◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3 [チミル★]->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627829718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チミル ★
2021/08/01(日) 23:55:18.82ID:v3eS613O9
1日午前9時40分ごろ、大津市北大路3丁目の公園で、「ジャングルジムから子どもが落ちた」と近所の人が119番した。同市の小学1年の女児(6)が倒れていて、約1時間後に搬送先の病院で死亡した。

滋賀県警大津署によると、一緒に遊んでいた兄(17)が、女児がジャングルジムから転落するところを目撃し、近所の人に助けを求めたという。当時公園にいたのは2人だけで、同署は女児が誤って転落したとみて調べている。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/609710

このスレッドの★1は→2021/08/01(日) 19:55:24.67
前スレ
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★2 [チミル★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627819280/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:55:59.23ID:uzhLe8110
怖い~
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:56:04.13ID:mNgFGJ3k0
もう全部撤去されたのかと思った
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:56:16.86ID:s3xcmzal0
熱中症では
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:57:21.97ID:rUZ8u8h90
6歳女児なんて20㎏そこらの体重だろうに
よっぽど打ちどころ悪かったんやろうな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:57:32.97ID:MKH577DP0
公園そのものを廃止すべき
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:14.69ID:GzNfzdjZ0
スレ立てるほどのニュースかこれ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:17.18ID:4pvC36K10
ずいぶん年齢差ある兄妹だな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:26.19ID:z1X5cYwQ0
どんくせ
落ちる奴自己責任
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:29.25ID:2EjryUom0
おれの密林が!ジャングルで!
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:35.51ID:/BjUoYZ30
兄貴がアホだろ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:42.02ID:XX0uSZpC0
一番危険な遊具って、これだよね?
子供は無茶をする生き物だ
 ↓
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:42.69ID:sH3Xj7eU0
ジャングルジムとかブランコってよく見たらめっちゃ危険だよな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:48.63ID:foTf0D2t0
17歳の兄と6歳の妹か
これは兄が万一を想定した動きをしてなきゃアカンやつやん
ジャングルジムのせいにして欲しくないわ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:51.10ID:CMFnUJ8i0
これは誰かにキン肉ドライバーの練習台にされた可能性があるな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:58:51.70ID:QgIC6WI10
まさかお兄ちゃんがジャングルジムで遊ぼうって言ったんじゃないだろうな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:59:04.06ID:a78f4Bc10
883 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 20:53:09.49 ID:A0KECLqb0
昭和のジャングルジムは鳶の養成みたいだった

【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/01(日) 23:59:51.38ID:voVBIsAO0
スパルタ式で考えれば、ジャングルジムで死ぬようなガキはこの先も生き残れないから仕方がないという事になるな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:00:18.78ID:sLqApa+c0
>>12
傘みたいな回転する奴も危なかった
乗ったり揺らしたりその状態で最大回転にして飛ばされたり
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:01:00.64ID:sLqApa+c0
>>17
これは流石に怪我人続出したろう
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:01:07.22ID:hggoMtas0
>>14
まったくそのとおり
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:01:27.48ID:cxO1pav50
も少し大きくなってからやろうな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:02:15.82ID:DLAWQaGR0
はい、バーカ
自己責任
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:02:56.66ID:G47k+HgM0
お前らが人の親でないのがよくわかるスレ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:03:25.67ID:DVIlvezy0
6才でジャングルジムはないやろ
兄貴何やってんだよ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:03:53.59ID:gkGjAqU60
>>12
子供用のジャングルジム
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:03:55.62ID:2sWcPfwx0
昔は頭から落ちて血をビュービュー吹き出しながら帰る子供いたな
28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:04:10.62ID:XnVQOgO80
大人でもジャングルジムから落ちたら死ぬからな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:04:26.60ID:6sJ9N6p70
いじめ県だから何かありそう
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:04:46.63ID:XnVQOgO80
久しぶりにオレもジャングルジムに登ったら
思ったより高くて超怖かった

大人でもこれは死ぬよ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:04:56.37ID:3e/wAR3z0
ワイの中の闇が言うとる・・・

ごめんなさーい
うわーーー
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:05:46.71ID:XnVQOgO80
ジャングルジムの怖いところはジャングルジムから落ちる時
ジャングルジムの金属に頭とか体を打ち付けながら落ちるからな

これが一番危険
33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:06:00.12ID:sBZWfWgg0
可哀そうに。
小学校のころ遊具から落ちて足骨折した子がいて
遊具での鬼ごっこが禁止になったのを思い出した。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:06:32.29ID:xBCAKPod0
>>1
うちの小学校はジャングルジムは小3になるまで
禁止だった
40年前の話だが
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:06:51.43ID:GtIAvUru0
17歳の兄と6歳の妹か…朝から一緒に公園とか仲良いんだな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:06:52.62ID:THbtFDyb0
かわいそうだけど誰の責任でもない
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:07:19.18ID:ncmHu1z20
しーとひいてないのか?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:07:38.53ID:ncmHu1z20
なんで見てないのって17歳が虐待受けないか心配
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:07:56.58ID:b+lpQaHj0
>>14
うちの子も6歳だけど、握力あるし自分より活発で運動神経いいから見守るくらいだわ
お兄ちゃん責めたら可哀想なんだけど
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:08:13.56ID:Yg/c2m180
帰ろう…………帰ろう…………
遠くで歌っている
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:08:35.64ID:zN209SYT0
>>32
頸椎やっちゃったら一発だな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:08:57.52ID:25gQYoRC0
>>12
この2つだけが大好きだった
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:09:55.56ID:4iwq34lQ0
木村おちた代
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:10:01.07ID:juQpo3n10
>>37
そこまで面倒見てられない
昔なんて普通ジャングルや登り棒、鉄棒から落っこちる奴なんて普通にいたけど、自己責任だぞ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:10:03.48ID:OoH+eCHs0
おがくず燃やして焼き殺すジャングルジムもあったからな
自分の子どもにジャングルジムは使わせてはいけない
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:10:08.56ID:cxDWFIzl0
全国の公園閉鎖か
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:11:00.95ID:juQpo3n10
17で流石公園のジャングルジムで遊んだ記憶はない
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:11:05.60ID:JjKx/Izc0
>>19
回旋塔ね。
俺がいた小学校ではイジメに使われて怪我人が続出。

 ・虐める子の反対側にぶら下がる
 ・反対側にぶら下がったヤツを肩車
 ・肩車したヤツが支柱の中心で高回転
 ・いじめられっ子はほぼ水平状態で振り回される
 ・手が離れて落下 → 大ケガ

あまりの怪我人の多さに撤去されたわ…。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:13:35.73ID:0PD9P0At0
ジャングルジムで絡まって出られなくなったらと思うこと怖い
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:15:04.41ID:wa1va4jt0
ジャングルジムほど危険な遊具はないと子供ながらに思っていた。なるべくして起きた事故。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:15:21.45ID:0C0YGexs0
ザイルクライミングに変えろ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:16:41.69ID:Od0wvncU0
ジャングルジムより背の低い子供は使用禁止!
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:17:01.94ID:/m2cRIjK0
遊具全般で死亡リスクがあるから、安全対策として撤去したら?
もう要らんやろ。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:18:01.19ID:GAWlzIY00
水谷と伊藤やん
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:18:15.71ID:OABf0nRK0
足滑らせると死ぬタイプの遊具結構あるよなw
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:18:32.57ID:xDhViIhn0
1メートルは「一命取る」
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:19:32.40ID:sTwx0YxR0
鉄棒すべり台ブランコシーソータイヤくらいでいいんでない?
上り棒とかも一番上から落ちたら危ないし撤去だ撤去
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:20:26.86ID:tCqd9Whi0
>>12
下の奴、子供の頃5人で一回転しそうな勢いでむちゃくちゃに揺らしてたら
一人が落下して降下してきたゴンドラに思い切り頭ゴーンて当たってたなあ…
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:20:35.11ID:WAIp8QQJ0
時として快楽は落命のリスクの上に成り立つ事もあるからな
ジャングルジムはその事を子どもに教えてくれる遊具なのかもしれん
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:21:09.18ID:OrH8JZzz0
こういう死亡事故って昔からたまにあったんだろうけど
ネットが普及して明るみになった感じかね
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:21:13.22ID:f+PdslgN0
最近はロープ組み上げてるやつに代わってきてるけどまだあるところにはあるんだよなあ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:21:55.69ID:En0Cy4rj0
>>52
無茶言うなw
大人でも無理ゲーだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:22:19.11ID:WAIp8QQJ0
そのうち「木登りも危険だから木も全撤去しよう」とかなったら笑うわ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:22:35.20ID:+NqSKEJN0
>>12
回るやつを目一杯回転させて遠心力で体が浮き上がる遊びを小学生の時にやってたけど
今考えたらバカみたいに危険だったな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:22:57.21ID:L3l2kX4y0
そりゃ当たり所悪けりゃ椅子からでも死ぬ
6歳で身体重いのにダイレクトに頭から地面なら死ぬ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:22:58.25ID:NkQNxKA/0
子供の遊具は危険が一杯だからな
特に今のおっさん世代の遊具
俺も死にそうになったの3回はある
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:23:02.89ID:eaQJaWbx0
遊具って安全装置何も付いてないからな
滑ったら死ぬかもな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:23:19.13ID:3CxUTogM0
とろい子に合わせてたら
身体の動かし方覚える遊具全部なくなるよ…
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:24:32.55ID:iloDpZwj0
1メートルは一命とるからな 遊具は危険
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:24:52.08ID:tNlHjbUP0
>>12
こんなんじゃ男みせンのにスリル足りねーよ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:25:10.20ID:xDhViIhn0
ジャングルジムって転落するような遊具だっけ?
どんな遊び方していたんだろう
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:25:12.12ID:iloDpZwj0
フルハーネスで遊ばせるしかないかもな
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:25:30.22ID:kZo5HNTI0
未就学児が亡くなる事件が多くて気持ちが落ちるわ
少し前の小山田祭りは平和だったとさえ思ってしまう
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:26:10.36ID:VWH9voEc0
ブランコから落ちて頭骨折したことある
上級生と遊んでると危ないことやらせるから結構危険よ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:26:37.70ID:kZo5HNTI0
>>64
めっちゃ回ったわwむしろお気に入りの遊具だった
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:26:49.43ID:AvxSTa3a0
自殺だろ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:26:51.84ID:lWTwRhLY0
>>19
うちの小学校は、傘じゃなくてうんていみたいな鉄製のハシゴを横にしたやつが
まんなかを中心として回転するやつだった。
左右にぶら下がって回るのだが、ぼっーと突っ立ってると
ドリフの肩に担いだ木材が回ってくるみたいに頭にガーンとぶつかって
ムチャクチャ危険だった。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:27:12.43ID:Ezrkp0Z30
>>71
足滑らしたら子供の握力じゃ普通に落ちるよ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:27:13.66ID:3+EOKL/P0
ジャングルジムと聞くとあの丸焦げになった子供を思い出す
芸大の学生って有罪になったんだっけ?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:27:32.40ID:5sGYwdPd0
w
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:27:59.88ID:4LOVJf9p0
もうドッグランみたいな野原でしか遊ばせるなよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:28:21.85ID:c1GqnLfX0
>>17
安全帯は良いかっ!
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:28:27.54ID:A/z9vtVp0
昔はこういう遊具で子供は体の動かし方を覚えていくものだったよなぁ
それを危険だって事で撤去しだしたからねぇ
賛否は認める
亡くなった子のご冥福を祈ります
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:28:40.73ID:71dYwbSY0
>>48
びっくりするほど説明能力のない馬鹿を見た
国語の成績悪かっただろうなお前
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:29:08.52ID:qyZPGLW40
パッカーン?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:29:22.21ID:BATlsB4v0
幼稚園と小学校に「はんとう棒」ってのがあった
https://www.tsukuba.ed.jp/~matsushiro/wp-content/uploads/2020/02/IMG_4681.jpg

身の危険を感じて絶対やらなかった
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:29:42.72ID:WAIp8QQJ0
>>79
執行猶予付きで有罪判決だったと思う
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:30:49.80ID:3+EOKL/P0
みんな危険って取り除いてたら運動神経が悪い子供ばかりになりそう
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:31:31.25ID:NLTL27fm0
てか日本は危険な遊具多すぎやろが
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:31:51.60ID:ig9NJaVq0
>>1
3まで続けるような話かよw
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:32:09.60ID:xDhViIhn0
>>86
地元だと「のぼり棒」って言ってた
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:32:19.37ID:3+EOKL/P0
>>87
人の子供丸焼きにしても刑務所にはいかないのか
執行猶予なんていらないね
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:33:00.77ID:Qfbp9tn30
>>86
登り棒とは別物なの?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:36:02.32ID:F+miKjzM0
>>77
限界で手ぇ離して吹っ飛ぶ瞬間の絶望感
そして校庭(砂地)を全身擦りむきながら転がる

みんなやってたが
不思議と大ケガする奴はいなかったな
女子でさえも
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:36:09.92ID:hcfRQ7t80
>>86
一部の女子が性に目覚める遊具だな
あとは一輪車か
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:36:41.63ID:3+EOKL/P0
三角の傘みたいな形の回旋塔
大好きだったけど足すりむいてデッカイかさぶた出来たの覚えてる
あれは確かに危ない
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:37:06.54ID:3+EOKL/P0
>>95
ねーよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:37:18.72ID:zPnddiBu0
アンクルトムの親戚?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:37:27.28ID:E4AeVrCA0
明日からジャングルジム撤去運動始まるん?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:38:00.19ID:vZYqem9H0
小1でジャングルジムとか
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:38:21.69ID:WRdbWC8a0
ミラクルジムからの転落
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:38:27.52ID:vZYqem9H0
近所の公園のもいつの間にか撤去されてるな
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:38:29.53ID:KZrii/xI0
ブランコって最強に怖いと思うんだけど今まで死亡事故ないのかな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:39:23.01ID:LqztK1ld0
>>12
この球体のやつは小さい頃から怖くて避けてた
本能的に危機回避する能力はガキにもあるんだから
この6歳が死んだ事でジャングルジム無くすとかアホな方向には進んでほしくない
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:39:41.99ID:yMm+okdp0
幼稚園時代にはパイプ型の滑り台に指が挟まって大怪我した園児がいて撤去、
小学生時代にはシーソー型の雲梯から落下して大怪我した生徒がいて撤去されたな。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:39:44.71ID:hDfLiJD00
>>75
一人でも遊べたな、あれ。
外側の輪を掴んで何回か振動させながら中心の棒に着くぐらいまで運動させつつ、周方向へも回転させる。
地球の歳さ運動みたくして、自分の身体も振り回される、面白かったよ。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:39:56.71ID:qKjyB6z70
>>79
芸大じゃなくてなんとか工業大だったと思う
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:39:59.60ID:/LPhLA+i0
>>96
俺はあれで指を潰したわ
回転させないで上下にぶら下がったら
ぐちゃっ!て支柱で指がペッタンコ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:40:48.29ID:xE+HBJKI0
登り棒
気持ちよかった
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:40:56.80ID:xfwl5ucP0
>>5
下が固い地面だったのかもね。
最上部から最下部まで落ちない限りそんな衝撃無いはずだからな。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:42:03.68ID:BowTpDtV0
俺がガキの頃の公園には丸太が立っていてそれに鎖がぶら下がっているというワイルドな遊具ばっかりだったがな!
あるひおっさんがぶら下がっていたということで撤去されたがなwwwwww
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:42:15.43ID:sbnUfgzK0
>>86
俺はこれ登ってる時初めて射精したわ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:42:17.12ID:B+R8XzbG0
自分達が子供の時って死んでもおかしくないこと結構してたよな
よく生き残ったわ自分
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:42:32.59ID:Y2gJ+Ijy0
子供は怖いもの知らずというか無茶するからな
自分の子供時代思い返してもよく生きてるなと思う
誰かが怪我して問題になりそれで学習するみたいな
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:42:35.07ID:oLpPillY0
>>60
そうだぞ
何もないのに撤去しまくってる訳じゃない
そこに至るまでにたくさんの屍が積み上がってるんだよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:43:17.63ID:WAIp8QQJ0
>>111
クソワロ
蜜に群がるカブトムシみたいだな
変質者を寄せ付ける丸太だったのかも
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:43:22.97ID:QJThTCiL0
高鬼が苦手だったなぁ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:43:26.79ID:Mib9S+1J0
俺は登り棒の上で違う棒に走る遊びやってて死んだ

最近見ないな登り棒
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:43:31.01ID:MaigtoUi0
うしおととらのカマイタチ回を思い出した
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:43:37.97ID:hKfqhGcf0
>>87
執行猶予付きの有罪が気に食わなくて即日控訴してた気がする
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:44:17.57ID:6h62X4nW0
かつてジャングルに置き去りにして帰って来れた者が一人前として認められる成人の儀式があった
ジャングルジムはその名残だから危険なのは当たり前
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:44:30.23ID:4j2eY+Jm0
わーい高い高い

ワーイ他界他界
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:44:53.64ID:Xj2CVT4A0
>>1
もしかして北大路三丁目東児童遊園地のジャングルジム?

あんな大人の背丈くらいの小さいジャングルジムから落ちても死んじゃったりするのか、、、、。

最近よくある巨大なアスレチックっぽいやつかと思った。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:45:07.40ID:MaigtoUi0
>>116
そのおっさんは幼児目当てではなく、いわゆる奇妙な果実化してたのでは…
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:45:08.84ID:xnKk3sh90
>>32
いや1段1段は大した高さないから
ぶつかりながら落ちる方がマシだろ
子供だと体重もそんなかからんし

外側に真っ逆さまに落ちるほうがずっと危険
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:45:13.47ID:B91g9HKP0
自分も5、6歳の時にジャングルジムの上から落ちたわ
といっても立った姿勢でジャングルジムの中央部らへんから落ちたので、左右の棒にガンガン当たって落ちた感じで垂直落下や頭からの落下を免れた
左右にガンガン当たったのは痛かったのでよく覚えてる
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:45:13.84ID:Mib9S+1J0
>>86
これの上の横の鉄パイプ走った
我ながら頭がおかしい
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:45:15.66ID:6h62X4nW0
>>111
それってじさt
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:45:45.05ID:TktwnCre0
登り棒だけにしとけ
そこで少し大人になる
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:45:54.42ID:e05ySiMf0
あのロープのジャングルジムみたいなの安全なの?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:46:03.57ID:2cK58cZa0
ごめんねごめんね~あぼーん
132ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:46:23.83ID:hKfqhGcf0
>>121
民明書房かよw
133ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:46:27.21ID:WAIp8QQJ0
>>124
ヴォイニッチ手稿にそんな絵があったような気がするw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:46:39.87ID:f9987Oe10
市の公園も昔のジャングルジムはないけどこういうのはある
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
135ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:46:51.18ID:sgq4MSPS0
近所の公園は遊具がほとんど撤去されてるわ
ブランコの支柱と鉄棒だけとかスゲー寒いことになってる
136ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:47:06.06ID:e05ySiMf0
>>134
これこれ
危なそうに見えるんだけど
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:48:02.47ID:qo0HIkbV0
>>9
どうせまた全国の公園からいろんなものが撤去されるだけ
アホらし
138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:48:15.18ID:8/y8jp2k0
>>28
脚立から落ちても亡くなるしね
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:48:51.93ID:Qfbp9tn30
この乗り方怖いw
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:49:09.66ID:Mib9S+1J0
>>28
大人のが死ぬよ
重いしどんくさい
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:49:41.89ID:/X1BmT6I0
日本工業大学が設計したの?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:49:46.05ID:Yn6OW4yG0
ついにジャングルジムも無くなるんか
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:50:04.66ID:XnVQOgO80
>>71
雨上がりのジャングルジムはツッルツルやで
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:50:25.02ID:qqEObY4m0
ジャングルジム見てないと危ないよ。
甥っ子が潜った時にいきなりジャンプして頭ぶつけてたりとか。
遊具って意外と危険だよね。
よくこんなのつくるわとか思うわ。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:51:24.72ID:x51SFLBY0
兄と年齢差ありすぎだろ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:51:50.91ID:E1nJ6cd90
>>108
なんで寝る前に痛いこと言うの
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:52:11.46ID:SiXP3quk0
>>12
これ大好きなやつだ
懐かしいな
148ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:52:29.57ID:bhRHoUTz0
6歳なら仕方ない
つきっきりで見るような年じゃない
149ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:52:36.30ID:x51SFLBY0
昔ジャングルジムで遊んで落ちたことあったな
軽症で済んだけど目の周り打撲して恥ずかしかった
眼帯してなかったしw
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:52:48.73ID:XnVQOgO80
本当は公園なんかより広い野原さえありゃ
子どもたちは自由に遊ぶんやけどなぁ

