◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【緊急事態宣言】9月半ばまで延長へ 京都、兵庫、福岡も追加 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629085530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/08/16(月) 12:45:30.26ID:S2BT+XR19
政府は、全国で新型コロナウイルスの新規感染者が急増しているのを受け、新型コロナ特別措置法に基づき
東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県と大阪府、沖縄県に発令中の緊急事態宣言の期限を9月半ばまで延長する方向で調整に入った。

また、今月31日までを期限に「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用している京都府と兵庫、福岡両県にも
新たに宣言を発令する方向で検討している。複数の政府関係者が15日、明らかにした。


65歳以上のワクチン接種が広がり死者数は減少した一方、
インド由来の変異株(デルタ株)が猛威を振るう中で若い世代の感染が急拡大。

本来は入院が必要な患者が病床不足で入院できないケースが相次いでいる。
政府は新たな感染者を抑え、病床確保を確実にするためには宣言延長が不可避と判断したとみられる。

政府は宣言延長に合わせ、北海道、福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、石川、
滋賀、熊本の10道県に適用中の蔓延防止等重点措置についても9月半ばまで延長する見通しだ。
https://www.sankei.com/article/20210816-6ACV6ZWKZVKGTFDY2HXZ7YCTEA/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:46:15.20ID:A1irX2xa0
このまま10月コースか
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:46:15.43ID:oESZIAyJ0
デリヘルじゃねーんだぞ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:46:25.21ID:HFEEn2AF0
情けねぇなぁw
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:46:25.55ID:342xYZAe0
横浜市長選がコロナより優先事項ですか
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:46:37.53ID:TLBQsmY+0
冬になるとさらに増えるぞ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:46:43.52ID:lbgfLUde0
飲食店は閉店しててもお金がもらえるのかね
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:46:46.79ID:A2tG3Qyn0
まだまだいくよー
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:47:00.80ID:DYIrlWx10
死ねやボケ
意味ねーんだよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:47:01.36ID:s52k+4g50
>>3
カラオケじゃだめなんですか?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:47:24.54ID:HExO7VBB0
ヘリがホバリングしとる 五月蠅過ぎ 落ちるんかも
 エンジントラブルとかあるやんな。 あほなヘリや。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:47:42.42ID:cL3xpZa50
そんなんで足りるか?
来年も続きそうだけど
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:47:52.58ID:el4Puqzi0
ちょちょちょマジかよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:47:54.68ID:XIggYQ+Z0
いや、もう対策はこれじゃない感満載w

違うことやらんと
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:47:59.84ID:5+YWlARO0
秋に解除できるわけないやろ?
来年の3月やな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:48:12.27ID:vvlNtsaY0
また9月は連休有るんだから末迄だろJK
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:48:13.00ID:6i3r6EAw0
東京・台東区「不燃ごみ」収集休止 職員16人が感染(2021年8月16日)

18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:48:28.70ID:mrAix/HL0
こんな小出し延長されたらかなわんわ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:48:28.76ID:2Hz6zAUz0
9月一杯にしとけよ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:48:40.45ID:Xkk8np/10
福岡ってまだだったのか!?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:48:45.88ID:is9c+KMR0
利権と選挙
しかかんがえていません自民党です
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:48:57.16ID:DRWYpVr00
>9月半ばまで延長へ

オリンピックの成果だな、
アホ菅に小池www
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:49:13.33ID:A2tG3Qyn0
緊急事態宣言を理由に自民党総裁選は議員だけに絞り
満を持して全国緊急事態宣言下での衆議院選挙だ
党員票がなければ勝てる可能性がある
そして緊急事態宣言で投票率が下がれば組織票で圧勝できる
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:49:13.85ID:dBYaVRwb0
宣言するだけで中身空っぽの緊急事態宣言を延長したところで意味ねーわ
アカヒとパセラの件ですらお咎め無しにしてるんだもの
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:49:17.60ID:qPWkzoON0
9月半ばで解除できると思っているのか?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:49:23.41ID:UmhGJx5G0
>>1
    ∧_∧
  щ<`Д´щ>    休業支援金・給付金の無限おかわり カモーン!!!  
   /
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:49:27.77ID:7Z02Mcb60
運動会を強行した結果w
28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:49:33.21ID:xaCEmORA0
全国にしとけよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:49:55.03ID:C3+/JfEr0
インドのせいで日本滅茶苦茶だよ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:50:10.34ID:gXotO10c0
もう面倒くせぇから
大晦日まで続けろ
(`∇´)ヒャハハハハハ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:50:41.87ID:3YYWwYd20
で?効果あるの?
空気化してない?
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:50:46.90ID:Y49Wf6pL0
でも甲子園はやります
33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:50:49.06ID:4Ydtyync0
政府は新たな感染者を抑え、病床確保を確実にするためには宣言延長が不可避と判断したとみられる。

宣言出しても自動的にそうはならないから
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:50:51.58ID:oySnZysg0
一律20万円給付まだ?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:50:55.99ID:PJ8sqLRm0
ぬるい誓言を延長しても意味ない。
エッセンシャルワーカー以外は在宅勤務を徹底させれば絶対に感染は減るよ。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:51:05.61ID:cL3xpZa50
>>29
インドも中国のせいでメチャクチャになったんだぞ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:51:12.40ID:Lf2000yh0
誰も気にしてないよ?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:51:13.22ID:l5zREyvV0
だったらもういいや、と外出する人が増えるだけのような

ステイホーム以外に、対策はとらないのか?
それでもなおパラリンピックも強行開催するのか?
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:51:19.90ID:s28hNWsf0
え?緊急事態宣言下で感染爆発してるのに?
意味無くね?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:51:21.56ID:062TZl3g0
>福岡も追加
遅すぎ、忘れていたかわざと無視していたレベル(´・ω・`)
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:51:46.80ID:sqpILT2p0
総選挙までもつれ込みそうだな爆笑
さすが、安全安心コロナに打ち勝った象徴としてのオリンピックやっただけあるわ爆笑
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:51:50.10ID:e5VaUpw80
このままグダグダで冬に突入するんだろうなあw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:52:01.79ID:opwo80lI0
>>23
デルタは投票しに行ったらうつるとデマ流したら投票率激減するだろうからな。
特に大都市圏。w
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:52:02.01ID:zFWyY+ov0
>>34
それ給付して一ヶ月くらいロックダウンかけたらいいのに
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:52:14.37ID:LzAWSNEd0
五輪が無ければなあ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:52:15.64ID:fQz8D0zK0
>>1
緊急事態宣言してもほとんど効果ない
東京が自粛する気なく出掛けて感染拡大させてる 企業も出張抑制とかしてないしな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:52:38.61ID:MKntmNWa0
甲子園は兵庫県西宮市
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:52:45.58ID:cUuszdbv0
追加かよ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:52:57.21ID:R9sqT8x80
やったー、行きたくなかった飲み会中止だ(笑)
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:00.61ID:N4NWcZp80
ばかじゃねえの
日本全国でやれ

甲子園中止の理由で来たね

コロナ3校目出たし
しかも一気に5人
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:02.71ID:d81y6GNJ0
>>46
皆それ程恐れていない
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:02.90ID:KnHH1oHN0
完全に日常になっとる
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:05.54ID:za7zXNm80
飲食業の窮状の報道がされなくなってるけど、何か策を打ってるのか?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:09.59ID:PJ8sqLRm0
給付金はもうやめてよ。
お金がもったいない。野戦病院につぎ込んで!
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:10.36ID:LwbIxsOu0
また北海道は見捨てられるのか
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:22.76ID:l5zREyvV0
バッハの銀座周遊で苦言を呈するぐらいできればよかった
丸川珠代五輪担当大臣に、緊急事態宣言とは何かを問い詰めたい
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:23.32ID:ceN6YDbT0
お盆の京都、帰省してきた他府県の車の路駐だらけ。
雨ばっかりやったしなにしに来たんだか。
大雨のローカルニュースの画面に写り込む浴衣姿の女やカップル。
地元民はこんな雨の中に浴衣着て外でたりしないからな、 よそもんめ。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:23.74ID:br6Aepug0
>>9
意味がないと思うのなら気にしなければいい
違う?
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:38.55ID:pt8p6moo0
けれど パラ五輪はやるんでしょ?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:40.71ID:R9sqT8x80
>>53
協力金もらってるだろ。
飲食店はマシな方。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:44.08ID:EHhBWWZT0
>>1
アホなの馬鹿なのか
緊急事態とか無意味。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:46.83ID:yxx6AVkK0
酒税3000%で解決だよ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:48.99ID:dWG/Db+w0
9月半ばって
なんで中途半端なん?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:56.46ID:k/f2kpfk0
>>39
名ばかりのゆるゆる緊急事態宣言だからな
昨年の春ぐらいのじゃないと無理や
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:56.76ID:jmorPsvD0
外出が禁止されるわけでなし、ダラダラと続くのかな
ワクチン頼みかな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:58.48ID:5D0gn9eR0
ガースーにしたらロックダウンは効果ないんだろ
それより軽い緊急事態宣言なんて延長しても意味ないべ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:53:58.93ID:7wcqbBEL0
>>58
気にしないことを主張してるのは気にしてる
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:06.62ID:sBeSPkAa0
緊急事態宣言の中身って、国民に自粛しろだけ
飲食店ばかりにカネ配って国民はスルー
海外ならとっくに暴動起きてるわ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:07.23ID:iLe/PA460
去年よりはるかにガバガバな緊急事態宣言でデルタに打ち勝てるの?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:09.83ID:xsT0vTSi0
なにを根拠にリミットを決めてるのか全く不明なんだよな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:20.06ID:R9sqT8x80
>>63
明日ぐらいから一ヶ月じゃね?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:26.19ID:UBOsXIJe0
緊急事態宣言は都会の証拠や
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:30.09ID:i9lMnhL60
>>63
GoTo
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:30.87ID:PJ8sqLRm0
>>53
給付金で儲かってルンでは?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:37.19ID:5AxQDbRY0
>>68
金配るって言いながら配ってないぞ。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:44.31ID:7by4DehV0
バカの一つ覚え
若年層にワクチン接種を勧めるCMにうん億円の予算組むんなら、大型店閉めさせて
協力金払った方が人流抑制できるのに
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:46.78ID:opwo80lI0
>>64
やっぱり、首相は安倍ね。w
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:49.97ID:SF82kTOM0
パラリンピック終わるまでは何もできないからなひたすら我慢するだけ
終わってから何をするかを考えていないかもしれないが
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:57.44ID:qGI5YgmM0
延長オプション10万払えよw
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:54:59.36ID:qPWkzoON0
総裁選が終わるまで感染拡大or維持するつもり?

【内閣支持率30%割れ】安倍チルドレンの悲鳴 それでも総裁選「党員投票なし」を画策する人々 [ウラヌス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629085722/
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:55:06.10ID:nHTEY/pQ0
宣言出しても変わらないんだから
他の手を打てよ
82m
2021/08/16(月) 12:55:10.50ID:SbT4NrDR0
こいつを、かっこよく言え
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:55:17.79ID:VbKHdWDY0
一律20万くれたらなんでもいいかな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:55:22.22ID:7inwEy1B0
大した効果もないものを延長して意味あるのか
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:55:35.77ID:aenYgJCF0
「今月はあいさつ月間です!」 レベルの受け止め方だ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:55:40.30ID:d81y6GNJ0
>>53
協力金でむしろ潤ってるかと
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:56:05.40ID:qGI5YgmM0
昨日の上りの東北新幹線びっしり満席だったぞw
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:56:12.00ID:8AOWkCPI0
あんだよ、効果の検証もせずにパズドラクロス神の章だな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:56:22.13ID:U7mF6b8o0
学校はどーすんのさ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:56:22.22ID:sqpILT2p0
>>50
数百人出てもオリンピックはやったから
理由にはなりませんw
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:56:25.30ID:bMaQYJ1r0
高校野球ただちに中止しろや
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:56:36.93ID:Jo/m3IlC0
沖縄は地獄見るのもう確定した

自公は緊急事態宣言以外の具体的な策ぐらい出せよ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:56:41.36ID:RjQjXOmh0
これもう日常事態化宣言だな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:56:41.58ID:etZYj8Wj0
期限を半月伸ばして何の意味があるの
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:57:04.04ID:c6o5TUhH0
なにしたいん?
もう尾美首にしろよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:57:19.26ID:+zIRZ7kW0
どうせやるなら去年の4月なみのをちゃんとやれよな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:57:34.49ID:7by4DehV0
>>70
単純にわかりやすく15日(月の真ん中)または月末w
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:57:40.95ID:wcormobS0
新型コロナに打ち勝った証として東京オリンピックを開催したんだから日本は既に新型コロナに打ち勝ってるんだよ
たから緊急事態宣言の延長は必要ないよ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:57:49.78ID:N0kYDSqq0
日本国民の私権を過度に制限し
一方で害国人の入国はほぼ自由で
意味が無い
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:57:50.61ID:d81y6GNJ0
近所の小規模飲食店が羨ましいよ!協力金で休業して、今までより収入アップだなんて!
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:01.42ID:7inwEy1B0
実質飲食時短宣言
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:09.80ID:D/NADcYt0
いつまで続けるん?アホなん?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:14.59ID:NOT/IRtH0
リフレッシュのために週に一回解除したら
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:17.34ID:iUTttly/0
新幹線と電車止めるくらいインパクトあった方が良いんじゃないの?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:20.61ID:SXZ+wXML0
ふざけるな しねよ
何度も何度も最後の宣言とかいいやがって
もう意味ないからそんな宣言やめろ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:20.91ID:84FpqF2v0
>>4
2Getしようとしてどうでもいい書き込みして逃して・・・情けねぇなぁw
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:44.70ID:aL9BKXzU0
このままじゃ
スダレハゲに殺される
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:49.84ID:Aib7D97Q0
最低でも9月末までだろ
刻むなよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:55.24ID:GOqh7ho00
>>1
ただ宣言だけしてても意味ないだろ。バカなの?
スダレは渋谷、新宿などに実際に行って見てみろよ

誰も緊急事態宣言なんて関係ないと思ってるぞ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:58:57.42ID:opwo80lI0
>>92
そりゃ、県政がパヨクだと緊急事態宣言以前の話だわな。w
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:05.42ID:x1l62GL00
自民党アホなの?
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:06.21ID:7TJVvAy40
近所の飲食店はずーと臨時休業しっぱなし、客戻ってくるのかな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:06.51ID:jN1Wx7Tr0
モウナに言っても聴かねえよ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:07.77ID:itmawca70
延長じゃなくてロックダウンすればいいのに
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:11.71ID:E0JAteZb0
緊急事態宣言して何が変わるんでしたっけ?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:14.72ID:nU+Zuxgm0
>>107
良し、自決だ!
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:26.58ID:PQztSvLA0
>>1
静岡が要請するらしいが…
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:33.60ID:ESx/hrJ60
えっ
仕事休みが続く
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:39.43ID:Byyt65Zd0
こんなもん守る必要ねぇぞ
コロリンピック利権の尻ぬぐいだからな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:47.83ID:jvTCafeu0
で、緊急事態宣言って何?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:50.36ID:98lzVel70
コロナの感染ご好評につき期限を9月半ばまで延長します。
尚、この期間に感染/発症した方にはもれなく「自宅療養で物資、パルスオキシメーター
の配布はありませんので苦しみもがいてください」が付きます。
By政府、医師会
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:50.83ID:fcUZZSEU0
緊急事態宣言出しても効果ないのに、仕事やってる感www
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 12:59:53.31ID:UmhGJx5G0
>>1
 l~ソ彡⌒ ミ
 | |(`・ω・´)
 丶  Y i.|     ”仕事やってます宣言”  ですから・・・  
   |__|:_|リ
   |  | |
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:05.19ID:N0kYDSqq0
外人の入国制限は緩和www
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:08.27ID:eM9+XNmY0
無意味な延長だよ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:13.79ID:sY7kG4zY0
年内は解除されないだろうな

※これは絶対に外さない自信あり
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:14.26ID:a8Xi4VeE0
>>1
もう年内も無理だな。
我慢すんのやめよ。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:14.98ID:jW4Wr5f90
緊急事態宣言出たら、どうなるんだっけ?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:15.78ID:dHevEmwz0
>>45
なんでパラリンピックは反対の声が聞こえてこないの?
障害者イベントなら許されるの?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:15.91ID:bXlDAyg40
飲食店ってまだ給付金貰ってるん?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:16.15ID:U8FThLwL0
ロックダウンしろや
132ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:17.04ID:dRyv/44d0
どこが安心安全のオリンピックやねん
とんでもなく感染拡大させて緊急事態宣言発出とかさ
いま国民にできることって次の選挙で自民公明を落とす事しかできないやろ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:19.18ID:qGI5YgmM0
熱でるだけで死なないのにね
134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:21.73ID:8PYgKpUP0
ウチの会社は宣言解除されたら在宅も解除になるから宣言延長は効果あるな、もう今都心へ通勤なんてしたくないから助かる
135ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:36.92ID:nsVKX2ND0
いい加減失業者などの生活困窮者の支援をしろよ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:37.43ID:CiaFM45/0
まったく意味のない延長
今となにも変わらないのに頭おかしいんじゃねーの
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:40.07ID:8FLn9qNG0
給付金申請しなければ深夜営業してもOKというパセラ基準はすでに出ているからな。
飲食店はこんなもん気にせず営業すれぼいいぞ。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:49.81ID:mphzu+MQ0
菅首相「世界でロックダウンでも守ることできなかった」
って言ってるのに延長するの?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:52.81ID:qplCDvYq0
地方が死亡
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:53.34ID:Jo/m3IlC0
>>110
草生やして日本人が死ぬの喜ぶってお前本物のクズだな
五毛か?

