◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【英研究】デルタ株の入院リスクはアルファ株の2倍以上 [影のたけし軍団★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630107959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/08/28(土) 08:45:59.08ID:BkiKH7+x9
新型コロナウイルスのデルタ株に感染した場合、入院リスクはアルファ株の2倍以上になるとの研究結果がイギリスで発表されました。

医学誌ランセットの感染症専門誌に掲載された研究は、今年3月末から5月下旬までにイギリスで
新型コロナウイルスの陽性反応を示した4万3000人あまりについて、その後の経過をデルタ株とアルファ株で比較し分析したものです。

それによれば、デルタ株に感染した場合の入院リスクはアルファ株の2.26倍でした。

研究の対象期間では陽性者の80%がアルファ株、20%がデルタ株で、全体の74%がワクチン未接種、
24%がワクチンを一度だけ接種した人たちだったということです。

ワクチン接種が未完了の人口が多い場合、デルタ株が蔓延すると、医療機関に及ぼす影響がかなり大きくなることが定量的に証明された形で、
研究者の1人はワクチン接種を完了することの重要性を指摘しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4347207.htm
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:47:33.22ID:/r7uuOlH0
ワクチン2回接種で入院リスクはほぼゼロにできるって話だな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:47:46.75ID:enfEIEVi0
Kトンスル飲んでれば安心ニダ~
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:48:03.48ID:pKb46vsU0
こういうデータが出てても
「コロナは弱毒化してる!」
などと反ワクが喚くんだよね
頭Q
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:48:26.35ID:p0tELG9q0
武漢肺炎に最大級の警戒を怠らず、オウチーノして穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みなさい。すでに多くの読者に支持されている古典的名著だ。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:48:50.77ID:mK/0eEmu0
TOKYOは自宅療養で問題ない
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:50:11.77ID:2AH6F3DL0
10代は以前は無症状が多かったけど、今は無症状は少ない
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:50:27.79ID:nMS/qp9x0
ワクチンのせいで状況が悪化する
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:50:36.71ID:ToHWVmcd0
こんな簡単な話、なぜ反ワクは理解できないのかね
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:50:52.96ID:TQLRg3yH0
そのショボいアルファ株に対応したのが今のワクチンだからなあ
いつになったらデルタ対応のが出るのか
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:51:10.41ID:X/s8YwWi0
コロナに関しては、3~5月だとデータが古いな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:51:25.38ID:V2hAxUae0
最初 インドでバタバタ亡くなって遺体の山ってゆうてたけど
そこまでではないやん
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:51:25.97ID:lzq4Ju5r0
入院するとこが無い
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:52:03.78ID:n4Cp7Hw40
ある程度少なく見積もってだからね。
ワクチン接種したく無い人は、入院不用って健康保険証にボールペンで記入しておいて。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:52:18.16ID:nMS/qp9x0
>>9
何でウイルスごときにそんなに怯えてるんだ?
感染してるやつは不衛生な生活してるやつらだぞ
風呂くらい入れよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:52:32.54ID:QHISrGmM0
>>10
ファイザーとモデルナのは対応できる理論で作られてるやつやぞ
イスラエルとかでは効果が半年で薄れつつあるから感染増えてるだけ
もともと効果は半年くらいではないかと推測はされてた
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:52:35.94ID:AkKk3n540
>>1
>>新型コロナウイルスのデルタ株に感染した場合、入院リスクはアルファ株の2倍以上になるとの研究結果がイギリスで発表されました。

ワクチンをドンドン打って・・・ドンドン感染爆発・・・イスラエル・イギリス・アメリカ・・・

1週間の人口10万人当りの陽性者数
https://covid.gutas.net/world?c=3
イスラエル 578.7人
イギリス 294.0人
アメリカ 232.9人

日本 107.1人

世界全体 48.4人

オーストラリア 22.3人
韓国 20.7人
ニュージーランド 4.9人
台湾 0.2人
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:52:51.68ID:+6IwJzew0
ワクチン打ったらマスクは要らない
さっさと自粛を止めていい

様子見するなら自粛を頑張れ
応援だけならしてあげる

反ワクチンなら心配すんな
イベルメクチンあるだろう?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:53:50.79ID:jjwllWQ00
>>16
>ファイザーとモデルナのは対応できる理論で作られてるやつやぞ

それをくぐり抜けるのが次のラムダだもんな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:54:05.34ID:oYb6C7880
COVID-19「勝ち続けることが宿命 徹底した勝利への執着」
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:54:38.80ID:QHISrGmM0
>>18
それは違う、マスクとかの必要がなく以前のようになるには国民の8割が2回接種しつつ半年おきにさらに接種するような習慣にならんと無理やぞ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:54:44.87ID:mTWP8AOC0
第5波デルタ陽性者の年代別の中等症以上の割合
30代: 約20人に1人
40代: 約8人に1人
50代: 約4人に1人
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:55:14.79ID:uvNaRV/x0
感染力が強ければ弱毒化
はい終了
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:55:16.28ID:QTQnnPpI0
ワクチンを持続性も大きな問題なのにな、このまま半永久的にワクチン射たなきゃいけないの?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:55:29.46ID:ZmqP/Nvo0
ワクチン打って
ファクターXがパー
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:55:49.87ID:AmIuJCb00
変異を繰り返すほど感染力は増し、毒性は減るんじゃないの?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:55:52.67ID:ToHWVmcd0
反ワクのアホさを表す究極の主張
「コロナウイルスの存在は確認されてない」
「このウイルスは無毒、風邪」
笑うしかない。会話不可w
28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:56:41.71ID:jjwllWQ00
>>24
庶民はワクチン代を稼ぐために働くことに
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:56:55.15ID:YMRzwijR0
まさにデルタエンド
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:56:57.68ID:uvNaRV/x0
>>22
30代以下は重症化する確率100000人に1人なw
なにしろ累積の陽性者も全国民の1%ぽっち
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:57:03.96ID:nMS/qp9x0
>>24
2ヶ月で抗体が8割消える人もいるし
そもそも抗体が全くできない人もいる
命を賭けてワクチン打ってもお守り程度の効果しかないよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:57:08.34ID:CNvqXsqV0
そらそうやろ
去年からずーっと毎日大阪コロナの発表は見守ってきたよ
アルファ株メインの時は50代以下基礎疾患なしの重症者はめったに見なかったけど、今は普通にいるもんな
ワクチンなかったら高齢者はどうなってたことか
医療逼迫どうのなんて呑気に言ってる余裕すらなかっただろうよ

しかしこれから抗体が切れてきたらヤバいけどね
冬までに3回目が間に合うかどうか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:57:14.90ID:+6IwJzew0
>>21
無理じゃないよ?

ワクチン打った後は
こまめに感染した方が
免疫的に良いからね

打たない奴らや
様子見派は自粛してるし
反ワクチンには特効薬があるからな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:57:15.07ID:5IBRA+DY0
ワクチン絶対打たない会 Part63   
http://2chb.net/r/infection/1630104077/
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:57:16.19ID:Q9lhuP0p0
弱毒化厨息してないwww
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:57:28.18ID:fb0zBF130
https://twitter.com/bingsuzuki/status/1431347954737057792?s=19

WHOのチーフサイエンティストがインドのマスコミの取材に対して、インドはエンデミック(風土病)になりつつあるようだ、と答えたらしい。
インドのフル接種率は10%弱、ワクがない国の方が早く終息しそうだ。

まぁその代わり沢山亡くなったけどね(T‐T)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:57:53.15ID:N1/7428/0
23ニューノーマルの名無しさん2021/08/28(土) 08:55:14.79ID:uvNaRV/x0
感染力が強ければ弱毒化
はい終了



