dupchecked22222../cacpdo0/2chb/091/55/newsplus162935509121752384822 【自民党】岸田派議員「総裁選に出馬すべき」と要請 岸田文雄「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」 [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自民党】岸田派議員「総裁選に出馬すべき」と要請 岸田文雄「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」 [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629355091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★2021/08/19(木) 15:38:11.05ID:oBLnB49X9
自民党岸田派(宏池会)は19日、東京都内で会合を開き、菅義偉(すが・よしひで)首相の総裁任期満了(9月30日)に伴う次期総裁選への対応を協議した。岸田派議員からは領袖(りょうしゅう)の岸田文雄前政調会長に出馬を求める声が相次いだ。総裁選をめぐっては党内で「9月17日告示-29日投開票」の日程が有力視されているが、岸田氏は今月26日に日程が正式に決まり次第、最終判断する意向だ。

「総裁選に出馬すると早急に決断すべきだ」「今こそ、宏池会の神髄を天下に鳴り響かせてほしい」

会合では若手やベテランから岸田氏に早期の決断を促す声が次々と上がった。岸田氏は会合後、「私自身の総裁選への対応は具体的に日程が確定してから明らかにしたい」と述べつつも、「(総裁選は)自民党が幅広い選択肢を示す大切な場だ」とも強調した。

岸田氏は昨年9月の党総裁選にも出馬したが、二階俊博幹事長率いる二階派(志帥会)や安倍晋三前首相の出身派閥の細田派(清和政策研究会)など主要派閥の支援を受けた首相に敗れた。二階氏ら党内の有力者は次期総裁選でも首相再選を後押しする意向だ。

一方、菅政権の新型コロナウイルス対策に批判が集まり、間近に迫る次期衆院選への影響も党内で不安視される中、岸田氏は周囲に「誰も出なければ、国民に『自民党はどうなっているんだ』と思われる」との危機感も語ってきた。

平成24年の第2次安倍政権下で外相や政調会長などの要職を歴任し、首相の有力な対抗馬となり得る岸田氏の判断が総裁選の最大の焦点となりそうだ。(永原慎吾)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d148559de3fd46b8177a2cd2d08fd859fe2492

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:38:42.75ID:+xQ5eADx0
岸田さんが出てもなぁ、、、

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:39:22.40ID:7N35X2w/0
悲願の常任理事国入り 新組織立ち上げチャレンジ(16/01/22)



国連常任理事国(米、露、中、英、仏)の国歌を一気に流してみた


4ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:39:25.63ID:o4KGfEsG0
既にどうなってるんだと思ってますが…

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:39:36.64ID:coFnqOz60
恥かくだけだぞ

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:39:45.09ID:6r4QaHp50
誰が出ても変わらんで、国民次々とコロナで死んでるフェーズに入ったからな

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:40:03.02ID:eagWy3hR0
国民の大多数はどのみち茶番だと思ってると誰か教えてやれよ

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:40:10.97ID:vGK29Gvx0
岸田は菅と二階のせいで地元広島の敗戦処理させられて可哀想だったな

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:40:21.72ID:SG2bjNP40
どうなってんだ自民党は

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:40:36.57ID:FqCKP9Ue0
菅、岸田、高市、下村
もう地獄だろ

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:40:38.57ID:DfcQGNra0
まあ出てくれw
とことん恥晒してくれるのも面白いw

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:40:46.82ID:fn3tTS2h0
岸田さんに変わった方がいい
今のままじゃだめだ

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:40:55.94ID:npUtiWBV0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:41:00.50ID:2VOFaDUH0
>「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」

舐め腐ってる動機
国民をどこまでもバカにする自民党

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:41:15.04ID:Q12UQREG0
こいつに動きはカスすぎた

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:41:24.37ID:1YO0/ftF0
出ても同じように言われるw

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:41:32.94ID:zx9ZWZXw0
国民が死んでるさなかに選挙で頭一杯かぁ

死にたいやつは自公に票入れろ

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:41:35.92ID:BVF/lFcM0
そうね
将来の有望株を3~4人そろえて品評会をしなさいよ
総裁選出馬すれば
それまで一般国民に名前を知られていない
議員さんの知名度が上がるわよ

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:41:43.42ID:mwUJElsf0
こういう時に石破さんが出ようとしないのはこの人の駄目っぷりが
出ていて、いかにもという感じがする。

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:41:47.79ID:6N2212Y80
ダレモデナイカライマノウチ

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:41:55.71ID:yuq0FosS0
>>6
ほお
どこの国民がそんなにコロナ死してるの?

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:42:01.18ID:db7cJ9KV0
感染拡大ジジイよりマシ

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:42:03.09ID:fAkOSdTT0
岸田か石破でいいだろ
駄目だったら次行くのは当たり前の事

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:42:15.66ID:3q4tZJ7w0
加藤茶みたいな顔してるよな

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:42:22.36ID:4UxB7krj0
無理すんなで終わる

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:42:27.69ID:Sm1IsZmM0
あなたが総裁候補に出るなんて「どうなってるんだ」!

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:42:37.76ID:qf1a+Eb20
>>1
自民党の中では唯一のリベラルで弱者寄りの政策だから
今の時代にはピッタリの政治家ではあるのだが
いかんせん政治的なセンスが微妙なんだよなあ

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:42:44.94ID:x8qwobbM0
党が腐りきっているから誰が出ても同じ

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:42:52.20ID:N3Daqpss0
自民には進次郎がいる
進次郎を信じろ

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:43:03.18ID:UouoewFU0
>>10
全部ジョーカーのババ抜きだよな

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:43:19.88ID:fAkOSdTT0
痴呆老害よりは100倍マシ
少なくとも原稿はしっかり読めるだろ

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:43:19.98ID:Ih7bNumv0
共産党みたいに21年も党首続けてるとこもあるのに

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:43:22.23ID:RFD7l72R0
岸田はどうなってるんだ

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:43:26.81ID:b4pmhxNo0
前回実質最下位だったんだから、もう恥かくのはやめとけ。

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:43:34.26ID:dGY87YfuO
火中の栗を拾うんか
そんな胆力が岸田にあるん?

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:43:40.52ID:DwrPv6aY0
パッとしない人はいらんぜよ

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:43:46.03ID:V1TlTc/60
岸田がでて総理総裁になっても
派閥の先輩の宮澤になるだけだろうなw
そのあと野党の総裁として河野かw

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:20.93ID:7qhWaa8r0
お前が出なくても、アリバイは高市と下村で十分

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:21.94ID:bBOZNm6f0
確かにもし無投票で菅になったら自民党に投票したい人がいなくなる気がする

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:23.38ID:dGY87YfuO
>>10
その中なら高市がマシじゃね

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:35.52ID:K+wJa9TL0
みんなからどう思われるのか気になるの?
キョロ充じゃん、まじで

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:37.92ID:MFqVmogy0
テメーが出るか出ないかに関わらず
もうすでに国民は「自民党はどうなっているんだ」と思ってるんだがwwwwwwwwwwwwww

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:39.53ID:sRAMi0Qs0
そんな理由で出てくる奴が通ったらどうすんだアホか

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:41.80ID:sEyuHLgY0
自民党はどうなってるんだ?もう既に…

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:42.43ID:hPj7+XI10
>>1
( ^∀^)「広島の自民党は総裁選どころじゃないだろ」

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:43.06ID:mok1fTvR0
他に人材がいないの?

日本の政治家、ロクなのが・・・・

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:44:46.26ID:zx9ZWZXw0
>>21
コロナ死亡者は
もうすぐ東北関東大震災の死者数を超えるけど

日本人じゃない人にとってはどうでもいいらしいねw

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:45:13.63ID:t149Pdyq0
高市は推薦人集まるのか?

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:45:20.56ID:dHRqBB0X0
次は江戸しぐさでおなじみのシ・モムラ。

下村氏、総裁選出馬の意欲明言
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081900675&;g=pol

もう二階とも話をしてる。岸田なんかに出る幕はない。

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:45:24.97ID:gRDdkVuz0
令和版「あんた大将なんだから」

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:45:25.03ID:db7cJ9KV0
無能ジジイよりマシ

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:45:31.76ID:7RF+XmEY0
今はとんでもない貧乏クジだろ
その次が狙い目なのは明らか

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:45:59.19ID:OCEeHcKF0
常日頃紳士的で誠実っぽいタイプの人がやる時は大胆にやったら人気出るだろうな
ギャップ萌えみたいな

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:46:09.66ID:mok1fTvR0
民間人を総理に出来ないのか?

やっぱり大統領制にせんと、アカンわ。

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:46:13.15ID:PBJkDMbZ0
派閥のドンでさして役職ないし
顔を売るのと
地方票を掘り起こすことしかない
石破さんもそうだが

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:46:14.56ID:dHRqBB0X0
>>35
権力が転がってくると思ってるような坊ちゃんにそんなもんあるわけないだろ。

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:46:19.00ID:o/bBaywj0
安倍総理はよ!

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:46:19.62ID:cM8uvdGn0
地元広島でも嫌われ始めたな

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:46:31.43ID:SW/6IlF90
今出る奴はアホ

菅一人の責任してコロナ収束させようとしてるのに

もし、収束できなかったら
新総裁の責任になる

誰がやりたがるねん

菅の首切るだけですむ問題

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:46:36.84ID:uav9AzbF0
そんなこと言ってる場合かよ馬鹿

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:47:03.11ID:MiC5jee/0
誰でもいいが
まあ岸田でもいいわ
スダレよりマシそう

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:47:07.95ID:dGY87YfuO
岸田は自分が不人気なのを逆手にとってアリバイ作りしてるだけだろ
ど~せ総裁にはなれないと高をくくってる

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:47:08.96ID:a7RTcW9M0
そんな理由なら出なくていい

あほやろ

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:47:13.00ID:S45ajlPh0
>>1
親戚が財務省官僚ばかりの財務省の傀儡はいらんわw

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:47:16.86ID:ZwD8bqIY0
>>52
麻生が河野が総裁選出るのを止めてるのはその理由

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:47:37.59ID:EMhwxFDf0
●次期総理に一番適任なのは、茂木敏充(もてぎとしみつ)外務大臣!!

東大入試に1時間遅刻したにも拘わらず、東大に合格して経済学を学び、
留学したハーバード大学では「交渉術」をかの有名な『GETTING TO YES』で学んだ。
その経済の知識や交渉術を活かし、
トランプの大統領当選が決まると、安倍首相の密使としてアメリカへ渡り、世界に先駆けトランプと安倍
の会談をセッティングし、安倍内閣の閣僚として、日米貿易交渉や困難を極めたTPP11を妥結に導き
安倍から能力の高さを認められ外務大臣に抜擢された、茂木敏充。

安倍が5月に月刊誌「Hanada」の中で首相候補4人(茂木・加藤・下村・岸田)をあげたとき、
茂木について「誰もが手腕を評価している」と語ったように、能力は政界の中で折り紙付き。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2663J0W1A520C2000000/

茂木敏充(もてぎとしみつ)
栃木県立足利高等学校、東京大学経済学部卒業(入試に1時間遅刻しても合格した)。
大学卒業後、丸紅、読売新聞社に勤務。
その後ハーバード大学ケネディ行政大学院に留学し、行政学修士号を取得。
帰国後、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。

1993年衆議院総選挙にて日本新党より出馬、トップで初当選となる。
その後、日本新党解党にあたり無所属となり、自民党より出馬。
現在当選9回。外務大臣。竹下派会長代行。

◆茂木の経済政策(予測)~少しは政策で首相候補を語ったらどうですか?経済音痴の5ch住人www

①英語の第2公用語化

外資が日本に投資しない最大の原因は言葉の問題です。ユーロ圏で唯一英語が公用語のアイルランドは
米国の名だたる大資本がこぞって欧州の本拠地を置く

②著しく低い開業率を引き上げる

新規開業が無いために、生産性の低い産業のヒト・モノ・カネが移転せず、企業の生産性が上がらない。
開業率が低い原因は、異常に高い社会保障費の負担。サラリーマンは企業が半額負担するが、新規開業の
オーナーは会社負担部分も事実上自分で負担するので、サラリーマンの2倍の社会保障費を負担する羽目
になり、開業が出来ない。

③預金から投資へ

国民が投資をしない理由は、ビジネスモデルを知らないから。有価証券報告書に上場企業のビジネスモデルを
400字以内で記載させ、それを集めて出版し、検定試験を作りビジネスモデルを勉強させる。
また、テレビに積極的に経済番組を放送させ、スポンサーが付かない場合は、政府がスポンサーになる。

④分厚いミドル(中流層)を作る

トマ・ピケティが21世紀の資本で看破したように、資本主義は必ず格差を生む。ミドルが減ると経済成長
は低下する。
そこで、給与の引き上げ、非正規の廃止、人材の流動化の諸施策で、ミドルを作る。


◆茂木の英語力
https://nkskad.com/motegitoshimitsu/

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:48:03.04ID:lHsO75rZ0
自意識過剰なんじゃないですか

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:48:22.64ID:PuDI+ynq0
>>65
インフルと比較したりと足を引っ張っておきながらひどいジーサンだなw

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:48:49.43ID:x8gQqb+70
凡人が首相つとまるかよ。

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:48:56.27ID:M8163IF+0
>>1

いやいや、消去法で自公維はもうないから

「自民党がどうなろうがどうでもいい」だよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:49:04.97ID:KEPKsDuH0
>>1
30万事件で自分の手柄にしようとした売国奴
財務省の犬

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:49:06.02ID:byVhsj010
国民はもう自民党なんか気にしてないよ

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:49:21.85ID:jpZThcDo0
どんだけ人材いないのかw

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:49:23.92ID:AHjfdazf0
自民は下野しないのかと思われてる

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:49:24.75ID:RCP2fH7J0
まぁ高市よりかはマシ

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:49:42.78ID:n+s+gjgR0
>>1
国民「総裁選界のマック赤坂いやドクター中松の
岸田がまた出るのかぁ」くらいの感覚だぞw

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:49:59.23ID:X+NS0mTS0
自民のゴミは誰も出なくて良いし議員も辞めろやゴミ共が

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:49:59.90ID:AZGAQ0700
軍艦島の岸田さんかあ

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:50:05.90ID:npUtiWBV0
夫人が超美人!
【自民党】岸田派議員「総裁選に出馬すべき」と要請 岸田文雄「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」  [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:50:21.57ID:ZXjb21At0
どうなってるんだと思うほどの期待もないよ。
さっさと解党しろ、下野じゃ生ぬるい。

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:50:34.66ID:xNPKDldw0
>>40
同意

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:50:38.63ID:3L+p4onw0
誰も出ないって高市に下村に野田聖子って
カスみたいのが一杯手を挙げてるぞw

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:50:40.18ID:cXFptT2Y0
やめとけw負け戦や

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:50:44.66ID:zy36+6XM0
糞やな!しょせん自民党や!

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:51:06.69ID:dHRqBB0X0
二階は次の傀儡をシ・モムラにするんだろうな。
菅は使い捨てのコマ

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:51:15.19ID:OEPySdla0
岸田は何もしないのが正しい選択枝

総裁選の後に選挙をやれば自民党野党へ
選挙の後に総裁選をやれば自民党ギリギリ

ただ、菅の頭の中はもう自民党野党転落計画以外ない

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:51:45.44ID:MiC5jee/0
総裁選のあと選挙なのか

総選挙先にはできないんだな
なんか逆

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:51:51.22ID:xCnz/ZVn0
当て馬宣言とは相当嫌嫌なんだなw

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:52:05.90ID:jLW7uWXn0
自己評価も満足出来ない奴に総裁が務まるか馬鹿者

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:52:24.92ID:uav9AzbF0
リスク高いけど
自公を落としてオリンピック絡みのカネの流れを洗い出して
電通パソナを排除しないとどうにもならん

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:52:43.33ID:jpYF0Rcl0
自民党含めて政界の人材不足なんとかしろや!

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:52:49.51ID:2mvmbRUm0
国民が言う事を聞かなくなったのは政治不信が原因
誰かに変える必要はある

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:53:13.93ID:+xxeZ33/0
おもしろいw
陰謀論がどんどん真実になってきてるw

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:53:25.32ID:UouoewFU0
初の女性総理
この看板で自民党の粗を隠す魂胆
自民党のボケ老人共のやる事だから高市の短期目くらまし総理あるで

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:53:27.25ID:8gFymZs50
ハキハキしゃべれて会話ができる人なら誰でもいいよ

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:53:29.82ID:DveYAjlt0
自民党はどうなってるのか?複数の有力国の傀儡の寄せ集め
で、こいつら同士で争ってる
国民の事なんてどうでもいい

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:53:32.58ID:GGNsmVEC0
岸田さんは 間違いなく麻生、安倍、スガのような低脳連中よりはマシだ。

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:53:55.86ID:b9oywyxW0
コロナ危機のときなのだから誰も気にしない。
むしろ一致団結で菅義偉を支えて、きちんと
コロナ対応してください。

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:54:24.06ID:EN9MaAFm0
どんなコロナ対策を打ち出すか
それが先決だよ

菅と同じではダメと言うことだけははっきりしているからな

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:54:59.23ID:FMpNyI3b0
出るとかでないとか以前に思ってるよ
自民党はどうなってるんだ

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:55:00.25ID:8bHNu5kT0
岸田派トップの古賀が出るなと言ってたが、無視するんか見物だな
どうせ下村は腰砕けになるから考慮の必要なし
あと、みんな二階派にやたらビビってるけど
次の選挙終わったら殆んど落選してるゴミ派閥になってるから
あんまり気を遣わなくてもいいよ
比例や何とか当選したようなのばっかりで伊吹河村が引退するからな

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:55:29.05ID:WENIX+DZ0
>>1
>国民に『自民党はどうなっているんだ』と思われる」との危機感も語ってきた。

とっくの昔からそう思われてる事に気付かない間抜けw

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:55:32.76ID:SLJmqlBq0
なに?もう代わるの?