http://hissi.org/read.php/newsplus/20210816/b3B3bzgwbEkw.html
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:54.56ID:sJ9axBEj0
どこ行ってもアルコールはアウト、萎えるわ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:55.27ID:StTbqWAy0
なげー緊急だなおい
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:00:58.45ID:x1/04tvq0
オリンピックが終わったから後手後手の泥縄の安売りだな。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:01.92ID:mrAix/HL0
今年に入って通常だったの数週間しかないぞ
しかも聖火リレーやるためという狂気
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:05.00ID:CM0ZtBLK0
オリンピック前までに若者も含めてワクチン打ち終わるから大丈夫だよ!
だって菅総理がそう言ってたもん
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:23.89ID:Lf0LdLYS0
収束するまで宣言出しっぱなしにしとけば?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:24.88ID:MJZVIEiY0
アフォ大阪ナンバー、なにわ、堺とかうろちょろしすぎ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:30.36ID:ypkcnL2H0
来年いっぱいやっとけよ、無能内閣、、www
149ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:32.59ID:Aib7D97Q0
んなのよりテレワークを徹底させろよ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:36.43ID:oTYBTicm0
9月に入ったら、年末まで延長ってなるぜ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:38.77ID:9xJxaRmQ0
緊急事態だけど空港は緩和します
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:39.56ID:sY7kG4zY0
年単位で延長になる可能性95%
どんなに早くても来年の今頃だろな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:42.28ID:aL9BKXzU0
>>130
月100万もらってる
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:43.25ID:jufVFUNH0
>>1
9月までにほぼワクチン打ち終わるからな、そろそろ効果も出始めるだろう?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:44.38ID:enaLa7Ou0
東京マラソンが10月17日に予定されていて、かつその1か月前の時点で緊急事態宣言発出中場合は
中止と謳われている。なのでギリギリこれを回避できる9月16日(金)までの延長だろう。

https://www.daily.co.jp/general/2021/03/19/0014164211.shtml
156ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:49.27ID:a3cgjp3x0
は?他にやることあんだろ
いつまでも感染奴構ってんじゃねーよ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:49.59ID:sNzJJ8J10
ろくに税金払ってない飲食店に金ばらまいてアホだろ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:01:54.17ID:NX8D9SO+0
>>30
いや、来年のバレンタインまで延長すべき。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:01.27ID:mOaji5+M0
こりゃもう年内ダメだよな?
なんか自粛してんのがアホらしくなってきた
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:15.72ID:5AxQDbRY0
また営業する飲食店増えるだろうな。
馴染みの寿司屋行ったら、湯飲みで酒出してくれたのはウケたw
161ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:15.92ID:3xcK7bfg0
9月になると先行接種者の抗体が切れだして
どんどん感染者が増えると思う。解除は無理だなw
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:17.39ID:E0JAteZb0
>>128
近所の蕎麦屋に貼り紙が出るくらいなのよね。
オーダーストップ7時半です、みたいな。

モールは普通に開いているし。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:17.77ID:UmhGJx5G0
>>137
 o
  \ /⌒ヽ
   <`∀´ メ>   ここ重要ニダ~♪
     (  (7
     <  ヽ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:20.46ID:MOOEZBfw0
鹿児島はマンボウ適用しないんだ。鹿児島市長と知事の意見違うしな。
ボンクラ知事なのでこのまま九州2位の感染者数を奪取できるかもしれん。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:22.54ID:SXZ+wXML0
なんの補償もなし ゴミ政府はさっさと解除しろ
飲食だけだと思ってんのか しねよ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:25.34ID:9vKLfOsD0
今から毎週2割減っても東京で
毎日1500人の水準ですよ。
社会がそれを許容できるの?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:40.78ID:pk5RPPtW0
言うこと聞かん店が増えてくるだけだぞ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:44.40ID:2fYvrtQK0
局所的なのやめてやるなら全国規模でやれよ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:44.96ID:eM9+XNmY0
9月に入ったら12月までの延長発表だろうな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:49.36ID:x58j1stO0
東京は1月からずーっと緊急事態宣言なんだけどw
171ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:50.47ID:Ml9pa9qs0
もはやこれ通常事態だろ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:54.98ID:aL9BKXzU0
おまいらの税金は

非課税世帯と生活保護
飲食にばらまいてるよ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:02:59.10ID:hAVb5xRK0
愛知は?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:05.86ID:/oHG1Q5E0
ワクチン接種で押し切るつもりなんだろうけど
接種した奴が広げてるんじゃねーの?
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:07.79ID:N0kYDSqq0
ガイジ大運動会強行(パラリンピック)しますw
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:17.19ID:Mm3FwJDT0
ほらほら、お得意の損益分岐点ギリギリのラインを狙った戦力の小出し作戦が始まったぞw
177ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:22.45ID:ZIEMwXNk0
頑なに電車止めねーな、今までと違う具体策こうじないと無意味だろ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:38.69ID:a3cgjp3x0
>>137
酒出せないだろう
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:41.07ID:i9lMnhL60
ハンパなこと小出しにしても効果は薄い
全国一斉に短期間のが効果でるよ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:45.23ID:bXveARIq0
未だに学生が夏休みにも関わらず登校してるだろ?
行政も危機感ねーんだよ。
役所を閉鎖するくらいのインパクト与えてみろや。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:46.31ID:kmUT2Cph0
医者は専門医師試験とやらで一万人が東京集まって密室で試験受けてんだろーが。

内科だけでなく循環器、感染症の専門までそれぞれ繰り返し東京に集まって。


なんで俺らが自粛せねばならんの????

マスコミは医師会たたけよ!!!
182ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:47.78ID:pPjoBGq90
9月半ばってシルバーウィーク忖度か
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:55.95ID:qlA63rWQ0
いくら延長したところでな
武装船 北のミサイル Jアラートやらなんやらもう飽き飽きなんだよ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:03:57.79ID:mbM2vOY/0
>>1
最低でも9月末までだろよ。
185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:02.11ID:623qPiMa0
どうせ年内ずっとだろ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:02.20ID:N4NWcZp80
>>70
今日から1か月後

本当は2か月必要だがそれすると最初からあきらめる奴出てくるから短くしたい
一方で短いと効果が出ない
だから1か月かと

もはや誰も気にしてないんだけどね
飲食店など夜の営業がなくなるだけで
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:05.98ID:eM9+XNmY0
もう日常すぎて非常事態感まるでなし
大失敗だね
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:08.54ID:sY7kG4zY0
どんなに早くても解除は来年の9月30日
マスク無しで外出できるのはどんなに早くても2025年だな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:10.05ID:E0JAteZb0
職場、託児施設、塾を止めないと無理。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:16.17ID:SqzzXFA50
どう考えても内閣の責任問題
終了と同時に総辞職ドゾー
191ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:22.94ID:k/f2kpfk0
>>105
毎日閉店セールやってる店状態やな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:35.15ID:On8hh8WP0
一回目の宣言発令のときは各局報道特番組んだりして何か異常なことが起こりそうな雰囲気でワクワクしたのになー
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:39.46ID:9Z9keF2Z0
従わざるを得ない公的機関や大組織が従い末端の国民が意に介さない
逆なんだよね
これなら何もしないほうがマシまである
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:50.98ID:7Uuum4n70
戦力の逐次投入
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:52.43ID:Y2xAIr3w0
もう電車とか止めちまえよ面倒くせえ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:04:53.13ID:X+ATCN0L0
兵庫はどうせ甲子園終わってからだろ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:05.52ID:DWc/C4LN0
緊急事態の閉店商法だね
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:06.95ID:uFHUSFTa0
これから減って9月半ばで感染落ち着くってことだ。もう安全ならおっパブ行こうっと
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:15.41ID:jhVwYTdv0
飲食店の協力金バブルが続く。
飲食店が可哀想と言ってる人は協力金の額を知らないだけ。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:18.22ID:7RhWeiSZ0
まったく意味ないのに馬鹿政府
馬鹿だけならまだしも、、国民の命を危険にさらる馬鹿総理
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:20.22ID:NL4Y8q6r0
何が緊急事態なのかさっぱりわからんほど街中は人がうじゃうじゃしとるわアホ!
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:26.05ID:ejMSSe3t0
解除してもまた数ヶ月したら出るから覚悟しとけよ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:27.88ID:8RUxVWQx0
コロナリスクも、ワクチンとコロナのリスクの比較も、職業も、経済状況も、趣味嗜好行動様式も全員違うんだから
「一律に」「全員に」金配らないと行動をコントロールなんかできないだろ
公平感平等感がない中で特定の業種に金配ったって無駄
貰えない奴はルサンチマン溜めるし、給付金で儲かった奴は妬み嫉みが怖くて言えないんだから
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:30.51ID:c6o5TUhH0
これじゃ本当の緊急事態がおきても又かよになっちゃうな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:32.16ID:j1MatPTI0
>>154
初回の人達のワクチン効果切れんじゃね
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:40.59ID:gVE7iPzC0
>>1
毎秒延長しろ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:41.79ID:lXVr+csu0
もう意味ないだろ聞くやつなんか誰もいない
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:51.11ID:sY7kG4zY0
>>198
太陽が西から昇るぐらいあり得ない
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:54.55ID:bjN1exko0
洋服の青山みたいな事やってんじゃないわよ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:05:54.61ID:oDUY4/DN0
年内収束無理じゃね?🙄🙄🙄
211(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2021/08/16(月) 13:05:58.20ID:GPNcRut60
>>1
こうして毎日が緊急事態になっていった..
一般国民はもうどうにでもよくなっていた - 劇終 -
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:04.56ID:UcNzmHH50
いやいやさっさと全国に出せよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:04.91ID:LW8HBG7n0
若い子も危ないんだろ?
じゃ当然夏休み延長だわね
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:15.84ID:TDNn7GVW0
>>7
貰える 千登世橋近くの焼き鳥屋はここまで緊急事態宣言中は全て完全休業昨年から一貫して
因みに店舗上は20戸ほどの賃貸マンション
店主がオーナー
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:22.80ID:qGI5YgmM0
ワクチン2回接種済みで中和抗体もってりゃ他人に感染させる可能性は限りなく低いからワクチンパスポートを活用して経済回すすべき
216ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:23.41ID:sqpILT2p0
>>199
都心は家賃で消えるけどな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:26.46ID:gNwNTw350
もう年中、緊急事態宣言出しとけボケw
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:34.87ID:mbM2vOY/0
現実的に考えれば、東京都はこのまま高止まりで秋冬にまた増えるから、解除は来年の3月末ぐらいだろて。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:35.14ID:NmmyqyBV0
>>1
頭おかしい
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:36.50ID:DWc/C4LN0
こんな宣言なら自粛するのがバカだろ。
居酒屋も閉店なんかしないだろ。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:37.16ID:32BBq+u30
おっせーよ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:40.16ID:KsvN7CN/0
アパートの大家と近所の自転車屋がコロった
だんだんと近づいてきたな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:41.82ID:wHPp3muB0
>>58
夜ラーメン屋がやってないのが不便
224ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:57.42ID:ou9wMPNq0
毎日が特売日、みたいな
225ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:57.45ID:k/f2kpfk0
>>154
医療関係者がぼちぼち効果切れ始めそうだけど
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:58.90ID:N0kYDSqq0
無能な反日逆賊すだれ禿げスカ自民公明党
227ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:06:59.19ID:SXZ+wXML0
マスコミは誰か菅問い詰めろよ
最後の緊急事態宣言っていいきってたじゃねーか
延長など認めない
228ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:07:04.78ID:E+hktdpe0
>>182
緊急事態宣言のまま総選挙戦に突入したら自公が不利になるから
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:07:12.51ID:joRxi9Id0
福岡は遅すぎて可哀想
スダレ禿は福岡にカネ配れよ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:07:18.66ID:i7f8T2K+0
最後の非常事態宣言(収束するまで解除しない)
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:07:19.62ID:sY7kG4zY0
>>218
来年3月でも早すぎる
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:07:44.20ID:yyEqMYUE0
もう年度内は出しっぱなしにしろよ

リモートワーク継続しやすい
233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:07:46.61ID:i9lMnhL60
>>154
全然終わらんぞ?
まだまだ予約も取れない状況
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:07:47.55ID:WI+GTF6w0
最後の宣言だから収束まで続くんだろ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:07:47.55ID:xaCEmORA0
緊急事態とまんぼう行き来してる自治体は緊張感薄れるわ
ほんとのロックダウンとかワクチンパスポートでの行動抑制位無いと
236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:06.03ID:WgOpY/8a0
分かってるのは換気の悪いところで密な状態で
喋ったり飲み食いするとあっさり感染するってことなんだよな

みんなあーでもないこーでもないって言ってるけど
結局そこだけは変わっていないよな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:08.27ID:pPjoBGq90
お盆と夏休みのツケとパラリンピックで9月初めはまた感染者増えてんじゃないの
238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:11.85ID:+xNpKjl+0
アホくさ
何も考えてねーな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:18.62ID:32BBq+u30
医療崩壊する前にロックダウンしちゃいな
このまま何人自宅で死ぬことになるか
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:20.70ID:tWUqpSVn0
早くワクチン作れよ バカバカ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:25.18ID:CiaFM45/0
>>218
このままで行くなら
冬はジジババのワクチンブースト切れるから
医療への負担が今の比にならないと思うよ
重症者と死者の桁が変わると思う
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:26.65ID:a3cgjp3x0
>>201
金落とさない学生がウロウロしてるだけだよ
冬には貯金が趣味の豚どもにまーた満額ボーナス出すんだろ
もう辞めちまえ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:27.32ID:Jqc/gNE40
>>229
早々と酒解禁した県知事に言え
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:28.23ID:x/Q9PXCC0
ワクチン接種めちゃくちゃ進んでるのに感染者増えて緊急事態長くなってるやん
インドとかあれだけの人口でかなり減ってるのに
245ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:31.89ID:7yc4LTXp0
多分、10月末までになるわ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:45.33ID:N0kYDSqq0
なぜこれほどまでに無能なのかな・・・
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:50.96ID:qGI5YgmM0
アホみたいにゼロリスクを求めてたら永久に解除できないぞw
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:54.78ID:H2yr5rQn0
兵庫はいつから緊急事態宣言下になるの?
月末から?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:08:59.73ID:ou9wMPNq0
AKB48はメンバーの半分がコロってる。まもなく大都市は全滅じゃね
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:02.31ID:zurV1bAi0
京都はこの状況でも観光客いるからね
感染状況やばいのによく来るよ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:11.40ID:a99LeUMQ0
クリスマス中止になっちゃいそう
252ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:12.62ID:sY7kG4zY0
>>245
早すぎ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:14.06ID:ejMSSe3t0
>>231
仮に新規感染者が0になっても、また海外から人バンバン入れて元の木阿弥になるからな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:14.84ID:azBhpxDE0
だからなんでお彼岸あけまで延長しないんだよアホか
それでまた自粛呼びかけるんだろ
同じ失敗を繰り返してるだけじゃんか
255NHK実況ひらめん
2021/08/16(月) 13:09:18.94ID:KKWaz5D80
>>1
チマチマチマチマチマチマチマチマ

だから日付で決めんなっつーの
低脳スダレハゲ!!

ちゃんと統計指標に基づいて判断しろや!

ま、オリンピックありきで
まともに統計取ってないからそれができないんだけどねwww

無様だな低脳ジャップwww(´・・ω` つ )
256ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:22.93ID:0RwU8QDR0
【緊急事態宣言】9月半ばまで延長へ 京都、兵庫、福岡も追加  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:28.61ID:mq45FoUr0
1か月後にましになってるんだろうかねえ
措置の方は解除できるところもありそうだけど
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:33.00ID:yOZ9fXAS0
選挙まで引っ張るつもりだろw
259ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:35.78ID:xPB908Cy0
緊急事態宣言意味あるの?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:40.43ID:/Dh/7Zc10
永久に続くね
261ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:43.71ID:AlpGK00K0
>>155
なるほどなぁ(´・ω・`)
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:45.57ID:zurV1bAi0
>>244
インドはイベルメクチンで抑えたとか報道してたな
263ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:47.38ID:H99N861Z0
くーきかんせんえいずー
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:55.25ID:eTq4mdrf0
157禿同。
無能にも程がある。
全く効果無いものを延長したって・・・
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:09:55.38ID:oZ95QuKR0
>>259
選挙対策な
266ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:00.36ID:Q4v9a/Gz0
これ延長しても何も変わらないよな
居酒屋は普通にやってるし満員電車になってるし
本当に何がしたいのかよくわからねえ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:00.66ID:b1rW18G40
9月から学校始まったらもっと大変なことになると思うけど
休校はしないの?
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:01.52ID:Lb+N+4Pq0
>>227
国民が非協力なんだから仕方ない。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:02.57ID:fKMqT07j0
国民に金も出さない
まともな新たな対策もしない
外国人は入れまくり

舐め過ぎだろ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:15.61ID:7yc4LTXp0
>>252
そうかもw
271ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:16.01ID:rF/VLNBU0
>>259
飲める店はなんぼでもあるし意味無い
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:18.91ID:n0bHlgTM0
>>68
なかなか配られないんだは。これがまじ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:23.53ID:qy0UzXtW0
学校開始が怖すぎ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:26.38ID:2n+8nBkS0
一生やっとけカス
延長される度に旅行行ってるんだが、迷惑料として金振り込めや
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:26.61ID:49nKrKQt0
もう飲食は客戻らんな
276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:26.98ID:jvTCafeu0
>>251
このままだと、来年のvalentineデーも中止だな
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:27.20ID:Hr2AR6RT0
宣言時
「延長はしない。これで最後の緊急事態宣言にしよう」
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:27.80ID:NmmyqyBV0
パラリンピックをなんとしてでも開催したいという強い意思を感じる……
279ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:33.05ID:YKfdPBe10
>>1
>>129
五輪であれだけ反対しても強行したんだ
みんなもう自民・公明を信用してないんだよ
「どうせ反対しても強行するんだろ?」ってな

まあ今度の選挙が楽しみですわ
信用をなくした奴らがどうなるのか、選挙の結果で分かるだろう
それを分かって無かったのが自民と公明って訳だ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:34.85ID:DQedjYCD0
全国だろうが。
四国でも愛媛が100人オーバーしたしな。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:38.46ID:ntKXcP/d0
酒を提供してる店を何とかできないもんかなあ。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:41.94ID:hP7mM1uw0
実害は
大雨土砂崩れ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コロナ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:44.19ID:8dvpH9qa0
五輪も甲子園もやってるし、ぶっちゃけもう縛りはいらんぞ
284NHK実況ひらめん
2021/08/16(月) 13:10:46.76ID:KKWaz5D80
>>25
95%くらい無理www(´・・ω` つ )
285ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:47.79ID:7Fg1VAij0
学校は普通通り始まるんだよね。なにも変わらないよ。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:54.25ID:3gucIjoC0
めんどくさいから来年の3月まで延長で良いぞ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:10:57.93ID:zurV1bAi0
>>227
そのマスコミはコロナが収まったら困るからなテレ朝なんか率先して自粛破りしてるよ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:00.20ID:3xcK7bfg0
感染者の15%?は短期で再燃するというデータがある
つまり増加すればするほど感染爆発しやすくなる状況に陥る
解除はもう無理だろw
289ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:03.28ID:N0kYDSqq0
来年の夏まで緊急事態宣言は続くぞ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:08.35ID:N4NWcZp80
>>154
最近ワクチン接種した人の感染やクラスターが増えている
6月に接種完了した医療関係者も感染している

もはや今のワクチンは感染防ぐ能力はない
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:09.79ID:D/q8dqI30
もっと延長してくれよ 休んどくから
292ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:10.11ID:CDVDMx9G0
緊急事態宣言下の大阪でライブ行ってきたわw
293ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:23.73ID:W0+2Iiff0
一人30万払うから1ヶ月家出るな
出て良いのはライフライン・流通人だけ
基本ネット通販、買い物は近所のスーパーのみで電車乗るな
やるならこれくらいやってくれ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:30.78ID:jfJCfNro0
通常事態宣言まだ続くのか・・
295ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:31.86ID:aKws3zt90
五輪効果やばすぎだろ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:32.52ID:mrAix/HL0
去年は、今頃はアフターコロナで景気回復とかいってたのになあ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:33.78ID:WgOpY/8a0
ワクチン接種者も感染するのに
ワクチンパスポートでアクティブに行動するんだったら
そりゃ感染も広がる罠