それ普通のウイルスの場合じゃん
今回は過去のウイルス戦争とは違うぞ

今回は人類がワクチン打ってる
ウイルスは生きるためにワクチンを超える能力が必要だから、毒性を強めて進化を繰り返してる
人間がワクチン打つ限り コロナの変異も収まらないし、弱毒化もしないよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:58:05.07ID:8qPYnFO20
>>18
ワクチン打った人の価値が下がるから
君はもう書き込まない方がいい
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:58:42.81ID:QHISrGmM0
>>19
そもそもワクチンはかからなくなるものではなく罹っても重症化しにくいってだけのもんだ
それはインフルエンザとかのでもそうなんだから分かってただろ?
デルタ型はただでさえ感染力が強いアルファのさらに数倍かかりやすくなってるんだからそりゃ感染はする
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:58:50.57ID:uvNaRV/x0
>>37
それは一理あるな
ワクチンが邪魔、無駄
打つとしても老人とデブ、虚弱体質だけでいい
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:58:50.69ID:Ol+VOITx0
こりゃ毎月ワクチン打ち続けないとダメかもな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:58:51.12ID:stbuqDcL0
小学生でもわかるだろっ!イラッ
あ、パヨチンは、小学生以下だったな。。。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:58:51.41ID:v6aOBRzg0
ワク信はこの世に武漢株しかなかった頃から脳内の時間が止まっている
今はデルタ、ラムダと出てきてワクチン全く効かないどころか逆に悪化させるんですよ
現実を直視しよう
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:59:00.16ID:MP0xfDOZ0
イギリスまた感染者増加基調だからマジで今後が楽しみだわ
いつまで虚勢を張ってられるかな笑
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:59:12.65ID:ToHWVmcd0
あと反ワクは「仮説」を信じるのみで、データ解釈をする能力が欠如している。
「仮説」を検証して否定されても、依然仮説を信じ続ける。一部の人は病的なまでの能力の欠如だと思うよ。病気。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:59:28.38ID:HDVrKwKb0
>>18
みんながそれやったらお前のワクチン効果が切れた時、周りスーパースプレッダーうようよしてるところに無防備でポツンなんだけど
それともお前は自分のワクチン効果が今どのくらい残ってるか感じることが出来る特殊能力者なの?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 08:59:52.87ID:nMS/qp9x0
>>36
インドの方が正しいありかただな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:00:02.59ID:xtMwKykU0
>>39
重症化しにくい

そのデマいつまで信じてんの?w
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:00:21.72ID:uvNaRV/x0
そのイギリスはロックダウン解除w
通常モードだぞ
ただの風邪だな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:00:55.04ID:kuVb9W3/0
感染爆発とワクチン集団接種を同時進行させると危ない
って、感染症だか免疫学だかの権威っぽい人が言ってなかったっけ?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:01:09.35ID:jjwllWQ00
>>48
確率的には優位じゃね
重症化しないとか思ってるバカは死んでもいいじゃんw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:01:10.29ID:x2bHVrCm0
弱毒化してるんですか?これで?
弱毒化厨はペテン師ということ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:01:10.84ID:uvNaRV/x0
イギリスロックダウン解除
これが答えw
コロナ脳ってまだ居たのかよ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:01:20.21ID:+6IwJzew0
>>38
典型的な同調圧力ですねw
論理的に反論してみてみ?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:01:22.88ID:nMS/qp9x0
>>45
ワクチン効いてないけどいまだにみんなワクチンを信じてるんだろ?
うらやましいくらいに信じる
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:01:25.09ID:xtMwKykU0
>>45
反ワクは「仮説」を信じるが
お前は「デマ」を信じてるじゃねーかwww
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:02:23.08ID:gaTlRe5R0
>>12
43万人以上亡くなってるから100万人都市の半分近くが死亡した状態やぞ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:02:27.53ID:jjwllWQ00
>>54
日本で分断工作されるのはウザいんだがなw
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:02:32.38ID:xtMwKykU0
>>51
まあ放っておいても死ぬけどなw
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:02:58.90ID:+6IwJzew0
>>46
ワクチンの効力が切れる?w

血中に抗体が無くても
T細胞で即対応すればいいじゃん
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:03:35.03ID:jjwllWQ00
>T細胞で即対応すればいいじゃん

それはいいねw
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:04:00.35ID:bH7m3BC20
空気感染して感染力は強くなるし重症にはなるし
これは大変ですね。人口が減るんじゃないの
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:04:04.45ID:QHISrGmM0
反ワクはデルタが弱毒化していてワクチンが効かなくなってるって思ってるけど完全に間違ってる
死者が減ってるのは対処療法がしっかり出来るようになってちゃんとした治療が出来ればほぼ医者が治せるようになっただけ
感染力は上がってるし毒性だって下がってない、重症化リスク自体はワクチン接種で下がってる
これでワクチンやってなかったら医療崩壊は3派で始まってた
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:04:07.98ID:YWLZYtMb0
ワクチン効かない
コロナになったら絶対死ぬ

くらいでないと外出歩かない人は減らない
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:04:18.99ID:v6aOBRzg0
>>50
多分、ワクチンを突破するウィルスが生まれる→変異株発生
を言っているんだと思う
そして変異株によりワクチン接種者がADE発症→死亡
ワクチン打つことで世の中をますます危険にする
一番いいのは自然免疫で乗り切ること
インドが収束してるのはそれ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:04:33.44ID:5CuUcosR0
>>10
反ワクチンはアルファ株が何なのかも知らない
自分や家族の健康や命にかかわることなんだからもっと勉強しようよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:04:43.62ID:ApGIJGjT0
>>60
切れないの?じゃあなんで3回目とかブースターとかいう話し出てるの?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:04:43.79ID:VrTirtc30
で、ラムダ株は?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:04:50.02ID:ZmqP/Nvo0
信ワクは反ワクに火に油を注いでるようなもんだな
ホントは反ワク工作してんじゃねえのか
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:05:22.48ID:+6IwJzew0
>>58
それFM?
それとも短波?

どうしてワクチンの効果が切れるとかいう
免疫の基礎すら理解してない言説に
惑わされてるやつらがこんなにいるんだろう
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:06:03.96ID:bH7m3BC20
コロナウィルスに勝てそうにないですね
感染しても無症状の人達が生き残れるのかな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:06:14.56ID:ToHWVmcd0
例えばイスラエル。
反ワクによれば「ワクチンのためADEが起き、重症化は接種者ばかり」。

実際は

https://www.haaretz.com/israel-news/israel-to-expand-covid-booster-shots-to-anyone-over-40-1.10133544
【英研究】デルタ株の入院リスクはアルファ株の2倍以上  [影のたけし軍団★]->画像>2枚

どのようなデータ解釈をしたら「ワクチンうつと重症化」になるのか。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:06:21.69ID:gaTlRe5R0
>>68
ラムダ株よりデルタ株の方が感染力が遥かに強いのでデルタ株が猛威をふるっていればラムダ株は拡大しないらしい
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:06:34.20ID:xtMwKykU0
>>66
家族の健康のために全員打たせてねーよw
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:07:10.96ID:04x7ILsY0
そもそも体内でスパイクタンパク質が作られるってのが怖いんだけど
問題ないって根拠がないし実績もない長期的なリスクもわからないことだらけ

密回避、マスク手洗いうがい、心身を健康的な状態に保つ
これが最強の防御ですわ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:07:14.09ID:uvNaRV/x0
これからはインドの時代だな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:07:34.15ID:uvNaRV/x0
>>75
正論
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:07:37.29ID:iOcdRPw70
イスラエルの状況がここ数日不明なのはなんで??



https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/israel/
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:07:39.88ID:QHISrGmM0
>>75
だったらAZでも打ちなさいよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:08:10.75ID:t5cBr9Ng0
>>7
発症しない、と感染しないは全く違うけど、ここを混同して対策立てるからうまく行かないんだよね。
ワクチン打つと発症しづらくなるから、検査にも掛かりにくくなる。
なので、非発症の陽性者数ってどの国でも拾いきれてないんだよ。
で、非発症でも感染力は高い。
子供は感染しにくいとか言ってたけど、デルタ株の流行で、単に発症してないだけだったっていうのが割れてきてる。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:09:07.56ID:xtMwKykU0
>>75
蜜は避けた方がいい
接種者からのスパイクタンパクに暴露しないために
あとはそんなに神経質になることないよw
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:09:36.35ID:bH7m3BC20
そのうちに感染すると死亡しかないウィルスに変異するかな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:09:55.79ID:+6IwJzew0
>>67
そりゃ抗体維持には効果があるからだろ?