野原がねええからなぁ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:53:07.04ID:cYoZC0Ps0
ジャングルジムの名前の由来ってなんだろ
ジャングルでもジムでもないだろあんなもん
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:54:12.24ID:x51SFLBY0
>>12
2枚目の遊具懐かしいな
そういうやつで最大限まで漕いで遊んでた記憶あるなぁ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:54:29.79ID:xjRWbOHW0
学校も屋上とか窓から落ちる可能性があるから今のうちに撤去しとこうよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:54:37.15ID:VXsq0Syi0
クッションとしておがくず敷き詰めておけばよかったのに
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:54:52.37ID:SyKxKaGe0
>>97
なんで?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:55:34.73ID:9Wpk8ZLO0
>>12
近所の公園にあった球体はそんなにスピード出なかったから危険と思わなかった
上の方に乗ってて廻すと転落時のダメージ大きいということ?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:55:39.29ID:c+H92STX0
ジャングルジムは近場にはひとつも残ってないな
シーソーも何処にも無い
見かけるのはせいぜい鉄棒、ブランコ、滑り台
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:55:49.41ID:Qfbp9tn30
ジャングルジムでも何でもビーチサンダルで遊んだ記憶
今思うと危ないな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:57:08.50ID:dDf7dKAr0
>>86
それの縄バージョン体育館にあったなあ
上まで登ってくの楽しかったけどいつの間にか無くなってたな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:57:13.30ID:+EjbiDlC0
けんとおおおおおおおおおおお😭
161ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:57:19.81ID:9ODRNze+0
ジャングルジムの中も
この街も
似てるけど
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:58:09.89ID:9Wpk8ZLO0
>>12
2枚目のは漕いでも吹っ飛ばされにくそうだが
挟み事故が起きたのかね
163ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:58:35.70ID:tK46wWj10
こんなことで遊具撤去とかするなよ?
50年前とか子供がたまに死ぬのは当たり前
今異常だよ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:58:55.07ID:9Wpk8ZLO0
>>17
こマ?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:59:22.84ID:QkD2d7Am0
>>19
鉄柱と傘の間に指挟まれて、潰した奴居たは。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:59:39.01ID:SiXP3quk0
高いところから飛んだり無茶する子いたな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 00:59:39.65ID:q3ISFmxo0
子供の頃遊具で遊んでて落ちたりしてたから運もある
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:00:05.76ID:8/y8jp2k0
>>152
背もたれの上のとこに乗って
上の黄色いバーを掴んで漕ぐと
最大まで上がった所でガコンてなって楽しかった
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:00:10.32ID:tBCSJzEN0
俺も小さい頃にジャングルジムで頭から落ちた事あるが衝撃で声も出せないし動けんかった
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:00:35.27ID:eIKhy4LB0
>>17
これを見に来た
171ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:00:41.17ID:bhRHoUTz0
>>163
50年後には子供は外出時ヘルメット着用義務化されてるかもな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:01:17.68ID:x51SFLBY0
>>168
そうそうそういう遊びやってたw
今思うと危なかったのかな😅
173ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:01:27.77ID:xnKk3sh90
>>144
つってもあんまり過保護だと何が危険か学ばない
大きさは小さくした方がいいかもだけど
遊具から落ちたり頭ぶつけたりを
経験するのも必要だと思う
なんでも先回りして保護すると人間バカになる
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:02:06.32ID:Rdji9bYQ0
>>12
>【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚

これの最上部に立ってそこに突き出てる棒を掴もうとしたら空振って落ちたことあるわ
なにがどうなったか分からんまま下段の縦長の穴からポロっとできて
地面に立ってたわ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:02:21.69ID:9Wpk8ZLO0
今コロナでどこいっても手にアルコールしゅっしゅして荒れるから
子供でもハンドクリームつけてること多いけど
あれ水がつくとヌルッとするのが戻るのよな
この6歳の子もそれで手が滑ったかも
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:02:34.50ID:giNuuKMq0
ジャンダルムとジャングルジムを見間違えたわ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:03:09.66ID:x51SFLBY0
>>163
ホリエモンが何かを規制する時に被害者感情ばかり優先するのは良くないっていってた それしたら必ず規制するって流れになっちゃうからって
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:03:44.90ID:71KAchQR0
滋賀さあ、、、もうとっくに
ジャングルジムとかねーだろ
兄貴発狂しないといいが、
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:03:57.68ID:qIFeuWeu0
子供の頃に危険な遊びで大怪我をした人も多いと思う 紙一重なんだよね
若い頃は無鉄砲での死が多い
だからといって家に閉じ込める事もできない
180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:04:14.93ID:9Wpk8ZLO0
>>174
奇跡的に助かるお札をそこで1枚つかったか
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:04:49.68ID:AGqcGwFE0
2スレもイラネ
園児をバスに幽閉して蒸し焼きにした園長や、21兄貴をレイプした75爺とか、
最も話題性があるリアル事件あったろうが
ごちゃんプラウザのトップに出てきて目障りなんだよ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:05:05.77ID:snbO3J4L0
ケントー!
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:06:13.25ID:VoFLDyiG0
>>12
そうそう、これが人気だった。
近所にはもう残ってないけど。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:06:47.36ID:UICoWL3f0
だいぶ年齢差あるな
真ん中にもう1人2人いるのかな?
185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:06:56.69ID:YHzcSaI10
ガキの頃はブランコを鬼漕ぎして飛距離を争ってたけど
漕ぎ過ぎて頂点近くで手を離し背中からビッタビタに落ちたわw
頭から落ちてたらヤバイ状態になってたな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:07:57.00ID:/X1BmT6I0
>>97
あるからな
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:08:21.99ID:UICoWL3f0
>>18
けんと、、
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:09:24.00ID:YI/fJGia0
確かに、近所の公園はジャングルジムが撤去されてブランコも外枠だけになっている
不気味だから、中途半端に残さずに全部撤去して欲しい
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:09:33.34ID:VSkBkmtA0
飛行機型のジャングルジムは見た目も良くて大 好きだったわ
突然使用禁止になった後しばらくしてからただのデカい砂場になっててガッカリした記憶がある
あれも誰かが落ちたんだろうな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:11:05.66ID:iXgFXSIZ0
>>86
それ小学校にあったわ。のぼり棒って言ってた
ドロップキックで双方頚椎と足首壊した輩がいて、
それが原因で撤去になった
191ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:11:20.32ID:MzutYPbD0
17歳の兄はスマホ持ってなかったのかな?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:11:49.84ID:+iUL80rr0
>>12
なつかしー
ぐるぐるまわして手でつかんで遠心力で吹っ飛んだやつと
おもきし漕いでガコンつって上でロックさせるやつ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:13:23.02ID:Sk4g5/MN0
ジャングルジムも撤去か
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:14:00.51ID:UICoWL3f0
>>95
男子の間違いちゃうん
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:14:19.90ID:+iUL80rr0
>>162
角度が変わるから足を挟まれるのと漕ぎすぎると上でガコンつってロックされて降りられなくなる
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:14:29.70ID:xklp1+ac0
ジャングルジムで子供が焼死した事件もあったしな
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:14:47.52ID:HCSGBA0K0
>>86
これは上り棒だろ。

女の子がこぞって上る。後になってその理由が分かった。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:15:14.62ID:pbmtrt+50
>>19
それ子供時代大嫌いだったわ。なくなって良かった。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:15:17.73ID:N0gBetcF0
>>19
かいせんとう~なついね。
5年生以上だけが許される憧れの遊具!!
吹っ飛ばされて怪我してなんぼだったからなぁ
本当おそろしい時代ww
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:15:24.83ID:fXjgwTYX0
>>110
コンクリートの上にジャングルジムはさすがに無いだろう

土の地面でも痛いけどな
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:15:33.33ID:IBm7ywgY0
うちの学校にあったジャングルジムはデカくて中心部がひらけていた
なかなか楽しかったが今考えると危ねえ
もう撤去されただろうなぁ…
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:16:04.50ID:+fE+mMj60
>>193
ジャングルジムは、結構前から撤去されつつある遊具。  昔から事故おおい
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:16:16.05ID:yBFJXT6e0
>>113
わかる
階段を何段から飛び降れるか競争して
2階ぐらいから飛び降りてたわ
今思えば床が弱くてしなってたんだが
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:16:23.59ID:WOmPAYMN0
ブランコからアイキャンフライしていたガキ時代
今のガキは弱えなあと
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:16:30.45ID:N0gBetcF0
>>17
すげー!!
たくさん死んだだろうねー
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:18:37.35ID:+iUL80rr0
ブランコはぐんぐん漕いでタイミング計って飛んで前の柵に着地する
漕ぎすぎると上でみょいんてなって怖いんだよな
おもしろかったなー
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:18:48.46ID:Wf+BBxLm0
ジャンダルムから滑落かと
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:18:50.95ID:yBFJXT6e0
>>150
公園の遊具全部なくして雑草はえさせてれば勝手に遊ぶんじゃないか
虫がつくから雑草全部とっちゃうよな
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:19:17.35ID:xklp1+ac0
もう面倒いから砂場だけにしろ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:19:59.59ID:71KAchQR0
>>189
自治体の一斉撤去じゃね?
あとは教委からの指示とか
211ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:20:36.03ID:yBFJXT6e0
>>86
これは危険度低かったぞ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:21:10.20ID:giNuuKMq0
>>17
死んだら自然淘汰の時代だな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:21:28.55ID:+fE+mMj60
>>209
砂場には、野良猫のウンコがあってだ、それで感染症もありうる
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:21:48.28ID:71KAchQR0
>>159
登り棒もロープもすこだったが、
ロープは高さを考えると危険極まりないなw
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:22:48.41ID:N0gBetcF0
>>139
高学年で運動神経良い子がこの乗り方してたわ
憧れたなぁ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:22:53.04ID:Aq4sSBKc0
大津だろ?いじめ隠しの可能性は?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:22:55.47ID:pbmtrt+50
>>202
昔同じ園の子が落ちて骨折して揉めてるの見たから、子供心にヤバい遊具だと思ってた。
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:23:18.59ID:+fE+mMj60
小学校時代に、命の危険を感じた遊具と言えば。 回転棟だな。  すっ飛ばされた
219ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:23:53.63ID:33MJhLX70
そうやって事故があったから遊ばせないなどと甘やかしてきたから
猿みたいに鉄棒できる人類はオリンピック級ほどにレアになった
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:24:17.36ID:Rdji9bYQ0
>>111
うちの近所には木製遊具に上り棒やらタイヤブランコやら幅広の滑り台やらいろいろ組み込まれた遊具があって
最近ぶら下がっていてはいけないものが深夜にぶら下がっていたが
騒動に発展しなかったせいかまだ遊具は健在だ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:24:50.95ID:tTzoNFsw0
近所の公園で旦那さんっぽい人が
1~2歳くらいの女の子ジャングルジムの
登らせるの補助もせずにどんどん上に行かせて
頂上登ったのを誇らしげに写真撮ってて
そっからその女児落下して地面に叩きつけられて
大慌てで抱っこしに行っててクソバカだった
222ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:25:16.48ID:A+uoOBX90
丘利用して、全長30m、高低差±15mの力作ジャングルジム滑り台、地元の小学校にあったけど、もう撤去されてんだろーな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:25:54.03ID:ZH9X3w350
ジャングルジムもなくなるのか。
公園は何の遊具ならいいんだよ。
ただの鉄棒も頭打って死んだら危ないから撤去になるんだろうか
224ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:26:13.59ID:PuyNjCdf0
>>19
ありゃヤバかったな
何回か吹っ飛んだ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:26:17.19ID:WAIp8QQJ0
>>221
クソワロタ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:26:29.26ID:pqNRtG3v0
ええ?あれで死ぬの・・・?
227ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:26:38.48ID:xklp1+ac0
>>223
Switchでも置いとくしかないな
228ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:27:04.32ID:tTzoNFsw0
>>12
その2つとも小学校の頃現役だったけど
歴代遊具でガチでやばい最強なのはこれ

よく死人が出なかったと思うマジで
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:27:10.01ID:+fE+mMj60
>>221
1、2歳じゃあ登れないけど、登れる年齢になって登ったら、落ちた。

いい 思い出じゃん・・・
230ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:27:23.10ID:FAt/5j3O0
>>12
どっちも人が吹っ飛ぶほどブン回したわ
クソ楽しかった
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:28:33.45ID:eoal0mAU0
学校の先生は変態ばっかだから学校も禁止しろ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:28:43.13ID:71KAchQR0
>>223
鉄棒は低めのならあるぞ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:28:45.09ID:tTzoNFsw0
>>14
兄のせいにするのはあまりにも可哀想
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:29:32.66ID:NDsLURtl0
>>86
これ登れなくて悔しかったなw
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:30:06.00ID:kb4x/8TV0
最近の子はジャングルジムで落ちたら死ぬんだね。
子供なのに、体が固いのかな。
236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:30:21.99ID:eoal0mAU0
>>221
ブランコ両親で挟んで揺らしてて子供が転落して
急いで抱えてるのこないだ見た
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:30:28.88ID:tTzoNFsw0
>>229
普通はそのくらいでも子供は突然
パッと手を離してしまって落ちるから
お母さん達が年甲斐もなく子供の安全のために
後ろからガンガン登って補助するんや

補助しなくなるのはそれこそ幼稚園年中くらいから
238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:31:10.28ID:jakxnBiu0
>>106
軸が動くとか、やべえだろそれ
メンテナンスしてない
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:31:12.10ID:PdazcKrm0
>>5
子供は頭が重いんだよ
だから転落転倒すると頭から落ちてしまう事がある
かわいそうだね
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:32:00.76ID:sf1rV7+70
兄17才が携帯もってないとか
高校生でないとか

尋常でない感じ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:32:37.69ID:r2LelScD0
あれほど受け身を拾得しろと言ったのに。
うちの7歳の娘は、オリンピックの盛り上がり関係なく、
柔道始めたよ。
父ちゃんが、柔道やってるからだってさ。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:32:48.44ID:VoFLDyiG0
ブランコも勢いつけてこいだら危ない、
シーソーも足を挟む、
滑り台も落下する、
鉄棒も手を滑らせて落下する。

全部撤去だな。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:33:18.93ID:jakxnBiu0
>>173
たぶん、あんまり関係無いと思うよ
危険を体験しても、結局馬鹿は危険を犯す

木のジャングルジムにおがくずを眩して
白熱灯を打ち込むとか平気でやる
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:33:19.35ID:2MQV+ufZ0
兄妹の年齢差すごいな
連れ子で再婚かな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:34:29.35ID:tTzoNFsw0
>>19
あれで掴んでられなくて死ぬほど吹っ飛ばされて
血だらけなってもゲタゲタ笑ってまたやってた
あの頃の自分ら今考えたらマジやばかったわ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:34:45.12ID:mRFvMJcg0
神の内神の内
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:35:18.18ID:PdazcKrm0
>>17
昭和生まれだけど流石にこれはヤバいわ
鳶職養成コーナーかよ笑
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:35:25.93ID:9Wpk8ZLO0
>>86
子供には珍しく手のひら足の裏が乾燥しているタイプだったので
この棒の前には無力だった
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:36:38.41ID:GLQxlVrb0
お兄ちゃんの今後に影を落とすだろうね
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:36:48.93ID:9Wpk8ZLO0
>>247
命綱つけてるだけ鳶のほうがマトモ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:37:04.39ID:kmCKqDQd0
>>17
流石に子供も慎重になって気をつける
最近のぬるい遊具こそナメて怪我する
252ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:38:07.36ID:tIKwAOIc0
写真見たら
思ってたのより一回り大きいような気がした
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:41:00.87ID:etsL5JEF0
東京都墨田区にはこーゆーすげーすべり台があるぞ
少なくとも50年は経ってるビンテージ品なんだぜ
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:41:07.46ID:okNBVEMA0
>>12
今あるか知らないけれど、
高田馬場近くの戸山公園にあった遊具がヤバかった。

鉄棒に掴まって回転する木の丸太の上に立だけなんだが、鉄棒つかんで走り始めると、いずれ丸太の回転速度が制御できない速度になり、弾き飛ばされたり、丸太に弁慶の泣き所を強打したり…。

知り合いも何人も怪我してた。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:41:30.23ID:pvlxPaSA0
>>127
わかるわ
俺も友達の家の屋根から隣の家の屋根にジャンプして渡って「おー!これちょっとミスったら落ちる!ww」と言いながらみんなで何度も往復して遊んでた
今思うと頭イカれてる
256ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:45:18.34ID:ittNdfZK0
世の中には一定数バカがいる、100万人いたら1人とんでもないバカがいる
そんなバカに構ってたら世の中は成り立たん

ジャングルジムで死ぬ奴もバカかは置いとくにしてそういう超少数派の1人、そんなのに配慮してあれも撤去!これも撤去!だからな今の世の中は
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:45:25.20ID:3TeejoF10
>>238
結構軸が錆びるの早いんだよあのくるくる回るやつ
近所の公園のは5年もたなかった
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:46:39.36ID:+iUL80rr0
>>256
でもこのスレでは多数派だよバカ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:46:55.88ID:eoal0mAU0
>>256
蒟蒻畑の話はそこまでだ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:46:58.39ID:5DQQTVHU0
>>77
それを回転させながら前周りしたり上を歩いたり
雑技団みたいなことするのが好きだったのに
すぐに撤去されて残念だった
その遊具で事故は起きてないけど
よくある普通の鉄棒で骨折したモヤシがいたせい
261ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:47:25.00ID:okNBVEMA0
>>17
これは、作る際にヤバイと思わなかったんだろうか…。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:47:30.82ID:JOAE9xFn0
>>165
居たは?はってなーに?
263ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:47:33.95ID:9Wpk8ZLO0
>>257
たぶん犬のしっこ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:47:57.18ID:Rdji9bYQ0
>>180
それから成長してバイクの洗車をしようとしたとき
飲酒居眠りの車が突っ込んできて二枚目を使ったわ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:50:42.63ID:Pg7+U1HM0
鉄棒に足でぶら下がってそのまま脳天から地面に落ちた事あるわ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:50:48.00ID:YUShcSwF0
>>6
運動自体が危険だぞ
スポーツも禁止すべきと思うが
いや、そもそも運動好きな人間がいること自体が危険なんだ
そういった人間を禁止にしよう
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:52:38.07ID:3TeejoF10
>>261
今でこそ少子化の影響で子供を大事に育てようって風潮だけど昔は子供多いし多少○んでも構わなくねって感じだったからな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:53:32.95ID:ebxqBU8J0
>>7
規制厨とそれを懸念するリベラルが争ってるんでしょ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:55:24.60ID:egi82L+L0
>>14
落ちるのは一瞬で、多分大人の親の監視下でも無理だったんだろ

想像力ないの?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:55:33.96ID:5DQQTVHU0
>>256
残していいけど
障害と死亡は避けられる程度に調整はしてほしい
最近は廃タイヤの地面とか、高反発素材もあるじゃん
271ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:57:57.19ID:ittNdfZK0
>>258
そりゃとんでもないバカが集まる5chだからな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:58:16.26ID:4FkE/KKx0
わざと転落する人いないだろ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:58:18.92ID:HpWyss6h0
>>17
今の公園レベルじゃないな
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:58:19.59ID:jakxnBiu0
>>266
柔道はやべえな
死人出過ぎ
授業でやるようなもんじゃない
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:58:21.49ID:k8ap5Z0v0
アラフィフの俺からすると
だいたい小さい頃遊具で落ちたり手足を挟んだりして一度は確実に死んで今に至ってるよ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:58:32.19ID:FAt/5j3O0
今撤去されてる遊具って楽しいからな
今の子供はあれを知らないのか
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 01:58:55.55ID:VSkBkmtA0
>>210
もうかれこれ20年以上前の話
今ストリートビューで確認してみたら普通に昔のまんまで復活しててびっくりしてる
単に老朽化したのを作り直してただけかもしれんな
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:02:32.39ID:FAt/5j3O0
>>266
昔ラノベでそんな話があったな
危険なものを排除しようという危険思想
279ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:03:05.37ID:lMCjsg9K0
>>86
昭和50年生まれだけど、小学校に普通にあって授業でも使ってたなあ
上まで登ってぶら下がったり
今見ると危ないけど当時は怪我した子がいるとか聞かなかった
280ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:03:38.68ID:D1h35bzy0
>>275
たかが死線の1つや2つすら潜ってこなかった連中が騒いで今に至るんだろ
どうせそういった奴等は自分に自身が持てない連中ばかりだから、俺やお前はラッキーだと思うぞ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:03:39.97ID:jg839pT10
>>17
どうやってブランコの座面にたどり着くんだw
282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:04:37.91ID:D1h35bzy0
>>281
上に順番待ちしてる奴がいるじゃないか
283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:04:56.20ID:mNa0nFa90
>>17
日本すごかったな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:06:08.38ID:FAt/5j3O0
>>281
大人が乗せるんじゃね
高くないと楽しくないだろうという粋な計らい
285ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:08:32.41ID:Si+I1efh0
>>277
20年前なら撤去はまだまだ
本格化してないな。
復活は羨ましい。俺がキッズを連れてってたとこのは
撤去されて9年くらいかな?
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:09:45.90ID:JTNp6oJO0
>>8
うち長男と次女は13歳差
長男は21歳で生んだけどその後2人目3人目がなかなかデキなかったからこうなった
287ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:13:19.44ID:VP3ZcRB30
こういうは自分が怪我したり友達が怪我をするのを見て危機回避能力を高めるんだよな
むやみに撤去すると現代っ子みたいに学校の屋上のプラスチック版みたいな所に乗って落ちたりするw
また何かでカーポートの様な上に登る時、骨組みに足を乗せれば安全と気付いたりできる