つか、ワクチン打って感染しても普通に社会活動する方向にさって行きたいから
ワクチン打たせてるんじゃないの?
イギリスとかみたいにさ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:36.48ID:G1dBHbtn0
>>43
喜ぶのは公明と共産だけじゃねーか。あいつら期日前投票キッチリやるし
299ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:36.76ID:I7vI0lkG0
まんぼうから緊急に切り替えてなんも変わらんくね?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:47.88ID:DWc/C4LN0
緊急事態宣言という名のノーガード戦法
301ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:51.10ID:xXiaYUHC0
お金配りたくないので全国封鎖はしません
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:11:57.15ID:AlpGK00K0
ワイの職場は緊急事態宣言中は毎日テレワークだから延長大歓迎だわ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:07.75ID:rF/VLNBU0
個人経営の焼肉店や居酒屋なんか暖簾も出さずに常連の予約客だけ入れて毎晩賑わっとるわ。緊急事態なんか全く意味なし!
304ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:11.86ID:lUya6Mug0
北海道は?!
緊急なったらジムも開いてる居酒屋もどこも空いてて快適なんだよ。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:14.15ID:6z0cO6lp0
高速道路の休日割引はどうなるんだ?
そっちも延長か?
306ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:15.10ID:mCEWVFUq0
北海道いれろや
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:18.24ID:k/f2kpfk0
学校休みにならんならあまり意味ないな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:18.59ID:sihx83qv0
>>281
協力金を先払いでなんとかできるけど
年始めのがまだ貰えてない所もあるから無理だろぅな~
まぁ自己責任で
309ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:23.93ID:sdjTXxM90
>>293
ライフライン…
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:26.11ID:In03XCV+0
発令してるだけで何も変わらん
311ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:30.32ID:IO1BEp/M0
無意味すぎる宣言
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:33.77ID:YqdGRri20
来年3月くらいまでやってそう
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:34.53ID:c6o5TUhH0
>>268
国民は充分協力的だったと思うぞ
今や政府に対する不信感だろ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:36.34ID:yOZ9fXAS0
感染するバカからいいかげん罰金取れよ
何で一般人が感染するバカのせいで不自由な生活を送らなきゃいけないのか納得出来ないわ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:39.87ID:qGI5YgmM0
デルタ株に対してもファイザー5割モデルナ7割の感染予防効果はあるぞ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:42.26ID:1kd8wp+O0
>>282
ねえねえ。ただの風邪なの?単発なんだろうけどw お前が真っ先に土砂崩れで死ねばいいな。死ね
317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:43.71ID:z5dQsU0q0



馬鹿ばかり
318ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:47.32ID:N0kYDSqq0
いま流行してるのはインド株
冬にはペルー株がパンデミック
終わらない緊急事態宣言
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:54.18ID:ou9wMPNq0
2学期再開、学校クラスターで阿鼻叫喚は目に見えている
320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:12:57.91ID:CkiXMWgK0
大手チェーン以外の飲食店なんか空前絶後の好景気だな。店閉めてるだけで今年の年収一千万超えるんじゃねーの
321ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:01.51ID:qfJ9Bd7l0
>>1
意味のない追加だよ


ロックダウンして給付金が正解
322ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:02.26ID:9KpAEoqU0
>>1
ワクチン2回打ったのに飲みにいけねーじゃねーか

もっと後で打てばよかった
323ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:09.70ID:OV4Msldd0
ここまで来るとやってる感が大事なんやろな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:13.82ID:mfLihGKs0
毎日が緊急事態
そりゃみんな言うことも聞かなくて当たり前
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:18.74ID:3gucIjoC0
>>293
中学生かな?夏休みだもんね
326ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:20.39ID:GB2MjvDT0
これ衆議院選挙にも影響するだろ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:20.89ID:WrbLbk+10
まーだやるのかよ
一ヵ月ガチのロックダウンした方が
早期終結して損害が少ないんじゃないの?
もう俺は知らん
328ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:26.53ID:lUya6Mug0
>>316
呆れるくらい性格悪いw
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:27.60ID:c1aB0g8x0
>>23
昨今の不祥事続きで政治不信の根が深い
ただでさえ投票率は低い水準になると思うで
330ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:28.34ID:nsVKX2ND0
>>138
ロックダウンだとその間の生活を保障しないといけなくなるから
国民にお金を出さずに済む緊急事態宣言をいつまでも繰り返してるんでしょ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:41.64ID:rj7FzrTj0
12月頃は全国が緊急事態宣言なってそうだな
そして正月は帰省するなでまーた国内分裂対立工作w
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:44.21ID:6wpwxWe00
で、具体的に何すんの?
効果はあんの?
333ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:46.43ID:DWc/C4LN0
>>281
協力金を申請しなければ酒の提供はOKらしいぞ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:46.42ID:ajlQwutu0
ふざけんな。
テレワークのうぜー
335ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:47.19ID:VWtuEAwT0
>>55
直近1週間の人口10万人あたりの感染者数19位だからしょうがない
北海道よりヤバイ非緊急事態宣言地域沢山あるし
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:48.97ID:gk4VCju40
こんな小出し延長で商売やっていけるんか
3カ月単位とかにしてやれよ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:49.68ID:fKMqT07j0
>>299
だから兵庫と京都は要請見送った
338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:53.87ID:mfLihGKs0
>>321
厳密なロックダウンは法律上無理
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:13:54.65ID:dhOCWQpp0
五輪のせいでめちゃくちゃ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:04.52ID:ndNuKWuY0
もう個人ではどうしようもできないですよ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:05.24ID:t0NUOAs+0
1日6000人近く出してる東京が仮に今週から2割減に転じたとして
9月半ばでも2000人以上感染者出してるんだよなあ
そこで解除したいなら相応の対策は取るべきなのでは?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:11.26ID:PVZu0okD0
ずっと出しとけ、どうせ意味ないんだし
343ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:14.07ID:93UsJc3g0
マジかよwww
死ねのスダレハゲwww
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:20.40
>>301
あんまり感染者出てない自治体は一律は納得できないと文句言うからね
意味なさそうな緊急事態宣言でも出されると制限かかって経済負担大きいんだろ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:23.70ID:2RkiUbUa0
中途半端なことばっかりやって
中身がない
346ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:24.95ID:DNFG5V2z0
オリンピック強行で感染爆発したね。あきらかに人災というか人口削減政策
347ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:28.50ID:eAxFIbB60
冬になったらまた増えるだろ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:28.65ID:Jqc/gNE40
>>303
そんなこそこそしないで堂々と開いてる居酒屋沢山あるし
しかし開いてる店の密なこと密なこと
349ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:37.11ID:qfJ9Bd7l0
>>338
だから法律変えろよ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:43.21ID:32BBq+u30
9月になって学校始まったらクラスター出まくり
子供にも重症や死亡者出てきてロックダウンやな
351ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:14:48.75ID:0RwU8QDR0
【緊急事態宣言】9月半ばまで延長へ 京都、兵庫、福岡も追加  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
352ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:03.44ID:CPtfdrWJ0
>>100
貯金1000万超えたって近所の飲食店も
言ってた。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:04.00ID:VWtuEAwT0
>>337
見送ったんだ
じゃあ代わりに静岡入れてやれば良かったのに
知事の意思完全に無視かよ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:08.98ID:8Hwgp7j70
もうむりだって
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:12.05ID:bXveARIq0
10月に資格試験があるのだけれど延期か?
勉強してるのに残念だわーつれーわー
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:12.60ID:mbM2vOY/0
>>296
デルタとかブレイクスルー感染とか出てきたから、来年の3月末ぐらいまでにワクチンが1周したら規制基準を変えてくると思うぞ。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:13.50ID:9KpAEoqU0
>>342
飲食店の方ですねw
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:13.52ID:9G4AOuET0
いいかげん


飲食店に協力金を払うのを


やめろや!!
359ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:14.00ID:gKAmw5600
緊急事態宣言延長してもいいけど、飲食店等の補償は無しにしてくれたら不満はない
360ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:14.46ID:H2yr5rQn0
遅くね?
お盆休みの前ならそれなりに効果あっただろうけど
もう今週からみんな移動して働いたりするよ。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:17.72ID:y3sjvv1G0
年末までにして皆さんの努力で早く解除しましょうとか言った方が絶対言うこと聞くのに
362ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:21.46ID:hGie5unu0
これを機に、未だに律儀に従ってるクソ居酒屋は全部廃業しろよ
お前らのせいで他の店が混んで本当に迷惑なんだわ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:26.77ID:l/T2CCzr0
>>318
例によって何も対策しないどころか、逆に水際対策緩めてるからね
あんまり大きく報じないけど
364ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:31.50ID:lZoyYTFF0
鎖国、関所、隣組
365ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:35.02ID:h46Uo9tU0
バカだなぁ

「年内一杯延長を決定、国民が行動をいっそ自粛し、感染者数が今の1/10程度に下がった場合
期間の短縮を検討する」
ぐらいに言えば良いのに。

もう皆、抜け道見つけてあそびまくってるわ、マスクしつつもゲホゲホしてる奴らだらけだわ、
どう考えても、感染拡大しか見えないぞ今は。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:38.29ID:bXlDAyg40
>>153
ふざくんな
あいつらボーナスステージやん
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:39.26ID:1kd8wp+O0
>>328
北海道の暇人馬鹿は死んどけよw
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:53.71ID:nsVKX2ND0
>>154
先行で打った医療関係者のワクチン効果がそろそろ切れるから永遠に終わらない
現に先行で2回打ち終わってるイスラエルが今大変なことになってるよ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:55.31ID:PVZu0okD0
>>339
五輪関係ないって
もうん自粛自粛にうんざりしてるだけ、政府はもちろん分科会も医師会の連中にも頭来てるだけ
五輪なくても別の理由見つけて遊びに行くよ、もはや制御不能
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:58.56ID:dhOCWQpp0
>>323
そういうのは安倍さんが得意だったね
安倍さんに相談すればいいのに
371ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:00.09ID:pPjoBGq90
>>341
その頃ちょうどお彼岸シルバーウィークだしね
また旅行や帰省や親族会食で感染者増える
372ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:05.51ID:NJ09/aUN0
結局緊急事態宣言ってなんなのよ
皆ふつーに出歩いて遊んでるが
373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:17.11ID:8P/5UD4W0
永久にやってろ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:22.54ID:VI181lBN0
香川もヤバイ
大して人口無いのに入院調整中が300人近くいる
375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:25.23ID:rRYdoOat0
もう発出してもしなくても人の生活実態は変わらないじゃん
今さら拡げるだの延長だのしても解決しないだろ?
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:26.53ID:fKMqT07j0
>>351
緊急事態宣言出してるところがまるで改善されてない

全く意味がないよね、これ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:26.90ID:QwvI4m4Q0
>>314
旅行会食せずに普通に仕事や学校で感染以外は
実費治療と入院治療対象外にするべき
378ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:27.92ID:JIZSoMFo0
延長料金1日10万円払え
全国民にだ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:39.58ID:sX5dp9ZP0
ワクチン接種完了まで続くやろ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:43.70ID:lMbcqIxo0
>>349
法律出来ちゃったらロックダウンしなきゃならなくなるじゃないですか(´・ω・`)
381ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:16:58.06ID:9G4AOuET0
飲食店の80%は小規模店で、
時短協力金をもらうほうが通常営業より儲かると言われているからな

もうずっと時短のほうがいいと思ってるよ


テレビで批判している飲食店は残りの中規模以上の20%か、
協力金で儲かってるけど文句を言っとけば客から恨まれないためだからね
382ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:01.58ID:xx9mDyoM0
この宣言の出し方からして
目先のことばかりで先を見据えてない、対策してないのがよく分かる
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:07.37ID:b7R2Evev0
パラが終わるまでは飲食の酒禁止だけで何もできないんだろ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:13.65ID:HquzlEUv0
脳梗塞って大変だな
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:15.75ID:WLJunYIW0
>>29
しかぶりなすりつけの五毛乙アル
386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:17.16ID:G1dBHbtn0
>>313
五輪で大騒ぎ、政治家も公務員もマスコミも飲食で遊んでる。
海外だったらもっとひどい抗議活動になってる。
日本人はよく辛抱してるよ。

これだけ頑張ってるのに、政治家連中に上から目線でステイホームだの自粛しろだな言われたら革命の一つも起こしたくなるわな
387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:19.46ID:tadk/Yex0
海保学生寮生を全員地方あちこち帰省させて40人陽性者出した京都さん今頃緊急事態とか遅すぎませんかねwww
東京だけのせいにして気持ち良かったですかwww
388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:26.42ID:nnfODyPM0
>>366
みんなテレワークで酒飲んだりテレビ見ながら仕事できんだから
同じようなもんやん
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:26.46ID:BSS7iQvB0
この数基準にしたら未来永劫ずっと緊急事態だろうが。。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:28.81ID:x1l62GL00
>>374
うどん屋で感染してそう
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:33.20ID:PUQ+XVxz0
席数の少ない飲食店は大勝利だよ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:43.78ID:P1K+fIN60
デルタは後遺症で苦しんでるやつが多いな
若い力で致死には至らないが
周りからは治った扱いで、辛い思いをして
さらにしばらくローン系も組めなくなり生き地獄
393ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:46.23ID:MOiGvpvJ0
公立小中高の休校orオンライン化すらしないんだろ?
何の意味があるんだよ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:17:57.75ID:c6o5TUhH0
>>315
鼻の穴にスプレーするか喉に注射でも
しないかぎり感染予防なんて
できるわけないじゃん
395ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:02.38ID:FyugWlDn0
↓タリバンが
396ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:07.95ID:fLD6YvhS0
これでまたETCの休日割引中止も延長か。
案内板をの表示をしれっと差し替えるだけだろ。

休日割を除外するなら、平日扱いにして朝夕割適用しろよ。
土日でも通勤利用してる身としては納得できんわ。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:13.43ID:fzDPhe750
先週のお盆で東京から帰省した人が感染させたのが
1週間後くらいに地方でどの程度広がるかだよなあ
大して影響が無いといいのだが
398ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:13.89ID:WI4YQQvO0
愛知は他の大都市圏ほどには感染増加してないんだな
金メダル噛んでも問題なし
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:17.34ID:PUQ+XVxz0
これで出張が制限されると本当に困る
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:21.84ID:9VVWyOMN0
近くの小学校は、夏休みに予定されてた林間学校がこの間の緊急事態宣言で直前で取りやめになったのにまた延長か・・・・
全国の学生かわいそす

特に小学生はマスク強要・イベント無しをずっと強いられてるのに、
宣言が解除されたら、自分たちはワクチン打ってないのに、しれっと「マスク無しでいいですよ^^」
な対応になることに納得いくんだろうか

大人だけワクチンうったのに自分たちはうたなくていいのー? 
そーしゃるでぃすたんすはー?
マスクしないでいいのー?なんでー?

となりそう
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:23.63ID:sKZ6YyI60
緊急事態宣言下で甲子園に応援団入れてやっているのなんなの?
402ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:30.38ID:br6Aepug0
>>223
それぐらいは諦めろ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:36.54ID:N0kYDSqq0
反日逆賊すだれ禿げスカ自民公明党「安心安全!安心安全!安心安全!!」
404ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:37.15ID:MPdhz1pc0
通学始まって全然減らんだろうな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:38.21ID:VWtuEAwT0
>>321
こういうこと言う奴に限っていざロックダウンしたらしたで今度は人権ガーとか騒ぎ出すんだろ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:40.09ID:8P/5UD4W0
>>359
あれはビル持ってる上級国民救済のためだから
飲食店の家賃をお前らの税金で補填してるだけ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:40.22ID:NJ09/aUN0
>>377
嘘つくに決まってんじゃん
国民の動きなんて把握できないんだから
今でも風俗でヌいてもらいましたーって正直に言う奴いないよ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:43.72ID:xTwPkQpf0
もう出しっぱなしでええやん
面倒くさい笑
治療薬ができるまで
効くワクチンができるまで
どーしょうもない笑
409ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:51.11ID:dhOCWQpp0
>>378
無職はいいよねきらくで
納税者は増税で負担増になるからみんないやがってるのに
410ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:54.79ID:rj7FzrTj0
キチガイ山本の案を採用して短期3ヶ月給付からのロックダウンでワクチン加速して年内に終わらせばいいのにw
下民奴隷に意地でも金あげたくない竹中菅内閣は終わっとる
411ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:18:55.05ID:YKfdPBe10
>>370
あのガイジ、そういう詐欺的手法だけは上手かったよな
小泉純一郎と同じ劇場型の政治家
まあ国民はこいつらに騙されてエライ目にあったんだがw


>>1
≪一人当たりGDP世界ランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山 
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍
2019年 25位 安倍
2020年 23位 安倍・菅

「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」
こう読み取れるデータです

【緊急事態宣言】9月半ばまで延長へ 京都、兵庫、福岡も追加  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
412ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:02.28ID:3xcK7bfg0
一定数は再燃する。つまり最後は万歳になる
7割が感染するとピークアウトするので我慢しかないw
413ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:08.57ID:U2h6laiH0
で、協力金は微々たるもので金払いはケチケチ、その他の応援金は特に無し、応援金の宣伝すら金使わないで電通へのアプリ作成丸投げ金で9.5億死に金のクソみたいな政治やるアホの言う事聞く頭の弱い20代おる?
414ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:09.16ID:NFwGEtQ00
無慈悲レベルの宣言になってきたなぁ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:14.90ID:fUA9vaub0
>>1
【速報】静岡県、政府に緊急事態宣言を要請へ…新規感染者4日連続300人超え [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629081824/
416ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:19.42ID:xY+0pS8+0
緊急事態宣言は非日常でないと効果がない
ここ一年宣言してる期間の方が長いから日常化してしまっている
もう別の対策しないとだめ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:20.85ID:Elsd9gkV0
ききき緊急事態だって!!!???
どどどどうしよう???
帰省してもいい?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:21.47ID:8P/5UD4W0
いい加減補償のための増税かダラダラ緊急事態かどっちか選ばないとな
419ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:26.71ID:yOZ9fXAS0
ただの風邪なんだから家で寝かせておけばいいんだよ
熱が少し出ただけで大騒ぎして救急車呼ぶバカとかいいかげんにしろ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:33.47ID:rKbJFowU0
不要不急の外出控えたり、3密避けるとかマスク手洗いとか出来る事は皆んな全部やってんじゃね?w
その上で更に宣言出して何すんの?w
421ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:34.99ID:ZqwFjZRT0
永遠に緊急事態宣言でワロタ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:42.00ID:7n86vdPh0
今までと変わらず中途半端で終わりか
ほっとけば治まると思ってるんだろうな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:49.43ID:iMgFLRDQ0
>>1
まだそんな意味無ぇ事言ってんのか🍺😆www
424ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:19:52.96ID:8rmgSCtR0
今回が最後の宣言が今年ほとんど宣言中に
次の解除は総選挙の時だけ一瞬だけやるんですかねw
425ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:04.62ID:LmCUfYpT0
「新しい日常」ってとどのつまり緊急事態のことだったんだよな
426ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:05.78ID:E6DkmEJs0
無駄な宣言で、ほんと店がやってねーんよな

飲食店でアルコールの提供無しとかキツイわ
居酒屋じゃなくても、飯食いながら軽く一杯やりたのに、それすらできない
お一人様にならアルコール提供してくれ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:15.49ID:w71Jvgdr0
その頃には2回目ワクチン終わってる
ギリギリセーフだ
感染しても重症化のリスクは軽減される
あとは好き勝手やってきた20代だろ
ただの風邪だから大丈夫大丈夫
428ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:15.51ID:dHevEmwz0
>>279
今、信用できる政党や政治家が出れば最強なのにね。

https://www.asahi.com/articles/ASP8F7DXKP8FUTFK01V.html
429ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:16.05ID:WgOpY/8a0
遊びに行ってしまうのって
周囲にかかった人がいないからなんだろうな
それだったら周囲の誰かか自分が感染するまで遊びに行くやろ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:18.62ID:MPdhz1pc0
これずっと緊急事態(笑)だわ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:20.62ID:DWc/C4LN0
>>417
宣言に拘束力はないから、帰省だろうが旅行だろうが宴会だろうが
基本的にOK
432ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:23.46ID:oPKdpgzl0
感染拡大前提の対策をしてよ。
もう無理なんだって、それか徹底的にロックダウンするか。
中途半端が1番よくわないわ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:27.58ID:+FRCyBPY0
え?
緊急事態宣言ど真ん中で
選挙カー走らせて名前連呼するの?
434ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:30.79ID:Elsd9gkV0
【問】
どちらの免疫がつきましたか?