抗体がなくなっても
ワクチン打ってて健康的なら
重症化しにくいことに変わりはないよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:10:24.81ID:Ki3vy/9y0
弱毒化してないやん
コロナ軽視論者は自分らの楽観的予測ばかり垂れ流して、間違っていても訂正も反省もしない
本当に害悪な連中だよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:10:29.54ID:aPCdZXGN0
コロナワクチンがコロナに効かないとは思ってないし
コロナだけを考えたら打った方がいいだろう、と思う
単純に長期的なコロナ以外についての影響情報が少ないから嫌なだけさ
コロナから一歩先の事を考えた時にどーにも打つ気にならなくなる…
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:10:39.23ID:ShivAond0
体内でスパイク作る仕組みはウイルス増殖と同じ仕組み
この仕組み自体はそんなに悪さしないと思う

アストラゼネカは新型コロナのそっくりさんを体内に送り込むタイプだから
体内でスパイクを作ることはないし、不安からアストラゼネカが良い
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:10:40.81ID:kuVb9W3/0
>>78
それは気持ち悪いな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:11:00.53ID:x3/BC4Nl0
>>1
 .____________
 |.  偽物の抗原は、     |
 |免疫システムを破壊する.|
   ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡'⌒`ミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ
https://www.bitchute.com/video/D1C0Pb2npVKL/  
> 人工的な抗体は、自然免疫の邪魔をして、
> ウイルスの変異に対応できなくする・・・
> つまり、生来の免疫システムを破壊する。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:12:05.06ID:aPCdZXGN0
逆に聞きたいんだけど、ワクチン打った人はコロナ以外のことについてどう言う考えなん?
とりあえず今コロナ防げればいい、のか
長期的にも問題ないと確証持ってるのか、そこら辺知りたい
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:12:35.16ID:04x7ILsY0
>>79
ワクチンという選択肢
ワクチンを打たないで防御する選択肢

ワクチンは万能ではないしワクチン未接種でも感染を防ぐ行動を取れば罹患率は低くなる。

医薬品は安全第一。強い副反応が結構な率で起こるワクチンなんて無理。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:12:47.04ID:JdYCziGj0
感染力が強くなれば弱毒化するぞ信者はどーすんの?これ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:12:48.02ID:CNvqXsqV0
アホちゃう
ワクチンじゃなくて普通に感染してもADEは起こるやん
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:12:50.82ID:ShivAond0
>>82
そこまでくれば逆に新型コロナをコントロールできるんじゃないかな
新型コロナがここまで流行した理由は感染者が元気に動き回るから
感染したら速やかにぶっ倒れるってとこまで行き着いたら、逆にここまでの行動制限はしなくてよくなるはず
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:12:55.62ID:5CuUcosR0
>>50
それはまともな科学者ならみんな同意する
接種者が多くて感染者も多い状態は免疫逃避株が選別される可能性が高くなる
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:13:36.96ID:eHFeaa2Z0
イスラエルの本日のニュース

「COVID19の状況が改善し、予定通り学校再開」

With COVID trending down, Health Ministry said set to recommend opening schools

https://www.timesofisrael.com/with-covid-trending-down-health-ministry-said-set-to-recommend-opening-schools/

ちなみにイスラエルのニュースはCOVID-19どころではなく、ガザやアフガニスタンのニュースばかり。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:13:59.97ID:jjwllWQ00
>>50
支那でも集団接種でクラスター出してたしな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:14:22.17ID:JdYCziGj0
>>89
今生き残らないととりあえず明日はないからな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:14:22.75ID:bH7m3BC20
コロナウィルスの変異株は永遠に続くんかな?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:15:11.89ID:Ki3vy/9y0
某医大某准教授のツイート

@白、黒のカピバラの左随伴右随伴

ツイッター上でプレゼンスのある専門家と専門家コミュニティの中で高評価の人物がかなりずれていて地獄。
「デルタ株は感染力が高いから弱毒化しているんでしょ」と陽性者が信じてたけど、それ、教科書のはじめの「単純化したモデルの結論だけ暗記」している発言で「摩擦は無視できる」みたいなものよ。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:15:13.48ID:39fWftHR0
ワクチン打っても重症化するし

いつ効果が切れてるかも分からないから

ビクビクと反ワクと同じ生活w

しかも半年に一回追加で打って

新株出てきたら効果があるかわからないw

そのうち3ヶ月に一回は打たなくちゃいけないと言われるだろw

ワクチン奴隷w
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:15:44.27ID:v6aOBRzg0
変異株が出てくるほどワクチン接種者は危ない

https://www.bitchute.com/video/D1C0Pb2npVKL/
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:15:53.86ID:jjwllWQ00
>>100
アヘン戦争再び
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:16:21.85ID:+6IwJzew0
ワクチンが接種希望者に行き渡るのが11月末
効果が出るのが約2週間後
つまりクリスマスの約1週間前にコロナ対策の区切りを迎えるわけだ

その時マスコミがどう報じ始めると思う?
年末年始を2年間我慢していた人たちがどう動き始めると思う?

ワクチン接種者に自粛を強いることができるわけないわw
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:16:30.95ID:jYJ+c5jG0
今更だが、コロナに掛かるとどうなって死ぬんだ。
肺炎だけか。政府からアナウンスないし。
105ブサヨ
2021/08/28(土) 09:16:51.87ID:EaSCfg+c0
ところで
アルファ株とデルタ株のワクチン接種率の差を記事に書き込まないのはどーしてかな?w
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:17:20.93ID:I4ZHBDBR0
>>95
いや、今日から再開て、
そもそもこんだけワクチン打って、昨日まで学校閉めてたのかよw
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:17:22.07ID:hWkIgAYl0
>>50
言ってたね
耐性ゴキブリ耐性ブドウ球菌みたいに耐性コロナが生まれるんだろうね
全滅しないって状況がまずいんだろうな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:17:22.28ID:ShivAond0
>>98
絶滅するとは思えないから変異株は出続けると思うよ
ただ、ワクチン接種済みが人類の多数派になりつつあるから
ワクチンで作られた抗体を回避できる変異株が生き残るようになって
その変異株を防げるワクチンを開発
そしたらそのワクチンに対応した変異株がっていう
いたちごっこになるんじゃないかね
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:17:43.88ID:B790Zq720
東京では入院リスクはありませんよハッハッハ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:17:55.77ID:NivKB28+0
>>16
今アメリカでデルタ株に対応するワクチンの治験開始してるぞ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:18:03.71ID:jjwllWQ00
>>98
支那が存在する限りは続くんじゃね
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:18:20.68ID:aPCdZXGN0
>>103
ワクチン接種PRよりも、ワクチンについての認識PRに金使った方がいいと思うけどけどね
接種したら感染しない、周りに感染させないって思ってる奴めちゃくちゃ多いと思うわ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:18:26.68ID:39fWftHR0
>>83
???
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:18:54.70ID:+6IwJzew0
>>108
そんないたちごっこ
他のコロナでやってないじゃんw
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:19:36.69ID:OQ7AoXXz0
>>75
コロナに感染しても、スパイク蛋白は造られるし
スパイク蛋白造る時に、失敗して血栓促進物質ができるのも同じ原因でしょ AZ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:19:44.41ID:UkhsqNzN0
日本でも万能型ワクチン開発に着手している
こういうのを待つのが賢い選択

https://www.bio-frontier.jp/archives/747
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:20:00.08ID:aPCdZXGN0
>>114
その間にワクチンじゃなくて治療薬が開発されてるからね
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:20:04.66ID:jjwllWQ00
>>114
他のコロナは兵器じゃないじゃん
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:20:13.87ID:8qPYnFO20
>>112
もうデルタにはこのワクチンは無意味なのでマスクして不要の外出はしないようにとはっきり言ってやればいいのにな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:21:01.42ID:+6IwJzew0
>>100
そうならずに済むように
ワクチン打ったらマスクを外して
自粛を止めたほうがいいんだよ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:21:17.56ID:bH7m3BC20
ウィルスバスターは効かないのかい?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:21:35.22ID:obc+OuCe0
>>114
他のコロナはここまで大々的にワクチン開発するほどのパンデミックを起こしてないからな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:21:47.63ID:jjwllWQ00
>>120
支那にそういう提案をしてみたら?w
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:22:12.15ID:5PDMWihN0
実際治療薬開発までの繋ぎだよワクチンなんて
できるのが何ヶ月後か何年後になるかは誰にもわからんけど
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:22:23.67ID:t5cBr9Ng0
>>93
そうなれば流行はしにくくなるな。
非発症で、ステルス化してる感染者が多いのが問題で、例えば発症までの期間が長く、発症の前日くらいが感染力が最強って特性を残したまま、発症率が上がって、数時間で身動き取れなくなり、殆どが回復まで持たない。
みたいな感じになると、人類滅亡もあり得る。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:22:53.51ID:o6cbPx570
>>83
つまりそれは一度でもワクチンを打てば健康体でいる限り重症化はしないってこと?
そうなんだっけ?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:23:01.53ID:+6IwJzew0
>>112
接種者はうつし合っていたほうがいいんだから
そんなことする必要ないだろ