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:55:36.42ID:qVOglJ3C0
高市や下村は推薦人を集めれないだろ
岸田がでてもセレモニーになるだけ
総裁選はやらなくても良いよ

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:55:36.85ID:SW/6IlF90
自民は下野してもいい
コロナ収束には数年単位の時間が必要

政権を取った野党にコロナは収束できない
そして数年後政権投げ出す

その後ワクチンが効果出始めた頃に
自民が政権を奪い返す

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:55:39.41ID:viH9Fm2I0
また本出すんか?

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:55:47.63ID:y6FH6SMZ0
岸田になったら内部分裂起こすんじゃねw
広島選挙区に刺客を送った細田派を冷遇するだろうから

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:55:54.92ID:YD+W1fap0
>>1
高市早苗は?

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:56:12.53ID:2mvmbRUm0
大宏池会でいいだろ
細田派も麻生派から離れないし

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:56:18.17ID:MiC5jee/0
やっぱこの国には小選挙区制は良くないな
無能劣化が増えるだけ
早く元に戻せ
小沢くらいだろ反対してる奴なんて

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:56:35.31ID:qVOglJ3C0
>>94
高市は推薦人を集めれない

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:56:54.42ID:xLrX+VXe0
>>1
岸田さんの政策はいいんだけど、パーティーやったりして時流が止めてないんよね
鳥取県知事を官房長官とかにしてブレーンについてもらうくらいしないと選挙に勝てないと思う

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:56:54.87ID:wc5al3TH0
いやいやずっと総裁にさせろって二階に喧嘩うって暴れとるやんけw

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:57:00.58ID:ULsTZYYG0
>>95
チン次郎がアップを始めました

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:57:25.05ID:QPm8tPUk0
広島補選でお前が応援演説までやって負けたじゃん

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:57:34.37ID:4RXNnjFQ0
林さんが首相にふさわしい

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:57:40.09ID:cw++1FF90
そもそも広島自民の大混乱は
安倍と菅に原因があるからな

岸田は完全な被害者なのに、広島政界の大物というだけで
敗戦処理を押し付けられている

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:57:40.18ID:U38a+DKT0
つかよくよく考えてごらん
今コロナ禍で誰が総理になっても同じ
仮に自民単独過半数取れなくても来年トップ変更して衆参同時選挙で野党全滅させればいい

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:57:51.19ID:q0sML0TI0
石破はどーするんだろ、今までの派閥政治が悪いことがハッキリ
してるのに、また派閥で選ぶのは違うと思うな
派閥じゃなくて、派閥色の弱い石破とかが面白いと思うけどな

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:58:20.30ID:cYE9uSBT0
>>115
河合夫妻の後は無理ゲーやろw

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:58:28.55ID:ikx/s5Jy0
岸田のロボットみたいな答弁じゃ総理は無理
まだ高市の方がまし。

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:58:38.73ID:+GnSppMv0
次の国政選挙で大負けだけは回避したいのなら初の女性総理という
エポックをメイキングできるという理由だけで高市だろうな
以外は誰がなってもボロ負けでまともな国会運営は不可能
それもいいけどさw

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:58:42.20ID:8bHNu5kT0
みんな菅が自分の都合でしか動かない悪い人間だと認識してるけど
実際には能力がなくて色んなこと処理できてないだけなんだよね
能力という意味では高市でも岸田でもいいから早くすげ替えた方がいいと思う

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:58:49.80ID:qVOglJ3C0
>>110
中選挙区制なんてよけいに硬直するだけ
選挙制度に問題があるわけじゃないよ

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:58:59.27ID:fyyHOzPT0
ここで踏み止まらないと次があるなんて悠長な事言ってる場合じゃ無いもんなw
一歩間違えたら自民党空中分解消滅だってあり得る事態なんだし!

菅は一切考えてないみたいだけど次の冬でのコロナ対策も考慮して論戦はりなよ!
今の状況だと次の冬はもっと酷い事態になるリスクがあるんだから!

菅のダメなところは先のリスクの対策をしないどころか考慮すらしない現実逃避路線!
これこそがここまで支持を落としてる最大の原因だからな!

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:59:04.54ID:IlcutpRy0
総裁選に出たこともない二階俊博は引退しろよ
フィクサー気取りの売国奴で、しかも出戻りだろw 出戻り老人グループの二階派www

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:59:30.88ID:MiC5jee/0
古賀なんてまだ政治家やってんか
あの古賀だよな

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:59:32.54ID:v/sT3wxc0
誰がやっても自民党はダメということがよくわかったが
次の選挙で負けさせないとこの国は終わり

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:59:49.62ID:Hnji9fZi0
岸田じゃ話にならん

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 15:59:58.56ID:qVOglJ3C0
>>116
岸田ならまだ林の方がましだな
まず衆院議員になってからだが

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:00:03.22ID:xLrX+VXe0
>>123
俺は病気で認知機能落ちてると思ってるぞ
原稿棒読みであそこまで間違うのは病気だろ
誰か代理してやれっていつも思う

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:00:13.77ID:BbD4a7r90
>>1
おめーは
決断がおせーんだよ

致命的だよこれは

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:00:16.90ID:3SxMQ96i0
sugaみたいな法政の馬鹿に負けるなよ
早稲田なんだから

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:00:20.03ID:8GuhTZSI0
いや、高市早苗が出るって言ってるだろ

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:00:22.76ID:uDv4xdQ80
大多数の日本人は選挙の有無に関わらず自民党はどうなってんだと思ってました。すでに失望しましたけどw

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:00:31.57ID:OEPySdla0
菅:二階
高市:安倍(安倍が嫌疑調査中のため、代理として)
平:石破
(岸田:おそらく二階の高市票割り工作)
閣下は最後まで駆け引きするよ

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:00:48.68ID:KXF5llvS0
>>65
麻生はもう総裁になる気は無いだろ
河野が出ないのは菅が出るからでは

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:00:59.18ID:+BODOe8n0
>>1
前回の総裁選で落選した人じゃん
また落選して生き恥晒すの?

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:01:07.17ID:6nMqmV3q0
自民党はもう二度と政権にかかわってはいけない
悪夢の民主党どころではない国民を直接殺しに来る政党なんて自民党だけだよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:01:34.02ID:Yl6nII7z0
頸と肩振って歩くジィさんか?

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:01:55.46ID:MiC5jee/0
また自民大勝したらさすがに笑う

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:01:59.12ID:2kvaX8VR0
戦後直後岸は命欲しさに日本をアメリカに売った

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:02:05.77ID:nyKH90dX0
いや後ろ向き杉だろ
ちゃんと政策掲げろよ
なんもせずに手ぶらで出馬とか自民党はどうなってんだよ

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:02:46.73ID:f2q75GNJ0
岸田は前も不人気で降りざるえなかっただろ

下村馬顔も無能だし

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:03:00.98ID:LI9s2CsH0
チッうっせーな、出馬しまーす

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:03:14.75ID:bKdab1Er0
大丈夫、今更だから。

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:03:17.77ID:OEPySdla0
>>124
派閥争いが激しくなるから硬直しないし、不正も発生しずらい

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:03:46.20ID:3tR+rKyn0
>>10
小池の方がましなレベル

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:03:50.88ID:Fo4+iN+60
岸田じゃ駄目だ。
だったら菅でよい。

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:07.13ID:X8NrD4Vt0
コロナ下では誰が来ても貧乏くじ引くだけじゃね

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:07.87ID:MiC5jee/0
アメリカも老害日本も老害もうだめぽ

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:12.76ID:/XkO6JRa0
国民はコロナ対策を一番気にしてるのよ
自民党がどうなろうが今は知ったこっちゃない

こうとこなんだよ岸田は広島でも間抜けって馬鹿にされるの
人としては凄くいい人なんだが政治家としては本当に間抜けなんよ

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:23.05ID:fyyHOzPT0
菅のダメな所の最たる部分は五輪やって盛り上がったら支持率上がるなんて
有りもしない夢見るような現実逃避型楽観路線だよ・・・

こういうタイプは危機管理や危機対応にとって最低最悪だから!
それ程上手く行ってなくても危機対応で国民に目を向けて先手先手で動いていれば
ここまで信用や支持は失わないよ・・・

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:34.70ID:FuBgzFsK0
岸田なんて優柔不断だし、何がしたいのか分からないし、菅の方がマシなレベル。同じ宏池会なら林芳正だろ。鞍替え予定だし。

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:35.03ID:NbqF2+Br0
>>134
派閥の意向で出られそうにないから既成事実化を狙って吹いてるだけ
それに推薦人を集められない可能性が高い

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:36.22ID:f+S3cgN70
そんな理由でしか出る気概がないんだな
出て何やりたいとか皆無ならそっちの方が党どころかあなたのイメージダウンですよ浮世離れお坊ちゃまくん

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:39.24ID:OCEeHcKF0
結党以来総理になれそうでなれなかった人がどれほどいたことか
岸田さんもその一人になりかねない。河野さんが身を引いてる今がチャンス
ちな、現首相も引き受けたこと自体は正解
 

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:40.43ID:Ih7bNumv0
>>131
たんに休暇がないせいだと思うよ
4ヶ月休み無しとか過労死しても不思議ないよ
高齢なのに

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:45.24ID:xLrX+VXe0
>>150
大人しくビンボークジ引いてくれそうな人って考えると岸田になるんじゃね?

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:04:50.14ID:RGJcrNHq0
今必要な総理大臣は、ちゃんとしたメッセージが出せる人だ。

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:05:09.57ID:MiKnTOyD0
>>117
敗戦処理もなにも官邸にテメーの地元荒らされて指くわえて見てただけじゃん

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:05:10.98ID:mAkX0isc0
ズガよりマシなら出るがよい

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:05:19.44ID:8bHNu5kT0
>>131
それもあるね
自分もメンタル病んで仕事でミスしまくってたことあるし
回りにもそういう人時々いるもんね

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:05:25.18ID:fM1t1aKw0
>>27
今の自民執行部から下手したら終わった石破以上に嫌がられてるよな
安倍一派は隙あらば岸田を失脚させるように動いてる

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:05:39.93ID:uBTR2woB0
岸田は今回はやらんほうがええ。
火中の栗を拾う儂かっこええなあ。
と悦に入っとる場合じゃなあで。
票固めすら碌にできん現状じゃ。
今回は次回を見据えて党友と仲良うしちょけ。
もっとも次回まで自由民主党があったらじゃが。

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:05:54.23ID:EN9MaAFm0
横浜市長選敗北→総裁選嫌う菅→速攻で解散→衆院選で自民大敗北

こうなるんじゃないか?

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:06:11.03ID:Oi3iG7Ck0
財務省の犬じゃん

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:06:51.50ID:8oTs72cf0
推薦人集めるだけでも一苦労なんだから立候補できるならした方が建設的かな。
万機公論に決すべし。

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:06:52.72ID:4gcqDLLz0
>>148
それは止めた方が良いと思うぞ

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:06:56.99ID:720TwQL10
出ようが出まいが自民党はどうなってるんだだろう

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:07:02.11ID:fM1t1aKw0
>>123
能力がない+自分の都合でしか動けないミニマム視野のおじいちゃんなんだよ
決してそのどちらかではない

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:07:06.54ID:3tR+rKyn0
せめて4、50代のマトモなやつおらんのか、派閥とか無視できる。
昔の小泉的な。

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:07:10.66ID:Ih7bNumv0
>>165
それだと石破になってしまうからね
いずれ総理に成りたいなら立候補するしかない
それで成ってしまったなら仕方ない

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:07:11.01ID:Br/DTCpi0
自民党内の政局ならコロナ禍で敢えて総裁に立たせて潰した方が良い
来年はコロナもだいぶ落ち着いてるだろうから本格始動はまだちょっと先だよ

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:07:40.19ID:720TwQL10
>>172
おまえにはシンジローがお似合いだよ

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:07:42.24ID:UlW4CVNf0
>>47
累計で比較するの草w
累計で言ったらコロナなんてインフルの足元にも及ばないけどw

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:08:03.71ID:M3bkmxwt0
この非常事態下に頭選挙しかないのか?腐ってんだよ自民は

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:08:20.86ID:Ih7bNumv0
>>174
総裁も衆議院も年内で任期切れなんだから仕方ないよ

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:08:29.56ID:MiC5jee/0
コロナの結果次第でいろいろ変わりそうだな
どこまで死人ふえるかな

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:08:31.21ID:NbqF2+Br0
岸田になったら増税路線だけどいいのかな

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:08:36.14ID:639lrESQ0
下痢掃除乙

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:09:03.65ID:720TwQL10
>>180
自民党が増税路線だろ

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:09:15.64ID:ILQUCzud0
岸田が出たとしても自民党どうなってんねんは変わらんやろ

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:09:16.06ID:dsBGD9hY0
岸田は政界一の酒豪

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:09:51.43ID:/tB2AdLx0
安倍の尻拭い大変すねw

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:09:57.43ID:4gcqDLLz0
ワクチン接種が一通り終われば、道筋は付くから
今出るのは、そんなに悪いタイミングじゃないだろう

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:09:59.80ID:qVOglJ3C0
>>147
中選挙区制になると自ずと配分が決まるんだよ例えば4人区なら
自民2立憲1公明か国民か共産か維新が1かみたいな選挙区内での配分が固定化されてドラスティックな政治変化が起こらない
ようは与野党の緊張感がなくなるのは歴史が証明してる

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:10:06.67ID:lG4Ccp8G0
派閥ないと根回しすら出来ずに裸の王様になるだけ
政治はそんなに簡単にいかない

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:10:17.12ID:MiC5jee/0
安倍が陰で手上げてるわ

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:10:17.60ID:f+S3cgN70
64、5か高市でさえ還暦とか終わってるね

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:10:17.89ID:FoXHMmAE0
もう既にどうなんてるんだと思われてるぞ

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:10:18.72ID:4Amfu5TR0
そんな嫌々出られても

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:10:20.30ID:pbeh2evk0
その基本的にやる気のない動機はなんだよwwwアカンわwwwwwww

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:10:57.54ID:EN9MaAFm0
一律給付金支給+ロックダウン+入国制限+選手村をコロナ療養所に、
この公約で世論の支持を得て
一気に総裁選で勝利すればいい

財務省出身だからこそ、財務省を説得できるだろ

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:11:04.31ID:8ucx+i8H0
岸田 動きます

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:11:20.00ID:GoIteXq80
>>177
昨日立憲は衆院選用のポスター発表したけど?

野党はこの時期にポスター用の撮影やってて良いのか?

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:11:20.66ID:Ih7bNumv0
>>187
小選挙区も緊張感あるとは思えんけどね
毎回サヨクが今回こそはと騒いでるだけで

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:11:37.68ID:cWTHIkdO0
出来レース
ヤラセ
不正
自民党

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:11:56.46ID:cuydCvum0
今なら岸田でいいぞ
安倍ちゃんはもう院政しか考えてないんだから

菅?は??

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:12:06.38ID:fyyHOzPT0
とにかくコロナ対策の最大の足かせだったオリパラが終わった後だろ?
冬場にまた訪れるだろうコロナ危機に向けて対策を掲げりゃいいんだよ!

コロナ専用の臨時的な医療施設を開設したりとかやれることあるでしょ?

菅は冬場の再拡大は無いかの如くで馬鹿な事やりだすに決まってんだから
コイツにやらせてちゃ自民党は壊滅的に支持を失うよw

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:12:07.19ID:VkhRpygK0
党首として相応しい人物が居ないなら党を解散して一般国民になるべきだろ
無能な奴しかいないから、就職先なんて無いけどな

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:12:29.05ID:BgDj/RuL0
岸田が出なくても、石破とか高市とか出るんじゃないの?