A:コロナ
B:緊急事態宣言
435ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:31.26ID:sdjTXxM90
>>419
ジジババは肺炎起こすけど?おたくは小学生?
436ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:41.09ID:NrObvwrw0
宣言したところでコロナには何の意味もない
意味があるのは補助金かな

あはははwww
437ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:51.26ID:N0kYDSqq0
一般的にウイルスて冬の方が活発になるんだろ
夏でこれだぞ
エンドレス緊急事態宣言
438ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:52.06ID:8P/5UD4W0
>>407
犯罪者にすらGPS着けない人権様の国で追跡なんて無理
ずっと家にいたと言われたらそれまで、だから家庭内感染が増えてんだろ(爆笑)
439ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:53.66ID:dhOCWQpp0
>>405
ロックダウンして給付金とか言ってるやつは
間違いなくヒキニートだから
生活なんてかわらんし
人権がーとかいうわけないだろw
あほすぎおまえ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:57.04ID:VI181lBN0
>>390
何かと飛び散りそうではあるな
441ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:20:57.34ID:CkHozTfJ0
飲食店だけホクホク状態が続く
442ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:03.44ID:lomFFIqm0
これで途中で甲子園辞めたら
パラリンピック中止論が再燃しそうw
443ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:04.89ID:ou9wMPNq0
緊急の
事態のはずが
運動会
444ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:05.12ID:Xo/ntu2u0
いくらなんでも、もうちょっと別の方法足せよ
今全然効いてないじゃんか
445ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:12.19ID:N0kYDSqq0
元反日朝日社員の丸川婆「スポーツの持つ力!」
446ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:14.80ID:UwBL01TS0
もう、完全に平時事態宣言みたいなもんじゃん・・
夜普通の飯屋がやってないぐらいで、別に飲みたきゃやってる店あるし
447ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:16.80ID:MWszs3fo0
いや北海道も追加しろよ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:19.22ID:fKMqT07j0
>>377
無駄の一言
449ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:28.54ID:M09I5VSs0
>>434
言うねえ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:34.70ID:mRPzlTdY0
また時短授業だね
451ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:49.83ID:JijGHyxh0
もう年内は宣言延長でいいよ
殆ど効果ないけどwww
452ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:55.62ID:aSKlOvNJ0
名前変えろよ

スーパー緊急事態宣言GTでええやん
453ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:56.63ID:l7KTUvag0
住宅街や郊外にある小さな飲食店は、給付金でぼろ儲け
繁華街にある飲食店は給付金が雀の涙にしかならないので自粛せずに通常営業
454ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:57.52ID:CPtfdrWJ0
僕らイベント業の自営業者死んじゃいますよ~。
もう流行った以降まともにイベント開催したりしてないから、本気で売上下がってる。
休業要請でてないけどイベント開催圧力かけられるから事実上出てるみたいなものなのに
保証もないから毎月10万円の次月支援金だけではとてもじゃないけどやってけないよ。

まじでもう一回持続化給付金くれ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:01.12ID:LKoMNuKt0
もうすぐ次の波が重なってやってくる
年内は宣言解除なし
456ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:11.38ID:EbJlno4f0
最後の緊急事態宣言だから今後10年は出しっぱなしだよ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:11.89ID:hP7mM1uw0
>>316
コロナ患者が精神病持ちて本当なんだな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:18.45ID:HU04b3L60
テレ朝のカラオケパーティーのせいだな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:26.52ID:tuLA78Xo0
オリンピックやってるのに何言ってんだ笑笑
460ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:27.54ID:N0kYDSqq0
厄災ナチスバッハ利権オリンピックのせいで
恐らく日本経済は1年以上を失う
461ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:29.01ID:6xs5aue60
本人や身内が罹患して苦しまなきゃいくら吠えてもわからないよ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:31.20ID:jfJCfNro0
えんちょーおなしゃす
463ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:31.55ID:Ptuwcn1R0
>>398
急に酒提供禁止したけど名古屋の駅前の居酒屋なんて通常営業しとるとこ多いわ
開いてるとこには行列してるとこ迄あるしこれからが地獄だな
464ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:35.49ID:HJ6uQXM40
これ京都なども緊急事態宣言になるとしたら何日からなの?
今月末まではまんぼうで来月から緊急事態宣言てこと?
それとも31日を待たずに緊急事態宣言に変更&延長ってこと?
465ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:39.04ID:VWtuEAwT0
>>447
直近1週間の人口10万人あたりの感染者数19位
北海道より優先すべきところは沢山ある
466ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:40.96ID:RTgcdGPD0
>>1
まさか年末まで延長小出しして衆院選中止するための布石か
467ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:47.50ID:Htq66cN40
緊急事態宣言を実質、飲食店への時短要請だけの効力だけにしてしまったスダレの罪は重いぞ
完全に形骸化してしまった
安倍が出した緊急事態宣言と全く別物
468ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:49.85ID:/iYRPORD0
>>434
C:またか
469ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:50.67ID:atYRtcMY0
おせーわ!ボケ!お盆前から散々要請してたのに断り続けやがって!
470ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:56.84ID:k9mgPMaT0
マジでもう何の意味もないでしょ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:58.04ID:fzgsRoJB0
初めっから「1年やりまーす」でええやろ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:22:58.20ID:xTwPkQpf0
>>382
日本人って元々俯瞰的にもの考えるの不得意な気がする 細かいことばかりに拘って
473ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:07.68ID:lmt2YLSd0
これは今年いっぱい宣言になりそうだな
人出抑えられんし現役世代にワクチン普及するまで絶対減らんべw
474ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:08.75ID:8z4JBuyp0
このじわじわ延長は反感しか生まないと思うが
誰が考えてんの?
475ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:12.46ID:N0kYDSqq0
この後でガイジ池沼大運動会(パラ)が強行されるんだぞ・・・
476ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:12.67ID:8P/5UD4W0
>>459
もう終わって甲子園だけど
477ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:17.46ID:MoOzB+Iz0
茨城…あのー あのー
478ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:17.48ID:siSaPtsn0
>>153

ああだから店閉めてる割に最近なんか物増えたと思ったらそういうことか
479ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:29.02ID:8W18rzRj0
ロックダウン、はよ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:29.67ID:lbgfLUde0
あぁなんか宣言でてたんか
イオンの駐車場クッソ混雑してたからもう終わった
のかと思ったよ。で、効果あったの?
481ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:33.14ID:eAxFIbB60
東京今年殆ど緊急事態宣言でワロタ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:46.38ID:xY+0pS8+0
なんでこんな死にかけの老いぼれがトップやってんのよ
どう考えても頭の回転悪いだろ
もっと若い奴にやらせろよ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:23:57.59ID:H5tj9mtR0
もう5年位ずっと出してろよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:10.60ID:WR3Nmusr0
マイナーなアイドルのファンクラブイベント1年ぶりなんだけど中止かな
残念
485ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:17.06ID:8P/5UD4W0
>>473
今世紀いっぱいよ(爆笑)
486ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:18.71ID:fzgsRoJB0
やばい日本は敗戦濃厚だ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:20.02ID:kXF3W0vF0
甲子園止めろよ、朝日
488ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:21.20ID:7VMvLEuh0
夜8時以降店がやってないのがきつい
人数制限にしてくれ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:22.75ID:oJEqTNyc0
酒飲めないのマジ困るのよ
20時までで良いから酒提供してよ
酒出してるクソまずい激混み店に行くの嫌なんだけど
490ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:24.71ID:ci9bQ+pU0
馬鹿のひとつ覚え
緊急事態宣言w
なんの効果もねぇわ
アホじゃね?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:26.52ID:/XJdOs6W0
>>153
うそやん。゚(゚´ω`゚)゚。個人店とか、、酷い
492ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:27.70ID:lomFFIqm0
もう効果0だし
抗原検査キッドばら撒いて何処でも自由に検査した方がよくね?
飲食店入るのも検査して貰って陰性のみ
当然デパートコンビニスーパーに公共交通機関など
493ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:32.64ID:CXH5sZjj0
9月頭に京都旅行を予約してたのに…。
またキャンセル手続きしないと。
2度あることは3度ある越えということは納得できない。
お金で解決しよう。
給付金100万円で。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:34.25ID:FX4ZIidP0
しかし、最初に弱めのウイルスを撒いて
みんなが慣れや疲れで警戒を緩めた時に強力なウイルス撒くなんて最高に性格悪いな
ちゃっかりワクチンでボロ儲けしてるし。
今後も改良型とか言って何度もワクチンで稼ぐんだろうな。
ついでに世界の人口も減らせるし、支配者層は笑いが止まらないだろう。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:35.92ID:WrMIMGjR0
>>17
要請破り営業の飲み屋が多い上野抱えているもんな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:37.17ID:dhOCWQpp0
>>482
総理の順番待ちの列はじじいで埋まってますwww
割り込みしたら抹殺されますw
497ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:38.72ID:lpu5nGVK0
ETC割引ないの地味に痛い
498ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:39.69ID:8rmgSCtR0
昨年入学した中高生は3年間ずっとコロナ禍だろうな
大学4年間もしくは小学6年間もそうなるかもな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:24:44.12ID:lnAKAx000
だいたい決めた期間から2週間くらいいつも延びるよね
500ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:07.24ID:GrTOt/W70
もう期間1年ぐらいでドカンといこうよ
小出し小出しでたびたび延長ばかりして、企業が振り回されるだけだ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:08.63ID:b9/pYtsM0
輸出入以外鎖国でも良かったが
502ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:10.02ID:N0kYDSqq0
エンドレス緊急事態宣言
503ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:15.58ID:OaqmIXHz0
臨時国会拒否していつまで逃げ回ってんだよこの糞ハゲ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:17.56ID:/XJdOs6W0
>>484
気になる(。・ω・)σ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:17.65ID:oPKdpgzl0
>>489
酒ぐらい我慢しろよw
アル中って自覚したほうがいい
506ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:23.64ID:lUya6Mug0
>>153
金土しかやってない飲み屋も宣言中の日数分もらえるから、個人店はかなり潤ってるよね。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:28.27ID:F8XKxft+0
>>491
その金払う前に日本が破綻するから問題ない
先の大戦も幕末もそうやって日本は借金を
チャラにした
508ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:28.30ID:5pwHBnAz0
緊急事態宣言なんてもう意味を成してないでしょ
出そうが出さまいが何も変わらない
509ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:29.80ID:qdf+cVTo0
8月22日までの我慢だと思って耐えてたに
510ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:32.03ID:8P/5UD4W0
>>493
ホテルやってんなら行けばいいじゃん
511ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:36.20ID:fKMqT07j0
>>439
アホはお前
無策なことに見てみぬふりで、恵まれてない奴らを叩き、政府に踊らされてることに気づかない一番のバカでクズは、お前みたいなのを言うんだよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:39.53ID:WI4YQQvO0
>>463
これまでも決定すれば2、3日後から適用だよ
まん防→緊急事態宣言へ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:40.64ID:lnAKAx000
>>494
中国がまいたのになにを言ってんだよ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:42.74ID:nsVKX2ND0
>>470
失業者などの自殺者が増えるだけであとは何も変わらんよ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:48.81ID:9EpFRxz50
>>482
小泉進次郎「チーッスwwww」
516ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:56.39ID:k/f2kpfk0
>>393
休校した方がいいと思うけどしないだろうな
コロナ、自然災害での休校に備えてと一人一台貸与のタブレットPC も一度家で練習がてら学活やっただけ
学校ではたまに使ってるようだが何度か警報で休校になっても利用せず
そもそも学校に置きっぱなし
税金の無駄遣い
517ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:25:57.44ID:XhcxMJ/g0
大手の酒作ってるメーカーさあ
生ビールのでっかいボトルみたいなやつとか
居酒屋にどれくらい出荷されてるか
わかってんだろ?

そこが出荷しなきゃ酒出せないんじゃねえの?

毎日毎日TVで宣伝しやがって
飲めー飲めーって

なーんも協力しねえじゃん
あいつら

五輪のスポンサーだってやってたくせに
518ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:02.96ID:N0kYDSqq0
9月半ばで緊急事態宣言は終わるわけがない
エンドレス緊急事態宣言
519ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:04.56ID:JijGHyxh0
もう役者使って路上でバタバタ死ぬバイオハザードみたいなフェイクニュース流すしかないな
520ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:12.03ID:w7PQ1NF40
大半の奴は出てるとか意識してない
会社の方針には影響あるらしいから出しといて欲しい
出社したくない
521ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:13.48ID:Z8HFeBVW0
>>7
飲食はかわいそうとかいうけど
一等地でない限り皆ウハウハだよ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:14.50ID:VdIN93t20
飲食店に金配るだけの緊急事態宣言
523ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:16.85ID:g46TGvcX0
>>475
パラリンピックのほうがヤバイぞ
視覚障害者マラソンは付き添いがいるし
知的、精神なら新型コロナウィルスの存在すら理解してないやつもいるだろうし
524ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:29.08ID:lbgfLUde0
>>473
まあコロナは未来永劫なくならないと思うよ
飲食業とかさっさと仕事変えた方がいいと思う
もう時代が変わったんだ
需要のない仕事はツタヤの様に消えてくのみ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:29.09ID:BkPMt8YB0
効果出てないのに延長言われてもな
526ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:32.90ID:LlCEUUeC0
ずっと緊急事態で草
527ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:37.14ID:lomFFIqm0
>>493
もう言っちゃえば?
旅行キャンセルしたから感染するとも限らんし
逆に旅行してなくて地元にいたから感染してしまったとか運の悪い可能性もある
528ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:39.30ID:cv40OMqU0
菅のせい
529ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:43.19ID:Htq66cN40
いつまで感染源の大半が飲食店だと思ってんだ、ハゲ
デルタ舐め過ぎなんだよ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:45.88ID:g46TGvcX0
こりゃ来年まで解除できないね
531ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:49.37ID:WR3Nmusr0
>>504
言っても知らないだろうから変な空気になるだけだぞ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:26:59.73ID:IXXuKpRS0
いずれ全都道府県に広げて通年宣言中にするんだろ
何の意味があるんか知らんが
533ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:03.39ID:zvUvy2sK0
飲食店への協力金バラ撒きが続くだけ。
この分は後々、増税という形で国民が負担することになる。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:04.02ID:F8XKxft+0
>>498
これからはこれが日常になればいいんだよ
緊急事態宣言が日常
なれればなんてことがない

>>497
高速使わなければいいじゃない
535ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:13.29ID:RhJ9FB1j0
オリンピック→甲子園→パラリンピックとなかなか息をつかせない展開
536ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:14.08ID:UmhGJx5G0
>>1
  東京 2020 パラリンピック
   期間: 2021年8月24日(火) ~ 9月5日(日)
     ~ 競技日程・スケジュール ~
https://sports.nhk.or.jp/paralympic/schedules/  
537ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:18.79ID:/oh0swY40
緊急事態宣言中にオリンピックやってたくらいなので

なんの効力もありません
538ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:23.25ID:9fbrJj7Q0
>>1
すだれハゲの延命かよwww
呆けは直ぐには治らないぞwww
539ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:24.26ID:5HJ75nHi0
>>22
全て創価公明党の政策
菅も小池も創価の言いなり
540ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:25.83ID:y9+IJku20
無限ループって怖いね
541ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:29.21ID:3xcK7bfg0
一都三県=3000万人。インドに習い7割感染でピークアウト
50万人?ほど亡くなる可能性大
542ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:31.33ID:kepMYyOs0
京都、大阪、3000人
543ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:38.84ID:Nr90mOuA0
この際来年度まで延長しとけば。
さして誰も従わないんだろうし。
544ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:40.76ID:aj2yj9ec0
>>21
衆院選来年まで延期しそうだな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:41.42ID:c0dp7Leb0
パラ五輪は感染拡大とは関係ありませんので開催します。
546ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:50.25ID:fKMqT07j0
>>523
そう、パラの方が感染リスクが高い
政府の中ではパラ中止はある程度織り込んでるだろうけど
表に出さないだけで
547ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:51.11ID:HQSxgwjv0
今月末でうちの家族全員二回目の摂取終わるからそれでええよ~
548ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:51.68ID:8P/5UD4W0
>>527
ガラガラの京都より東京の通勤電車やスーパーの方が危険だし
549ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:55.70ID:pPjoBGq90
>>534
外での飲酒飲食控えて家族団欒へ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:27:56.91ID:oBux0DKj0
緊急事態宣言しても電車バス止めて街中ガラガラにしないと危機感がない
あと県境に車の検問
551ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:02.46ID:mnjxcgPo0
「オオカミがくるぞ~」

って言い続けた結果

民衆がオオカミを軽く捉えるようになり

オオカミが爆増

ちょくちょく人間に襲い掛かるが

オオカミと人間がなぜか共存することに
552ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:06.07ID:/XJdOs6W0
>>506
近所の個人店BARなどずっと閉めてるは、、
普段から客居ないのに最悪罰当たり
そういうことだったのか
553ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:06.07ID:JCZqRnN20
意味ないとかいっても解除した途端に人増えるのは明白だからなあ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:07.46ID:eN7o9boG0
>>49
この時期に飲み会するバカって
555ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:07.72ID:HGwkaHbn0
全国緊急事態宣言出して一律給付金配ったら?支持率も上がって選挙対策にもなるよw
556ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:12.40ID:aSKlOvNJ0
>>544
延期できんの?
557ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:13.68ID:VdIN93t20
飲食店以外の支援金を拡充すべきだよな
たったの月10~20万とか馬鹿にしているとしか思えない
558ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:19.31ID:qGI5YgmM0
不要不急の外出すんなだからワクチン打って計画的な旅行ならおk
559ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:20.67ID:brtG0RSH0
やはりロックダウンが必要なのでは?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:29.29ID:dnUTP8xu0
>>524
インフルも毎年感染者出てるしな
最終目的はコロナをインフルと同じ扱いにするところまでだろ
ゼロコロナとか言ってる奴は現実見ろよ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:29.93ID:2cgmUEo90
乱発で逆効果W