単に自粛解除すればいいんだよ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:23:15.57ID:5CuUcosR0
>>74
ちゃんと勉強して打たないと判断するならいいと思うけど
怪しいサイトや動画サイトやツイッターで信頼性の低い実験や科学的根拠のない情報を信じてるような反ワクチンが殆んどだから馬鹿にされるんだよ
スパイクが有害とされる実験の論文すら読んでないだろ。ちゃんとした研究論文じゃなく3ページ1図のリサーチレターだから頑張って読んでみなよ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:23:24.73ID:oH7+P1a/0
総合的な意味で免疫付かないやつの割合が高まっていくからそうなりますわな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:23:27.49ID:kuVb9W3/0
>>109
したくてもできないからか?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:24:04.73ID:ZpUd9d4r0
さっぱりリスクが伝わってこない記事だが。
満床経営の日本ではリスクがあろうがなかろうがベッドに寝かすっての。
ICUに放り込むとさらに報酬アップ、軽症患者からも感謝される
こんな茶番あるか
132ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:24:15.56ID:jjwllWQ00
>>127
でも開発者の支那はそうしないんだよねー
133ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:24:37.93ID:3zAK/19z0
これがマジもんなら東京だと毎日少なくとも400人くらいは入院を要するはず
現実そんな増えてないからフェイクニュースやろう
134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:25:07.49ID:+6IwJzew0
>>126
だって
抗体作れるようになってんじゃん
135ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:25:26.31ID:bH7m3BC20
防衛するよりウィルスを攻撃したら良いじゃん
人の体内に住んでるから無理かな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:25:35.01ID:KD9iATt40
ωまで進化したら
人類滅亡か?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:25:44.39ID:YeXHaYPy0
>>131
病床埋まってて病院たらい回しにされるのにどこのベッドに寝かせるんだ?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:25:46.23ID:QTjLTvqE0
米国政府発表「年内でPCR検査打ち切り、理油はインフルと区別つかないから」20210808

2021/8/8
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:25:59.93ID:jjwllWQ00
>>135
それ支那がやってるじゃん
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:26:08.37ID:o6cbPx570
>>134
それは永久的に、変異株もどんと来い?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:26:22.13ID:tcvdR1OC0
イギリスの発表ってどこまで信憑性あるのかね
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:26:35.39ID:+6IwJzew0
>>122
起こしてるよ?
ロシア風邪
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:26:48.44ID:VIWmryoI0
反ワクの人らはワクチン接種のリスクを煽ってるけど、速ければ来年春には経済活動優先のノーガードに近い世界になるかもしれない
反ワク派はずっと引きこもってるわけ?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:27:15.68ID:IajGjh/V0
>>83
まあ重症化のリスク取るか
薬害のリスク取るかって話だよ

若者ならワクチン打つ方がリスク高いと思うけど
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:27:26.65ID:jjwllWQ00
>なるかもしれない

仮定の質問にはお答えできない(キリッ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:27:38.30ID:Dj2Al28o0
>>90
これまではそれで感染しなかったかもしれないけど、感染力が上がってるからなぁ
テレワークしててコンビニとスーパーしか行ってない奴でも感染してるし、もはや運だよ

あと、どんな薬でも程度は違うが副作用は必ずあって、メリットがデメリットを上回るから使うもの
今後感染は避けられないものとして、ワクチンか感染かの2択だから
一生引きこもって誰にも会わないなら打たない選択肢もあるけど、現実的じゃないでしょ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:27:43.73ID:Jok9RQ7D0
ワクチンは打っても効くやつと効かないやつがいる
これがだんだんわかってきた
そいつがワクチン打って安全かどうか
1人1人抗体量を調べなきゃわからん
148ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:28:25.80ID:ZpUd9d4r0
>>137
ニュースになった瞬間即日妊婦用ベッドができてるのが茶番だろっての
149ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:29:08.28ID:bH7m3BC20
スペイン風邪は日本でも30万人くらい死んでるんだろう
これ、どうやって切り抜けたんだろう
何もできなかったんじゃないの
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:29:11.48ID:IajGjh/V0
>>143
抗体はウィルスと結合して体外に排出されるから
ノーガードで生活してたらあっという間に抗体値がなくなる

イスラエルがそれ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:29:15.72ID:eHFeaa2Z0
イスラエルでも急速な経過をとるのは非接種者が多い

イスラエル重症病棟の現状

「看護師「シフトの間に二人くらい亡くなってる。もう退院間近って感じでトイレに立てるのに、突然肺が崩壊して酸素を取り込めなくなるの」
ほとんどは非接種者だ。」

I lose two patients in a shift on average… They get up to go to the bathroom feeling they’re ready to go home and suddenly their lungs collapse and they have no air,” she said.

Most are unvaccinated.


https://www.google.com/amp/s/www.timesofisrael.com/i-was-wrong-nurses-tell-of-the-regrets-of-dying-unvaccinated-patients/amp/
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:29:53.04ID:Jok9RQ7D0
>>149
ウイルスが強毒化しすぎて自滅したとしか
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:30:04.77ID:xBnwoBe00
もうカンベンしてください
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:30:48.71ID:aPCdZXGN0
>>146
うん
メリットは分かってるけど、デメリットが不明だから困ってる
天秤にかけても測れないから困る…
だからある程度デメリットに関する情報が出揃うまではできれば様子見したい
これは普段ならごく当たり前の思考だと思うけど何故か受け入れられない(´;ω;`)
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:31:16.99ID:Jok9RQ7D0
ワクチン打っても助かるのは抗体量が多く持続されるラッキーマンだけ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:31:22.76ID:km9ggZEc0
>>14
これいつも思うけどワクチン打っても発症はするんだぞ?
国民の大半がワクチン打ったら今度は病院には接種者が溢れかえる
その時はワクチン未接種者は~なんてのは通用しないんだぞ

次はどんな言い訳するんだ?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:31:39.39ID:9MUbN8Wa0
日本はそのリクスは少ないぞ。入院出来るとこがもう少ないからな。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:32:23.13ID:njpV+ilj0
副作用も薬害の心配もないワクチンがあるなら誰だってそっち打ちたいけど、現実的にそんなのまだ存在しないからね
感染状況見てヤバいと判断したら嫌でも打つしかない
159ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:34:16.35ID:QTjLTvqE0
>>152
普通に免疫ついただけだろ。あと弱毒化
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:34:19.79ID:+6IwJzew0
>>154
頑張って!
応援はしてるから

