◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アフガニスタン】日本支援の女性警官「必要」 タリバン幹部、異例の肯定的見解 [香味焙煎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627862867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★2021/08/02(月) 09:07:47.61ID:LuXRO8b79
【ニューデリー時事】アフガニスタンの反政府勢力タリバンの幹部が、時事通信の取材に対し、日本政府が育成を支援してきた女性警官を含め、女性の政府職員についてアフガン社会に「必要だ」と認める見解を示した。

(続きはソースでお読みください)

時事ドットコムニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa90e15084ebd51ff7f58f95a84c87993ab98a11

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:08:49.34ID:auYYa/vB0
こんなことまで日本が支援してるのか? アホだろ

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:08:51.04ID:tEUrKUvD0
【アフガニスタン】日本支援の女性警官「必要」 タリバン幹部、異例の肯定的見解  [香味焙煎★]->画像>1枚

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:10:19.53ID:e/XEEh/k0
>>2
目先の事しか考えない貧しい奴の発想だな

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:10:55.44ID:waG+BNoB0
>>2
取らぬ狸の皮算用だよね(´・ω・`)

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:11:09.78ID:ETPjaEFl0
宇宙刑事タリバン

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:11:41.06ID:jxdVtkNe0
カネカネキンコだろ

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:12:02.15ID:TB0vxupl0
テロリストこっち見るなよ

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:12:27.40ID:vBRSXgSf0
ソ連もアメリカも排除したタリバンと良好な関係が持てるかもな
何の役に立つかはわからんけど

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:12:28.42ID:+Cj/nOVc0
中国をさんざん支援した結果はどうなのか
現実を見ろと言いたいわ(´・_・`)

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:12:59.07ID:GadSprid0
>>1
日本から何にん女性警官行ったのか書いてないけど大変だなあ

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:13:04.57ID:5cJunJK10
自爆要員

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:14:07.11ID:waG+BNoB0
竹中平蔵みたいな奴が金をちょろまかす為にやるんだよ(´・ω・`)

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:15:32.62ID:HiRa/vAm0
そりゃあ犯罪者や犯罪被害者にも女性は居るだろうから
女性警官が対応しないとイスラム的にマズいのでは?
知らんけど

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:16:27.64ID:s4qdpTmc0
>>1
は?

タリバンに日本政府が
男女機会均等法を指導してたの??

くだらねーことやってんだなwww

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:18:04.90ID:BM9rok0w0
>>3
ムホホ

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:18:29.39ID:1LC0g7+k0
>>14
何にもしてない女性も虐待の上射殺するんでしょ
犯罪(タリバン基準で)犯した女なんて即射殺じゃないのかなあ

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:18:46.13ID:HuFHG7y/0
よくわからんけど反政府勢力にとっては女性警官や
女性の政府職員の方が都合がいいってことかな?

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:19:19.10ID:7V8NY/vE0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
タリバンが?これは大地震来るわwww

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:19:21.44ID:teypFhSN0
アフガンで女性が働けるところは飲食店くらい

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:19:23.20ID:1LC0g7+k0
>>3
環奈ちゃんかわいいなー!!

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:19:23.82ID:KT06pYD80
>>10
その中国側がタリバンを通じて、日本アゲしている

悪魔は狡猾なのだ

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:20:08.15ID:eL3ya3wv0
日本政府は馬鹿なことばかりしてるな

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:20:46.01ID:587Hi5LS0
こんなの完全に権力掌握するまでのリップサービスみたいなもんやろ

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:22:31.42ID:ZH9X3w350
>>18
反政府勢力も
建前上は一般の寄付金で
活動してることになってるから
それなりの宣伝は必要なのです。

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:23:11.00ID:7V8NY/vE0
>>22
てか俺がよくわからんのが
ウイグルの件でタリバンが発狂しないこと
なんで聖戦対象にならんのかわからん
欧米のプロパガンダと信じ込むとは思えないから
タリバン幹部がウイグル地区視察してんじゃないかと

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:23:22.76ID:AsbUHZ3V0
イスラム原理主義では女性に殺されると、地獄へ落ちると教えてる

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:23:51.96ID:j5z9ezY00
米軍が引くからそのあとはきつい
日本を巻き込むつもりか?

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:23:57.77ID:yKHbx0mX0
>>6
評価する。

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:23:58.71ID:eAzZa+V80
日本人女性を襲うつもりだろ!

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:24:54.72ID:T3rDDCnT0
タリバンってイスラム原理主義やろ
女を働かしていいんか?
あ、異教徒の女なら働かせとけって感じなのか?

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:26:30.78ID:K6WM5jFI0
 




  
助けてください9条の会!!!!!!!
 