五輪、パラ、議員帰省、ワクチン接種は進んでいるという逆アナウンス効果、

諦め、疲れ、西村や河野への嫌気、全て自公政権やることアウト。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:30.55ID:qlA63rWQ0
シルバーウィーク終わるまで?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:43.12ID:Rufcw6It0
ちゃんと減ればいいけどなぁ
減らなかったらどうすんだろ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:46.01ID:ODPexR8g0
あかんなこりゃ
みんな身辺整理しておけよ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:51.23ID:N0kYDSqq0
インド株、ペルー株て
飲食ではなく海外からだろ
日本国民の私権を制限しても意味が無い
ていうか外国人の入国緩和制限とかw
反日逆賊すだれ禿げスカ自民公明党は日本人を殺しにきてるわ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:28:59.27ID:j4Rzd2nx0
甲子園中止にしてくれんかなあ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:05.83ID:0yHoQvNL0
マジかよ
知り合いの個人居酒屋うらやましい
いいかげん不公平だろ?
568ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:06.17ID:jwaTUTAg0
>>562
9月30日迄って予想してる人もいる。
569ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:08.96ID:OYKK6Ycr0
何はさておきパラは中止で。誰も観たくないだろうし。
570ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:11.88ID:JhbaC2Kh0
今でも街に制服姿の中高生がうようよいるのに新学期が始まったらどうなるか
571ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:13.57ID:8P/5UD4W0
>>554
テロ朝
572ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:15.26ID:Fr3eYZC00
東京以外はもうどこもかしこも街が死んでるんだけどどうするん?
573ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:16.45ID:XhcxMJ/g0
>>554
こういうやつら

https://twitter.com/chemicl9548/status/1423715559493881856?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
574ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:18.52ID:JijGHyxh0
逆に皆で感染しまくって生き残ったやつがコロナ後の世界を作る方式でいいんじゃね?
575ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:19.53ID:oJEqTNyc0
酒は飲めんわ
飲食店にばら撒いたせいで増税確定だわ
もうどうしようもねーな
ワクチンを田舎にばら撒かずに都心から打ってけばこんなことにならなかったのに
576ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:24.95ID:WgOpY/8a0
>>551
ワクチンてオオカミと共存するためじゃないの
577ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:28.54ID:/XJdOs6W0
>>557
ほんとに酷いね!!
578ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:39.22ID:6RnwJaz00
今まで我慢してた人もゴールが見えたと思ったら又延長じゃあ
もういいやってなるわな、もはや逆効果なのではと思ってしまう
579ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:46.79ID:sBf4Ea4E0
THE無意味
580ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:55.38ID:AE12dRQl0
もう宣言有る無しで
何が違うのかわからんようになってきた
581ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:29:58.98ID:tu+/+1c+0
盆明けなのに業務スーパーめちゃ混んでたわ
宣言出ても人流減ってない
582ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:00.30ID:N0kYDSqq0
寒くなれば
更に一層ウイルスは活発になる
エンドレス緊急事態宣言
583ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:03.44ID:k/f2kpfk0
>>489
安酒に散財せずちょっといい酒買ってあても奮発して家で飲めばいいやん
誰かと飲みたければオンライン我慢しろ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:05.63ID:7wtHsJ+G0
ならば伊丹空港を閉鎖しろ。 ANAの飛行機がバンバン飛びまくってコロナを広げてんぞ。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:05.86ID:SezZOVWN0
緊急事態宣言継続!キュインキュインキュイイン
586ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:10.29ID:4ER/JBSi0
で、非常事態宣言中って、普段と何が違うんだっけ?
587ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:10.60ID:txXlqFXA0
ずるずると年末まで
588ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:16.80ID:cG3yCZoZ0
飲食店解放したらヤバいだろ 悪なんだから
協力金だしてじわじわ潰すはず 永くもたないよ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:17.54ID:+4Smk1g+0
今まで2ヶ月かかって増えたものを減らすには2ヶ月かかってる。今も増えてるから緊急事態宣言は早くても10月中旬まで必ずかかる
590ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:28.02ID:fcAhQeVM0
>>404
「テレワークやオンライン授業、時差通勤通学を進めてください」って駅でアナウンスしてもらおう
591ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:32.54ID:Kpf2PDzu0
>>493
こういうバカが沢山いるから
592ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:34.25ID:1ZZLKARm0
本当に意味がない
俺はワクチンに否定的で対象となってしまうかもしれないが集団免疫を狙うしかないと思う
死ぬ奴は死んでしまうが仕方ない
日常に戻すべきだわ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:36.76ID:jwaTUTAg0
>>545
yes
594ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:36.81ID:mQ8n2I7B0
愛知県は勝ち組だな
595ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:41.97ID:ou9wMPNq0
>>556
選挙の延期はできません。法律を改正すれば別ですが今からでは間に合わない
596ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:30:59.11ID:lomFFIqm0
>>548
今の状況って何処行っても一緒じゃね?
いつでもかかると思って
俺は早期発見にチェンジしてる

10日に一度の抗原検査と毎日3回の検温とパルスオキシメーターの計測
597ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:00.32ID:mAJIDeiI0
オリンピックも終わったことだしもう対策する気もないだろうな
あとは緊急事態宣言を出したり引っ込めたりするだけ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:01.55ID:iMgFLRDQ0
>>586
酒が美味いぞ❗🍺😁🍻
599ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:09.96ID:lMbcqIxo0
百貨店ショッピングモールの閉鎖くらいやれよ(´・ω・`)
600ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:16.89ID:Qf07wW280
国民に負担をさせ続けてパラリンピックはやる気満々
緊急事態宣言なんかもう名前だけでほとんど機能してないけど
601ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:19.28ID:jwaTUTAg0
>>589
10月24日辺りまでですか?
602ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:19.76ID:JCZqRnN20
>>575
それはそれでやばいよ
ベッド数少なくて地方の方が医療崩壊しやすいから
603ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:31.39ID:B/GkiNlw0
緊急事態って言っても飲食制限するだけでなんの効果もないわ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:34.92ID:XhcxMJ/g0
>>588
だからさ

酒メーカーが酒作んなきゃいいの
簡単

元からたつ

五輪のスポンサーやってるくるいだから
利益あまってんでしょ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:41.89ID:/XJdOs6W0
そうか急にあいても元から客さん居ないから潰れるね。欲を出すからだ個人店
606ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:43.81ID:16C97zDR0
そして本日入国規制緩和wwwwwww

頭おかしすぎだろこの国
607ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:53.58ID:5O0fPxxo0
意味無いから年中発令とけよ
そしたら無駄な話し合いしなくて済むし
菅さんも休めるだろ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:31:58.94ID:WttWwdDq0
僕は飲食店の人たちに、なんだろう、協力金を払うために税金を納めてるんじゃないからね。
飲食店の人に食わせる金があるんだったら猫を救ってほしいと僕は思うんで。
飲食店の人が生きてても僕は別に得しないけどさ、猫は生きてれば得なんで
609ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:02.44ID:8GWUf6Mz0
安倍のアホが、緊急事態やってからコロナ感染数が百倍になった。変異株の影響で日本も終りやな
610ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:03.95ID:4ER/JBSi0
>>598
そいつは重要だな!!
611ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:04.34ID:tXVQQ2HM0
>>542
今の若い人にはわからんよ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:06.97ID:7CAMrFq60
おおい、もう最後の宣言はなしだぞ!!!😬
どうせなんもしないだろ
ワクチンやっても無駄だからな。
613ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:08.37ID:MoOzB+Iz0
PayPayドーム 緊急事態宣言発出なら無観客試合にだと
614ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:11.21ID:F8XKxft+0
>>565
そして移民を導入する

氷河期を大量に処分した時と同じ
あの時も数年不景気が続いたから
武漢ウイルスも数年続くだろう
615ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:13.81ID:pPjoBGq90
>>578
コロナがインフル並になるまで終わりなんかないよ
ずっとStayHomeしてるわけにいかないんだし人が動けば広まる
自粛も感染対策もろくにやらないのが一定数いるし
616ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:17.11ID:dPtCoim70
本当ならトンキンと神奈川スダレ選挙区はロックダウン対象地域
ネトウヨなんかが外を出歩いて下着を物色していたらボーガンで狙ってもいい状況
617ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:25.77ID:fcAhQeVM0
>>581
食のレジャー化
618ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:27.60ID:zpOcVmH20
>>521
休業している小さな飲食店みるとムカつくわ
コロナ禍でも頑張って営業している個人経営の小さな居酒屋とか応援したくなる
619ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:28.60ID:akyjZvIt0
>>578
結局役人は指標見て発令と解除してるだけだからね
出口も何もあったもんじゃない
おまけに補償も無いし初年度の様な納税などの延期もない
そりゃもう無理ってなるわな
620ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:34.10ID:VJUxmxGS0
無いよりはあった方がマシという程度
621ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:34.65ID:8P/5UD4W0
>>596
だから人のいない観光地に行けばいい
622ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:35.31ID:ozpFa6i50
高校野球を中止にはしないんでしょー
623ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:41.25ID:UAWtkOpc0
  難しい話ではない。

  緊急事態宣言とまん延防止法が繰り返し発令されました。

  ・感染者数は過去最大を更新して拡大を続けました。
  ・国民の暮らしと経済と政府の財政は破壊されました。

  内閣総理大臣・菅義偉は失敗の責任を取ってただちに内閣総辞職しろ。



菅は国民に危害を加えていることが分からない。
認知できない。安倍と同じだ。

=傍観者の利己主義
=無責任
=人間の良心の欠如
=人間のクズ

●緊急事態宣言とまん延防止法=国民の政治利用
 政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。

●早期発見・早期隔離・徹底追跡調査・発生現場の即時消毒によって
 市中のウイルスの総量を減らさない限り感染拡大が止まることはないのだ。

lk
624ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:44.59ID:eIYG/+Yx0
>>1
大雨警報ぐらいのノリ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:47.58ID:Htq66cN40
今現在緊急事態宣言中の一都三県、大阪、沖縄で過去最多連発してるんだから効果なんてないようなもんだろ
根本的に緊急事態宣言自体を見直さないとダメだわ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:50.90ID:YWYnHvgZ0
ダラダラと宣言だけを延ばす以外の策は講じないのか?
627ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:58.24ID:5HJ75nHi0
>>1
クソ朝鮮、朝鮮似非同和ばかりの創価によるキチガイ悪政の結果だよ

誰の目から見ても明らかだ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:59.75ID:pp4BS1tj0
なーんにも意味がない名ばかり宣言
629ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:32:59.99ID:NvmoLDcD0
それに意味があるのかい?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:00.57ID:sBf4Ea4E0
水際対策がザルな以上減っても解除したらまた同じこと繰り返すんだからほんと無意味
631ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:03.32ID:HKRfmIZN0
9月に収束できるわけねーだろ
このまま日常事態宣言となって永遠に続くのみ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:03.05ID:F8XKxft+0
>>606
入ってくるやつらも頭がおかしいよな
日本ではもう欧米並みに感染者が出てるのに
何で入ってくるんだろ…
633ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:03.47ID:oJyI5DN00
飲食に配るカネいい加減打ち切れよ
国民に60万&頼むから自粛しての方が早い
634ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:16.39ID:lomFFIqm0
>>621
それ楽しいんか?
誰も来ない観光地…
635ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:16.40ID:UAWtkOpc0
埼玉県知事・大野 千葉県知事・熊谷 神奈川県知事・黒岩
東京都知事・小池 大阪府知事・吉村

こいつらは時短営業を延長した。自らの無策・無能・無責任を棚にあげて
時短営業継続で【国民を利用して】感染拡大を阻止しようとする畜生だ。
日本から出て行け。

【感染者Aの法則】

感染者Aが飲食店・旅行先に行かなければ飲食店・旅行先で感染は起こらない。
しかし今いる場所でウイルスをばらまく。
今いる場所で感染が起こる。感染者Aが消滅するわけではない。
感染する場所が移動するだけだ。だから全体の感染拡大は止まらない。
外出自粛や飲食店の営業時間短縮やイベント自粛に【何の意味も効果もない】

「無意味・無効果」にもかかわらずお客は飲食店や観光地に行かなくなる。
=飲食店と観光地の殺戮

安倍麻生菅二階政権と自民党と公明党、小池百合子と吉村と自治体の長
=飲食店と観光地の殺し屋

●飲食店が主たる感染発生現場であるとする根拠も証拠もどこにもない。
 政府のでっち上げだ。尾身茂の作り話だ。東京都の主たる感染発生現場は6割の
 「感染経路不明」だ=詐欺

●尾身茂・日本感染症学会・日本医師会=詐欺
 詐欺ではないという反論は成立しない。現に感染は拡大しているからだ。
 人口14億人の中国は1年以上前に感染は収束した。 

kh
636ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:16.57ID:/Uyq31uN0
医療崩壊させて日本人はいじめますが
海外の入国制限は更に緩和してズタボロのしまーす
安心安全んん!
あ、帰省とか飲み会はやめてね!
菅ぴょんです
637ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:24.85ID:7efcW9Kl0
最後の緊急事態宣言だからな。
退陣まで引き伸ばすんだろ。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:25.37ID:jwaTUTAg0
>>619
指標の数字を強制改ざんをして下げるしかないのかな?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:26.13ID:EfHW/ALe0
飲食店歓喜
640ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:26.51ID:UNdOsNkC0
9月半ばまで国民を痛めつけて10月の選挙で大盤振る舞いをするふりして庶民をだます
戦略ですね
わかります
641ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:39.91ID:F8XKxft+0
>>630
自民党政権の限界だろうなこれが

経済に気を使ってロックダウンができない
642ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:41.96ID:VdIN93t20
都市圏の飲食店は昨年から通算で1000万円ぐらい貰ってるだろ
もう十分儲かっただろうし
零細は強制的に閉店させろよ
643ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:41.99ID:9Mgl+JBS0
>>590
そういうのって一学生や社員だけの判断で決められるもんじゃないから
政府が学校や企業に働きかけるようにしないと無理じゃね
644ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:45.68ID:6EVaeTuf0
伸ばすよりも内容強化しないと意味ねーだろ
増え続けてんだからさ
伸ばすと減るのか?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:47.71ID:aSKlOvNJ0
もう
通常事態宣言だよねこれ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:47.87ID:cJJtCagP0
もっと自粛やれやれと国民にお願いはいいが政府もちゃんとやってくれねえか?
病床全く用意してねえ、検査数は一切増やさねえ、ワクチン遅いだけなのに若者が打たないとか言う
自分達は特別とばかりに帰省して選挙運動するしさぁ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:51.62ID:9fbrJj7Q0
大概やれる事やって今なんだよw
デルタもアルファも同じ宣言を馬鹿みたいにwww
皆バージョンアップしてるわwww
呆けすだれハゲw
648ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:51.92ID:GBy5BmmA0
高速道路の休日ETC3割が使えないのも延長されるな
はぁ、、
649ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:51.89ID:yEaU19Q90
どうせ何も変わらないし追加しなくていいよ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:53.77ID:ou9wMPNq0
>>622
文部省が勧告すれば明日にも中止になるよ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:54.52ID:qlA63rWQ0
飲食店の営業自粛や酒提供禁止は無視する店が増えているとはいえ
やらないよりはやった方がいいとは思うんだよなぁ
テレワークしつつも定期的に出社はしないといけないから
その時に居合わせた他の社員が飲み歩いてて感染してたら怖いと思うわけよ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:33:57.48ID:UAWtkOpc0
・次々と餓死、病死していく兵隊を見殺にして進軍させた
 インパール作戦における牟田口中将。

・神風特別攻撃隊・ゼロ戦や人間魚雷・回天で敵の戦艦に特攻させて
 兵隊を無駄死にさせた大日本帝国陸海空軍。

いずれも自らの失敗を認めず、馬鹿のごとく【無意味・無効果】の
突撃を繰り返した発狂の【我利我利亡者】どもだ。

現下の日本における【我利我利亡者】どもは次の通りだ。

 渡辺恒雄、安倍麻生菅二階、山口那津男と尾身茂
 埼玉県知事・大野 千葉県知事・熊谷 神奈川県知事・黒岩
 東京都知事・小池 大阪府知事・吉村

 西村康稔、田村憲久、萩生田光一

●人口14億人の中国は1年以上前に感染は収束した。日本はだらしなく感染が拡大している。
 尾身茂と日本感染症学会と日本医師会=詐欺
 詐欺でないという反論は成立しない。現に感染は拡大しているからだ。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:01.63ID:XhcxMJ/g0
>>618
酒のメーカー自粛要請

五輪のスポンサーなんかやってないで

酒作るの止めればいいんだわ

あいつら何の協力もしないんだから
654ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:04.06ID:UZ9HlgZT0
一生緊急事態宣言じゃんもう
655ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:04.99ID:DrHGFFS10
ただ宣言延長するだけじゃダラダラ長続きするだけでもう何の意味もないよ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:06.12ID:xjlZIZcL0
>>12
チマチマ延長することによって、延長のための諮問会とかおカネを使えるんだわ。
657ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:07.78ID:Nr2ViyN90
未だに緊急事態宣言だけで感染抑えようとしてる時点でだめだな
検査も隔離もワクチンもダメダメとかクソ政府って何ならできるんだよ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:13.92ID:VJUxmxGS0
外国はロックダウンしてもなかなか抑えられないのに
659ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:19.12ID:+4Smk1g+0
>>601
ちょうど2ヶ月前が日本全体で1500人ぐらい。そこまで減らすには今日がピークだとして10月16日
660ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:23.75ID:aNjioFUv0
いい加減にしてほしい
関西なんて昨日死者0人
風邪気味さんの数を公表して
一喜一憂してるみたいなもんだよ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:25.64ID:bPl5R7Vl0
そんなに簡単に就職するか?
解除して拡大しての繰り返しならずっと出しっぱでいいだろ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:30.38ID:CzNxfkEH0
京都は紅葉の時期に出した方がよろしいかと・・・
663ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:31.17ID:XJXNMOjT0
酒も時短も効果がなかったと謝ろう
664ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:31.75ID:fzgsRoJB0
尾身も菅も足手まといの72歳
665ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:34.92ID:fcAhQeVM0
>>614
安倍ちゃんのおかげで雇用が改善し学生が就職できるようになった
氷河期世代のみなさんもまるで自分の事のように喜んでくれるだろう
666ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:35.40ID:JijGHyxh0
>>606
ちょっと待て。本当に?
667ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:36.94ID:lomFFIqm0
>>640
今の状況だと
一人10万で足りるのか?
20から30いるんじゃ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:37.49ID:8P/5UD4W0
>>624
俺たちの百合子 複合災害でございます,アウフヘーベン
669ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:40.55ID:ozpFa6i50
小山田圭吾のFUJI ROCK FESTIVALは中止じゃ無いんでしょ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:41.64ID:k/f2kpfk0
>>632
無料で治療
671ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:43.19ID:k9mgPMaT0
>>632
それでも欧米よりは少ないし
空いてる観光地を好き放題動けるからじゃない?
672ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:45.25ID:oWy9pQCg0
もう民衆の力で緊急事態宣言解除しないと終わらないね
673ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:46.42ID:7CAMrFq60
流行りのデルタにはもうワクチンなんざ効かないだろ。
HLAA24なんちゃらをすり抜ける。
674ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:50.09ID:WI4YQQvO0
>>625
GWのように例え短期でも大規模施設閉めるイベント中止くらいしなきゃ効果出ないね
開いてたら大丈夫なんだって出かけるから
675ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:52.32ID:UAWtkOpc0
●外出や人出が増えると感染が拡大すると思っている馬鹿がまだいるのか。