災害時も上へ逃げなきゃならない時にこういう遊具で遊んでると
腕力と脚力が鍛えられる上に、いざって時に機転が働き何かを利用して逃げれたりもする

何でも禁止にしたら逆に馬鹿な死に方をする子や大人が増えるだけw
平成生まれとかマジで危機回避能力が低すぎて驚かされる
288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:16:35.85ID:MaigtoUi0
>>243
子供焼き殺したあいつらが過保護に育ったバカなんだよ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:17:50.76ID:wwEWSjN10
普通のブランコが一番やばかった思い出あるわ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:19:12.26ID:ewmUapqh0
スペランカーかな?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:19:30.17ID:6AVAbqPb0
>>12
この二枚目のブランコ

何故か下に入り込んでしまって、頭ゴンゴン打つ羽目になった
痛かったし泣いたし怖かった
でも何でそんなことになったのか思い出せない…
292ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:19:55.65ID:2VFh4MDa0
>>11
兄貴がホモに見えた
293ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:20:15.01ID:lq72R4fB0
>>6
それ言い出したらそのへんの階段やらも撤去しろって話になるからな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:22:37.08ID:gskIcBFo0
ジャングルジムを設置した行政が悪いと言われる
295ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:24:18.68ID:L5PmO5bK0
ブランコも一回転して脳天から地面にたたきつけられれば死ぬよ。
禁止だな。
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:26:21.94ID:Sp3/HmlM0
打ち所が悪かったのかな 可哀そうに
妹の公園遊びに付き合ってくれたお兄ちゃんはショックだろう
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:28:02.75ID:kqaKmRUA0
危ない遊具は撤去しないと。
ウチの市の公園も鉄棒と滑り台だけだ

昔の家にはいろりがあったけど
子供の火傷事故が多発したから撤去された
298ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:28:23.86ID:jTA5XJjK0
>>17
鳶職が多く住む街かな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:28:39.11ID:4fWv77nD0
こんな普通のジャングルジムで落ちて死ぬなんて余程当たりどころが悪かったのかな。
普通落ちても擦り傷できるくらいだろ。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:30:04.59ID:9/EHEtHM0
ジャングルジムから落ちてケガしたなんてのは昭和じゃニュースにもならなかったが、死亡した子供もたくさんいたのかな?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:31:06.81ID:5pPxX1NO0
高校生で妹が小一って凄い可愛くてたまらないだろうな
何とも言えんがご冥福を祈る
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:31:08.24ID:NhlcMUc+0
>>291
外側から押す係だったんじゃね?
勢いついてぶら下がって上に行った後着地に失敗するとザズーって下に入り込むw
303ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:32:03.89ID:fYyb38xB0
大津市だから、闇が深いんじゃないかな
304ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:33:28.19ID:YsjciPXJ0
昭和の頃は落ちると死ぬような高さだったし、写真も残ってる。
ジャングルジムとかは完全撤去されたと思っていた。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:34:46.36ID:6cCp8CsC0
>>301
さすがに11歳離れてるのは連れ子でしょ
いや可愛いのには変わりないけど
306ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:34:49.08ID:gPReyAcN0
これって高所平気症なのか?
ふつう、高所だと慎重になるはずなんだが。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:35:58.52ID:Qmq2vLEt0
ジャングルジムのような低いところから落ちて死ぬなんてよっぽど鈍臭い子だな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:36:07.70ID:YsjciPXJ0
>>17
場所どこなんだろ。東京の下町かな。
町鳶、鳶職など多いし。
309ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:37:20.81ID:Qmq2vLEt0
>>17
うわぁ今なら絶対無理だけどガキの頃なら喜んで登ってるわ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:42:42.61ID:NNg39lkk0
ぶら下がるタイプのシーソーも足がつかなくなるし定期的に怪我人出てたな
311ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:45:02.89ID:5U5HuDGz0
こわ。うちも気をつけんとな。

知り合いにこういう子がいるわ。
ただ、その子は落ちまくって生傷は絶えないがなぜか骨も折らず死にもしない。
いや、まー、健康第一だが、ほんと普段の行動だけ見ていると自殺したいんかってほど。
ジャングルジム見るとすぐに一番上に行って二本足で枠の上に立つし、
子供の足より細い丸い棒の上に足だけで立つんだから死にたいのかってな。

でも知り合いは何も言わないから、知り合いも落ちるとか死ぬとかは思ってないんだろう。
つまり人それぞれやね。
この子は運悪く神様に呼び戻されたんだよ。
7歳までは神様の子だからね。ある日突然理由もなく死んでしまっても仕方ない。7歳までは。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:47:07.73ID:u/8WqihJ0
1周りも年の離れた実妹とか、あと6年もすれば (*´Д`*)ハァハァ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:49:32.28ID:3CBZJSNG0
誤って転落、って故意に転落ないんだから無駄な言葉かも知れない
ジャングルジムから転落
でいい気が
314ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:49:49.83ID:L5PmO5bK0
よく木登りしてけど。
3メートルくらい下の川に落ちたことあったが、
背中から受け身できたからよかった。死んでたかもしれない。

そんな危険な木は切り倒さなければいけない。
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:52:08.56ID:pZz0RICo0
>>64
でもあれで危機回避能力を身につけたんだよな
316ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:53:24.76ID:4U3dbk1O0
>>6
遊具の問題だろw
317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:58:08.65ID:1f1fiw/G0
小学生の時、校庭、公園の遊具で
ありえないくらいのイレギュラーな遊び方をしていたが、
今となっては、単に運が良かっただけと思っている。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:58:22.69ID:Jq9MIGSK0
ピンボールみたいになったか
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 02:59:54.77ID:hUYpj5Xb0
今の公園ってホント何にもないな。
ブランコとか滑り台、アスレチックジムとか
もう見れないのかね。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:01:55.46ID:nMV0kv+v0
>>19
真ん中でグルグルグル回す役が調子こきすぎて女子が吹っ飛んで鼻折って顔面擦り傷だらけになってたわ
それでも禁止されなかった
卒業して5年くらいたった時に無くなってたな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:07:37.11ID:+ogrY9D+0
今考えると昔の遊具のエゲツなさやべえよな
大人視点だと基地外としか思えんわ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:08:44.31ID:nMV0kv+v0
小4の時に2mくらいの雲梯の上を歩くのが流行ったな
高校生になってからやろうとしたら足がすくんで無理だった
323ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:10:10.69ID:BowTpDtV0
>>220
いやまじ困るよねぶら下がってはいけない何かかぶら下がってると
324ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:12:17.12ID:T9L4MGs90
丸太のブランコがあって大勢で掴まって乗るんだが
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:12:57.66ID:+xrodrY90
>>63
今どき木に登る子どもなんていないでしょw
326ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:13:06.72ID:OotTim8b0
>>266
ある程度自然淘汰せんと
他国に攻め込まれた時に負ける
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:13:48.21ID:Jq9MIGSK0
>>322
それ、足を滑らせて股関節脱臼した奴が居たな
328ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:14:03.46ID:VJdJUMIB0
>>319
そんなに子供の安全ガー言うなら子供禁止の遊具公園作って欲しい
筋肉バカがイキッてるジムよりもジャングルジムとかの方が実用的な体作りが楽しくできるんだよね
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:14:23.64ID:qYstmDMs0
懸垂してた鉄棒も根こそぎなくなったなぁ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:14:45.36ID:nMV0kv+v0
丸太の両脇に鎖で鐘撞きのように揺らすブランコが子供心にヤベーヤツだと感じてたな
頭を鐘撞きしたら死ぬ、と
331ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:17:06.23ID:+ogrY9D+0
>>330
小学校時代、近くの他の学校でそれの金属で出来てるやつで死者が出て一斉になくなったわ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:17:52.82ID:x6bjVXOU0
>>283
大徳中学校は見せしめをやめてください
333ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:19:52.76ID:LUBuX/Z+0
>>48
肩車してまでいじめるって
頭おかしくないか?そいつ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:19:54.61ID:nMV0kv+v0
比較的安全なシーソーでも片方のヤツがいきなり降りてもう片方を勢いよく落とす悪ふざけがあったな
タイヤのクッション有っても衝撃が腰に来てヤバかった
335ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:23:51.10ID:LUBuX/Z+0
赤ちゃん抱えてブランコ乗ってる爺さんが
ブランコからひっくり返って
ハゲ頭から血を流してハンカチで押さえてるのを
見た時は悲しかったわ
ブランコもそれなりに危険なんだけどさ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:25:38.48ID:STblYDnv0
>>17
何人か宙を舞っててヤバイ。
この高さを飛び降りて遊んでたんなら、今頃ヒザに爆弾抱えてるのでは…
337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:28:42.68ID:nMV0kv+v0
>>336
見づらいだけで鎖かなんか有ると思われw
左側のなんか落ちてる最中なら死ぬだろw
338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:29:18.62ID:zWE/blag0
ジャングルジムというと火災思い出して
なんか気持ち悪くなる
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:30:40.05ID:WwmAZ0EM0
五輪真弓の曲が脳内に流れるわ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:31:27.89ID:VJdJUMIB0
>>17
昭和の人間だけどこれは見たこと無い、昭和30年以前かな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:31:37.03ID:RgPCAvGU0
ずいぶん歳が離れてる気がするがそんなもんなのか
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:33:21.89ID:RgPCAvGU0
>>12
丸いやつは握力が鍛えられ遠心力を知るよい遊具だった
343ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:33:28.94ID:LvNcQHIp0
うちのこ、軽度の発達性協調性運動障害なんだけどジャングルジムや梯子を移動する時に何故か両手を離して持つ場所変えるんだよ
何度教えても注意しても上手く片方ずつ移動できないし注意も働かない
感覚的に危ない動きがわからんのかな
だから高い場所の遊具は禁止するしかなかった
でも、友達には誘われるしやらないと言うとナンデナンデって言われるんだよな
ジャングルジム無くせとは言わんけど落ちたら死ぬ高さの遊具ってやっぱり怖い
四六時中付いててあげられないし、公園や学校はドンクサイ子がいても構わず遊具の上でも鬼ごっこするし
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:34:00.98ID:qN37SMrG0
安全基準に沿った奴設置してたの?
そのうち公園は💩ぐらいしか置けなくなりそう
345ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:36:55.00ID:Nh2eyQ9F0
子供がジャングルジム登る時は下にいていつでも支えられるようにしちゃってたなあ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:37:18.70ID:z9qh3caD0
どんくさい子供

こんなのでアレは危険コレは撤去とかするなよな
347ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:42:37.13ID:B91g9HKP0
>>343
それは怖いね
もうアレルギーとかと同じように子供本人に口酸っぱく言い聞かせて自衛するしかないのかな

昔見た無痛症の子供のドキュメントでは、痛くないから無茶な動きしてすぐ骨折したり、熱くないからフライパンを素手で持って酷い火傷をしたりしてた
危ないものを一つ一つ周りが根気よく教えるしかないと言っていた
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:42:47.81ID:wRkwai6s0
小さい時ジャングルジムの天辺付近に上ったタイミングで年の離れた兄貴が回してきて
怖いからしがみついてるんだけど、下では面白がってどんどん加速して
結局振り落とされて気失ったことある

まさかね
349ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:46:01.59ID:Je2NCIyp0
>>348
それジャングルジムじゃないだろ…
350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:46:19.90ID:90hOYgXM0
お前らジャングル黒べえ知らんやろ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:46:55.47ID:z9qh3caD0
昭和時代は無茶な遊具あったな
2人で遊ぶシーソーだが座るのではなくぶら下がって互いにジャンプしながら回るんだが
結構な高さになるので自分は怖くて無理だった
片方が手を放して大怪我した子がいたわ

あと体育館の天井近くから太い縄をぶら下げただけの登り綱
それを上まで登るんだよ
落ちたら死ぬレベルだか落ちるガキはいなかったし楽しかったな
352ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:47:17.51ID:MbTGlVMW0
>>17
左の方でなんだか落下中っぽいやついない?
353ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:49:25.03ID:nMV0kv+v0
2mチョイの高さを鎖の網で登る遊具有ったんだが、上部に平均台の幅程度の足場、片側だけ30cm程度の手摺り?が有ったのが今考えると罠かよ思う
大半は跨いで座って手摺りに捕まりながらちょっとずつ移動してたけど、立って移動する勇者が居たわ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:51:05.04ID:Je2NCIyp0
>>352
ブランコに座ってる
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:55:18.41ID:qzp/VT1q0
ペロッ

これは…
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:56:02.64ID:1lmaqTos0
>>1
大津市って子供にとって地獄だな
357ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:56:41.43ID:7gyJWmBZ0
回旋塔が最強だったろ
小学校も高学年になってこれのデンジャラスな面白さに気づいて
急に人気抜群の遊具になった
指挟んだり頭打ったり吹き飛んだり痛かったけど面白かった
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 03:59:17.45ID:NMGnhPsd0
>>17
左に今まさに落ちてる最中の奴いてワロタ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:04:51.23ID:z2ZcnsOd0
小学生の時未来少年コナンの真似して高いところから降りて足の骨折ってる奴いたな。
360ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:07:54.56ID:nMV0kv+v0
>>357
回し役入れて他は浮遊感楽しむだけってのが一番楽しかったなー
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:08:52.61ID:Sclaje8h0
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
これは四年からだったな
信頼関係がないとむり
声かけ必須
362ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:10:20.14ID:GYSIFNig0
>>361
みえそう
363ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:10:21.02ID:nMV0kv+v0
>>359
小さい頃飛び降りの高さ限界測るのやってたな
今の子供はどうなんだろか
364ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:12:18.98ID:nMV0kv+v0
>>361
スゲー楽しそうだけど片方にいきなり降りられたら大怪我するだろなあ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:15:17.79ID:Sclaje8h0
>>17
これ左のは上ってるかなにかぶら下がってこいでるとかだろ
小学生の時なら喜んであそんでたな
つーか木登りでよく高いとこまで上ってた
366ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:18:37.25ID:58yuWef70
>>346
野田聖子「ジャングルジムですでに○名の命が奪われており、大変痛ましい事態を厳しく受け止めている」
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:21:52.62ID:/sId95p60
わいもガキの頃落ちて歯を折ったことあるわ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:22:40.11ID:Ip3UgjFZ0
17歳の兄かあ
男は危機意識低いし
ましてこの年じゃ
ご冥福をお祈りします
369ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:22:58.61ID:nMV0kv+v0
子供の頃やった中で一番危険な事は3階建ての建物の梯子で地上から屋上まで登ってた事だな
友達5人誰もビビらず登ってた
ガキの危険意識の無さが一番ヤバい
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:29:28.00ID:Wn9LlTL80
>>12
それじゃない
傘みたいな奴で周り続ける奴が1番ヤバい
371ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:29:42.49ID:+uXBYRlR0
>>17
昔は雲梯の上や登り棒の上に座って駄弁ってたからわからなくもないが
ブランコの高さだけは異常だろw
これ上からブランコの手摺(綱?)をつたって椅子まで降りるのかな
ブランコから降りたいときはどーすんだ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:29:54.69ID:jS6TgtCT0
>>5
論文的には90cm以上の高さから
落ちて頭打つと死ぬ可能性が高い
373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:30:39.42ID:dRHZdxy/0
>>1
からだから落ちたのなら、そのあとに頭をぶったとしても死亡はしないだろう。
頭から落ちたのではないか。
お気の毒だ。ご冥福を。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:35:12.10ID:Bj9WSXrj0
>>86
これ登ると股が気持ちいいんだけど地上で棒を股間に当てても気持ち良くならないんだよな
375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:36:28.92ID:lsCMu38E0
お兄ちゃんは17歳にもなってまさか公園に遊びに行った訳じゃないだろうから子守役だったんだよね普通に考えて
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:38:56.74ID:GYSIFNig0
>>86
普通の上り棒となにか違うのか・・・??
377ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:41:32.25ID:WH2E85uA0
>>17このくらい普通だよな、落ちても息できねーやべーwwwって感じだった

あと家の屋根に登るのも楽しくて友達の家で登ってみた景色をいまだに
覚えてるわ、風が気持ちよくてなー
378ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:41:36.85ID:TXdiy8xB0
元彼が子供の時ジャングルジムから落ちて頭蓋骨骨折したと言ってたな
医者に将来脳の病気になりやすいかもしれないと言われたらしい
379ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:42:30.93ID:IAr/CeYK0
>>12
中で走る
バーの上に立つ

大好き
380ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:46:50.98ID:mVGIqlZr0
なつかし昭和公園の遊具は競ってどう相手を危険な目にあわせるかで遊んだものだ(遠い眼)
381ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:48:06.36ID:SjiX/xps0
ジャングルジムから転落で亡くなるんじゃ、この先もそう長くは生きられなかったんじゃないか。
落下する時に手が出てるだけで死なない、それは防衛本能だから。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:48:26.53ID:eBSf9GAG0
>>5
ガキのとき弟がウンテイから落ちて腕骨折したからな
ガキのときて結構危ない遊びしていたな
ブランコ使ってお互いの陣地に石を置いての石取り
際どい場所置くにはアクロバットな体勢で石を置くからなw
大人の今ならできないわwww
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:50:42.53ID:ssY/h6EL0
>>19
そうそれ!めっちゃ大好きやった。
あの回転したときのGは気持ちいい。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:51:12.55ID:6kiXb4At0
まだ撤去されてないとこあったのか
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 04:58:22.49ID:eBSf9GAG0
>>261
昭和の戦後は元軍人とかが役所や教育関係に入り込んでいたからな
陸軍幼年学校とかこんなのがあったのだろwww
386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:00:25.54ID:eBSf9GAG0
>>17
鉄鎖でできた船の縄はしごみたいなのもあったな
ゆらゆらたわんで登りにくかったなw
387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:03:04.03ID:NTlsIjXy0
>>20
うちの小学校「総合体育器」という
もっとすごいのがあったけど
怪我人なんて聞いたことなかった。
要は育ちだな。
388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:06:18.57ID:iPbTM+Vp0
動きのないジャングルジムでタヒったんだから生きてたとしても山登りや海水浴や運動会でもタヒってたかも知らん
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:07:18.25ID:eBSf9GAG0
>>120
学生がアホなのは周知の事実だが
この燃えた木製ジャングルジムでガキを遊ばせた親の責任が
考慮されていない裁判だなw
親自身も火事を想定してなかったから遊ばせたのだろw
中で遊ぶのは最初禁止していたのにいつのまにか黙認してしまって
ガキが中で遊んだようだからなw
390ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:07:48.60ID:ovZsJvgC0
まあ、階段や2回から落ちて亡くなる落下しというのはよくある話だし
ジャングルジムはなくてもいいんだから置くだけ損だな
リスク回避で更地増えるね
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:09:17.92ID:TsaLWeqo0
全国のジャングルジムが撤去か使用禁止になるのか
392ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:09:27.65ID:T/YYWcx00
昭和の時代だとブロック塀やネットフェンスに登って遊んでいたから
ジャングルジムなんかは相対的に安全だったのだな
時代や地域によっては木登りとかやっていたんだろうが
俺の子供の頃は登れるような木は周囲にはなかった
よくブロック塀に登っては叱られたわ。今思えば、あれは危ないわ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:10:46.56ID:WtwUUARn0
自分の身長よりも高いブロック塀から飛び降りるとかやってたな
今なら絶対無理だけど
394ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:13:00.60ID:ovZsJvgC0
ジャングルジムのおかげで
いざというとき2階3階から外壁窓や雨どい伝いに下に降りるとかできんのに
京アニでもそんで助かったんやろ?