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:12:57.66ID:8ucx+i8H0
優柔不断といっても きっしーのおかげで安倍ちゃんも麻生ちゃんも折れて国民10万円が実現したんだぞ
やるときはやる人だと思うわ

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:13:25.72ID:RxEWkgBs0
>>10
菅確定の当て馬だろw
選挙の顔候補としてはもうあり得ないメンツが揃ってて大草原

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:13:42.87ID:P3Qh+BFT0
2浪でも東大に受からず早稲田のアホだからな
大人しく現役で早稲田に進学したやつの方が賢い
その辺の判断も悪いのが致命的

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:14:07.94ID:OEPySdla0
>>187
なら3人区にすればいい

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:14:35.89ID:MiC5jee/0
>>187
小選挙区機能してんか
所詮無理なんだよ二大政党とかこの国は
小選挙区で議員の劣化が酷すぎる

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:15:08.46ID:zJxx0IpU0
>>1-3
>>1000
避難について
大雨が続いています。避難する場合ワクチン未接種者は可能な限り屋内に行かず、避難所の駐車場に車で避難してください。密な場所だと感染します。

非常事態宣言中の過ごし方
本日感染している人は20万人近いです。
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。)

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報であることが特徴です。必ず情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
qr

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:15:35.08ID:8oTs72cf0
>>183
記者会見の説明下手やかみあわなさは岸田の方が少しはマシになるんじゃない?
ガースーはタリバンの報道官以外だし。

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:15:45.79ID:rzZuYosu0
菅「不要不急の徹底、感染拡大を最優先、緊急宣言事態」

国民「ヲイwwww、自民党どうなってんだよwwww、老害全開じゃねーか」

岸田さん、自民党の老害で国民大迷惑でな
もう日本に必要ないって気づいたわけだ
総裁選出ても自民が消えるのは確定してんやで

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:02.41ID:wgFRZ1cP0
横浜市長選で小此木負けたらスガは終わり。二階は幹事長を保証してくれるなら御輿は誰でもいい

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:05.27ID:8ucx+i8H0
>>172
小泉親父は大臣や党人事に関しては派閥意向をガン無視し主導してたが副大臣や政務官はすべて派閥の意向に沿った組織体制をとっ
ているんだよな
派閥にとらわれないで当選しているからメリハリけるような人事ができただけ

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:06.66ID:iLupLqHr0
周囲との温度差に草が生えるな

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:20.16ID:ELAtWO5t0
>>10
安倍の電撃参戦が来ると思う

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:32.61ID:igL9SBZU0
>>148
先に総裁選をやっちゃうと小池さんは動きようがないでしょ。
もしかしてそれが狙いなのか

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:33.57ID:FuBgzFsK0
岸田は素直に衆院議長を目指した方が良いと思う。悪いけど総理総裁なんて身の丈に合わない。

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:44.37ID:htFZbAJF0
総理大臣は国民投票で国民が決めるべき

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:53.64ID:5GXokwOv0
ぶっちゃけ自民ってだけでメクソハナクソな段階だからな
もう一旦下野してもらうしかないわ

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:55.30ID:XhXoq3hi0
小池さんは今都知事だと総理にはなれないの?

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:16:57.44ID:Ih7bNumv0
>>209
官房長官やってる時にそう思った?

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:17:05.79ID:8BHVOjP+0
もうガースーはダメと判断されたか
どの道ブレインが2Fで財布がアホーな時点でないぬも変わらんよ
原稿読みが多少スムーズになるだけ

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:17:29.61ID:RxEWkgBs0
>>172
残念ながら今の小泉がエースですw

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:17:30.76ID:Cv82MRK30
こいつの写真

キモい

目つきが二枚舌みたいな目しとる

別に考えがある目
コイツに相談したら偉い目に会うかもしれんタイプ

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:17:36.70ID:fyyHOzPT0
甘い考えの人がいるけど次の冬場は今以上に酷い状況になるリスクはあるよ!
夏場でさえここまで行くのなら冬場はこんなものでは収まらない!

そして一番の懸念は先にワクチン打った高齢者のワクチンの効果が減少する
その時期とかち合う事だからさあ・・・

コロナは油断したら必ずしっぺ返しを食らう!
可能性の高いリスクは徹底的に洗って抑え込む姿勢が無きゃダメだって
いい加減に学習しようよ・・・

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:17:43.05ID:8bHNu5kT0
>>205
東大はおろか早稲田すら合格者を出さず
東北福祉大辺りがボリュームゾーンの高校出て
法政の夜間卒業した人がいるけど首相にふさわしいと思う?

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:17:55.62ID:VwiBVR470
高市早苗の方がいい

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:02.19ID:pRBPx0Lg0
国難に失点したくない一心で隠れてた奴なんぞ話にならん

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:04.70ID:fqiNRYBe0
>>214
安倍は悠々自適でゴルフ三昧なのに出るワケない

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:13.47ID:9EZXFqs10
>>32
硬直してるって事だぞ

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:22.65ID:cuydCvum0
>>214
安倍が来たらこの状況でもさらに議席伸ばしちゃうからな
でも安倍ちゃんもうやる気ないから。残ったとこでは岸田が安牌だよ

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:29.86ID:kcFQAdYY0
>>1
お前が出るって?それこそ日本の危機だろ?

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:44.73ID:zLDlQQOJ0
情けない男だよ

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:52.06ID:qVOglJ3C0
>>197
それは今の野党に問題があるって話で選挙制度に問題があるわけじゃない
旧民主党がもう少し上手くやれれば良かったんだが内部抗争に終始しちゃったからな
もう一回与党を維持できてたら自民党は瓦解して宏池会系と清和会系で分裂してたシナリオだってあった筈なんだが

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:52.47ID:a4YiuytH0
虐殺王菅中華の犬二階レジ袋進次郎その他諸々
あいつらを放っておく時点でどうなってんだって思ってる
自民党絶対ブチ落とす

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:59.13ID:bPSVsFgV0
誰がやってもボロクソに言われる
今の状況で総理なんて誰もやりたくないだろ

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:18:59.52ID:8oTs72cf0
>>187
55年体制では与野党間の緊張感はなかったけど、自民党内の派閥間で擬似政権交代があって、党内にそれなりの緊張感はあったよね。
中選挙区の方が死票が少ないし、民意をより議席数に表現しやすいから、今よりマシな気がする

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:19:10.60ID:zx62sS2c0
>>176
インフルエンザで、コロナ前は月に1000人が死んでいたからな。
それでも無視して経済を回していたよ。

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:19:11.14ID:mmdt7srz0
石破<そわそわ

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:19:21.51ID:igL9SBZU0
>>214
コロナの見通しがわからない、五輪の会計のこととかで難しい時だから
安倍さんの立候補はないと思います。
あの人調子のいい時に出てきておいしいところをつまみ食いするような印象なので

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:19:39.87ID:aK1SGmYq0
>>205
正直に二浪と言っている分マシじゃないの。安倍晋三の留学歴は
いまだに詐称疑惑が消えていないww

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:19:42.91ID:PBJkDMbZ0
>>227
党の要職や大臣でもないのに
まったく発信力も存在感もないなと
公家集団と揶揄されるゆえんか

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:19:59.74ID:7vjlHEqfO
>>216これ

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:20:06.46ID:pAuVTT1M0
>>214
コロナ禍の政権運営から詐病で逃げた安倍チョンゾーがなんだって?

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:20:34.29ID:Ih7bNumv0
>>236
憲法改正が不可能になるだけだぞ
それ以外には変化ない
サヨクはそれだけで満足かもしれないけど

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:20:44.48ID:emz25lf20
>>1
岸田さんもっと熱量ないと無理だよ。

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:20:44.60ID:uSzBDoAA0
>>1
総裁選するのはいーけど

そーり大臣になれるつもりかな?

あ~

選挙が楽しみwww

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:20:56.71ID:8oTs72cf0
>>220
うん。
意図的にかみ合わない感じを出してるのかと思ってた。誠実さのかけらも感じないのは引き続いてる。

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:21:04.29ID:PfspFaPP0
原稿読めるん?

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:21:26.92ID:mMU/0hWU0
仕方ないから出るとかやる気なさすぎワラタw
でもお前ら国民は自民に投票するんだろwwwwwwww

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:21:47.13ID:omUEh9PM0
どなたが自民党総裁になっても総選挙は厳しいだろうな、オリンピックとコロナの自民党(笑)

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:22:01.51ID:RxEWkgBs0
>>248
原稿は読める
空気は読めない

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:22:02.03ID:VwiBVR470
菅は総理の器じゃ無かったな 政治家は言葉で相手を動かすものだが全然喋れなし心に響かん 党首討論もできんだろ

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:22:15.33ID:uTbXMhuu0
海外G7 の集まりで岸田の方がまだ見栄えが良いよな

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:22:17.50ID:Ih7bNumv0
>>237
インフルの方が死者数多いのを認めないんだよね
無知であるが故に
日本の状況だと現情は騒ぎ過ぎ

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:23:02.96ID:emz25lf20
>>243
↑穢いレスは韓国人かな?

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:23:05.35ID:qVOglJ3C0
>>207
自民党が割れないとムリだな
でも
現状自民党が割れる可能性はないな

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:23:11.59ID:8BHVOjP+0
>>235
キンペープーチンバイデンモリソンジョンソンメルケル「せやろか?」

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:23:20.81ID:P3Qh+BFT0
>>225
菅の母校は湯沢高校でここは秋田屈指の進学校だぞ
半分は国公立に進学する

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:23:28.73ID:Un/eLAXN0
談合選挙なんて紙の無駄

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:23:44.37ID:xLrX+VXe0
岸田は見た目がかっこいいからそれだけでも加点
前の時期は半澤直樹やっててその悪役にそっくりだったのが悪かった

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:24:20.15ID:kdqzdakC0
やっぱり安倍じゃなきゃこの難局を乗り越えられない
安倍はそんな声を待ち望む

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:24:25.18ID:YzHe4dXo0
>>1
いや、既にカルト信者以外は、「自民党はどうなっているんだ」と思ってるに決まってるだろ。

この岸田というのは、公家でもあるまいに、ホント、のほほん、のほほんと、ドマヌケな野郎だな、しかし。

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:24:28.50ID:emz25lf20
>>237
お前嘘吐きとかおバカさんて言われてない?

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:24:52.28ID:FIDw3dPF0
>「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」

どーせ匿名なのに「一刻も早く菅首相には交代してもらわないとこの国は保たない」という声でなくて、こういう消極的なコメントってのがむしろ一周まわって感心する。


まー、「下野したとしても数年雌伏すればまた政権もどってくる」とでも思っているのだろう。

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:24:54.62ID:Q6BKUXzZ0
親戚が財務省だらけの岸田さんじゃないですかwww
増税しないと顔向けできないねー

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:25:00.96ID:v7rCliqj0
>>1
岸田ってサザエでのマスオみたいで嫌だな
せめて波平くらい威厳あってほしい

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:25:09.51ID:yUwWjw170
>>261
そもそも安倍が作りだした国難みたいなもんだし

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:25:24.00ID:peisvZea0
出ても高市に票数で負けると思う
それにしても高市ってw

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:25:28.55ID:U38a+DKT0
今回自民の総裁選でコロナ禍のなか誰が死役を引き受けるか
死役なんでコロナ収束して役目終え次にバトンタッチして解散総選挙へ

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:25:43.69ID:/HyHDjPO0
政治家として生き残りたいのなら、高市議員を押して勝負を賭ければ
良いのにね。
何にしても、負け続ける岸田さんに何かを賭ける判断なんてできる訳
がない。

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:25:44.47ID:8kEzF7VD0
俺にやらせろや

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:25:46.70ID:wsaJVHX80
※緊縮派だぞ

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:26:05.92ID:qVOglJ3C0
>>236
昔の派閥の領袖は資金力もあったしね
今からまた中選挙区制に戻したとしても前の派閥のような形になるかな
今は政党助成金頼みだし

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:26:21.13ID:rxOQ1xlt0
次は林芳正だろw
おめーはねーよ

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:26:31.48ID:zx62sS2c0
>>263
インフルエンザの死者数が年間15000人を超えていたのを知らないって、
お前って知恵遅れ級の惨めなアホやねwww

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:26:44.70ID:ckfxby5w0
良いんだけど3浪して早稲田だと微妙のような…

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:27:14.65ID:emz25lf20
>>261
安倍ちゃんは外務大臣はやっても総理はもうやらないよ。
総理を作る方のキングメーカーだから。

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:27:16.56ID:wsaJVHX80
どうなってるんだどころじゃない
自民党は消えろ、滅びろと思ってるぞ

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:27:41.45ID:iGQ5+ktd0
最初から岸田さんでよかったね。
に解散が、言う事聞かないタイプと思って、毛嫌いしたのか

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:27:41.68ID:PI+mHThb0
>>17
他に入れたら もっと死ぬだけだろ

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:27:48.66ID:8ke8h5aU0
尻ふくトイレットペーパーになりたいやつはいない
でてくるのは死ぬ前に一度でいいから総理になってみたい老人

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:27:55.01ID:YzHe4dXo0
>>265
え?そうなんだ。
だからか、マヌケそうな顔してるわな。

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:28:04.68ID:fyyHOzPT0
>>256
来年以降になるだろうけど割れる可能性は結構あるんだけどw
今回のコロナ対応で致命的な汚名を被るから・・・

自民支持者だけが未だに実感してないみたいだけどあの旧民主政権を
とっくに下回ってるよw

自民党だけはもう勘弁と自民党の名を背負って選挙で勝てない
そう言う状況まで落ちぶれる可能性は大有りな状況ですけど!

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:28:23.64ID:7iBeOa9e0
毎年、総裁選やって国民を欺いてない?

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:28:28.86ID:dUqhglA/0
火中の栗を拾うバカいねーわなw

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:28:47.79ID:5GXokwOv0
>>280
典型的な単発ID

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:30:24.26ID:ANIC5k3G0
ちょっと腹案がある
立憲は常に好戦的で協力しないわけじゃん
一方、自民党は野党になっても協力的

今は国が一丸となる時だから
立憲を政権につけて
自民党に協力させると言う案はどうか?

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:30:29.74ID:GI1Oyf840
ガースが不出馬で二階が引退表明、そのうえで岸田と高市早苗、安倍の実弟岸信夫あた
りで自民党総裁選やりゃ次の選挙は盤石ですよ。なにしろ総裁選をせずに衆院選の白紙委任状わたすほど自民党は国民にもう信用されてないぞ。

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:30:34.62ID:yUwWjw170
>>285
火中の栗を拾ったバカことスガ

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:30:39.23ID:FIDw3dPF0
岸田も石破も人が良すぎて、財務省にも中共にもうまくやられてしまうだろうけどな。
河野か。うーん。

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:30:46.20ID:PBJkDMbZ0
>>285
コロナ禍の政治なんて
誰がやっても批判される
ここは顔売るのが目的では

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:30:52.88ID:cuydCvum0
>>260
クソあがり症で頼りないけどな。いくらテレビ出ても慣れないし

まあそれはともかく一応英語できるし、スダレのように
ジョンソン「ようこそ」ハゲ「・・・」ジョンソン「…OK!」みたいなことは起こらないよ

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:31:00.91ID:mAkX0isc0
トランプを首相にするならジミンを
勝たせてやる

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:31:09.23ID:PaHFb1Qh0
岸田じゃ線が細すぎてまるっきり器じゃない

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:31:18.99ID:P3Qh+BFT0
>>282
身内は東大出身の官僚だらけなのに自身は2浪早稲田w
麻生といい安倍といい一族で一番のバカが政治家になる決まりがあるのか

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:31:39.35ID:MxIPatkj0
他がゴミすぎるからマシに見えるけど、こいつも所詮無用世襲なんだよな

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:31:58.84ID:TsmgmGgD0
麻生がコケた時点で自民は終わっていた。
安倍になった時点で2度と元には戻らない

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:32:01.67ID:PrdBf5qx0
>>287
さすがのデマウヨw
どんだけ自民が妨害してたかもう記憶なくなってんだなw

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:32:08.02ID:ejBFopTY0
ほんとは今こそ岸田さんが国のトップになって国民にこうしようあーしょう話して
みんなをまとめるべきだったんだよ。
岸田さん以上に弁が達つ石破さんはNO1になれる人じゃなかったし、
岸田さんが落としどころだった。

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:32:10.92ID:ANIC5k3G0
>>289
あいつは鋼鉄の手袋だから
栗が腐るまで
何もせずにに持ってるだけ

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:32:27.89ID:emz25lf20
>>276
政治家は偏差値バカの東大よりマシな気がする。

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:32:44.52ID:igL9SBZU0
>>277
広報担当で全国を回る役がいいな、安倍さんだとw

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:32:49.59ID:iGQ5+ktd0
これだけ政府やばいのに、誰一人として、
強い反論する人が与党にいないのに失望。

コロナでご苦労なんて言って、傷をなめ合うような
政治屋さんしかいないの?

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:32:51.20ID:mKybBfo50
>>287
福田のときに大連立工作というのがあってだな

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:32:52.40ID:Ih7bNumv0
>>284
総裁選って自民党の党首を決める選挙の事だけど
任期切れと党首が任期前に辞めた時じゃないとしないよ

共産党は確かに21年くらい志位が党首続けてるから
分からないかもしれないけど

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:33:15.67ID:MxIPatkj0
>>276
現役の時に早稲田受かってたかが問題だけどどうなん?