マスク外すけど
文句言わないでね
161ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:35:38.62ID:obc+OuCe0
欧米がワクチンに積極的なのは
新型コロナでバタバタ死んでしまう状況だったのもある
短期的なデメリットがとてつもなく大きかったから、短期的なメリットにすがるしかなかった
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:35:57.96ID:+6IwJzew0
>>143
そんなに遅いわけがない
日本はクリスマス前に
自粛解禁だよ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:36:08.72ID:VIWmryoI0
>>93
実際ワクチンの普及でウイルスは変わりつつあるよね
ワクチンに対抗すべく感染力を上げた代わりに潜伏期間が短くなり、子供にまで宿主候補を広げはじめた
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:36:16.40ID:aPCdZXGN0
>>160
そう言う社会的なリスクも含めて受け入れる覚悟でまだ打たないんだから文句は言わないよ(´・ω・`)
後半年くらいは頑張る
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:36:22.80ID:QAeJZ46I0
今にもっと変異して感染力だけでなくまたたく間に肺を機能不全にするのも出てきそう
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:37:04.77ID:YKvEOA0/0
次のムラタ株は大変な事になりそうだな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:37:04.84ID:Jok9RQ7D0
>>159
免疫の強いはずの若者ほど死ぬウイルスだから
老人は過去の記憶抗体で助かった
そんでそのウイルスの宿主になりうる
若者が半減以上したんで、
宿主が一気にいなくなり、ウイルスが自滅ということ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:37:06.37ID:wUI8ZpVD0
日本では弱毒化してるね
モニタリングで陽性率18倍だから無症状多そう

ワクチン打ってない年齢層でも、感染者数で重症者数を割っても弱毒化してる
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:37:10.32ID:IajGjh/V0
ワクチン派はワクチン打てば感染しないと勘違いしてるからアホ

抗体はウィルスが体内に入ってから働くんだよバカ

だからノーガードで生活してたらピンポン感染しまくってコロナは永遠消えない
むしろ新しい株の発生率を上げてることになる
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:38:18.81ID:+6IwJzew0
>>164
賢い人だね

愚かな人はワクチン接種した人にも自粛強要して
ワクチンの効果を最小化させようとするからねえ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:38:33.99ID:x2bHVrCm0
弱毒化厨はペテン師
172ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:38:35.99ID:RzexpSrV0
印度は蹂躪されて気が付いたら集団免疫って結果ちゃうの
173ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:39:41.90ID:bH7m3BC20
ウィルスと共存するって出来ないの?
無症状の人が居るんだからこれを研究したら良さそう
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:39:52.25ID:+6IwJzew0
>>169
ぽんぽん入ってくるから
抗体維持ができるんだろw

そのためのワクチンだよ
自粛してたら
何の意味もない
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:40:00.46ID:jjwllWQ00
>>170
>ワクチンの効果を最小化させようとするからねえ

なんでこう全体主義者って視野が狭いんだろうな
国民はワクチンの効果を最大にするために生きてる訳じゃないぞ?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:40:41.99ID:+6IwJzew0
>>173
前回のコロナパンデミックのコロナとは共存してる
今回も同じ道を辿るよ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:40:59.87ID:kuVb9W3/0
>>154
「自身で判断せよ」と言われている以上、それも正しい
厚労省や感染研究所のHPをよく読めば良い
接種を受けるにせよ受けないにせよ、どちらかが間違っているという判断は今はできない

感染発症重症化のリスクを背負っての様子見
これはこれで良い選択だと思う
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:41:07.44ID:Jok9RQ7D0
>>174
ワクチン打っても抗体が維持できるやつは
全員じゃないのねこれ
まあ3割ぐらいは維持できてないっぽい
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:41:42.22ID:+6IwJzew0
>>175
ワクチン打った個人に対する効果の話だよ?
社会に対しての話じゃないわ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:41:51.61ID:Ql7/GBKb0
いまは子供の患者さえベッドが埋まり入院待ちの状況だぞ
子供でも医者が入院と判断する病状ってこと

子供なら接種可能なワクチンが無いから打てないが
接種可能な年齢で打たないようなのは家からでたら駄目だな
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:42:15.56ID:Jok9RQ7D0
>>179
抗体維持できない3割はどうすんだ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:42:35.34ID:/yKTNxBR0
大丈夫!入院できないなら入院リスクではない!
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:42:41.52ID:+6IwJzew0
>>178
その三割は
自粛しちゃってるじゃない?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:43:38.30ID:Jok9RQ7D0
>>183
ワクチン打ったけど抗体維持できない
3割ってのは
一週間ごとにずっと抗体量検査しないとわからんから
185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:43:51.64ID:egneXfvx0
何でデルタが本番の時期は集計外なんだよ
ほんとイギリスはまるで厚労省だな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:44:07.36ID:+6IwJzew0
>>181
重症化率がそんなに高くないから
三割って数字は眉唾物だと思うよ?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:44:07.54ID:nMS/qp9x0
>>143
普通にであるくけど?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:44:28.16ID:OO6Wtris0
>>181
死ぬしかない
そういう異常事態なのに何故か皆お気楽になんとかなるだろうと考えてるのが怖い
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:44:37.15ID:U0Kv1lgs0
ラムちゃんまだ?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:44:46.71ID:+6IwJzew0
>>187
イベルメクチンあるもんな
191ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:44:49.55ID:kuVb9W3/0
そもそも接種時に抗体検査ってしないんか?
知らぬ間に感染して抗体獲得してる人もいるだろうし、1回目接種後にも個人差が出るでしょ

ワクチン効果が強いから みたいな理由で、単に要らないのか?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:45:21.87ID:SuEbPGuJ0
>189
もう来てる
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:45:25.49ID:Jok9RQ7D0
>>186
重症化って瀕死だから
タイムラグで出てくるのはこれからなんだけど
ワクチン打って抗体万能論を唱えるやつって
なぜかデータのタイムラグを無視する傾向あるな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:45:32.67ID:AkKk3n540
>>172
>>印度は蹂躪されて気が付いたら集団免疫って結果ちゃうの

1日4万人が感染して、5百人が亡くなる・・・が1ヶ月以上続いてる・・・が集団免疫なのか?
人口(約14億人)が多いからそんなもんなのか・・・単に次の波までのインターバルなのか?

インドの感染状況
https://covid.gutas.net/country?p=89
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:46:18.15ID:IajGjh/V0
>>174
できねーから感染拡大してブースター接種してるんだろw

変異の続く病気に集団免疫なんてねーからw

反論するなら風邪やインフルエンザを根絶してからにしてくだちゃい
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:46:36.44ID:+6IwJzew0
自分でするから自粛
他人にさせるのは自粛じゃないからな

協力して欲しいなら
マスクを配って歩く
くらいのことをしてからにして欲しいわ

それなら考慮に値するから
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:47:39.59ID:QsV0dVVJ0
せめて7月くらいのデータならなぁ・・・・
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:47:44.16ID:Jok9RQ7D0
>>188
ソーシャルディスタンスの維持
つーか空間分離とはっきり言ったほうがいいけど
それで犠牲者は減らせるけどな
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:48:28.97ID:+6IwJzew0
>>195
感染拡大していても
死者重症者が減ってればいいんだよ
突き詰めれば自分が苦しまなきゃいいの

集団免疫なんて
どこのバカが信じてるんだろうねえ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:48:36.86ID:t3CG4t0Y0
>>30
免疫が強い中でウイルスが保持され続けると変異し続けやすくなる
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:48:47.76ID:bCN3KU5e0
>>191
そんなち密な戦略練れるほど人類には知性もリソースもない
感染するかテキトーにワクチン打って生き残る奴で社会を回すだけ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:49:23.48ID:ZS7CVM4J0
アルファとかデルタとかラリーかよw
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:50:06.41ID:Jok9RQ7D0
>>201
まともな医者は抗体量の追跡調査を
自分の病院のスタッフにしてるから
俺がここで結果を書けるんだぞ
抗体量の少ないスタッフは外さなきゃいけないからな
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:50:53.85ID:bH7m3BC20
みんなで死ねば怖くないだろう
廻りがジャンジャン死んでいくなら順番待ちすれば良いがな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:52:17.64ID:IajGjh/V0
>>199
ならコロナ病床増やすべきだろ
自宅療養で死んでる人の大半は入院してれば助かるはず