火事や地震に備えるための遊びだろうに
395ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:14:09.12ID:o1r2GKC70
ついでに校舎の階段
何段目から飛び降りられるか
競い合ってたな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:14:36.75ID:KWD9OUNT0
こんなもの撤去一択だろ。
市役所の怠慢だわ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:18:57.67ID:ZSDij4zP0
>>17
流石に上まで行くのは男ばかりだな
女の子は下で止まってる
398ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:20:23.73ID:eBSf9GAG0
>>394
絵描きみたいなオタク連中にはムリゲーw
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:27:40.08ID:y2HG1hrG0
これで全国の公園からジャングルジムが撤去されるんだな
滑り台もブランコも危険だからって撤去された公園も多いから
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:27:52.27ID:LuZl8QjV0
>>17
これ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:28:59.86ID:NSmWhjO+0
想像している2m前後の物より大きかったのかな
外枠登ってる時なら落ちて頭打てるよね
402ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:31:41.72ID:1OOCP9500
>>17
勘違いしてるやつ多いけど
これアメリカの昔の写真で日本の風景じゃない
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:32:21.58ID:gcuY0E4K0
ジャグルジムって普通に考えてくそ危ないわな
ブランコも場合によっては
公園の遊具って親の目無しで子供に任せて遊ばせるほど安全じゃないと思う
404ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:32:33.31ID:0BhLpo2a0
KVI仁田大地パワハラ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:33:27.88ID:ZSDij4zP0
空中シーソーも凄い
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
406ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:33:31.28ID:I1obY3xP0
またジャングルジムがひとつ失くなるんだな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:36:56.49ID:t9IwsKp80
オリンピックの体操見て、自分も回転して着地できると思っちゃったのかな
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:37:47.64ID:UzlOxlFQ0
事件の匂いがするな
409ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:40:35.70ID:vNtkKtFs0
公園からどんどん遊具が無くなっていくな。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:41:03.33ID:PjEhh6m30
>当時公園にいたのは2人だけで

あーこれは兄が妹殺したな
どうせ父親か母親が再婚で妹が新しい親の配偶者との間に生まれた子供で
妹ばかりかわいがられてたんだろ

じゃなければ妹ばかり親がかわいがるのが気に入らなくて
ずっと殺したかった兄だな
411ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:41:31.84ID:PjEhh6m30
>>5
兄が突き落としたまであるよ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:43:06.55ID:ZwuTnteV0
ジャングルジムから落ちる子いたけど死んだ子はいなかったな
下がコンクリか
413ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:43:26.09ID:iNJiN20E0
大島てる系の公園も行きたくないなw
414ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:43:42.02ID:kCx4w+Tk0
俺もジャングルジムの内側に頭から転落した事ある
落下時に腕を付いたんで、頭は打たなかったけど
腕骨折した
415ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:44:39.79ID:0BhLpo2a0
KVI税理士法人 藤井秀明 パワハラタイムカード改竄
416ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:45:59.93ID:teG9Bglm0
ジャングルジム撤去も近いな
417ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:46:55.83ID:CqC0C93h0
ジャングルジムて太ってる子は遊べないよな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:48:08.69ID:plGIS0180
>>6
全部廃止しろ、ってわけじゃないけど、何のためにあるんだろうな、って公園があるのは確か
遊具撤去して子供がいなくなり、煙草吸いに来たおじさんも追い払って、ベンチでぼーっとしてる人も不審者扱い
主婦の歓談の場なの???
419ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:49:00.65ID:wA+dLsur0
>>417
外側からさくさく登る男の子はいるけど
420ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:50:28.63ID:njxwMud30
>>17
ニンジャ養成所
421ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:52:14.65ID:keef4I+W0
5ちゃんねる板史上最凶の大悪党「贅六連呼」氏は何故アク禁にならないのか?
http://2chb.net/r/sec2chd/1621597519/

井口の誹謗中傷ちゃんねる閉鎖しろよ
削除人までやってる自演迷惑キチガイ暇人
422ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:54:09.47ID:9GRSDTPG0
死神に異世界に連れていかれたな
向こうで奴隷やってるよ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:55:33.89ID:L8K8Lpgx0
ジャングルガンダムならギリギリ助かったかもしれんかったな
424ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:55:41.98ID:cHL56UNh0
多分この公園だと思うのがGoogleマップのストリートビューで見れるな
水色のジャングルジム
425ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:56:14.37ID:m1Nnh8xv0
転だ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:56:24.37ID:7g8+GP2O0
>>8
多くはないけどたまにいるよ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:57:14.16ID:7g8+GP2O0
最近シーソーも見ないけど、あれも危険と見なされたのか
428ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 05:57:24.38ID:p8+zk4pJ0
兄ちゃん17歳でスマホ持ってなかったのか
速攻救急車読んだほうが早いだろ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:01:02.94ID:RKNXb+Rl0
>>8
うちの妻も弟と12歳差
妻と出会った時小学校6年生で
妻の弟というより、甥っ子みたいな感覚だったよ。
最近結婚したんだけど、小さい頃から知ってる分感動したわ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:02:52.97ID:7g8+GP2O0
>>14
男は危険予測が苦手だから、小さい子と一緒に公園に行くのはリスクあるかもな
高校生なら判断力が尚更未熟だし
危ないことしても注意しなさそう

この前子供を公園に連れて行ったら、赤いロープのタワーがある公園だったんだけど、小学生が揺らす揺らす
小さい子も上ってるのに、むしろ怖がる様子を面白がってさらに揺らす

あーあ、と思ってたら、揺らしてた張本人が悪し踏み外して落ちてた
ひかれたカエルみたいな落ち方してて、痛そうだった
暫く起き上がれないでいたけど、周りにいる大人は自分含めて誰も助けてなかったな
431ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:03:25.14ID:63ncjw4p0
この子もオリンピックをテレビで見すぎたのが原因でしょう。
即刻オリンピックを中止しましょう。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:04:29.94ID:7g8+GP2O0
>>17
今は見かけないならけが人や死人が多いってことだな
433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:05:26.99ID:FqpFMNXY0
滋賀作だからいじめ頃されたんだろ
珍しい事じゃない
434ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:05:46.68ID:inPURkJd0
>>351
綱登りめっちゃ怖かったわ
確かに落ちたのはいなかったけど、
降りる時に脚の内側に気持ち悪いぐらいの擦り傷がいつもできていた
435ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:05:49.12ID:4WKB/hQd0
ジャングルジムってそんなに高さないのに
よっぽど打ちどころが悪かったのか
436ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:06:06.46ID:E1RVSm5n0
貴重な若いマンコが、( ´∀`)
437ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:06:37.44ID:Zy1bSb1i0
原住民がジャングルで栄養失調になっています
438ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:07:31.02ID:j+BeoqUY0
うちも10離れた兄がよく遊んでくれたわ
ものすごい子煩悩になってる
このお兄さんもそうなるよ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:11:37.11ID:5BW7jkHo0
>>435
2メートルは1命(めい)取る という安全標語があるよ。
高所作業をする時はヘルメットと落下防止の安全帯しないとね。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:12:32.39ID:KpZ1BYMq0
ジャングルジムって落ちる要素あるか?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:12:56.96ID:VBzFRNA00
遊具の撤去が進む…
悲しいなあ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:17:50.39ID:Sgb2X3G30
今ジャングルジムのある公園って珍しい部類じゃない?
近所はほぼ撤去されてしまったわ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:18:27.67ID:cK04UxXU0
小1くらいが一番危ないように思う
保育園だとまだ保護者も慎重につきそってたりするけど小学生になると急に放ったらかしになるし
学童だと子供が数メートルある遊具に登っても職員は全く気をつけて見てなかったりする
444ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:21:01.42ID:KQiN4kIv0
>>13
登り棒の高さも落ちたらヤバい
445ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:23:32.03ID:KQiN4kIv0
昔はブランコこいで最大の高さになったときにそこから飛び降りる猛者もいたが今考えたら危ない
446ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:23:57.06ID:NWiPRpVs0
しかし過保護すぎる世の中になったもんだな
447ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:24:55.84ID:Mi58bmO00
危険な遊具だ!

さっさと全国の危険な遊具を撤去しろクソが
448ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:25:27.47ID:j5MIrPk20
これ、まだあったんだ
グローブジャングルジムだっけ
近所の児童公園はかなり前に全部撤去されてたから全国一律かと思ってた
449ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:26:01.97ID:Xqt8CWmi0
>>445
ジャングルジムも一番上から飛び降りてた
内部で足滑らせて鉄骨に頭ぶつけたとかなのかも
450ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:26:59.70ID:Xqt8CWmi0
>>447
危険じゃないものなんてないけどな
451ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:27:29.43ID:NSn03oOD0
鈍臭い子だったんだな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:28:17.38ID:kKSgZAzU0
今の時期クソ暑いのによくジャングルジムの鉄パイプもてたよな
うちの近所の公園なんて過疎化してる
453ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:29:59.14ID:728qqCk70
鉄棒 頭から落ちて死ぬ
砂山 埋まって死ぬ
水飲み場 水飲みすぎて死ぬ
広場 こけて頭打って死ぬ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:30:34.44ID:X+n3ygdp0
こういう悲しい事故が起きないように
私は女児が遊ぶジャングルジムを見たなら、
機敏に受け止められるようパン一になり
ジム脇で見守る事にしよう。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:30:41.74ID:QlugBR5G0
17歳がスマホ持ち歩いてないのか?
456ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:32:52.75ID:RXALJ4Mx0
そっとしてやれ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:34:14.27ID:JKnp9c7k0
>>8
うちのお袋の兄貴は17歳年上
458ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:35:03.59ID:25lTyOKt0
>>8
割とあるだろ。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:35:14.21ID:9U8GU1sF0
>>17
これ、ホンモノ?
こんな遊具が本当にあったの???
死ぬやん
460ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:37:20.89ID:dpKHIaYd0
>>7公園や公共の遊具が必要かどうかの瀬戸際なんだよ。遊具の劣化。少子化核家族化。地域社会、町内会の崩壊。ゲーム世代の親、公務員の業務量増大
461ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:39:34.71ID:5BW7jkHo0
>>445
そりゃ嘘だろ、最大高さは支柱の高さになるからな。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:41:02.48ID:Zy1bSb1i0
密林では身体能力の低い奴は生きていけない。アフリカなめんな
463ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:43:14.69ID:lVBolEwc0
こうやってブランコが無くなってジャングルジムも無くなっていくんだな
464ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:43:15.57ID:dpKHIaYd0
>>447
死亡事故を起こす自動車や保育所も撤去しないといけないな。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:43:20.58ID:ETPjaEFl0
>>174
想像したらワロタw
466ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:43:54.75ID:ETPjaEFl0
>>12
必死にしがみついて握力鍛えられたなw
467ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:44:13.85ID:5BW7jkHo0
>>214
ロープバージョンは体育館にあったが、体育館の天井から下げていたから5メートルくらいかな?
下はマットも無く木の床、落下するのはいなかったな、俺みたいにドンくさいのは元々登らないし。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:44:56.32ID:alcuS7L20
>>86
これなんかテストみたいなんあった記憶。いざという時にから木には登れたほうがエエが、なんのためかわからん
469ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:44:58.51ID:ATIV3sWF0
かわいそう ジャングルジムでも頭から落ちたとかすると子供だと死ぬ可能性があるのか・・(´;ω;`)
470ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:45:06.38ID:kBt+FvKX0
現これはかわいそう
どの子供にも起こりうる事故だな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:45:41.25ID:e0dkYPVs0
>>12
丸いのは危険なので撤去されたんじゃなかったか
あとギッコンバッタンするシーソーも
472ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:46:01.90ID:X099TQCZ0
こういう注意力散漫な子供は今回死ななくても
事故でいずれ死んでたろ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:46:12.02ID:ATIV3sWF0
>>86
体育全般嫌いだったらこんなの無理 逆上がりですらできないわ(´;ω;`)
474ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:47:56.27ID:5BW7jkHo0
>>466
左の回転遊具は外に何人かしがみついた状態で鬼回転させて誰が一番最後まで残れるか競ったな。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:48:04.06ID:X099TQCZ0
>>17
サーカス団員の養成かよ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:48:51.44ID:wxU33EiO0
ジャングルジム登ろう♪
477ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:48:58.87ID:OtYn0bHA0
よし、登り棒から女児が落ちないように
おじさんが下で見守っていてあげよう
478ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:49:01.46ID:J//pj0Jn0
けんとおおおおおお😭
479ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:49:43.62ID:dpKHIaYd0
>>463学校の通学もバス通学になって、近所のおばちゃんとの交流や怖い犬やおじさんがいる家、なんか心が安ら鎮守の森、川でザニガニ発見!なんていう体験もしなくなるんだよ。
480ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:50:12.89ID:Uefbjcb10
うちの小1息子も一番上から落ちたけどタンコブだけで済んだ
次の日から体育の授業にも出ていた
でも実は恐ろしいことだったんだな
481ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:52:07.43ID:Yg9Mc+N80
昔からジャングルジムってめちゃくちゃ危険な遊具だと思ってた
上から足滑らせただけで大怪我するのなんて目に見えてるじゃん
むしろなぜ今回みたいな大きな事故がそんなに起きてないのか不思議なくらい
482ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:52:23.00ID:5BW7jkHo0
>>471
丸いのは骨折と指飛ばす事故があって撤去になったはず、経年劣化で球体ごともげて落下する事故でダメ押しで全国で撤去だったと思う。
俺の記憶合ってるかな?
483ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:53:14.18ID:5BW7jkHo0
>>477
不審者案件発生だろw
484ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:53:45.06ID:KUChX8Oy0
【画像】今の若者くん、これがなにかわからない…www

【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
485ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:56:04.11ID:g9EchTwY0
>>48
うちの娘も小3のとき落ちて救急搬送してもらった
落ちてから起き上がって靴箱まで自力で来たけどそこで倒れ保健室に運ばれた
学校に呼ばれて近所の脳外科に電話してもらったけど子供は診ないということで、
ルール違反だけど総合病院の外科部長やってる親戚に電話
丁度小児脳外科医が救急担当で助かった
それ以来娘の性格が変わって男前になってしまった
半年後くらいに遊具は撤去された
486ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:56:49.00ID:NbyzPzaP0
仲良かったなら兄貴のダメージが量りしれないな
見てる時に甥っ子が少しケガしただけでも落ち込むのに
487ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:57:04.90ID:IpBLOT730
すべての遊具禁止だな
人が死んでんねんで
488ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:58:55.99ID:ti16Ivmf0
サッカーや鬼ごっこやジャングルジムだと
鍛えられる筋肉や身体の機能がそれぞれ違うよな
ジャングルジムがなくなると握力弱りそうだな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 06:59:40.53ID:TyV507TY0
>>29
まだそんなことを書いてて恥ずかしくないのか?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:00:38.09ID:gCO/5ZWu0
可哀そうに これは公園の遊具禁止だな
491ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:01:10.28ID:LCXNNgnM0
自分は小学校高学年の時
学校で友達が遊具から落ちて腕の骨にヒビが出来てた
その時鬼ごっこしてて、鬼から逃げてだったから
遊具で無茶のことやるのは危険って悟ったわ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:01:23.29ID:lPRS4fH10
年はなれすぎだろ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:02:07.01ID:MEKsSuyB0
自分は小さい頃から運動神経ないの自覚してたから
しっかり手でつかんで上り下りしてた
幼稚園の時を覚えてる
無理もしなかった
活発な子とは離れて遊んでた
494ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:02:37.74ID:ghr+kzYI0
>>484
またこれかよ
だからこれは今も小学校にあるって
495ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:02:57.52ID:p6JDv8er0
ガキにもハーネス着けないとな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:03:20.93ID:xBQBDELR0
そういえばジャングルジムが公園にないよな
497ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:03:24.65ID:6Vb6vRxQ0
上級ならブランコの上の鉄棒にすら登る
498ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:03:31.67ID:dgd5nxf30
まだジャングルジム置いてる公園なんて有ったんだな
ブランコ、シーソーと共に全部滅んだと思ってたわ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:03:55.67ID:MvkLn9aX0
>>1
GoogleMapで確認できるけど、
ちっちゃいジャングルジムだな。

普通に頭から落ちてもまず死にはしない。
頂上付近から勢いをつけて頭から落ちて、
運が悪ければ死ぬかもしれないが、
そんな馬鹿な落ち方は男児がやるもんだと思ってたわ。
女児でもやるのか。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:03:59.94ID:d4zmFz8b0
気をつけなきゃだめだぞ。
で終わる話。
「絶対安全な遊具」は
子供すら見向きしない
501ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:04:33.21ID:DMLDHIxx0
>>472
だな、太古の昔から無茶して死ぬ子供は一定数いる。
子供の頃、運が悪ければ死んでたって経験も珍しいことでもないしな。
502ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:05:57.66ID:ON5I4qkv0
子供の頃はよく落ちた
いちど近所の悪ガキに落とされたときは親にレントゲン撮りに連れて行かれた
あれはもしなにかあったら警察にいうか訴訟起こせるようにだったのかもしれないといまになって気がついた
503ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:06:39.79ID:6lf/+PxI0
子供の頃に坂の上の大きなマンションに住んでたが、屋外に多目的遊技場みたいな場所もあって
その遊技場は高さ何十㍍って崖の上にあったから、人が落ちないようにこれまた高さ十メートルくらいのガードが設置されてて
ガードに足場の様に格子状に張られた鉄の棒や出っ張りを登って頂上から崖の下眺めてたわ

今思えばよく出来たよあんな事
そして止める大人が誰もいなかったのも恐ろしい
504ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:07:13.38ID:c4wJFOYs0
親は17歳ついてるから大丈夫だと思うけど、公園連れてって携帯見てたんだろうな
505ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:07:27.42ID:/KkTlK8N0
モンスタークレーマーが増えた代償

何も出来ない脆い日本人の出来上がり
506ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:07:53.29ID:DDukOH0z0
土管みたいな所に潜るのが好きだった
なんか落ち着く
507ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:08:22.60ID:ghr+kzYI0
>>240
公園に携帯持ってないのは違和感ないが高校生でないソースあるの?
うちも長男高校生で下の子と公園行くとき携帯もってないし旦那も持ってかない
508ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:09:02.47ID:hoKyAqi60
頭から着地したら危険だぞ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:09:58.94ID:l2HdhdDz0
>>14
未成年に子供を任せた親が悪い
親を逮捕するべき
510ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:10:34.21ID:h8wR+PoH0
>>499
中途半端なところから手を滑らせて後頭部から行ったんだろ
あれが一番ヤバイ受身取れんし
511ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:12:18.28ID:opv/Crnq0
>>510
うちの猫が寿命を縮める事になったの正にそれだった…
512ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:12:49.51ID:42Myz2iZ0
ジャングルジム、ブランコ、鉄棒=落ちて頭打ったら死ぬから撤去
滑り台も上登ってる最中に足踏み外して頭打ったりしたら死ぬから撤去
シーソー=手足挟んで危険だから撤去
砂場=夏に裸足で入った子供の足が焼けて危険だから撤去

で、捻ったら水が出る蛇口と草だけ生やした空き地みたいなモノだけが残った
公園の名は、みどり公園
入って遊んでいる子供を見かけた事は無い
513ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:13:08.60ID:xnKk3sh90
>>369
高さ2m幅10cmくらいある社宅ブロック塀の上を
住人小学生♂群でダッシュ平均台とかしてたわ
今考えても頭おかしいな
514ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:13:40.58ID:2h9kIK6j0
あーあ、また遊具が消える
515ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:15:58.76ID:KSsxsH6r0
>>484
きみ、これ分かる?
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
516ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:16:02.70ID:3vWzUxI30
鈍重な子だったのかな足をすべらした?
天辺にでも登らなければ子供が抜ける隙間しかないから
死ぬまでいかないだろうに
517ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:16:34.83ID:UARcAUMR0
パシャパシャ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:17:31.76ID:6Sz7aIbd0
一人乗りのブランコをめちゃくちゃ漕いでそこから?飛び降りる
箱ブランコの背もたれの上に乗って最大限まで漕ぐ(だいたい座席には小さい子)
滑り台を下から登って追いかけっこ
ジャングルジムを使った追いかけっこ