 

 
 
 

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:26:47.71ID:Zm5OpF8V0
>>17
顔隠してるから男か女かわからん

しかも男は女の顔見たらいけないので確認できない謎展開

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:27:07.75ID:H+4dRYvB0
タリバンがタンバリン叩いて
応援します

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:27:08.73ID:QM6CquWr0
支援廃止で

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:27:19.13ID:xszz1+Kd0
ムジャヒディン=タリバンは、ランボーと一緒にソ連と戦ったって知ってた?

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:28:05.16ID:63ZKq30L0
テロに加担しろとか

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:29:04.83ID:sOHFysnk0
日本にも自民党政権をやっつけるタリバンが欲しいよ
選挙なんてやってても日本は良くならない

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:29:09.20ID:j5z9ezY00
そのうちJICAがそのまま旧軍の関東軍か特務機関なくずポジションになるんだろうな

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:30:27.56ID:F6X9BlYM0
タリバンは地元ではケシ栽培を禁止するヒーローとして扱われてます。
困るのはカルザイに代表される、世界の違法薬物で大儲けをしてきた
ヒラリークリントン+CIA陣営です。

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:30:39.98ID:9nTdyIiC0
>>28
勝ちが見えてきたんで戦後統治のために軟化してるんだろ
内戦に勝っても国ごと制裁食らって財政破綻したら意味がない

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:31:12.37ID:woJMnBZs0
>>11
日本から女性警官は行っているとは書いていないだろ
アフガニスタンで日本が女性警官を育成したってこと
アフガニスタン人の女性警官は必要だって意味だろ

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:31:17.62ID:yv1bjduK0
Lなんとか言う訳の分からない連中はやめておくのが吉

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:31:49.96ID:bqVnqIGg0
政府に対し社会インフラを支援したら
反政府組織もそれを肯定したと
使えるものは何でも使う精神

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:32:45.77ID:Eqc61TBZ0
あたかも日本政府がタリバンを支援しているかのようなタイトルだけど、ソース本文を読んだら違うじゃん
日本が支援しているのはあくまでもアフガニスタン政府で、今タリバンと和平交渉中
政権内部に入り込みたいタリバンが「女性警官も必要」とすり寄ってきたって話

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:33:27.78ID:woJMnBZs0
>>41
タリバンがアフガニスタンを制圧してしまうってこと?
タリバンってアフガニスタンでは国民から人気あるんだっけ?

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:34:58.27ID:ohpuP4b40
>>26
欧米のデマを信じるのはバカの日本人だけです。

「イラク侵略後の世界では、米国が中国について語る話を信じるのは狂気の沙汰だ」
by ケイトリン・ジョンストン(オーストラリアのジャーナリス)

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:35:12.01ID:Q2MJTIk+0
タリ 「中途半端に権限を持った制服女と犯りたいから必要です!」

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:35:12.41ID:R472ClU10
>>1
タリバンも丸投げ大好きみたいだなw

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:35:36.61ID:yGk1e1x10
>>6
「断食(ラマダン)ッッ!!」

『宇宙刑事タリバンは僅か1カ月でラマダンを完了する。
 それではその絶食プロセスをもう一度見てみよう・・・』

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:36:08.38ID:upmOGPjf0
タリバンは武闘派路線からハマスのように政党作って政界へ乗り出す路線に
切り替えたというのを聞いたが本当かね

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:40:45.81ID:woJMnBZs0
米軍が無人機で攻撃していたのは
このタリバンだろ?
圧倒的に優位な米軍がなぜアフガニスタンから撤退するんだ?
そもそもイラク戦争には反対だけれどアフガニスタンに侵攻したのは
民主党のオバマ政権ではなかったっけ?
記憶が曖昧だけれどタリバンがウサマビンラディンを匿っているとかそんな理由だったような気がしたけれど
結局アフガニスタンじゃなくて、ウサマビンラディンがいたのはパキスタンだったよな
でもそもそもアフガニスタンのタリバンって元々はパキスタンの人たちだったっけ?
そしてパキスタンって確かアメリカの同盟国
何とも複雑怪奇だよな

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:41:53.33ID:9nTdyIiC0
>>46
というか政府軍の士気が低い
朝鮮戦争の韓国軍なみに兵器を捨てて逃げてるもんだからタリバン側は鹵獲した兵器で強くなる一方
仁川上陸作戦でもやらないと

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:43:06.20ID:acBiQaTn0
日本人の税金でテロリスト育ててどうんすんだよ

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:44:24.47ID:rCz4wtXr0
アメリカ軍いなくなるのに誰が守ってくれるの?
自衛隊派遣するわけにはいかんだろ。