これは完全に人災
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:52:19.42ID:Jok9RQ7D0
>>204
思考停止するなら黙っててくれ
日本は1億2千万いるから
おまえより有能なやつはいくらでもいる
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:52:23.88ID:kuVb9W3/0
>>203
俺みたいな素人でも賢いと理解できる、ちゃんとした人もいるんだな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:53:10.98ID:Jok9RQ7D0
>>207
そら医療現場は戦場だからなあ
やれることはぜんぶやるだろ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:53:43.13ID:+6IwJzew0
>>205
さっさとワクチン打たなかったんだから自業自得だよ
いい大人が他人のせいにすんな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:54:40.40ID:bCN3KU5e0
>>203
ココで言ってるのは現実的な戦略のことなのにアホかね
金のある医者は勝手にやってればいいんじゃない
現実的にコロナごときに国民全体にそんなケアができるのかちゅーことだよ
金満ワクチン先進国のようにテキトーに全員打てで終り
211ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:55:17.69ID:IajGjh/V0
>>209
ワクチン打って亡くなった人も自業自得か?
お前どんだけアホなんだよ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:56:06.38ID:cxJR/wVy0
>>203
横だが抗体量の検査ってお手軽に出来るモノなの?
213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:56:39.59ID:+6IwJzew0
>>211
それは単に寿命だろw

他人の命を自説の盾に使うな
卑怯者
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:58:13.49ID:Jok9RQ7D0
>>210
おまえ話が理解できてないようだけど
ワクチンの製造量が限られてるから
だれにどんだけ打つか
医療スタッフみたいな
エッセンシャルワーカーを優先にして
抗体量で判断しなきゃいけない時期が来るんだよ
いまだってブースター接種をどうするか
数が限られてるから優先順位つけるところだろ
それが精密化するだけだ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:58:31.64ID:t3CG4t0Y0
>>47
>>65
インドは若者が多いからってだけな気がするが
インドの平均年齢は28歳くらいで平均寿命は70歳くらい

>>49
そのイギリスに先行してるのがイスラエル
ワクチン効果が薄れたら死者も増えるから不味いよ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:58:34.83ID:jjwllWQ00
>>213
>それは単に寿命だろw

ん?その根拠となるソースは?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:59:03.92ID:Jok9RQ7D0
>>212
採血する看護師と分析機械とオペレーターがあれば
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 09:59:11.82ID:w795qdHR0
>>211
ワクチン接種して亡くなったのは基礎疾患持ちかデブだけでしょ。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:00:06.79ID:IajGjh/V0
>>213
死者のデータも活用しないなんて余計にアホだろ
助からないのは寿命だとかどんだけモラル低いんだよw
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:00:20.26ID:cxJR/wVy0
>>217
それは対象ウイルスが変わってもさしてリソースさかなくて継続出来るの
機械さえ有れば
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:00:38.69ID:+6IwJzew0
>>219
モラルw
222ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:01:06.10ID:bCN3KU5e0
>>214
ワクチンいくらでも買える金満日本でバカかね
基本戦略はテキトーにばら撒くのまま代わりないよアホ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:01:27.43ID:+1LeALak0
感染者の90%が重篤化するのならとくに言うことはないです
そうじゃないってことは、大体は「普通に免疫が対応してる」ってことです
ですが、ダメなほうに近い方がたくさんいると思います
ウィルスがちょっと変異したぐらいで対応できなくなるのはそういうレベルです
国や医療は、ダメ人間まで対応する必要はあります
ですが、個人がダメなほうに合わせていきる必要はないです
大体が大丈夫とは、なんとかなるってことですよw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:01:47.99ID:IajGjh/V0
>>221
反論できないからオウム返し始まった
225ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:03:02.43ID:Jok9RQ7D0
>>220
変異株ならそうでしょ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:04:01.06ID:mK/0eEmu0
>>222
いくらでもなんて買えてないけど
227ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:04:10.01ID:Jok9RQ7D0
>>222
日本は先進国で最後にまわされてるじゃん
金はとっくに払ってるけど
外交政治力が劣るんじゃないの
菅がファイザーと面会しても無視されただろ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:05:01.17ID:t3CG4t0Y0
>>223
現状で医療崩壊してるのに大丈夫になるとは一体???
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:05:18.85ID:cxJR/wVy0
>>225
教えくれてありがとう
230ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:05:29.94ID:asbwS/uc0
夏でこれだから今年の冬はかなり危険と予想してる
しかも空気感染
反ワク冬のこととか何も考えてなさそうだけどマジ頭おかしいだろ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:06:38.57ID:Jok9RQ7D0
データのタイムラグは無視するし
金ならいくらでもあるとか手に入らないもの無限にあるかのようにいうし
ワクチン打てばすべて解決みたいなこというやつの前提条件これなんだな
信用したら死ぬなw
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:06:54.79ID:xYVKI5nl0
>>6
発熱外来で陽性なら取り敢えずカクテル抗体を打って自宅待機。
保健所がパルスオキシメーターなどを届けて、継続して容態チェック。
家族を感染させる可能性があるならホテルへ誘導。

こんな風にするなたTokyo自宅療法ありだと思う。
カクテル高いけど、重症者一人の治療費を考えればかえって安いと思う。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:07:12.64ID:Hsua0FFl0
ワクチンを打たない奴がいるおかげで
打ちたい奴に早くワクチンが回ってくるんだぞ
感謝しとけよ

お前が予約を取れて無事に2回打てるのも
反ワクチンの方がいるおかげだ
反ワクチンさんありがとうと言いなさいね
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:08:24.20ID:Jok9RQ7D0
>>232
現実言うと感染者が1000単位で増えるが
抗体カクテルは100もない
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:10:02.93ID:/t0DBP5M0
ファイ卒もだめやな。
イスラエルデータ、感染も重症化も後遺症も、2回接種者って未接種抗体持ちの6倍っすな
デルタ食らって抗体持てるエリートが後の世を作るんやろな。

むしろワクチン打ってコロナにステータス全ブリしちゃって
自分の免疫ズタボロにしちゃってんじゃね?これ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:11:09.59ID:bCN3KU5e0
日本はワクチンなんて必要とあらばいくらでも契約できるよ
ボッタクリ高値だろうがホイホイ契約してくれるからねw
日本が若干遅れているのは単にいつもの承認が遅いというそれだけのこと
定石通り他国の状況見てから承認に動くしかないんだから当たり前じゃん
1億人にばら撒くのにイチイチ抗体量追跡なんてやってられまっか
そんなもんは個人で勝手にやっててください
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:11:44.49ID:0OeJWfsX0
>>234
なんだよー上級用ドリンクかよー
238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:12:30.09ID:Jok9RQ7D0
>>235
いまんとこ長期的に見て
なにが正解かわからんね
医療スタッフみたいに
目先リスク高くて避けられない人は
打つしかないけど
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:13:38.84ID:Jok9RQ7D0
>>236
ワクチン担当大臣の河野が
日本だけワクチンをせしめるわけにはいかないとか
言ってるだろw
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:14:19.96ID:jq0Cyi7Z0
強毒化したな🥺
241ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:15:19.94ID:Ih7zugcO0
ちなみに致死率は低くなってますw
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:15:43.33ID:Jok9RQ7D0
>>235
ワクチン打っても抗体維持できない層ってのが
3割いるという日本の話と合致するわけな
243ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:16:12.21ID:cxJR/wVy0
罹って治った人の血を分けるってのは
ダメなのか?
日に5000も居りゃあもう何十万単位でいるだろ
家族なら尚更抵抗ないと思うが
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:16:43.09ID:/t0DBP5M0
>>238
現場近い職業の人は打つ方向が吉な気がするけど
モデルナみたいな騒ぎも心理的に拒否感あるのも事実やしな
ほんと人体実験中って感じでデータや解釈コロコロ変わるね。

