけど7月~8月上旬までは本当に落ち着いたもんだった。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:55:06.23ID:jfGBf5o20
>>58
わからないクソ男がやれピークアウトだの収束だの言い出し
菅と小池よくやったGJって言い出す
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:56:26.57ID:1wLJPdFV0
感染者数が増えれば勝手に自己防衛してワクチンを接種しようとする
国があれこれ言うより効果があるな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:56:29.89ID:tWfoMCYX0
>>41
おのれ!ラダムめ!
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:56:34.87ID:+mgLmgwp0
濃厚接触者の検査をしなくなったんだっけか

見かけ上の数字は減るだろうね
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:59:07.06ID:xCJ6/ios0
お盆で首都圏から大量に拡散されたんだろうな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 20:59:10.39ID:Szy8gtsS0
>>69
Dボゥイ落ち着いて
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:00:16.86ID:a+DdbkPS0
ファイザーワクチン接種完了した年寄りの有効性低下がイスラエルと同じ軌跡を描くなら、今年の冬は年寄りが大量に逝くかもね。
それまでに今の死者を出し切らないとまた医療体制がパンクするが、無駄にリソース割いて、体力ある重症患者を延命させているから無理だろな。
死生観は人それぞれ。自衛です、自衛。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:01:03.80ID:zKsAnWGO0
おまいら早くワクチン打ってくれよ。
国民の7割打てば集団免疫で封じ込めれる。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:01:11.16ID:tAFfmpBo0
収束やな
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:01:16.65ID:q2Ky6WkK0
>>21
カッペランドが少ないのはそのせい
強制的に検査すれば岡山みたいに人口の半数がコロナ感染している確実な結果が出る
ムラハチを恐れて検査しないからカッペは
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:01:27.68ID:G11VULwJ0
>>55
国内新たに2万2747人感染 首都圏は減少傾向  [蚤の市★]->画像>4枚
東京は濃厚接触者追跡やめてるから
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:03:14.17ID:d623s4T10
老害だけど、ロックダウンでもいいから、徹底的に対策して欲しい

戦後の日本は、徹底とか強制とかやらないが、
言うこと聞かなきゃ、昔は子供でも体罰で強制されてた
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:05:22.03ID:tUcNn4h20
>>55
九州は完全に減少傾向
他にもぽつぽつ減ってきてる
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:05:30.39ID:Dp5YsOxZ0
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス) 
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス) 
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:07:22.79ID:BGAYx4jq0
首都圏以外はげんしょうまだしていない
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:08:47.60ID:BGAYx4jq0
ワクチンが打てない12才未満で感染爆発が起こると、家庭内感染はほぼ防げないので
学校再開が心配だ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:10:37.81ID:9VJFHnQj0
首都圏から拡散、浸透、浸潤してるだけ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:10:47.36ID:zfDst0Dq0
ワクチン接種前の60以上の入院患者は全体の70%
接種後の8/18には25%まで減少
約37.5%に縮小したことになる

しかし今後冬場の感染が現行の2.7倍以上に増えるとこの減少分はご破算
ワクチンの効果を上回り去年より多い入院患者を出すことになる
ちなみに去年は夏のピークに比べて冬場は4倍以上感染が増加

ワクチンだけじゃ足りない
現行以上の感染予防策が必須
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:15:57.96ID:jfGBf5o20
>>78
お前みたいなクソ爺がウロチョロしたり昼カラやったり店で文句垂れたりしてるだろ
爺に限らず男はガキから爺まで迷惑な存在でしかない
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:17:24.29ID:bt91WQLM0
>>64
反ワクに何言っても無駄だぞ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:22:17.28ID:zfDst0Dq0
足りないんだよ、ワクチンだけじゃ
仮に国民が80%接種できたとしても、
今年のデルタは去年と比べ若者も発症しているからな
その若者分も要入院患者が増えることになる
今感染を止めないと冬はヤバいぞ
感染が加速する前にできるだけ感染源の母数を減らす必要がある
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:27:21.81ID:B2We0XFM0
こっからクソ田舎で感染爆発するんじゃないか?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:28:27.10ID:Vf0VjIfC0
NYが先に収束したのと同じ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:28:57.80ID:THeqVdzI0
オリンピックが終わって落ち着いてから感染対策が機能を取り戻して2週間だから妥当な傾向かな。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:37:27.31ID:4o2G3EZy0
政府がワクチン一本足打法で感染全く止める気ないもんな
2万が365日続けば720万人、2年続けば1440万人だ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 21:37:33.21ID:A9VKpGCV0
検査してないだけ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 22:11:54.05ID:q0owfwJk0
>>14
横浜も似たようなもん
自分は熱だけで咳は無かったから保健所の指定する病院行ったが診察拒否、当然PCRも無し
せめてPCRくらい誰でも受けられる体制にしとけやボケが
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 22:12:27.96ID:+Wmup71T0
雨のおかげて、減った
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 22:24:12.36ID:fO4J4ABf0
抗体カクテルをやたら宣伝してるけど、毎日これだけ感染者出てたら全然足りんだろw
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 22:24:41.70ID:7Wb6qcm70
>>80
昔から全部やってるがそれでも怖い
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 22:25:50.72ID:grJfHqdH0
追跡制限した結果でしょ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 22:38:56.40ID:3bnobyvo0
もっといるやろ!隠蔽すんな!
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 23:32:20.74ID:G+0Jx20K0
色々と諦めた結果だからなコレ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 23:32:39.80ID:TQVTG+pC0
>>13
さざ波か
文系を馬鹿呼ばわり
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 00:08:02.19ID:P+iPKop40
>>96