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:46:30.40ID:woJMnBZs0
>>54
いやアフガニスタン政府に支援していたんだよ
でもアフガニスタン政府と宥和路線に転じたタリバンが
日本のアフガニスタン政府への支援に感謝したってこと
つまり、もうアフガニスタン政府と内戦していたタリバンがアフガニスタンを掌握しちゃって
これからはタリバンが政府ですよと言っているいうなものだろ
例えるなら江戸幕府を支援していたフランスに対して
薩長政権がフランスの日本に対する支援に感謝しますと言っているような感じだろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:47:15.16ID:7V8NY/vE0
>>47
いや、ちゃんころの法輪功と
天安門は信じてるし、
列車事故の埋め埋めも見てるからさあw

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:49:25.10ID:tKkOWSvP0
>>6
職質なしにテンポのいい曲をバックに斬殺するつもりですよね?

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:49:52.09ID:73b5lkvn0
よく知らんけど、
女性警官って、イスラムの原理に則して問題ないの?

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:49:52.09ID:XfZPn8Nf0
タリバンは統制が取れてる分だけマシな感じ

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:50:45.10ID:AsbUHZ3V0
>>38
日本の場合
左翼系はショコラケンジみたいにネカマで生理用品について熱く語るのしかおらんし
右翼系は似非日本人の在日朝鮮人が多いという現実
どっちにころんでも、タリバンみたいな組織はムリポ

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:53:37.12ID:yVACybAq0
>>51
だとしたらこのコメントは擦り寄り、よく言えば宥和的なコメントだな
まあぶっちゃけまとまるならどっちでもいい気もする
日本人にはそもそもなんで争ってるかも対して理解出来ん…

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:54:41.33ID:9nTdyIiC0
原理主義も現実には勝てなかったか
世知辛い世の中だね
だからこそ軸足となるイデオロギーが重要なのだ

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:56:18.28ID:6wwq6RqI0
イランだと、女性も政治に口を出したり、実際それで政策が変わったりしてるからな

軍事力、行動力のある女性の団体、組織みたいなのがあれば、アフガニスタンも変わるかもな

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:56:39.18ID:woJMnBZs0
>>53
だからタリバンとしても
軍事力で制圧する意味がないってことだな
政府はもうタリバンに逆らう気もないので
自然にタリバンがアフガニスタンを支配できるような状況になっているからこその
日本のアフガニスタン政府に対する支援に感謝するといえる
余裕がある発言ができるわけだ

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:56:53.78ID:MdGfY1380
乱暴怒りのアフガン

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:57:05.57ID:69itWX7L0
女性警官ってきついやろ
脅されたり買収されたり強姦されたりしそう

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:57:10.38ID:v8gc3Tgm0
お前ら水路オジサン完全に忘れてるだろ

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 09:59:40.93ID:tyPbx+AA0
ムスリムって女に殺されたら地獄に落ちるんじゃなかった?

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:00:00.24ID:9nTdyIiC0
>>65
余裕といえば余裕なのだが今日生きるか死ぬかって極限で原理主義を拠り所としてきたものが
明日の予定を考えてしまった時点で迷走は避けられない

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:00:51.74ID:dwWVHP5j0
タリバン幹部と一緒にタンバリン叩いて部族ダンスしたい

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:00:54.84ID:x3V+jK0S0
今こう言ってるだけでタリバン支配が進めば容認されんだろ

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:03:22.94ID:t9IwsKp80
なぜ女なんだ

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:03:26.94ID:M6M4Aqtg0
どういう事だ、お前らの教義的に駄目じゃなかったか?

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:03:59.86ID:2Rgvh1ee0
>>6
なるほど女性刑事は必須ですね。
パンチラ要員として

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:04:51.27ID:woJMnBZs0
>>70
気になるのは
アフガニスタン人はどう感じているんだろうな
タリバンって元々はパキスタンのイスラム神学校の学生たちのはず
つまり外国人だよな
ソ連のアフガニスタン侵攻の時からアフガニスタンのために戦ってくれた恩人と捉えられているのか
それとも外人は祖国に帰れよ!とでも思っているのか
そんなタリバンにアフガニスタンを支配されることに反感がないとは思えないよな

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:06:13.06ID:5hnpPnwz0
>>4
役人やインテリ層に親日知日が増えるのは大きいよな

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:06:15.78ID:4uZictUW0
要するにもっと金寄越せって話でしょ

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:06:25.34ID:VE8ZUxiF0
嫌な予感しかしねぇ。

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:06:35.19ID:9nTdyIiC0
>>74
内戦に勝っても経済支援打ち切られて金融制裁されたら死ぬんです
どうか戦後もお付き合いください
という命乞いに見えなくもない

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:06:40.59ID:pGuDvi0U0
なんだか知らんが勘所を突いた援助をしてたみたいだな

