dupchecked22222../4ta/2chb/818/79/newsplus162767981821753716127 【早よ打たんか】政府、より若い世代へのワクチン接種を進め感染拡大を抑制へ [記憶たどり。★]YouTube動画>7本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【早よ打たんか】政府、より若い世代へのワクチン接種を進め感染拡大を抑制へ [記憶たどり。★]YouTube動画>7本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627679818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2021/07/31(土) 06:16:58.20ID:mPaJITmh9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210731/k10013171561000.html

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は、緊急事態宣言の対象地域の追加と期限の延長を決定しました。
より若い世代へのワクチン接種を進めるとともに、人の流れを減らすことで、感染拡大を抑えたい考えで、
国民の理解と協力がどこまで得られるかが課題となります。

新型コロナウイルス対策で、政府は、8月2日から31日までの間、緊急事態宣言の対象地域に、
埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加し、これに合わせて東京と沖縄の宣言の期限を延長することを決定しました。

また、北海道、石川、兵庫、京都、福岡の5道府県には、まん延防止等重点措置を適用することも決めました。

菅総理大臣は30日夜「8月末までの間、今回の宣言が最後となるような覚悟で、全力で対策を講じていく」と述べ、
重ねて国民に協力を呼びかけました。

政府は、感染力の強い変異ウイルスが急速に広がる中でも、感染者に占める高齢者の割合が低下し、
重症化も抑制されているのはワクチン接種の効果だとしています。

一方で、40代や50代の重症者が増加傾向にあることから、より若い世代へのワクチン接種を積極的に進めるとともに、
重症化を防ぐため、新たな治療薬も活用していく方針です。

これと並行して、酒の提供停止をはじめとした飲食店での感染対策を徹底し、
不要不急の外出自粛を呼びかけて人の流れを減らすことで、感染拡大を抑えたい考えで、
国民の理解と協力がどこまで得られるかが課題となります。

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:17:35.30ID:QPQ7UqhX0
一方、ワクチン先進国のイスラエルでは…

【コロナ】ワクチン接種を終えた高齢者が重症化するケースが増える イスラエル
http://2chb.net/r/newsplus/1627621183/

ネトウヨ『ワクチンを接種すれば感染しない!!』
ネトウヨ『ワクチンを接種すれば重症化しない!!』
ネトウヨ『3回目の接種が!!』 ← 今ココw

もういいよwwネトウヨwww

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:18:38.78ID:eo8bxhpi0
若者に接種してもらうには、カネを支払えばいいだけ。一万とか二万とか

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:19:44.76ID:KgjeQKwu0
40代だけど
5万円とかほしいな
打つから

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:20:33.91ID:RR9q6ond0
3ー4週間空けてもう一度打つって言う手間は結構面倒って思うかもな
同じ場所同じ時間っていうのも

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:21:06.72ID:Uf0mZLM40
神風特攻隊

7ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:21:16.50ID:BU7O0PVl0
わしら年寄りが感染しとんのも若者が遊び歩いとるからやぞ

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:21:53.71ID:NCKk1Ve50
まラ 
だンス    07/31 6:21
?プク
 ル
 化

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:21:56.88ID:i3g/ILv70
全国民強制でいいよ

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:22:13.10ID:6eGZlTQ40
ぼく1億円もらっても打たないよ

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:22:13.55ID:7VLb11eY0
古事記がいる

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:22:45.99ID:L+7k9Mjq0
献血のバスに
献血したらワクチンが射てますよ。

繁華街に出張したら?

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:22:55.22ID:9DgSxivN0
>>1
お断りだね
周りでも職域が進んできたけど
みんなダルいとか熱が出たとか言ってる。

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:23:06.04ID:dO1VKKAe0
打つ順番と種類はこれで


60代以上   ファイザー
10代     ファイザー
20代     ファイザー
30代     モデルナ
50代     モデルナorアストラゼネカ
40代     アストラゼネカorシノパック

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:23:14.77ID:e4Nh5GeH0
売っちゃあダメ!!政府に殺される!!

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:23:16.83ID:C2uNg1IV0
打たない奴は罰金制で

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:23:57.39ID:II4Heb1G0
予約がとれないんだがなあ

18ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:23:59.77ID:yLUFo3Z90
>>1
はよ打たんかい
五輪はデルタ爆発とは無関係だからな
てめぇらワクチン打てば爆発は鎮まる...〇皮

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:24:21.97ID:FjxEGK680
世界は死んだ言わはるんですか?

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:24:21.97ID:PqH4PlOr0
mRNAワクチンがいつでも気軽に打てるようになってから言え
バカ政府

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:24:51.37ID:9XWMSlHj0
重症化率と死亡率は大幅に減少しているし
高齢者はワクチン接種によって死亡者も重症者の数も減っている。それをもっとアピールするべき。

重症者でなければ自宅療養で十分
軽症者や無症状者までも病床使わせて完全防備で対応しようとするから医療崩壊なんて言われるんだよ

やるべきは緊急事態宣言ではなく、
2種から5種への変更と終息宣言だよ。、。

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:25:09.52ID:/TRg+ot40
>>1
その為のワクチンは何処にあるんだよw

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:25:31.56ID:rYwH+ir30
ワクチン差別と人権侵害は絶対に許されない

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:25:40.67ID:1CtLHqjx0
東京の重症者数はインチキだよ

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:25:58.31ID:srLET4/E0
東京,首都圏で感染爆発してるのは若年層が殆どだって事はだな、
これは年寄り守る盾にされた若者たちの反乱だな、ある意味。
サッサと己等だけワクチン接種済ませて、行けしゃーしゃーとしてる高齢者層に対する反感も混じってるな。
資産財産にも恵まれ、寿命まで先延ばしする為に若年層を犠牲にしようとした事を、若者たちは忘れないだろうな。
だから、聞く耳持たずに行動しまくってるわ彼等は。

26ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:26:22.59ID:mPaJITmh0
「2回接種を終えた人には給付金10万円」ならみんな打つんじゃない。

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:26:26.06ID:qFFePXNx0
たしか最初の計画では
ジジイども→若者→40代から50代だった
職域接種で順番がなくなっている

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:26:30.90ID:bNSK0h+j0
さらに予約リロード競争が激しくなるのか
勘弁してくれ

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:26:33.80ID:TAKNiVlE0
>>7
年寄りはワクチン打ったから感染しづらくなってんじゃん

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:27:06.04ID:Vg4ADPbK0
アストラゼネカは嫌だぞ

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:27:06.21ID:9DgSxivN0
職域接種が進んできて
二十代のガキまでバンバン打ってるけど
大手企業はどうやって確保してんだろうな?

そもそも役所からのハガキじゃ予約すら取れんのにな

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:27:24.51ID:mPaJITmh0
>>22
アストロノーカあるやん。

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:27:35.45ID:eaIkihmE0
ジョンソン&ジョンソンのワクチン射つ

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:27:36.15ID:pnnHVRt70
ワクチンを打った若者がさらに飲み歩いて感染者増やしそうだけど

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:27:36.88ID:7pFsxpLb0
>>26
打ちたいのに申し込めない連中が役所に押し掛けて大混乱になる

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:27:42.49ID:CWlvcBgk0


緊急事態宣言地域拡大 菅総理「夏休み外出自粛を」(2021年7月31日)

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:27:50.74ID:pJwvHjhZ0
人体実験したら負け

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:28:48.48ID:q7Ivoj+T0
東京マンボウ       スダレ百合子の五輪マンボ

東京は五輪だお祭りだ~♪
コロナはガン無視~♪
阿呆が出歩く~ワクチン打ったら大丈夫♪
テレビ付けたら全局放映~♪
クレーム付けても♪コロナ増えても♪
スダレが唾吐くメダルが増えるぞガンガレ!ガンガレ!
ガンガレ!ガンガレ!
マスクを捨てな~♪未接種死ねや~♪ガンガレ!ガンガレ!
ガンガレ!ガンガレ!それそれそれスガまつり~♪

スガさんハゲさん大変だ♪東京で3000超えちゃった♪
パンデミックだ~デルタ出た~♪
何を言っても~棒読みで~♪
何を聞いても~みな虚言♪
ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!♪
ガンガレ!そーれそれそれハゲ祭り♪

花のお江戸の大年増~緑のたぬきと♪
エジプト帰りで~一匹狼渡り鳥~♪
フリップ立てます~私の言葉~♪
雨が降ろうが~私は都知事よ~♪
朝から晩まで~フリップ掲げて♪
密です!密です!ぽんぽこぽんぽこ!はなれて!密です!ぽんぽこぽんぽこ!♪
お家で過ごして!ステイホームよ~♪
ぽんぽこぽんぽこぽんぽこぽんぽこ♪
そーれそれそれロックダウン~♪

みどりのオバサン大変だ♪
東京がコロナで大変だ♪
デルタがついにまん延だ~♪
何を言ってもウィズコロナ♪
何を聞いてもステイホーム♪
ぽんぽこぽんぽこぽんぽこぽんぽこ♪
そーれそれそれギアチェンジ~♪

五輪が終わる~毛が落ちて~♪
冷たい世間の目に晒されて~♪
ボケてハゲた~スガさんと♪
疲れて果てた~ユリコさん♪
国民~みんなが~ため息ばかり~♪
文句言っても~大感染~♪
何をやっても~あとの祭りよ~♪

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:28:56.03ID:L1vmkyjR0
今一度マスクの徹底を呼びかけたらどうだろうか
うちの会社は客から見えないオフィスに座ったらあんまりマスクしてない
マスクもしない手で口元も抑えないで咳き込む人もいるし
特に50代はマスクつけないよね

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:28:57.79ID:e4Nh5GeH0
>>24
ワクチン接種者に血栓ができて心臓麻痺、脳溢血などで倒れて救急車で運ばれる人数
が尋常で無いらしいわ。

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:29:06.70ID:pXezvJ6k0
若いのにワクチンすすめるのはいいけど肝心のワクチンがねーじゃねーかバカか?

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:29:29.16ID:9DgSxivN0
明らかに私企業がワクチン囲い込んでるよね?

一般では予約すらできないのに。

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:30:13.28ID:IwUVxUBU0
>>21
従来型なら高齢者にうち終われば実質収束だった
でもデルタのせいで全部くるったわ
デルタの感染力だと分母が爆発的に増えすぎて
中等症に手がまわなくなる
そこから重症者が増える

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:30:22.13ID:Texg2stO0
ジジババに躊躇なくアストラゼネカ接種させとけば
万事スムーズだったのに。

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:30:43.31ID:eaIkihmE0
>>40
死ななくても失明や下半身麻痺や寝たきりになる人も地獄や

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:30:44.27ID:O1Ou1tSh0
>>40
先日1回目打ったが、血圧上がって血管ピクピクしてる感じがあったわ
2回目で死にそうだな俺

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:30:47.64ID:ql47D19T0
義務化はよ

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:30:50.30ID:bjFkvxQ20
今ならワクチンお試しセットとして、1回目2回目は無料の特別サービス中!
どうです、そこのあなた!
ワクチンに依存する生活は楽しいよ。 
ただ覚醒剤と同じで、一度やったら一生辞められないけど(笑)

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:30:59.31ID:M4Z2ySCQ0
元々重症化しにくい若者にワクチン打たせたら鬼に金棒で遊び回って感染拡大にブーストかかるだろうな
ワクチンは重症化を抑えることと引き換えに感染拡大を促す諸刃の剣かもしれない

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:31:17.07ID:pXezvJ6k0
>>43
違うだろ。集団免疫()がジジババだけ打って40代以下はいらねーとかありえんwバカか

51ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:31:20.63ID:rqz3UK4J0
より若いって(汗)
経済活動になってる50代に早くうってやれよw

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:31:36.05ID:vyuN3+s00
俺はファイザー以外は打ちたくないから
濃縮還元された冷えっ冷えのファイザー頼むわ

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:31:45.93ID:C6oY63/Z0
多忙の俺もフランスに渡米してコロナなったけど
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは東京に生まれたことを後悔してる
もお、お前ら、風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:32:06.48ID:L1vmkyjR0
>>24
流石にそこまでインチキはないわ

副反応関係はキナ臭いけどな

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:32:19.83ID:82TdHE850
届かないワクチンであれこれ言われても空しいだけだわ

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:32:21.53ID:GLP/U+PL0
バカだろ
何で老人からワクチン打ったと思ってんの
重症化して医療崩壊するからでしょ
じゃ何で今医療崩壊しかかってるの?
年齢順に打たないで早稲田の学生に打ったからでしょ
アホ

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:32:23.19ID:ZBKnn99m0
先に20代に打てば感染拡大を抑えられて、飲食店も売り上げの減少が避けられたかも知れないな

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:32:34.30ID:pXezvJ6k0
>>48
週刊コロナに打ち勝つワクチンを打つ!創刊号はシノバック編
毎週届くいろんなワクチンをお試しで打てます!創刊号は890円が100円。
であごすてーね

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:32:39.19ID:nESnP1p60
ぜってー打たねー

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:32:49.61ID:1CeikjTe0
弾切れなのに、打てとか
正にインパールですな。

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:33:04.50ID:pXezvJ6k0
>>56
っ 変異株

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:33:21.28ID:rqz3UK4J0
>>42
タダで上げるってのをいい事に、従業員数超えて、得意先だの知り合いだの、予備だのをもらいまくり、
使わずに捨ててると見た。 だっておかしいよな、ワクチンが消えたなんてw

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:33:42.47ID:nqfwC+lL0
タマもないのにバカなのかよ!?

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:33:48.49ID:pXezvJ6k0
>>57
それやってたらジジババが大量に重症化して野戦病院になって積む

65ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:33:48.55ID:IwUVxUBU0
今から若者があせって予約しても免疫つくのは10月以降だ
今の波には完全に間に合わない

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:33:53.51ID:ecIybbcw0
>>29
ワクチン打った年寄りが無症状で撒き散らしてる可能性もあるぞ

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:34:19.98ID:O1Ou1tSh0
衆院選前じゃなかったら、若者が先に打てた流れだったかもな
選挙行かないから…

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:34:32.68ID:OIwQYADo0
若い世代が働けなくなって、年金年寄りもろとも共倒れしそうだな

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:34:39.95ID:rqz3UK4J0
>>53
肺が痛いのに、咳がとまらないって・・地獄じゃないかそれ。

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:34:41.74ID:p7x47W5S0
アストラゼネカの在庫処分セール

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:35:13.95ID:XSIZmO1/0
打てるもんなら打ってみな

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:35:16.99ID:peULueJc0
老人のために、若者を死に追いやるのも太平洋戦争と変わらんな

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:35:27.34ID:eaIkihmE0
ワクチン射っても感染するブレイクスルー感染

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:35:36.10ID:xVZqirAh0
ゼネカなら拒否する理由になるから悪手だわ

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:35:53.81ID:xp3BLZt40
>>64
爺婆生かすために若者殺してるのが日本という国
これはコロナ前から言われてた

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:35:54.79ID:F9ZPdmJS0
【速報】東京都、オリンピック終了後にも緊急事態宣言発令か?

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:35:59.65ID:CWlvcBgk0
酸素不足で死者急増 インドが世界最大の新型コロナ危機に直面


78ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:36:07.56ID:7xG/6+lk0
>>2
ネトウヨは政府の言いなりだから
基本何も考えてないだろ。

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:36:12.58ID:9DgSxivN0
>>69




80ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:36:18.95ID:nESnP1p60
>>69
wwwwww

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:36:19.98ID:LiPBwuHq0
練馬区はどうもかかりつけ医重視の年寄りむけ設計になっているので集団の枠が少なすぎる。
届いた時には予約はもうありません、だった。
うちの地域は接種券届くのが数日遅かったからそのせいもある。
接種する為には医療機関に電話しまくれってのはおかしいわな。
何回か断られたら普通嫌になる。

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:36:31.46ID:pXezvJ6k0
>>72
ジジババが重症化してベッドを独占してたら、トリアージでもしなきゃ
若いのが重症化しても早いものガチで結局割を食うのは若いの

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:36:57.25ID:L1vmkyjR0
>>53
フランスに渡米して東京に産まれたこと後悔とかもうめちゃくちゃ
フランスに渡米って何よ

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:37:19.91ID:xVZqirAh0
>>83
縦読みw

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:37:21.36ID:/5xSJtoz0
感染拡大を抑制て・・
寝ぼけてるのか?
わざとか?

CDCですらワクチン接種に感染予防効果はなく
ワクチン接種者が逆にデルタ株の感染拡大の頑強であることを認めたぞ

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:37:36.79ID:CWlvcBgk0
1週間のアメリカABCニュースから:7月30日号


87ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:37:51.64ID:KE3LHVyo0
>>68
現役世代なんて無限にわいてくるみたいなノリの老人に
ついに因果応報が始まるのか

愚かだなあジャップは

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:37:56.27ID:fnlJbQ2q0
ついに若い世代のせいにされつつあるが
年寄りから打たせたのお前らだろ
としか言い様がない

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:38:02.15ID:pXezvJ6k0
>>75
選挙行くのはジジババだから。コイツらに嫌われるような政策はしないんだよ
若いのが選挙行かないのだから若者に遠慮しろってのは当然の結果

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:38:06.15ID:gdwNkn440
公共機関は入り口でワクチンパスポート提示か48時間以内の陰性証明提示ないと入れないようにしたらいい

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:38:17.89ID:TgDGJYfX0
接種券が来週来るけど市の集団接種もほぼ止まってるし個別も停止だし
うちの20代と10代後半はいつ打てるのやら

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:38:20.20ID:rqz3UK4J0
>>75
経済活動してる30~50代、若者から先にワクチン打つべきだったな。
年寄りは後回し+感染しても病院は使用禁止。
これでコロナ後の経済も楽になったのに。

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:38:20.94ID:xp3BLZt40
>>82
感染酷い国はもうみんな老人のトリアージやってる
若者殺したら国の未来が無いのはアホ以外誰でもわかるから

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:38:27.13ID:BUBA071J0
まず打たせてくれないんですがどこに行けば打てますか

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:39:04.32ID:L1vmkyjR0
>>84
縦読みきたー

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:39:31.08ID:xp3BLZt40
>>89
そして若いのが死に税収減って、結局老人も死ぬわけだ

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:40:01.57ID:JH/UPgmv0
絶対打たん

98ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:40:03.13ID:RNCaDRJY0
在庫ないのが原因なのに…
若者のせいにするのが自民党の手法になったな

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:40:33.84ID:rqz3UK4J0
>>79
くそっ、やられたw

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:40:43.18ID:9DgSxivN0
>>77
建築現場で酸素ボンベが盗まれたと
関係者が騒いで首を傾げてたが
インドに密輸するための窃盗団が暗躍しとるんたな?