全部やれてるとか凄いんですけど
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 00:17:20.24ID:sNhQOD3j0
新型コロナは撲滅不可能のウイルスなんだから
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 00:47:07.01ID:71JXya8g0
首都圏は減少傾向って、減ってるの東京都だけで他の3県減ってないだろ・・・
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 03:42:29.57ID:UfKPJa370
>>26 だが、新規陽性者/日の7日移動平均値では、日本は8/25がピークになりそう。
チッ、1日外した。関数電卓弾いただけの予言だが、阿呆な学者連中より精度は良さそうだ。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 08:13:13.21ID:r0Ec2L0L0
>>24
ホントテレビってこういう事平気でやるよな
106sage
2021/08/29(日) 08:14:25.57ID:jVH0OBB00
でも延長するよね
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 08:16:33.22ID:frEcqUbs0
増えたものはいずれ収まるのは当たり前のことだ
あれだけ感染者が多かったインドも今やピークの1/10
それなのに未だに「東京はもっと多いはずだ」「隠してる」とかバカじゃね?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 08:32:00.44ID:HZz4hp/V0
最初、9月12日宣言解除なんて無理とか思ったけど、解除できそうだな
やっぱ菅さんの読みは正確なんだな
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 08:44:09.82ID:NzIorolM0
>>108
自民支持するクソ男
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:12:28.95ID:UfKPJa370
いつかは一旦の収束に至る。当然の事。
検査という網を掛けている以上、一定数実施し続ければ何処かでピークアウトする。無症状者は彷徨くだろうが、それらは数日でウイルスを体外に排出しちゃうんだから無視。