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:34:04.73ID:c5wh8cHE0
岸田→凡人だが悪い事しさなそうで善人ぽい

河野→首相の器でない

下村→「ザ・自民党」そのものの小悪党

高市→自民党が崖っぷちの最後の切り札

石破→自民党にいる限りは絶対に総理の目はない

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:34:15.07ID:Ih7bNumv0
>>301
東大卒の政治家ってろくなの居ないよね
ルーピー、福島、志位、ハゲろくなの居ない

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:34:18.30ID:ANIC5k3G0
やはり小泉くらい
狂ってるくらいのリーダーシップが
なきゃだめなのかなあ

進次郎、チラッ

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:34:18.52ID:VwiBVR470
次からの総理は米中戦争に絡む事になるかもしれんから大変だな

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:34:31.00ID:YzHe4dXo0
>>283
自民党マヌケ議員ども
「総理総理、選挙ポスターなんですけど、この前、隣に写った総理の顔を黒塗りにして一息ついたばっかなんですが、
ポスターに『自民党』という文字があると地元の支援者に、キモいから黒く塗っちまえ、言われるんです。
どうすればいいんですか」wwwwww

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:34:35.93ID:emz25lf20
>>295
↑学歴至上主義の韓国人みたいな奴だね。

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:35:36.38ID:uPr/G5tx0
国民よりも自民党のメンツの方が大事

それくらいもわからんのかサヨクは

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:35:52.29ID:pbeh2evk0
意味のない出馬だよ

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:36:01.59ID:OCEeHcKF0
次の選挙で自公維連立政権の可能性も高い
うるさ型の維新が入ってきたらどう引っ掻き回されるか足引っ張られるか分からない
少なくとも自民の大臣ポストはまた減ってしまう
状況は悪くなるばかりで今までのような順番待ちの発想は通用しなくなる
小泉ですら総理になれるかわからない

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:36:31.60ID:4onaUgNh0
下村なんかが出る「自民党はどうなってるんだ」

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:36:47.40ID:ANIC5k3G0
>>298
それでも立憲よりは
野党の素質があるやろ

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:37:13.98ID:aK1SGmYq0
>>283
今の自民党はアフガ二スタン政府みたいなもん。恰好をつけているが、
何かのきっかけで瓦解して逃げ出すよ。

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:37:38.98ID:emz25lf20
>>307
なるへそ納得

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:37:50.93ID:ejBFopTY0
>>316
その人も早稲田だね、どうころがっても法政はおしまい

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:38:05.74ID:16YHsA/J0
こいつが出るべきだったのは前々回だよ
そこで逃げたもんだから国民の支持が全くない

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:39:02.30ID:ANIC5k3G0
菅なんて
当たり障りなく定年を迎えたくて
何にもしない警察署長みたいなもんだしな

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:39:05.30ID:A6zmgC7e0
宏池会(こうちかい)は、自由民主党の派閥。2020年1月現在、最古参派閥である。

通称は岸田派。宏池会は池田勇人が佐藤栄作と袂を分かって旗揚げしたのが始まりで、
通称の変遷としては、池田派→前尾派→大平派→鈴木派→宮澤派→加藤派→堀内派→古賀派→岸田派。
岸田さんって加藤紘一のような感じで押しが弱く見えるんだがよく見てみると
同じ宏池会だったね。

324ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:39:08.14ID:8bHNu5kT0
自民党で60歳未満当選6回以上
河野太郎(58)入閣6回
棚橋泰文(58)入閣3回主要閣僚なし
田村憲久(56)入閣2回
小渕優子(47)入閣2回
松野博一(58)入閣1回
後藤田正純(52)今後も入閣予定なし
秋葉賢也(59)入閣経験なし
柴山昌彦(55)入閣1回
長島昭久(59)元民主
井上信治(52)入閣1回主要閣僚なし
西村康稔(58)入閣2回
武田良太(53)入閣2回
古川禎久(56)入閣経験なし

こうやってみると西村とか河野とか有望なんだな

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:39:13.83ID:cuydCvum0
>>307
岸田→いい人そう
河野→まだ早い
下村→誰?
高市→誰?
石破→やべーやつ
小泉→セクシー

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:39:30.42ID:22220Wgx0
韓国の大統領もそうだが
いま日本の首相になりたいとか、本当に変わり者だな

俺なら1か月で胃に穴があくレベルだぞ

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:40:00.24ID:pqKEE+Wg0
岸田じゃ無理やろ いま国民が望んでるのは圧倒的なカリスマ性とリーダーシップを望んでいる まぁ日本にはいないが

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:40:34.30ID:ANIC5k3G0
>>326
原稿読むだけに徹すれば大丈夫やろ

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:40:49.92ID:iGQ5+ktd0
>>307
悪いことしなそうな、誠実な人がいいよ
今と反対のね

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:40:50.21ID:LerL/bz70
>>19
議員票集まらんだろ
それ以前に推薦人も

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:40:57.43ID:gGrQ6rFr0
菅より原稿読みがうまいやつなら誰でもええわ

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:41:00.96ID:KfoKNF/j0
岸田文雄
「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」

最初からーーーーーーーーーーーーーーーーー負けるとわかっているのに!出るなよ!!

さくらかよーーーーーーーーーーーーーーーーもう!こいつは!!

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:41:01.98ID:gufSumJA0
ハゲにまかせとけよ

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:41:22.65ID:cuydCvum0
>>327
安倍がいれば一発解決なんだがな。もういないけど

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:41:25.15ID:Ih7bNumv0
誰がやっても、コロナと経済が両立する事はないから厳しいよ
火中の栗を拾うその心意気だけは認めないと

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:41:25.76ID:Vj3blBRP0
>>326
なにそのID

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:41:31.65ID:QXOI8bWB0
岸田は出ても出なくても求心力を無くしそうなのがなぁ…
いっそ百合子みたいに酸素ボンベ繋げて出馬するかw

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:42:06.68ID:ANIC5k3G0
>>333
そんな事したら
こっちがハゲるわ

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:42:14.05ID:pxGs/odd0
>>327
そんなもん要らねえから、給付金配って、消費税廃止する法案提出して可決する議員を選ぼうな。

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:42:35.92ID:Ih7bNumv0
>>330
作らないといってた派閥をあえて作ったんだから
20人くらいなら集まるのでは?
総裁になる人気はないと思うけど

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:42:38.66ID:fra7/w9D0
>>327
山本太郎がいたな

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:42:44.57ID:mKybBfo50
>>311
面白いねぇ
自分で考えたの?w

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:42:47.63ID:CjWNUy5f0
菅は横浜の混乱の責任取る体で
退任したほうがいいのに

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:42:58.16ID:A6zmgC7e0
俺の高校時代は東大クラス5番以内。
早稲田、慶応はクラス10番以内。
明治、立教でクラス20番前後。
法政はクラス30番前後。
日大クラス下位だな。

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:43:00.52ID:MV0rTNsy0
岸田か高市かな
高市がやったら女性初の総理だな

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:43:08.77ID:LerL/bz70
>>324
自民党としても、将来の総理候補として顔を売るために西村をコロナ担当に抜擢してるんだろうけど、
いまいち人気出ないね

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:43:18.64ID:pIZIMkL/0
岸田…圧倒的小物感
河野…ワクチンないのに打て打て言ったアホ
高市…女ヒトラー
下村…誰やねん
石破…顔が無理
小泉…アホ

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:43:20.06ID:xpXGZOCC0
結局、解散は総裁選の後なんだ。解散時期を自由に選べるのは問題だな

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:43:30.48ID:HWutnLdX0
負けるために出る稀有な政治家

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:43:39.77ID:MDOpQoUD0
ネトウヨが高市とかいう安倍の慰安婦おしてるけど一番ねーから

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:43:45.36ID:MV0rTNsy0
>>343
菅はコロナでだろ
横浜とか地元の利権争いで仕方ない

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:44:09.91ID:u8uZwBJD0
>>347
普段から自分で色々調べずに、特定の情報源ばかりに頼っているとそういう事になる

353ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:44:10.64ID:q0sML0TI0
>>303
ソレな、こういう時だからこそ、石破に後方から射撃して
ほしいのに、石破の持ち味は後方射撃なのにな

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:44:17.55ID:aK1SGmYq0
>>334
隠蔽、改竄、嘘答弁の達人を国民が望んでいるとでも??

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:44:24.19ID:1isR6QWM0
誰が出ても、次は政権を取れませんからw

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:44:26.87ID:emz25lf20
>>310
それ台湾有事だから日本は当事者。近平は北戴河で「台湾を攻める」と宣言した「反対は許さん」とも言った。

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:44:30.31ID:ANIC5k3G0
>>350
そこで慰安婦をバカにする
センスがわからんのよね

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:44:56.65ID:iGQ5+ktd0
国民のために働くと言って、続投しか考えてないような
五輪強行の人には、絶対なって欲しくない

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:44:58.31ID:A6zmgC7e0
>>352
いわゆる確証バイアスですか

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:45:00.51ID:MDOpQoUD0
>>357
すまん
喜び組の方が適切だったな

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:45:07.37ID:MV0rTNsy0
>>348
自民勝つよ
ただそろそろ自民党内部も少し動いてもらわないと困る

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:45:13.38ID:SYPXLxPk0
国民=支持者
国民≠国民

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:45:19.20ID:cuydCvum0
>>345
それなら知名度で稲田だろ
網タイツ首相やろうぜ

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:45:26.69ID:aK1SGmYq0
>>347
高市はアウシュビッツの女看守の雰囲気満々だ。

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:45:29.27ID:8bHNu5kT0
>>346
森元と同じ系列で言葉が軽いんだよな
サービス精神旺盛で喜ばそうとして不用意な発言してしまうみたいな
本来政治家には向いてないタイプ

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:45:46.70ID:oY9x6uxn0
二階は岸のこと気に入ってたよね?もう二階に擦り寄るのやめようよ

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:45:55.79ID:pxGs/odd0
>>355
安藤裕だけは再選させてやりたいなあ。

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:46:02.02ID:eMedQoj00
今回岸田が出ないなら岸田の総裁の目は今後とも全く無い
やる気がないなら派閥の長を林と交代しろ

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:46:06.84ID:xpXGZOCC0
>>310
それなのにロックダウン法すら後ろ向きな菅

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:46:09.72ID:pIZIMkL/0
>>362
お前ら≠国民
パソナ電通=国民

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:46:26.83ID:MV0rTNsy0
>>363
稲田は誰が担ぐんだよ…
しかも無能だって国民にバレてるのに

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:46:30.53ID:fyyHOzPT0
コロナかだと誰がやっても同じって言うのは大きな間違いだよ!
ちゃんと国民目線に立って危機対応してれば被害が出てもそれ程致命的な
信用失墜や支持低下は起こらないって!

菅が致命的にダメなのは根拠なき現実逃避型楽観論なのが丸見えになってる!
しかも国民の民意は無視して利権者や上流層だけ見てりゃいいって姿勢なのも
国民に丸見えになってる・・・

これが菅が信用を失墜させてる最大の要因だから・・・
自民党支持者でもそれを理解してる人は結構いるだろ?

分かってないのは自民党妄信者だけだぞw

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:46:32.59ID:T7xj1oE80
石破「今は時期ではない(コロナどうしようもねえんだもん」

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:46:37.87ID:JlkbYyGu0
頭のよい行政官でないと務まらないと思う。
ずっと党人だったからね。
東大+官僚・行政というと、
豊田真由子さんか山尾志桜里さんしかいないよね。

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:47:06.34ID:PQ4/RUSp0
自民党は民主的な政党ですってアピールのためにも
当て馬、噛ませ犬は必要だからな。

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:47:10.41ID:A6zmgC7e0
安倍の弟は次の次か?
小泉の息子みたいなやつより全然まともだよね。

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:47:24.84ID:iGQ5+ktd0
>>366
岸田さんのことは気に入らないのは何でだろ~?

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:47:26.64ID:emz25lf20
>>352
そいつが典型的な野党支持者というもの

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:47:42.25ID:KgH/0v7k0
高市一択だな

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:48:07.60ID:cLtwu5GT0
岸田さん非常事態中のお盆行脚忙しそうだったなあ

381ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:48:12.21ID:MV0rTNsy0
>>377
広島の1件で反抗されたから
まああれは岸田が正論なんだけどね

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:48:18.92ID:A6zmgC7e0
>>371
それでも今の田舎の村長さんのような人よりは幾分マシだろうな。

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:48:39.70ID:u8uZwBJD0
>>325
普段から自分で色々調べずに、特定の情報源ばかりに頼っているとそういう事になる

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:49:01.98ID:+JB1Jk6R0
岸田総理誕生

河井夫妻への1億5千万が安倍、菅、二階の指示だったことを明らかに

ついでに、桜を見る会疑惑で、安倍を在宅起訴。自民から除名

衆議院解散

自民党かろうじて過半数維持

こういう流れかな

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:49:16.00ID:MV0rTNsy0
>>380
どこの議員候補もやってるよ
選挙前で去年から支援者回りに忙しい

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:49:28.00ID:A6zmgC7e0
>>383
政治オタ的には鈴木宗男の評判が良いのと同じだな。

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:49:41.64ID:MxIPatkj0
高市は世界的に見たらネオナチ
なおかつアンチフェミな女という一番アウトなやつ

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:49:45.79ID:cuydCvum0
>>371
じゃあ上川で。オウムやったから国民の支持もあるだろ

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:49:49.20ID:iGQ5+ktd0
>>381
岸田さん、小物って言われても、
二解散に向かって言ったんなら、小者じゃないよね

結果的に、言う事聞かないから使えないって、
省かれたのかもしれないけど。

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:50:03.59ID:xLrX+VXe0
>>384
でも自民が生き残る道ってこれしかない気もする
あとはオリパラの不正疑惑を検証してクリーンなイメージがついたら大勝まであるぞ

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:50:07.76ID:x7n3Zt8F0
>>19
石破は自分の派閥が崩壊してるから推薦人が集まらない

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:50:22.68ID:9kTxnny+0
今回はいいよ。コロナでみんな理解してくれる

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:50:50.52ID:A6zmgC7e0
>>389
小物ぽく見える=虚勢を張らないぽいから、
総理になったら意外と人気出るかもな。

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:51:16.73ID:NjFZxju60
石破はなんで自民党にいるんだろう、もう芽は無いんだから衆院選前に手勢を連れて国民民主辺りに移ればいいのに、
岸田も今回駄目だったらもう次は無いだろう、総裁選に負けてから自民党下野になったらもう動けない、
高市や下村は自民党以外では生きられないだろうがw

395ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:51:17.53ID:MV0rTNsy0
石破は有能なんだろうけど人としての魅力が足りてないんだろ
人柄に関するエピソード聞いてるとアスペっぽいもんな

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:51:21.86ID:cuydCvum0
>>352
>>383
お前の情報源偏ってんな

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:51:35.62ID:oY9x6uxn0
>>377
気になるところですよね。二階は菅と安倍を考慮するのにね。

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:52:25.27ID:d0O6WEgK0
現役総理が負けたら、自民党史上初?

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:52:38.72ID:tAGDHs280
すでに自民党はどうにもならない認識
岸田なんかどうでもええよ

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:52:55.98ID:ANIC5k3G0
地元の岸田派が安倍に逆らって
河合さんちは大変な事になったんやから
岸田は、立候補してあげるべきだよな
あの人達、犬死にじゃん

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:53:01.24ID:bACBLuTG0
元職の総理大臣と75歳以上非公認を公約にするなら岸田でよい

安倍麻生菅二階全部自民から追い出せる 

んでもあいつら無所属で勝ち上がってきて新党作りそうだからやっぱ引退立法だな 国会から消さねーと

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:53:30.11ID:iGQ5+ktd0
>>393
自分の派閥のお爺さんを守るために、
歯向かったなら、根性あるよね

ゴマすりスダレより、いいよね

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:53:55.81ID:0w/QH7mi0
思われるってもう思われてるよ

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:54:33.71ID:cuydCvum0
>>399
どうにもならないと言ってもこのまま選挙したら普通に自民政権だろ
問題は大幅に減らさないことだろ

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:54:54.88ID:YzHe4dXo0
>>311
(つづき)

自民党キチ○イ選対「よーし、分かった。お前ら、みんな、こうなったら、ポスターには『保守系無所属』と書いて出馬しろ。受かったら全員、自民党に復党させてやるから心配すんな。とりあえず、今は『自民党』という文字を隠せ」

自民党ドマヌケ議員ども「てめー、人の気も知らねーでよく言うな。それだと、比例復活がなくなっちまうじゃねーか」

自民党古株ども「そうだそうだ、万一の時、比例復活出来なかったらどうすんだ」

キチ○イ選対「知らんがな。もとはといえば菅さんが全部いけないんだろ、オレに責任背負わすな」

スダレハゲ「その指摘はあたらない」

キチ○イ選対「てめー、国民を煙に巻く台詞を仲間にまで使うんじゃねぇ!」

スダレハゲ「おう、てめえ法政空手部卒業のオレとやんのか?」

国民「とことんまでやれ。ここはとことんまでやってくれ!負けたヤツは、もう人前に出て来んな」

で、今の自民党の選対委員長って、誰だっけwww

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:55:18.85ID:/StDu3zD0
自民党の頭なんて飾りだと言う事がまだわからない人多数で草

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:55:20.86ID:u8uZwBJD0
>>396
人間みんな偏ってる
だからウヨだのサヨだの言葉遊びに踊らされずに調べるのが大事
その先のどちらも、どこかで刷り込まれたイメージしか書けてない

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:55:24.72ID:4GfOCDAA0
同じ派閥の林芳正のほうが存在感あるだろ。
衆議院当選すれば林派にしたほうが良さそう。