昔は無茶したなあ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:17:37.79ID:e0dkYPVs0
>>512
さらにボール遊びも禁止
だから今の子供は外で集まっても携帯ゲームしかしない事になる
520ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:17:50.65ID:VMv+wkxf0
もっと小さい頃からもっと低いとこで落ちながら遊ぶような機会のない今の子にとっては
ジャングルジムは気軽に身長より高いとこにいけちゃう危険遊具だものな
521ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:18:08.42ID:/zJ6U52v0
ジャングルジムは非常に危険だから遊ばせるな
つーか、高いところでふざけるな、遊ぶなって徹底してなかったんかい
522ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:20:05.85ID:NCUlhZYv0
亡くなった子供には罪はないけど
公園がどんどんつまらなくなるな
そのうち砂場とベンチだけになる
昔の遊具は危ないけど面白かった
痛い思いをして学ぶこともあった
523ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:20:19.44ID:bKc1McQH0
この手の事故は男児が定番だが女児とは珍しい
524ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:22:29.34ID:yoxAuhUr0
>>17
こういうのは子供たちも気をつけるから逆に死なないんだよな
525ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:22:43.52ID:8m6EVw/80
小6でジャンダルムか
浮石注意だなぁ
ってジャングルジムかよ
ジャングルジム鬼楽しかったなぁ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:24:23.46ID:U8Hd55Bl0
ジャングルジム登ろ
動物みたいにね
527ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:28:38.32ID:2I+ZxE6v0
地面がコンクリ→安全への配慮を怠った自治体に責任がある!!
地面が土壌だが投げれる位の石ころが数個散乱していた→安全への~
地面が人工芝等→チッ…
528ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:29:06.22ID:e0dkYPVs0
小学校の体育で高所恐怖症なのに高い遊具に登るのを強制されてつらかった
単に高い所が嫌いなんじゃなくて、落ちたら命に関わる危険な場所が怖いんだよな
529ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:29:36.54ID:uQ3duWcE0
>>6
立ち上がると転んで死ぬ可能性あるから危ないぞ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:32:40.49ID:e0dkYPVs0
>>402
言われてみれば、みんな脚長いし日本人離れしたスタイルだな
531ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:34:22.58ID:0Vj/5zh30
>>139
上級者は足だけ引っ掛けて上半身のけぞらせるんだよw
532ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:35:55.67ID:0Vj/5zh30
>>177
この人はいいけどこの人はダメとか選別がめんどくさいから全員使用禁止!ってなっちゃう
533ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:36:20.34ID:CdPRvbtr0
これで前歯折ったのが同級生でいたな
運動神経のない鈍臭い奴だった
534ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:36:57.47ID:oTrD5GCo0
そういえば小学校の体育でジャングルジムのてっぺんに立つってのがあって
怖くて自分だけ出来なかったなあ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:37:06.34ID:sk4ZXP7e0
>>477
俺にも手伝わせてくれ!
536ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:37:57.45ID:0Vj/5zh30
>>219
習ってないけど自然に平均的にできるって子が少なくなってるよね
習っててめちゃくちゃ出来るか習ってなくて何にも出来ないかの両極端
537ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:39:39.25ID:WW28UDQ10
上1の時ジャングルジムから落ちたけど、
一瞬息ができないくらいの衝撃ではあったが
死ぬような感じではなかった
よほど当たりどころが悪かったんだろうか?
538ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:40:26.03ID:allZjISo0
>>17
人生の篩やんw
539ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:40:35.80ID:0Vj/5zh30
>>364
ここで手を離しちゃ相手が怪我をするから我慢!とか
そういう信頼感っていうか相手への気遣いも育まれるんだよな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:40:36.92ID:lPRS4fH10
多感な時期にこんな悲劇を経験した兄貴は
一生自分を責めつづける人生をおくるんだろう
541ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:40:51.90ID:JPwqyFRe0
>>17 今ではオリンピック 体操選手養成用だな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:42:02.12ID:lmv1FDbF0
>>522
それな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:42:33.06ID:QqwfhVPD0
>>86
これで初めて射精した
544ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:42:46.52ID:+Y0MHbCi0
竹の棒登りが気持ち良かった記憶
545ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:45:17.46ID:TiSXHhzh0
棄権遊具撤去で出来上がったのがゴミ平成若害
546ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:47:50.84ID:0Vj/5zh30
>>361
持つところに座って交互に体重移動する事でグルングルン回って遊ぶのが好きだったが
先生にめっちゃ怒られた上で先生の見ている前でやらされて写真撮られて
「ダメな
547ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:53:57.63ID:PLT3PqWQ0
ジャングルジムは危険だと思ってた
中で滑り落ちたらガンゴンガンッて体や頭打って怪我どころじゃ済まない
でも意外と事故が少ないのは
幼児の頃は親は付きっきりだからかね
548ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:55:46.11ID:R2A9rZ/s0
普通は途中で手なり足なりがひっかかる
めずらしいな
549ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 07:59:17.89ID:7tgZCM5X0
ライオン 「千尋の谷は危ないから近寄っちゃだめよ!」
550ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:02:05.71ID:Q/Xs5tu10
>>410
クズ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:03:52.63ID:emNf47a+0
にーちゃん自分を責めて病まなきゃいいけど
552ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:05:00.99ID:0Vj/5zh30
>>548
曲げた腕や足に力を入れて踏みとどまろうとしなければ
普通は下まで落ちる
553ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:05:39.74ID:eH4Idl310
>>519
遊具ないから鬼ごっこでもするかってなると近所からうるさい静かに遊べと注意されるんだよな
うちの近所の公園はどこも「大きな声を出さないで」とかあれに注意これに注意と張り紙だらけで、これじゃ子供達は座り込んでゲームくらいしかできないよなと同情する
554ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:06:34.52ID:8xuFQs9I0
ジャングルジムのぼろ(チャチャチャ
どうぶつみたいにね(チャチャチャ
キミはリスだボクはサルだ
一緒にさぁ逝こう(チャチャチャ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:08:31.67ID:0Vj/5zh30
>>410
兄が7歳ならそれもありだが17歳だからな
血の繋がりが無いなら殺意より違う犯罪意識が芽生えるだろ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:09:30.16ID:EDH82wAR0
このガキのせいでジャングルジム使えなくなるじゃねーかよ。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:11:33.91ID:PLT3PqWQ0
>>361
これめっちゃやったわー懐かしいー
片方が下の回転防止のタイヤに全体重かけてシーソーを
垂直にして片方はその反対の頂上に座ったり(下は大変)
アクロバティックな事が色々出来るのよ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:11:58.58ID:5Xsgs8cf0
業務上過失致死だな
559ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:12:22.66ID:AKzFDE0k0
ジャングルジムってトロピカルドムとかみたいなの?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:13:17.21ID:8xuFQs9I0
>>121
恥ずかしながら帰ってまいりましたとでも言いそうだぬ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:13:24.01ID:eVZD2FBj0
兄なんかに任せるから悪い
男なんて公園に来てたJSパンチラ期待してそっちずっと見てるだろ
562ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:18:14.60ID:/guw/K1V0
無責任なバカ親のせいで
兄妹にとって最悪な結果になったな
563ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:18:26.38ID:7Yd1kmVG0
管理できないので全ての公園を封鎖
564ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:28:10.73ID:4QceYg/f0
>>361
バンクシーみたい
565ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:29:27.72ID:1bHqGbDv0
>>14
スマホいじってた
566ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:32:23.57ID:wG532Jpv0
みんな怪我しながら少しずつ危険性を覚えて大人になったんだ。
567ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:39:04.29ID:VBzFRNA00
子供の時は運動場や公園の遊具をどう使って遊ぶかで心ときめかせてたんだがなぁ…
568ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:44:54.24ID:A8z0OeaF0
大津なら誰かがわざとやったかも
警察官の子を洗え
569ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:46:37.88ID:lmv1FDbF0
滋賀って色々話題に出るね。

いじめ事件
保育園児に車突っ込み(犯人とんでもない♀)
ジャングルジム落下
570ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 08:48:19.10ID:g0oP2CW70
まあ小学1年なら危険とは思う。
>>12
この箱ブランコを立ちこぎで限界まで回転させて遊んだな…今思えば狂ってたわw
571ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:03:50.33ID:3EvgGuT80
>>8
俺の母とその兄は22歳離れてたよ
母が生まれる前に兄は戦争で死んだから会ったことないって言ってた
572ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:06:02.86ID:2ixjlkCa0
まぁ子供は狂ってる遊びし始めるからしゃーない
ブランコ直撃したり現場猫も驚きの案件だらけだぜ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:09:46.59ID:O3YqbB8c0
>>8
おいらにもコレと同じだけ歳の離れた妹がいる。
可愛くて仕方がない。
高校三年生になっても、妹を公園に連れて行くお兄ちゃんだぞ。
お兄ちゃんはたぶん、母親以上に立ち直れないくらい、悔やんでいると思う。
574ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:21:13.10ID:W2Ha+waz0
>>1
兄(17)が落としたとまでは言わないけど
兄(17)の責任は大きいかもな
兄(17)が上まで昇ったら妹(6)がついてくるだろ
兄(17)は下から支えてやるか止めるかしないと
575ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:22:07.99ID:xSbkOY8P0
大手通販サイトでジャングルジムを探しても、幼児向けのショボいのしか見つからない。
需要がないのだろうか?
576ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:26:13.25ID:H2txisns0
>>575
デカくなると固定の問題が出てくるからな
577ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:26:34.29ID:ETDp+pMu0
>>12
何が危険なのか全く理解できんわ
ガイジが変な使い方して勝手に怪我したり死んでるだけなんだよなこれ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:33:18.48ID:vNtkKtFs0
昔通ってた小学校では木で作ったアスレチックみたいのが結構あったけど
最近見たらシーソーとブランコくらいしかなくて可哀想て思ったな。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:37:37.31ID:GYSIFNig0
>>578
それしか知らない子にはそれが当たり前だから問題無い
580ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:37:57.81ID:O/ooM3jy0
そういえば木のジャングルジムが燃えたなんかのイベントがあったよな
581ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:43:04.00ID:lmv1FDbF0
>>580
港区白銀台、、、上級国民のお子さん、、、、Fラン大学の文化祭、かんなくずに工事現場の白熱電球
582ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:45:42.12ID:UFWHztWS0
>>579
知らないことは幸せなことだもんな
相手をコントロールする定石
583ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:46:28.53ID:JqRi/GY+0
危険視したらどれでも危険だろうな
自分が安全レベルで使っても無理やり周りが無茶苦茶したりするから
だから遊具が消えて行ったんだろうけど
584ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:51:08.27ID:DP2CKfUi0
いまのガキは弱いな
昔は聞かなかった病気やアレルギー、熱中症でバタバタ死ぬ
さらに筋力や視力が落ちてるので運動能力が低下
検知能力と対応力が落ちればこのような事故で死ぬあるいは障害が残るケースが増える。だからといって親が遊ばせないとなるとそれらの回復は見込めない
自治体は訴訟リスクを考えて遊具を撤去するだろうし、20年後はオリンピックでメダルなんか取れなくなるぞ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:51:46.35ID:MMeqJBjc0
>>84同意
586ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:52:26.21ID:UFWHztWS0
>>583
なぜ危ないのか、どうしたら安全か。考える場面も機会も経験することもなく育つからな
家庭科実習での包丁ですら疑問視されてる
587ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:53:42.19ID:xSbkOY8P0
>>1
公園の遊具は耐用年数の定めがなくて、万が一の事故の際の訴訟リスクを恐れたり、老朽化の点検コストが負担になる自治体では撤去が進む流れだとか。
鉄棒やブランコがなくなったり、砂場は不衛生だとしてなくなったりして、児童公園から遊具は年々減っている。
さらに管理する都合から、花火禁止、ボール遊び禁止、芝生への立ち入り禁止などと禁止事項だらけで、何のためにある公園なのか分からなくなってきている。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:53:59.48ID:EQtC/qb70
ちょっとトイレ行くから高い所に置いて行ったのかな
気の毒やけど責任はあるわな
589ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:55:05.07ID:MMeqJBjc0
>>48肩車した奴が支柱の中心で高回転
ってどういう状況か全く分からないのだが
590ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:56:54.31ID:DP2CKfUi0
>>586
ババアどもがうるさいからだろ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 09:57:59.13ID:w/QAuxvA0
10人くらい生徒が回旋塔で遊んでたら、回旋塔が軸から外れて大騒ぎしてたのを思い出したw
幸い全員擦り傷程度で済んでた。
遊具名が思い出せないんだけど、座席は馬の形していて、手足を使って、レガッタみたいに船を漕ぐ感じで回転させるヤツがあった。
ただ、座席向きが遠心力方向のせいで、スピードがつくと遠心力に耐えられなくなって、盛大に吹っ飛ばされる。
592ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:02:52.91ID:yYuGcpjl0
また遊具が減るのか なんだかな
593ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:03:07.60ID:Lk6jnp6L0
ジャングルジムの遊び方を教えるおせっかいおじさんが必要だな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:03:57.91ID:e50UQjaL0
上から落ちたらそらな
595ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:06:36.75ID:MMeqJBjc0
>>593不審者と通報されて逮捕
596ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:09:18.54ID:lwyhXwao0
>>584
逆でしょう
オリンピックでメダルをとる選手は、公園で遊ばせてもらえない

それぞれスポーツ教室や道場に幼稚園児の年齢から入会させられてるよ
あと、親がそのスポーツを既にやっていて、子どもに指導してるとかさ
そのスポーツを「5歳からやってます」ってメダルをとった選手には多いよ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:12:14.40ID:FVEQKADK0
>>195
違う違う。
箱ブランコは重いから衝突したときに致命傷になるから
598ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:21:15.67ID:O0akwfkm0
17歳へのケアが大事
599ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:23:47.15ID:FVEQKADK0
>>17
昔は高さに対する安全意識が低かった。
校舎の屋上とか窓の外に出るとか割と普通だったし、リンクのに限らず背の高い遊具が多かった。
それにかくれんぼなんかでも木登りしてたからな。猿みたいに公園に一番高い木のてっぺん近くまで登ってた。
そういう土壌があったからか、中学高校生くらいになってからも夜遊びするときにマンションの7階の窓から出てくる友達とか、
マンションの吹き抜けに登って花火を見ている友達とか普通にいた。
今思えば危険すぎる。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:26:42.41ID:m+qeEPmv0
ジャングルジムなんて未だにあるのか?
もう大分昔に遊具は危険になって日本では殆ど撤去されてた思うが
601ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:26:44.73ID:FVEQKADK0
>>125
そのとおり。
引っかかりながら落ちれば(痛いけど)致命傷にはならない。
ウチの小学校にもコンクリートの急斜面がある丘とか、すかすかのチェーンで2階まで坂になってる遊具とか、
やはり2階くらいの高さがある登り棒とあって、数ヶ月に一回は誰か落ちてて、1年に一回は救急車来てたけど大事に至ったことは知る限りなかった。
602ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:28:23.79ID:0El3SAjR0
子供のころ平気で登ってたのに大人になって登ろうとしたら足がすくんで登れなかったわ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:28:53.56ID:FVEQKADK0
>>315
というより信頼できるやつを見つけられた。
本当に吹っ飛びそうでヤバそうなときに「止めて!」と言われても止めないやつは以後仲間に入れなかった。
604ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:33:35.88ID:FVEQKADK0
>>136
ジャングルジムも引っかかりながら落ちたらそうそう大怪我はしないからね。(痛いけど)
605ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:36:49.20ID:FVEQKADK0
>>531
サーカス乗り、とか言ってやってたわ。
サッカークラブの男子は大半やってた。わざと吹っ飛んで着地で遊んでるやつもいた。
一度角度が良かったのか、友達が空高く舞って5m先の鉄棒に直撃したときは救急車が呼ばれた。
まぁアホとしか言いようがない。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:38:30.02ID:FVEQKADK0
>>177
あいつは加害者側だから
607ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:40:48.60ID:FVEQKADK0
>>159
今でも柔道場やレスリング場にはあるよ。
引きつけを鍛えるには最適だからな。
最近はテクニックや俊敏性ばかりもてはやされるけど、パワーも才能なのでもっと伸ばす機会あっていいと思うわ。
608ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:43:10.87ID:GYSIFNig0
>>602
自重が違いすぎる
609ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:45:32.99ID:DN6SL3Nl0
兄が7歳ならしょうがないけど17歳は責任あるわ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:47:59.65ID:hBGPQKSZ0
ビタァァァン
611ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:48:31.27ID:zKsu6kUQ0
>>17
この頃は危険では無かった。
人が変化したんだろうな。
612ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:48:34.67ID:bAvSt6Qq0
滋賀の山本はガチのグズだからな
気をつけて
613ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:52:45.55ID:GQnIOJkq0
>>608
小6の時は教わらずとも高鉄棒で大車輪が出来たが

今飛行機飛びやろうとしても遠心力に握力が耐えられない
614ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:53:19.11ID:QdHicFA10
しなないけど、くっそ痛い目に遭うかもしれない遊具は本人他人ともに優れた危機管理能力を身につけていた気がする。

この高さはヤバイ、とかここから転がったら腕折れるなたか、しぬなこれは、とか。
今の子供はゲームと映画でヒーロー気分で遊ぶから一度の事故やけがで死ぬ。
615ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:53:44.48ID:rM48+Jri0
好きやな両親笑
616ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:55:10.12ID:FVEQKADK0
>>461
いや、当たり前にいた。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:56:44.64ID:KVBRpnKD0
こういう遊具を知らずに大人になる子供ってサバイバル能力低そう
何が危険で何が危険じゃないか、こういう遊具で遊んだ経験から学んでいくものだと思うが
618ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:57:22.48ID:saVcQePk0
ひょっとして大津って川崎より危ないんじゃないの?
619ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:57:33.88ID:GQnIOJkq0
>>599
小5の時に何かと先生に反抗的な子がいて
ある日先生と言い合いの中で「飛び降りてやる!」
って言ったら先生も「あー飛び降りてみなさいよ!」って返して引っ込みの付かなくなったそいつは3階の窓枠にぶら下がったものの上がれなくて泣きべそかいて先生に戻されたってのがあったけど
当時はもちろんニュースにならないし生徒にわかるような先生の処分も無かった
620ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:58:35.99ID:VHCTwP+70
俺も幼稚園児の時ジャングルジムから落ちた。額切って血が壮大に出たけど死ぬこともあるんだよな…
621ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 10:59:11.52ID:ECEnpsnj0
この17歳兄も保育園バス閉じ込め事件見て「許せん!」とか言ってたのかな
622ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:01:05.98ID:GQnIOJkq0
>>461
勢いつけたら支柱の高さを越える事は可能
ただし降下時に鎖が弛んでかなり危険なことになる
623ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:04:54.31ID:dIt1k2Fw0
俺は小さい頃、子供ながらにこんな危ない物をよく作ったなと思ってた

どう考えてもヤバい遊具が一杯あった
だが子供はそれに挑むんだよなwww
頭や背中から落ちてうずくまってる奴はたくさんいたな
624ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:05:15.58ID:h0Jdcd760
こんな暑い中一回り近く年下の妹と公園に行くなんて優しいお兄ちゃんだね
625ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:09:23.78ID:SeFZVxXK0
お兄ちゃんかわいそう
626ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:09:38.27ID:d/GfOIBT0
市が賠償金払って撤去せなあかんの?
627ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:15:41.12ID:NL/agKgI0
鉄棒から落ちて背中強打して息が出来なくなった時死を意識したわw
628ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:16:00.42ID:faWXeByj0
>>221
>>237
子供の面倒は幼児期は母親
小学生になったら父親がバランス良さそうだね
629ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:18:15.86ID:GQnIOJkq0
小学校にあった一辺10mほどの立方体を45度傾けて埋め込んだような滑り台付き巨大ジャングルジム
高学年しか遊べず雨の日は禁止、それでも定期的に転落事故が起こってしばらく使用禁止ってのが繰り返されてた

阪神の震災を機に撤去された
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
630ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:18:17.50ID:faWXeByj0
>>623
近所の公園はここに挙げられてる危険そうな遊具は一切ないけど
ガキ共はトイレの屋根から飛び降りて遊んでる
もう何をどうやっても子供は命を賭けたがるから無駄
631ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:20:14.39ID:D/OR01IE0
17歳のお兄ちゃんのケアをしっかりな
632ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:24:27.09ID:EUUN+br60
落ちただけで死ぬわけないだろ
これは
633ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:24:42.21ID:GYSIFNig0
>>237
>お母さん達が年甲斐もなく子供の安全のために
>後ろからガンガン登って補助するんや

後学のため参考画像くだちいお願いします
634ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:26:36.23ID:o1xql1ze0
エスカレーターで歩くの禁止せな危ないってくらい
運動能力うんこが増えとるからな・・・
じっとしとるならエレベーター乗れや・・・
635ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:28:19.74ID:GeFhHmoG0
ジャングルジムが消える
636ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:29:06.29ID:wmg6S5AF0
かわいそうだがそれは仕方ないな
637ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:31:06.73ID:wmg6S5AF0
お兄ちゃん自分を責めなきゃいいけど
638ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:33:12.23ID:SeFZVxXK0
神奈川県警「6歳女児がジャングルジムから転落?つまり自殺ですね」
639ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:33:39.14ID:TfS/Q7Iw0
親「市を相手に裁判起こして大金が手に入る!!!!!」
640ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:33:47.28ID:wmg6S5AF0
>>630
子供の頃に危険な遊びやって
ここまでは大丈夫ここから先は危ない
って感覚身に付けないと大人になってから面倒くさい事になるからな
641ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:38:52.10ID:NL/agKgI0
>>640
ホント今考えると死んでもおかしくない度胸試しとかやってたわ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:38:54.05ID:jG8EhAL20
>>534
自分も怖くてジャングルジムやアスレチックは恐る恐るやってた
いまみたいに先生自身に高所恐怖症っての認識なかったよね
子どもみんな高いところ大丈夫って。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:38:59.99ID:APERuU1C0
ジャングルジムは2段目くらいまでしか上らなかった慎重派の俺
644ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:40:26.14ID:e0dkYPVs0
>>637
ピッタリ後ろに付いてでもいないと落下するのを防げないんだから責めないで欲しいな
転落するのを見ていたってことは放置してスマホに夢中だった訳じゃないんだし
645ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:42:11.66ID:0TujGidu0
>>399
近所の都営住宅の公園なんて、できた時は象の滑り台とジャングルジムと砂場(屋根付き)が
あったのに、もう鉄棒しか残ってないわ