ただ、接種率上げたいって言ってるのに、渋谷にあんだけ打ちたい奴きてたんだから
片っ端から打ってやればいいのにね。何で追い返してんだろうな。
すぐ近くに区役所あってあそこに万単位保管してんだろっていう。速攻運べばよかったのに
ほんとは在庫無いんじゃねって思うわ。あれ。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:16:52.42ID:33p4MgVS0
>>191
抗体検査するよりも、ワクチンをちゃっちゃっと打つほうが早くて安いからな。
そういう検査は学術調査でやってる。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:18:27.49ID:xYVKI5nl0
>>234
一応7万あるらしい。(20万手配済み)
出し惜しみせずにドンドン使うべきだ。
医療の逼迫している東京大阪に絞って、半月で使い切るぐらいでも良い。
ワクチンの効果は出ているみたいだから、その半月の間に出来るだけ接種を増やす。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:18:30.20ID:/t0DBP5M0
いやほんとイスラエル見てると、抗体持ってた人、ワクチン上書きでぶっ壊してる感パネェわ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:18:49.23ID:Jok9RQ7D0
>>244
エッセンシャルワーカーに3回目
ブースター接種必要となったら
配分計画が大幅に変わるから
そこで混乱あるんだろ
ものそのものがないという隠蔽も
あの政権だからありそうだけどw
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:20:26.28ID:Jok9RQ7D0
>>246
大阪で一日20人限定だっていうから
東京は推してしるべしで
まあ全国に配分するとなったら
どうしてもそうなるわな
東京大阪のみとは政治判断したら落選するしな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:21:41.55ID:cWxU1MwN0
弱毒化してるって言ってた人どうすんの
251ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:21:51.01ID:cBhrtGBb0
>>247
頼みの3回目でも感染爆発して死亡者増だもんなこのまま冬でどうなるか見ものだわ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:22:19.55ID:33p4MgVS0
>>244
ほんと、追い返さずに打てばいいのに。
千人くらい楽勝なのに
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:22:54.24ID:dRgGrK/+0
>>215
大徳中学校は見せしめをやめてください>>225
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:25:27.68ID:R54xuYoG0
ほならね共存とか言う人らに感染させて共存出来るかどうかテストしたら良いんですわ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:27:14.57ID:xYVKI5nl0
>>249
ワクチンもそうだけど人口密度の高い場所に集中して投入する判断が必要だね。
リーダーシップが求められる場面。
ワクチンパスポートなんかもそうだけど反対があっても押し通す力(調整能力が必要。
ちゃんと実行すれば反発もあるけど支持率上がるでしょう。
実行できるかは…
256ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:27:18.52ID:Jok9RQ7D0
まあ、できることはやっぱりマスク、ソーシャルディスタンスという
基本行動なわけでw
ワクチンで自由になれると思った人は残念でした
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:32:17.31ID:LHnkcx0s0
>>1
感染経験り + ワクチン1回接種 は?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:35:59.87ID:/t0DBP5M0
根本ヒトヒト媒介のウィルスだから、ヒトヒトの間を物理遮断すりゃ広がらん
っていう単純明快なお話ですわな。おセックス本能あるから難しいだけで
法律が―って命守れん法律守る意味あるんかね。
アフガンもでっかい飛行機3機飛ばして救えたの1人て。もう飛ばせないんだー法律がー優先して300人から国民見捨ててるだけな状態だし

正直な所、子孫世代タヒり始めたら、親ジジババ、選挙まで待ってくれるんかね。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:36:18.16ID:InTn47Mx0
要旨    アストラ買えよ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:40:59.98ID:S1djxQc+0
感染力が強いと弱毒化()
261ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:46:40.10ID:t5cBr9Ng0
>>156
重症化する奴少なくなれば、ただの風邪だろう。
ワクチン打っても一部は重症化するけどノーガードと比べればかなり低い。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:46:50.18ID:/t0DBP5M0
武漢部隊が老人の免疫障壁突破して肺喰って700万パターンの子孫残して、その内、人間の若い世代免疫突破できたイギリス部隊が増え始め
今度はワクチン障壁にイギリス子孫700万パターンが総当たりして、障壁突破立高いデルタがとってかわってまた700万パターンで次の免疫障壁突破狙いと
そらどんどん強くなるだけですわな。感染者数増えればその子孫残すチャンスあげてるだけだし。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:49:00.45ID:t5cBr9Ng0
>>257
抗体量の研究だと、未感染で2回接種してるのと同じくらいになる。
一回目が中等症以上の場合ね。
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:49:08.54ID:mK/0eEmu0
>>232
今んとこ放置が対策と聞いた
都民じゃないのでよく分からない
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 10:50:46.34ID:mK/0eEmu0
>>233
予約争いがめんどくさいだけで、反ワクチンではないけど
どーいたしまして。
早く打ちたい人が打てたなら、よかったです。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 11:07:41.29ID:aS/Zxy5v0
産生されるウイルス量が100倍なので
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 11:08:06.65ID:Do88epgT0
完全に弱毒化してる。
煽られる奴はバカ。
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 11:12:11.09ID:Ih7zugcO0
そりゃ放置してたら重症化もしやすいだろw
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 11:15:22.29ID:aQzqSH4S0
>>267
権威ある医学誌と素人ご意見なら、医学誌の方信じるわー
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 11:31:39.91ID:km9ggZEc0
>>261
だからそれと未接種者は医療機関受診制限は話が合わないだろ?
接種して重症なったら医療機関使わせるんか?
271ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 11:35:30.14ID:RWRqtxKV0
感染力を上げながら強毒型に進化する人工的ウイルス
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 12:15:55.49ID:QTjLTvqE0
>>271
作った側も制御利かずに死ぬだろ
他国を制圧したいならドローン搭載の超小型核兵器を開発した方が合理的
273ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 12:46:23.13ID:l59IudsO0
イギリスは杜撰すぎて参考にならない
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 13:51:09.80ID:Pys1Sjik0
弱毒化してるだろ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 13:58:55.39ID:x0k26oOh0
殺傷力最凶のラムダ株がすでに暗躍してるぞ
政府は隠蔽してるけどね
276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 14:14:37.13ID:Pys1Sjik0
>>275
ラムダはデルタほど厄介ではないという意見が多い
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 14:18:20.86ID:GMnHcyW70
>>271
はなから何種か用意してたかも。
感染してもただの風邪のレベルのをまず自国内で撒いた。
一部の中国人観光客が多い地域でもその株が流行したのがファクターXだったんだよ。
ワクチンを事前に打ってたら犯人だって言ってるようなもんだろ。
武漢のはアリバイ工作。
自国だけ逃れると疑われるから。
より強いのを欧米で撒いた。
これがアルファ株。
mRNA型のワクチンが、特例的に早く認可されたのは誤算だっただろうな。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 14:25:46.56ID:ybs/huwv0
感染力10倍
重症化率0.2倍
ってかんじなのか
279ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 15:10:10.03ID:WORKU4Q40
退院 生還した私が通りますよ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 15:16:35.62ID://7uMjKR0
一番恐ろしいのは、若夫婦とも職域ワクチンを接種して自分たちは万全ガードのうえ、モンキー小猿を放し飼いにして・・
毎日で歩いてショッピングモールでコロナ無自覚感染した子猿を突撃させ、感染させまくり

大企業や自民党のコネもなく、スカタン自治体のワクチン未摂取である20代のママとかを衰弱死させてる・・・

結果的にこの構図はひろまってるな、とくに沖縄や地方で
281ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 16:25:23.39ID:t7kVqT0G0
こういう名前って海外で決めてるからお国事情ほっとかれるけど、ヘルス株とかソープ株とかだと色々あったかもな
地名のままだとトルコで悪性化してたらどうなったやら
282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 16:47:35.43ID:RV4mqMQq0
>>12
【インド】インドの超過死亡、最大490万人―調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff9e47e4f2a8386131dddacd840096e7113b49b
283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 16:49:04.73ID:RV4mqMQq0
和歌山アルファ株肺炎発生率
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/life/amp/210519/lif2105190035-a.html

デルタはこれよりきつい
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 16:58:41.67ID:9o+c+iQq0
石破は「デルタ株は感染力が上がったから弱毒化するのが普通なのに誰も言わない」とか言ってたっけ
このコロナ禍で権力を持たせたら絶対ダメなのが石破だな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 17:23:19.45ID:E6A1ePbr0
潜伏期間が数日しかなくて、飛沫感染の上発症するとほとんど動けなくなるエボラは弱毒化するしか広まる術がなかった