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:55:57.31ID:wIafLEnP0
登場人物全員アレで、どうなってんだだから安心してくれ
自民に限らないが人いなさすぎだろ
全く育ってない

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:57:17.51ID:eftxxI0oO
糞自民党はマジで終わってる

と大衆の国民は思ってるから安心しろ!
低レベル過ぎて酷すぎるわ糞自民党の何もかも

411ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:57:21.06ID:A6zmgC7e0
林 芳正(はやし よしまさ、1961年1月19日 - )は、日本の政治家。
自由民主党所属の前参議院議員(5期)。

参議院外交防衛委員長、防衛大臣(第5代)、参議院政府開発援助等に関する特別委員長、
同環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員長、同環境委員長、
内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)、農林水産大臣(第55代・第58代)、
文部科学大臣(第22代・第23代)などを歴任した。
学位はMPA(ハーバード大学・1994年)。

悪くはないがまだ早いな。

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:57:35.50ID:PSHm7XI10
岸田は開成卒とは思えないほど頭の回転が遅い。これじゃ永霞開成会が総力を挙げてバックアップしてもだめだめ。

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:58:19.34ID:cuydCvum0
>>410
でもミンスの支持率上がらないじゃん?
日本にはこの10年野党不在だからな

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:58:26.12ID:MV0rTNsy0
岸田派もマスコミ使ってポジティブキャンペーン張ったらいい
林も一緒に売り込んで次の派閥の長も育てる
長期戦よ

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:58:45.25ID:ojTn2B9e0
総選挙最小の負けで済ましたいなら初の女性総理
高市の一択だろ
他は菅だろうが岸田だろうが下村だろうが
自民大惨敗確定

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:58:51.70ID:NT8DZCye0
>>280
そう思ってたら自民党に見殺しにされたのが今

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:59:20.49ID:A6zmgC7e0
>>412
開成卒は地味だろう。
灘の方が全然派手。

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:59:28.72ID:mKybBfo50
現職総裁が立候補しているところに対抗馬として立つと、敗れた場合一直線に冷や飯だからな。
小渕が「次は加藤さん」と公言していたのを裏切って総裁選に立候補した加藤紘一に
選挙後、小渕が「あんたはオレを追い落とそうとしたじゃないか」と面罵して
宏池会を一気に冷遇したのには背筋が凍るね。

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:59:35.78ID:rxOQ1xlt0
>>411
しかも地元の公立高校からの東大だから。

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 16:59:43.89ID:MxIPatkj0
>>415
夫婦別姓断固反対の女総理って男より悪質やん

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:00:44.04ID:uPr/G5tx0
>>324
逃げ切り世代しかおらんな

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:02:24.12ID:n3MO1RDh0
下村や高市のほうがまだマシな気がする

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:02:40.92ID:l8Mgn1id0
>>415
もう古臭い連中には任せておけない
自民に自浄能力があるなら
昭和や平成世代の老害どもを一掃すべき
その上で安倍さんを中心とする令和の若手政治家による
まったく新しい自民党に生まれ変わるしかない
自民が人心歩を一新した上で
安倍さんが第三次安倍政権を樹立するのであれば
オレたち国民は安倍さんと新生自民に土下座してでも永久政権を託してもいい

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:03:01.16ID:A6zmgC7e0
林芳正
通産官僚である林義郎の長男 として、東京都で生まれる。
1969年、父・義郎が第32回衆議院議員総選挙に旧山口1区から立候補することに伴い、
一家で山口県下関市へ転居し、下関市立文関小学校に転入。
1973年に下関市立文関小学校を、
1976年に下関市立日新中学校を卒業。
1979年、山口県立下関西高等学校を卒業した。
1984年、東京大学法学部第2類(公法コース) を卒業。

血筋、出身地的にはOK。

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:03:13.66ID:6dCGedmD0
2位(次点)に成れなかったら終わるけど大丈夫?

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:03:16.93ID:cuydCvum0
>>422
地味すぎだろ。ああ岸田も地味だったわ

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:03:23.12ID:n3MO1RDh0
石破か河野でも出ない限りは
消去法で菅に票が集まるだろ

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:03:36.13ID:aW6zj3OC0
>>422
ネトウヨにとってはだろwww

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:05:14.14ID:B+c461g90
ピンクヨガはねーよ

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:05:35.28ID:vZyE4Lmm0
いい加減に〇〇派とか派閥がある事がオカシイと気付けよゴミどもがwww
誰の為に働いてんだよゴミがwww

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:05:58.55ID:Oz58UQVl0
岸田? 性格的には無難な印象だが、今のような非常時に
リーダーシップをとれるかな

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:06:04.76ID:pAuVTT1M0
>>255
稀代の売国奴チョンゾー擁護のお前の様な輩こそ朝鮮ヒトモドキなんだろ

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:06:34.21ID:133YxTpa0
>>318
タリバン(野党)に政権を奪われると
欧米からそっぽを向かれて地獄になるから
政府(自民)を応援するだけさ

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:06:45.09ID:OEPySdla0
1票の格差は言い換えれば、地方無視ということ
だから、居住できない部分を除外した面積割り(寒冷地割引はもちろん入れる)にするのが一番良い

島根県・高知県・和歌山県・福井県・徳島県・香川県・山梨県・鳥取県・奈良県 各3 9-27
沖縄県・京都府 特例で2選挙区各3で合計6ずつ 2-12
宮崎県・富山県・大分県・山口県・長崎県・愛媛県・石川県・佐賀県・滋賀県 各5 9-45

青森県・岩手県・秋田県・栃木県・山形県・熊本県・静岡県・広島県・群馬県・岡山県・岐阜県・三重県・北海道・兵庫県・埼玉県・新潟県・福島県・茨城県・千葉県・宮城県・鹿児島県
↑特例で3選挙区各3で合計9ずつ 21-189

長野県・福岡県・愛知県・神奈川県・大阪府 特例で4選挙区各3で合計12ずつ 5-60
東京都 特例で5選挙区各3で合計15 1-15
中選挙区合計348

あと117は惜敗率の高い順に「全国」から復活当選

利点 1種類票だけのカウントで済む
欠点 売国奴が落ちやすい

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:06:46.77ID:f//GuklM0
どうして「総理大臣になりたいんだ」と素直に言えないの?

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:06:58.29ID:qzGNpGT40
今度だれが総裁になるかで、安倍が塀の中に落ちるかどうかが決まる。
君らだって、桜とか森カケの真相を知りたいだろ?

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:07:29.42ID:A6zmgC7e0
>>431
菅になれた目から見るとほぼ誰がやっても
うまくやってるように見えると思う。

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:07:39.93ID:hzhuov210
別に国民が首相を選べない時点でどうと思わないなw

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:07:54.72ID:ANIC5k3G0
>>435
安倍の顔色が怖いから

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:08:37.35ID:QPm8tPUk0
岸田なんて石破より総理の器じゃねぇわ

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:08:44.88ID:cuydCvum0
>>435
総理は国民投票じゃないからだよ

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:08:52.08ID:TKWdzif/0
決定的に一般論しか言えない人だよなあ。
あれがクセになってしまったのか。

菅はハズレだったけど、
選択肢が岸田と石破だったことを考えると、
しょうがないかなと思う。

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:09:15.82ID:KDeY58Jo0
退陣表明させたうえで総裁任期伸ばして国会を開け  茶番はやめろw

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:09:36.87ID:zYxa8S440
>>275
インフルで肺炎で入院したり、人工呼吸器等が必要になる人って、そんなに居たっけ?
そういう治療がないと、死ぬ危険があるのが新型コロナと思っていますけど?

インフルって、そこまでの治療必要でしたっけ?

誤魔化さないで答えてくださいね。

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:10:17.29ID:ndGcJY8t0
自民党よサヨウナラ!!!!!!!!!!!!

税金上がって世の中改悪されてる
一部の人達利益供与する為に国民から巻き上げてるんですよ!企業家が送り混んだ政治家はミッション増税、中抜き、移民、国家破壊!!
2024年度に導入、住民税に1000円上乗せして徴収される「森林環境税」の違和感
ほれみろ自民公明与党では永遠増税スパイラルヤ!!!
太陽光発電で山林切り崩して環境破壊してるのどこのどいつや?????
野生動物が住むとこ無くなって下界におりてきてんねんぞ!!!!!
自然破壊は自民公明小泉新自由主義拝金しゅぎやろ!@!!!!!!
若者よお隣は20代、70%ちかく選挙行ってるぞー!!
バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!!
この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、
災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない
この何も出来ない理由は
経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!経済知識ZEROのアホだらけ!!!!!!
こいつらがお金に対して、発行までのオペレーションに対して、全く知識無いから、アホみたいに予算削って無意味な増税しか言わない!!!
日本衰退の原因作って、結果みても何にも理解できない!!
予算削って増税=どっちも衰退政策!!!未来に向けて子供達に向け衰退させてるクソ学者政治家役人!!!
こいつらのせいで
日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!!

ちゃんと法人税、所得税の累進課税の適正強化しろ!!!

一億越えたら急に税率下がり庶民にしわよせがくるとか舐めんじゃないよ!!!!!!
自民公はマジこんな事しかやってない!!!!!!
どさくさ紛れに新自由主義に迎合して法案通す!!!!TPPや移民!!!!
産業競争力強化法改正案、銀行法改正
これ賛成してるやつは竹中アトキンソンに口車に乗った新自由主義野郎ども!!!
中小企業滅ぼす為だぜよ!!!!!!!!!
外資巨大資本に買わせ企業統合して売り払う
雇用者は低賃金リストラ、派遣バイト化
自民公明維新はこんな糞案賛成しまくりだからなー!!!!!!
増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO,
忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!!
コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!!

お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!!
自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!!
地方衰退は地方交付税交付金減らし公務員減らしが原因!民間に産業明渡し衰退!!
国家予算減らして財政支出減らして成長する訳無いやろ!!!
サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!!
挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!!
それで消費税あげるクズさ!!!
これを長年やってるの自民公明与党!!!
自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。
30年余りまともに経済成長出来てない。
構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化
これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!!
とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!!
維新(緊縮財政で自民サブ、竹中がブレインでジャパンハンドラーのパシリだから無し。

自民公明維新ではコロナ対策は削る、国土強靭化も削る、食の安全対策削る、保健所病院も削る、国防費も削る
 全て削られ無意味な増税増税でしょう!!!!!!!これで良いのか国民よ!!!!!
自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????
自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????
自民公明は何十年も与党やってて何か国良くなったか?????

446ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:10:25.28ID:pAuVTT1M0
>>423
だーから、コロナ禍の政権運営を詐病で逃げた安倍チョンゾーが何だって?

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:10:47.41ID:46ajFqPO0
岸田にとっては総裁選出て負けるのが一番得
誰が総理になってもコロナはまだまだ増える
今の政権に物申したと言う実績も作れる

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:11:17.00ID:8bHNu5kT0
>>437
マスコミがなめてかかるかどうかはある
菅はまだ官房長官の頃のイメージがあったし支持率も高かったから最初は手緩かった
岸田なら弱っちいからって最初っからなめてかかる
その答弁にアタフタしてるのが流れると一瞬で国民が不安になる

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:12:37.83ID:cuydCvum0
>>448
スダレはアタフタ以前の問題だけどな

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:13:17.07ID:P3imbNA20
>>424
林芳正は渋谷恵比寿のヨガ教室に
真昼間から公用車で乗り付けて
エロい事をやってたと週刊誌に暴露されてから
あの人を見るたびに、ヨガでチャイルドプレーを
やってたんやな。とニヤケてしまうわ
(゚∀゚)

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:13:18.91ID:CYNu0H140
河井に地元を荒らされるようじゃ
総理の器としていかがなものかと

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:13:43.23ID:J7DPlC0I0
>>444
いい加減ネット繋がってるなら調べなよ
インフルで年間どのくらい死んでるか
検索すれば直ぐだよ

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:13:53.80ID:Oz58UQVl0
杉村太蔵が「岸田さんは威圧感がない人。とにかくいい人です」
とラジオで話していた

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:14:14.82ID:iGQ5+ktd0
>>431
悪代官よりも、無難にコツコツがいいよ

こういう我慢強いのが、いないといないよ

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:14:53.33ID:PSHm7XI10
>>411
林は世襲3代目だし地元を支えるサンデン交通のオーナー一族。東大法からハーバード院だから同じ留学組でも小泉進次郎とは比較にならない。だけど政治家としては20歳年下の小泉に互角というのが情けない。ハバド修了後アメリカに残って上院議員のスタッフとして働くなど経験豊富だがドブ板選挙やってないから(見た目に反して)線は細いw(立憲民主の手塚仁雄も同じ)

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:16:32.80ID:J7DPlC0I0
小泉はもうバカ過ぎて無理だろ
田中真紀子みたいなもん
知名度だけはあるから毎回有権者の総理候補には挙がるけど
そこで終了

457ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:17:11.82ID:s73dyuxF0
岸田はフェミに叩かれてただろ

奥様が料理出してる写真で

これは夫に料理を出すという古臭い昔の人間だ!とか言われてた。

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:17:46.32ID:s73dyuxF0
>>452
赤ちゃんの脳症とか知らないんだよ察しろ

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:18:37.45ID:yuFgsU2K0
安倍と仲良しのインドのモディ首相に会おうとして門前払いされた
あのときこいつは駄目だと思った

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:19:17.86ID:ANIC5k3G0
モリカケやって
安倍がジリ貧になって来て
岸田派の老害議員がいけるかもと思って
安倍倒しに加担しようとして
逆鱗に触れたんよね
後ろから撃つようなもんだから
そりゃ怒るわ
素直に安倍を支えて
待ってれば良かったのよ
安倍はオリンピックで花道飾って
岸田に引き継ぐ路線だったんたから

途中退場になったけど
安倍が強力に推す岸田なら
岸田も自信持てるし国民も安心出来る

なのに、事情が変わって
河合さんちもあんな事になって
結局、菅総理

無害で無能なのは安倍が一番よく
知ってはず

もう、日本の国益が損なわれてるじゃんて問題

こんなにグダグダで
ダメダメ日本なのも
立憲がしつこくモリカケやったせいなんだよな

すべては立憲が元凶
どうせ役に立たないんだから
引っ込んでろっての
本当邪魔ばっかり

だけど、この事態を打破するには
安倍がもう一度強烈に岸田を後押し
してくれるしかないんだよな

頼むよ安倍ちゃん

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:19:58.47ID:J7DPlC0I0
>>457
それはさすがに気の毒過ぎ
そんな批判する時間あるなら、タリバンの問題に声明のひとつでも出せばいいのに
反米だから無理か

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:21:12.45ID:knWQxY0S0
林芳正が雑誌で政策を語っていたけど経済成長至上主義をやめる、IPO制度を見直して
起業を促進する、とかオールド左翼と竹中平蔵を足して2で割ったような事言ってた。

ちょっとこの人だけはありえない、と思ってしまった。

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:22:21.17ID:zYxa8S440
>>452
答えになっていませんよ。

インフルでは入院治療が必須(入院治療しなければ、死ぬ可能性が有る)になることがコロナよりも多かったんでしょうか?

ちゃんと答えてください。

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:22:29.69ID:Iyewhhlk0
誰でもいいから菅と二階を引きずり下ろせ

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:22:42.74ID:lcafEk1a0
自民党はダメで反社会的勢力と癒着した変な政党だともうわかっていますが何か?

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:22:49.09ID:7RSYtx6L0
>>17
でも、野党に入れても即死だぞw
災害の最中に野党に入れるとか自殺かよ。
民主党の管正解の福島原発での右往左往の姿見たらコロナ禍でも同じ姿見れるぞ。
あっ!日本の災害時は、両方共『管内閣』だっ!
不幸を呼ぶ内閣だ!

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:23:20.56ID:Ibuphu3j0
ダンボール型おじさんロボット🤖📦

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:24:29.61ID:jue+c4vS0
財務の犬は出なくていい

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:25:04.82ID:4CEB+A1N0
こういうとこが岸田のダメなとこだよ
総理になってやりたいことがあるとか言うのならまだしも
「誰も出ないなら出る」とか、誰がそんなやつを支持するかよ

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:25:58.47ID:7RSYtx6L0
>>27
民主党に政権やらせる位なら、一回岸田にやらせれたらどうだ?
駄目なら次逝ってみよう!

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:26:21.69ID:7RSYtx6L0
>>29
無理!
早すぎる。

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:26:33.94ID:J7DPlC0I0
財務省が問題起こした時に
財務省じゃなく政治家叩くんだから、その間は無理だよ
財務省が越え太ったのは国民のせいでもある
ボクが考える官僚操作術とか考えてる限り無理

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:27:07.59ID:hUwJN2YC0
二階がニヤニヤしてそう

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:27:16.57ID:Xp9id3uw0
でも岸田は勝たない方がいいぞ
コロナをうまく捌けそうな気がしない

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:27:28.35ID:jue+c4vS0
>>470
緊縮経済で増税して終わるから試しちゃダメ

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:27:45.74ID:J7DPlC0I0
>>473
数日前に引退するかもってスレ立ってなかった?