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:06:42.18ID:1f1fiw/G0
タリバンの本心は

男の性の欲求に対し
常に絶対服従で
なおかつすぐに死刑に処することができる

女性が必要だろ

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:07:36.51ID:kPDOHDgC0
自立してください

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:09:20.38ID:OJ6RPtRB0
>>50
クソこんなんでw

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:09:35.80ID:woJMnBZs0
バーミヤンの石仏爆破のようなことをやった
イスラム原理主義者たちも、年齢をとって丸くなったということだろ
今や女性警官も認めるよ、と

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:09:44.35ID:TfrrAf6K0
イスラムも宗教改革しろ
男女平等の方が、自分の祖母・母・姉・妹・妻・娘等が
酷い目に遭わずに済むと考えろよ保守派の連中

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:12:49.06ID:4t9L5Z7p0
あれ?結局今ってタリバン政権なの?

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:13:19.08ID:pGaU2SY10
友達の友達がアルカイダ!って言ってた人がいましたね。

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:13:35.51ID:9nTdyIiC0
>>86
そしたらまた次の原理主義集団が出てくるだけ

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:14:33.58ID:UFWHztWS0
>>55
やっぱウイグルいじめてたから仕返しが怖い?

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:17:38.43ID:QuwzVEaS0
日本が捕まえてやっちゃえるエロい人を養成してくれるのは
タリバン的に大歓迎なんじゃね?

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:17:47.91ID:9ctfAhle0
弱体化作戦か

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:18:07.98ID:9nTdyIiC0
どうせタリバン内部で意見が割れるんだろうね
俺ら勝ってるのにどうして譲歩するんだと

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:19:32.03ID:Ctk4bDMm0
どういう話で必要だっていう事になったん?

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:20:08.40ID:aiGQiTKo0
>>6
若さ、若さって何だ?

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:25:50.42ID:DDEs8jrj0
>>33
顔見ないで身元確認できるんかな…

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:27:05.67ID:nI6wksZY0
>>17
先入観と想像でモノを言うなよ…

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:29:58.94ID:bZq0lKPZ0
タリバンはサウジアラビアよりはまともなんだな

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:31:09.23ID:woJMnBZs0
>>94
これからタリバン政権になるけれど
日本人が思っているようなテロリストではないですよ
西側の常識が通用する政府なので、これからも日本産アフガニスタンとお付き合いよろしくお願いしますねという意味だろ

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:31:15.36ID:Lv5OWud50
>>21
酒枯れるしたような声じゃなければなぁ

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:31:58.44ID:PVLKkPYI0
>>1
反政府勢力タリバンが自警団を結成すればOK
強姦地帯に逝くバカは存在しない

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:34:07.12ID:o4NxGE3i0
>>3
橋本環奈は未だにどこが可愛いのか全然わからん

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:34:55.87ID:9nTdyIiC0
>>99
ある意味懐柔ではあるが原理主義を曲げるんだからタリバンの側もリスクを背負ってる

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:36:38.31ID:/stHq4ie0
冗談抜きで本当に偽日本政府のスパイ政治家と官僚何とかしないとね、早急に。

俺もさっさと人生と名誉の回復ですね。

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:37:59.71ID:5p8GBj8c0
おいおいどうしたんだタリバン
暑さでおかしくなったか。

日本はアメリカの手先の侵略者とか言わないと安心できないわ

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:40:20.67ID:woJMnBZs0
>>105
日本ってイスラム圏では人気があるからな
なぜなら
キリスト教国ではない
白人の国ではない
長年イスラムの民族を圧迫し続けてきたロシアを戦争で破った
アジアの国

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:41:15.25ID:8Z4GrM7g0
日本式で用足りるのか 意外

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:41:25.42ID:5p8GBj8c0
基本的に思うのだが、日本はこれまでアフガニスタン政府の公務員給与のかなりの部分を負担するなどの支援をしてきたが、タリバン政権になれば、それは全額浮くと考えていたのだけど、それだとダメなの?
別に資源もないし

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:42:14.78ID:9nTdyIiC0
下手に戦争に勝つとこうも組織の統制が難しくなるんだな
DSの手先をやってるほうが楽かもw

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:42:54.96ID:5p8GBj8c0
アラブ系の人からは、過去日本と戦争をしていないというのは大きいようだ。

別に日本に恨みはないという感じのようだよ。

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:45:11.78ID:5p8GBj8c0
突然、韓国政府から日本の対応に感謝すると表面されたら逆に疑いたくなるが、それと同じなんだけど。

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:46:05.31ID:hYhsyR4X0
え?なになに?