しかし今回のコロナは潜伏期間が長い上発症前にも感染する、発症してもだいたいの患者は動けるので広まるために弱毒化する必要がない

エボラの時とは条件があまりにも違うのに何で一緒くたにするかなあ
感染力強化すると必ず弱毒化するって、いったいどういう理屈なの?
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 17:23:37.42ID:4b6RXT//0
>>57
>>282
マスコミは「近々日本も火の海ザマァ」みたいな言い方してたやん

ニューススポーツなんでも実況



lud20250304224223
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630107959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【英研究】デルタ株の入院リスクはアルファ株の2倍以上 [影のたけし軍団★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】アルファ株、デルタ株の次はおひつじ座株? ギリシャ文字の後は [すらいむ★]
アルファ株とデルタ株が混ざりあった混合体、6人から発見。ウイルスさんも生きるのに大変なんやな
【悲報】マジのガチで日本発祥の変異株が発見される デルタ株とアルファ株のハイブリッド
【新型コロナ】デルタ株は従来よりも潜伏期間が短くウイルス量も1000倍以上に増加する 中国研究 [すらいむ★]
【USA】ニューヨーク市、7日間平均で一日あたり2万200人 1カ月前と比べて10倍以上 [マスク着用のお願い★]
【デルタ株】タイ感染者、100万人超す 都市封鎖も収まらず、感染者は4カ月で22倍以上に [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】インド、過去24時間に236人感染、先週の2倍以上 [影のたけし軍団★]
カンブリコンの売上高は今年、2倍以上
【パヨク悲報】韓国人の生涯被曝量、福島の住民の160倍以上
レズビアンの離婚率は72%とゲイやノンケの5倍以上 理由の1位は「男が出来たから」 イギリス
【朗報】日本人が世界トップYouTuberに 週間再生数3.5億(世界7位) ヒカキンの10倍以上
【オーストラリア】新規感染、過去最多の4万7799人、ニューサウスウェールズ州の入院患者1344人、過去最多、1週間で2倍以上に [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】米国、4歳以下の入院率、デルタ株に比べ5倍に [影のたけし軍団★]
【南アフリカ】オミクロン株感染者の入院率はデルタ株に比べて23%低いことがわかった [影のたけし軍団★]
【重症化予防効果データ】コロナワクチン未接種者の入院リスクは16倍 ワクチン接種者(オミクロン対応未接種)の入院リスクは2・7倍★2 [家カエル★]
【超絶悲報】コロナ死+175人!第五波(デルタ)ピークの倍以上!😱
【酒】飲酒で深刻な肝障害リスクが倍以上に、肥満や糖尿病の場合 新研究 [ごまカンパチ★]
【安倍総理肝いりの「布マスク2枚支給」】金額2倍以上の466億円‼ と判明 本当にこれでいいのか?
【ワクチン】モデルナの新型コロナワクチンはファイザー製よりも2倍以上の抗体を産生することが明らかに [すらいむ★]
「アベノマスク届きました!安倍さんありがとう!」とか言ってた奴らって実際使ってんの?安倍以外に使ってる奴見たこと無いんだが
【悲報】新型コロナデルタ株、屋内ノーマスクだと1秒で感染【次世代】
【新型コロナ】デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高★3 [かわる★]
デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC [ひよこ★]
【COVID-19】ワクチンはデルタ株にも有効 国立感染症研究所 [マスク着用のお願い★]
【速報】 “マスクなしの団体”に接した1人、新たにデルタ株への感染疑い判明 [影のたけし軍団★]
「デルタ株」猛威“ワクチン先進国”でもリバウンド 感染減少傾向の国で再びマスク着用義務 [ひよこ★]
【産経情勢調査】中盤情勢 自公維で「3分の2」割れも 立民倍以上増 共産8議席確保 民民と社民壊滅
【中国】雲南省、デルタ株 都市封鎖し全市民が自宅隔離 [マスク着用のお願い★]
【オミクロン株】南アフリカ医師、デルタ株と症状異なり 呼吸困難ない [マスク着用のお願い★]
妊婦コロナ感染で死産リスク2倍に デルタ株が主流となった時期以降では約4倍に 米疾病対策センター [マカダミア★]
【警報】デルタ株感染ノーマスク反ワクチンパヨク団体がデモ行進へ 本日昼過ぎ 日比谷公園~銀座
“10年に一度レベル”の寒波か 気象庁が「大雪に関する早期天候情報」を発表 5日間の降雪量は平年の2倍以上   [尺アジ★]
【デルタ株】 米疾病対策センター所長 「コロナワクチンによって発症のリスクは7分の1、入院は20分の1に抑えられる」 [影のたけし軍団★]
【クジラ】「淀ちゃん」の実際の処理費用、大阪市試算の2倍以上…市大阪港湾局、市長らに相談なく業者の増額に応じる [煮卵▲★]
【車】レクサス初の高級ミニバン「LM300h」公開、ベースはアルファード/ヴェルファイア 2列シートのみで最上級の空間
【デルタクロン株が誕生か】オミクロン株と、重症化のリスクが高いデルタ株の特徴を併せ持つ新たな変異株 [影のたけし軍団★]
【デルタ株】インド人の3分の2以上が感染 [影のたけし軍団★]
【東京】富裕層多いため?全国平均の2倍以上の詐欺電話 目黒区
【養殖】チョウザメ海水飼育に成功(6ヶ月間生存) 淡水の2倍以上の早さで成長するかも
【国際】地区別・特許出願件数「東京・横浜」世界1位に…初のランキング、2位深?・香港の2倍以上 日本は3地区に極端に集中 
津地裁四日市支部「元在日韓国籍(帰化済み)を理由にゴルフクラブの入会を拒否しても違法性は認められない」
【米当局】横浜港クルーズ船乗客、下船してから米国への入国を14日間制限すると発表 船内に残る米国人は100人以上
五等分の花嫁 SwitchがPS4に2倍以上の差を付け圧勝w
安倍政権さん、コロナ対策よりもGotoキャンペーンに倍以上の予算を割いてしまう
【悲報】任天堂の新ハード発表するも再生数で同日公開のRDR2に倍以上の差をつけられる
【サッカー】ファウル数はメキシコの7に対して韓国は3倍以上となる24 今大会最多
【芸能】狩野英孝 アレルギーの数値通常の70倍以上…免疫力が弱く咳、肌荒れ、熱
花場牧場「外国人の光熱費を倍以上にする。文句言ったらクビ!」 田中義剛は鬼だと話題に。 
【2→4】齋藤ふーちゃん「皆さんから送られてくるレターのスピードが普段の倍以上で驚いております」
【鉄道】万博に向け、運行本数を2倍以上に 会場につながる大阪メトロ中央線 [牛乳トースト★]
【暗号資産】ビットコイン、年内に2倍以上に上昇し1000万円超えとの予想も ★2 [ボラえもん★]
【福島第一原発】トリチウム水にイチャモンをつける韓国は、その6倍以上のトリチウムを日本海に放出
自衛隊「砲弾に火薬が2倍以上入ってるけど、とりあえずヨシ!」→砲弾が演習場外に落下、620人体制で捜索
JNN情勢調査 自民公明過半数の見通し 3分の2は微妙 立民倍以上獲得 共産維新堅調 国民民主半減へ
【大韓民国】「ステイホーム」で騒音苦情6割増 喫煙は2倍以上に [9/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【レジ袋有料化】レジ袋いらない72% 義務化前の倍以上に 環境省が公表★2  [Toy Soldiers★]
初夏「そうめんは茹でると100gが270gまで増え、カロリーも127kcalが343kcalと2倍以上になってしまいます」
次世代蓄電池生産工場完成 電極を全て樹脂に置き換え、より軽く2倍以上の電気容量、発火しにくい。先ずは海底ケールブル検査の潜水艇に [水星虫★]
東京+593 デルタ株94
東京+1429 デルタ株940 ★2
東京+2848 デルタ株280
東京+1832 デルタ株681
東京+5386 デルタ株2016
【デルタ株】若者のハゲ、回復後も発毛しない
なんだかんだでデルタ株が一番ヤバかったよな
16:47:33 up 96 days, 17:46, 0 users, load average: 8.07, 6.63, 7.04

in 0.21020412445068 sec @0.21020412445068@0b7 on 072305