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:28:02.02ID:QOTlcnAx0
石破はでないのかな?

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:28:04.38ID:7RSYtx6L0
>>39
ガースーが総裁なら、野党に負ける。
自民党は下野する。

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:28:42.94ID:vQgbpVyR0
岸田:「菅にだったら勝てそうな予感がおぼろげに」

480ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:28:44.38ID:BNMC5D1P0
岸田はすっかりエキストラ的存在

481ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:29:13.59ID:7RSYtx6L0
>>475
それ言ったら、基本的に自民党政権は皆そうだろ。

482ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:29:24.20ID:WNnI2RxQ0
>>457
無給で女性に料理作らせるなんて、女性蔑視と言わざるを得ないな

483ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:30:07.03ID:SagEhdsa0
もう自民自体が終わってるから
誰が総裁になっても無理だよw
そのぐらい国民の怒りは頂点に来てる
普通に自民は下野
そっから出直すしかありませんw

484ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:30:36.55ID:NT8DZCye0
>>466
でも地獄の自公よりはマシだろw
消去法で自公以外だから

とりあえず
どこと比べても自公よりはマシ
マジで

485ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:31:29.71ID:GKoszO7e0
古賀元自民党幹事長、岸田氏らの総裁選出馬を強くけん制
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5ec7ac7855251621aa85573bbdb600eff010077

486ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:31:31.59ID:Xp9id3uw0
>>483
それやって負けるのは自民ではなく国民なんだけどね
前回の政権交代と同じ

487ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:31:34.26ID:7RSYtx6L0
>>457
左派は肝心な批判はしない。
どうでも良い批判で攻撃する。

488ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:32:35.92ID:SagEhdsa0
国民は石破首相か枝野首相を望んでるのよw
この二人以外なら自民は下野してねという空気だよw
ネトウヨ以外はw
無党派層は間違いなく野党に投票するからなw

489ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:33:13.70ID:J7DPlC0I0
>>487
サヨク政党って自民党が無いと存在出来ないから

490ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:33:39.19ID:GKoszO7e0
自民総裁選、岸田氏に自制促す 菅首相の再選支持 古賀氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/e426ded12ee53c311e742b2aea0e97724abdf1ae

491ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:34:07.20ID:7RSYtx6L0
>>485
古賀が嫌がってるなら、岸田が正解!

492ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:34:48.55ID:7QwvhOpN0
総裁選自体を間接投票じゃなくて、
国民投票にしてほしんやが

493ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:35:31.24ID:u3M7lQO50
岸田は財務省一家の増税派で今もプライマリーバランス黒字化ガーしてるからな

494ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:35:38.31ID:7RSYtx6L0
>>489
自民党を批判する為だけの政党だからな。
政権担う能力は無いな。

495ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:36:00.85ID:+0cCuchv0
高市にのっかる人多そうな気がするんだよな
森の後の小泉みたいな感じでね

496ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:36:14.85ID:SagEhdsa0
>>486コロナ対策失敗して経済対策もしない
五輪やって修学旅行は我慢しろの自民党は
もう立憲以下だからw
今支持してるのは本当にコアな自民支持者だけ
野党統一候補で自民候補と選挙したら
自民は普通にボロ負けだからw
ネトウヨは認めたくないよなぁw
でも自民の失政が原因なんだから仕方ないw
立憲が良いじゃなくて
もう自民 与党以外にしたいというのが
ほとんどの国民ですw
ネトウヨが少数派になるのも近いよw
唯一の解決策は石破首相のみ
石破なら立憲の支持層からも票取れる

497ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:36:18.44ID:igOCpDOq0
今はコロナで一致団結して総裁選を早急に終わらせて事態の終息に当たるでも

498ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:36:37.91ID:J7DPlC0I0
>>492
自民党の党首を決めるのに何故国民投票?
共産党や立憲民主とかもするの?
選挙だらけで金も時間もかかりすぎ

499!ninja2021/08/19(木) 17:36:38.13ID:9k3xHskE0
菅のままにするかアベにしなきゃ使い捨てになるぞ

500ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:36:47.92ID:l2IQtd5l0
本来なら甘利が強い対抗馬になるんだけど本当にバカバカしい事でつまづいた
むしろ被害者なのにあの文春砲だけは感心できない

501ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:36:49.85ID:u5nh/Mn20
元自民宏池会支持者だが
岸田よりは枝野に期待する

502ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:37:09.24ID:InTJLW3r0
岸田だと尖閣も対馬も取られそうだな
冗談抜きで

503ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:37:34.05ID:1jPqTIv90
いやもうお前ら終わり
頭おかしい

504ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:37:35.13ID:7RSYtx6L0
>>493
今のこの状況で「プライマリーバランスがー!」してたら、日本沈むぞ。

505ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:37:48.19ID:TKWdzif/0
>>492
日本で総理大臣を国民投票にしたら、
北野武や木村拓哉が総理になりかねない。

506ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:37:55.72ID:u3M7lQO50
>>495
本当にやるかは別にして高市だけが
積極財政と補正予算に言及してるからな
選挙後に消費税19%にする約束を経済同友会とした菅と違って。

507ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:39:09.71ID:u3M7lQO50
>>502
その前に増税で終わる

508ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:39:11.45ID:mCoyUgAN0
石破さんが・・・・・ぐっと我慢してる姿が目に浮かぶ

509ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:39:33.45ID:2wf113XY0
ア●コール依存じゃないの、、、もうじき爺の域だしさ

510ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:39:47.38ID:jue+c4vS0
>>481
だから「安倍はまだまし」な部類なんだよ
立民なんか基本緊縮方向に向いている奴しかいない枝野なんかモロじゃん

511ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:39:57.77ID:iSYmppRU0
>>1
>都内で会合を開き


テレワークは?????????????????????

512ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:40:08.00ID:u5nh/Mn20
>>489
再分配で中流を豊かにする立憲の経済政策はゴリゴリの宏池会系保守本流だが
反緊縮の元自民江田憲司もいてるし

513ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:41:26.95ID:mwea8OK70
下村になるかも。終わってる

514ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:41:36.34ID:SagEhdsa0
【自民党】西村大臣、感染急拡大の事態になったのは「想定内」発言 ★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629359664/

はい自民の失政w
想定内でこれw
医療崩壊、若年者重症化w
もう自民は無い
立憲でいい
ほとんどの国民がもう自民は嫌と思ってる
枝野首相を震えて待つがいいw
政権交代起きそうな気配を感じて
国民の玉木も立憲に近づいてきてるしなww

515ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:42:21.74ID:EN9MaAFm0
菅のコロナ対策を転換して
国民の生命健康を第一に考える対策出すなら
支持は広がり勝利の芽も出てくる

菅のコロナ対策そのままなら
わざわざ出る意味ないから
そのまま衆院選で消えてなくなればいい

516ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:42:45.11ID:u5nh/Mn20
>>510
財政出動して給付金を再度配れとずっと訴えてきたのが枝野でお断りしてるのが安倍菅なのだが

517ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:43:08.45ID:17+JOU1X0
無能が300人いても無能は無能だよね

518ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:43:26.06ID:J7DPlC0I0
誰がやっても、コロナと経済の両立以外に手はないから
コロナの封じ込めなんて無理

519ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:43:44.15ID:7I0XGbZh0
>>466
なーに
勝てば与党だ

520ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:44:10.46ID:uBQXog7A0
岸田氏は総理の器じゃないよね

521ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:44:16.70ID:xpXGZOCC0
>>433
頼られるのにウンザリしているアメリカに尻尾振っても関係悪化するだけだよ。ガニ政権は結局無視されて、アメリカはタリバンと直接交渉して撤退を決めた

自民党が与党になっても、アメリカは野党と会合持つようになるね

522ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:44:31.67ID:jue+c4vS0
>>481
まさか「事業仕分け」とか埋蔵金とかの寝言言ってたの忘れてねえよな?

523ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:44:43.80ID:7RSYtx6L0
>>495
高市は、沈む船に有る救命ボートかよ!

524ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:45:08.78ID:6FU8FypA0
つか細田派麻生派が誰を推すのか、だろ
菅さんが自分て辞めるって言わない限り衆院選前の総裁変更なんかできない
岸田さんの目が出てくるのは衆院選以降

525ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:45:10.75ID:u5nh/Mn20
>>466
災害の最中にネオリベ政権維持の方が自殺だろ
次は中小企業を軒並み潰すとか言ってるんだぞ

526ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:45:17.19ID:BEjHHc3o0
だれがでてもどうなってるの状態だよ

527ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:46:05.00ID:QdO0Ej9L0
増税基地外なんかお呼びじゃない

528ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:46:09.94ID:hUwJN2YC0
>>520
スガだって

529ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:46:33.79ID:fNxhMdqP0
出馬の理由
いかんやろうそれじゃ

530ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:47:03.07ID:eOKf2lj+0
>>520
自分のところの古賀や親戚筋の麻生の協力すら取り付けられないような雑魚じゃ、
宰相は務まらんわな

戦後最悪の宰相と称されるスガ並に悲惨な政権運営になるのは目に見えてる

531ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:47:38.79ID:u5nh/Mn20
>>522
埋蔵金で小さな政府の旧民主と再分配で大きな政府の立憲は根本的に違うが

532ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:48:25.71ID:ruR1GfTD0
>>1
身内同士の争いは勝手にやってろwwww
自民党の時点で期待値ゼロだwww
ネトウヨは自民党なら誰でもいいからなwww

533ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:49:14.09ID:7RSYtx6L0
>>522
それ、民主党だろ?
自民党の話してるんだけど?

534ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:49:19.97ID:X4ETugq80
誰が出ても結局は二階やら麻生やらジジイどもの思惑で決まるんでしょ?

535ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:49:38.74ID:Pdc9AyuL0
クラスター出した岸田が出てもなあ…

536ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:49:55.80ID:7I0XGbZh0
>>520
菅はビジュアル的にも日本の顔じゃない

537ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:49:56.71ID:H9+gqugL0
臨時国会断固拒否してるお前らにどうなってんだと思ってるよ

538ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:50:06.50ID:LWvJQ5LI0
旧民主と立憲民主で面子変らんだろうに
枝野とかR4とか管直人とか辻元とか

539ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:50:13.42ID:Z6XQHM0s0
総裁戦やってる場合じゃない
今は政府・与党一丸となってが正解だろ

540ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:50:25.31ID:EN9MaAFm0
>>530
衆院選前だから国民人気さえ高くなれば総裁選では勝てる
かつての小泉がそうだった

今はコロナパンデミックで
国民はひたすらに感染を抑えることのみを願っているのだから
絶対感染抑えますと断言してそのための政策出せば
普通に人気出て総裁選勝てると思うよ

541ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:52:24.73ID:N1uNa2lJ0
>>10
野党も枝野じゃ地獄

542ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:52:33.55ID:eiIf1UCQ0
>>1
今度は誰の票まわしてもらって2位になりたいんですかね?w

543ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:52:37.15ID:jue+c4vS0
>>533
クソと腐ったクソの区別ぐらいしろよ

544ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:53:02.39ID:BEjHHc3o0
軍艦島みたいなヘタレは勘弁

545ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:53:51.55ID:7RSYtx6L0
>>543
何言ってんだかわからない?

546ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:54:02.11ID:xpXGZOCC0
アフガンのガニ政権と自民党ってほんとそっくりだよな。つーか、ガニに投資したのは自民党なんだから、アフガンに回収しにいけよ。国会議員なんてやってないでさ

547ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:54:07.87ID:eOKf2lj+0
>>540
岸田ってのは、古賀や麻生に「総裁選?ふざけんな」と言われる程度の小物
おまけに財務省一族の出身でコロナ大増税を断行することしか頭に無い

548ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:54:44.29ID:jue+c4vS0
>>533
「自民党はみんな」なんて区別がついてなさそうな戯言言うから「野党の方がまし」とか頭おかしい事言うのかと思ったよ

549ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:54:55.19ID:9SzCcCWi0
>>543
腐ったクソとかまさに自民じゃん

550ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:55:47.51ID:EN9MaAFm0
>>547
今の菅に逆らって立ち上がれるなら小物じゃない

551ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:56:00.59ID:7RSYtx6L0
>>510
ま~!
自民党歴代政権の中じゃ安倍さんは、経済的にはどっちかと言うとリベラルだよな。

552ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:57:07.77ID:jue+c4vS0
岸田は谷垣と同じ財務の言いなりの系列でいわば国民の敵だ

553ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:58:24.10ID:ANIC5k3G0
>>490
日本滅亡決定w

554ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:58:40.53ID:7RSYtx6L0
>>548
安倍さん以外の周りは緊縮財政派ばっかりだろ?
麻生さんとか。
財務省に取り付かれてる。

555ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:59:36.67ID:7ro0nI7J0
スダレハゲの次はのっぺらぼうか…

そりゃあの安倍クンよりはマシやけど、もうちょい上等の御神輿、ありませんかね?

けど、どうにか御神輿は用意出来ても、昔みたいに頼り甲斐のある剛腕の担ぎ手もこれまたホンマに居らん

かといって野党なんぞその御神輿すら何処探してもあらへんし

挙げ句の果てには与党の御神輿の傍でお囃子やらせてくれ(共闘しましょう)言うて何を今さら擦り寄って来とる始末やし

これ極めて深刻な国難よ、どうなんのよこの国?

556ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:59:42.86ID:43zhJ4cO0
>>10
高市早苗総理が誕生しそうだな

557ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:59:43.88ID:EN9MaAFm0
>>552
財務の言いなりはむしろ麻生だろう
まあ岸田の政策次第だけど
さすがに災害級の今
財政支出拡大にノーは言わないと思うよ

558ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:59:46.09ID:vQgbpVyR0
ただ、今総裁になっても、谷垣扱いだからなあ。
次に政権取り戻したら自転車に細工されて、、、、、ゲフンゲフン

559ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:00:37.15ID:RZ8zmRde0
>>552
何でも印象で語るなよ
いままでの総理のがよっぽど犬だろ

560ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:00:39.33ID:KkXNlCX00
岸田が首相の器ではないと感じたのは、参院選での安倍と溝手の件だな。
溝手が安倍からあんな仕打ちをされたのに、
抗議の一つすらしなかった。
ボスとしての資質を疑う。
安倍から禅譲されることを狙っていたんだろうが、
去年の総裁選では見事に梯子を外された。

561ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:00:44.53ID:jue+c4vS0
>>554
その通り
少なくとも麻生には引退してもらう
岸田、石破は排除しないとダメ

562ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:01:25.14ID:kSpR3X2K0
菅では選挙で大敗でしょ。
首のすげ替えの動きは党内から必ず出てくる。
横浜市長選で小此木が負けたら確実に菅は終わる。

563ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:01:41.33ID:7RSYtx6L0
>>490
ガースー再戦なら致命傷決定!
後は、生き残れるか死ぬかだな。
つまり自公維で過半数取れるか、過半数割るかだな。(-_-#)

564ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:01:48.36ID:jue+c4vS0
>>559
印象じゃねーよ
派閥を知らんのか

565ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:01:55.20ID:ANIC5k3G0
>>560
そりゃ謀反を起こそうとしたから
刺客を入れられたのに
抗議なんて出来るわけない

566ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:16.15ID:43zhJ4cO0
>>457
フェミパヨは声のデカいだけの少数派だから、スルーでいいよ
そいつらは立憲民主党を支持してる層だしな

567ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:16.22ID:/+7LymQh0
>>1
アベでええやん

568ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:20.93ID:fbQi2Tlt0
下村って、江戸しぐさや親学の韓国カルト議員だよな

569ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:23.98ID:sTKbwHqV0
今出るとかやりたがるほうがクソ

やるなら腹を括れや

570ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:32.16ID:rsHcCgm10
やる気ねーくに出るなよ

571ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:37.13ID:VSs/37PC0
当て馬かw

572ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:55.25ID:Ojhhx+Vv0
岸田さんが出てもどうかと思うよ

573ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:55.56ID:SQIUF4h80
どうなってるんだ?と言われるから出馬するwww

なおのことどうなってるんだと思われるわwww

574ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:03:07.46ID:sr/1PSi60
とにかく頭が回らない岸田は駄目
林芳正が早く登ってきてくれ

575ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:03:39.19ID:RZ8zmRde0
>>564
事実だが麻生派のが圧倒的に財務寄りだろ
細田派は経産だが

576ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:04:00.70ID:ANIC5k3G0
>>574
誰?

577ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:04:19.04ID:kSpR3X2K0
>>490
マジかよ。
臆病な岸田はこれで出馬しないんじゃないか。
ボスとして完全に詰んだだろ。

578ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:04:25.39ID:SVCL0h/f0
>>560
禅譲狙いするならそれを突き通せば良かっただけだ
安倍続投が見えてるところで総裁選に出ようかな~チラッなんてやったら
野心丸見えどころのさわぎじゃねーだろ
遅参して許されるんなら伊達政宗ばりの立ち回りが要求されるんだよ

579ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:04:30.28ID:fbQi2Tlt0
岸田派=清和会=統一教会日本支部だよね

580ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:04:49.08ID:eOKf2lj+0
岸田は一族郎党が大蔵・財務官僚だらけで雁字搦め
麻生どころの騒ぎじゃない

581ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:05:25.02ID:43zhJ4cO0
岸田は財務省派閥が親族だし、お人よしだから、
キンペーやプーチンと渡り合える感じがしないんだよ

582ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:05:33.91ID:9xqeotge0
無理でしょ。
二階と下村が話をしてるんだから。
岸田先生は転がってくる権力を夢見たまま実力がなくて総理になれなかった無能として名前を残すだけ。

>>565
やり返せない程度の人間ならその程度の人間ってことでしょ。
相手を打ち倒してでも権力を奪取するくらいじゃないと権力を維持するなんて無理。

583ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:06:09.27ID:xpXGZOCC0
>>557
災害時ほど何もやらんで改憲煽るのがいつもの自民党なんだけどね。勿論、改憲なんてそんなすぐできないし、危機の類は放っておいても現場は頑張らざるを得ないから、時間が経つとマシになる

結果、国民は疲弊して、自民党は最少の犠牲で済ませてきた。これの繰り返しをこれ以上黙認するわけにもいかないんだな。国民がこれ以上疲弊すると、人口減が取り返しつかないレベルで加速するから

584ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:06:14.96ID:RZ8zmRde0
>>579
清和会は細田派だろバァカ

585ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:06:34.81ID:3zAmNn8e0
自民じゃ誰がなってもパソナ竹中逮捕できないだろ

586ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:06:36.47ID:edF1nHrh0
>>566
声のでかい少数派って昨年都構想・大統領選・大村リコールで三連敗したおまえらネトウヨのことじゃんw

587ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:06:43.38ID:8TpqyJah0
民主党
鳩山(党内左派)→菅(党内左派)→野田(党内右派)→ 政権交代

自民党
安部(党内右派)→菅(党内右派)→岸田(党内左派)→ あっ

588ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:06:56.39ID:EN9MaAFm0
>>580
政策が緊縮一辺倒以外ならいいんだよ
財務省だって、まともな感染症対策なら財政支出するだろ
わけわからんGoToとかじゃなければさ

ロックダウンが絶対必要で
そのために給付金出す必要があるなら
出すと思うぞ

589ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:07:18.53ID:SVCL0h/f0
>>557
財政出動しようかなぁ~チラッ
やっぱやーめた

こうなるだろ
日和る性格は直せないよ

590ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:07:27.10ID:fbQi2Tlt0
>>584
ゴメンゴメン
間違えた、細田派だったね

591ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:08:08.59ID:6qC8tH8G0
お前は外務大臣の時無能の典型的なものだったじゃないか何を総理なんて 自惚れにも程がある

592ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:08:08.88ID:7RSYtx6L0
>>562
明日期日前投票行ってくる。
松沢に投票する。

593ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:09:44.47ID:xpXGZOCC0
ちなみに>>583の過程で利権を二重3重に忍び込ませてもくる

594ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:09:52.83ID:16VHHU8D0
いよいよもって閉店セールの様相だなw
痔民百貨店店じまいセール。

595ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:10:18.38ID:edF1nHrh0
菅再選とか地獄すぎるだろ
4年間しがみつくだろうし年齢的にも痴呆入ってくるだろうな
バイデン叩いてたネトウヨどうすんの

596ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:10:21.77ID:FjDru2U90
溝手が逆恨みでやらかしたから無理

597ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:10:49.92ID:3zAmNn8e0
竹中逮捕すれば一気に支持率上がるが誰が出来るんだ?

598ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:12:02.15ID:G2EqYKBC0
菅に能力ないのは会見見てりゃ一目瞭然だしさっさと下ろすべきだわ
西村の金融機関から休業要請圧力かける発言についてもさっくりはしご外すし、あれは有事にはヤバいタイプ
左遷人事で人をコントロールしてきたクソ野郎らしい無能さ
じゃあ誰にするかだけど高市か岸田かなら岸田のがリスクはない

599ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:12:07.51ID:XU7HUjrh0
>>595
日本がアウアウアーになって
行くんだから
バイデンに介護してもらうしか
ないんじゃないの?
そりゃ

600ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:12:44.47ID:+0cCuchv0
立候補が岸田と高市と下村石破河野菅くらいだったら
高市は元町村派でいまでいうとこの安倍派だから安倍の支援がありそうだし
そうなると麻生も乗っかってくるから麻生派の河野も出馬取り消しになるんかな
選挙の顔を選ぶんだから不人気の菅支援は無いとおもう
石破と岸田は、まぁ頑張ってって感じじゃないのか。
下村は支援集まりそうになかったらすぐ降りるタイプだとおもう。

601ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:13:02.08ID:68ITnJ4X0
>>591
古賀が、岸田、林芳正と決めてただろ
岸田政権の時に閣僚を育てて、林政権で盤石にする

602ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:13:17.08ID:SVCL0h/f0
>>598
岸田自身が外交防衛リスクだろ
そんなリスク取るならそれこそ河野のがマシだわ

603ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:13:43.54ID:R5iri6An0
>>27
かつての自民党は、この人らの考え方が多かったそうだが、いつの間にか傍流と化しちゃったよね
理性的で穏健で経済重視の平和主義、岸田氏が再興できるのなら期待したい

604ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:14:02.49ID:xpXGZOCC0
>>599
で、話にならんとアメリカ自らの自民党下ろしに動くわけだw

605ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:14:07.24ID:7RSYtx6L0
>>597
ワラタ確かにそうだな。
ケケ中逮捕が支持率爆上げの近道w (^_^)/

606ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:14:27.09ID:XU7HUjrh0
>>600
でも、女はバカよ
だいたい

森元も言ってたじゃん

607ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:15:05.00ID:h8iNsSUY0
宏池会名物政局におけるgdgd

608ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:15:22.61ID:iGQ5+ktd0
>>491
何で、同じ派閥だった人を、けん制するんだろうね?
応援するならともかくも

609ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:16:04.65ID:3zAmNn8e0
>>606
97%中抜きなんて起訴さえすれば有罪確定でしょ
自民がやらないまま下野したら立憲共産がやって自民党は二度と立ち直れない

610ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:16:33.35ID:jCh9nZsp0
「(総裁選は)自民党が幅広い選択肢を示す大切な場だ」

御冗談をww これだけ国民が苦しんでるのに菅政権に苦言を呈したやつがいたか?
自民党自身が利権と世襲で腐りすぎたんだよ、もう絶対投票しない

611ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:16:45.35ID:hPj7+XI10
( ^∀^)「生臭甘利とか世耕とかは何やってるの?」

612ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:16:54.36ID:XU7HUjrh0
>>604
バイデンが手を下さなくても
勝手にくたばるだろ
4年も持つと思う?
あの、おじいちゃん

613ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:17:09.82ID:mBOnKPPo0
やる気ないなら政権放棄して欲しいものだな

614ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:17:28.73ID:SVCL0h/f0
>>603
この難事に解決策を何か発信してたか?w

615ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:17:57.69ID:6qC8tH8G0
>>601
古賀って古賀誠のことか笑っちゃうぞ あいつはもう隠居してるから力ないだろう

616ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:18:01.79ID:xpXGZOCC0
>>612
別にバイデンの生死は関係ないよ。後継者がバイデン路線引き継ぐんだから

617ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:18:04.88ID:7RSYtx6L0
>>608
狸爺の考えてる事は分からない。
>>609
どっちが早くケケ中を逮捕するかで、政権取れる可能性が高まる。

618ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:19:25.56ID:XU7HUjrh0
>>616
いいなあ
日本はどこに行くかわからんもんね
移住しようかな

619ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:20:55.35ID:6d/CpJud0
>>1
そもそも自沈党から出たら?

620ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:21:35.79ID:RZ8zmRde0
>>602
どこが?
クソバカ朴槿恵のうちに日韓合意で慰安婦問題を国際法上指摘しようがない完全解決に持ち込んだだろ
米大統領の広島訪問も外交としてこれ以上ない成果

なんで岸田が外交駄目みたいなレッテル貼るのか理解できない
河野とか安倍みたいな一見馬鹿っぽいやつは外交できると思ってんのか?

621ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:24:00.13ID:6qC8tH8G0
>>620
外務大臣やって何か功績を挙げたか 何もやってないだろう 人気を無難にこなしただけじゃないか

622ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:24:28.72ID:/Yr0X/1/0
岸田じゃな
出ても出なくてもおんなじだろあいつ

623ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:25:12.15ID:I7VW7AV10
お情けで票をもらったの忘れちゃたの恥かくだけだからやめなさい

624ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:26:17.46ID:ZspAef8y0
岸田なんかただの利権まみれのおっさんだろ
退場

625ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:28:44.21ID:OT0aB4o70
>>10
高市早苗〉岸田文雄〉菅義偉〉下村博文

まぁ選挙を考えたらこんな感じだろうな

626ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:30:03.44ID:bhDkyVob0
河野みたいな恥ずかしい演技やれば
ネトウヨ票付いたのに

627ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:32:22.17ID:RZ8zmRde0
>>621
大統領広島訪問と慰安婦問題解決より上の成果収めたやつが近年いるならさっさと上げてみろよ

628ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:33:43.03ID:6qC8tH8G0
>>627
ロシアに行ってなんかできたか手ぶらで帰ってきただけじゃないか慰安婦問題だって解決したって言えるのか韓国は未だに打ったら打ったら不満言ってるじゃないか

629ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:33:52.55ID:4DWLGql80
高市は顔つきが無理。狂気を感じる
ポスターの加工でも無理というか、さらにヤバさが加速してる感じだし

630ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:34:34.67ID:XB6SZzaSO
岸田がこの態度だから駄目なんだわ

631ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:34:44.74ID:gx1BVLhX0
>>1
もう思ってるよ。
何で自民公明党が存在しているかと

632ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:34:59.64ID:4DWLGql80
>>627
【自民党】岸田派議員「総裁選に出馬すべき」と要請 岸田文雄「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」  [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

このときの岸田は輝いてたけどこれがピークだったな

633ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:35:22.37ID:0KGg14wC0
>>340
解散しなかったっけ?

634ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:35:25.90ID:ZspAef8y0
岸田の時点で日本滅亡

まじで政権交代してくれと思うわ

635ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:35:46.38ID:dGo/nApo0
>>474
自分んトコでクラスター出してるからな…

636ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:36:30.91ID:4DWLGql80
文春が掘っても大したことが出ない率じゃ岸田はかなり上位っぽいけど、それだけ

637ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:36:45.67ID:FyAXObeh0
カスの巣窟

638ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:37:06.28ID:dGo/nApo0
次の衆院選、自民の議席150ぐらいかな

639ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:38:40.96ID:ghjZsv/O0
岸田はこれで最後の3回目だろ
万全な準備と覚悟は出来てるのかな?

石破みたいに恥知らずの総裁4回目なんて事
考えてるのかな?

640ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:39:37.22ID:ZspAef8y0
>>638

多分菅より結果悪いと思うわ

641ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:43:49.04ID:4DWLGql80
息子に世襲させる気満々だけど地盤引き継ぐ前に本人の代で終わっちゃうかも

642ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:46:07.11ID:zV7JG71U0
この間の菅の記者会見見たろ。
総裁選の話題になったら顔がニヤけてやがったな。
コレがいまのこの国の総理大臣だよ。

643ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:48:07.15ID:rHRko4NI0
>>10
選挙である以上、マシな人にやってもらうしかないわな
高市、岸田、下村、菅の順かな

644ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:48:57.86ID:rHRko4NI0
>>639
そもそも何回やっても岸田が総裁になることはないよ
腰が据わってないもん

645ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:50:44.75ID:9KtMnPMV0
この1年テレビ結構出ててやる気は感じた
石破もだけどw

646ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:54:06.77ID:6HiYKmM40
岸田でいいよ

647ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:54:35.33ID:+gH3JidD0
守銭奴政治屋集団自民党は、国民から搾取し続け、国民を苦しめる事しか考えていない。

648ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:02:51.90ID:8kEzF7VD0
誰も出ないとか関係なく、常に自民党はどうなってるんだと、まともな国民は思ってる

649ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:03:57.13ID:/EIeDNRT0
ケンカ、博打ができないと総裁は難しい。
立つ立たないでまごまごしてるような勝負弱いのはダメ、
小泉も安倍も(1回目も2回目も)、半ば強引に立った。
だからこそ周りがついてくる。

650ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:04:51.61ID:yGpGpmYz0
高市一択だけど
周囲が嫉妬で動いてくれなそう

651ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:07:21.26ID:3BAmB6je0
おれ菅さんじゃなくて岸田さんが総理大臣になると思ってた…

652ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:10:32.06ID:X/BKde0x0
誰もやりたくねえだろw

653ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:11:18.36ID:gGwRFwiW0
なーにが幅広い選択肢を示すだ
どいつもこいつも安倍の舎弟ばかり

654ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:16:08.53ID:eUXWvKKj0
いつから自由民主党は、
不自由民主党になったのか?

655ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:17:20.61ID:ges0YJ/y0
スガボーでいいじゃないですか

656ネトサポハンター2021/08/19(木) 19:17:54.54ID:luhIpVFr0
 

あへ、世耕、岸田は北方領土譲渡三馬鹿

 

657ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:18:15.44ID:vAOYJ4O50
推薦人 溢れる程余裕だもんなww

658ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:18:38.50ID:1iBN7IrH0
ビンボーくじだから誰がやってもいいんじゃね?

659ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:20:07.82ID:z/73S2oi0
ガースー
高市
下村
とかきっしーマジでワンチャンあるな(´・ω・`)

660ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:21:07.36ID:vGK29Gvx0
自民党内で菅おろしがなかったし離党もいなかった
自民党はもう終わってると想われてるよ

661ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:30:46.10ID:KHbUtaGI0
多くの国民は手負いの菅相手でも岸田は総裁にはなれんだろうという謎の空気があるよね

662ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:45:11.77ID:6WaYXZiv0
>>239
>>243
コロナが収まるまでは出てこないね
その次の総裁選ではコロナが収束してるだろうから再々登板があるとしたらその頃か

663ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:50:08.45ID:gqJ0mfIb0
こないだの政治パーティーで自爆したやん
今回はパスしないと恥ずかしいだけだぞ

664ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:52:23.41ID:/EIeDNRT0
確かに米大統領の広島訪問は歴史的成果だった
しかしどうも、人を引っ張るタイプじゃないよな
調整型なら菅でいいじゃないか

665ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:57:06.79ID:l3dxNJDm0
結局出馬しても派閥の子分にはハゲに投票させて貧乏くじを押し付けないとねw

666ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:02:32.88ID:g2/MHRxH0
岸田自身が子分たちに岸田が総裁選出てほしいと言えと言ってるんじゃない?
それで岸田は皆の期待に応えるべく出馬します!とか茶番を演じてるんじゃ

667ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:05:28.62ID:yIg1vIRH0
高市が出るから邪魔するな

668ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:07:19.57ID:AYBrh0hg0
意味の無い出馬

669ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:08:04.51ID:qiVl6o/v0
そしてまた恥をかくのかw

670ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:09:25.19ID:a5QX1kio0
つうか誰だよおまえ

671ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:10:02.76ID:EN9MaAFm0
今日の新規感染者25156人
菅の狂ったコロナ対策やめさせないと
新規感染者5万人くらいまで行くぞ

岸田はコロナ対策の転換訴えて立て

672ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:11:13.06ID:K2144lsU0
そんな理由は情けない

673ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:12:06.65ID:KWSErq0Y0
いや、自民党は早く潰れてこの世から消えろ
あと無能の極みである岸田に総理なんて無理だから

674ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:14:51.02ID:tLkJ3By/0
とっくに思われてるよ失政不祥事自民党

675ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:15:26.27ID:K2144lsU0
言葉が与える印象を考えられない人が総理になると絶望しかない

676ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:20:51.24ID:piAB14v50
高市じゃなければ自民には入れない
他党もアテにはならんが、反緊縮掲げる奴に入れんと話にならん
安倍がそれっぽい事言うて有権者を騙したけど、最初から間違ってる事を言うてる奴に入れるわけにもいかんわ

677朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/08/19(木) 20:21:42.45ID:7l6E1Zkz0
せやな(^。^)y-.。o○

野党党首として頑張ってや
チャリンコには気つけるんやで

678ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:24:18.29ID:1tgcUOPg0
出るべきだな 菅なら総選挙はぼろ負けだろうし その時にチャンスが

679ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:26:54.33ID:E/+SfbEk0
スダレハゲに選挙敗戦の責めを負わせるために今回の総裁選は誰も本気で立候補しない茶番
そんな茶番をやるくらいならさっさと解散しとけばよかった
無能・愚図・老害・詐欺師しかいない

680ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:33:00.71ID:AhuJH68B0
>>452
まだでしょうか?

681ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:46:15.31ID:yPov/Yn80
自民党はどうなってるんだ?
総理以下竹中の飼い犬だろ!
あ、中国の飼い犬もいたな!
だいぶ前に浜幸なんて面白いオヤジがいたよな
憎めないオヤジだったな
いいか、断っとくけどな、
かわいい子供たちの時代のために、自民党があるちゅうことを忘れるな
お前らのためだけに自民党があるんじゃないんだぞ
なんて、言っていたけどさ
今の自民は立派な反日政党だよな
小選挙区制もいけないね、アホが地盤看板金庫番
引き継いで立候補だからね

682ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:47:44.39ID:iNKaEJ750
もう自民も民主も誰も信用してないよ、田舎のお爺さんお婆さんですら
馬鹿じゃないとと思っているよ

683ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:55:29.44ID:oipjuyiC0
>>644
大徳中学校は見せしめをやめてください

684ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 21:12:00.18ID:qImV1z5O0
>>1
自民党はどうなってるって

既に大多数の国民からそう思われてるんだが

685ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 21:13:25.89ID:PrA2Ikm/0
困った時の安倍大明神

686ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 21:13:58.27ID:BzW3FdjZ0
コロナ禍でも人気取りより実務優先な案出してたから嫌いじゃないんだけど、まぁ人気出ないタイプよねこの人

687ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 21:18:18.61ID:xFjosLEF0
コイツ給付渋ってたやつだろ。
こういう現実理解してない上級は今一番いらない。

688ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 21:21:02.10ID:He7tvrjv0
集団で離党して新党つくるか玉木のところに合流すればいいんじゃないかしら?

689ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 21:32:40.53ID:cZAnn9//0
見るからに頼りないけど、腰が低くて優しそうな雰囲気はあるよね。割とクリーンだし。
そういう意味では谷垣とタイプが似ているかな。
平時ならミスのない安定した政治ができそうではあるけど、今みたいな緊急時にブレない強いリーダーシップを発揮できるかどうか。
二階や麻生や安倍にモノ言える気概があるなら支持してもいいんだけどさぁ…
やっぱり、頼りねぇ。不安すぎる

690ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:05:32.42ID:4kEdTFoS0
何故かスレでは自称愛国者ネトウヨどもが発狂して
突如岸田先生をdisりまくってる意見が散見する変なスレ

これが石破先生のスレだとね、00年代なんかネトウヨどもは一致団結して
安保通、軍事通、鉄道やサブカルに造詣の深い石破先生への神格化とか
石破首相待望論を口々に述べてましたが、聖帝安倍陛下と袂を分かってから
2ちょんの石破スレでネトウヨどもが謎に隊伍を組んだ党派的コペ転で
全員一致でdisるようになって、久しいところはありました。

ところが岸田先生はね、だって長らく聖帝安倍陛下の御世では禅譲待ちの
王太子的な扱いじゃないですか、アベノマスクとか甲斐甲斐しくやっちゃってさ。
従来はネトウヨどもは2ちょん別に岸田ageみたいなムーブメントは知らないが
(千代に八千代にアベレジームが永久に続くのがネトウヨくんたちの願いなわけでw)
少なくともdisることはなかったとおもうけどね、このスレは新機軸だけど。

これはどういうことだろう? なんかあったのかな?
まあ既に聖帝安倍陛下の寵愛はそこにはない気もするんだけどさ
比喩的に言えば王太子は廃嫡されたのかねえ。

691ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:07:38.05ID:ETx9GZUe0
管と丸川見て、これぞまさに自民党だと思ってるよ

ここまで国民を馬鹿にした政府もないわ
まさに自民党だよ

692ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:08:28.29ID:tmrEppuZ0
次期首相は、岸田か高市だな

693ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:15:00.16ID:aEAHEtlL0
もう世襲は小泉と安倍で懲りた

694ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:18:34.81ID:qmKHWRZE0
ろくなヤツしかいない自民党
他の政党もだけどね

695朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/08/19(木) 22:20:17.59ID:heixEbl20
>>693

父は中小企業庁長官、衆議院議員を務めた岸田文武

戦前戦後に衆議院議員を務めた岸田正記は祖父

参議院議員・経済産業大臣を務めた宮澤洋一は従兄弟(^。^)y-.。o○

696ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:23:25.22ID:kVolRl7O0
安倍は隣国と緊張関係になって
憲法改正の気運高まった時まで出ないよ

697ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:36:07.51ID:7RSYtx6L0
ガースーの尻拭いは、岸田にやらせろ。
高市は、もうちょと経験積ませなきゃ無理だろ。
それと、味方をもっと集める。

698ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:41:38.27ID:ihhCvdhq0
岸田首相なら
宮澤洋一が官房長官かな

いずれにしろ緊縮財政に転換だろうね

699ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 08:39:21.64ID:svHsMOyZ0
どうでもいいから、はやく経済対策を出せよ

700ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 10:13:07.01ID:TO2lrIAw0
岸田を推してるのは財務省だろう。
緊縮、デフレは止まらない。
年金暮らしの高齢者もデフレの方がありがたいからインフレ政策阻止は支持するだろう。

701ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 10:14:13.56ID:dS9BhF+a0
石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ

小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる

702ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 10:14:30.36ID:dS9BhF+a0
杉村太蔵&舛添 「石破茂は自民党内で人望が全く無い。大嫌い。」

【動画あり】 杉村太蔵 「石破茂は舛添以下のクズ、とにかく嫌い」
http://2chb.net/r/news/1598690961/


この対談、石破って売国政治家の度量の無さとか人間的な卑しさがよく出てる


https://twitter.com/FreeTweet000/status/1278205861987405825
杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
杉村「2016年協力してほしかった」
石破「あなたは閣僚やってないから言える」

杉村「これが石破さんなんですよ!二度と票入れないってなる!」

強いww


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3



石破ってアスペだと思う
「空気を読む」という事が一切できなくて、「俺が」「俺が」ばっか
石破みたいに、徹頭徹尾、自分に有利な言動しかしない人間は頭悪いんだよ
他人が自分をどう評価するのか客観視できないみたい

93839867
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

703ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 10:14:46.43ID:dS9BhF+a0
石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子

鳩山元首相が指摘「石破さんが総理に選ばれなかったところに自民党の限界がある」 [きつねうどん★]


【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール



https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1232477921954021376

室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」


蓮舫「正論です」 石破氏に賛同する
http://2chb.net/r/news/1622266921/

7382+7398672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

704ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 10:24:29.59ID:htmyYEW60
石破下げが必死すぎて草

705ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 10:25:14.84ID:YqhphCRp0
おまえが出ても自民党はどうなってるんだと思われるけどな

706ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 11:07:11.31ID:2aAsYo8M0
>>444
>>458
どちらでも良いので、ちゃんと答えてください。

脳症のケースはわかりますけど、論点ずらさないでください。

私、「そんなに居たっけ?」って、書いてますよね?

死ぬ危険性がある状態になる感染者も数のこと聞いてますよね?

707ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 11:52:08.30ID:/9ITpDMT0
岸田派(宏池会)は玉木の国民民主党とは仲良し
これは玉木が宏池会の血縁にあたるため
ただ、近頃はお預かりが暴れ始めて利敵行為に走っている

だから、閣下(志公会)同様動かないのが正しい選択
動いても敗戦処理の短期間総裁にさせられるだけだから

志公会-麻生(甘利・河野) 43+13 
平成研究会-竹下(額賀・茂木) 32+20 
宏池会-岸田(平井・葉梨) 34+12(有隣会含まず)
 有隣会-旧谷垣 13+3
水月会-石破(平) 15+1
近未来政治研究会-石原 10+0

清和政策研究会-細田(安倍) 61+35
志帥会-二階 37+10 

無所属・その他 31+15
超派閥菅派 15+11

708ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 14:10:18.15ID:n8nimsWi0
>>702
杉村太蔵&舛添 「石破茂は自民党内で人望が全く無い。大嫌い。」

【動画あり】 杉村太蔵 「石破茂は舛添以下のクズ、とにかく嫌い」

コピペ何だろうが 修正しといた方が良いよ 上と下で矛盾がキツすぎる 舛添は杉村とイコールなの? それとも石破レベルなの? リンク先を開く気すら失せるわ

709ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 19:34:57.00ID:SbwMg4b90
>>690
また思想と人格の歪んだ生理大好きキモ爺さんが妄想で書き込んでんのかw

はい、この人生に絶望しかないゴミ爺をご覧ください。

この爺は碌に書き込みを読まない上に、脳内で勝手にレスを作って何の関係もない人を
「ネトウヨってレッテル張りして攻撃する人間のクズ」だからな。

以下一例
http://2chb.net/r/newsplus/1628738418/106
>自称愛国者ネトウヨどもが「温暖化してねえだろパヨク~~~」とか
>自分の無識を自ら主張しながらブヒブヒホルホルしていますねw

検索すればわかるが、この爺の書き込みまで「パヨク」って言葉すらない。。
(ちなみに「左翼」もない。「パヨ」も「左」もない。)

他にもこの爺
【酒を飲まない奴はネトウヨ】
【タバコを吸わない奴はネトウヨ】
【枝野を軽く弄る奴はネトウヨ】
【ファッションを語る奴はネトウヨ】
【温室効果否定はネトウヨ】
等々言いたい放題。無実の奴を中傷し放題。

他人の心なんてなんとも思ってない人間の屑。

mmp
lud20210825055455
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629355091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自民党】岸田派議員「総裁選に出馬すべき」と要請 岸田文雄「誰も出ないと国民に『自民党はどうなってるんだ』と思われる」 [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【自民党】<麻生太郎副総理兼財務相>岸田文雄氏について「総裁選を通じて総裁の顔になっておられるなという感じがした」 [Egg★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★6 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★7 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★8 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★4 [ネトウヨ★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 ★5 [ネトウヨ★]
【週刊新潮】 「岸田文雄」 「石破茂」、進むも退くも地獄で選んだ自民党総裁選2位争い [影のたけし軍団★]
【自民党総裁選】岸田文雄氏「選択的夫婦別姓の導入を目指して議論をすべきだ」 [potato★]
【自民党総裁選】岸田文雄「当面、消費税の増税は行わない。消費税の減税は考えていない」 [ネトウヨ★]
【自民党総裁選】<岸田文雄氏>「改めて私が勝たなければ党や日本がどちらに行ってしまうのか強い危機感を感じている」 [Egg★]
【速報】自民党総裁選 岸田文雄政調会長が立候補見送り(15:10)
【速報】自民党総裁選 岸田文雄政調会長が立候補見送り(15:10)
【自民党総裁選】岸田新総裁「岸田文雄の特技は、人の話をしっかり聞くということであります。」 総裁就任挨拶 [あずささん★]
【日刊スポーツ】総裁選・出馬表…◎岸田文雄 ○石破茂 ◎菅義偉 ★5 [ばーど★]
【総裁選】岸田文雄「モリカケ問題について国民が納得するまで説明を続けなければならない」 [ボラえもん★]
【スポーツ報知】岸田文雄氏が95%の確率で「総裁選決選投票で河野氏に逆転勝利」 ★2 [孤高の旅人★]
自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア [少考さん★]
【総裁選】民主主義守るために立候補、できる限り公平な経済対策を実施=岸田文雄氏 [上級国民★]
【総裁選】岸田文雄氏「モリカケ問題について国民が納得するまで説明を続けなければならない」★4 [ボラえもん★]
【総裁選】岸田文雄氏「モリカケ問題について国民が納得するまで説明を続けなければならない」★2 [ボラえもん★]
【自民総裁選】麻生太郎氏(衆福岡8区自民)、辞退の仕方で岸田文雄氏(衆広島1区自民)批判「話にならない」
【自民党】岸田文雄「選択的夫婦別姓制度の議論進める」 [ネトウヨ★]
【総裁選】今井絵理子氏がなぜか岸田文雄氏の推薦人になったワケ [樽悶★]
【総裁選】岸田文雄氏「早急に数十兆円規模の経済対策が必要だ」 [ボラえもん★]
【総裁選】岸田文雄氏、選択的夫婦別姓導入に意欲「導入を目指して議論すべきだ」 [ボラえもん★]
【総裁選】立憲民主党「岸田文雄氏の政策は我々とほぼ同じ。連立を組めると思う」 [ボラえもん★]
【総裁選】岸田文雄氏「解散せずに総裁選を行うべきだ」「後任幹事長を打診されても絶対に受けない」 [ボラえもん★]
【岸田文雄首相】自民党、新ポスターを発表 キャッチコピーは「決断と実行」 [minato★]
【産経新聞】自民党・岸田文雄「外国人留学生は、わが国の宝です。円滑に入国できるよう支援いたします」 [スペル魔★]
【産経新聞】自民党・岸田文雄「外国人留学生は、わが国の宝です。円滑に入国できるよう支援いたします」 ★3 [スペル魔★]
【総裁選】谷垣グループは岸田文雄氏を支持 [ボラえもん★]
【総裁選】岸田文雄氏が勝利するとの見方強まる ★2 [ボラえもん★]
【総裁選】河野太郎氏と岸田文雄氏による決選投票が確実に 最終盤情勢 ★2 [ボラえもん★]
【総裁選】河野太郎氏と岸田文雄氏による決選投票が確実に 最終盤情勢 ★3 [ボラえもん★]
【総裁選】岸田文雄氏、ワクチン接種証明を活用して「Go To トラベル2.0」を始動 [potato★]
【総裁選】岸田文雄氏「東大に3回落ちた。私は決して線の細いエリートではない」 ★2 [ボラえもん★]
【総裁選】岸田文雄氏、「家事を分担」恥ずかしそうに夫婦関係明かす [マスク着用のお願い★]
【速報】自民党・岸田文雄 内閣総理大臣、今後5年間で日本がインドに5兆円を投資する目標を表明 [スペル魔★]
【安倍首相/補正予算】自民党の二階俊博幹事長、岸田文雄政調会長らと会談 補正予算案の組み替えなどについて協議
【党首討論会】選択的夫婦別姓、LGBT法案に賛成なら挙手を ⇒ 自民党の岸田文雄総裁だけ挙手せず。理由は? [ぐれ★]
【総裁選】岸田文雄氏が経済政策発表 「非正規、女性、子育て世代、学生に給付金支給」 ★3 [ボラえもん★]
【増税メガネ】岸田首相が安泰すぎて国民の不幸は続く…自民党総裁選まであと1年、低支持率なのに敵対勢力は見当たらず [ぐれ★]
【総裁選】岸田文雄氏「憲法改正する。緊急事態条項を新設し、自衛隊を明記する」「女系天皇は断固反対」「原発再稼働を進める」★2 [ボラえもん★]
【党首討論会】選択的夫婦別姓、LGBT法案に賛成なら挙手を ⇒ 自民党の岸田文雄総裁だけ挙手せず。理由は? ★2 [ぐれ★]
【自民党】岸田文雄、「デジタル田園都市会議」に有識者として「竹中平蔵」を起用 成長戦略会議を廃止→選挙後に再起用 ★7 [ネトウヨ★]
【自民党】岸田文雄、のっけから大失態! 10万円給付策の「5万円クーポン」なし崩しの“白紙撤回”「イヤなら全額現金でもOK」★4 [スペル魔★]
【総裁選】<調査/全国の党員・党友の支持動向>河野太郎氏が48.6%!岸田文雄氏が18.5%、高市早苗氏が15.7%、野田聖子氏は3.3% [Egg★]
【自民党】「党員に選択肢示すのが責務」 自民・石破茂元幹事長 総裁選出馬に重ねて意欲
【総裁選】自民党総裁選のカギは河野太郎氏 出馬なら菅首相、二階幹事長体制は崩壊〈dot.〉 [孤高の旅人★]
【自民党総裁選】河野太郎デジタル相、党総裁選への出馬を正式表明「日本を引っ張るリーダーになる」 ★2 [ぐれ★]
【自民党総裁選】安倍晋三首相が出馬表明。「長州出身の政治家として正しい判断をし、みなさんとともに頑張っていきたい」
【自民党総裁選】石破氏(鳥取1区)支援に「辞表出せ」と圧力 首相側議員からと斎藤農相(千葉7区) [スプートニク]
【自民党総裁選】石破茂「テレビの作り出す石破像はすごい恐ろしい像なんでしょうね」ネット人気も低調、広がり欠く党員・議員支持★2
【自民党総裁選】決戦投票になった場合、議員票では小泉氏が先行★4 [PARADISE★]
【自民党総裁選】JNNの取材で明らかになった国会議員票の動向でトップは小泉進次郎氏…あとを追うのは小林鷹之氏 [煮卵★]
【自民党総裁選】安倍首相が国会議員票9割に迫る あす告示
【全国世論調査】自民党総裁選 河野氏が43%で最多、高市氏15%、岸田氏13%、野田氏6%・・・毎日新聞と社会調査研究センター [影のたけし軍団★]
【自民党総裁選】「正直、公正。それが安倍晋三」 菅原元財務副大臣(衆東京9区)
【自民党総裁選】安倍首相3選の見通し 小泉氏(衆神奈川11区自)は石破氏(衆鳥取1区自)投票の意向
【自民党総裁選】石破氏「プーチン氏発言のけぞった。交渉が振り出しに戻った」(衆鳥取1区)
【自民党総裁選】山尾志桜里(衆愛知7区)「安倍首相は不誠実。石破氏の方が議論できる」 自民改憲案に反発
「偏り過ぎ」「そんな馬鹿な」自民党総裁選「4割が高市早苗氏支持」産経新聞の調査“手法”に疑問続出 [ぐれ★]
【権力闘争】 自民党総裁選、緊迫の最終盤へ 「寝返りそうな人をピンポイントで引き剥がす」 [ベクトル空間★]
【自民党総裁選】「石破さんと飲みに行きたくない」と語る自民党大物の名前は? 総裁選直前だが「プライドが高く頭が下げられない」 [ぐれ★]
【速報】第100代 内閣総理大臣に岸田文雄氏を選出 衆院本会議 [上級国民★]
01:33:43 up 87 days, 2:32, 0 users, load average: 11.58, 11.09, 10.87

in 0.47516584396362 sec @0.47516584396362@0b7 on 071314