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:46:35.40ID:39mlp+PT0
拉致されて
犯されて
殺されるだけ

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:48:37.73ID:xjD91cJ40
イスラム系の国で女性が警察や軍で働くのは危険すぎるような
女は外で髪や肌を露出するななんて国じゃ仕事しにくいし、何かあれば真っ先に標的になりそう

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:48:44.88ID:Ar+yxEqd0
うん、日本の支援なら聞きますよって事だよな
まあ良いんじゃん

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:49:23.24ID:Ar+yxEqd0
>>114
タリバンが認めたなら彼らが守るでしょ

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:49:28.83ID:HvmbZBbh0
トランプとバイデンでここまで違うとはなぁ
バイデンを見直したよ トランプより有能なバイデン

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:49:34.29ID:9nTdyIiC0
>>111
どんな主義主張を掲げようとも人間である以上、先立つものは必要なんだよ
生殺与奪権を握るというのは何とも言えない気分

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:49:34.43ID:Hm2EdBU80
群雄割拠のアフガン天下統一してから言え

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:49:52.25ID:bmrMMD9m0
>>105
タリバンじゃないけどアラブ圏に旅行した時に
日本人は自分らと同じって言われたよ
欧米の旅行者と対比しての文脈だったと思うけど

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:50:38.48ID:tAaG6GP+0
メキシコみたいに狙われちゃうんじゃね

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:52:29.64ID:qzKmPl7V0
>>50

光の速さで断食

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:01:31.61ID:Ye290O4D0
>>106
それをぶっ壊したのが小泉

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:09:04.19ID:m3zoNE5p0
政権変わっても金よこせってだけの話なのかな

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:15:15.94ID:woJMnBZs0
>>123
最近だと中山防衛副大臣の
日本はイスラエルの側にあるツイートも
イスラムの人の神経を逆なでしているよな

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:16:07.93ID:B44wT6K70
タリバンは中国とも繋がっていて
この前王毅と会談して、支援するから
ウイグルのテロリストを支援するなって釘刺されてた。

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:17:26.75ID:WtxIuHWe0
政権取ったら外国政府と付き合わなきゃならないからな。
日本の機嫌を損ねたく無いんだろう。

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:20:29.13ID:9nTdyIiC0
例えば日本の政府関係者が尖閣諸島は中国の領土という認識を示したとか報道されたら犯人探しが始まるだろう
フェイクニュースによる揺さぶりの可能性もある

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:27:56.38ID:5p8GBj8c0
肌を露出しないで働くとなれば伝統的な衣服ではなく、通気性の良い繊維で動きやすい制服が必要だと考えるのが我々だが、どうみ考え方が違うからなあ。

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:19.39ID:MZG0IrsO0
>>26
だって中国から武器もらってるからさ

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:30:28.67ID:FwkiRT0g0
>>11
記事くらい読めよ

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:35:01.78ID:UJKi9io50
警察官になりたい女を炙り出して一網打尽にするつもりじゃないだろうな?

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:37:03.40ID:728qqCk70
どうしたタリバン
政府と和解して政権に入れそうだからデレ期になったのか?

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:40:53.31ID:woJMnBZs0
>>133
そもそもタリバンって、あからさまに日本とは対立していなかっただろ?
いきなりアメリカと仲良くしましょうってのは無理でも
日本と仲良くしましょうというのはタリバンでも受け入れやすいってことだろ
日本を足掛かりにして西側諸国とも仲良くしていこうと路線変更したいんじゃないかな

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:41:02.06ID:h/DTc1Mj0
>>1
タリバンてイスラム原理主義の人たちじゃなかったっけ?
現代日本以上の男尊女卑志向だと思ったけど、自分らのメンバーの家族(女性)が政府側に捕まった時
あれこれ辱められるのを防げるって意味で「男の職場にオンナがいるってのもいい面あるのかもな」と思ってくれたのかね

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:42:58.88ID:n8r6mxNG0
「日本」である必要ありますか?

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:44:40.07ID:K/EW1PBL0
タリバンには中国をやろう

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:47:01.80ID:xPEZN7Jo0
>>26
イスラム同士でも宗派違えば殺しあうのに
よその土地のしらんイスラム教徒がなんだって言うんだよ

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:48:15.50ID:xtt/XYtZ0
>>1
日本政府が支援した女性たちはマジで亡命させたほうが良い。

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:50:04.41ID:8lXpXtMQ0
フェミニズムが行き過ぎたってのも問題なんだろうな

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:58:50.90ID:gfBT2/DeO
>>102
福岡でのイベントで時々コイツを見かけるがどこが可愛いのか全くわからん

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 12:04:43.39ID:42qEY3JM0
女はベールかぶって家に居ろな国かと思ってた
あっちのほうの女性って大切にされてるのか踏みにじられてるのかよーわからん

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 12:12:11.13ID:fAouctIc0
まさか日本は中国の一部と思ってるんじゃ……?