俺たちには象さん公園と呼ばれていたのだがな……
今の子供たちには何と呼ばれているのだろうか、ちょっと気になるw
646ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:43:28.57ID:2aIYWchI0
ジャングルジムってテッペンから落ちてもダイレクトに地面には当たらんよね
鳥になりたかったなら話は別だが
647ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:43:32.67ID:3KHX6TEH0
自分も10歳離れた妹がいて、高校生当時は溺愛してたからなぁ
兄貴の心中お察しします
648ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:45:08.64ID:ON5I4qkv0
落ちて死ぬくらいの高さのジャングルジムって
昭和で絶滅してるはずだろ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:45:39.30ID:ig9NJaVq0
>>94
そりゃ今から転がるとわかってれば怪我なんかしねーよ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:47:29.54ID:aHExBBpD0
>>646
首が引っ掛かってへし折れたのかもね
651ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:47:54.96ID:EOn+q+Mt0
焼け死ぬよりはマシ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:49:40.59ID:K3b3wHQJ0
>>12
これ上の方の丸い奴乗ると
外に居る奴が飽きるまで出られなくなるんだよな
ずーーーっと高速で回転するように、外のやつが勢いつける
653ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 11:50:34.21ID:H2txisns0
>>649
いやすり傷とかはあったがケガとカウントしなかっただけ
今はすり傷でもしようものなら親が「破傷風になったらどうすんの!」とか
「顔に傷がついてたら!」「骨折してたら!」って
実際起こっていない仮定話で「なってからじゃ遅いでしょ!」ってクレームつけてくるからな
654ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:00:08.18ID:GYSIFNig0
>>638
滋賀
655ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:00:55.99ID:GYSIFNig0
>>647
今は?
656ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:04:37.52ID:VncLy0gf0
木製ジャングルジム造りのプロ
日本工業大学生が↓
657ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:07:10.48ID:e0dkYPVs0
>>220
奇妙な果実か
658ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:08:22.48ID:4nTURLL70
ジャングルジムが可哀想
これで撤去しろ!とか騒がれたら目茶苦茶可哀想になる
659ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:09:24.45ID:m/I4VkO30
>>17
これにすればいいね
660ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:10:49.28ID:LCz4ABgc0
>>8
再婚じゃない?
うちの長男21歳、長女は3歳
661ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:11:38.76ID:ev2Yfx4k0
落下の衝撃和らげるのに地面やわらかくしても首へし折れそうだし、
ジャングルジムの硬い部分に当たっても結果変らんし、どうにもならんよな
どこにでもある階段だって転落したら場合によっては…だしね
662ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:12:01.43ID:6wt8vPEI0
おじいちゃんの魔法のマントで空を飛ぼうとした
663ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:12:48.48ID:ixr1KPMF0
>>19
あれスゴかったな
遠心力というのを直に体験した
あと重力加速度だっけ
体が重くなって手とか重くて曲げ難くなったりした
664ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:15:15.22ID:gxLVPJpI0
>>12
地球儀の真ん中に回せる円盤がついてたなあ
外でしがみつく奴と中で回す奴の根性比べが流行ってたw
高速回転になるとGがすごすぎて円盤から手が離れて地球儀の中から吹っ飛ばされるのが楽しかった……
665ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:16:13.04ID:KhqBxvnR0
また、ひとつ公園から遊具が無くなり
子供達の遊び場が減る

日本中から回転ドアが無くなった
666ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:19:31.31ID:opv/Crnq0
これは昔からあること、俺も子供のころ見たことあるよ落ちて頭から血流してたの
昔から続いてるんだからその遊具はなくすってのもありと思うけど、難しいな
667ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:19:43.78ID:KhqBxvnR0
男:のぼり棒は気持ちがいいらしい
女:鉄棒が気持ちよかった
668ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:25:21.96ID:n8r6mxNG0
6歳って公園遊びの中ではわりと大きいほうだと思うんですが
669ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:27:10.67ID:t8VrcKuX0
>>6
極論の論調割と好き
670ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:28:29.34ID:EGTzJsQa0
>>12
この二枚目のやつは危ないなあと思いながらヘビロテしてたけど結局怪我しなかったな
足挟んで骨折する子とかいなかったのはなぜだろ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:31:51.56ID:9QcXWH/I0
箱ブランコから転落して鎖骨折ったな
ギブスして横になって寝れなかった
672ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:34:20.34ID:weDT08qa0
今の子供は受け身も取れないとか聞いた事あるけど本当ぽいな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:34:24.17ID:e0dkYPVs0
>>6
うむ
性犯罪の温床でもあるしな
674ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:34:45.07ID:oXIn9Aex0
>>228
なにこれ破城槌かよ
誤ってブランコ正面にガキが立ったら頭粉々に粉砕されるやろ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:37:52.38ID:opv/Crnq0
高いところに登れれば必ず誰か落ちるんだよ、今も昔もない
廃止するか残すかの判断はわからない
676ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:37:53.51ID:H2txisns0
>>670
周りの子供同士で自然と注意し合ってたんだと思う
677ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:39:16.90ID:dis2yO120
ジャングルジムから誤って火が!
678ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:40:39.67ID:H2txisns0
>>674
「立ったら」な
そうならないように周りが注意してるのが普通
679ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:40:43.98ID:Rq4z7FcJ0
危険だと言うが実際にこれまでジャングルジムで死んだ子供がなんにいるのかと
過剰過ぎるんだよ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:43:19.67ID:Rq4z7FcJ0
>>220
マスコミがぶら下がり取材でもしてたか
681ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:43:32.24ID:jguuibdQ0
一方群馬ではワザと危険にした遊具で子供が訓練(ガチ)
682ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:44:15.80ID:KhqBxvnR0
多少血だらけは、受け身の練習
将来イザって時の訓練

これが無くなるから大人になってすぐ死ぬ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:44:58.66ID:rRzxJ4M10
>>12
背もたれ部分に足乗せて、上のフレーム持って揺らすのな
落下した所にゴンドラが迫ってきて轢かれて大怪我
684ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 12:46:29.70ID:KhqBxvnR0
>>683 がちゃんこのりと言うそうだ
友人の娘が指を骨折してた
685ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 13:04:59.71ID:n6ILXhRD0
自分の子供時代を思い返してみるとあの時よく死ななかったなって
経験してる人結構多いと思うな
686ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 14:50:09.69ID:5RoqpxMk0
直射日光で暑くてさわれなさそうなのに
687ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 15:39:28.11ID:LbefPokc0
>>329
鉄棒も上を歩いて足を滑らせて鉄棒で骨折したりしたからね
688ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 15:52:37.23ID:9IBa1Q8w0
9こ下の弟連れて公園遊びに行った時は
ジャングルジムとかで遊びたがるし
俺はビビリだから必ず弟のシャツ掴んで側についてあげてたなあ
ブランコでそれやってたらよく脛打撃してたけど
ちゃんと見といたから弟死ななくてよかった
この兄ちゃんの当時の状況分からんけどかわいそうだな
一生トラウマだろ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 15:53:50.72ID:D3Ytff0v0
>>1
垂直落下式なら死ぬわ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 15:56:03.07ID:5zW6lLg30
昔の遊具で骨折はたまにいたけど死んだのは聞いたことない
691ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 15:57:14.00ID:GYSIFNig0
>>689
鎧を奪い取れば先に着地できるかも知れない
692ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 16:00:11.86ID:IuQt28WU0
みんな子供の頃はいろんなとこから落ちて痛い目に遭ってるよな
693ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 16:12:46.33ID:4KtmaOO+0
ジャングルジムって今の時代撤去されてるんじゃなかったのか
694ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 16:20:34.11ID:GYSIFNig0
>>693
地方に残ってた数少ない貴重なジャングルジムがさらに狩られるだろうねぇ・・・
695ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 16:22:43.22ID:brwUj1RS0
今生き残ってる大人は運が良かっただけだよな
何度も危ない目に遭って来たもん…
696ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 16:28:15.33ID:9TkW1h0v0
>>12
これよく遊んだんだけど今はないの?
697ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 16:46:11.44ID:Ke6U5M4S0
>>571
お前いくつなんだ?
698ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 16:55:47.01ID:VBCnbvNy0
建設現場なら毎日ジャングルジムで働けるぞ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:02:28.76ID:GYSIFNig0
>>697
>>571の母親とその兄(おじ)の年齢差の話なのに>>571本人の年齢関係ある?
700ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:09:28.66ID:cw+JHXAi0
ジャングルジムは危ないからスケボーのように専用のパークでやるべきだな・・・
701ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:11:12.83ID:RM7m0F4t0
>>12
大江千里が死んだやつね
702ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:16:13.21ID:RM7m0F4t0
>>60
ネット普及前からいろんなものが撤去されたり改善されたりしてるよ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:44:31.19ID:H2txisns0
>>699
571のお兄さんが戦死したと思ってるんじゃない?
704ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:49:45.22ID:QW+K+Xpd0
ジャンダルムから転落 ならオォスゲーってなるところ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:52:44.93ID:A8z0OeaF0
>>515
一番右の子かわいい
706ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:53:12.44ID:bqivl0c/0
炎天下でジャングルジムとか普通に落ちるわな。
そもそもいまだにジャングルジムなどを据えてること自体がレベルが低すぎて話にならん。
自主性ゼロのロボット頭がしかおらんのか。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:54:47.68ID:5erkZxXa0
学校のジャングルジムや滑り台から落ちて左腕を骨折する奴が必ずクラスに1人はいた
708ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:56:14.97ID:H2txisns0
>>706
レベルが低くて自主性ゼロの方が撤去されてるんちゃう?
709ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:58:17.49ID:MjVJ5JHk0
つかジャングルジムを設置した役所の責任だろ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:59:13.03ID:OE+PNlz60
撤去だなw
展示のやつで燃えて死んだ奴もいたわけだしw
711ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:59:55.83ID:oaLwjB5Q0
ジャングルジムとかFラン理系のバーニングインサイド思い出すし
最早トラウマしか生み出さないだろ。
712ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 17:59:55.91ID:mG/kC+DK0
子供は皆、高い場所から何度か落ちたりして危険を学習するんだけど、たまに運が悪い子はそこで亡くなってしまう、言い方は悪いがこれも自然淘汰のうちなんだろう
713ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:01:36.27ID:rc4UXP940
>>12
傘型回転遊具が一番危険だと思うわ
高速回転させて友達が10mくらい飛ばされた
714ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:01:48.42ID:VTksUV9f0
危険であればあるほど、子ども達は惹かれる。
俺たちは危機を乗り越えたが、
それは大人達が守ってくれたせいでもある。
危険な遊具は撤去。
大人の役割だ。
715ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:02:40.45ID:TdXB0Li70
ジャングルジムなんかより海外旅行のが遥かに危険だぞ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:03:00.87ID:VTksUV9f0
兄は責められているのだろうな。。。
かわいそうだ。
717ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:03:09.02ID:cO1KgQH/0
子供のこととなると正義をむき出しにして敵を探し出す人たちが来るぞー
718ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:03:58.02ID:6wt8vPEI0
じいちゃんとの約束
今こそ約束を果たしたぞとマントを翻し
走り出した両手拡げ近くの公園へ
そしてジャングルジムに駆け上る
ジャングルジムに駆け上る
719ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:04:26.90ID:hnAkR6m/0
ジャングルジムとか まだあるんだ〜

ブランコも見ない
720ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:04:58.99ID:rc4UXP940
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
721ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:05:07.45ID:OBGfppEh0
>>200
ジャングルジムの四隅にコンクリート打ってて
雨とかで土から結構出てて当たるとやばそうなの見かける
722ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:05:12.33ID:6wt8vPEI0
五輪のほうが処女奪われるかな
723ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:06:47.16ID:7Mob5Xbn0
こんな遊具で遊んで楽しい反面、ぶつかったら痛いとか危ないとか
危機意識も学ぶんやで
724ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:07:14.44ID:dEW72EpD0
>>713
俺が昔いた学校で
低学年が乗ってる球体タイプの回転遊具を上級生が全力で回したせいで
低学年が遊具から放り出されて近くの鉄棒の柱で頭打って死んで、
その遊具が封鎖された後に鉄棒と一緒に撤去されたわ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:08:48.83ID:4nLUz3360
危険なものほどやってみたくなるんだよね
どんなものだって多少は危険性があるんだし
726ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:10:09.27ID:H2txisns0
>>714
細かいツッコミだが
大人たちが守ってくれた「おかげ」な
727ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:10:43.52ID:H2txisns0
>>710
あれはジャングルジムで死んだわけじゃなかろう
728ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:12:45.06ID:Qs4IZsh20
moxtutainai
729ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:14:19.07ID:Ydb69AiD0
手足の1本も折らないで大人になるのか?6回は骨折したわ。よく首の骨折らなかったと思うくらいだわ。
730ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:17:16.51ID:zLVoeo6U0
連れ子なのかな?兄。
この暑いのに下の子の面倒見るのキツいよね。ショッピングセンターならまだしも外で。
連れ子で普段から肩身狭い思いしてたなら地獄だな
731ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:17:44.71ID:dS7XWmgK0
>>729
もうそういう古い考えは流行らないよオッサン
732ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:20:19.73ID:iOX4hoSD0
斉藤さんがジャングルジム撤去に反対してたな
733ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:32:35.40ID:H2txisns0
>>729
昭和の戦前レベルだろ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:37:44.09ID:9OQES+Ip0
さぁ!ジャングルジム狩りの時間だ!
ジャングルジムを作っている業者が五輪に関わってないか洗い出せ!!!w
735ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:40:01.58ID:GVrb4dJS0
よし、公園を立ち入り禁止にしような?な?
736ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 18:43:14.17ID:bo6hC1W50
最近の子供はゲームくらいしかやることなくて可哀想だな
737ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 19:22:42.98ID:8lXpXtMQ0
女の子をジャングルジムで遊ばせるのは危険だな

男の子限定にするべき
738ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 19:24:43.25ID:d3TR9Tds0
まだ遊具全撤去してない公園あるのかよ、
近所の公園はほぼ更地と化しているw
739ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 19:48:12.47ID:MDXdLRa20
ジャングルジムは頭をよく打つよな
それが嫌で不人気の登り棒で遊んでた
740ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 20:12:57.40ID:1wchOsP60
>>1
燃えなくてよかったな…
741ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 20:14:40.31ID:B7GIYWps0
寿命です
742ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 20:17:11.48ID:nD1zL+mT0
>>17
ヨシ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 20:21:27.01ID:3I1MEffD0
兄はスマホ持ってなかったのか?なんでわざわざ近所に助け求める?
もしかして兄って知的障害とかある感じ?
744ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 20:27:04.49ID:GYSIFNig0
>>743
>女児がジャングルジムから転落するところを目撃し、近所の人に助けを求めたという。当時公園にいたのは2人だけで、同署は女児が誤って転落したとみて調べている。

この状況で大人に助けを求めるのは正解
745ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 20:32:35.31ID:rf0zNiNC0
いくら何でも死ぬとかねーだろ
受け身全く取らなかった?6歳でありえない
746ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 20:34:00.80ID:OJupZU3b0
僕も落ちたことがある。
頭の打ちどころが悪かったら死んでた
747ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 21:00:45.62ID:J1bcH9tC0
成仏してクレメンス
748ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 21:18:58.43ID:F0bW9+9S0
大津だからイジメやろ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 21:31:12.62ID:H2txisns0
>>743
スマホで救急車呼んだ上で今できることがないか助けを求めたんちゃうか
750ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 21:31:51.78ID:H2txisns0
>>743
動揺って知ってる?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 21:33:58.19ID:wdgvB3UB0
大丈夫、菅が献花に行くから!
752ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 21:36:15.15ID:wio5D0qg0
幼稚園児と違って手厚く保護されない6歳の小学1年生
753ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 21:51:09.98ID:SOwTTbQT0
うちの小学校に有った回転シーソー以上に危険な物を見たことがないマジ殺人マシーン
754ニューノーマルの名無しさん
2021/08/02(月) 22:34:04.73ID:UJaPVq0J0
不器用でもそれなりに遊んでたな
高いところが怖いっていうのも含めて体験のうち
既にで出てるようなこともやってたやってた
鉄棒で逆上がりできない運動苦手な奴でもそんな感じ
まあ身内は滑り台から転げ落ちて頭縫ってたが
血だらけになりつつみんな危ないことをしてた気がする

受け身は親と取っ組み合いで遊びながら教えてもらったな
絶対頭から落ちるなって
755ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 00:01:23.14ID:Yk5dbh/40
そもそも18歳男性と6歳女児では遊びようがない
女児はでかい兄ちゃんになんか遊んでもらいたくない
兄ちゃんは6歳女児なんか自己中お化けで関わりたくもない邪魔に感じていたことは明らかだ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 00:04:59.28ID:Yk5dbh/40
兄は女児が喋る声だけでイラついてただろう
女児はおしゃべりでうるさい
757ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 00:27:40.47ID:RmS4pREU0
ぶつかっても痛くないよう木製にしました
落ちても痛くないようおがくずを敷きました
手もとが暗いと危ないので白熱電球を置きました

いや違う…
あっちは人災
どちらにしても悲しい話だ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 01:54:15.61ID:JeVX8+RL0
>>743
どっかの記事には公園に遊びに行くだけだからスマホは持ってきてなかった的な事が書いてあったよ
遊ばせてスマホいじる大人よりよっぽど良いけど、1秒でも早く通報出来たら…って後悔しそうだね…
759ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 03:16:53.44ID:vGCorsP70
遊具での事故死なんて自然淘汰だと思うけどな
760ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 03:49:28.73ID:5gdSM0u30
うわー親に責められ自分を責めて生きて行くのか
761ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 03:53:17.82ID:5gdSM0u30
>>253
これスピードすごいだろ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 03:54:36.80ID:5gdSM0u30
>>515ラート?
763ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 03:57:23.40ID:iSft7CXX0
ジャングルジム撤去(笑)
もう公園なくせば?
764ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 06:30:23.32ID:jhrOpHuS0
この手の転落なんて山ほどあったろうに
死ぬなんてどういう落ち方したんだろう?

小6だろ?なんか普通じゃないね
765ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 06:32:39.22ID:mzk0n6bl0
鈍臭いガキや
766ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 06:44:41.10ID:4VoWdvGr0
うちは幼稚園のジャングルジムから落ちたけどまだ高さが無いから助かったのか
迎えに行ったら前歯の神経が死んで黒くなって目の横を擦りむいてたわ
亡くなった子のご冥福をお祈りします
767ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 07:13:34.97ID:Lwcdnesq0
仮に内側ならまだ骨折とかで済んだかもしれんよな

まあそんな問題でもねーが

しかし本当遊具ってあぶねーよな
基本間違っまた使い方されることも多いどうぐだす
768ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 07:29:23.20ID:dL/LKP2g0
>>745
大人でも頭から落ちればもっと低い場所でも死ぬ人いる
769ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 08:00:36.99ID:ylE7uuNp0
勢いよくブランコ立ちこぎしてて、
後ろ側のトップに来た瞬間、足滑らせて真下に落ちたことがある
落ちた瞬間、後ろからブランコの座面が後頭部にクリーンヒットして、目ん玉飛び出たわ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 08:33:34.07ID:QLEeXTY40
小学生の時にジャングルジムで遊んでる幼稚園ぐらいの子が落下して明らかに骨折してるの見たことあるわ。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 09:22:50.96ID:9FYxW38w0
>>758
いいお兄ちゃんじゃないか、妹を可愛がっていたんだろう
嫌々面倒見せられていたなら放置してベンチでスマホ見てるよ
ただ熱中症とかも有り得るからスマホは持って行く方がいいな
772ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 09:24:20.90ID:wqaVkb9X0
これは怪しいな
773ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 09:28:05.65ID:w/WTrdII0
鉄製のジャングルジムは危険 木製にすべき

落ちても大丈夫なようにおがくず敷き詰めて

夜でも危険が無いようにライトも中に入れよう
774ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 09:29:38.36ID:FnScsehU0
顎かかって首折れたんだろなホントあぶねえからジャングルジム
775ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 09:42:18.26ID:hy9xcOuL0
けんとォォォォォ!!!!!!
776ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 09:46:53.47ID:XX+Hirh00
公園に危険物を設置した市が悪い!
777ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 09:49:06.30ID:Zd1/8Y+x0
今度はジャングルジムが公園からなくなるのか
ますます公園が子どものものではなくなるなあ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:04:20.91ID:XenF4JQ+0
自分の時は危険かもとか死ぬかもとか判断できたけど
わからない子供って結構多い
事故がおこるびにジャングルジム撤去とかしなくていいと思う
もっと増やしていい。外に出れば危険はたえずあるのだから
779ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:08:40.86ID:zJs+miXN0
>>12
運動神経あまり良くなかったけどこれでよく遊んでた
今思えばよく怪我しなかったな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:15:03.12ID:Pid1Dqdl0
>>12
上のは年齢差のある兄弟で下の子がきゃあきゃあ喜ぶので
上の子が速く回していたやつ
遠心力で浮いて楽しかったんだよな
781ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:30:14.73ID:GTDCfH/B0
ケントー!
782ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:35:55.11ID:aKx6vIm00
>>764
>>1もまともに読めないとかなんか普通じゃないね
783ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:36:58.02ID:V8MKu15J0
今の子供って運動神経鈍すぎる
無理もないか
784ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:37:26.26ID:aKx6vIm00
>>774
そんな難しく考えなくても普通に頭打っても打ちどころが悪かったら死ぬだろ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:38:25.41ID:RTEFpM3/0
>>12
どちらも楽しかったな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:39:39.54ID:jjZBkJ2r0
>>5
自分は2歳の時、二階の窓から落ちたらしいw
まぁ6歳よりは全然軽いし、下が芝生だったこともあってか、まったくの無傷
運もあったんだろう