>国民が外出しなければ感染拡大は止まるから
 国民は不要不急の外出を控えなさい

 by 内閣総理大臣・菅義偉

外出するなと言う一方で
菅は首都圏の公共の施設やプールをほとんどすべて開館・営業中
にしているのだ。

まことに巨大な二枚舌ではないか。

ベロベロベロベロ ベロベロ ベエ~

kg
676ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:55.01ID:lMbcqIxo0
池沼かな?(´・ω・`)
677ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:34:55.87ID:VJUxmxGS0
>>645
わろたw
678ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:03.14ID:XGvEB3Mq0
感染拡大してんだから効果ないだろボケ政府
もっと意味のある対策しろよ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:07.63ID:jwaTUTAg0
>>626
医学医療の利益が減るからやらない。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:11.22ID:zpHCofNg0
>>642
そういう意味では西村経産相私案
つまり銀行等からの「お願い」を総選挙後にやるべきだな
681ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:14.71ID:EfHW/ALe0
>>642
1000万じゃきかないはず
色々な支援金足せば1500万はいってるんじゃないか
682ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:16.52ID:qlA63rWQ0
>>87
新幹線で隣に赤の他人が座ったまま2時間もだなんて
自分ならコロナ怖くて耐えられんわ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:22.46ID:dkg5z4A40
緊急事態宣言のバーゲンセール
684ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:23.06ID:85jDrKtv0
またかよー
685ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:23.83ID:0jcmaKae0
中抜き利権腐敗改竄隠蔽JAPAN
686ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:24.24ID:N0kYDSqq0
いま流行してるのはインド株
主な原因は外国人
飲食20時まで営業制限なんて意味が無い
687ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:27.14ID:VWtuEAwT0
>>594
北海道静岡も生き残った
688ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:36.46ID:TjPWvzd30
無策だな
中抜きだけは早いのに
689ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:36.88ID:LlCEUUeC0
これ選挙のために9月半ばまでしか延長できないんだろ?w
690ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:41.52ID:5xxYrmAl0
というか

東アジアでダントツの感染力数じゃねーか
しかも、検査行き届いてないし
691ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:42.35ID:UAWtkOpc0
●麻生太郎は、財政規律を守るべき財務大臣の職責にありながら、
 在任中に300兆円の政府の借金を増やし将来の消費増税を担保した国賊である。
 日本から出て行け。

 【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】

 基礎的財政収支の赤字
 =政府の借金の増  
 =将来の増税
 =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
 =児童虐待

●感染拡大を阻止するのは国民の仕事ではない。税金を払っているからだ。
 感染拡大を阻止するのは政府と行政の仕事であり責任だ。

 【感染が拡大する=政府と行政による税金泥棒】

 この税金泥棒の人名は次の通りだ。

 渡辺恒雄、安倍麻生菅二階、山口那津男と尾身茂
 埼玉県知事・大野 千葉県知事・熊谷 神奈川県知事・黒岩
 東京都知事・小池 大阪府知事・吉村

 西村康稔、田村憲久、萩生田光一

●ワクチンの義務的投与=国民の政治利用

 政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。

fd
692ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:43.75ID:iC2FAMKD0
もうイギリスみたいにノーガードにした方がいいよ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:44.94ID:tIfwuaNT0
んで経済支援の政策は?
出すだけなら誰でもできるよねww
694ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:46.78ID:jwaTUTAg0
>>672
選挙での投票か
695ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:53.79ID:i2A+3TfN0
さっさと5類に格下げしてコロナなんか無視するようにしろって、国民の9割方そう思ってるぞ
696ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:35:54.92ID:FCOElU0Q0
一生やっとけあほが
697ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:01.28ID:oBux0DKj0
20代くらいとかニュースも見ないし今緊急事態って言われても何それって言うくらい気にしないだろ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:05.06ID:q1KYnqYH0
あの、給付金まだですか?w
699ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:05.27ID:jTCSxn5B0
飲食店ボロ儲けだな
なにぉしないでも年収1000万円超えてるなもう
700ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:06.03ID:7X2W7wSQ0
もういい加減に良いだろ
遊ぶ人は遊んで、かかりたくない人は自粛する
ワクチンが普及した現在、何をするのも自己責任
701ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:17.03ID:WgOpY/8a0
みんな体感的に大丈夫だって思える状況だから
飲み食いして遊ぶんじゃね
で、稀に運悪く感染者が居たらクラスターみたいな
702ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:18.07ID:X8CS9SnZ0
まんぼーも今の緊急事態宣言もほとんど意味ないのに
いつまでこれやんの?w
今日の東京都3300人予想で
703ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:20.65ID:NvmoLDcD0
場末の飲食店は不労所得おいしいねえ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:24.41ID:xUvDTR360
京都400/日のピッチで365日後には5%、五年後は28% この病気が死ぬかも知れない病気のままなら5年後までに府人口の1/4が命の危機にさらされるてことだよな
705ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:30.29ID:akyjZvIt0
>>638
これだけ感染者が増加してしまうと、減り切らないうちに指標が良くなってそのまま解除しちゃうんよね
第三波、第四波がまさにそう
実際に市中感染が収まっていない状況で解除!ってやると途端に増加する
まあデルタ株の感染力が想像以上に凄かったってのもあるとは思うけど
706ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:30.87ID:N0kYDSqq0
災厄ナチスバッハ利権オリンピックのせいだ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:32.75ID:PzN2FpTz0
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 選挙でパヨクが喜ぶだけだからやめろ 
708ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:35.22ID:VbKHdWDY0
出さないところを決めた方が逆にいい気がするぐらい
709ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:39.10ID:HGwkaHbn0
五輪中止して非常事態感出して水際対策をしっかりやってデルタ株が入ってくるの遅らせて
その間に計画的にワクチン接種進めてたら少しは変わってたかもしれんね
仮定の話だけど
710ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:45.89ID:8P/5UD4W0
>>662
出たら狙い目だな、今年も行くか
711ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:46.07ID:QNxCLGhq0
無意味な緊急事態だよな。
対象外でも感染予防しているし。
まぁ飲み屋の対応もマチマチになってきたし。
712!omikuji
2021/08/16(月) 13:36:50.06ID:E19Ur8dh0
>>2
下手すると12月まで
713ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:55.19ID:CiaFM45/0
効果がないエセ非常事態で国民を苦しめてる自民党を排除しないといけない
714ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:36:58.14ID:N0kYDSqq0
外国人の入国規制は緩和w
715ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:02.97ID:JCZqRnN20
>>651
今解除したらテレワークも解除されてそこかしこで良識人の飲み会も始まるわけでね
716ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:06.56ID:TD97vDwK0
官僚は勉強できるだけのアホ
政治屋は勉強できないアホ

税金返せ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:14.24ID:2sLQgAAA0
自民党のコロナ対策はすごかったよ
全国の感染者1日15000人超えても入院自宅待機
150000人超えても全力で見てたんだからな
オリンピックをやって
ただひたすら見てたんだからな

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
718ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:16.84ID:04++E9RF0
>>344
もう感染者少ない自治体ってのも無いけどな
今持ち堪えてる県ってどこだ?
719ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:17.35ID:WCM4gyPE0
国民もしっかり監視して
酒を出していたら、通報
時間超えていたら通報で違法店を
許さない空気を出す
720ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:17.47ID:zURdkHW20
パラリン終わるまでは
お祭りテレビするんだろうか
721ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:34.85ID:ou9wMPNq0
文部省が学校の部活動中止の通達を出せば甲子園も中止になる
でもやらない
722ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:39.94ID:JYEQPd3v0
延長延長でこのまま年越しだね
723ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:40.52ID:UNdOsNkC0
>>689
散々庶民を痛めつけたところで選挙で自民を救世主にみせる戦法ですね
724ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:42.15ID:5Jh7zxom0
寒くなって増加傾向になりそうだけど、同じこと繰り返すのか
725ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:45.86ID:16C97zDR0
>>666
検索したらすぐ引っかかるよ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:46.92ID:LlCEUUeC0
未だに飲食を抑えてればなんとかなると思ってる時点で終わってるよな
満員電車は放置です
727ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:57.86ID:jwaTUTAg0
>>714
経済を廻す為の緩和だな。
728ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:59.14ID:FCOElU0Q0
>>717
爆弾岩かよ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:06.33ID:WI4YQQvO0
>>669
新潟って緊急事態宣言出てないんでしょ
全国からツアー組んで客寄せしてるから感染者出ればあっという間に広まりそうだけど
730ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:07.09ID:N0kYDSqq0
ガイジ池沼大運動会(パラリンピック)はこれからなんだぞ・・・
731ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:09.58ID:nvtnYjsb0
ふつーにチェーンや大通り沿い以外の飲食店はやってるからまじで意味ねえぞ
カフェで勉強したいから解除してくれ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:12.63ID:RJ+ZC/5E0
一生解除できねえじゃんw
733ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:13.13ID:kAOpToJl0
治療とか入院とか全部有料にすればいいよ
馬鹿なヤツも自然と自粛し出すんじゃないか
734ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:14.39ID:P5Eayjvh0
バカのひとつおぼえ ほんまに無能政府だなw
735ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:16.35ID:xHXjhTD/0
9月後半に連休あるし10月いっぱいまで延長でいいよ
そして12月また爆発してクリスマスから緊急事態宣言
736ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:17.85ID:zJpiyPtM0
毎日毎日、新聞の訃報欄を読まされてる気分。
昨年の日本人の平均寿命は過去最長だったのに、新型コロナのいったい
何が脅威なのか。アメリカのCDCと同じ事しか言えない無能医者が多すぎる。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:19.78ID:jTCSxn5B0
飲食店は1日8万円貰えるから
緊急事態宣言で1ヶ月240万円稼げる。
自宅を飲食店にしてる個人ならボロ儲けすぎて笑いが止まらんだろうなwww

マスゴミはバカみたいに飲食店が悲惨とか報道してくれるしww
738ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:21.71ID:loFn1iKS0
自主解除してるから何も変わらん
739ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:26.66ID:dTHF32670
ピークアウトはするだろうけど、デルタは感染力が強いから以前のように減らないだろうね
740ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:27.68ID:ilYZjZrQ0
甲子園は浦和学院の試合が終わったら打ち切り予定
741ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:33.99ID:QmL0VrRB0
>>667
今給付金ばら撒いてじゃあ外出自粛しますなんて人はそうはいないぞ

特に若者
742ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:36.82ID:9EpFRxz50
>>718
四国・東北あたりはまだ少ないな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:37.88ID:djuPV/nD0
札幌市もえぐいわ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:40.39ID:rEMa260h0
国会も開かないで楽なもんだな
やってきたのは増税だけ 
赤ん坊でもできるぜ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:42.62ID:6EVaeTuf0
>>690
陽性率もダントツだからな
746ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:43.01ID:9fbrJj7Q0
希望者にワクチンがうち終わる迄無理だろwww
デルタなんてwww
そう言えwすだれハゲwww
747ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:03.83ID:YtROAvbX0
宣言しても何も変わってないだろ?
デパ地下以外どっか自粛してんの?
748ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:09.60ID:jwaTUTAg0
>>718
調べてみる?
749ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:10.26ID:WCMxmzb10
沖縄がコロナに陥落したしな
750ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:10.40ID:k9mgPMaT0
>>720
パラは元から五輪と比較したら桁違いに盛り上がらないし
ここまで感染状況悪化してると全然お祭りムードにはならないでしょうよ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:19.02ID:B8S5JdyL0
最短でも9末やろ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:20.02ID:O+pdO2md0
全国に出せばいい
そしたらリモートワークも進むでしょ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:25.91ID:G2WEbeS70
無能だな
ここまできたらもうどうせやるなら短期のロックダウンだろ
諸外国は普通に実施してること
屁理屈こねてるけどそれを出来ないとは言わせない
754ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:30.42ID:xUvDTR360
>>702
3300×365=120万越え
5年で都民の半分が感染
755ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:37.55ID:6EVaeTuf0
>>746
イスラエルみる限り打ちきっても無理
発射台高いまま冬に突入したら地獄行き確定
756ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:42.63ID:GSwr06fG0
ワクチン接種済みだから無視して旅行いくからどうでもいい
757ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:53.56ID:H2yr5rQn0
今は知事からの要請がなくても、いきなりトップダウンで来るの?
758ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:39:56.09ID:zPI3QkLl0
>>344
感染者少ない県がもうないよ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:00.10ID:WbBoIqmU0
ワクチン普及するまで延長を繰り返しす腹づもりなんだろ
菅政権はワクチン以外もうなんも策無いからねw
760ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:01.99ID:9fbrJj7Q0
>>743
マラソンがかなり密だったしw
大声上げまくってたからなw
761ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:04.84ID:8P/5UD4W0
テロ朝の宴会でも感染してないんだし、無視でいいわな
762ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:09.03ID:zOpWbpyc0
これなんか意味あるの?罰則も補償も無さげだし
763ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:10.30ID:smeTgLOk0
延長ってキャバクラかよw

オリンピックの弊害出てますね。
まさに祭りのあと。
そういえば東京五輪のテーマソングって桑田佳祐だったよね
764ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:11.84ID:rEMa260h0
>>747
結果よりも政府がやったやったと記録に残すためだけだろ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:14.52ID:oJEqTNyc0
外で酒が飲めないと困る
なんの効果もないし20時までは飲ませろ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:16.33ID:jTCSxn5B0
最近高級車よく見かけるとおもったら近所の商店街の飲食店奴らばかりだったw
767ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:16.99ID:/Ao54nu60
休業している飲食店はもはや生活保護レベルだからな
俺らの税金で今年に入って1500万以上貰ってる
うちの近所の焼き鳥屋、ずっと時短しないで通常営業
この前テイクアウトする時に店長いたから話したんだけど、
「協力金貰って時短営業する方が楽で儲かるけど、それしたらお客さんが離れるからうちは協力金貰わないで通常営業している。自分の稼ぎは自分で働かないとね」
って言ってて感服したわ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:25.83ID:xz68yjx70
去年たこ焼き屋でも始めればよかったわ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:28.39ID:YMTW2Kok0
給付金や協力金は将来の大増税で跳ね返って来るんでしょ?
770ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:31.20ID:W2hQp8sV0
でもパラリンピックはやるんですよね
771ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:33.87ID:fcAhQeVM0
>>698
日本は株価が高くて好景気
えっ、株買ってないの
772ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:37.48ID:+4Smk1g+0
>>747
もうすぐ夏休みが終わって、人流が増えてどかーんと感染爆発する予定。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:49.28ID:N0kYDSqq0
インド株はワクチンの効果なしの場合がある
ペルー株はもっとワクチンが効かない
エンドレス緊急事態宣言
少なくとも来年いっぱいは緊急事態宣言だな
774ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:52.18ID:jTCSxn5B0
>>762
政治家の嫁名義や親族の飲食店が儲かる。
775ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:54.82ID:0jcmaKae0
菅総理が突然酸素ステーションとか言い出したけど
絶対利権絡みだろw
776ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:55.53ID:qZavPUAq0
通常緊急事態宣言きたか
777ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:56.36ID:xoaaH9od0
>>756
あなたはあまりにも無知だ
ワクチンについて勉強するべき
778ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:57.68ID:ojgkw0Bg0
延長って何を延長するんだ?