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 12:14:44.74ID:3RFzWYHH0
>>26
異端者は異教徒よりも罪深い

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 12:15:16.64ID:h/DTc1Mj0
>>141
もし風俗で来たらチェンジするのか

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 12:16:46.28ID:n8r6mxNG0
なぜタリバンがウイグルどうの騒がないかって
ウイグルの原理主義者にはタリバンも手を焼いてたから
タリバンはアフガンの自治を目指してるだけで
外国人の原理主義者みたいなイスラム帝国を目指してるわけじゃないし
一昔前は中共がウイグル人使って原理主義活動してると喚いておいて
原理主義者の発生地をコントロールすりゃジェノサイドと喚く

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 12:22:26.98ID:2Rgvh1ee0
日本の婦警の制服にへんな期待を持ってそうw

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 12:25:24.49ID:4Fl4As1q0
>>87
近いうちに政権に返り咲く予定

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 15:27:40.82ID:Kbyeyw+u0
これは間接的に日本が
タリバン支援したという事か

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:04:51.26ID:vWzVfBTI0
外国の印象を少しでも良くしたいんでしょう

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:17:55.53ID:i2U13kWo0
>>3
右の珍獣はなんだよ

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:18:51.24ID:wOceGpri0
婦警さんはアフガンへ行くのか

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:20:55.35ID:8FR8Myu20
男性が女性の身体に触ることが禁止されているから女性警官が必要なんじゃなかろうか。

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:21:27.98ID:fpi1mO0x0
>>146
いや、下手に騒いだら中共がアフガン政府軍に肩入れするという困ることになるからだろ。

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:23:05.83ID:wOceGpri0
タリバンが認めるって珍しいね
女はバカのままでいろと言ってるのに

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:23:19.86ID:I5CGEyd20
アメリカいなくなったら政府軍降伏しまくりでタリバンが政権とるのも近い

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:23:27.49ID:f+XiQ3d30
外国が介入するからいつまでたっても社会が成熟しないのよ。
戦国時代なんだろ、100年か200年くらいほっとけよ。
日本だって応仁の乱から大坂戦役まで中世の内乱が落ち着くまで150年くらいかかったろ。

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:23:56.73ID:wOceGpri0
タリバンは女が勉強したら頭撃つもんな

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:25:03.17ID:OsPSshUp0
タリバンのくせに女性警官女性職員??

はああああ!?

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:26:22.69ID:llneeGVN0
>>2
どうせ「日本の支援」の内容は、ちょっと柔道教えました、とかいうオチだろ

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:30:18.38ID:d3qWPt9b0
日本は自分で働き稼ぐ重要性を重んじる
砂漠状態のアフガニスタンに水を引き作物を作り売り稼げるよう尽力した。フィリピンでも日本人は貧しい人達に自分で稼ぐ道を作る。

日本と違い国連はペットのように餌を与えるだけで自立させようとしない。その餌や薬は白人の会社や中国の会社から買うからペット化して欧米中が儲ける。

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:30:55.17ID:WuiwYpZM0
海外にばら撒きキックバックは発覚しにくい常套手段

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:32:00.06ID:WuiwYpZM0
大事なので繰り返す
海外にばら撒きキックバックは発覚しにくい常套手段

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:34:24.13ID:pWuOZdmc0
>>1
いよいよ本格的に能無しは日本女にだけになってきたな。

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:35:25.74ID:he5jQ0rQ0
女性だって警察官や政治家になり稼がなあかん
口開けて餌待つ家畜違うねん人間や警察官になったり政治家になったり女性が稼げる道を作った

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:38:28.78ID:GGMqe0GM0
>>14
厳格なイスラム教国家ほど女性の相手は女性であることが求められるから、女性の専門職が増えるんだよね

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:40:31.43ID:oKqCnEah0
サウジアラビアなんかがそうだね完全に男女別の世界
女子校女子大女専門の病院に女専門のショッピングモールなどなど
当然そこで働いてる人も全員女性だから女性医師女性警官が必要になる

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:49:36.59ID:yX4xG3ym0
>>2
ペシャワル会「」

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 17:09:12.98ID:TLqwnp0w0
そもそもビンラディンも対ソ連でアメリカが育てた怪物なわけで

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 17:44:12.35ID:53tYkJU50
>>50
ワロタwww

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 17:44:47.87ID:53tYkJU50
>>95
若さ故の過ちを認めたくないものさ

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 20:28:03.83ID:+i/1NutE0
>>17
あの国は犯罪で犯された女の人が
即射殺される国なんだよ、、、

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 23:35:25.80ID:f+XiQ3d30
>>167
フェミニストの幻想「女の国」とかいう地獄が現存してしまうのか?