しかし、公園って大人になった今思うと、かなり危ない遊具が平然と置かれてたよなぁ
コンクリートのでっかい滑り台で何回転んで頭ぶつけたか・・・って今でもあるとこあるし
自分に子供いたら、怖くて遊ばせられんわ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:44:33.62ID:L1HEZYXo0
ごめんなさい
788ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:55:40.89ID:3YQ+6Bqn0
>>12
懐かしいな
球体のやつ好きだった。今の公園は安全で退屈な遊具が多いよな
789ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:59:20.68ID:RVsDRiTG0
うちの近所の公園ではとっくに撤去されてる
ブランコ、滑り台、砂場しかない
790ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:03:03.73ID:pmgEEVBm0
男児とちがって女児って運動神経鈍いガキに限って活発だったりするので危険
男児だと鈍いガキは仲間内で弾かれてだんだん不活発になっていくので安全
791ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:04:53.20ID:aKx6vIm00
>>788
動くのがブランコぐらいだよね
792ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:06:14.03ID:Rae/An8z0
俺もジャングルジムの最上部から滑って落ちて股ぐら強打したら、息が出来なかった程のダメージ食らった。
5分後くらいに気付いた教師がやって来て保管室へ連れていかれたが、その日は帰宅して休んだくらいだった。
数ヶ月の間、股間に大きなアザが出来ていて、玉潰れたか?と子供ながらに恐怖したw
793ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:07:19.46ID:8guprIxp0
11才年の離れた兄がジムの上から放り投げた可能性は?
794ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:09:16.84ID:aKx6vIm00
近所の総合遊具に組み込まれたジャングルジムは最外層は出られない幅でまさに「檻」で
中も上下の移動は1-2層分ずつしか出来ずよく言えば迷路になってて一気に下まで落ちない作りになってたわ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:17:52.61ID:8aeAMdzg0
>>12
青竹が簡単に巻き込まれる
よく青竹を巻き込ませて遊んだ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:19:44.97ID:n9LKWXah0
ジャングルジムは頭を打って鉄の味がする体験し過ぎる危険物体
797ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:24:56.14ID:jmtNLrDR0
17歳はなにして遊んでたんだ?
しっかり妹見とけよと
798ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:55.78ID:aKx6vIm00
>>797
見てたけど一緒に登ったりしてたわけじゃないだろうから落ちるのは止められなかったんだろ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:25:49.62ID:RsZiPWei0
受け身取ってなかったな
残念だな
800ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:57.51ID:65AQZKQZ0
あーあ・・・
801ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:39:32.32ID:9oyWOY0V0
ジャンダルムから誤って転落に空目
802ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:51:25.76ID:lXPNgQf60
特に教訓もないけど
今週は若年がよく死ぬなあ。
合掌
803ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:13:59.45ID:uUKEFFKT0
>>802
すぐ近くの手が届く距離にいたって落ちる時は落ちるしな
だからってジャングルジムがあるのが悪い!っtr撤去するのは横暴
804ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:33:09.81ID:QlkL3l1o0
小池が落ちりゃ良かったのに。
805ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:34:52.04ID:pmgEEVBm0
1m は一命取る
806ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:38:26.43ID:pmgEEVBm0
事故があっても昔は遊具は撤去されなかった、撤去されるようになったのは最近

なぜか

実は産総研に安全管理部ってムダな組織ができて、ここがすることがないので
遊具の危険性を勝手に研究して「危険だ」ってレポートを迷惑にも出してくる
国の研究機関なので、行政も無視することができず撤去するしかなくなる

ぜんぶ産総研が悪い
807ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:49:25.69ID:rd/VDUM/0
いつか俺のセフレになる可能性もあったであろうに
808ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:53:15.89ID:AH9nvHUX0
燃やされるよりはマシだな合掌
809ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:56:26.91ID:OxcCfl0O0
お兄ちゃんが親から責められませんように
810ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:06:21.07ID:bT1KFiNY0
ブランコって子供の時はなんともなかったのに大人になったら少し漕ぐだけで酔う
811ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:13:43.53ID:HqoKAqSg0
三歳の甥っ子連れて公園に行ったとき、まったく物怖じせずにジャングルジムのてっぺんに登りたがるんだよなぁ…
万が一があったら腹切っても足らないってのに一緒に登って服掴み続けてたけど、俺が落ちそうで危なかったわ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:21:16.58ID:ETN6ChV/0
なにげに上からの落下に対して安全性く考えられていない昭和の遊具
本部が強くて何が悪い
813ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:21:18.95ID:VCCbYtUp0
>>13
ブランコはやんちゃ坊主が必ず怪我してたわw
今日現場の横の公園にあったから座ってみたらケツが入らなかった(´・ω・`;)
814ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:25:13.62ID:P0eas2nJ0
現代故か…
昔はもっとエゲツないところから転落する小学生を見たけど
2分泣いた後には走り回ってたな
815ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:26:46.17ID:BnQeQU8n0
>>806
事故の原因に老朽化で遊具が壊れた事があったのもあるだろうな
ネジが抜けて空いたままの穴に指を入れて他の子が軸を回して指切断なんて事故もあった気がする
816ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:28:14.19ID:BnQeQU8n0
>>815
んで新品への交換はもちろん修繕もするには費用がかかるから撤去、みたいな感じで
いつの間にか事故が起きたら即撤去みたいな流れが出来た
817ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:28:23.94ID:mE87AQCZ0
誰でも一歩間違ってれば死んでたみたいなことはあるだろうしなあ
難しいね
818ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:33:40.69ID:NqzXaLKZ0
まだ存在してるのがおかしい

高さ2Mぐらいあって手を離せばすぐ落ちる遊具って阿呆かと

多少危険でも必要なら許容するべきだが
ジャングルジムに触れなくても人生に何の支障もないだろ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:39:11.47ID:0VkNARmD0
側面とかを単に登って降りてくらいしかしなかったな。子供心にこれは危ないヤツだと理解してた
上を這って歩く程度でもヤバいセンサーが働いてめったにしなかった
ガチで二足歩行するやつとかいたけどすげーとか言いながら内心アホだと思ってた
820ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:39:43.78ID:rc1gsO/r0
>>818
子供にもハーネスを着用させろ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:49:26.33ID:eovhhS9I0
>>813
大きく育ったね
822ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:51:28.97ID:aeD46LITO
寿命やね、仕方ない
823ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:52:29.49ID:cCbw2UEK0
これからのジャングルジムはこんなかんじになるかも
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
824ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:53:03.78ID:ASAmuJfE0
遊具は凶器
すべての公園から撤去すべき。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:53:27.10ID:N/jpQnzw0
兄が無能すぎる
17にもなってなにやってんだ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 16:54:59.91ID:Rx1fDiJ00
イジメ自殺の聖地,大津市だけに,イジメだろ。
827ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 17:17:08.79ID:BnQeQU8n0
>>819
鈍臭いやつの負け惜しみにしか聞こえん
828ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 17:19:26.88ID:mra0icWa0
これ、日本中のジャングルジムが撤去されるやつだ。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 17:20:52.13ID:UM7TMSrS0
武漢ウイルスが検出されたら
830ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 17:21:54.36ID:gSGold7h0
まさかこれでジム撤去とか言わないよな?
831ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 17:25:43.33ID:1vuu1lJ40
>>302
おお、確かに!そうだったかも!
勢いついてて出るに出られずだった
832ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 17:39:05.56ID:59h3Io8q0
ジャングルジムから落ちるか? 滋賀県警働け
833ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 17:41:22.37ID:JrKf+pI30
ジャングルジムって内側なら引っかかって下までは落下しないよねえ
あちこちぶつけたりひねったり酷い目には会うだろうけど
転落って事は外側を登ってて頂上に着いたところで背中から落ちたとか?
834ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 17:41:40.36ID:TewJ99Ji0
俺も同じ6歳頃に落ちたことある
背中から落ちてしばらく息できなくて死ぬかと思った
835ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 18:18:04.44ID:MATj8fk/0
>>603
めちゃくちゃわかるw
836ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 18:26:49.18ID:EZ9Y1TyQ0
これでジャングルジムも撤去か
837ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 19:00:58.74ID:BnQeQU8n0
>>833
小さい子供なんだから枠の大きさとしては普通に下まで落ちるだろ
引っ掛かるとしたら意識してとどまろうと腕や足に力を入れていないとだし
最初に滑った時に頭打ったりしてたらうつ伏せでうまくへそで二つ折りになった時ぐらいしか引っ掛かるってのは無理
838ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 19:01:39.57ID:wf3OA8yj0
>>6
外出禁止にすべきだよな
839ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 19:02:04.30ID:CG2+NAtZ0
木製なら助かったのに
840ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 19:14:25.18ID:G4SeL+S10
格子状のジャングルジムから落ちた事あるけど仰向けにケツから二つ折りの体勢で後頭部ガンガンガンガンとぶつけながら5~6格子の段を落下、怪我も無く皆に爆笑されながら鬼ごっこに復帰
この子は余程打ち所が悪かったのかな可哀相に
841ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 19:17:18.10ID:EbU/3pFq0
はい公園にジャングルジムを設置した奴が悪い
賠償金を払うニダー(# ゚Д゚)
842ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 19:25:09.11ID:G4SeL+S10
昭和とか頭イカれてるレベルの殺人マシーンが公園どころか校庭に普通に設置されてたからなぁ
怪我人続出しても骨折くらいじゃ撤去されないし死人が複数出て製造会社がやっと撤去するレベル
今では考えられないくらい昭和までの子供の命は軽かったよな
843ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 19:44:43.53ID:6cHNdetD0
>>842
それを撤去したせいで転んだら顔から突っ込むようなガキが出来上がってるんだが
844ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 19:56:12.85ID:9JAV+Km30
やるな!家族親族捨てるチャンス
俺もチャンスあったけと帰省してから気づいたボンクラ死ぬまで後悔してる
845ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 21:10:12.73ID:MATj8fk/0
>>840
友達がジャングルジムから落ちるのを見たけど
同じだった
しかも小一の時だからこの亡くなった子と近い歳
どこに倒れてたのか知らないけど、落ちるとしたら
高確率で>>840みたいになるんじゃないかね?
ジャングルジムから飛び降りるとかじゃない限りは
846ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 21:10:56.02ID:KVBEKh5y0
ジャングルジム規制されるな
847ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 21:15:05.02ID:uUKEFFKT0
>>846
3段くらいで色変えて幼児は低学年はこれ以上登るな的な
848ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 21:36:21.92ID:zxqK+/Im0
>>847
登るなとか意味ないよ
雲梯の上に登っちゃう子供の発想力と身体能力を舐め過ぎ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 21:37:44.54ID:+vZck6HF0
こんなので死ぬのは遅かれ早かれだよ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 21:40:37.72ID:uUKEFFKT0
>>848
事故が起こっても最低限の言い訳はできる
ルール破ってんのにちゃんと見てない保護者が悪い
851ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 21:42:18.11ID:uUKEFFKT0
>>848
雲梯の上なんか普通に遊ぶエリアだったわ
上級者は上り棒の上の横棒も渡ってた
852ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 21:45:11.85ID:ewpj7ZNk0
上の子と下の子、親、同じななんかな…
853ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 22:06:20.86ID:CoU5Plia0
こんなんで残りの人生80年パーにするとか悲しいな
854ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 23:04:13.31ID:53H/VVuN0
>>555
本当に気持ち悪いです
855ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 23:43:47.81ID:Yk5dbh/40
17歳なら交際してる女性もいるかも知れないし6歳女児など興味の対象外だよ
うるさい、うざい、おまえが家にいるだけでこちらは精神状態が悪化する、これだよ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 00:08:10.35ID:77IQxuPw0
そんなガキをジャンダルムに連れて行くなよ・・・って思ってしまった
857ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 00:26:25.28ID:YhPfpk/W0
>>855
おまそうってやつか
858ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 00:32:45.74ID:s2cdfe+H0
ジャングルジム消えます
859ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 00:52:10.32ID:PrW1ep010
>>430
大人のくせに陰湿だな
860ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 00:54:12.87ID:mTxpZxc30
一番子供を事故で殺すのは車なんだがな。上級なら無罪だし
861ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 00:58:47.50ID:0MJYYtoV0
ジャングルジムの天辺から飛び降りたり
ブランコを精一杯大きく漕いで、頂点から飛び降りたり
ガキの頃は無茶やったが、擦り傷以上の怪我した事無かった
今思うとヒエエエエエってなるわw
862ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:01:20.12ID:RRwhClil0
で、誰を訴えるの?
863ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:03:54.17ID:x+2p8hQE0
>>17
登り棒はこれくらいの高さあったな

何で登って平気だったのか謎だ
864ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:04:36.30ID:1LBam7790
子供の頃公園のブランコに乗って、左右からタイヤを転がして当たったら交代の遊びをやってたな
軽のタイヤは軽くてスピード重視、トラックのタイヤは重いけどパワーがあって、みんながんがんブランコ漕ぐところへおにがタイヤをぶん投げてくの
楽しかったな
865ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:09:58.93ID:FqxAz95i0
しかし、ジャングルジムってすごいネーミングだな。才能を感じるわ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:19:44.12ID:r5ZdLqRR0
1mは一命取る
どんなに低くても安全帯はわすれちゃだめ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:27:14.96ID:DM8LrlCq0
>>729
小学校6年間でクラスに骨折3人くらいだったよ
一人でそんなって問題ありそう
868ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:30:11.29ID:YhPfpk/W0
>>866
スペランカーもドンキーコング時代のマリオも自分の身長より高い落差は死んでたな
869ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:30:11.55ID:xZzZ/P5w0
遊具で死ぬとか本末転倒だわな
870ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:35:28.43ID:MTcmoBGB0
若い子が、わたし握力25もあるの!って得意げに言ってきて言葉に詰まったことあるわ
自分の時は30以上叩き出してる女子クラスに複数いたし25なんて普通だった
そりゃそんだけ握力なければ回転塔とか絶対遊べないわな
871ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:39:00.80ID:YhPfpk/W0
鉄棒に座って後ろに倒れて引っ掛けた膝で回って前に飛んで着地するのはやっただろう(コウモリ飛びだっけ?)
ブランコで前方に大きく飛ぶのもやっただろう

上級者はこれを組み合わせたような
ブランコで前に振った時に後方に回転して前に着地という大技をやってたな
872ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:42:26.14ID:/K7ttCZ00
>>870
体重との関係で握力低くても遊具は遊べる。
体操選手も握力は低くても出来る
873ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:42:33.82ID:YhPfpk/W0
>>870
今の子って体力測定みたいなのは真剣にやるのはカッコ悪いって感じで手抜きでやってそう
握力25って鉄棒に片手でぶら下がるのも無理って事だよな
874ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:46:28.65ID:YhPfpk/W0
>>872
体操選手は高鉄棒の時には鉄棒に手を引っ掛けるプロテクターを着用してる
875ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 01:53:43.38ID:mf6bg5Df0
>>1
結構歳の離れた兄妹なのな
兄貴がロリコンだったり無能だったりしたらアレだが、仲良かったら気の毒な話よ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 02:11:52.32ID:F+0INx9I0
ジャングルジムが今に残ってる事の方が驚きだったわ。
うちの近所では絶滅種だ。
877ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 02:14:38.70ID:EpnQf0NT0
>>64
あれ俺が大好きな遊具だった

一人で延々と回してぶら下がってはいい気持ちになってた

あれを撤去するとか信じられなかったわ
回先頭とか言っtっけ?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 02:15:58.08ID:EpnQf0NT0
>>871
飛び降りごっこは2回からわざわざ飛び降りたりしてたな

でも単純すぎるし足が痛いだけだからすぐやめた
879ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 02:16:23.43ID:CW4q8dY30
これは自殺だな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 02:20:18.78ID:4yOm5p0L0
ジャングルジム登ろう♪
動物みたいにね♪
君は猿だ~僕は人だ~♪
一緒にさあ登ろう♪
881ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 02:20:50.23ID:WxYS5eHC0
>>691
磨蠍宮だろうか
882ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 02:28:40.51ID:3c+go7oo0
>>697
戦前は20ぐらい産み始めて45ぐらいまで産む人はいたよ。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 02:29:58.66ID:IY/4i1lc0
昭和の終わりごろ校庭にジャングルジムがあってふつうに遊んでたけど
遊びながらも子ども心に「これ落ちたら死ぬんじゃね?」とは思ってたわ
雲梯の上から落ちて大怪我して大出血で救急車で運ばれたやつとか
ブランコから落ちて後頭部に直撃大出血したやつとかもいたからやっぱり怖いなw
令和のよい子のみんなも死ぬ覚悟で遊ぼう
884ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 02:30:20.05ID:EbGwR+SD0
パパ活のじじいが死ねばよかったのに
885ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 03:03:19.92ID:UNApsTUt0
河川敷にデッカいトランポリン置いてたけどいろいろ呑気な時代やったわ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 03:16:36.74ID:kfSWlkeW0
小学校の体育館にほぼ天井の高さからぶら下がってる登り縄あったな
当然下には何もひいてない状態で遊んでたし今考えたら相当危険だった
887ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 03:58:26.12ID:xYx6OupI0
>>856
登山家乙
888ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 04:18:01.04ID:lzXb654d0
>>886
あったあった
体育でも休み時間でも普通に使ってたな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 04:45:11.83ID:87OA89Aa0
俺もジャングルジムのてっぺんから地獄の断頭台かけられたけど
幸いにして生きてる
890ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 05:50:30.57ID:NKAT+UCX0
>>1
ジャングルジムで追いかけっこしちゃったのでは?
ジャングルジムで鬼ごっこの類いはやっちゃダメだよ、やりがちだけど
891ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 06:00:27.76ID:Yh7NAKLP0
>>890
俺もそう思う
死ぬなんて普通じゃ考えられないから何か他の遊びやってたんだろうな
892ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 06:01:55.68ID:C6Gzi7eB0
 



そんなことより

 
オリンピック見て感動しようぜ━━━━━━ !!!



 

   
893ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 06:14:17.47ID:I2tmPDCu0
落ちて死ぬような高さかね?

というかそんな高いもの作ってたのなら問題
894ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 07:05:50.86ID:YhPfpk/W0
>>893
>落ちて死ぬような高さかね?