何の対策もなしに意味なく延長するな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:40:57.72ID:VauoQwWD0
これしかできません宣言だな!ダラダラ伸ばすのは効果が無くなってきてるけど他に打つてがありませーんだな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:02.95ID:9fbrJj7Q0
>>755
抗体が無いよりマシだろw
781ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:05.96ID:kuho3qVZO
>>770

オリンピックも靖国参拝も出来るしな。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:08.10ID:8RUxVWQx0
>>673
っていうか最近換気せいって言わなくなったけど
デルタには換気って効果ほぼ無いんじゃね?
アクリル板とか垂れ幕みたいなのも空気の対流妨げて却って害という話も出てきたし
783ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:08.79ID:WgOpY/8a0
症状はともかく性質としてはただの風邪ですぐ変異するんだから
永遠に終わらないイタチごっこじゃね
早く症状抑えるいい処方薬が出来るといいね
784ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:10.34ID:TT6jUW8y0
>>44
まあ出すなら制限とニコイチだな
ただ金だけ出してもアホな奴が遊び回るのに使うか社畜のタンスの肥やしにしかならん
785ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:18.41ID:6EVaeTuf0
>>759
イギリスもイスラエルも、ワクチン+ロックダウンで感染者を減らした
ワクチンだけで感染者減らした国は無いんだけどな
菅が何を勘違いしてるか知らんが
786ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:18.75ID:jwaTUTAg0
>>750
だよねー。
787ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:21.71ID:fYEpg9Ee0
飲食以外も制限かけないと意味ないだろ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:25.01ID:cxsuPSM30
協力金バラまき続けるのやめてーーー
789ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:28.27ID:jTCSxn5B0
>>769
そうだよ消費税20%は確定
790ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:33.25ID:rEMa260h0
>>766
税金で持ってかれるくらいなら使うわな
791ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:34.40ID:79dotyYJ0
甲子園どうすんの?夏の思い出で死人を出されちゃ困るんだけど
792ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:44.57ID:YIrt+3Nx0
減るまで延長しますが減らすための政策は一切やりません
減ったら選挙の手柄にするからお前ら自粛しろや
793ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:47.77ID:cJJtCagP0
お願いってのは信頼関係があってはじめて成り立つものだ
五輪強行してパラも強行する気満々、議員は全然自粛しない、コロナ対策もガバガバ自宅放置
こんな人達のお願い誰が聞いてくれるよ?
794ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:50.05ID:gJzM4jG+0
だからなんなのこのパフォーマンス笑
未だにコレ?笑
金返せや
795ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:51.54ID:GSwr06fG0
>>777
うるせえ!いこう!(どん!)
796ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:41:59.83ID:0jcmaKae0
自民党公明党「一般国民は自助が足らん」
797ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:04.90ID:ojgkw0Bg0
>>770
有観客らしいぜ、お客さん
798ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:08.02ID:JiS9O+H90
無理だわ 流通止めて入国者や出張バカや旅行するやつを逮捕しない限り
799ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:08.84ID:rwcyJso20
東京の土地を担保に国債や都債1000兆円刷れば乗り切れるのかな
800ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:09.24ID:16C97zDR0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa3429bcbd32b5b44b61348e64946f396dc6a1f

今日!入国規制緩和!爆笑!
801ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:12.17ID:8P/5UD4W0
>>769
当たり前田のクラッカー
802ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:14.68ID:XGvEB3Mq0
入国規制緩和しといて何がしたい訳?
803ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:17.09ID:WgOpY/8a0
>>782
何もしないよりはいいんじゃね
インフルとかも換気しろ、手洗いしろって言われてたじゃん
804ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:18.10ID:7aps0k0s0
今は憲法のおかげで人の動きを強制的に押さえることはできないじゃん
ならインセンティブ付けて動かない人にはご褒美をあげるみたいな発想の転換が必要と思う
特にこの馬鹿国民に対してはね
805ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:18.41ID:ay75D6vr0
>>7
小さい店は給付金バブル
そいつらが煽ってるじゃねーかと疑いたくなるわw
806ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:24.84ID:b7tWVNUm0
ピークアウトした頃を見計らって緊急事態宣言して政府の手柄にする。もうバレてますよ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:25.11ID:7OjUN4ge0
個人客に対して鉄道は特急新幹線料金2倍、高速道路と航空運賃も2倍
こんくらいしないと動きは止まらん
808ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:25.39ID:dta2/+Sn0
小出しに延長せずに来年3月まで出しておけば良いのに。
そして、不要不急の外食や観光、イベントは罰金を課すとか
809ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:26.06ID:JCZqRnN20
>>785
ロックダウンだけなら結局効果ないんだよね
ワクチンが肝なのは変わらない
810ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:39.42ID:+x8RYrjf0
結局は抗体獲得した人種が生き残るんだから、ある程度は犠牲者が出ても仕方ないと開き直らないとやってられない
ワクチンで抗体作ること続けてたら薬害の方が人類に災厄をもたらす可能性も否定出来ないし、実際に変異種が猛スピードで産生されてることはワクチンと関係ないとは言い切れない
811ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:42.06ID:N0kYDSqq0
厄災バッハ利権オリンピックは中止にするべきだった・・・
812ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:41.59ID:jTCSxn5B0
一番悲惨なのは道路挟んで協力金対象外の飲食店ww
813ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:42.22ID:8RUxVWQx0
>>750
世界びっくり人間コンテスト的にはある意味オリンピック以上なんだけど
あくまで平時の話だからなあ…まあ盛り上がらないだろうな
814ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:47.05ID:40I7zubQ0
>>785
戦争もできない国だからロックダウンなんて無理無理
やったところで減るのは一時的だし
815ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:51.19ID:Nr2ViyN90
2回目の緊急事態宣言の時に給付金なしで人流減っちゃったもんだから調子こいて同じ事繰り返したらこのザマだからな
無能にも程がある
816ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:42:53.08ID:XaJA98Or0
ルール守らない酒飲食店摘発しないがきり無理だぞ、いい加減しろよ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:00.88ID:xjlZIZcL0
>>43
デマになってない気がするわ。

>>673
HLA-A24は日本人がコロナになりにくかったファクターXって言われてたやつの正体だよ。ワクチンとは関係ない。
818ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:01.16ID:jwaTUTAg0
>>802
経済を廻したい。
819ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:02.20ID:c6o5TUhH0
>>739
インドの統計をみると通常通り
ピークアウトしてるみたいだな
820ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:08.23ID:7WZV15Cf0
>>1
これなんの意味があるんですかね
821ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:25.25ID:aNjioFUv0
昔から風邪をこじらすという言葉があるよ
インターネットがない世界なら、
今年の風邪はきついなぁで皆病院に普通に行けてるよ。
822ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:31.17ID:LJpPFopZ0
一生やってろwwww
823ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:45.71ID:xUvDTR360
>>721
なぜ大学だけが休校なんだよ
通信教育並に値段さげろ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:52.11ID:PJ8sqLRm0
>>643
確かにそうだけど大雨警報みたいにテレビ画面にずっと映しておくというのも一つの手だよね
825ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:58.32ID:9fbrJj7Q0
>>802
すだれハゲは既定路線とか原稿丸読みとかしか出来ないんじゃないwww
臨機応変とかは皆無かとw
826ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:43:59.26ID:YtROAvbX0
>>802
グエンの追加補充
827ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:11.65ID:sdjTXxM90
オリンピア後は不景気って言われてたが不動産下がらねーな
828ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:13.42ID:fcAhQeVM0
>>820
意味のない質問だよ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:13.57ID:rLR4eXMe0
こりゃ私権制限やるまで拡大し続けるな
830ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:16.98ID:N0kYDSqq0
飲食店はほぼ関係ない
インド株、ペルー株は
がばがば水際対策と利権オリンピックのせい
831ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:31.03ID:HVrhdbJn0
ヨシムラは府職員総動員で市中ポビドン噴霧するしかないでコレ。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:32.19ID:8F3OcA4i0
原子力緊急事態宣言並みに誰も気にしなくなったな
833ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:37.09ID:6EVaeTuf0
>>809
どちらもそれ「だけ」ではダメってだけの話だろ
これだけやればコロナに勝てる魔法なんて無いんだよ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:38.50ID:Q5f4bdLA0
勝ってのやってもらって良いがもう飲食店に税金から給付金だすなよ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:44.22ID:1xRRWo9r0
発令しても何も変わらないんだけど?
836ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:47.22ID:BC8Xa2Cw0
冬になる前に抑え込まなきゃな
837ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:44:57.84ID:Yc/4lL+p0
小出しうぜぇ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:00.72ID:JbVJ5sG+0
>>799
担保なんて必要ない、ただ輪転機回すだけ
アメリカはコロナ禍でドル刷りまくってばら撒いてる
それでも円安米国株高なんだからわからんよね、経済ってさ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:03.07ID:WPI2wRYm0
今日出勤時のラジオで
メッセージテーマ「今年のお盆」
投稿される内容は
○○に行きました
○○の実家に帰りました
みんな隠しもせずに投稿してるわけ
申し訳ない程度に「感染対策をしっかりして」と付け加えて
もう誰もこんな宣言相手にしてないわけだよ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:05.08ID:N0kYDSqq0
エンドレス緊急事態宣言!
841ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:11.69ID:qli2Msyr0
>>62
税って国会じゃないと上げられないんだぜ?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:17.15ID:VdIN93t20
飲食店の時短営業だけで減るとは思えないけどなぁ
死屍累々で自然にピークアウトするんじゃね
843ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:18.67ID:Hw7o8Nei0
>>653
酒メーカーや酒蔵には補償も無いだろ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:22.14ID:IqH26enr0
そんな事してるうちに
お盆コロナ爆弾が全地方で爆発を待ってるかもよ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:29.81ID:XGvEB3Mq0
>>818
経済まわしたら感染拡大するよね
東京とか沖縄は世界的に見ても酷い状況なのに
846ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:34.01ID:IydcnMtS0
店とかは言うこと聞かなくていいぞ 好きに営業して好きに外飲みすればいい 政府がなにかしてきたら国民一致団結して反抗運動すればいい
日本人は黙って従いすぎ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:37.85ID:8RUxVWQx0
>>823
去年入学の新入生は下手すると放送大学並みかそれ以下の可能性が
中央大学の通信は学費年8万らしいがそっちのほうが良かったなw
848ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:45.61ID:RTNLjtdt0
お盆休み9月にした意味なくなった、もう休まなくて良いわ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:48.39ID:fzgsRoJB0
昨年はコロナのせいで日本にいた外国人が祖国に帰って初めてマイナスに転じたんだよな
だから政府も焦ってさらなる移住者ウェルカムしてんじゃないの?
850ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:48.62ID:TT6jUW8y0
>>793
それはもっともだが、そういう上から目線で政府に物申した気になって遊び回るアホ共のために痛い目見るのは他ならぬ国民なんだがな
結局自分たちに真っ先に返ってくるんだからやれる事は言われずともやらないと
851ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:50.43ID:gYjvMk180
>>819
インドなんて何億人もデルタ株に感染したと思われるのに、若者は
みんな元気で今もガンガン人口増えてるよね。インドの死者数を騒ぐけど
実際は例年死んでる人達が今年はコロナにも感染して死んだだけ。
852ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:45:55.66ID:Yc/4lL+p0
こんだけ小出しに宣言出されまくって、一部ではオリパラやってりゃそりゃ若者や朝日新聞じゃなくても宴会するわ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:01.63ID:YIrt+3Nx0
効果なんざ中小企業がそっぽ向いた段階で失われとるが
認めたらクビだけでは済まんようになってるから
効果はある事かいずれきちんと出る事にしないとあかんのや
854ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:08.37ID:nYXzWqUr0
>>91
うるせーよ。黙れやボケ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:13.51ID:BWkK9gWU0
酒飲まない人には普段と何も変わらない
856ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:13.99ID:oZyLKf1K0
勝手にやってろよ自粛なんてしねーから
857ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:16.32ID:k9mgPMaT0
>>825
原稿丸読みすらもできないのがこの前判明したけどねw
質問に的外れな答えしか返さない、原稿丸読みもできないって
冗談抜きでアルバイトの高校生よりやばいレベル
858ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:24.94ID:YtROAvbX0
>>836
このやり方じゃ冬にはワクチン切れて感染爆発だよ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:32.00ID:FP3M8Ygr0
>>70
希望的観測
860ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:34.87ID:D2pDxwPX0
常に後手後手で小出し小出しの逐次投入、まさに無能
861ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:41.73ID:JbVJ5sG+0
一旦イベント始めると歯止めが効かなくなる
甲子園の後パラリンピック、そして国体
何処かで止めるしか無いのに
862ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:41.77ID:4aPyZBRr0
>>57
さすが京都人!言うこと陰湿ですなぁw
863ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:44.77ID:JCZqRnN20
>>839
そうはいっても宣言解除した途端に人流増えるから
864ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:46.02ID:iZrwj/OB0
>>1
新規感染者が急増するからって緊急事態継続してたら
多分この先永遠に緊急事態継続しとかなきゃだめなことになるだろうね
保証の財源が無限に湧き出てくるならいいけど
知らんよどうなっても
865ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:50.45ID:4IGpM0Qt0
>>34
選挙までお待ち下さい。
必ず給付します。

そのかわり自民党に入れてね!
866ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:51.37ID:EPmkt2EU0
小さな個人経営で休業してる店舗
来年税金で死ぬ思いするからな
無駄金使うなよ?
個人事業主で収入1000万超えとか死ぬからなw
867ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:46:52.38ID:k/f2kpfk0
>>787
スーパーの一度の入店人数制限して欲しいわ
母親+幼児なら仕方ないが母+父+子+子とかドラクエみたいにぞろぞろ付いてきてるアホども
子は鼻マスクノーマスクで商品ベタベタ触りまくり奇声で唾飛ばしまくり
家か車で待てや
868ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:07.26ID:cfyHu2CX0
ちょこちょこ追加してもそのうち日本全国に広まるだけだろうが
869ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:09.71ID:3xcK7bfg0
緊急事態宣言の効き目が無いなら
7割感染でのピークアウトを受け入れるしかない
一都三県はどうにもならないだろw
870ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:12.87ID:NvmoLDcD0
>>721
中止にしたら文句いう連中がいるからね
871ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:14.54ID:qxN6ltuu0
これ何か意味あるのか?
やってる感の極みだな
872ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:17.17ID:xUvDTR360
東京は一年で100万人感染する
危険にはさらされるが
集団免疫は確実にあがる
問題は中国製の兵器だから
873ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:17.54ID:8rmgSCtR0
学校始まったら凄いことになるだろうな
874ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:22.83ID:G2WEbeS70
もはやなんの意味もない
875ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:28.27ID:0jcmaKae0
どんな医療従事者や学者や専門家よりも
新型コロナに詳しいネトウヨとネトサポは
早く世界中の国に新型コロナはただの風邪と教えてあげて!!!!

自民党政府にも教えてあげて!!!!!!
876ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:29.21ID:g5pv5+DT0
甲子園中止か
877ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:31.60ID:dgEpGfc+0
>>747
今までと明らかに違うな。
デルタ株の感染力はちょっと異常
878ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:35.51ID:/PRYH1Yz0
感染者を抑えるためのロックダウンは効果ないと逆切れして
経済を停滞させるだけの緊急事態宣言はいつまでもだらだらと
スダレはいったい何をしたいん?
879ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:35.98ID:cJJtCagP0
強制力がないからダメ、 罰を与えるべきってそういうルール社会になったら
日本人は守る人確かに増えると思うけど1番困るの政府じゃないの(笑)多分すぐルール破りが出てくると思うよw
880ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:52.64ID:YtROAvbX0
>>867
休日の家族連れ本当に邪魔
881ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:53.59ID:ZdKqxQdb0
ええー 早々とw
あーあ 
882ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:53.85ID:RTNLjtdt0
延長期間の根拠説明はないんかな?
ないなら無期限延長にしたらええやん、その方が危機感煽れるぞ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:55.42ID:7Ky3E6Bt0
>>1
飲食店を殺しにかかってるな
884ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:55.86ID:dnUTP8xu0
>>304
>>306
直近1週間の人口10万人あたりの感染者数19位
885ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:59.14ID:YTaG8aSS0
意味ないw
886ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:47:59.61ID:sdjTXxM90
>>862
どこが陰湿?迷惑だろ実際
887ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:00.65ID:1UPbjxbs0
また高速割引なしも延長?
888ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:12.36ID:oBux0DKj0
ワクチンが行き渡るまで永遠とやる気だな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:12.83ID:tnaD4Kru0
>>1
>緊急事態宣言の期限を9月半ばまで延長する方向で調整に入った。
緊急事態宣言するしか出来ない能無しやな
立民や共産党はクソだけどSUGA政権も大概やな
いい加減エボラレベルから管理引き下げろよ


>京都府と兵庫、福岡両県にも新たに宣言を発令する方向で検討している。
いらねえし
890ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:13.37ID:oZyLKf1K0
>>816
まだ飲食店が原因だと思ってるバカがいるんだな
891ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:20.16ID:sBf4Ea4E0
パラ中止して鎖国するぐらいしろ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:21.19ID:b1rW18G40
>>867
もう当たり前のように家族総出で来てるよな
893ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:29.02ID:JbVJ5sG+0
>>873
休校もしないで緊急事態宣言
説得力ゼロだよ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:30.15ID:yhq4yflo0
日本の場合残念ならがら冬になっても同じことしてるだろうね
そして医療ソースの拡大は放棄したままでワクチン一本頼み
ワクチンだけでうまく行かなけりゃ即ゲームオーバー
895ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:32.89ID:dhOCWQpp0
さいきん吉村の話題でないね
ようやっとるのかな?
896ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:43.40ID:F8XKxft+0
>>849
移住してくるのは武漢ウイルスで十分日本人の高齢者が死滅してからだろ
氷河期がそうだったからな

移民のために正当な理由がないとな
日本人が死滅しましたとか
897ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:43.94ID:8RUxVWQx0
正直スパ銭と映画館さえ閉鎖しなければそれ以外は割とどうでもいいのが本音なんだが
それ言うとアウトドア派に叩かれるので黙ってる
898ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:50.22ID:jwaTUTAg0
>>875
余計なことを言うなw
899ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:52.34ID:deO+eJpK0
延長するなら一律給付金つきで全国に出せよ
それができないならとっとと5類に落として医療崩壊防げ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:57.04ID:dgEpGfc+0
>>721
大学だけ無駄に厳しくリモート授業ばかりの謎
中学生高校もリモートでいいだろ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:48:57.25ID:xjlZIZcL0
>>869
7割感染は3年くらいかかるぞ。
902ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:01.74ID:k9mgPMaT0
>>793
そうなんだよねぇ
罰則や報酬を用意出来ないお願いなんだから
お願いする側が誰よりも率先して厳しく守るとか
変わりに相手からのお願いも聞くとかしなきゃいけないのに
それを全くしないから誰も聞かなくなるのは至極当然の理なんだよね
903ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:11.21ID:XGvEB3Mq0
>>880
来ましたはスーパーも入場規制してたし公園の駐車場も閉鎖してたのにね
904ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:15.35ID:04fNd4//0
マンボーと何か変わるの?
口だけお願い宣言は
905ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:24.98ID:E9iDo7830
意味のない延長だよ
期間より中身なんだよなあ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:28.94ID:YIrt+3Nx0
今きちんと20時以降もやってるところこそ残すべき店
頭使ってリスクを選択してるんやし、つまりは工夫出来る店って事や
907ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:30.14ID:9rDHayo40
甲子園あるから兵庫外してて草wwwwwwwwwww
908ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:38.21ID:YWYnHvgZ0
入国者上限を1日3500人に緩和へ「検疫態勢に余裕」
08月14日 08時05分
909ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:41.85ID:0jcmaKae0
中抜き利権腐敗改竄隠蔽JAPAN

五輪中に五輪スタッフがラムダ株感染してるの隠蔽してて草
910ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:44.99ID:1UPbjxbs0
東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社、宮城県道路公社では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るための国土交通省からの依頼を受け、
4月29日から8月22日までとしていた休日割引の適用除外を8月29日まで延長することとしましたのでお知らせいたします。
https://www.e-nexco.co.jp/news/important_info/2021/0730/00010047.html
911ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:45.05ID:6dOd7RJ80
金も出さねぇで守るわけねーじゃん
死ね
912ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:51.69ID:yhq4yflo0
ずっと同じ対策の緊急事態宣言
これが日本なんだよなあ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:58.43ID:dh8AIzTT0
>>872
未だにそんな事言ってるのかよ
ちゃんと調べて情報アップデートしとけよ
コロナの前には感染しての集団免疫なんか無駄なんだよ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:59.04ID:vh8xCz0I0
入国規制緩和するって言ってなかったか?
1日2,000人だったのを3,500人に増やすんだろ?
「日本人は動くな、でも外国人はどんどん入れるよ」って、なんでだよ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:00.99ID:dRuEhGGM0
もう今年は解除できないだろ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:05.34ID:OxElMrnY0
もはや緊急事態って言葉が軽くなったな禿げのせいでよ
国民はだから何?くらいにしか思わなくなっちまった
917ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:11.18ID:IO1BEp/M0
>>99
秋には イギリス艦も横浜に来るし
のんきにやってられないと思うよ?