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 07:43:13.62ID:BVosc81s0
インド圏且つ回教圏だからレイプ多いよね
全うな治安の為には女警官も必要だよね
しゅっとして颯爽としたのだけではだめで、柔道の国際競技に出てくるようなゴリラ女を大勢揃えねば

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 10:16:10.41ID:CWBS9Ocu0
タリバンて女性が外で職業を持つのを禁止してるのに
それでも女性の警官が必要な現状があるんだな

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 11:07:28.39ID:Z/SA6y6L0
>>1
どうせヤリ目だろ?

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 20:44:09.56ID:PIfXjRKq0
>>160
その指導者の派遣でも中抜き会社噛ませてるだろうな

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 23:30:53.67ID:V0fsk3T30
>>176
GTらしいリプ乙

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 23:56:09.85ID:D6GYiFTD0
殺されるから帰って来い


lud20210816065854
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627862867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アフガニスタン】日本支援の女性警官「必要」 タリバン幹部、異例の肯定的見解 [香味焙煎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【教育】外国籍児童・生徒1万人超が日本語「無支援」 「指導を必要としている児童生徒の数が多すぎる」 ★2
【教育】外国籍児童・生徒1万人超が日本語「無支援」 「指導を必要としている児童生徒の数が多すぎる」
【外国人材受け入れ拡大】 “日本語教育に国の支援必要” 自治体による合同の会議 群馬
【半導体素材市場を狙う韓国企業】“絶対王者”の日本を超えるには「政府の支援が必要」=韓国ネットは否定的[6/8]
トランプ大統領「もし北朝鮮が非核化を受け入れた場合、日本などが経済支援を行う。米国が支出する必要はない」★9
トランプ大統領「もし北朝鮮が非核化を受け入れた場合、日本などが経済支援を行うだろう。米国が支出する必要はない」★10
トランプ大統領「もし北朝鮮が非核化を受け入れた場合、日本などが経済支援を行う。米国が支出する必要はない」★5
【やっと気づいた】「日本は海外投資により長期不況に耐えている…韓国も海外進出への積極的な支援必要」=韓国銀行 [8/2] [昆虫図鑑★]
日本在住20年、永住権持つ中国人女性が政府チャーター機に乗れず…菅官房長官「中国政府との調整必要」 ★2
日本外務省…トルコの女性職業訓練用等を支援で総額43万ドル供与、クルド人問題を抱えるトルコに [少考さん★]
【大阪】衆院選で投票呼びかけとともに現金郵送 共産党支援者の女性を書類送検 党幹部「寝耳に水、ありえない」 [おっさん友の会★]
【医学】泌尿器科医「仮性包茎は自然な状態。手術の必要ない」 日本では恥ずかしい、女性に嫌われると誤解している人が多い
タリバン「日本人が必要だ。自衛隊は撤退をしてほしい」 ★3 [potato★]
タリバン「日本人が必要だ。自衛隊は撤退をしてほしい」 ★4 [potato★]
【アフガン】ポンペオ米国務長官がアフガニスタンを電撃訪問 10億ドルの支援金削減を発表 帰路タリバン幹部とも面会
【アフガン襲撃】中村哲さん死亡、タリバンが声明「日本のNGOは復興支援に取り組んできており、攻撃の対象にしたことは一切ない」
【アフガン襲撃】中村哲さん死亡、タリバンが声明「日本のNGOは復興支援に取り組んできており、攻撃の対象にしたことは一切ない」 ★7
【国連】MeToo広がらぬ日本に国連機関「被害を受けた女性の証言を作り話だと非難する人もいて、被害者への支援が不十分」
【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★12
【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★9
【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★2
【子宮頸がん】 元WHO専門委員 「日本は年間3000人が死亡。性行為経験のある女性は50%以上が感染、男女ともにワクチン接種をする必要」 [影のたけし軍団★]
【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★7
【群馬】女子高生「”女子力”という言葉は日本特有。女性が家事を担当するという考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴え★8