こんなバカな奴がいるからこそ危険という感性を磨く遊具は必要なんだよ
895ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 07:12:10.21ID:/8JJc4if0
>>893
風呂場でこけて死ぬ奴だっている
打ち所の問題
896ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 07:21:52.17ID:NKAT+UCX0
>>893
1メートルは一命取る

これ本当だよ
打ちどころが悪いと首が折れて死ぬ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 07:50:36.49ID:OfyJ0zTi0
>>17
ちょうwwwwwwwwwwwwwww

すげえええええええええええええええええええええ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:07:32.76ID:mnaPSqFB0
昭和って簡単に言うなよ
60年以上あったんだからな

一桁と末期生まれじゃ50歳は歳が離れてんだ
全く違う価値観だよ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:24:22.74ID:4AyTgmE90
>>877
地球儀とか言ってたが

あれはキケン。
遠心力は速度の2乗だったか、とにかく強烈で
しがみついてた人が腕放して飛ばされて
体を打ちつけて死者出たから
撤去が進んどる。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:28:38.58ID:uWCicsPt0
ジャングルジムで全然遊ばなかったな
動かない登るだけのものってたるい
901ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:30:29.03ID:Z6JZLOBU0
子供は遊びの中でケガしながら学ぶのよな。
902ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:30:51.58ID:4scMJubg0
これはジャングルジムは全て撤去だな
903ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:31:04.94ID:QBPeKnGS0
>264
たくさん持ってますね。
一枚も持ってない人が大半なのに。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:36:04.09ID:DUkgRiQs0
危険はいつでも隣にいるんだよなジャングルジムも撤去が進むんかね?
そうは成らんか人が死ぬ可能性があるからって車が無くなることとかないし
905ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:38:17.70ID:YV6dM53v0
>>283
これ日本じゃない
この頭が小さく手足長い体型は日本人じゃない
906ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:40:41.03ID:5WsQtSvR0
ドデポキグシャ
母「ゆうあ(仮名)〜!!」
907ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:42:28.59ID:HVngbv5G0
親が危機管理出来ないアホなのでわ?
908ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:47:31.25ID:YhPfpk/W0
お前の子供が鈍臭いせいで他の子供の楽しみが奪われた
909ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 08:55:41.75ID:hyIT6/Cu0
可動部分が無くてもダメか。。。
910ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 09:04:49.83ID:CjrKrpr00
>>901
そうなんだよな
遊具を撤去してしまってこれからは危険を学ばずに成長してしまった大人が増えるわけだ
どうなることやら
911ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 09:08:31.10ID:qlViZPJh0
子供の頃よく遊んだ公園の遊具がどうなったかGoogleマップ見に行ったら、長い板状のシーソーと砂場の中にあったジャングルジムが無くなっているだけで
回転する球体もブランコもコンクリート作りの巨大滑り台も30年前と変わらずに現存していた
が、巨大滑り台の下のトンネルが金網で封鎖されていてゴミ置き場みたいになっていた
912ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 09:32:52.68ID:bYjfKuNU0
滋賀は事故多いな
913ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 10:43:14.61ID:lR0K3kx30
鉄棒に頭ぶつける
ブランコが戻ってきて頭に一撃
ジャングルジムで滑り落ちる

こんなことを経験しないで大人になれるわけがない
914ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 10:46:27.55ID:HAKQQ90s0
>>913
「殴ってなぜ悪いか?」
「殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか!」

こうですね
915ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 10:56:06.67ID:J0ONiAYI0
僕が…一番うまく…ジャングルジムに登れるんだ…!
916ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:02:08.13ID:J0ONiAYI0
小学校の総合遊具には棒2本だけの滑り台があった
通常の滑り台と同じ角度で高低差は3mくらい、
足開いてまたがって踏ん張りながら滑るんだが
小さい子だと間から落ちちゃうので低学年は使用禁止だった
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
917ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:18:51.39ID:X5wrxhfX0
>>17
なんじゃこりゃ
トラの穴幼年部かよ!
918ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:21:16.97ID:X5wrxhfX0
>>484
>>515
AV女優さんが縛り付けられて肛門いたぶられてるのは見た!
919ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:24:42.75ID:nL5IP8Rp0
もう公園の遊具なんて幼稚園か小学校低学年くらいしか使ってないな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:28:12.63ID:ahIL9Owa0
>>8
嵐の櫻井のところも
櫻井と弟が13歳近く歳が離れてるらしい
921ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:38:14.43ID:z+EUOi2a0
>>886
落ちたら大変なことになるのは子供でも分かるので絶対に落ちないように気をつけるし、
ロープは滑らないから事故もほぼないと思うよ。
俺、柔道やってたから日常的に登ってたけど落ちたのは見たことないし、聞いたこともない。
わざと早めに飛び降りて捻挫してるアホならいたけど。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:39:58.87ID:z+EUOi2a0
>>899
小学校時代は毎日10人は吹っ飛んでいたと思う。
擦り傷やたんこぶ、鼻血なんて日常茶飯事だからなんとも思わなかったな。
ただ一回だけ鉄棒に
923ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:46:53.70ID:HAKQQ90s0
>>921-922
彼の日記はそこで途絶えていた
924ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:47:45.63ID:MtYeDJSJ0
犯人は
925ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:48:41.42ID:UvG4PKtz0
>>916
あったなあ
懐かしい
926ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:55:54.88ID:/7HMhATS0
それでも、昭和は輝いていた。ゲームなんてねーもん。
927ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 11:58:25.33ID:/7HMhATS0
少し声かけるだけで、数十人すぐ集まったからな。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:00:26.68ID:HAKQQ90s0
>>926
ベーゴマとか福笑いとかメンコとか爆竹とか銀玉鉄砲とか色々あったろ
ついでにゲームウォッチやファミコンも昭和だ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:06:10.37ID:arNLys/Z0
>>914
ジャングルは殴りかかってくるわけじゃないからなぁ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:11:16.29ID:J0ONiAYI0
液晶を用いた最初の携帯ゲームはゲーム電卓
931ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:12:40.41ID:MrvoJCn90
こうやってジャングルジムが消えていくんだろうなぁ

しかし交通事故でいくら死のうと車はなくならない
932ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:16:03.26ID:J0ONiAYI0
>>926
お金を使わずに身体を動かして遊ぶのは昭和の方が圧倒的に優れていたわな
事故が起きないように子供達同士で注意し合ってたし怪我をしたところで血が出ても骨折ってなきゃいいし
骨折しても死ななかったらいい、みたいな感じだった

ただ遊具の事故で単に事故ってより老朽化で破損していた事が事故の原因だった事案から撤去が急速に始まった気がする
933ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:21:35.19ID:J0ONiAYI0
今ちょいちょい見かけるのはロープをピラミッドみたいに三角に組んでロープ間の隙間も小さく下まで落ちてしまわないようなのがあるけど
あれもジャングルジムって言うんかね?
934ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:22:07.03ID:08THCvCz0
また公園の遊具がなくなるんか
935ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:23:49.59ID:wCHIzecU0
まだあるんかよ?もう公園なんて砂場とベンチしかないと思ってたわ
936ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:28:36.73ID:TLcfbJmQ0
階段から落ちて死んだら、階段も撤去しちゃうのかな~
937ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:44:49.55ID:J0ONiAYI0
>>936
落ちて死ぬ子供が悪いから子供を撤去しよう
938ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 12:52:19.10ID:x+2p8hQE0
>>901
ヤバいのはちゃんと殺処分されてたからな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 13:08:40.15ID:HAKQQ90s0
>>935
砂場は猫がトイレに使って不衛生という名目ですでに狩られまくってる
940ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 13:14:33.91ID:MWj53kfJ0
11歳も年の離れた兄は兄であっても子守はできない。禁止行為だよ。
941ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 13:51:58.62ID:8K0jTX5p0
>>940
年齢差というより高校生男子に未就学児の子守は無理って感じだろうな
942ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 14:15:43.19ID:wNbAO5dA0
「ジャンダルムで滑落死」じゃなかったw
943ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 15:09:28.29ID:Dd1PI9nZ0
>>515
こんなのあるんだね タイヤの真ん中の穴に入って転がしてもらうのはやったことある
944ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 15:31:13.26ID:HAKQQ90s0
>>515,943

これか
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
945ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 15:33:11.85ID:hd+W6jQr0
あーあ、また遊具が撤去されるな
もうVRで遊ばせとけよ ksgkは外に出すな
946ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 15:51:49.38ID:J0ONiAYI0
>>944
違うこっち
【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3  [チミル★]->画像>18枚
947ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 16:15:22.01ID:fwGbmwC60
>>933
昭和時代にもロープのはあったが、子供らはジャングルネットと呼んでいたな
948ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 17:39:57.97ID:jOjR1bfd0
>>1
滋賀なら自然死
949ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 17:41:10.84ID:jOjR1bfd0
>>943
体操の一つでバランスでうまく転がすやつだな
NASAの訓練にもあったはず
950ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 17:42:23.56ID:jOjR1bfd0
>>931
車は利便性が危険度より上だからな

公園遊具つうのも意味わからんの多数あるんでね
昔は雲梯とか鍛えるためにやってたり、
体操の競技にあったんだよな
951ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 19:32:30.82ID:SvIDl5KF0
まあ今回ニュースになったけど昭和で同じ事あっても
ニュースにならなかったろうな
こういう系の死亡事故はかなりあったと思う
952ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 19:36:55.12ID:4TpBEt6M0
子供の死を笑いに変える異常者たち
953ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 19:43:18.40ID:P+kFA/xO0
登り棒とかいうめちゃ危険なのもあったよな
954ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 19:44:06.00ID:WPLwcXn70
子供のころ
ジャングルジムの1番上の所にロープくくり付けて
そのロープを持ってスルスルと降りたら
手のひらが摩擦で皮膚が剥けて火傷したのを思い出した
955ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 20:25:07.06ID:J0ONiAYI0
>>953
言うほど危険か?
956ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 20:30:33.13ID:qW23reRh0
>>952
生きているのが当たり前の時代だからそう言うだけで、
生きることが難しい百年二百年前までの時代は「日常的に死んでもおかしくない」だから、
笑いに変えていく必要もあるよ。
いちいち大真面目に親と一緒に泣いていたらそれこそ集団そのものが死ぬからね。
957ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 20:38:35.41ID:exWZHHQa0
小学校にトラックのタイヤを横に3連した遊び道具があってそれを校庭の小山の上に5人がかりぐらいで上げてタイヤの真ん中に1人入って転がすってやってた
まともに転がらなくて吹っ飛ばされた奴もいたし校庭のはじまでまともに転がって木を真ん中からへし折ったこともあった
子供って楽しければなんでもやる生き物だったな
958ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 20:40:03.77ID:P4iMbbX40
夏のジャングルジムとか手が焦げるだろ
朝なら大丈夫だったのか
959ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 20:45:56.13ID:exWZHHQa0
>>671
ゴンドラ型ってやつかな。小学校高学年の上級生が公園のを2、3人で背もたれのところに乗っかって勢いをつけてこいでたのを何ヶ月もくりかえしてたらついに元が外れて吹っ飛んだわ

それがもうブランコになることはなくコンクリで下に固定されちゃった
960ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 20:47:08.53ID:cLNhBXLE0
今思えば小学校の頃の遊具って滅茶苦茶危なかったな

子供の頃は不思議と怖くなかったんだけどな
今出来るかって言えば出来ない気がする
961ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 21:10:23.27ID:myvqjTwz0
あの頃は運動ができないと言われつつも身軽だったからな
若いってそういうことなんだろうなと思う
962ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 21:48:25.62ID:ik54yXKd0
ジャングルジム6歳女児転落死、10代少年を傷害致死容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dcec5971dd3e054d1f66b6469bfd032cd930350

ジャングルジム関係ないってよ
自宅で足蹴り外傷性ショック死
963ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 21:49:32.63ID:pI4PA7hz0
落ちたどころじゃないほど痛めつけられていたのか、かわいそうに
964ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 21:57:19.42ID:jUDGfkIh0
やっぱり事件だったな
兄が携帯持ってないのはおかしいと思ったんだよ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 21:58:09.48ID:QWnUrPoy0
真面目にジャングルジムを語ってたお前らwww
966ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:06:35.99ID:NuDstfjk0
日本工業大学学生は優しかった
ジャングルジムは鉄より柔らかい木で組み立て、おがくずのクッションを敷いた
でも日本工業大学には頭脳がなかった。
暗くなって足元が危ないだろうと白熱電球をジャングルジムに入れ、優しかったはずのジャングルジムは人を殺してしまった。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:17:12.53ID:Wt3XN/QH0
落ちたんじゃなくて落とされたのか?
17歳無職に
968ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:18:28.76ID:/8JJc4if0
>>965
こうやってジャングルジム関係ないのに撤去されちゃうんだよ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:18:29.21ID:mAqJEs/V0
これは驚いた
970ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:19:15.98ID:QpNGp3vk0
ガキは以外に身軽で落ちて死ぬようなことはそうそうないよね
971ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:20:46.04ID:TIT+Lk3w0
>>967
自宅で暴行死のあと偽装工作でジャングルジムから落ちたことにした
972ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:31:12.47ID:9F+jz0Xv0
>>965
遊具に対して良し悪し経験してきたからこそ、それぞれ思うところあるから語れるんだよ。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:35:37.89ID:051jj0Lq0
殺した後一日たってどうしようもなくなってジャングルジムから落ちた事にしようとしたのか
無職の浅知恵だな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:36:32.90ID:mAqJEs/V0
殺した後1日経ってたらさすがに親にバレないか?
975ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:36:39.30ID:ezzeAS+k0
まあ冷静に考えたら、いくらちっちゃなガキでもジャングルジムから落ちた程度で死ぬことはないよな
下がコンクリートとかなら別だけど
976ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:38:05.48ID:G+AlBCTC0
妹を暴行死って…
やっぱ大津っておかしいわ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:41:04.63ID:jCQ/J6JK0
無職って時点で色々とお察し
子供に無関心でこの17のガキに押し付けてたとなのかね
978ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:41:58.60ID:tW+J3FaH0
>>962
Oh!
979ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:42:02.29ID:6qd5vR4R0
>>17
シルク・ドゥ・ソレイユ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:42:57.42ID:11Hb2ZKl0
何やってんだよアニキ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:43:04.03ID:6qd5vR4R0
民度低すぎだな。
982ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:43:06.04ID:P+kFA/xO0
ジャングルジムさん可哀想
983ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:43:09.97ID:wkzDcbjD0
ジャングルジムに熱い風評被害
984ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:43:15.60ID:9iVWr+wI0
ひどい事件
985ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:44:13.81ID:uK8M1oc30
こんなに奴、未成年でも牛で手足引きちぎって殺せ
986ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:44:17.21ID:JNzeWaSE0
>>12
おぉ~懐かしい
987ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:44:26.98ID:xX8YzYEN0
>>12
女だけど2つとも大好きだったわ。
小学生ながら遠心力の気持ちよさを知って遊園地で船の左右に揺れる奴に乗って死にかけた。
あれ小学生の子供にはキツすぎる
988ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:44:30.98ID:Zr0H3fEh0
やっぱり兄貴が犯人だったか
989ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:45:37.92ID:R+u7Fc/20
やべぇのが久しぶりにきたな
名古屋の妖怪金齧りが現れてなければこの事件もっと話題になってるだろ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:46:43.62ID:t8knZ3MS0
親はなにしてんの??
991ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:47:39.58ID:xVXTWv0E0
最初のニュースで被害者の名前出てた?
誰か名字探せ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:49:41.54ID:rJocbz4B0
>>971
浅はか過ぎる
993ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:49:50.36ID:LN28Z0sV0
どうしようもねえうんこ製造機
994ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:51:19.24ID:QQmJ4vfk0
写真によるとジャングルジムの下が砂だったから、
落ちて死ぬのか?と疑う人が何人かいるようだった
995ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:51:30.46ID:xVXTWv0E0
俺が最初に駆け込まれた家の住人だったら防犯カメラの顔画像をうpするんだがなあ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:51:36.88ID:ajyNvnFP0
小1の妹蹴り死なせた疑い、大津 17歳少年逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee3758dbd0e3d2079b3f322e851b8cd26b2f5b4
8/4(水) 共同通信

自宅で小学1年の妹(6)の腹や背中を蹴るなどし、死なせたとして、
滋賀県警は4日、傷害致死の疑いで、大津市の無職の少年(17)を逮捕した。

少年と妹は母親と3人暮らし。妹は1日午前、市内の児童公園で
少年と遊んでいる際に高さ2~3メートルのジャングルジムから転落死したとみられていた。

逮捕容疑は、7月下旬ごろから今月1日ごろまでの間、妹を複数回暴行し、1日に外傷性ショックで死なせた疑い。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:52:02.32ID:EGFBYkkj0
>>411
お前捕まるよ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:52:14.79ID:TavwtgsS0
過去レス見ると
ジャングルジムや遊具について熱く語ってる奴が多くて草
999ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:52:37.35ID:M+8yQkqc0
ジャングルジム6歳女児「転落死」、10代の兄を傷害致死容疑で逮捕

逮捕容疑は、7月下旬ごろから8月1日、自宅で、女児の腹や背中、顔を足蹴りしたり、殴るなどの暴行を繰り返し、
右副腎破裂やろっ骨骨折などを負わせ、1日、外傷性ショック死で死亡させた疑い。

県警によると、少年は女児と母親の3人暮らし。女児と2人で公園にいて、「女児がジャングルジムから転落した」として、
近所の住民に助けを求めていた。県警は「転落した」との申告は虚偽とみて、経緯を調べている。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/08/04(水) 22:52:42.36ID:+4lGfX2D0
犯人が誰なんだろうと思ってたけど、まさかの結末だったな!!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 57分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308050349ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627829718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【滋賀】ジャングルジムから誤って転落、6歳女児が死亡 ★3 [チミル★]->画像>18枚 」を見た人も見ています:
高速道路走行中の「健診車」から誤って転落か 50歳女性が死亡 乗降用ドアから… 東海北陸道
【山梨】西湖キャンプ場でおぼれた8歳女児が死亡
【社会】誤ってベランダから転落か…1歳女児死亡 - 神奈川
【福岡】マンション18階から4歳女児転落、重体 ベランダから誤って? 久留米 [首都圏の虎★]
フォークリフトをブランコ代わりに遊んでいた8歳女児が死亡
【北陸道で追突事故】 重体の11歳女児が死亡 (事故車両写真あり)
【広島】スキー授業の小6女児が死亡 スノーボードの男性と衝突★8
【滋賀】ジャングルジムからの転落ではなかった…6歳の妹蹴り死なせた疑い、17歳少年逮捕 ★3 [チミル★]
【滋賀】ジャングルジムからの転落ではなかった…6歳の妹蹴り死なせた疑い、17歳少年逮捕 ★4 [チミル★]
【神奈川】4歳の女児が6階から転落して死亡
【山形】休校中に遊びに出かけ…橋から転落 8歳女児死亡
この富山の片隅に。駄目なすずさん「酔っ払って子供を車から降ろすの忘れた」0歳女児死亡
【大阪】集合住宅の一室で2歳女児が死亡…口から血を流し倒れた状態で発見 富田林市 [ぐれ★]
【千葉】父親からの虐待で小4女児が死亡 女児が回答したアンケートを教育委員会が父親に渡す
【社会】 <新型コロナ・15日>東京都で新たに8825人感染、10歳未満の女児含む14人死亡 [朝一から閉店までφ★]
【お手柄】雨の中、傘もなく女の子が交差点にポツリ…迷子の6歳女児をファミマ店長が店に招き入れ保護 大分・警察から感謝状 [ばーど★]
【社会】 キャンプ場をグリズリーが急襲、テントにいた女性が死亡 [朝一から閉店までφ★]
キャンプ場から行方不明になった女児
【社会】山梨のキャンプ場で21日午後から7歳女児が行方不明。消防などが捜索続ける
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★41
【山梨小1女児不明】不明から今日4日で13日。キャンプ場周辺の山を中心に捜索続く
【山梨キャンプ場】美咲さんの母「日が経つにつれて辛さや悲しさは増している」道志村・女児行方不明から4ヵ月
【忘れないで】山梨のキャンプ場から不明女児の新たな動画公開 今年5月の誕生日に撮影
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★2
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★13
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★35
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★36
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★28
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★27
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★31
グーグルマップ改竄で検挙されたなんJ民(30)、押収PCから女児わいせつ動画→児童ポルノ単純所持で再摘発
【社会】和歌山市の漁港で車が海に転落、50代とみられる男女2人が死亡
【広島】衝突事故の後誤って転落か 国道横の崖下で男性死亡
耕運機とフェンスに挟まれ、男性が死亡 農作業中に操作を誤ったか [ひよこ★]
コンバインで走行中誤って転落 72歳男性死亡 [武者小路バヌアツ★]
JR阿佐ケ谷駅で50代男性が電車にはねられ死亡 助けようとした知人男性も重傷 酒に酔い誤って転落か [マングース★]
白熱灯で木製ジャングルジムが燃えて男児が死亡した火災 制作した学生が無罪主張
エスカレーターで車いすが転落、巻き添えの女性が死亡 車椅子が乗れることにビックリだわ
【東名あおり運転デマ】デマをネット掲示板に投稿し強制起訴の被告(66歳男性)が死亡 自殺😢 [和三盆★]
【ロシア】悪ふざけで命を失う羽目に…安全ピンを抜いた手榴弾の写真、友人に送った直後に爆発 26歳男性が死亡
【ロシア】悪ふざけで命を失う羽目に…安全ピンを抜いた手榴弾の写真、友人に送った直後に爆発 26歳男性が死亡 ★2
【東名あおり運転デマ】デマをネット掲示板に投稿し強制起訴の被告(66歳男性)が死亡 自殺😢★2 [和三盆★]
小3女児がバスにはねられ死亡
1歳女児が車中で熱中症 死亡
6歳~10歳の女児画像のみ扱う画像スレ
【兵庫】1歳女児 母親の車にひかれて死亡 加古川
ベッドの中にコブラ、女児死亡 タイ
【香川】遊具「うんてい」で事故の女児が死亡★2
【名古屋】自転車の女児がダンプにひかれ死亡
【LIVE】鹿児島・出水市 4歳女児死亡 会見
未就学女児にわいせつ疑い 16歳男子高校生を逮捕
【福岡】車同士が衝突、3歳女児が死亡 久留米市
川崎無差別殺人 犯人・女児・30代男性 3人死亡
【和歌山】64歳運転の乗用車が鉄柱に衝突、孫の4歳女児が死亡 有田川町
「5秒以内に服を脱げ」父の暴行詳細判明 千葉・小4女児死亡
【高槻の水難事故】男児と祖父が死亡…女児2人は意識不明の重体 大阪
【神奈川・山北町】マンション転落か女児死亡 [ひよこ★]
【東京】父親が駐輪中に… 路上ではねられ5歳女児が死亡 足立区[10/02]
【埼玉】小学校低学年女児に「こっちおいで」…車に連れ込みわいせつ行為 36歳男を逮捕
千葉で6歳未満女児が脳死 家族が提供承諾、心臓と腎臓移植 [どどん★]
【広島】遮断機のない踏切で列車と接触、女児死亡 1年前にも同じ場所で死亡事故発生
【大阪】集合住宅で女児2人と女性の遺体 路上では男性も死亡 [煮卵★]
【愛知】岡崎の住宅で10歳女児、風呂場でおぼれ?死亡 [ブギー★]
【多摩】車にひかれ重体の9歳女児、死亡 乗用車運転の60代女性に話聞く 東京
車カス「わい右折で並ぶの苦手やねん。赤信号の内に抜いて曲がるわ」横断歩道の女児死亡
【大阪】生後7日の女児と母親、特急サンダーバードにはねられ死亡 [シャチ★]
03:24:05 up 85 days, 4:22, 0 users, load average: 10.76, 10.21, 10.25

in 1.9094190597534 sec @1.9094190597534@0b7 on 071116