アフガンのほうも かなり動きが速いし
918ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:18.63ID:F8XKxft+0
>>877
これが冬になったらどうなるかワクワクするよな
湿度の高い夏でこれだけ感染するんだから
湿度ゼロの冬とかすごいことになるだろうw
919ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:19.00ID:oRQp2QmG0
オリンピックを享受した分これからは我慢の時代だ
国民一丸となって頑張っていこう
920ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:19.88ID:jwaTUTAg0
>>882
諮問委員会と分科会が出来なくなるw
921ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:21.47ID:wskDLwST0
個人の飲食店は、いつまでウハウハな状況続くん?
ホント飲食だけおかしいんちゃうか!
922ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:30.82ID:iZrwj/OB0
>>867
まぁ老人共が死ぬから今まで遠慮していてやっていたわけだし
もうワクチン打ち終えたんだから遠慮する意味なくなったからな
923ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:41.14ID:EylEDj4v0
必要なのは強力な外出規制だ
こんなやってる感でお茶をにごすな
924ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:48.02ID:9fbrJj7Q0
>>904
マンボーがw
ウッwマンボー位かなw
925ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:50.71ID:XhcxMJ/g0
>>921

そういうとこの親ぶんやでえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee43eff2ccd9bb1cf49823d765bea80cbcc7a73d
926ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:55.91ID:VMjHWzhi0
無能日本政府は今日から入国者数制限を大幅に緩和します
島国日本のメリットを活かすどころか外国人労働者を更に受け入れてコロナリスクを拡散してる
何とかして無茶苦茶な政策を止めさせられないのか?
安心安全といいながら矛盾したことしかしない国は国民軽視と言わざるをえない
927ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:50:58.16ID:th+rxCR40
>>1
愛知県も入れとけ!
928ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:00.56ID:scYyYyXM0
無限緊急事態宣言
四畳半の居酒屋開いて休業するだけで年収2000万円だ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:01.47ID:e2j3dq490
遊び歩いて感染した奴は年齢と勤め先や学校名を晒せばいい
所属団体に処分してもらえ
無職は年齢と居住区の何丁目位まで晒すといい
それ位やらないと
930ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:02.50ID:vbjpNCsI0
最後と言ったくせに。最後を延々伸ばすのか?
931ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:03.75ID:O+yXXzxH0
老人が死なない世界か
932ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:10.95ID:R/XtaBbG0
緊急事態宣言とか言う割には「ゆるゆる」だよね?
こんなの意味あるの?
933ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:15.88ID:awjrgKq80
け・い・ぞ・く❤
934ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:17.10ID:3xcK7bfg0
>>901
沖縄はインド超えしたのだから短期間で可能
935ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:18.85ID:WPI2wRYm0
>>918
その考えはデルタ以前から否定されてたろう
湿度や気温は関係ないって
936ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:24.10ID:JCZqRnN20
>>918
お前の予想はたぶん裏切られるよ
増えるとしたら年明けから
937ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:24.71ID:G0Xb8mXU0
>>1
もう緊急事態宣言なんて意味ないよ
みんな好き勝手な理由付けて外出しまくりだからね
938ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:25.33ID:dgEpGfc+0
>>918
ガチロックダウンが必要かもな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:27.12ID:7Ky3E6Bt0
今になってコロナにかかるアホは何なの
940ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:30.50ID:MWszs3fo0
去年の安倍のロックダウンもう一回やれよあれは良かったぞ
全国に緊急事態宣言
学校休校
百貨店や遊興施設や飲食店休業
941ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:46.59ID:oTxgKcOc0
ウェーイさんたち何とかしない限りどうにもならないよ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:51:48.04ID:0V9+lc2f0
緊急感のカケラもない緊急事態宣言ダラダラやることに何か意味あるのか?
943ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:01.22ID:qLdoktms0
>>1
延長する前に守らせろよ
アホじゃねーの
守ってるやつが馬鹿を見る世界
944ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:01.87ID:YtROAvbX0
>>921
補助金は課税対象だからそんなにウハウハでないよ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:03.86ID:8RUxVWQx0
>>793
「みんな一緒に我慢してます」が一番効くんだが、そうでないことが知れ渡ってるからな
上級はやりたい放題、若いウェーイもやりたい放題

だったら皆に10万でも20万でも等しく配れば「まあ金貰ったし」って納得する単純な層が多いから
やればいいのにそれすらやらない
946ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:13.46ID:b1rW18G40
>>916
緊急事態なのにオリンピックやっちゃったからね
危機感なんて誰ももてないよ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:13.82ID:Htq66cN40
延長する前に緊急事態宣言を見直せ
去年と全く別物のゆるゆる緊急事態宣言にしやがって
今からでも元に戻せ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:15.95ID:k/f2kpfk0
>>907
また感染激増か
春の選抜の後ひどかった
949ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:17.55ID:w8bVS3XN0
勘弁してしてくれー。
今年一番楽しみにしているイベントなくなるじゃないかー。
そんなことするより前に海外からの流入シャットアウトせぇよ。無能政府が。
950ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:18.07ID:dgEpGfc+0
>>940
菅「お金ないんよ」
951ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:18.58ID:vTBeXusc0
先手先手
952ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:29.94ID:3DhVWeZU0
>>330
オリンピックとか飲食店には湯水のごとく金を払いながら、下級民には無駄金を払いたくないんだな
最低な政府だよ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:45.10ID:9rDHayo40
>>950
ポケットマネーは?
954ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:48.14ID:xUvDTR360
>>886
岐阜ナンバーのミニバンは狭い道が苦手そうで尾張小牧ナンバーのハリアーは袋小路に突っ込みおろおろバックしてたな
955ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:52.30ID:y+lU1kR70
たぶんそのまま、行く年来る年だな。
956ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:52:54.92ID:tfZ1jEaR0
飲食店多すぎるんじゃ
半分潰せや
957ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:03.72ID:e2j3dq490
>>950
国民に配る金だけはないんだよな
958ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:10.68ID:8RUxVWQx0
>>950
30兆余らせたのはどこのどいつだ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:26.04ID:DVYUH8SD0
もう出てるの忘れられてるだろw
960ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:27.54ID:7Ky3E6Bt0
酒禁止で感染拡大してるんだから同じ対策は効果無いやん
961ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:33.49ID:ZrmP889R0
個人飲食店の協力金バブルはまだまだ続きます
962ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:35.57ID:xUvDTR360
>>948
毎日新聞は知らんぷり
963ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:41.89ID:IO1BEp/M0
>>902
厚労省がクラスター出してるぐらいだからなw

部活と 保育園は、最低限 閉鎖したほうがいいかもしれんね
964ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:45.92ID:6h/SBxF90
宣言してチクチク嫌味言っとくのが最良のリスクマネジメントということで定着したのだな
965ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:47.20ID:+1l3caUC0
パラあるし、ロックダウンしたり
野戦病院作ると対外的に見栄え悪いから
何もしないの?。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:47.53ID:oykkVxJZ0
ねーさん、延長〜
967ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:50.91ID:WLCXPYZt0
鉄道止めろよ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:51.70ID:MWszs3fo0
>>950
30兆つんでるやつと臨時国会で補正予算組めばいいだけなんだよね
969ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:53:54.91ID:XhcxMJ/g0
アサヒ

キリン

サッポロ


お前ら協力しろや

飲み屋用の生ビールの樽

作るのやめろや
970ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:07.62ID:YtROAvbX0
>>950
MMTやれば支持率回復するのに
971ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:10.00ID:JbVJ5sG+0
>>944
それ個人事業主の人も言ってた
頭おかしいよこの国
972ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:10.07ID:k/f2kpfk0
>>930
こ、今月最後だからっ!!
973ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:10.59ID:kB+H/t6a0
五輪に合わせた4連休で一気に広まったな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:12.61ID:DVYUH8SD0
全国に出してももう間に合わんのに

バカなんかな?
975ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:23.10ID:jwaTUTAg0
ミヤネ屋始まるよ
976ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:24.30ID:8rAdkIXe0
科学のことなんだから新しい知見が出たら翌日から戦略変えなきゃいけないんだよ。総括は必要だが後からでいい、責任者は清濁呑んで切腹し民族を守れ。そうやってこの国は生き抜いてきたんだよ。
命を惜しむな名を惜しめ。
977ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:26.95ID:dh8AIzTT0
>>950
そこに30兆円あるじゃろ?
978ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:32.44ID:VWtuEAwT0
>>173
>>927
直近1週間の人口10万人あたりの感染者数22位
どう考えても優先すべきところ他にあるよね
979ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:35.38ID:9rDHayo40
>>972
かーらーのー?
980ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:42.36ID:0V9+lc2f0
>>969
サントリーは良いのかw
981ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:44.11ID:DePBrSyR0
もはや制御不能だよw永遠に協力金撒く
つもりかね?もう打つ手は無い
協力金が出せなくなったら終わり
982ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:51.22ID:MfNo96g+0
どうなったら解除なのか分からないまま期間だけ延長延長言われてもねえ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:54:56.12ID:TT6jUW8y0
>>906
問題はお粗末な対策でやったつもりになってるところが多いことだな
店頭の濃度低いアルコールとか表面の検温とか無意味などころか害悪ですらある
申し訳程度のアクリルとかも何の意味もない
きちんと専門業者呼んで換気設備整えて数値まで出したりコストしっかりかけてる余裕はないだろうしな
984ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:55:09.15ID:XhcxMJ/g0
>>980
いれてくれ!

サントリーもじゃ!

さんきゅ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:55:15.12ID:wskDLwST0
>>944
なにもせずとも月100万は課税対象でもウハウハやろ…
986ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:55:24.01ID:bFfFXurS0
これ、永遠に延長することになるよ?
何も考えないで適当に言ってるだけだから全く対処になっていないので
987ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:55:24.18ID:rwcyJso20
ゴールが見えないサッカー
988ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:55:33.43ID:DVYUH8SD0
やっぱりロックダウンよりロックフェスだよなw
989ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:55:35.96ID:fNp9NZp90
アクセル踏んで、ブレーキ踏んでの繰り返し
ヘタクソな運転と同じ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:55:41.41ID:XhcxMJ/g0
アサヒ

キリン

サッポロ

サントリー


お前ら協力しろや

飲み屋用の生ビールの樽

作るのやめろや
991ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:55:59.78ID:w8bVS3XN0
>>987
キャプテン翼かな
992ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:56:05.61ID:FP3M8Ygr0
>>987
ゴールが蹴り返してくるサッカー
993ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:56:11.37ID:k/f2kpfk0
>>987
キャプつばかよ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:56:15.70ID:TeVgfp7z0
いい加減にしろよクソが…
995ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:56:20.26ID:cxsuPSM30
協力金止めたら良い感じに潰れるはず
996ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:56:23.03ID:xB4G+9dP0
都が把握してる自粛命令を無視してる飲食店は4%ほど
闇営業してる店含めても10%もないだろう
もはや飲食店だけのせいでは無いんだよね
電車止めろ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:56:30.96ID:Nr90mOuA0
今日くらいに帰ってくる人もいるだろうけど都内ガラガラだ
例年のお盆と変わらない
998ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:56:32.41ID:iolSehV50
でも外国人入国条件は緩和の模様
999ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:56:59.96ID:9rDHayo40
>>996
電車でのクラスターは認められませんでしたキリッ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 13:57:03.50ID:aePcp3OB0
デルタを日本に入れたクルクルパー
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214003647ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629085530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【緊急事態宣言】9月半ばまで延長へ 京都、兵庫、福岡も追加 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡の13都道府県を新たに「特定警戒都道府県」に★3
東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡の13都道府県を新たに「特定警戒都道府県」に設定
東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡の13都道府県を新たに「特定警戒都道府県」に★2
【速報】茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を「緊急事態宣言」の対象地域に追加。政府、分科会に諮問。他、10県にまん防 [記憶たどり。★]
【速報】緊急事態宣言について政府が、期限を5月6日までとし、対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県
【サッカー】J2降格争い決着へ G大阪、京都、清水に自動降格可能性 湘南、福岡は入れ替え戦も [久太郎★]
【実況】大阪、京都、兵庫、滋賀、五国大雨
維新、全国進出。東京、神奈川、京都、大阪、兵庫、愛知、埼玉に候補者擁立進める
【速報】大阪、兵庫、京都の知事が3府県共同で国に緊急事態宣言の解除を要請 [記憶たどり。★]
実況 アビスパ福岡vs京都
【大雨】京都縦貫道 通行止め区間延長
大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★19
新宿区、困窮者に退出促す ホテル滞在、東京都の延長知らせず [蚤の市★]
【まん防再延長】東京都「協力金」受け付け先送り…飲食店困惑 [蚤の市★]
「住みたい都道府県」ランキング! 第1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県
【インバウンド】 東京17位 大阪28位 京都67位 千葉86位 福岡93位
都市の都会度は大学の格付けに似ている:東京>京都>大阪>名古屋≧仙台>神戸≧福岡>札幌>横浜
【福岡】「正直うんざり。国は何をやっていたのか」…緊急事態宣言延長で飲食店から悲痛な声 [ばーど★]
【悲報】名古屋 主要8都市(札幌 名古屋 東京 横浜 京都 大阪 神戸 福岡)の中で最も魅力に欠ける街に
【福岡】「正直うんざり。国は何をやっていたのか」…緊急事態宣言延長で飲食店から悲痛な声 ★2 [ばーど★]
【7/29】日本+6378 17時時点 東京都は3865人(大阪・神奈川・埼玉・千葉・福岡などまだ) [上級国民★]
【地方】全国「床上手」県民性 山形・新潟・京都・福岡岩手・秋田・山口・富山は徹底的に男を楽しませてくれる![01/25] ©bbspink.com
【10時】モーニング娘。'25大阪広島長野/アンジュルム愛知北海道/Juice=Juice福岡広島京都/OCHA NORMA大阪福岡 チケット一般販売
【サッカー】J2第26節 栃木×山形、大宮×千葉、町田×京都、甲府×北九、松本×水戸、新潟×福岡、金沢×山口、岡山×徳島等 [久太郎★]
【サッカー】<J2第13節>京都が闘莉王のPK失敗で痛恨ドロー!福岡が後半終了間際のウェリントン弾で2連勝!名古屋は大分に完敗
【サッカー】J1第7節水曜 京都×G大阪、FC東京×神戸、磐田×川崎、広島×横浜FM、福岡×鹿島、鳥栖×札幌  [久太郎★]
【高校野球】1回戦 京都国際 5-6x 一関学院 延長11回一関学院がサヨナラ勝ち!寺尾サヨナラタイムリー! 京都国際、森下3回4失点 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】福岡が1位、京都が2位…横浜FMが18位、名古屋が最下位“見慣れないJ1順位表”について 日本代表 森保監督が独自見解 [阿弥陀ヶ峰★]
【サッカー】J2第38節 山形×町田、水戸×磐田、大宮×愛媛、東V×千葉、新潟×栃木、京都×長崎、徳島×北九、岡山×福岡等 [久太郎★]
【サッカー】J2第1節北九×福岡、水戸×大宮、群馬×新潟、千葉×琉球、町田×甲府、磐田×山形、岡山×金沢、山口×京都、徳島×東V等
【2020/2/16】本日のマラソン大会全国11ヶ所 東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、徳島、高知、福岡、熊本、沖縄で元気にスタート
【緊急事態宣言延長】東京都が休業要請ロードマップを発表。カラオケ店やスポーツジム緩和めど立たず【新型コロナ】 [砂漠のマスカレード★]
東京+260 大阪+149 愛知+63 福岡+52 埼玉+45 千葉+26 神奈川+25 兵庫+23 京都+16 鹿児島+14…
【速報】GoToトラベル 来年半ばまで延長へ 割引率は段階的に引き下げも★4 [どこさ★]
【菅馬鹿政府】GoToトラベル 来年半ばまで延長へ 割引率は段階的に引き下げ【医療対策特に無視】
大阪4番手、京都&福岡2番手はなぜ勝てない?
【福岡】添田の盗難仏像京都に 町指定文化財 寺で3体発見、返還
【国際】外国人ビザ停止5月末まで延長へ コロナ対策の日本入国制限
【政府】緊急事態宣言 3月7日まで延長へ 改善なら期限前でも解除 [ばーど★]
【東京】都立学校の休校、GWまで延長へ 新型コロナウイルス ★4
【東京】都立学校の休校、GWまで延長へ 新型コロナウイルス ★3
国民年金の保険料納付「64歳まで」5年延長へ 国が本格検討を開始 ★3 [ぐれ★]
【東日本大震災】復興庁の設置期限、10年延長へ 特別会計も、31年3月末まで
【速報】緊急事態宣言 来月7日まで延長へ 栃木県は解除へ 政府 方針固める(21:37) [スタス★]
【新型コロナ】京都の伊勢丹が臨時休業へ 12日から5月6日まで、緊急事態の京都追加要請踏まえ
【東京都】午後8時までの時短営業要請へ 対象も飲食店全般に広げる方向で検討 [マスク着用のお願い★]
【米国】米下院、国防権限法案を可決、成立へ 中国にらみ抑止力強化 ウクライナ支援の26年末までの延長を認める [ごまカンパチ★]
【福岡】 中央分離帯に無許可でバナナ 植えた男性を直撃「汚いところをきれいに」 11月にも畑に植え替えへ 福岡 [朝一から閉店までφ★]
【米国】米下院、国防権限法案を可決、成立へ 中国にらみ抑止力強化 ウクライナ支援の26年末までの延長を認める ★2 [ごまカンパチ★]
大阪、京都、兵庫の中で住めるならどこ住みたい?
吉村知事、23日に休業要請縮小 京都、兵庫も足並みそろえ [蚤の市★]
東京一極集中が止まらない。今年だけで東京都の人口4万3499人増加
【GoTo】4連休、賑わう…京都・嵐山で249%増加 (前週比) ★2 [ばーど★]
【夜の街にがおー】東京や まん延防止延長地 夜間の人出 大幅増加 [水星虫★]
アッコにおまかせ!【緊急事態宣言が大阪、京都、兵庫で解除…首都圏はあす解除か】★6 修正
【速報】<緊急事態宣言>東京、大阪、京都、兵庫 政府が正式決定! [Egg★]
大阪府(人口880万人)、兵庫県(人口540万人)←わかる 京都府(人口260万人)←ファッ!?
【京都・西脇知事】京都、大阪、兵庫の知事、まん延防止措置を現時点では要請見送り【京都新聞】 [少考さん★]
多摩モノレール 上北台~箱根ケ崎の延伸、2030年代半ば開業に向けて特許を取得。7駅を新設、整備は東京都と連携 [首都圏の虎★]
【東京都】「時差ビズ」始まる=混雑緩和へ260社参加 小池知事「満員電車から少しでも解き放たれることがポイント」
【緊急事態宣言延長】知事が全国知事会に意見書「一律の緊急事態宣言延長と9月入学に反対」 【愛媛】 [砂漠のマスカレード★]
【福岡】「不弥国」の都、立岩遺跡フィールドワーク 古代史講座「遠賀川の古代文化と邪馬台国」 高島忠平氏が現地で説明、110人参加
【組織委】東京五輪、開会式を30分延長へ、午後11時30分まで実施 [上級国民★]
【トランプ大統領】ワシントンD.C.の非常事態宣言を1月24日まで延長 [首都圏の虎★]
【速報】 東京の緊急事態宣言の延長は、5月31日までとなるもよう [影のたけし軍団★]
【神奈川県】藤沢市が市立小中学校の休校期間を5月31日まで延長へ [さかい★]
02:45:17 up 84 days, 3:44, 0 users, load average: 10.35, 10.17, 10.36

in 0.24291586875916 sec @0.24291586875916@0b7 on 071015