新規陽性者/日の7日移動平均値、人口10万人換算
陽性率/日の7日移動平均値
インド
インドネシア
日本


国内新たに2万2747人感染 首都圏は減少傾向  [蚤の市★]->画像>4枚

国内新たに2万2747人感染 首都圏は減少傾向  [蚤の市★]->画像>4枚
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 20:59:23.27ID:7QpgnvS80
首都圏で減少
五輪感染がピークだったな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 21:09:28.78ID:7kLCmwNV0
全国の新規感染者がどのくらい減ってるかわからない。
いいニュースだけ伝えて悪いニュースは伝えるなよ!
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/30(月) 13:20:44.70ID:35ODPJ5C0
>>111
首都圏で減少といっても、大幅に減ってるのは東京都だけだがな
パラリンピックもあって検査さぼってんだろ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313180007
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630149288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国内新たに2万2747人感染 首都圏は減少傾向 [蚤の市★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】東京都、新たに493人感染 過去最多 11月18日 ★17 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府、新たに89人感染 これまでで2番目に多く 19日 ★6 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、新たに736人感染 重症者は62人 12月19日 ★6 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】横浜刑務所、新たに受刑者2人感染 計119人に [首都圏の虎★]
【新型ウイルス】茨城で新たに2人感染 防護服を着て勤務の看護師ら [首都圏の虎★]
【速報】東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来 11日 コロナ ★8 [首都圏の虎★]
【コロナ】全国で新たに1570人感染 3県で過去最多を更新 8日 ★3 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、新たに970人感染 重症者は144人(+13) 1月12日 ★7 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、新たに736人感染 重症者は62人 12月19日 ★7 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、新たに57人感染 夜の街は17人 感染経路不明36人 27日 ★13 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、新たに392人感染 重症者は63人 12月21日 ★4 [首都圏の虎★]
【速報】東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来 11日 コロナ ★4 [首都圏の虎★]
【速報】東京で新たに317人感染 300人超は8月20日以来 11日 コロナ ★3 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】埼玉県内で新たに1人感染 80代女性が再陽性 23日 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、新たに1337人感染 5人死亡 重症者89人 12月31日 ★8 [首都圏の虎★]
【コロナウイルス】東京・中野の病院で約90人感染 都内新たに165人超 ★2
【静岡】新たに2人感染 首都圏が感染源か
神奈川131人感染 9人死亡 感染者下げ止まり傾向 [どどん★]
【コロナ】千葉県 最多の234人感染 24日 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川で3人死亡、最多588人感染 12/31 [首都圏の虎★]
【速報】埼玉で1人死亡、16人感染 新型コロナウイルス 6日 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、過去最多の621人感染 重症者は68人 12月12日 ★8 [首都圏の虎★]
【東京】武蔵野中央病院で9人感染 解除後初の“集団感染” [首都圏の虎★]
【新型コロナ】神奈川県で2人死亡、2人感染 16日 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、過去最多の621人感染 重症者は68人 12月12日 ★6 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】神奈川で1人死亡、3人感染 うち2人は術前検査で判明 12日 [首都圏の虎★]
【東京】新宿署員5人が感染 18人感染判明の留置施設に出入り [首都圏の虎★]
【新型コロナ】全国 過去最多2万737人感染 24府県で過去最多 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、過去最多の602人感染 重症者は59人 12月10日 ★9 [首都圏の虎★]
中国のコロナ新規感染者17人、4月下旬以来の高水準 武漢で5人感染 10日 [首都圏の虎★]
【コロナ】全国で過去2番目に多い7790人感染 9県で過去最多 1/9 [首都圏の虎★]
【速報】東京都、過去最多の570人感染 重症者1人増え61人 高齢者も最多の86人 11月27日 ★9 [首都圏の虎★]
【チャイナウィルス】「二重変異」猛威 インドで一日27万人感染 首都は1週間の都市封鎖 [砂漠のマスカレード★]
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★8 [首都圏の虎★]
【コロナ】イタリア3万4505人感染 ドイツ2万594人感染 ともに過去最多 第2波、被害拡大続く 5日 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川県で新たに2362人感染確認 2人死亡 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川県で新たに2584人感染確認 過去最多 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】北海道で新たに712人感染確認 過去最多 [首都圏の虎★]
埼玉 新型コロナ変異ウイルス 新たに11人感染確認 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 川崎市で新たに6人感染確認 4日 [首都圏の虎★]
【神奈川】1人死亡 新たに16人感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【新型コロナ】大阪府で新たに481人感染確認 7人死亡 1/11 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川県で新たに2662人感染確認 2人死亡 [首都圏の虎★]
新型コロナ 奈良で新たに7人感染確認 11日 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに562人感染確認 先週金曜は453人 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】 青森県で新たに26人感染確認 過去最多 16日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】東京都で新たに391人感染確認 先週日曜は255人 22日 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに254人感染確認 3人死亡 [首都圏の虎★]
新型コロナ 大阪府で新たに1231人感染確認(過去2番目) 14人死亡 ★3 [首都圏の虎★]
高知県で新たに14人感染確認 新型コロナウイルス 過去最多 15日 [首都圏の虎★]
岩手県で新たに6人感染確認 新型コロナウイルス 26日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】 大阪府で新たに399人感染確認 5日 [首都圏の虎★]
岩手 新たに1人感染確認 感染確認の男性と会食 新型コロナ [首都圏の虎★]
【速報】東京 新たに54人感染確認 うち20代と30代で計40人 新型コロナ 26日 ★6 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】 呉市で新たに15人感染確認 28日 [首都圏の虎★]
栃木県で新たに3人感染確認 今月2日以来 新型コロナウイルス 27日 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川で新たに209人感染…3日連続で200人超 4/16 [首都圏の虎★]
【クラスター】群馬・高崎市の老人ホームで新たに5人感染 [首都圏の虎★]
【コロナ】国内で新たに138人感染確認 緊急事態宣言の解除後の最多を更新 30日 ★3 [首都圏の虎★]
新型コロナ 東京都で新たに1002人感染確認 先週水曜は373人 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】沖縄県 新型コロナ 新たに159人感染確認 1日としては過去最多 9日 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 ★6 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】北海道で新たに125人感染確認 15人死亡 14日  [首都圏の虎★]
【速報】神奈川県で新たに4人感染確認 10代から30代 新型コロナ 27日 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川県 新たに49人感染確認 宣言解除後で最多に 新型コロナ ★2 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 [首都圏の虎★]
15:25:44 up 91 days, 16:24, 1 user, load average: 7.75, 8.83, 8.88

in 2.096822977066 sec @2.096822977066@0b7 on 071804