【「日本海」の呼称】菅官房長官「日本海は国際的に確立した唯一の呼称であり、これを変更する必要性も根拠もない」
松野官房長官「軍事支援の文脈におけるものと推察」“支援提供国への感謝”示す動画、日本の記載はなし [どどん★]
【社会】「尾車本人と八角の女房の2人を"殺"す」日本相撲協会の幹部らに殺害予告。警察が捜査
【韓国旅客船沈没】日本政府、韓国側に支援の用意を伝達 菅義偉官房長官「何なりとお手伝いさせていただく」 [4/17] ★3
【政府方針】年内目指し調整開始へ 日朝首脳会談開催 政府高官「彼らが欲しいのは、日本の経済支援だ」などとウダウダ言う
加藤財務相が途上国の民間企業に対する支援強化の必要性訴え イタリアで開催中のアジア開発銀行年次総会で演説 約29億円拠出の考えも [ぐれ★]
日本政府のクルーズ船対応「好ましい」 WHO幹部が評価
大使館での募金「日本が1番」 地震支援でトルコ外相 [尺アジ★]
【東日本大震災】安倍総理「今後も切れ目ない支援」 復興加速を強調
【国際】「男系皇位継承は女性差別」 国連女子差別撤廃委の皇室典範改正勧告案 日本に関する見解をとりまとめた委員は中国人だった★2
【あと10日】五輪開催「日本国民が恐れる必要ない」 バッハ氏、福島と札幌訪問へ… [BFU★]
【東京】「外人、在留カード出せ」「おまえ本当に日本語しゃべれねえのか」 40代イスラム女性に警官が不当聴取、都公安委に苦情申し出 [樽悶★]
【コロナ】ワクチン開発「10兆円以上必要」 WHO事務局長が訴え 各国政府や企業に支援求める [ブギー★]
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★7 [ばーど★]
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★5 [ばーど★]
【連合調査】働く人の7割「日本が将来良くなると思えない」 日本が良くなるために必要なもの1位「安定した雇用」
トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性 [Hitzeschleier★]
【群馬】「日本に逃れるロヒンギャのために、第三国定住の枠を広げてほしい」 在日ロヒンギャ協会、安全な帰還求め支援訴え [樽悶★]
【国際世論調査】安倍晋三のコロナ対応、日米欧6カ国で「最低」 政府の経済支援策への評価でも日本が最も低く ★4 [1号★]
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★12
【元 #日本維新の会 】 #丸山穂高 議員、適応障害で「2ヶ月間の休養が必要」 事実上、今国会には出席しないという趣旨の表明に ★2
【宮城】村井知事「ネットでたたかれても必要」 イスラム土葬墓地検討への批判に反論「元々日本は土葬文化、皇室もかつては土葬」 [樽悶★]
【同盟国】バイデン大統領が能登地震の被災者に声明 「いかなる支援も提供する」 「アメリカと日本は深い友情の絆がある」 [ごまカンパチ★]
【日本】「海外にはポンポン金出す」「順番がおかしい」 ハワイ山火事に政府が2.9億円支援、台風被害に苦しむ国民から切実な声が [樽悶★]
バイデン氏、日本の防衛費増額「私が説得した」 ウクライナ支援強化「日本も巻き込むことができると思っていた」 ★4 [樽悶★]
【宮城】村井知事「ネットでたたかれても必要」 イスラム土葬墓地検討への批判に反論「元々日本は土葬文化、皇室もかつては土葬」 ★3 [樽悶★]
【宮城】村井知事「ネットでたたかれても必要」 イスラム土葬墓地検討への批判に反論「元々日本は土葬文化、皇室もかつては土葬」 ★2 [樽悶★]
【STAP問題】小保方氏、異例の採用 英語面接を日本語で実施 推薦状も1通も届かず [6/5]
【取り戻せ日本人の心】人身事故スマホ撮影、モラル問う JR新宿駅、異例の放送★2
【軍事】中国・ロシア、異例の日本周辺合同航海 「特定の第三国想定せず」[10/24] [Ikh★]
【企業】日本電産、異例の「賃上げ宣言」 賃金3割増へ 社員に利益還元でモチベーション高める [ばーど★]
【IT】年末年始の企業「DDoS攻撃」、異例の広範囲「絨毯爆撃型」…対策難しく「能動的防御」の必要性 [牛乳トースト★]
日本政府、今日はJAXAへ1兆円支援 [おっさん友の会★]
三浦瑠麗さん「日本に徴兵制を。当事者意識を持つために必要」
【 #就労支援】日本政府、氷河期世代を集中支援へ
【政治】安倍氏を支援する「日本会議」ってどんな存在? ★5
英首相、日本に繰り返し言及 途上国への資金支援評価 [蚤の市★]
【日米二国間貿易交渉】「日本は最大の輸出先 TPP水準を早期に」米豚肉団体幹部
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★6 [スペル魔★]
【日本郵便】住所だけで郵便配達 NHKの受信料徴収支援 [ぐれ★]
5千億円のウクライナ支援へ 日本が年内実施で最終調整 [どどん★]
23:40:10 up 87 days, 38 min, 0 users, load average: 12.37, 11.78, 11.88

in 0.37320709228516 sec @0.37320709228516@0b7 on 071312