マジで昨日聞いた

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:41:03.51ID:UiniOkT30
なんでこんなにプランデミックに騙されてる人が多いのか不思議

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:41:22.49ID:xbC2Kuab0
じじばば優先したツケだな
若者のせいにする前にじじばば優先した時点で間違ってんだよ

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:41:44.53ID:8ZXPbKaw0
>>1
打てえー
うてええええええ
うてうててうっててて

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:41:56.68ID:O1Ou1tSh0
>>98
もう底辺ネトウヨの囲い込みは無理でしょ
残ったネトサポ一本でネット工作やで

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:41:56.72ID:RNCaDRJY0
ジジババは自民党の大票田だから

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:41:56.95ID:xeLeF/A40
まだ抑制と言ってるのか

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:42:03.01ID:GCmOGAtE0
そう言われましてもアストラゼネカじゃ打ちません
効果も乏しいですからね旦那

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:42:30.15ID:xxs7gvEk0
>>1
日本製ワクチンはいつ承認にされるんか
もう治験は済んでいるはず
ダラダラと・・会議をクリアはは遅すぎる
早うせい

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:42:30.59ID:3wm+6wfl0
それで40代にアストラかよ

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:42:31.49ID:s04pY0G70
ワクチン打ちまくってる海外や国内での感染拡大や
ワクチンによるシャレにならん副作用の事例が増えてるの見てこれ?

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:42:37.91ID:GLP/U+PL0
若者はワクチン最後でいいんだ
20代が街を出歩いて40代50代が入院してるんだから
20代が出歩いて20代が入院してるならワクチン必要だがな
だからこんなバカやるともっと医療崩壊が早まるだけ

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:42:51.32ID:VsqFB34Y0
・緊急事態宣言=感染拡大阻止不能
・ワクチン=ワクチン大国イギリス・イスラエルで再感染爆発
・東京オリンピック=無観客・国民不在

いずれも失敗した。

(1)安倍麻生管二階政権と自民党は失敗を成功と言うな。
  大本営発表はやめろ。

(2)立憲民主党と共産党は上記3点の政治利用はやめろ。

(3)NHKと新聞テレビは大本営発表の正義・正当化はやめろ。

以上、いずれの者も
国民をだますな。国民に暴力を振るうな。ふ・ざ・け・る・な。

●内閣総理大臣・管義偉は責任を取ってただちに内閣総辞職しろ。

fjk

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:42:52.27ID:7xG/6+lk0
>>21
・39℃の熱が5日間続いて、食事も取れてない→軽症
・酸素マスクをつけて、酸素を吸わないと相当苦しい→中等症
・人工呼吸器やECMO(エクモ)を必要とし、意識はない状態→重症
だから重症化しなければいいという問題じゃない。
後遺症の問題もある。

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:43:25.47ID:jI1d6+oW0
俺はワクチン打たないけど
おまいらは必ずワクチン打て

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:43:34.47ID:9DgSxivN0
>>102
普通はアクティブで感染機会の多い方を優先するもんだ

ハッキリ言って老人なんぞ家で蟄居して居れば
感染機会なんぞ限りなく低く抑えられるが
勤め人現役はそう言うわけにはいかないからな

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:43:35.43ID:iXWwSQUY0
>>85
わざとデマ流してるな。

今もNHKで2回接種後に感染するのは稀だって言ってたし。

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:43:37.78ID:K8HPADdb0
無いのに打て打て言うから打ちたくない
オレは僻みっぽいんだ

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:44:01.88ID:2GXAIbet0
早く打てって言うならさっさと接種券発行してワクチンも持って来いや
ジジイ共がサボってる癖に若者のせいにするんじゃねーよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:44:07.82ID:Dar3p5kC0
今ワクチン接種した後死んだ人の人数どれくらい?

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:44:21.03ID:BcOqKlgz0
ジジババ優先してうったおかげで
死にやすい年寄りの感染者は減ったわけで
死者数も抑えられてはいるんだけど

それしか考えてないんだから
やっぱ無策だわw

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:44:21.46ID:tu1SPdwN0
おせーよ
五輪始まる前にやっとけ

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:44:31.88ID:RNCaDRJY0
>>110
見てないでしょ
単に接種率が低いって言われて接種率を上げようとしてるだけ
ついこないだまで国の供給ペースで接種率を計算してたし
やってるけとがデタラメすぎる

123ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:44:34.35ID:xVZqirAh0
>>116
つイスラエル摂取したのに重症でまくり
3回目接種するってさ

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:44:55.64ID:0rSUoyGg0
日本程度の被害状況でこんなに接種率の高い国はめったに無いやろ?
我こぞって劇薬を接種したがるコロナ脳愚民
コロナ騒動は日本人が簡単に洗脳されるアホばかりというのを再認識させてくれた

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:44:57.52ID:dcSxyyh80
アストラゼネカ製でもノーガードよりマシだから希望者は早く接種しろよ。

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:44:57.85ID:C6oY63/Z0
>>1
ねつが下がらなくコロナで寝込んでた俺
コロナウイルスはとてもつらいのだけど
だからと言って国の都合で
いつもその場で対応じゃん 五輪も
好き勝手にワクチン強制するのやめてくれる?
きけんじゃないと思うが
ふざけんなよ アストラワクチンの強行
リスク考えてものを言えよ 氷河期また放置かよ!
すくなくとも1年以上は治験すべき
危険があるかないかまだわからないだろ
一度冷静になって考えてみろよ!

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:45:03.19ID:FaJ8LkjK0
>27
ちゃうわ
医療→爺婆→基礎疾患・高齢者施設→徐々に年齢層繰り下げ
それが、職域・優先だの中年飛ばして若者からとかになって、俺等中年にはAZって!?

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:45:32.76ID:LiPBwuHq0
年寄りから射つのは偶然かもしれないけど、正解の策だよ。
発生当初に無闇に検査しなかったのと同じように、偶然かもしれないけど当たった日本の策。

愚策なのは年齢順を崩して職域にまわして不公平感を出したことでしょ。
職域は結局たいして接種率を稼げてないし(目に見えて進んだのは高齢者だけ)、職域も不公平に止めてしまったから、これでは国民は言うことを聞かなくなる。
正直ものが馬鹿を見る感を出すのは一番駄目。

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:45:46.69ID:fnlJbQ2q0
より若い世代にアストラゼネカはそもそも間違った選択だろ
何を考えてるの?
頭おかしいよ政府

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:45:51.78ID:xxs7gvEk0
>>98
誰のせいでもない
自粛にも限界があるって事だろう
ストレスで自死が増えるより良いと思うが

131ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:45:52.06ID:9DgSxivN0
>>126
猫大好き、で止めておけよ
完結させてんじゃ無い

132ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:45:55.67ID:K8HPADdb0
>>125
アストラゼネカって名前がダサくてやだ

133ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:45:57.73ID:OIwQYADo0
若い世代の方が免疫力高くて副反応しやすいみたいだから、若者に打つようになると、これから全ての仕事に支障でるよな。
トラック運転手とか、運転中に意識飛んで事故増えるんじゃないかね。

134ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:46:01.12ID:NaRaiult0
まずパラは中止
お世話係とかで入って来る人数も多いし日本側スタッフとの接触も多いし
五輪やめときゃ入れずにすんだ外国産がわんさか入ってる
若いやつらは昨年よく辛抱したよ

135ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:46:01.56ID:yJ17fjp60
はよ打たんか

早くアストラゼネカじゃない
ファイザーモデルナ
供給せんか!

136ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:46:01.87ID:6sMZGqpL0
そもそもワクチンって感染拡大を抑制出来るのか?

137ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:46:07.68ID:juimXtnm0
無能な自民はいつも特定のグループを悪魔化するよな
飲食店とか若者とかさ
一番の悪魔は五輪と自民党政権だろ

138ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:46:13.63ID:gP28etSv0
>>1
予約受付を早く始めろ!!
受付時期未定ってなってんぞ!!知らんのか????

139ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:46:16.04ID:Ktn0wNS50
ほんとに打てないんだよね。
八月中旬にワクチンくるのかな?

ところで何で感染広げてるの未接種の若者だけ何だろう?
接種している無症状感染者が広げてるのはふれないのかな?

140ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:46:48.28ID:bzV5g+or0
いやジジババから優先で打ってたじゃん
何を今さら?

141ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:46:49.33ID:eNFa7RnR0
息を吐くように嘘を吐く
もう殺せよこいつ

142ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:46:49.49ID:xeLeF/A40
>>110
打ちまくって増えてる国々に一切触れないのは気持ち悪すぎるな
世界ってこんなに簡単にコントロールできるのかと

143ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:47:32.45ID:UiniOkT30
陽性出てコロナですね、って言われても実はインフルだったり、他のウイルス性の風邪だったり、マイコプラズマだったりするのに。
何でもかんでもコロナにしてる人達って何なん?テレビ見過ぎ、ビビりすぎ

144ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:47:40.74ID:pHrmHQkE0
アストロゼネカ打って早くしねお前ら

145ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:48:12.94ID:yJ17fjp60
>>139
国産生産ワクチン来るぞ
アス◯◯ゼネカだけど…

146ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:49:02.58ID:gJl8P3wK0
接種済みのジジババが遊び歩いてるから感染拡大は収まらないぞ
体調悪くなければ感染しても検査しないからな

147ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:49:02.65ID:9DgSxivN0
>>133
職域で既に影響出てる
某大手警備は、ワクチン接種翌日は休ませて
体調不良が出た者は都度数日休んでる
某大手ゼネコンの連中もな

医療やエッセンシャルワーカーでも無いガテン系の大手が
何故そこまでワクチンを囲い込めてるのか謎でもある

148ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:49:06.35ID:CWlvcBgk0
“若いから安心”はウソ! 医療現場のイマ


149ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:49:08.60ID:pHrmHQkE0
>>140
ジジババ様にはファイザーとモデルナ売ったので余り物処分🤗

150ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:49:19.51ID:nHHZblCQ0
>>7
ワクチン打ったら心配なかろ?
でなきゃ意味がないことの意味が解ってない

151ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:49:34.91ID:JbnzsmlW0
半年でほとんど効果無くなるらしいじゃん
12月くらいにまた老人の感染爆発来るんじゃね

152ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:49:36.75ID:nKyhNCqa0
お祭りやりながら出きる
感染対策ってそれしか無いからな

153ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:50:01.19ID:Y2l7j3qu0
>>52
いいシャブ持ってまっせ旦那

154ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:50:30.77ID:rqz3UK4J0
ジジババは後回していいんだよ。
感染しても病院からは叩き出す。入院させない。自宅待機のみだからって言って置けば、
家で大人しくしてたわ

155ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:50:41.82ID:FaJ8LkjK0
>>111
今の氷河期は、就職でも何でも人大杉で苦労した世代やから、今の生活を失うのを恐れてる
街を見ても、真っ当に自宅と職場(+近所の商店)の往復しかしてない人もその世代は多い
域 の字をちらつかせただけで奴隷に出来たり、その字1文字で自殺にも追い込めるからな

156ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:50:42.15ID:Ktn0wNS50
>>116
海外ニュース読んだ方がいいぞ。

157ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:50:57.55ID:KE3LHVyo0
現役世代ころしたいのはいいけどおまえのオムツかえるやついなくなるぞ老人
クソたれながして孤独死だな

158ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:51:14.70ID:LiPBwuHq0
>>147
トヨタは出入りの警備員優先で射つって記事を見たことがあるから、ガテン系は契約先(元締めは大体大手だろう)で射つのではないだろうか。

159ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:51:19.06ID:ER451Qok0
アストラなんだろ?
打たない理由ができたわw

160ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:51:31.16ID:aaLuBpjY0
ワクチン接種した結果が過去に例を見ない感染拡大なんだが

161ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:51:45.63ID:nHHZblCQ0
打てば打つほど強くなる!
これぞワクチン珍拳!
もうファイザーもモデルナもアストラゼネガもスプートニクもシノパックも全部打てば?
驚きの強さに!

162ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:51:53.02ID:RNCaDRJY0
氷河期世代が死んでくれたら国の財政にとってプラスだな
くらいのこと考えてるでしょ

接種率を稼げて投票率には影響しない名案
くらいのこと考えてるでしょ

163ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:51:56.64ID:QRIeVAEH0
いつ予約しようとしても予約可能日が無いと表示されるんだけど俺だけ排除されてるの?

164ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:52:03.79ID:4kY6mYSI0
高齢者の次は20代優先の流れやな
重症化リスクといいながら最後の最後にまわされる中高年
年内無理やろこれw

165ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:52:35.45ID:8ZXPbKaw0
打ったら決まりますねん
夢心地が…この先ずっと効きますねん

F?M?あれは浮腫むだけの時限爆弾で異物、気持ち良くないですわw残骸が害ですしね

だからAZですぜデュフフフ

166ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:53:07.35ID:GUVxtrOt0
>>14
どう見ても逆が正解だろ、それ。

167ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:53:07.93ID:RXLDWXdN0
抗体カクテルなんてデマだからな とりあえず運動会を乗り切るための

168ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:53:08.47ID:m2RYORkz0
ワクチンだけやたら打て打て言うから違和感出るんだよ
それくらい必死にロックダウンしてたらワクチンも要らなかったかもしれないのに

169ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:53:13.52ID:YEqZ0DH80
千葉の自治体ワクチンないんですが

170ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:53:18.84ID:43PsP1CF0
腰の重いゴミ若害 じじいかww

171ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:53:26.59ID:nHHZblCQ0
>>157
結婚できないお前もいずれは同じ運命
年金でスネ齧るんなら、親のオムツはちゃんと替えてやれな

172ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:53:36.58ID:0rSUoyGg0
>>143
日本人をあまり買い被らない方が良い
先進国かつ識字率は他国よりも高いけど基本的にお上に従う奴隷マインドかつ思考停止民族だから疑うということを知らない。
その辺が欧米人と大きく異なる

173ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:53:38.13ID:81Y31Jta0
>>160
ワクチン打ったことで逆に広まってるよね

174ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:54:06.70ID:9DgSxivN0
>>158
なるほどな

しかし、一般予約が非常に取り難い状況で
医療、エッセンシャルワーカーでも無い連中が
囲い込みにより優先的に打ってるのは問題ありまくりだ

175ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:54:08.48ID:u5jlQ3Lu0
若者はまだ予約開始してない状態なのに何言ってんの?政府の失策を国民に押し付けるとかありえない

176ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:54:08.89ID:QRIeVAEH0
老人は安楽死させてあげた方が皆ハッピーなのになんで無駄なことばかりするんだろ?

177ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:54:23.21ID:nHHZblCQ0
>>167
無価値で無意味な奴の屁のような発言

178ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:54:27.03ID:CSw3XT7V0
フリーライダー最強伝説

179ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:54:38.13ID:BWZEaHAp0
>>168
いつまでロックダウンするつもりなん?

180ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:54:45.63ID:LiPBwuHq0
>>154
副反応は若い方が出るし、実験の意味もあるから日本の今までの感染者するなら年寄りからは悪くなかったよ。
田舎なんか今でもワクチンいらねーだろレベルだから。
病床埋めるのは高齢者だった事実もあるし。

181ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:54:54.90ID:Af4FLOmt0
>>99
かわいいww

182ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:55:01.46ID:2/Ut6wVI0
薄々感じていたがこのボケジジイは現実認識能力がないな

183ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:55:24.42ID:RXLDWXdN0
ほんとだったら30兆もバラまくと思うか?w  まぁ、結局これもデマなわけだが?www

184ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:55:25.45ID:AGYq+5OU0
そろそろ
医療従事者はワクチン接種から半年になるから
また3回4回と打たないと
いけないんじゃないのかw

185ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:55:25.71ID:FutZcMk+0
>>175
弟は大学でモデルナ2回接種終えたけどな。

186ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:55:59.43ID:cprauD9P0
夢や希望を語る簡単なお仕事

187ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:56:05.77ID:81Y31Jta0
すでに相当な数の死者数、重篤者数出してる毒ワクチンなんて若者は特に打つ必要ない
リスクしかない

188ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:56:23.30ID:rqz3UK4J0
>>1
10万配らずに、その予算でワクチン高値で買いとってくれば良かったのに。

189ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:56:30.52ID:xVZqirAh0
>>184
多分ボケハゲはなーんにも考えてないだろうから医療従事者がバタバタ倒れて医療崩壊に拍車がかかると

190ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:56:45.86ID:A1JY6yW+0
いやだから東京は打ちたくても打てねーんだよw
予約取れないんだから
んで氷河期はアストラの刑w

191ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:57:20.03ID:7LhmhXp20
打てって言ってもワクチンがないんじゃね 
ワクチンがないって8月末に4割発言で国も認めたようなもんじゃん 
現時点で1回のみ接種者も含めれば4割超えてるんだから新規接種は望めませんって言ってるのと同じ

192ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:57:24.61ID:GLP/U+PL0
老人は3回目4回目いるから遅かれ早かれだと思うけどな
それだけのワクチンがあると良いね

193ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:57:50.36ID:rqz3UK4J0
>>175
関西大学なんて学生に打ってたぞ。あげく2000回分位捨てやがって、
「うちの学生の分はちゃんとあるから^^」ってほざいてた。

194ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:58:10.70ID:UVrSvX6G0
1回目の予約すら出来ないのに
2回打っても効果ないとかいうニュース見ると馬鹿らしくなって来るな

195ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:58:18.72ID:9DgSxivN0
>>190
だから打たない
不整脈の既往症がある上に
心筋炎カードを引き当てた日には目も当てられん

196ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:58:20.09ID:LiPBwuHq0
>>174
職域で射てるのは予約を取る苦労が無いのが不公平だと思うw
潤沢にあるなら職域は良いことなんだけど、結局嘘だったからね。

197ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:58:40.85ID:cVuG67qm0
ワクチン接種しても感染は止められないのに
人の流れどうにかしないとダメだろ

198!omikuji!dama2021/07/31(土) 06:58:54.10ID:e5TwRM660
年寄りが 土下座してうってくださいとら言うなら考えてやってもいいぞ!
いろいろ年寄りのせいで、制限されてるんだわ。それくらいしてもええやろ笑

199ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:58:56.42ID:FaJ8LkjK0
>>190
いや、真剣に未だに1回目も接種できてない奴は不要と(アイツ等は)思ってそう
真っ当な人生階段を上ってるエリート民は職域かなり進んでるから

200ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:59:13.38ID:rz1xVSOw0
来年も再来年もワクチンは
打つわけだし、
気長に国産ワクチンが出来るのを
待つかな。

201ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:59:19.91ID:RR9q6ond0
ファイザーの方がいいわな
3週間だし2回目の副反応が少ない

モデルナ2回目で熱出る人多すぎ
俺も出た

202ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 06:59:49.06ID:RXLDWXdN0
結局すがは途上国支援の名のもと何千億円騙し取られたんだ?w 

203ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:00:01.28ID:rqz3UK4J0
>>196
職域で打ってるのは大手だけ。大手は優秀なのが多いからいいんだよ。
バカばっか残って、頭いいのが死んじゃうと後困るでそ

204ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:00:37.61ID:23DAbreJ0
東京は 強制的に1週間ぐらいで中年から若者すべてにワクチン接種させるくらいのことを
しないと無理だろう

205ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:00:44.52ID:URwUKzEZ0
50代40代に早めにワクチン接種を終わらせたいんだろうが
若年層も同時にワクチン接種開始するくらいしないと若い層はワクチン接種などしない
若い10代20代30代にとって新型コロナは正に「ただの風邪」であって死ぬことは医療崩壊してない限りほぼ無い
アメリカでも若い人達にどうやってワクチン接種してもらうか苦心してるのに
日本は「打ってくれるだろう」という無根拠な楽観論にすがるだけ
イギリスの再拡大を見ててもこの先新型コロナは消える事はなく変異種が出るたびに驚異に晒される

206ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:01:20.34ID:bZaVLHe6O
高齢の感染者ホント減ったよな

207ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:02:02.06ID:rqz3UK4J0
>>201
でも、ファイザーはデルタ株に効きが悪いでしょ
自分はファイザーだったけど、選べるならモデルナが良かった

208ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:02:04.21ID:4YTHdQhX0
自分の勤務先は社員のみの数で申請
結局ワクチンの供給が少なくなって半分以下の人数で終了
社員以上の接種数を要求した会社、これが元凶では?

209ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:02:06.40ID:/VSCVTi+0
ワクチン交渉失敗した無能

210ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:02:46.98ID:GLP/U+PL0
20代はワクチンいらない
ほとんど獲得免疫で対応するだろ
レアで重症化や中等になっても40代50代がワクチン打ってれば病院ガラガラで治療できるよ

211ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:02:49.41ID:/5xSJtoz0
>>204
強制だと必ず責任が伴う
そんなヘタは打たないよw
同調圧力工作ならあくまで任意であり、自己責任
接種に追い込んでも免責される
だからこの陰湿なやり方を容認してる国

212ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:03:10.67ID:G+LnoYNm0
ジジババが2回目打ってるのにまだ恐れて外出控えてる。何のための優先接種だったんだ?外食を義務付けしろ

213ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:03:15.14ID:vptvC1aO0
打たない若者のせいにしようとしているが、現状は「打てない」だから、責任転嫁するな。
子供も含めて打ちたい人が打ち切れたら、イギリスみたいに解放すればいい。
打ちたいのに打てない人がいる限り、解放路線は100年早い

214ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:03:35.83ID:LiPBwuHq0
>>199
エリートじゃなくても運良く職域に与れる人はいるし(取引先や知り合い)、無くても地域によってはさくっと予約が取れたりするんだけど(接種券到着タイミングやワクチン配分の妙で)、上の方の人がアストラゼネカを射つ羽目にならないのは絶対間違いないw

215ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:03:39.71ID:nHHZblCQ0
>>91
子供は親を選べないからなあ…

216ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:03:50.45ID:v0rTI4090
ワクチンねーじゃん
用意してからほざけよ

217ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:03:55.98ID:JQAXRXcO0
デルタ株で重症化を防ぐ効果が低下? イスラエル、高齢者向けのブースター接種を開始
7/30(金) BUSINESS INSIDER JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/90018a80c8e38b7cf1eb3d043f68a6aadae7ed63

218ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:04:02.56ID:hPwJsvuX0
コロナで若い世代は死なない
800人以上死んでいる毒薬投与を強制してくるなよ

219ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:04:12.54ID:QuObgIXO0
若者がワクチン接種しだしたら
上級国民とジジババが感染しやすくなるだろ
若者へのワクチン接種はやめろ

と見えない力が働いております

いやー秋以降の首都圏が楽しみでならない

220ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:04:16.15ID:RRsjgV1w0
別にやらなくていいんじゃない

221ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:04:20.84ID:rqz3UK4J0
>>208
タダであげるよ^^って言えば、必要以上に余分にもらおうとする連中がでるのを想定しておくべきだったな
従業員の分に、家族の分、得意先の分、後なんかの予備の分とかやって、使わずに捨てられたらたまらんわ

222ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:04:23.04ID:LgXSiswo0
自治体から
「今回打つのはファイザーです。あんたの予約は半月後からね」
と接種券来てから5日後くらいに
河野が「ワクチンありまてんw」
結局1ヶ月経っても64歳以下の接種のスケジュールすらも出てこない
この状況でワクチン打てやとか、しばくど

223ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:04:59.60ID:0rSUoyGg0
>>199
上級国民の本丸霞が関のお役人さん達はまだ接種してないけどね
彼らは情弱じゃないから射たないのだろう

224ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:05:46.20ID:LiPBwuHq0
>>207
モデルナは後発だから効果減少がまだ出ていない可能性もあるかと。
ファイザーはイスラエルがいち早く突っ込んでデータ揃ってるからね。

225ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:05:58.82ID:+KZNeQH50
ワクチン予約すらできないのに死んだ魚の目でどこをみてるのか

226ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:06:52.54ID:4iE5Whw10
>>223
いや官僚は職域で最初に接種してるぞw

227ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:06:53.52ID:FaJ8LkjK0
>>223
そういうふりをして、実は医療枠をこっそり分けてもらって打ってそう。しかもファイザー
河野でさえ、TVで映してたのは実は生理食塩水で、本物はかなり前に接種済みとかしてそう

228ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:07:14.00ID:sadYkhIS0
まだ打ってないの?だっせーw

229ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:07:17.75ID:xk0Y951E0
足りない情報は演出。引っかかってはダメ。打ったら自分の免疫が破壊され、半年後は。。。

230ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:07:33.69ID:fSerJlWk0
打ってコロナに感染したら治療費無料
打たないで感染したら治療費全額自己負担
これでやれ

231ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:07:41.78ID:LiPBwuHq0
>>208
若者向けの制度と言える大規模(モデルナ併用)の枠が少ないのはそれもあるだろうね。
個別医療機関は専らファイザーを割り当ててるから。

232ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:07:53.84ID:rqz3UK4J0
40代50代をさしおいて、若者に先に打っても、票にはならんぞーーーー

233ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:07:57.26ID:WkNPPVJi0
>>62
一応、一定数越えた数を捨てた企業は
公表するとか言ってたね
意味あるか解らないけどw

234ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:08:13.52ID:Sd0wrq2t0
ワクチンを打たない人は医療費増額とかしたら

235ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:08:37.85ID:fnlJbQ2q0
ないのに打て打て
大本営さん
いくらなんでも弾切れじゃ戦えませんよとw
もう終戦末期かね
そろそろ玉音放送用意して

236ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:08:43.17ID:GUqJJYXz0
>>1
だったら高齢者なんて優先すんなよ

237ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:08:48.59ID:UVrSvX6G0
出し抜く位じゃないとファイザーモデルナはもう無理だな

若い奴にワクチンの危険性を説いて
そのスキに打つしかねーわ

238ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:08:55.89ID:nIQTcBFA0
ワクチンも氷河期の俺ワロタ…

239ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:08:56.89ID:vptvC1aO0
政治家が責任を若者に押し付けているだけ。ワクチンないから打ちたくても打てないだけなのに。
昨日の高齢顧客がそれを信じていて、テレビしか見ていないとこうなるんだと思った。
でも結局投票に行くのは高齢者なので、内閣はうまくやっていると思った。
マスコミもこんなわかりやすい詭弁を断罪しろよ。

240ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:05.82ID:ffGDnG410
>>13
ただの副作用で数日で収まるやつやん

241ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:08.91ID:JQAXRXcO0
検査はすくないし
対策もダメだな

242ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:18.96ID:OMlpQ2F10
うちの市未だに高齢者と優先枠以外予約すらできないんだが

243ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:25.58ID:OgckEpMY0
40~50代のm RNAワクチンが、若い世代に全振りされそうだな。お荷物のバブルと氷河期はAZでも打っとけと。

244ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:27.30ID:8bWIq00F0
若者は接種を嫌がってるから打たないと思ってるのかしら

245ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:31.68ID:8ZXPbKaw0
さっさ打てよおおおおおおおおおおおお
めんどくせーな
このキャンペーン!!!ずっと続くんだぜ?(9月まで
打てよおおおおおおお

246ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:43.91ID:GPEx86U20
ところがどっこい打てば打つほど感染広がるんだなあこれがw

247ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:47.75ID:sadYkhIS0
高齢者を先に打ったのは、高齢者のためではなく、医療機関のため

248ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:54.83ID:FaJ8LkjK0
>>230 >>234
未だに予約すらできない酷いと接種券すらマダーな平民は、自費で治療費出せって?
日々の食い物や着物、交通費にさえ難儀してる中で高額な治療費出せって!?

249ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:09:58.34ID:rqz3UK4J0
>>230
>打ってコロナに感染したら治療費無料
>打たないで感染したら治療費全額自己負担
>これでやれ

賛成。

250ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:06.95ID:Il+oUB7N0
アストラゼネカ打ったら死ぬ?

251ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:22.10ID:mQhHR9Bj0
>>1
まず政府が信頼されないと何やってもムダ

252ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:23.80ID:CR+ROaRi0
>>150
ほんこれ
タダの風邪なのに年寄りがギャーギャー言うからワクチン優先してやったのにw
年寄りなんか誤飲だけでも死ぬんだからコロナばかりじゃないだろうに

253ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:25.06ID:LU/TepBK0
打つべし、打つべし!

254ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:26.71ID:AknNbo4S0
イスラエルは打っても打っても感染拡大してんじゃねぇ?

255ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:33.37ID:XYuJv5VQ0
今どき縦読みでイキってる人がいたww

256ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:39.48ID:0rSUoyGg0
>>226
情弱のあんたと違って賢い官僚が何で劇薬を体内に注入するわけ?
自分の基準で物事を判断しちゃいかんよw

257ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:45.78ID:wz8UrmPaO
こんなろくに治験もしてないワクチンもどき射てるかよ

258ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:50.04ID:OMlpQ2F10
高齢者優先じゃなく若年者優先にしとけばササっと打ち終わったんじゃねぇの?

259ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:10:56.15ID:sadYkhIS0
今、若者に打てと言ってるのも、若者のためではなく、医療機関のため

260ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:11:06.03ID:218sxnqX0
ワクチン童貞の俺はどうすれば

261ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:11:24.09ID:kLYiwO/20
やっぱり若者に人気あるプロ野球選手がワクチン打ったらこうなったとか
ちゃんと若者に向けてメッセージを発信した方がいいんじゃないか

中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc6d51b4e36dbf2aa268b810973dc79725797

262ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:11:35.64ID:9tHt/EdK0
ワクチンうった人にもれなく金メダルを差し上げます

263ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:11:44.85ID:Q/KNDeK+0
うちは家族内合意でファミレスやマックに立ち寄るのも禁止にしてる
こども世代があれこれ触ってばら撒いてると思ってるから

264ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:11:53.85ID:OMlpQ2F10
打て打て言うならワクチンくれよ
早く

265ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:11:54.43ID:D5m2ARJx0
仙台市若者接種拒否相次ぐ上に健常者で予約奪い合い→30分で終了

266ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:12:10.67ID:I8oNIMwO0
明らかに報道規制してるからなあ
ワクチン接種促すような記事書かせたりもさ

267ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:12:15.00ID:IkL82tM80
>>4
じじい、黙ってさっさと打て

268ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:12:25.37ID:8Zy9NC3j0
>>247
分からんやつ多すぎだよな。
若者から先に打っても、高齢の感染者が病院占拠してたら意味ないのにね。

269ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:12:37.79ID:FaJ8LkjK0
AZでもいいが、接種証明書をパスポート替わりに(国内で)使うなら、ワクチンの種類で区別するなよ
AZは入店不可とかGoTo対象外とか、氷河期が泣くぞ・・・尤も氷河期は店に入ったりGoToする余裕無いが

270ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:12:46.67ID:cvpFfYps0
打ちたい層にはよワクチン届けて

271ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:12:52.99ID:xPYAuj010
医療従事者へのブースター接種はどうすんだ?

272ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:13:28.36ID:OVKspr7F0
あのお粗末な開会式をやらかして、
こんだけ感染でてもやめないオリンピック

おいアホ政府

まったくやってることと言ってることが矛盾してんだよ!
しかもワクチンがなんか効果あるとでも??
いい加減にしろハゲスダレ

273ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:13:38.83ID:t4Smp0/O0
ワクチン対策は三蜜に加え「飲む・打つ・買う」で。
飲む:イベルメクチン
打つ:ワクチン
買う:買い物はオンライン

274ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:13:45.12ID:aEJwqv1b0
我が国や世界の状況見ても、ワクチンが重症化を防ぐのは確かだが
感染力の強いデルタ株に対する発症予防、感染予防効果は非常に低い
それどころかワクチン打った人たちのこまめな手洗い、外出抑制がおろそかとなり
無症状スプレッダーを拡大させてしまうリスクの方が高いのは現状が証明している

つまり、年寄りにはまだしも若者にワクチン打つ意味など全くない、むしろ有害
なのに米国で若者にワクチン打ったら、初期株に対し発症、感染予防効果認めたって
しょーもないカビの生えたエビデンスに基づき、感染がどんどん拡大してるから、
若者にもワクチン適応拡大させようって政府、厚労省の役人たちの発想ってのは
サル並みの知性、集団ヒステリー、外圧に屈してるだけ、愚策の極みに過ぎない

275ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:13:51.16ID:M4Z2ySCQ0
海外がwithコロナ(感染を受け入れて重症化を避ける)政策やってるのにワクチン接種で感染抑制とかいうホラ吹いてまた国民騙すのかスダレハゲ

276ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:13:55.59ID:GCbMLdyO0
>>1
40~50代を殺しにきてんな

277ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:14:02.78ID:0rSUoyGg0
>>227
河野も尾身も打ってないと思うよ
これからも射たんでしょ
官僚も同様
ワクチンの危険性を熟知しているしコロナ騒動など茶番劇だと知ってるからな

278ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:14:34.35ID:FxVg2t3o0
だから、天然痘じゃないんだから
変異するウイルスにワクチンだけじゃ無理だってのハゲ
ワクチンワクチンんて、バカの一つ覚えかよ

279ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:14:41.65ID:FaJ8LkjK0
>>265
30分なんか、全然過疎やん。ウチなんか、ものの5分で糸冬やぞ。ログインすらさせてもらえないまま

280ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:14:47.55ID:LiPBwuHq0
>>269
俺はazは絶対納得できないわ。
効果率が少し低いこともそうだが、何より値段が安いのはしゃくにさわるw

281ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:14:57.05ID:m2RYORkz0
>>179
収束するまで

282ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:16:05.65ID:IkL82tM80
>>222
なにその無能自治体。うちの市はもう30代に入るよ。

283ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:16:32.14ID:8KEQF5TO0
>>7
おまいさんは、テレビの見過ぎたい

テレビの見過ぎおじさんガー( T_T)\(^-^ )

284ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:16:51.99ID:GdnvciSf0
20~30才台より12~19才を優先させそう

285ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:17:05.58ID:vptvC1aO0
全く予約取れないのに、若者が打たないためとか責任転嫁するなよ。

286ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:17:06.00ID:LiPBwuHq0
>>277
尾身さんは射ったニュースは見た

287ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:17:13.03ID:dlOhaQhA0
氷河期はみんな反ワクじゃねえのそういう世代だろ
50代はどうかな

288ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:17:34.29ID:ODV/9T4O0
もう効かないとわかってるワクチンw
ホントはスカだって効かないと知ってるよねw
だから言ってるだけで買いはしない

289ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:17:43.51ID:mnwcwjpd0
うちの市は基礎疾患持ちでも50歳未満は予約さえできないんだけど?

290ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:17:44.08ID:qirrx9/e0
逃走中のハンターみたいなやつを渋谷原宿に大量に放ってそこら辺をフラフラしてるやつに片っ端から打っちまえよw
5~6回重複しようが知った事じゃない

291ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:17:54.39ID:vrMQ/Nfy0
五輪開会式の演出強行せずに行進と聖火だけなら
ファイザー会長も機嫌よく契約してくれた筈

292ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:18:07.15ID:cvpFfYps0
>>286
政府からのCMで打ってるシーンが流れてる。

293ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:19:08.93ID:xsQ7axV20
ワクチンは今も「治験中」だからね!
中長期的リスクは何も試験せずに「特例承認」でワクチン接種し始めたからね
第3層試験は一応したといってもアメリカでの試験期間の要件はわずか中央値2ヶ月間
日本では第3層試験さえせず、臨床試験は第1/2相だけだった
つまり2、3ヶ月程度の短期的な試験結果のみで特例承認したわけで、中長期的リスクは全く不明なままワクチン接種を始めてる

コロナワクチンの治験について(厚生労働省)
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0082.html

294ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:19:25.23ID:0YE4X8nE0
若者の殺戮ターゲットが高齢者から、40-50代に変わっただけだね
ただ、都民の人流が五輪よりも前から増大しているということは、
40-50代の間引きについては都民が承認している、ということを
示していると思う

295ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:19:29.53ID:/e8VZEMH0
ワクチン供給の数が一気には来ないんだし仕方ないよな
打ち手も足らないだとか騒いでたろ
そもそもワクチン接種が始まる直前に騒ぎ始めたのが馬鹿
いずれ国民のほとんどにワクチン接種をすることになるのだから去年から着々と準備して然るべきだった
与党も官僚も馬鹿しかいないのか

296ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:19:37.47ID:9tHt/EdK0
しかしワクチン屋とかPCR検査屋はまだまだ笑いがとまらんな

297ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:19:52.70ID:sadYkhIS0
>>268 流行している感染の性質や社会情勢によって、適宜最適化するのが肝要。いま老人接種に注力するのはバカだが、当時は切実な問題の焦点

298ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:21:06.22ID:gdwNkn440
>>197
イギリスは規制全部解いて10日経つがすっかり感染が収まってる
再生産数も1以下
ワクチン接種率は全人口の50%くらい

299ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:21:07.56ID:0YE4X8nE0
>>286
信者からすれば、自分の信仰に遭わない情報は、フェイクだ、でおしまい、と思う

300ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:21:20.75ID:FxVg2t3o0
アホハゲには難解すぎて、理解できないのかもしれんが
感染そのものを抑制しないと、コロ中は終わらんのよ

301ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:21:56.49ID:FaJ8LkjK0
>>287
いや、数少ないプラチナ枠を狙って毎回突撃しまくってる
それどころかこき使われててその暇すら無い社畜も多そう、サビ残も厭わずこなしてる世代で
域の字1文字で奴隷にでもロボトミーにでも自殺にさえ追い込めるからな

302ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:22:12.78ID:Llx3elGW0
若い世代は勉強してるからワクチンなんて危険なもの打たないよ。

303ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:22:39.23ID:AZEiRTN00
>>246
匿名の恥は書き捨てか

304ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:22:39.63ID:OMlpQ2F10
人口多い所に回さないとかアホ?

305ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:22:54.86ID:ODV/9T4O0
米CDCが接種者の感染者と
非接種者の感染者はウイルスに変わりはないと言ってるのにw
ハシゴ外されてるワクチンにフンダララ言ってるヤツw

306ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:22:57.29ID:gQDTpZT90
接種特典でも付けないと、若者は接種しないのでは
アメリカだって若者向けの特典を付けていたが

307ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:23:02.67ID:vptvC1aO0
>>304
それだと選挙に勝てない

308ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:23:14.92ID:0rSUoyGg0
>>286
菅さん、河野、尾身、吉村も打ったよな
本当に打ったのかどうか、打ったのが本物かどうかは別にしてな
海外の要人が打ったふりしただけの動画や画像がネットに拡散されていたりするのを見てるから鵜呑みには出来んよ

309ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:23:17.56ID:YYOVV2wP0
野球選手がワクチンから数日後激しい訓練をしていたら重篤になったんだろ
運転したら駄目なんじゃない
因果関係無いっていいはられるだろうし

310ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:23:47.23ID:DaOUNo5i0
もう面倒だから、書類偽造して打ったことにしとけ

311ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:24:01.89ID:AZEiRTN00
>>302
7割は希望してるよ
じいさんがネットに流したデマなんざ
一笑に付す

312ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:24:15.03ID:j74ljBZw0
感染拡大の予防って・・・
ワクチンを打つとコロナにかからないの?
重傷化しそうなヤツがそうならないってだけだろ?
違うのかね?

313ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:24:23.71ID:5pbvsol10
若い健康体のくせに打ちたがってるやつは統計データを読めない馬鹿

314ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:24:36.41ID:AfIZ7OKy0
首都圏に集中して先にやればいいのに

315ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:24:45.52ID:3sReLfPl0
氷河期始末する為にワクチン接種を促進するためのオトリw

316ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:25:05.28ID:FaJ8LkjK0
>>304
だから、今後は宣言・蔓防地域を中心に神戸謹製を重点配布するよ、詳細は田各

317ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:25:08.18ID:bNSK0h+j0
打ちたくないやつは打たんでいいのよ
そしたら俺も予約が取れるかもしれん orz

318ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:26:25.74ID:AHr4oSP80
やる気をみせるが
実行できる弾がない

319ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:26:36.48ID:gQDTpZT90
接種したら現金1万円会場でプレゼント
これで接種が殺到するか?

320ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:26:38.72ID:2mqAa/74O
若い世代にワクチンとか言ってアストラゼネカ打たせるとか暴挙もいいとこだろ!自分達の票のためには一般庶民などどうでもいいと思ってる象徴だなこりゃ

321ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:27:03.73ID:RNO4IAG10
>>1
いやファイザーのホームページ見てこいよ ワクチン打っても感染する可能性はほぼ同じ
イベルメクチンあるし
ワクチン打つ方が死ぬ可能性は高まる
特に若い人は新型感染しても ほとんどの人がインフルエンザより軽症

ワクチンは殺人兵器じゃないか

未だに治験真っ最中のワクチン打たせて殺す気満々やんけ

血栓出来て死ぬぞ 新型コロナワクチン全てが

322ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:27:16.15ID:azjSMzpV0
右往左往しすぎだろw

323ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:27:31.17ID:sadYkhIS0
>>320 40以上はお世辞にも若いとは言えないw

324ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:27:32.31ID:AZEiRTN00
ノイジーマイノリティが発狂w

325ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:27:39.89ID:CVEKG4r90
菅「氷河期!お前らはアストラゼネカなwwwwww

326ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:27:42.66ID:eAuIgC9N0
ワクチン打っても感染するだろ

327ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:27:45.43ID:yda8azmc0
ゼネカ打てばいいやん

328ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:27:58.73ID:uyirTwvU0
40代の俺まだなんだけど
重症化しない若いのは後回しにしろや

329ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:28:04.96ID:yda8azmc0
>>326
常識

330ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:28:10.95ID:RNO4IAG10
>>274
いや重症化防ぐは嘘だが?

331ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:28:15.52ID:FaJ8LkjK0
>>310
これ、国内でも証明書の本格活用始まったら確実に無職の誰かが人柱になりそう
そんで、テロリストのレッテル貼られて一生迫害され続けて人生を詰み、軽く実刑も
(上級なら、明らかに猶予どころか無罪放免)

332ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:28:18.29ID:btNcv96g0
若い奴ら飲み歩いてるぞ!早よ打て!

333ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:28:22.02ID:GCmOGAtE0
>>203
職域ガテン系は日本語喋れない外国人実習生のベトナム人や中国人も打っている
優秀なやつだけ打ってるわけではない

334ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:28:43.75ID:/+GPxZq+0
年末か来年にはワクチン接種
任意から強制に変更されるんじゃね

335ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:28:46.77ID:yda8azmc0
>>328
30代以下は、検査も入院もしなくていい

336ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:28:47.52ID:3EjXwM1s0
血栓ゼネカで本土決戦やな。

337ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:28:50.08ID:0/M+sw+l0
ワクチン頼みっていうなら確保してから言わないと!

モデルナはモデルナ側のトラブルで予定通り入らないというから
また職域が混乱するだろうし大規模も小規模になるかもしれない

ファイザーは交渉失敗で早まらないけど予定通りで大丈夫というが
予定通り来ないんじゃないかなぁ
五輪があるから優先融通してもらっていたけど
無観客だから後進国に回せとファイザー&WHOから圧力があったんじゃないの?
だからわざわざWHOが日本国民に大切なことを伝えるって言って来たんでしょう?
何も伝わってないけど。
ファイザー交渉は、本当は遅らせないで予定通りにしてねって交渉したんじゃないの?

338ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:29:58.32ID:3EjXwM1s0
>>337
そこでアストラゼネカですよ

339ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:30:01.05ID:bFBa40il0
言うことがいちいちアホだからムカつくんだわ
まともな人間じゃない

340ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:30:12.98ID:yda8azmc0
>>333
中堅ゼネコンだけと、協力会社らしきのも見る。
まあ、最低本数あるか、かき集めたんだろな。

341ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:31:01.35ID:RNO4IAG10
>>288
いや効かないどころか殺人兵器だぞワクチン
Googleじゃ出ないから
ダックダックゴーで検索すると

ワクチンの危険性がたくさん出る

米国ではワクチン接種後の死亡者数が新型感染者死亡者数を越したと主張する方々もいる

342ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:31:13.77ID:LiPBwuHq0
>>317
アストラゼネカニュースの何がきついかってますます予約がとれなくなること。
今まで取れなかったのは運だからなあ。
地域コードと接種券番号は何も見なくても入力できるのに。
(区のサイトはブラウザ保存できるが)

343ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:31:41.67ID:Wn0OYnyH0
感染拡大を抑えるって言い方おかしいだろ
重症化を抑えるならわかるが、
ワクチン接種しても感染しまくるのにいい加減な事言うから感染拡大してんだよ

344ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:32:15.72ID:RNO4IAG10
>>292
生理食塩水かもしれない 吉村もな

345ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:32:22.83ID:mbXg7FFo0
氷河期は後回し&アストラだけどな(笑)

346ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:32:29.73ID:4tSHitL/0
拒否します

347ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:32:39.43ID:bNSK0h+j0
>>334
現在の接種数が少ないのはタマがないだけだし、来年からはインフル同様の有料任意接種じゃね?

348ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:32:42.77ID:GaTml5iu0
α株ワクチンなどもう意味ない!変異ウイルスは弱毒化で感染力強がウイルス変異の常!

#抗体依存性感染増強 #ADE (Antibody-Dependent) ⚫対デルタはα株ワクチン三発以上打ってなきゃ意味ナシ!逆にデルタ株に罹りやすくなって、ワクチン集中接種直後に変異型爆増!イギリスはベータ株、インドはデルタ株!世界中同じ!オリンピックはカンケーない!
●LUC MONTANER #リュック・モンタニエ博士 のインタビュー動画【日本語字幕版】(HIV発見ノーベル生物学賞・医学生理学賞, フランス国家功労勲章, レジオンドヌール勲章, ラスカー賞)
「大規模接種は大きな間違いだ。新しい異変株はワクチン接種に起因」【日本語字幕版】
https://gtv.org/video/id=60b0e0cc744cbc4313655362
【及川幸久-BREAKING-】 

◎#デルタ株弱毒化◎(*^ー゚)b ◎FOXニュース 新型コロナに対しては、正しい対策がmRNAワクチン接種や封鎖ではなく、治療を行うことだ 。後半ワクチン後遺症女性被害者訴え


349ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:32:52.53ID:IhaK7b+l0
ワクチンけなしてイベルメクチン言い出すやつはほぼ100%トランプ信者のJアノン

350ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:33:00.79ID:nS3VnLqh0
>>1
予約も取れない状況で国民に協力を呼びかけってバカかよ

351ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:33:11.65ID:FaJ8LkjK0
>>344
キチ村は本物のモデルナらしい。2回目で発熱報告あるし

352ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:33:11.82ID:1ICN3C2Q0
やることなすこと後手後手。

353ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:33:13.58ID:LiPBwuHq0
>>301
俺も二日前は仕事に集中しすぎて18時に準備できなかった。

354ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:33:16.44ID:9DF67Vk00
国産をはやくしろ

355ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:33:42.44ID:RNO4IAG10
>>295
未だに治験真っ最中のワクチンは強制じゃない
米軍も義務ではない

リスク高すぎるワクチン

356ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:34:20.60ID:GPEx86U20
>>272
馬鹿「五輪開催のせいで感染者増えた」

357ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:34:23.62ID:XUG57YBI0
そもそも予約できない時点で早く打て言われてもな•••

358ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:34:50.37ID:Llx3elGW0
年末くらいから、原因不明の突然死のニュースが出始める...

359ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:34:51.97ID:FaJ8LkjK0
>>353
俺は正午の府大規模を狙ったが、ログインすら不可やった
今週はその暇すら無かった

360ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:34:53.71ID:QRoZ1zC70
若い世代どころか50代でも打ってる人は激レアだからな

361ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:35:17.34ID:9MGgK8dZ0
塩野義待ち

362ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:35:30.57ID:M4Z2ySCQ0
>>334
日本人は同調圧力に弱いから接種率5割超えたら政府が何も言わなくても国民が勝手に非接種者に催促してくるよ
政府もそれを狙ってるでしょ

363ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:35:31.33ID:Kp3aAjM50
若いやつは別に死なねーし寝てりゃなおるだろ

364ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:35:41.28ID:bA/q+ItF0
ワクチンの最大のうたい文句
 重症化を防ぐ→噂でした~
そればかりか多すぎる副反応

嘘で嘘で塗り固められたものはいずれ化けの皮がはがれる

急いでワクチン布教しないと、いい加減テレビ脳の方々も気付きますよ😅

365ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:35:41.32ID:GLP/U+PL0
五輪開催地でデルタ湧き出てるからな

366ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:35:44.16ID:N9BiHDPX0
国産ワクチン待ち
安心安全の国産が一番

367ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:36:11.43ID:GNLtY89J0
接種券配布するなら会場をセットで確保しろよアホタレ

368ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:36:24.45ID:i2LkoOMW0
コロナワクチンの治験モニターに参加してモルモットにでもなるか
無職だし最後ぐらい人類のために
あわよくばマーベルキャラみたいに・・・グフフ

369ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:36:57.45ID:AG22zz5E0
点鼻薬のワクチン出るまで待つわw
既に開発が進んでるし

370ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:37:00.54ID:fnlJbQ2q0
>>349
つってもまぁトランプは生きて帰って来たからな
前より元気になって
やっぱり金出して医者がやる気さえ出せばなんとかなるもんなんだな

371ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:37:01.73ID:3EjXwM1s0
アストラゼネカが嫌なら急いだ方がいいんかもな・・・

372ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:37:55.35ID:FAEFH/hL0
ファイザーもアストラゼネカも失敗薬だろ

373ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:38:01.20ID:Jkh+farQ0
このハゲいつも言うだけ番長
早よ打てるようにしろや予約取られへぞ

374ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:38:08.11ID:FaJ8LkjK0
>>367
相馬方式なら、予め接種予定日時と会場を記載した書類とともに接種券を配布してる
だから、予約も必要なくスムーズに接種も進むし、追加ワクチンもスムーズに供給される

375ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:38:59.00ID:GLP/U+PL0
若者にワクチン打っても感染するし拡大させるのに何のために若者からワクチン打つんだ?
入院もしてない若者の重症化を防ぐためかw

376ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:39:25.62ID:GaTml5iu0
▼#ワクチン接種利権 #ワクチン利権 #国立感染妍ムラ
◆目標は1日100万件 ワクチン接種の裏で動く#医師会利権、そして莫大な利権マネー!
#ニューソク通信社 #須田慎一郎


#コロナ感染者数ではなくPCR陽性判 #EUA #PCRも緊急使用許可
※今時点でα株ワクチン三発以上打ってなきゃデルタ株に意味なし!逆に #ADE で罹りやすくなって、イギリス、インドみたいにウイルス変異促進、感染爆発させるだけ!

※※新型コロナワクチンには正式承認されているものは1つもありません。
あくまでアメリカ#FDAの「緊急使用許可(EUA)」であり、日本の場合「特例承認」という位置づけです。
【新型コロナワクチン 治験終了予定日】
■ファイザー [ 2023年5月2日 ]
■モデルナ [ 2022年10月27日 ]
■アストラゼネカ [ 2023年2月14日 ]
■ジョンソン&ジョンソン [ 2023年1月2日 ]
●▲■「国立感染研ムラ」、厚労省「ワクチン利権」をぶっ壊せ!■▲●
危ないワクチン接種より、既に利用されてる早期治療薬、予防薬を自宅療養者に早く承認しろ!
#イベルメクチン #ヒドロキシクロロキン #アビガン 他

377ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:39:34.04ID:RNO4IAG10
>>312
重症化しないは嘘
ワクチン打っても感染する可能性はほぼ変わらない

それどころかワクチン接種後の死亡者数が多すぎる
日本だけで800人以上←報告義務ないから正確な数字はもっと多いはず

米国の死亡者数は酷いぞ Googleじゃ正確か数字はわからない
接種後の死亡者数9000人に異を唱えて内部告発者が裁判起こしている
米国CDC疾病予防管理センターの職員がな

378ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:39:41.42ID:0rSUoyGg0
>>351
発熱報告がある?

たったそれだけで事実だと信じられるのが日本人らしくて良いな(全く褒めてない)
欧米人ならその程度の根拠では疑ったままやろな

379ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:39:41.87ID:1aVENeAk0
私はババアだから打ったけどさ
若者は打たない方がいいと思うわ
これから子供つくって育てていく世代が数年後どうなるかわからんようなワクチン打つのは怖いよねえ
ただコロナも2回罹るとADEで重症化しやすいらしいから感染には注意しないと

380ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:40:07.88ID:UBbmtXoE0
アストラゼネカは拒否する。
他のにせよ5,6月に打った高齢者が年越した時の様子も見たいしな。
半年で効果薄れるんなら打たなくてもいいや

381ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:40:40.03ID:EvdsDRyz0
>>2
それネトウヨかな?
ツイッターのネトウヨ垢は殆ど反ワクチンだけど

382ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:40:51.09ID:7Sj1OwXM0
>>227
自分も知り合い2人が霞が関でお役人やってるけど打ってないってさ
嘘つくような人達じゃないから本当に打ってないと思う

383ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:41:10.76ID:EIRCpEtY0
言うても自分の市町村だと30代の予約開始時期未だに未定なんだが?未だに50代の接種しとる所だし無茶言うな

384ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:41:14.26ID:4tSHitL/0
遺伝子改変作物は拒否するのに、遺伝子改変ワクチンは接種するダブスタ

385ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:41:19.05ID:FaJ8LkjK0
>>366
つ:JCRファーマー

386ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:41:52.14ID:avXUvxmO0
足りないからシナ導入だろ

387ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:42:16.71ID:C6oY63/Z0
ワクチン接種が進むと、地方の田舎社会ほど反ワクチンは生きていけなくなるな
村の青年団が自営団的に反ワクチンの家訪問しそう 地方企業とか受けないといった時点で
首になりそう 日本村社会こぇーぞ 差別やイジメないなんて嘘だぞ
田舎の反ワクチンニート生きて行けないな どーすんの???

388ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:42:51.37ID:NcUL4MT+0
国産の飲み薬ができるまで待つわ

389ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:43:06.27ID:eOQMcLNv0
目ん玉が出目金みたいにはれて死んだ奴の画像とか
いろいろあるから調べてみ
潜伏期間あるからみたいだな
注射打った奴、ざまぁw

390ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:43:32.26ID:PRrrD/LU0
〇安物買いの銭失い〇

安い物を買うと品質が悪かったり、すぐ傷んだりして、結局損をする


〇慌(あわ)てる乞食(こじき)は貰(もら)いが少(すく)ない〇

先を争って貰おうとすると、かえって貰いが少なくなるものである。急ぎすぎると、悪い結果を招くという戒め。


〇君子(くんし)は危うきに近寄らず〇

君子はいつも身を慎んでおり、危険なことはおかさない。

391ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:43:32.56ID:mnwcwjpd0
アストラなら射たないけど?

392ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:43:33.20ID:RNO4IAG10
>>363
その通り ワクチン打ったら死ぬ可能性が高まるだけ
全ての年代と既往症持ちにも

全ての人間を狙う殺人兵器
全ての新型ワクチンが

全てのワクチンが血栓出来て死ぬぞ

調べろGoogle以外でな

393ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:44:15.35ID:1rhpy8Vk0
>>1





【バカ大阪府民のせいで…】激怒の松井代表 コロナ急拡大で国民の “私権制限 一定やむをえない”…
http://2chb.net/r/newsplus/1619768171/



  
 
     

394ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:44:16.17ID:+efVpRI+0
昨日2回目打ったけど発熱しないんだが、まだ期待してていい?

395ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:44:29.13ID:Q/8sg04u0
無いものは打てない

そろそろエアーワクチンかな

396ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:45:06.88ID:omYd26Qh0
注射は嫌だけど飲み薬は欲しいってやつは何なんだろう
身体に取り入れるルートが違うだけなのに

397ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:45:13.09ID:O/pFh59e0
すだれハゲ総理以下、無能と無責任と強欲なだけの守銭奴政治屋しか居ない自公政権じゃ、
今後もコロナ感染は収まらない。

398ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:45:16.60ID:bA/q+ItF0
上級国民と言われてる霞ヶ関界隈の国家公務員さん達には口伝えで
「射ってはいけない」
と言われてるそう 
あくまでも嘘ですけどね 笑

399ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:47:09.28ID:aiBciX0l0
接種券を送ってこないし
予約が取れないのをなんとかしろ

400ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:47:18.56ID:mnwcwjpd0
>>398
デマだね
防衛省では記名アンケートとって、接種しないって回答した人が上長に呼び出されて説得されたってさ

401ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:47:41.01ID:6w3OpNca0
>>391
男の場合、ファイザーかアストラゼネカが良いよ
モデルナは野球の人が心筋炎になって意識不明
あとモデルナは外国でも心筋炎が報告されてて、どうやら男だけが心筋炎になってるらしい。

女の場合、ファイザーかモデルナが良いよ
周知だろうけど、アストラゼネカは女性に血栓作るのが多数報告されてる。

つまり2発ともファイザーが良いけど、
解凍して薄める手間があるから安心しきれないけども。
モデルナ、アストラゼネカはそういった心配はないね。

402ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:48:06.05ID:RNO4IAG10
>>358
既に世界中でワクチン接種後にたくさん死んでる
日本だけで800人以上 死亡者の報告義務が無いから
本当の数字は不明
米国では公式では9000人だが
45000~50万人とも
新型コロナでの死亡者数を越えたとも

403ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:49:02.57ID:AG22zz5E0
ワクチン接種した1300人のうち100人くらいがコロナに感染してたような・・
マスク外して飲食してハメ外した結果ってテレビで言ってたような気がする

404ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:49:17.16ID:agG0KrKk0
予約が取れないのに何言ってんだ政府は

405ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:49:45.07ID:2MYD3yKb0
で、肝心のワクチンは調達できるの?
ワクチン調達が予定より減ることを、二ヶ月以上黙ってて
都議選後にようやくゲロしたこと、忘れてねーからな

406ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:49:58.29ID:k8dWY+Za0
>86
有益な情報ありがとう。
ここでも街でも
あデータに基づかない、デマや間違った情報に
左右されている人が多い事に驚く。

>86の動画で取材を受けている
カルフォルニア州の病院では
死亡者の99%がワクチン未摂取
入院患者の98%がワクチン未摂取

かつ感染予防効果もあるのだから
打たない選択肢があるとしたら副反応のリスクのみと思う。

コロナは稀だし、服反応のあるワクチンは
積極的に受けに行かねばならないという点で
消極的になるのはわかるが受けないデメリットの方が高いと思う。

私はワクチン1回目受けたところ。
3日目で腕はまだ痛いがだいぶ良くなった。
1日、2日目腕全体が殴られたあとみたいに痛く力が入らない感じ。
本日は射った箇所の痛みと、腱鞘炎っぽくなった感じと似ている。
思っていたより、腕全体の筋肉が痛くなるんだなと思った。

407ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:50:12.54ID:3EjXwM1s0
接種を急がせたら急がせた分だけワクチンが散逸して、誰も予約が取れなくなった無能JAPAN

408ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:50:24.07ID:BoYeMg8c0
>>1
ワクチン打っても感染するし、当然感染源にもなるんだから正気とは思えない。

409ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:50:45.23ID:N858w77I0
若者がデルタに無意味のワクチン打つ必要ねえだろ。
2回接種でも感染するし接種者でも60代は重篤化してんだから全く無駄

410ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:51:10.65ID:iuqV5YUc0
さっさと20代にファイザー打つべき

411ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:51:31.28ID:rinM7lKn0
予約しようとしても9月とか10月なんだろ
早よ打てとか何言ってんだ?

412ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:51:56.07ID:AOrm6ne50
策はワクチン接種を進めるだけ。

全くの無能! ワクチンで感染を抑え込めるのならイギリスなんてとっくに終息して以前のような日常に戻ってる。

413ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:51:59.70ID:uyirTwvU0
年収600万以下は後回しにしろ
納税額高いやつから先に打つのが国家にとって得だろ

414ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:52:39.09ID:bA/q+ItF0
>>400
上長の立場では当然そう言うでしょ

自分が聞いたのは口伝えの嘘だから
単なる噂 噂だから気にしないで😊

415ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:53:15.98ID:FtAhIf6p0
は?予約枠30分でソールドアウトしちゃうのに何言ってんの?

416ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:53:24.33ID:yxqAmsPD0
そこでアストラゼネカですよ

417ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:53:36.40ID:kHZXaqyx0
>>1
いつの間に感染拡大防止にも有効だと確定したのかと思ったら
スレタイが捏造じゃねえか

418ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:53:38.97ID:0rSUoyGg0
>>397
その前にあんたのような「感染」と「陽性」の違いも分からずメディアの感染者数報道に一喜一憂して集団ヒステリー起こしている情弱が覚醒しない限りこの騒動はずっと続くよ

419ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:53:51.16ID:GNLtY89J0
納税額高い上級は職域で既に打ってるでしょ
その辺はぬかりない

420ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:54:25.60ID:+YFlWSS40
血栓のリスク冒しても半年しか持たないっていう

421ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:54:40.54ID:FtAhIf6p0
ワクチン足りない事をまた若者のせいに責任転嫁しようとしてるな

422ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:55:13.84ID:RTzpyAPX0
高齢者と同様、若者も一気にワクチン接種出来る十分な量あるのかよ。予約取れない人が9割いるぞ。まずワクチンを確保してから言え

423ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:55:37.81ID:RNO4IAG10
>>332
ファイザーはワクチン打っても感染する可能性はほぼ同じと言っているのだが?
感染するし感染させる
そして重症化防げるは大嘘

ワクチン打ってたくさん死んでる

ワクチンは全ての人間が打つべきではない

実際ワクチン接種で死亡者数が増えているんだぞ

424ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:56:12.35ID:NSJ074zQ0
神奈川全域
予約開始すら未定

425ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:57:00.22ID:wcdLAXbj0
>>1





鹿か

ワクチン射っても感染するしは周囲に撒き散らす

ワクチンは軽傷化目指すだけで完全な抑止にはならんよ

なまじワクチンがあるから止まらない

426ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:57:05.26ID:tJS7pCeO0
大学の職域接種だって、
6月に申請してすぐに始められる体制を準備したのに
ワクチンが供給されないから
いまだに始められてないところもあるし

427ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:57:18.91ID:CXKZy2Fj0
これは結構哲学的な問題だよね
若者は今のところうつまいが亡くなることは限りなく低い
年金とも共通する世代間倫理の問題がある
難しい

428ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:57:28.27ID:8kMzp0xa0
コレがのちの史上最悪の薬害になるのであった。。。

429ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:57:54.53ID:pn8rAjU00
老害『早よ打たんか』

430ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:58:00.90ID:7mZwruCD0
>>143
なんか色々と引っ掛かるんだよなー
検査でコロナすら見付けられないのに○○株とかって何で判断してんだろうな。

431ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:58:09.78ID:LiPBwuHq0
>>422
謎に田舎では中学生まで接種してるというw(一部だろうけど)
田舎で必要な学生って寮生活してる子くらいじゃなかろうか。

432ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:58:21.25ID:RNO4IAG10
>>422
予約とれないはどこ情報?ワクチンは余っているぞ

433ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:58:23.25ID:okVD0Hz80
>>423
重症者の9割は未接種者だよ
老人の発症者数見てみなよ
カリフォルニアは重症患者の99%がワクチン未接種

434ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:59:11.42ID:+YFlWSS40
>>423
血栓リスクあるワクチン打って
血栓リスクある新型コロナにかかると
リスク2倍で死にやすくならないのかね

435ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:59:45.10ID:Tco/Ef8O0
【悲報】コロナ感染者の4分の3がワクチン接種済 米CDC報告書 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1627679012/
感染拡大を防ぎたいのならばワクチンを打つべきじゃない

436ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:59:46.17ID:cP34vYe+0
GJ
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は間違いなく人生を棒に振ります。自粛をお願いします

>>1-3
>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

世界の現状について
日本含む世界中で新型コロナウィルスに感染する人が増えています。主な原因は乾燥です。(3〜5月はまだ乾燥傾向にありますのでご注意ください)
今後ワクチンを摂取するまでおさまることはありません。
外出の際は防塵マスクが必要です。大袈裟のように感じますが、コロナに感染すれば健康を失います。周囲の空気に流されず、コロナ対策をしましょう
自分のために、家族のために、日本のために

世界のコロナ状況 3月時点
世界全体 感染者1億2200万人 死者270万人

第一波押さえ込み後、第二波発生
インド(感染者1200万人、死者16万人)

第二波押さえ込み中
米国(感染者3000万人 死者55万人)
ロシア(感染者440万人、死者10万人)
イギリス(感染者430万人 死者13万人)
台湾(感染者0.1万人 死者10人)

第二波押さえ込み後、第三波発生
フランス(感染者430万人 死者10万人)
イタリア(感染者340万人 死者11万人)
ドイツ(感染者270万人 死者8万人)

第三波押さえ込み中
イスラエル(感染者83万人 死者0.6万人)
日本(感染者46万人 死者0.8万人)
ベトナム(感染者0.26万人 死者35人)

第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)

第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者9万人 死者0.5万人)

以上、主要国の現状です。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと報道していますが、嘘です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースがあります。これは途上国の検査の精度が悪いorデータを捏造していることが原因です。

437ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 07:59:59.12ID:7NDWZ5Ad0
田舎ではワクチン様子見してる人多いと思う、集団接種予約ガラガラみたいだから。

438ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:00:00.83ID:PRrrD/LU0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30FFC0Q1A730C2000000/

米東部のクラスター、4分の3がワクチン接種者 当局分析

439ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:00:18.85ID:t3dYJ2sW0
>>422
田舎だけどネット予約だと余裕だぞ
親父が2回電話してダメだったからネットでやったら枠選び放題だった

440ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:00:50.28ID:RNO4IAG10
>>1
全てのワクチンは血栓が出来て死ぬ

予防にもならんし 重症化防げるも嘘

世界中でワクチンでたくさん死んでる
全ての人間がリスクおかす必要は無い

441ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:01:46.90ID:GPEx86U20
症状軽い奴らが平気で出歩いて人に移しまくってるんだから
感染者数抑える事に期待してるのは奴は馬鹿

442ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:01:53.73ID:DwIse0w60
必要な都会にはワクチンがなく
必要ない田舎でワクチンが余る
さっさと田舎からワクチン集めて都会で打ちまくれよ

443ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:02:31.84ID:ieHEtqhw0
>>31
割と大手だけど職域無期延期になったよ
自治体優先に戻してるはず

444ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:02:34.73ID:Af4FLOmt0
>>372
失敗って言っちゃうと可哀想じゃない? まあちょっと時間が無さ過ぎたよなぁ

445ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:02:44.60ID:3NKuCUof0
50代ですら予約取れなくてワクチン打てないのに、若い人の接種券も送付しちゃって阿鼻叫喚になってる
個人医院も全然とれない

446ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:02:51.89ID:7mZwruCD0
>>434
確か当初は一度コロナに罹って抗体のある人間がワクチンを接種すると
副反応によるリスクが大幅に上がるから控えるようにって言われてたはず。

何故か今は言われなくなってるけど。

447ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:02:57.40ID:2w2L8TBs0
アストラだったらお断りだな

448ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:03:05.96ID:RNO4IAG10
>>442
東京でも予約とれるよ 嘘書くな

ワクチンで殺すなよ

449ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:03:14.95ID:+YFlWSS40
すだれが怖いのはあんまり後先考えないとこなんだよね
就任時の学術会議とか、そりゃ騒がれるでしょう、っていうのをなんとなくでやっちゃう
官房長官時代は官房機密費を毎日300万円湯水の如く使う
上京してきてなり上がって3年で3億蓄財したバイタリティがある才人ではあるんだけど、基本なんでもイケイケどんどんで振り返りがないからおいおい待ってくれよになる

450ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:03:19.36ID:okVD0Hz80
>>436
感染者の3人に1人に何らかの精神障害の症状が出てるのは、そういう原因があったのね

加えて4人に1人はハゲるらしいな

451ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:03:24.04ID:rMcilKgI0
若い世代がワクチン接種したら
遊びまくるから
もっと感染拡大すると思うが

452ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:03:57.41ID:5hL+L/fJ0
注射によってマイクチップが体内に注入され5Gに接続されてしまうのでヤバいよ

453ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:04:03.86ID:EHau7liC0
五輪選手に毎日検査してるのを国民にまわせよ
そうれば会食できるのに
感動より会食だよ

454ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:04:20.39ID:C6oY63/Z0
>>448
横だけどヒント 職域かかかりつけ医
もう遅いけどwww

455ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:04:58.80ID:eG1/6DCW0
>>452
ほんまおもんないな
いつまでゆうてんねん

456ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:05:09.02ID:wjEHRTIO0
打ったら数年後苦しんで死ぬらしいからな
おれは打たないわW
行くのも面倒だしWWW

457ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:05:29.71ID:okVD0Hz80
>>421
ワクチンは普通にあるだろ
俺の職場は殆どが8月に受けるぞ
俺は親父の会社で2回目を終わらせたが

458ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:05:46.83ID:EHau7liC0
>>449
どうりでカジノつくりたいわけだ
とんでもないな

459ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:06:25.73ID:5hL+L/fJ0
>>455
アメリカでそれ言ってこい
たぶんかなりの確率で殴られる

460ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:06:38.95ID:eUjJPIYZ0
ここも高齢者でいっぱいだなw

461ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:06:47.07ID:LnKa7RGT0
>>2
ウヨは反ワクチンが半分くらい、
パヨはもうちょい多めってイメージ。

462ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:06:50.32ID:dmA0KfWD0
>>456
もう10年前から治験やってるし
そんなダイナミックな展開は起こらないよ

463ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:06:56.17ID:LiPBwuHq0
>>439
練馬区だけど逆で電話でも余裕ではないけど、電話しまくれば多分どこかは取れるんだろうけど(高齢者のみの時点で既にそうだったらしい)、ネットはずっとノーチャンス。

464ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:07:04.71ID:ZUz7Koaj0
>>31
職域で今日2回目の予定だけど、予約余裕あるよ。
まだ余裕のあるところがあるとお知らせきた。
でも、周囲は様子見が多いんだよね。それでいて県外出張行ったり、家族を田舎に帰したりしている。

465ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:08:05.84ID:jQhIrHaJ0
ぜってー打たんからなw
こんなのをホイホイ打つ若い奴はヴァカ
老人だけ打てばいいんだよ

466ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:08:13.33ID:okVD0Hz80
>>459
今じゃそんなのアホのミームにしかなってない

467ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:08:56.68ID:WzeZZGaa0
>>1
厚労省、CDC「ワクチンで感染は防止できません」

468ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:09:08.07ID:1FB3Dg2S0
ワクチン接種してない連中は街中に出て来ないで欲しい!!

469ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:09:16.30ID:L5Y5BKlT0
>>464
うちは割と大盛況で即埋まった
俺は様子見だから丁度良いけど

470ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:09:52.49ID:5hL+L/fJ0
>>466
そのアホが多いから問題なんだよ
陰謀論とか
トランプさん人気はそういう層に支えられている

471ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:10:05.09ID:okVD0Hz80
ワクチン拒否してメンヘラハゲになりたいんだろ

472ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:10:12.37ID:tnj5QQhS0
>>2
ネトウヨは反ワクチンじゃなかったのか?
ワクチン推進派も懐疑派もネトウヨにしやがっていい加減にしろ

473ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:10:22.45ID:+YFlWSS40
>>436
ヨーロッパ首脳も、46万人感染の日本に桁一つ多い自国の民がオリンピックで入国していけば、跳ね上がることぐらいわかるだろうに
ほんと世界ってのは冷てーよな

474ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:10:41.41ID:7mZwruCD0
>>468
逆に私はワクチン接種しましたってプラカードくらいぶら下げといてほしいな。
馬鹿って判断できるから。

475ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:10:51.93ID:0rSUoyGg0
>>436
検査の精度ねえ

日本のPCR検査の基準値は他国に比べ異様に高いから感染爆発するんじゃね?
日本人の陽性者が台湾や韓国で検査したらその大半が陰性になったりしてなw

476ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:11:37.51ID:LiPBwuHq0
予約とれた人からするも足りてるとしか思えないんだろうけど、取れない人から見える景色は違うから話が合わないんだよね。
練馬区の予約サイトはログインしたら1回目の予約は一杯です、が1ヶ月は出っぱなしだからw

477ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:12:28.47ID:qkShmJl80
>>1
ワクチンは重症化を防ぐためで感染を防げるわけじゃないでしょ?
ワクチン接種したから安心って外出するばか
重症化しないから感染に気付かず外出する
感染者は益々増えそう

478ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:12:35.17ID:dmA0KfWD0
>>470
そいつらの主張を教会が支持してたが
最近になって反ワクチンのカリスマが死んで
教会が接種推奨に宗旨替えした
時間の問題だよ

479ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:13:06.84ID:L5Y5BKlT0
>>470
陰謀論本気で信じでるやつなんざ全体の1%もいないだろw
新しい物に対する漠然とした不安で様子見してるのが避けてるやつの大半だろう
ただ、信用できない政府がゴリ推してるのも理由の一つにはなってるかもしれんが

480ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:13:38.93ID:5aGiHCAl0
>>1
 
 だから酒に一律で1万円上乗せ課税しろって前から言ってるのにwwwwwwwwww
 

481ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:13:47.99ID:bA/q+ItF0
>>474
👍

482ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:14:02.64ID:ZUz7Koaj0
>>468
ワクチン接種していない人ほど遊び回っている感じ。
危機感ある人は、ワクチン打っても感染には要注意で、状況みながら外出を控えたりしている。

483ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:14:07.98ID:YOC8Oc8n0
打ちたい奴は打てばいいさ。
そいつらの後始末は未接種者がすることになりそうだな。
接種者は人に迷惑をかけるなよ。

484ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:14:23.35ID:TUJ1mx4f0
こないだ職域接種でキャンセル出たから誰かいかないか?と電話連絡くるけど「連絡ありがとう。でもうちの職場もう全員接種終わりましたよ」って担当者が突っ込んでた。
いまは社員の同居家族や出入りする業者に「接種しません?」と呼び掛けてる段階。

485ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:15:08.75ID:GPEx86U20
>>482
感染して本来だったら重症だったような連中が遊び回るのが今後だぞ

486ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:15:21.67ID:kHZXaqyx0
ワクチンは感染拡大防止に効果はないってのを周知すると
接種進行に悪影響出るからどこもボカしてるんだよな
だからこういうバカ>>468が減らない

487ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:16:20.58ID:TUJ1mx4f0
>>479
アメリカのトランプ信者みてたらそうも言えない。あんなのが何千万いるんだぞ?まともなやつはとっくに共和党離党して無党派になってるから共和はカルト政党化した

488ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:16:23.17ID:6bcwkJxE0
若い人はこれ見てから判断しなよ。
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12689141628.html

489ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:16:28.70ID:kgUkuWi00
>>116
釣り乙
未だにNHK信じてるの年寄りだけやろ

490ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:16:34.04ID:n1pVv4tE0
打ちたくない奴はワクチンしなくても良い
日本国内ワクチン足らないから丁度良い
打たずに病床で苦しんで下さい

491ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:16:53.99ID:+YFlWSS40
>>458
ふるさと納税もこの人の発案
都市部から地方の田舎に納税分が何十億も流れて、都会の自治体が困ってるらしい
都市部の市の方が人口や子供が多い分福祉やインフラに税金必要なのに
こういう人はイケイケどんどんでやって後で周りに負荷がかかってくるタイプかもしれない

492ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:16:57.15ID:okVD0Hz80
>>483
逆だよ
未接種者の重症患者が俺らの税金を食い潰してる
自己責任でワクチン拒否るなら
感染してもステイホームしてろよ

493ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:17:01.26ID:kGZmuS2l0
打てば給付金にしろよ

494ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:18:02.29ID:vptvC1aO0
予約取れないのに、若者に責任転嫁するなよ。
それなのに若者がワクチン打たないせいで状況が良くならないと政府の言っていることを信じている老人が思いのほか多くて嫌になる。
マスコミはもうダメだな。このぐらいわかりやすい詭弁は断罪してくれよ。。。

495ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:18:05.37ID:kgUkuWi00
>>119
7月半ばの数字で751人
ワクチン打った後何日後まで入れてるか不明

496ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:19:00.34ID:w56/CVLD0
年齢で弾かれて予約すらできない

497ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:19:32.93ID:TUJ1mx4f0
>>483
会社「未接種者は3日1度はPCR検査な。東京や大阪行った連中はPCR検査結果出るまで出社差し止め在宅勤務とする」

とこういう流れになりつつあります。いまでも
出入り業者や工事関係者、社員にはそれ義務付けしてますからね。面倒な訪問を断るいい理由にもなるからさ

498ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:19:40.76ID:dmA0KfWD0
>>494
打てないのは自治体が無能だから
都内でも打てるところはスムーズに予約してる

499ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:20:00.48ID:LiPBwuHq0
>>491
自分もふるさと納税はやらない。
お世話になってる自治体に入れないとかあり得ないよ。
練馬区は予約とれないけど、10万円も早かったし、保育園もそこそこ入れるし頑張ってくれてるからね。

500ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:20:44.04ID:ZUz7Koaj0
>>485
いや、今の状況だと、その前に感染拡大だと思う。

501ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:20:46.13ID:NxMOdW4d0
>>491
 地方創生案としては良いと思うがね。ふるさと納税はただ大企業の工場があるからその製品をとかは違う気がするが。地方の6次産業化推進に使えば良い制度よ。

502ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:20:48.28ID:bLSrZ/mG0
予約できねぇんだわ

503ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:20:58.86ID:TUJ1mx4f0
>>494
大学生なら職域始まってるだろとっくに。
専門や働いてるやつは別として、中高は希望者に限定してやる自治体はとっくに出てきてる

504ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:21:19.72ID:vptvC1aO0
>>498
逆に余っているところがあるのは知ってる。
でも、結局このような偏在が起きるような状況を生み出したのは政府。

505ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:21:25.63ID:0rSUoyGg0
>>479
去年の今ごろ、ワクチンパスポート導入の可能性に言及したユーチューバーを「陰謀論者の戯れ言だ!」だの「Qアノン」がどうのこうのお前みたいな思考停止の情弱が叩きまくっていたけどな
で、一年後の現在はどちら正しかったのか一目瞭然だよなw

506ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:21:39.97ID:hBlWJGU20
ワクチンが打った奴がスプレッダーになって感染拡大→
医療関係者のワクチン効果切れ始め病院クラスター発生→
高齢者にワクチン効果切れて死に始める
こうなりそうな予感するわ

507ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:22:45.43ID:DViqEHRQ0
これから打つ奴はアストラゼネカでかわいそうだな
まぁこれも宿命ということで

508ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:23:06.08ID:jQhIrHaJ0
遺伝子操作で作られたRNAワクチンの危険性について政治家は何の説明もしない触れない
危険すぎるものなんだよ
将来何が起きるかまだ誰にもわからないものなんだ
そんなものを大丈夫だろうと軽い考えで打つ短絡バカはどーせバカばっか

509ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:23:12.05ID:ieHEtqhw0
>>504
従業員数を遥かに越える数を取得した会社があるはずだな
そういう会社は捨てる捨てない以前に晒し上げるべき

510ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:23:16.46ID:y7mQKvRu0
氷河期にAZぶち込めば数を稼げるってやつか

511ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:23:35.48ID:TUJ1mx4f0
>>491
事実上の減税制度として定着したから廃止はされない>ふるさと納税
廃止したら100%選挙に負ける案件だからな。
与野党共に黙ってるのはそのため

512ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:23:48.52ID:4EZX56lo0
反ワクチンって要はエテ公ってことだろ?

513ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:23:49.41ID:LiPBwuHq0
>>504
練馬区が予約とれないのも方針変換が影響してるんだろうなと思ってる。
徐々に年齢下げていくはずが、一斉に全年齢対象になってバンクしちゃったと。
接種券送らないわけにもいかないしね。
(自衛隊の大規模の予約で使うから)

514ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:24:09.75ID:NU7I3euX0
大規模会場に余裕できたら打つつもりだったけどなんかアストラゼネカ製とか言い出したからしばらく様子見

515ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:24:17.44ID:DViqEHRQ0
>>510
氷河期って社会のお荷物だから最悪死んでも問題ない層だからな
比較的安全にAZを起用できる

516ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:24:25.52ID:okVD0Hz80
>>507
そんなの世界の流れを見てりゃ
そうなるのは最初からわかってたはず
残りもんに福はねーんだよ

517ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:25:02.35ID:8upXrp5n0
そこでデルタ株ですよ

518ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:25:04.54ID:1BUP1uu40
グローバルダイニングどうにかしろよ

519ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:25:12.78ID:+fgCk94W0
さいたま市の若者が「予約」できる日は「未定」です

520ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:25:29.32ID:GPEx86U20
ワクチン打たせたがりは
ワクチン打ったから大丈夫でマスク着用義務解除した頃のアメリカ土人だろ

521ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:26:20.19ID:DwIse0w60
>>514
ネットで叩かれまくったから
AZはファイザーとモデルナ打てない
病気の人限定になったぞ

522ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:26:41.55ID:VOpC91vF0
>>34
だからワクチン打って感染するならは打つ意味ないだろう。
ワクチンがカルト教だって気づけよ阿呆!

523ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:26:58.56ID:Lf59s3LY0
打ったら最新のガンプラでいいやん

524ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:27:25.76ID:GPEx86U20
感染拡大を抑制なんて大嘘言って打たせようとしてるようじゃ論外

525ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:27:47.73ID:LiPBwuHq0
>>521
思ったより数が無いみたいね。
数が出ればそこも変わると予想してる。

526ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:27:53.04ID:VOpC91vF0
>>508
その通りだよな。
ワクチン推進者は逮捕して処刑すべき

527ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:28:47.36ID:+ekcLr9z0
ワクチン打てば打つほど感染者増えてるじゃん
重症者を減らしたいのか感染者を減らしたいのか
それと都会の若者はもう大半感染済みかもよ
ちょっとは落ち着け

528ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:28:56.89ID:okVD0Hz80
軽症化すれば振り撒くウイルス量も減るだろ
都内で昨日の高齢感染者は全体の2%だぞ

529ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:28:59.81ID:TUJ1mx4f0
基礎疾患ある人は優先的に接種できないの?
うちの実家の自治体は基礎疾患ありは年齢問わず最優先で接種できるから基礎疾患ありの人先行して進んでるけどな。うちの従兄弟(30歳)も遺伝性高血圧(降圧薬飲んでるだけ)も「基礎疾患に該当する」と主治医に判定してその場で優先接種決定した

530ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:30:09.34ID:0/M+sw+l0
>>338
そうでしょうね

時間的にワクチン不足を選挙まで隠し通すことはできないから
少なくとも用意はできますよっていう選挙用アピールかな?

でも、アストラは40代50代拒否反応があるでしょうし
30代以下はなかなか打てないと余計に嫌になるでしょうし
そもそも政権に信頼がないから打て打てと言われれば言われるほど
打たないから接種率が上がる要素がないと思う

531ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:30:31.97ID:iK3M2jsE0
なにをどうしようとコロナは絶対収まらない

532ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:30:53.83ID:Uf0mZLM40
ニューヨークでは全警察官の接種率がいまだに43%だってさ
ワクチン開始初期から打てたはずなのに屈強なポリスメン達の半分以上がいまだに接種拒否してるのはなんでだろうねー

533ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:31:30.42ID:I8oNIMwO0
ワクチン接種後の感染者数も発表したらどうかね?隠さずにさ

534ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:31:44.68ID:6cA2pIn20
ワクチンが無いんだから
菅さん早く

535ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:31:46.58ID:okVD0Hz80
>>532
脳筋だらけだからだよ

536ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:33:12.61ID:8HCONdxr0
「ワクチン打った俺たち無敵ウェーイ(^Д^)」でデルタ株による感染爆発の未来しか想像できないのだが

537ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:33:44.25ID:dmA0KfWD0
>>533
老人の感染者数がごく僅かになったのはどうしてだろうね

538ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:34:13.08ID:GPEx86U20
ちなみに俺もワクチン打ったら知人とのカラオケ再開しようと思ってた

539ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:35:12.04ID:lUZdeJxm0
これからワクチン接種する方へ

副作用に備えること。38度くらいの熱が3日間くらい続く。
解熱鎮痛剤、バナナ、ポカリスエット、りんごジュースは必須。
それと、オナニーしておけ。
接種後数カ月はにオナニーや飲酒は禁止。更に副作用があるから。
俺は接種以来3ヶ月経つがイチモツが立たなくなってしまったがな。

540ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:35:58.34ID:36B/WD+20
ワクチンをワザと打たなかったらコロナ罹った時の費用実費にしたらいいよ

541ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:36:04.79ID:LxHr7oy20
>>537
ワクチンで亡くなったから

542ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:36:07.56ID:7mZwruCD0
>>537
答えは簡単
ワクチン打ったら検査しないから。
嘘だと思うだろうけど、これマジな。

543ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:37:24.24ID:24pmiT/I0
東京郊外住み
いまネット予約しようとしたら一番早くても9月の中旬になってた

予約時にワクチンの種類選べなかったんだけど、これって予約完了時にワクチンの種類が通知されるの?
予約してる作業中にワクチンの種類確認できないのが怖いと思ったわ

544ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:37:46.18ID:4MLHIy640
別にワクチン陰謀論者でもないけど、
単純に、暑い中ワクチン接種で外出するの面倒くさいから
お前らガンガン打って俺の為に蔓延防止しとけよタコ

545ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:37:56.79ID:nX6V/e4a0
自治体のHPも全然更新しないから
電話で尋ねたら9月から予約受付
集団接種は致しませんあしからず
だってさ。
ワクチンも竹中平蔵流トリクルダウンらしい

546ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:38:04.11ID:NU7I3euX0
>>521
なら打とうかな

547ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:38:45.52ID:lUZdeJxm0
>>543
うちはモデルナかファイザーか選べたよ。

548ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:39:01.97ID:8qmhnlk20
>>1
>重症化も抑制されているのはワクチン接種の効果だとしています。

それがいつまでも続けばいいんだけどねぇ

549ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:39:43.93ID:YAYjDrqh0
アストラゼネカでもジョンソン&ジョンソンでも死のバックでも

ガチャみたいに全部混ぜて強制接種しろよ

公共の福祉は個人の権利に優先する

550ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:39:53.39ID:MMSQZs6L0
AZの強制接種を。
特に東京神奈川。

551ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:40:04.55ID:8qmhnlk20
>>521
40歳以上は病気なのか・・

552ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:40:39.35ID:40u3Z5sy0
4、50代でさっさとうたなかった愚か者はアストラゼネカな?

553ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:41:26.19ID:p66odsgQ0
いきなり強制かよ

554ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:41:35.32ID:8qmhnlk20
>>549
なんかキモいな
全体主義者?

555ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:41:52.10ID:DViqEHRQ0
「早くワクチンを打たなければAZ製になるぞ」
と揺さぶるだけでもかなりの促進になりそうだ
若者の心理なんてチョロいから簡単にいきそうでよかった

556ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:42:03.75ID:l2tO/uNI0
>>552
まだ予約の順番が回って来ないんだけど

557ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:42:30.76ID:OXSQiu7B0
モデルナの副反応きつそうだね

558ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:42:56.05ID:GPEx86U20
ワクチンなんていう目先のニンジンに釣られたせいで
感染拡大を抑制出来てた日本もしゃぶ漬けの未来しか見えてこなくなったな
ワクチン接種者と未接種者の共存は出来ないから殺し合う運命も待ってるぞ

559ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:43:28.02ID:KQSVgjgz0
>>3
税金の無駄遣いだ。
赤紙送って強制接種が一番。

560ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:43:31.90ID:NGoNAFh30
ワクチンがなくて予約すらできないのに口だけは達者だね

561ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:43:47.14ID:0a+m8dq20
国内生産可能で余るほどあるアストラゼネカ製
をバンバン打て

562ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:43:52.48ID:0rSUoyGg0
ワクチン政策で中華に完敗したアホ国家日本
既に勝負あったね
数年後に笑うのは中国人
日本人は賢い人間が少数派で大多数がアホなのが災いした

563ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:44:37.35ID:KQSVgjgz0
>>14
ゆとり以降は本当に馬鹿だなあ

564ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:44:37.51ID:bA/q+ItF0
政府、テレビ、その他のメディアの嘘がいつまで通用するのかじっくり観察してればいい
噂はいずれ綻びが出る
秋~冬にはどんどん実体が知れわたっていく

565ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:44:52.30ID:1XLzcaw00
うちの方の集団接種会場は予約満タンなはずなのにガラガラだった
倍受付ても余裕だと思うよ

566ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:45:18.24ID:DViqEHRQ0
医師会はワクチンパスポートを求めている
ワクチン拒否を続ければやがて生存権すらなくなるだろう
つまり遅かれ早かれなのだよ、遅れればAZ製になるぞぉ?

567ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:45:26.54ID:0a+m8dq20
>>537
そりゃワクチンに効果があるに決まってる
わからない奴はバカ

568ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:45:51.34ID:Kftrh05U0
ワクチンは感染を防ぐものではなく重症化を防ぐものですよ。
若者に打ったところで効果は限定的だな。

569ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:45:54.13ID:bA/q+ItF0
❌噂
嘘ね

570ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:46:10.16ID:qTk56all0
徒歩圏の病院で打てるようにしろよ
予約いっぱいだし、遠くまで行かないと打てない
こんなんじゃ打たないよ

571ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:46:34.49ID:Us7Z96300
某財閥系だけど職域接種見通し立ってないわ。職域の話が出てすぐに希望者リスト作って当初予定では7月頭から接種予定だったけど結局申請受付がいつまで経ってもされないらしくて未定。親族まで受け付けてる会社もあるのにうちは社員のみ、この差ってなんなんだろね

572ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:47:03.75ID:okVD0Hz80
>>562
シノバック打った国はどこも今地獄じゃん
情報統制中の中国以外

573ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:47:08.80ID:0qaJbHVI0
>>566
    ∧◎∧
   <丶`∀´>     良い話ですニダ~♪w  
   (  <V> .)
    |_ :_|
    < __フ__フ

574ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:47:18.76ID:RYCeU6sj0
国の責任だと言われればそうかもしれない
で、具体的に何がどうして政府に責任となる法的根拠を提示してほしい
憲法の制約上できないロックダウンをしなかったから国に、政府に責任があると考えるのか?
つまり憲法違反をしない政府に責任があると?
海外ではロックダウンが多く行われたがそれでその国の政府は責任はないと考えるのか?
それとも危機感の共有ができていないのが政府の責任だと?
散々危機を訴えてきたつもりだったがそれが受け止まられないのが政府の責任?
つまり国民に恐怖を植え付けられなかったのが国の責任だと?
じゃあ、毎年数万人が亡くなるインフルエンザも国の責任ですか?
国民の半数がなると言うガンも国の責任ですねw

575ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:49:04.09ID:okVD0Hz80
>>571
仕事が遅いんだよ
うちの親んとこは7/23に申請、受理されて
昨日2回目が終わったよ

576ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:50:25.57ID:do8pjJfP0
今遊んで飲んでるやつが果たして打つか

577ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:50:37.10ID:BxcwcON+0
予約出来ないんだわ
見捨てられてる?
【横浜市】
現在、接種券が届いた「優先接種者」の予約を受け付けています。
優先接種者は、 「基礎疾患を有する方」、「65歳以上の方」、「高齢者施設等従事者」、「保育士・教職員等」です。

それ以外の方には、8月頃を目途に、接種時期や予約についての通知をお送りします。

「優先接種者」以外の方は、接種券が届いても、すぐに横浜市の予約や接種をうけることはできませんので、ご注意ください。

578ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:50:48.32ID:okVD0Hz80
>>575の日付打ち間違え
7/23じゃなく6/23だごめん

579ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:51:08.03ID:3EjXwM1s0
>>571
コネの差じゃね?
旧財閥みんなコネが強いってわけでもない、みたいな。

580ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:51:51.28ID:5jJs6LEz0
とっくの昔に終わってなきゃいけないのにこの状況を作り出した政府の責任は重いぞ

581ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:52:15.72ID:BuGpCjJ/0
アストラゼネカ作戦発動!

582ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:52:32.70ID:2uMO+SNw0
>>522
重症化しにくいらしいで

583ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:52:52.63ID:Yvi80qBb0
台湾に送ってる場合じゃねーな

584ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:53:00.89ID:dmA0KfWD0
>>580
隣の国の惨状を見てみれよ

585ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:53:49.89ID:p66odsgQ0
連絡来たけど最初はAZかモデルナ選択出来たのに
年齢制限で打てなくて2回目の連絡が来たけど
全員ファイザーになってた…

586ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:54:48.09ID:0rSUoyGg0
>>572
具体的にどう地獄なの?
欧米ワクチンと中華ワクチンの接種者の副作用被害状況知らないわけじゃないよな?
欧米ワクチン接種後→死者数、重症者数多数
中華ワクチン接種後→上記被害報告殆ど無し

何か言い訳できる?w

587ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:56:37.41ID:6ouLD9Bu0
あいも変わらず泥縄対策

588ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:56:40.60ID:IyWTki700
接種券は来たけど、いつから予約かわかりませんからよろしくお願いしますじゃ税金の無駄や

589ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:57:31.99ID:sQ3TbxmC0
国民の理解と協力がどこまで得られるかが課題となります

いやだからそれが既に崩壊してるいるからこうなる訳で
いつまで同じ事を繰り返すわけ?

590ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 08:58:23.92ID:dOdhbj030
まだ接種券すら来てないのだが

591ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:00:24.39ID:mnwcwjpd0
>>576
射たないよ?

592ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:00:51.75ID:S9t3V+Wj0
路上飲み取り締まれ
飲み会禁止にさせる方が先
ワクチン打っても感染するし、させるのだから

593ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:00:52.82ID:RN7npDbV0
うちの地域の集団接種
割と空いてるようだけど
金曜日希望が多いのに
木曜日と土曜の午後と日曜日しかやってないんだよな。

そりゃみんな順番待ちしても個人病院の金曜日に行くわな。
次の日休みじゃないと色々とキツいもの。

594ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:01:37.63ID:i+Gy+Rqt0
>>592
路上セックスもダメ?

595ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:02:44.22ID:okVD0Hz80
>>586
デルタにワクチンが全く効果なしになってるけどな
不活性化ワクチンだししゃーない

596ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:03:22.64ID:LiPBwuHq0
>>565
会場自体はガラガラなのは知ってる
そこの予約は接種券来た時点で取れなかったけど。

597ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:03:48.20ID:rYwH+ir30
いくら確率が低いからといっても
ロシアンルーレットを推奨していいのか?
補償も有耶無耶なままで

598ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:05:31.59ID:OrSksZLl0
老人の感染者数が減ってるというか感染しても無症状が増えてるだけ
無症状なら検査もなかなか受けないしワクチン打ってたらなおさら検査しないから

599ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:05:49.44ID:dmA0KfWD0
>>597
絶対安全なワクチンなんてこの世に存在しない
けど今まで何十本と打ってきただろ
何度も問題を繰り返したポリオや日本脳炎を
含めて

600ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:06:40.78ID:dmA0KfWD0
>>598
症状でないってことはばら撒くウイルス量も
減ってるて事だよ

601ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:06:42.46ID:qVZkGkBP0
ワクチン売ったら10万やればいい

602ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:06:47.62ID:3EjXwM1s0
>>597
有耶無耶じゃなくて、実質補償ないやん。

603ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:06:50.31ID:ZAHXtMaK0
>>577
アストラも打てるようになりましたし、年末までにはなんとか(モニャモニャ

604ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:07:33.39ID:hcs3dTww0
>>1
いい加減にしろよ ガースー

605ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:07:56.04ID:fcoTGbHH0
んなこといったって、予約も出来んくらい
足りないのになにいってんの?

606ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:08:00.26ID:8JVbJcDo0
地域格差が酷い。うちの地域はまだ60以下の予約すら受け付けてない

607ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:08:23.66ID:wYES5dCS0
中日・木下雄介投手(27)が新型コロナウイルスのワクチン接種から間もない

7月中旬に2軍施設での練習中に倒れ、重篤な状態に陥っているという。

2週間たっても人工呼吸器状態らしい。

608ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:09:06.16ID:fcoTGbHH0
>>25
職域なんて大企業だけやろ?
庶民とは関係ないやん

609ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:09:15.64ID:qTk56all0
10年掛けて開発できなかったRNAワクチンを
複数社がたった1年で開発できた謎

610ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:09:19.56ID:dmA0KfWD0
同じ首都圏でも神奈川埼玉は能力的に
千葉と差がついちゃったな

611ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:09:26.65ID:OrSksZLl0
>>600
そうとは限らんよ
新型コロナの場合無症状とか潜伏期間の無症状時に他人に感染させまくるんだから
だから厄介なんだよ

612ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:09:39.51ID:BtM5OFXj0
残りの東京都民はアストラゼネカでサクサク終わらせろ

613ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:10:08.24ID:wYES5dCS0
1~2万人にひとりぐらいは、死んだり重篤化するワクチン。

コロナにかかった時のリスクとワクチンとのリスクをどう考えるかだな。

614ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:10:49.91ID:x5gzZSBj0
>>608
業界接種とかやってるじゃん

615ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:11:04.39ID:okVD0Hz80
>>607
ワクチンの抗体できるの2週間後なのに
油断してんじゃねーよってアホの見本だな

616ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:11:17.16ID:cxL7DGOk0
>>612
打つわけねえだろボケ

617ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:11:19.55ID:0rSUoyGg0
>>595
接種後の被害状況については言い訳出来ないのね?w
欧米ワクチンは死者重症患者多数、中華ワクチンはその実例が遥かに乏しい
人体への安全性は中華ワクチンの圧勝やな
これは認めざるを得ないということでOK?

618ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:11:55.12ID:swihGG260
善し悪しだよな
20~30代にワクチン打って感染しても無症状化したら
本人も感染に気付かず
接種済みだからダイジョフ~゙♪とノーマスクで遊び歩いて
かえって感染を広げてしまう恐れもある

619ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:12:07.18ID:5jJs6LEz0
>>584
お前病気だな
隣の国なんてどうでもいいんだわ

620ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:12:24.68ID:cxL7DGOk0
>>607
ワクチンのせいなのかコロナに感染したのかどっちなのよそれ

621ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:13:09.95ID:L6RbeHav0
40歳~44歳の方のワクチン接種予約 8月3日(火曜日)9時開始
新型コロナウイルスワクチン接種の予約(集団接種会場分)を、8月3日(火曜日)9時から対象年齢を40歳まで引き下げて受付を開始します。
予約方法は「予約システムで予約」と「コールセンターで予約」です。
45歳以上の方、基礎疾患をお持ちの方は現在受付中です。


茅ヶ崎市まだ40代とか言ってるけどどう?

622ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:14:06.95ID:+xhplgIz0
>>1
先月だったか、横浜市からワクチン接種案内届いたんだが

>健常者は後回しね!

て明確に書かれてたぞ!
というわけて受けないwwwww

623ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:14:08.63ID:7buZqt+k0
緊急事態宣言が拡大した裏であと1週間運動会あるの笑うわ

パラ中止決めてさっさと外国人メディアが引き上げるようにしろ

624ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:14:27.84ID:ImqrM0qs0
はやく打ちたい
21日まで長いよ

625ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:14:40.49ID:wYES5dCS0
一万分の一で、宝くじで4等10万円あたる確率と

コロナワクチンで死亡か寝たきりになる確率がほぼ同じな。

626ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:15:04.27ID:wAaRA1Il0
嘘つき政府。

実際は供給が足りず、ファイザー・モデルナともに品薄状態だ。

まず、ファイザー製が足りなくなったから、病院への供給を止めて、
モデルナ製の集団接種に国民を誘導しようとしたが、モデルナ製も品薄が予想されて、

でてきたのがアストラゼネカ製への誘導。

現役世代はアストラゼネカを打て、とやんわりと誘導し始めた。


公僕・下僕のくせに主権者国民に対して、
逐次供給量や配分流通量を情報開示してないのが問題。 

明細を見せない部下と同じでウソをいくらでもつける。

627ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:15:26.36ID:BtM5OFXj0
>>608
中小企業も連合組んだり、取引先大手に乗っかって枠取ってたりしてる
大手のように家族分はないけど

628ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:16:03.71ID:wYES5dCS0
>>620

コロナ感染してない。ワクチンが原因そうだけど、例によって因果関係不明となる。

629ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:16:22.86ID:ZQh7sLDt0
人の流れを減らすとかいつまでもやっとれんやろ
病床を増やす工夫をしろよ

630ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:16:27.22ID:j7xwQhxf0
啓蒙
●アノニマスポスト

朝日・抜井規泰記者
「おめーらに打たせるファイザーもモデルナもねぇ!」

厚生省のアストラゼネカ接種承認を揶揄り、ワクチン接種の順番を待つ40代、50代を煽る 
なお、朝日新聞社は自社従業員に対する職域接種を実施している模様
=ネットの反応
「こんな奴が社会人やってんの?…マジで」

=====
マジだから怖いんだろ
異常な反日組織朝日

まずいので反日朝日記者ツイを削除

関連スレ
【速報】アストラ製ワクチン接種、原則40歳以上 厚労省が了承
http://2chb.net/r/newsplus/1627626906/

631ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:18:49.88ID:JztbU+AI0
>29
感染はするよ。
体内で増えるスピードが抑えられて、抗体と免疫が効きやすくなるだけ。
もちろん人には移せる。

なんで政府がワクチンで大丈夫だと思ったのかが不思議? 治療薬が薬局で買える時点がゴール。
コネクティングが唆したんだろうねw

632ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:18:57.62ID:zp9fvcTO0
こわっぱぁー!はよやれー!!!

633ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:19:57.97ID:wYES5dCS0
ワクチンなんか打たなくても、初期にカクテル療法とかの薬でほぼ治る。

ところが日本では、初期症状では病院は診察してくれない。

長尾クリニックとか初期から見てくれる病院があればコロナでの死亡はほぼゼロ。

634ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:20:54.00ID:EHau7liC0
大企業関係者はさっさと終了してるな
河野の策略か

635ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:21:22.66ID:5IhKLAAh0
>>623
しなくていい。広がってる主要因は日本人の中問題。

636ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:21:33.42ID:OVzIXyNB0
打っても罹るし、数ヶ月の抗力しかないのに打ちたがる奴が多いな
恐怖を与えて扇動すれば余裕や

637ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:22:08.26ID:PzFZ+rQP0
若い人がワクチン接種するリスクは無限大
若い人がワクチン接種する利益はゼロ

638ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:22:43.30ID:wWUOlFxB0
日本で防弾チョッキはいらねえw

639ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:23:30.46ID:LUDPd6fj0
打つならファイザーかモデルナだな、
アストラゼネカは打ちたくないな、
血栓と言う副反応や有効率がアストラゼネカは低いけれど
それよりファイザーかモデルナを選びたいのはmRNAワクチンは変異株に強いと思えるからね。

640ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:23:40.20ID:gg5/M33w0
ワクチンよりさあ、もう外出禁止令出せよ
ワクチンも万能じゃないんだし
罰則アリで規制しろ

641ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:24:26.83ID:BxcwcON+0
菅総理「8月末までの間、今回の宣言が最後となるような覚悟で、全力で対策を講じていく」

具体策?
①若い世代へのワクチン接種を積極的に進める
→感染が蔓延している都会ほどワクチン接種したくても出来ない

②重症化を防ぐため、新たな治療薬も活用していく
→新たな治療薬は入院している軽症者が対象だが、感染が蔓延している地域では既に軽症者は入院できません。(自宅で療養してね by小池)

③酒の提供停止をはじめとした飲食店での感染対策を徹底し、不要不急の外出自粛を呼びかけて人の流れを減らす
→既に効果ないとわかってるでしょ
(俺は言ったから責任無いぞ by総理)

642ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:26:04.04ID:PzFZ+rQP0
ワクチン接種が進んだ国ほど今PCR検査陽性者激増している事実。

643ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:26:40.85ID:jEgUlzT50
まだだ!まだ終わらんよ!

644ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:28:05.54ID:JY0fUkUh0
~30代の若いのは一回目アストラ二回目mRNA でいいんじゃないか
血栓予防に抗血栓薬も同時にプレゼントしよう
それで全属性に供給が早まる

645ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:28:29.38ID:KgPm6uycO
政府が外国から変異株を日本上陸させ公衆衛生を悪化させています
デルタ株が増えています

とか公共放送は報じないのか?

646ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:30:10.08ID:QlzLvIF60
>>2
なんでホルホルしてんの?
自分には感染しないとでも思ってんの?

647ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:30:10.57ID:qtCNQ/LS0
家で瀕死の寝たきり老人が二回接種済みで若くて活きのいいスーパースプレッダーを野放し、そりゃ一万人超えるよ。

648ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:30:17.62ID:VovM11ZH0
>>2
またぱよちんのなりすましだよw

649ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:31:59.60ID:KCDXaQUC0
>>621
むしろ対応早いなと思ってる@大阪府北東部

650ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:32:07.90ID:UI10Dx7L0
日本は周回遅れの情弱国家
ファイザーやモデルナを2回接種しても、感染するし重症化するのが、もはや既知の事実

頭に打っとけ

651ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:33:53.07ID:uCEojyZ40
埼玉は予約受付は8/16から

652ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:35:41.97ID:sZgF3a320
血栓予防薬処方してくれるならアストラ射つぞ

653ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:36:21.18ID:LUDPd6fj0
>>642
ワクチン接種の進んだ国の陽性者が増えているのはワクチン接種が進んだ事に安心して
あまりにも早急に規制を解除してしてしまたのが原因だと思う、
本来なら国民の7割がワクチン接種を終えてそこから3か月規制をし続けてから
規制を解除するべきだと思いますよ、
むろん経済的な事も有って早く経済を回したいと言う理由で一刻も早く
規制解除に持って行ってしまう気持ちも理解はできますが、
ワクチンが国民の5,6割終わった段階で即規制解除では当然の事として
陽性者は増えるでしょう。

654ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:37:51.65ID:PzFZ+rQP0
>>653 零点

655ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:39:16.90ID:ZhtPx+MI0
この一年何をやってたんだろう?
未だにコロナのレシピ本がでてないとは

656ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:40:10.75ID:5a0DIh6k0
職域にいつワクチン回るの
仮設作って一ヶ月放置してるんだけど

657ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:40:38.36ID:O+K052E/0
 


ワクチン打つなよ


それただの毒だぞw



 

658ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:42:18.17ID:M1oMQsa70
>>657
毒ワクチンを体の中に入れなくないよね?

659ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:43:26.78ID:NMMB/xOs0
30代だけど接種券来たのにワクチン足りなくて打てないんだが

660ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:47:42.46ID:BcFQIBXf0
>>1
>【早よ打たんか】
その順番が回ってこねえんだよ

661ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:47:45.33ID:hqvWAPOH0
予約とれないんだけど(´・ω・`)
今日8時半から拡充だったけど
繋がったらもう空きなしだで

662ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:47:47.19ID:jD5c801/0
早よ治療薬を作れ

663ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:50:31.92ID:8Lw9KNSj0
>>1
AZ製ワクチンをガンガン打たせるんですよね?w

664ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:52:07.59ID:24pmiT/I0
ワクチン打て、と他人に言う人って謎だよね

他人が打とうが打つまいが関係ないはずなのに必死に「打て!打て!」と言ってくる

665ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:52:15.60ID:yMVulx190
俺以外の全員が打って、そのまま収束するのが理想。

666ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:52:26.13ID:okVD0Hz80
>>617
シナワクチンうったチリやブラジルの阿鼻叫喚を知らんのか
てかそもそも、ウイルス作ったのもばら撒いたのも中国じゃんかよ

667ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:52:29.06ID:0MEVTmj/0
皆さん絶対に打たないでください
私の接種が遅れてしまいます

668ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:52:50.85ID:fS571Jod0
そもそも予約できないし
だからといってアストラは嫌だ

669ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:53:05.17ID:5rtgwYYc0
デルタ株の感染力、水ぼうそう並み CDC「戦いに変化」と警鐘
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-idJPKBN2F02MV

若い患者が急速に症状悪化-コロナ変異株で米国に新たな試練
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-29/QWYME7T0G1KW01

670ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:53:24.49ID:yMVulx190
>>664
謎でも何でもない。
俺以外全員が打ったら、事態は収束するんだよ。

671ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:53:45.92ID:gf+7oB/I0
なんで政府とよりの間に「、」を使ってるの?
ねぇ?
なんで?

672ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:54:22.07ID:qY6wiu5K0
打たんかと言われても
職域接種できる時期が、全くの未定なんだが
打てないものをどうとか言われてもなーって感じ

673ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:54:28.18ID:24pmiT/I0
>>670
自分で打ちたくない人が他人に打てって勧めてる、ってことか

それもありそうだな

674ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:54:35.01ID:Zkc+HLLq0
感染は普通にするでしよむ

675ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:55:00.21ID:0MEVTmj/0
>>670
いやむしろ俺だけ打てばいいんだ
俺が死ななきゃそれで問題は解決

676ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:55:13.62ID:MsS4BaDk0

677ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:55:30.45ID:0MEVTmj/0
>>674
感染したところで発症しなければどうってことはない

678ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:55:48.19ID:okVD0Hz80
>>670
そしてお前はメンヘラとハゲの二重苦だ
収束してもウイルスは無くならないかなら

679ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:55:51.06ID:UqsE72670
人口の60%が接種希望したとして7500万人
これが1人2回で1日100万回のペースで打っていくと
5〜6ヶ月で終了って感じか

680ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:56:49.05ID:yMVulx190
>>675
打った時のリスクがある以上、俺が打つ選択肢は無い。

681ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:57:34.23ID:FwHWEOlL0
>>672
うちは職域と言いながら本社のある町の枠に入るから町外在住従業員は対象外だわw

682ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:57:50.66ID:qY6wiu5K0
>>680
打たないリスクは考えんの?

683ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 09:59:53.05ID:qY6wiu5K0
>>681
それ、自治体の集団接種でしかない
職域接種になってないやん

684ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:00:16.30ID:isBmotaI0
若者よAZ早く打ちなさい。AZなくなったらシノバック(死のバック、シナバック)ですよ?いいんですか?

685ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:00:25.65ID:XHAmQi4Z0
遅い自治体=感染爆発地帯って図式がはっきりしてるのがすごい。
無能痴呆公務員生息域の庶民が苦労させられているw

686ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:00:55.77ID:yMVulx190
>>682
そんなもんは無い。
お前もさっさと打つんだ、俺のために。

687ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:02:53.73ID:qB3Avpn20
若いのから打てよ!老害なんかワクチンやらなくてよかったんだよ!老害はコロナでさっさとしねよそのほうがみんなのためなんだよ社会保障的にも

老害が日本を地球を滅ぼす

688ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:03:14.59ID:isBmotaI0
>>673
ワクチン打ったら感染しないと思ってるんだろうねえ
今までマスクつけてみんなが他人に銃口向けないよう努めてきたのに
その習慣なくなるだけだから単に流れ弾(コロナ)当たる確率が増えるだけなのに

689ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:04:09.42ID:TFwPxiir0
予約が取れないのどうにかしろよ。

690ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:05:40.24ID:LwXDOueF0
ロシアと中国からワクチンを輸入するしかないのでは?
マジで予約とれん。

691ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:05:56.15ID:vptvC1aO0
打たないじゃなくて、予約取れずに「打てない」んだよ。政治家は自分たちの責任を転嫁しないでほしい

692ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:06:25.55ID:qY6wiu5K0
>>686
ないんだったら他人の接種のことなんか
関係ねーじゃん。普通に未接種で居ればいい

ただ、接種済みの人は、未接種のあんたのことなんか
いちいち気にしてくれないからね

693ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:08:23.41ID:0MEVTmj/0
>>680
ありがとう助かる

694ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:08:48.89ID:0MEVTmj/0
>>690
お前に打つのはそれでいいけどさ

695ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:12:38.01ID:2d7JbHip0
>>1
今朝NHKで、ホテルでの結婚披露宴を開く際、
出席者に抗原検査をすることで出席の可否を判断する仕組みができるかどうかの実証実験が
東京都医師会の協力で行われた、というニュースがやっていた
これがうまくいくことがわかり、
もし冠婚葬祭やイベントなどでの抗原検査に助成金が使えるようになったら
→多くの場所で検査が行いやすくなる
→それらに参加したい若い人たちが(若い人たちだけでなく誰でも)積極的にワクチン接種に足を運んだり
  感染拡大につながる行動を控えるようになる
  (様ざまなイベントがお墨付きで開けるようになったら人々も積極的に感染拡大阻止の方向に動くようになる)
→ワクチン接種者の割合が高くなったらワクチン接種をした人はワクチンパスポートの提示でOK
  (持っていても抗原検査を受けられる、またワクチン接種を受けた時期により抗原検査が必要となる場合もある)
  持っていない人は抗原検査を受けることで(陰性なら)参加できる
  (選択肢がちゃんとあるので差別問題もクリア!)
…となるかな?なったらいいなと思った

696ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:13:35.62ID:VPw5tG1L0
アストラゼネカを打ったら給付金
これで若年層と貧困層を釣るとか検討していてもおかしくない流れ

697ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:14:34.71ID:jHZuOA6c0
>>695
ワクチン用意してもらわなきゃ申し込みすらできていないのだが
嫌がっているのではなくてやらせてもらえないの

698ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:15:13.01ID:Xn1vCc+h0
ワクチン優先順位

1.65歳以上 ファイザー
2.大企業、公務員 職域接種 モデルナ
3.60歳以上、基礎疾患あり ファイザー
4.10-30代 ファイザー ← いまここ

5.40-50代 アストラゼネカ

699ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:17:30.14ID:3tkuk2Cq0
北海道旭川
市の接種ファイザー時期未定
職域接種モデルナ9月以降
医療従事者家族枠 ファイザー 接種完了

700ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:19:38.32ID:SXYTJHcw0
>>687
老人なんて年金もらってるし働いてもないんだから、家に引きこもっていられるし最後でよかったんじゃんね
死にたくないとか抜かしやがって、とっくに寿命超えてるやつなんかどうせロクに体も動かないんだから最後でいいんだよ。穀潰しが。

働いたり勉強したりしないといけない若年層こそ真っ先に大事にしないといけないのに。

701ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:22:09.93ID:i2LkoOMW0
アストラゼネカは最も発生して緊急を要する都民優先で
接種させればいい

702ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:22:26.04ID:sUV0bagi0
現役世代なんとかしないとヤバいよ。
経済が止まる。

703ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:23:49.79ID:BxcwcON+0
>>700

選挙で負けるから

704ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:23:53.13ID:c89wlErs0
>>700 老人なんて・・・

やがてオマエもなる。確実に。
その前に逝くの?

705ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:25:56.02ID:nnWmjYdX0
若者がワクチン否定的というわけじゃなく、国が後回しに
してる結果だな。慶應で76%らしい。
職域は、準備していたら突然出来ないと国から言われて、
手配していた医療者や会場キャンセル代が5000万超えてきてるらしいし。

https://www.keio.ac.jp/ja/news/2021/7/30/27-81523/
慶應義塾大学における新型コロナワクチン職域接種の実施状況

接種の対象者および接種人数(1回目の接種者 合計49,319名)

1.慶應義塾
・大学の学生(通学課程)(接種率76.4%) 25,342名


・大学の学生(通信教育課程) 1,882名
・役員および教職員(講師(非常勤)含む) 4,316名
・役員および教職員(講師(非常勤)含む)の同居家族 1,972名
・委託職員・関係会社社員等  1,219名

2.他の大学(44の国公私立大学等)
・全学的接種(学生および教職員)への協力
(14大学、1機関) 11,186名
・海外への留学を予定する学生への支援(28大学)1,019名
・臨地実習を予定している看護大学、学部、学科の学生
 および引率教職員への支援(7大学) 948名
・体育会等課外活動を行う学生への支援(3大学)727名

3.文部科学省「留学予定者ワクチン接種支援事業」
・留学予定者への支援 708名

706ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:36:12.91ID:gNYCm3wW0
@cynanyc
「デルタ株に感染した場合は、ワクチン接種者であっても未接種者と同じくらい人にうつす可能性がある。
ワクチンは90%以上の確率で重症化を防ぐが、感染そのものの防止効果はそこまで高くない。」

707ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:37:09.86ID:Xp+ix7f10
打ちたくない連中よりも打ちたくてもワクチンが無くて打てない方をどうにかしてくれ。

708ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:38:05.92ID:ouRZrgt50
自分の住んでるとこだと
基礎疾患持ちは特別枠、ほかは
年齢の高い順に予約解放してたから
40~50代は若者より先に接種してる

709ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:41:23.68ID:pKCqGwCI0
若い世代がワクチン接種→よっしゃノーマスクでリア充三昧や!→パンデミック
ニホンザルでも分かる事

710ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:42:12.42ID:OsVAisrd0
コロナワクチンの治験について(厚生労働省)
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0082.html

米国では緊急使用の許可のために、第3層試験での試験期間は中央値2ヶ月が要件。国内では第3層試験せずに特例承認された。

そもそも海外の僅か2ヶ月程度の第3層試験結果で特例承認され、1年後の安全性の科学的根拠すらないままワクチン接種が始まっている。

711ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 10:53:47.72ID:laAqViro0
ワクチン接種しても感染は防げ無いべや

712ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:05:04.15ID:Zsff2UsZO
1回目と2回目を同時予約しないと予約出来ないのがなぁ…
1回目に空きがあっても2回目の予約の空きがないから予約したくても出来ないんだよなぁ

713ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:05:24.82ID:/6z6vUni0
さぁ予約するか…いっぱいやん
これ打てって言っといて打てないのは不満貯めるだけやろw

714ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:09:53.66ID:vptvC1aO0
>>712
東京A区か?同志よ
1回目と2回目がファイザーとモデルナで種類が違って予約はねられるとか。
小学生が作ったシステムか?と思う。誰に外注したんだろ???

715ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:14:05.90ID:BUBNTGqM0
飲食店でうてば解決

716ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:15:15.27ID:ruH0whCc0
いや接種券来てないから。
ほんとに。
日本ほんとにあかんわ。

717ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:15:35.24ID:B1Jgf5e10
打ちたいけど予約できないじゃん

上の世代が詰まってるし

718ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:27:50.97ID:Cq/o/3mc0
自衛隊大規模接種の東京の予約方法のコツ教えてください!!!

719ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:29:21.20ID:0kAL7eKn0
ウィルスの変異はそれまでのワクチン開発が無意味になるということで
変異を繰り返すたびに新たなワクチン開発が必要なので
ワクチン接種でよくなるということは無いのです

720ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:35:18.74ID:bhY90qu70
県内A会場はいつも予約いっぱい、県内B会場は予約取り放題。改善される気配なし。
車で2時間かけてB会場には行けんよ。

721ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:54:55.83ID:Z3D6WuBE0
https://twitter.com/sugikota/status/1421037365489926150

すぎもと こうたろう
@sugikota
ワクチン摂取済の人は、その人自身は重症化するリスクがほとんどない一方で、δ株に関してはスーパースプレッダーみたいになって感染を広げてると。
こんな大事なことがなぜまだ論文化されてないのか。さっさと公開して欲しい。って私も思うし、記事にも書いてある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

722ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 11:57:22.63ID:+ekcLr9z0
発熱外来に行かないで解熱剤飲んで寝たらすっきりしたって
人も多いだろう
あと2週間くらいで若いやつは感染済みになるんでないか?
帰宅したらすぐ風呂、一日8時間寝ろって言った方がいいと思う

723ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 12:04:54.23ID:n7HrCzRN0
案内通知すら来ないやん
嘘つき政治

724ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 12:06:30.03ID:n7HrCzRN0
>>698
氷河期世代だけなんか目の仇にされてやんのw

725ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 12:15:34.38ID:IJ4AmBaY0
>>1
誰が打つかバーカ

感染したら一人でも多くの奴らに感染させてやるわ

726ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 12:20:07.87ID:LIOfiTot0
・人口の99%が接種完了のジブラルタル、陽性者が急増、人口当たり東京の3倍に(ジブラルタル)



🥺

727ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 12:26:52.30ID:L+7k9Mjq0
>>26
ワクチン副反応保険も
1週間以内に死んだら、因果関係無視で1億円。

728ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:06:47.62ID:KCD2PCW+0
×感染拡大を抑制
○発症者増を抑制
こうだろ

729ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:09:05.19ID:rJrU6xAp0
>>1
これから若者をビビらせるニュースバンバン作って流すからお楽しみに

730ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:09:32.36ID:Zsff2UsZO
>>714
いや東北地方だよ
いまは予約受付停止中
同じ県でも他の地域は接種が進んでる

731ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:09:52.88ID:3EjXwM1s0
感染はする、発症はしないかしても軽症ってわけかワクチン。

ワクチン接種者が感染した場合、他人に感染させることあるんかね?

732ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:17:03.54ID:lGDL+ccY0
大学生は大学で打ってるところだし、まともな企業も職域接種してるし、健保組合とかでもやってるみたいだし、この夏でかなり打ち終わるんじゃない?
そういうルートのない中年以下は自治体の会場が頼りか
高校生以下をどうするのかねえ。親のサイン必要だし

733ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:33:01.78ID:M99YFX2G0
>>1
え?ポンコツ林の横浜市は未だに接種制限中だよ

734ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:35:55.49ID:5xW70a4B0
アストラゼネカなら打たないよ
打って欲しかったらファイザーモデルナを確保してから言って

735ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:38:33.97ID:u5Ie8Jqu
東大・京大レベルの専門家や官僚が集まってこの体たらくww
バカしかいねーのか?
たかが数ヶ月先の事も予測できねーの?
政治家が悪いとはいわせねーぞ
所詮、教科書暗記するしか能がないアホ集団じゃねーか
ジジババ喜ばせて国滅ぶw

736ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:41:42.13ID:ToOFbEd+0
>>1
ワクチン接種率の非常に高いイギリス、オランダ、イスラエルみても、感染者はガンガン増えてるぞ
アメリカCDCの報告見ても感染者の3/4はワクチン接種済みとある
ワクチンは感染の拡大抑止には、まったくなってない
なんでこんな基本的なことがわからないんだ
スガ内閣は、スガ以下バカばっかり・・

737ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:43:48.01ID:5xW70a4B0
>>735
悪いのは政治家だよ。特に与党。
専門家や官僚がベストな解法を提示しても、体面やら利権やら選挙やらを気にする政治家が渋るから。
自民党一強では政治の自浄作用がなさすぎて日本が持たない

738ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:45:53.56ID:GT7zXK8p0
感染拡大抑えたい目的ならワクチンだけじゃ駄目だよ

739ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:55:31.77ID:sG3mEbJp0
>>25
いまやっても遅くね?
年寄りはみんなワクチン打っちゃったよ。

740ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:57:21.30ID:fdCnM/b80
>>721
ワクチン打っときゃいいだろ

741ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:58:28.76ID:bTPOwU3Z0
この時期年寄りは出歩かないので後でよかったんよ
完全にオペレーションミス

742ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 13:58:31.76ID:sqZdG0qs0
普通に予約できないわけだが…。

743ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:01:13.93ID:WqKYZsKZ0
政府が自治体無視してるしハヨハヨって口だけでもうめちゃくちゃw

744ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:06:55.77ID:HUzC2eag0
ワクチン接種後も感染するが、発症しないのでウイルスをばら撒く存在になってしまう。
だからワクチン接種してもマスクしてねって言い始めてるんだけど、手遅れなのよ。

745ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:07:32.91ID:TK+oGqht0
政府は建前上接種は希望者のみと謳っているけど
各種機関に忖度させ
接種済証明書が無いと活動制限する方向に舵を切ってくるだろうね。

746ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:16:45.04ID:gdX8r9L30
感染が確認されたうち、約74%がすでにワクチンの接種を終えていた

747ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:17:06.14ID:bX0CrKq00
>>736
ワクチンしてなかったら感染プラス重症化で社会のリソースめちゃ食う
ワクチンしてたら感染しても自宅で寝とけで済む
そんな事もわからんお前が人の事批判する資格ないよ

748ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:17:47.02ID:yHT1dAkR0
選挙対策で高齢者を優先させたツケが回ってきたな

749ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:18:11.94ID:GxefERx30
>>4
まずは部屋から出ような

750ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:19:25.31ID:GxefERx30
>>7
おまえらも遊び歩いてるからだろ

751ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:20:06.50ID:zlZy7/wR0
若い世代に打つと大量のスーパースプレッダーを産み出すだけだと思うんだが
どうせ死なないんだしほっとけばいいんじゃないのか

752ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 14:51:41.48ID:d+tBfhoU0
居酒屋はワクチン接種割引せえや
アストラゼネカ接種した人は血サラサラの玉ねぎサラダが一品無料な
あと2回接種済みの人は夜6時以降も種類提供ありな

ファイザー1回目:5%引き
ファイザー2回目:10%引き
モデルナ1回目:8%引き
モデルナ2回目:10%引き
アストラゼネカ1回目:8%引き+玉ねぎサラダ無料
アストラゼネカ2回目:10%引き+玉ねぎサラダ無料

753ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 15:00:07.33ID:zG9oOV0A0
>>752
玉ねぎ地味にワロタ

754ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 15:25:28.05ID:SXYTJHcw0
認知症診断されてなくても老人なんて脳みそ半分腐ってるようなもんなんだから、選挙権なんて不要なんだよ

755ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 15:32:21.22ID:VPw5tG1L0
>>752
硫化アレルわろたw

756ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 15:41:59.76ID:JDtFA/7A0
>>752
これがサイエンスだよ
菅も知ったら喜んで採用するに違いない

757ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:17:33.88ID:k+H5ZDbd0
40代でまだワクチン打ててない奴は完全に負け組。
周りでまともな会社で働いている奴はみんな職域で打ててる。

758ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:18:36.20ID:3jScriVG0
>>4
糞の役にも立ってなさそう

759ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:19:22.73ID:NctC/0Sr0
>>1
自民党でパンデミックがとんでもなく
加速

自民党員は全員永久追放で何の問題もない

760ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:19:41.89ID:aj7I/WHd0
>>757
じゃ周りでお前一人がアストラゼネカか
肩身狭いな

761ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:20:12.94ID:7URQhx3X0
>>1
早よ打たせんか

762ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:23:06.51ID:jpdulXsN0
ジジババの次は若い世代
政府「氷河期にはアストラやるから打っとけ」

763ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:23:29.70ID:BlMZ2X8K0
>>1
20~30代限定でワクチン接種したら一万円やれや売電みたいによ、すぐ打ちに行くやろ
金しかねーだろ若い奴ら釣るにわ、30兆円のコロナ予算使えや!ここで使わずいつ使うねん

764ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:23:40.24ID:JiauQN6V0
ワクチンが他人を感染させないわけじゃないのに
若者に打たせても解決するとは思えん

765ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:24:02.04ID:YxLDzXJx0
打っても重症化してるやつ多いじゃねえかハゲ
打たないほうが助かったかもしれない

766ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:29:18.04ID:+ApwHlcj0
職域摂取は差別なので即刻中止せよ!!

格差社会反対!!!!

767ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:30:05.85ID:7SoWd0Pm0
逆だね
ワクチン接種が進むと無症状スプレッダーが増えて感染が拡大する

768ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:31:53.77ID:xA2MMjVk0
>>10
お前さんに1億の価値なんぞないからどうでもいい

769ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:32:11.61ID:cXdm/GNx0
ユダヤ系怒らせてワクチン貰えないのに?

770ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:33:37.61ID:GB4ccZrn0
ワクチン接種に行くワクチンがないから無理

771ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:34:01.14ID:B+mKwRpL0
>>1
年寄り優先にしたらこうなることは分かってただろ

772ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:42:56.09ID:V5AbnBn20
抉るように打つべし!打つべし!打つべし!

773ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:43:44.37ID:uEjBsQkr0
お前らは打てよ
俺は打たないけど

774ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:44:49.41ID:LOc/IaTs0
>>1
もう逆効果だとバレてるのにバカかよ(笑)

775ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 16:56:37.28ID:7SoWd0Pm0
ワクチン接種を進めると無症状スプレッダーが増えて感染が拡大するぞ

【海外/コロナ】米東部で発生のクラスター、感染者の74%がワクチンを規定回数接種済み・・・CDC調査★3
http://2chb.net/r/newsplus/1627714751/

776ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:15:13.37ID:DxJ5bcdO0
>>752
血液サラサラの納豆の強制摂取もつけるべき

777ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:18:36.76ID:ooNITTpQ0
タダ飯喰らいのキチガイ集団の警察らを夜に回らせて酒飲んでるアホ共に教育的指導しろよ
銃持った自衛隊員一人混ぜてれば反抗するクズもおらんわ

778ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:24:33.12ID:QUKtq0ua0
ワクチンは迎撃力であって、抑止力ではないんだよ
索敵能力と迎撃ミサイル
免疫は年齢とともに下がるから、ワクチンは年齢順に打っていけ
若い奴は即応体制がすぐ取れるからワクチンの優先順位は低い

では、若者が感染源となってウイルスを撒き散らすのを防ぐにはどうすれば良いか?
それは行動制限しかないんだけど
度重なる緊急事態宣言や、ましてや五輪のお祭り騒ぎの中で若者だけ家にいろと言っても守ってもらうのは難しい
それはねえ、行政の自業自得だよ
若者を責めても仕方のない事だ

779ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:25:17.38ID:RZ+rYJOj0
今から打っても最短でも1ヶ月半はかかるだろw

780ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:27:12.26ID:grpB0Qqq0
ワクチン打ってもコロナ撒き散らす奴が増えるだけ
感染予防効果はありません

781ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:28:23.84ID:rXjNMVpD0
>>752
玉ねぎと血栓の天秤かぁ
池沼レベルだなw

782ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:33:11.41ID:iH0IHdPK0
早くワクチンうたせてくれぇ!!って言うの狂四郎2030で見たやつ

783ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:33:37.23ID:ZLksE/Z60
結局自民もゼロコロナ寄り考え方だからなぁ

784ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:36:10.28ID:bNSK0h+j0
「ただの風邪」とか抜かして遊び歩いてる連中はほっとけよ
それより今の接種会場にワクチンを配布しろ
1週間分の予約が3分で埋まってるぞ

785ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:43:00.59ID:zg/HfRHQ0
当初若い世代は副作用が強烈に出るから控えてとか言ってなかった?
何この二転三転

786ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:44:56.15ID:qTk56all0
>>621
うちのエリアだと49歳以下は8月9日から予約受付
当然一杯になるから、接種は9月以降になってもおかしくない

787ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:46:20.70ID:A0ujcTD+0
今慌てて接種しても効果が期待できるまで1ヶ月半

その頃にはどうなってるかわからない

788ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:50:50.14ID:G/XSfncy0
後からワクチンが足りないことに気づくのでしょう…

789ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:52:05.38ID:hIjECGOm0
【人殺し!! 毒いらないわ!!】

790ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:54:08.83ID:Ub0Qwlhs0
>>786
うちんとこは8月いっぱい新規接種停止で9月に再開予定
8月は老人の2回目専用
接種券は30代が配られたばっかで20代は接種券まだ
もう市民税値下げしてほしい…

791ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:54:41.93ID:FgGo9+6k0
最近はもうバカ臭くてデータ見てないんだが

792ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:55:19.53ID:j1wC0rPw0
直接的に殺しに来たか大量殺人鬼管w

793ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:55:58.48ID:FgGo9+6k0
んでなんぼ死んだん

794ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:56:51.02ID:gkskftin0
ワクチンは義務じゃねーだろ、ふざけんな。

795ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:57:02.80ID:MzPGjpcr0
20代水商売関係はアストラゼネカでいいやん
繁華街にテント立てて打つようにして、打った人にはクオカード1000円とかつければいいんだよ

796ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 17:57:06.94ID:Zp9E70q50
感染拡大を抑制って
ワクチンなかった頃よりはるかに増えてね?

797ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 18:01:32.16ID:u0N1zEes0
だからワクチン打っても感染するんだから意味ないって言ってんだろハゲ
ただでさえ若者は感染しても発症しないのに
知恵遅れしかいないのかよゴミ政府は

798ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 18:06:46.64ID:TjzE11VI0
今この波に対応する術じゃねえだろ
大した摂取率でもないくせに何楽観してたんだよ

799ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 18:06:47.29ID:QUKtq0ua0
政治家や行政がわかってないまま進めてるから
こんなトンチンカンな事になるんだよ
専門家にも問題がある
尾身さんとか感染予防の権威の立派な方だが、彼が功績を上げてきたのは医療も行き届いてない後進国での話だ
日本でやるにはもっとブラッシュアップした方法を考えるべきだった
ここまで余りにも国民に負担をかけすぎた

800ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 18:09:55.44ID:SN67i4rM0
トンキン一人あたり5本くらい一気に打て

801ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 18:25:09.32ID:QJxPKk0o0
特攻隊もこんな風に命令したんやな

802ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 18:27:01.18ID:qTk56all0
>>775
分母は減っているのに比率だけ記事にする
メディア・リテラシーを高めよう
マスゴミは真実を報道しない

803ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 22:20:14.94ID:WxafexCV0
票持ってる老害優先民主党

804ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 22:29:33.00ID:3sz4EJL00
重症者が増加傾向にあるって言ってもほんの数人じゃないの?厚生省の発表だとほとんど増えてないよね?

805ニューノーマルの名無しさん2021/07/31(土) 23:12:25.62ID:bNSK0h+j0
>>804
東京都の「重症者」定義は人工肺類使用患者で特殊なのよ
厚労省の定義だと30日時点で803人/1207床

806ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 01:21:32.86ID:C27X6Ko+0
別に60歳以上だけ打って感染対策はしっかりしてれば良かったのに
全員打たないと感染抑え込めませんのお手上げ宣言したせいでこうなったんだろ
氷河期なんか序盤で打てって言っても天邪鬼だから接種率増えねえし
そして接種率上がっても感染者数が減る事はねえぞw

807ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 03:40:35.30ID:L3HtIHOy0
接種券届いたけど1ヶ月たっても予約できねー

808ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 04:02:28.09ID:Mh2hHgW/0
副作用の大きいワクチンを医療崩壊してる時に打つ人いませんよ
バカなんですか?
まず医療崩壊を止めなさいよ

809ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 05:55:33.86ID:2qieFLDK0
>>769
"貰う"ワードはチョン確
国家予算の中から払って金出して買ってるんだよ

810ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 06:15:38.12ID:uyksKNru0
与野党協力してまずは罰則が伴う協力なロックダウンが先だよ。
その間にワクチン打ちまくればいい
高齢者の重症者は少なくなっても若年層の重症化で他の病気の重症者の治療ができないって完全な失政じゃん

811ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 06:18:01.30ID:VEM3ozi40
はい、若年層は死なないから大丈夫、なんて言ってるが、
逆に、不謹慎だけど、死なないからいつまでも入院してて医療資源を食いつぶし

812ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 06:43:15.64ID:LTbOuGMP0
>>810
若者の重症者が増えてるとか実数見たら分散誤差程度でしかない

813ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:30:48.45ID:Z7P8QQUF0
あきまへん・・・

814ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:35:52.41ID:NeHBA6AT0
ワクチン打ってもまだ自粛とマスクを続けろというのなら
それは永久に続けるというのと同じじゃないか。

815ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 23:25:23.11ID:AFxQGNsB0
接種券すら届いてないのにどうすりゃええねん。
しかも接種券届いても、予約開始時期未定なんだけど。
で、お前らはアストラゼネカな、とか言われたら接種する気も無くなるわ。

816ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 23:59:50.58ID:Q4O4p6uH0
>>21
ならば超過死亡が増えているのは何故だろうね
日本はワクチン接種が始まる前はマイナスだったんだけどな

817ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 00:02:58.05ID:BKopGhcE0
いま日本は何周遅れになるんだろう
3周くらいか?

818ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 00:03:14.76ID:BKopGhcE0
>>814
そうだよ

819ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 00:04:41.82ID:7HIm+QRh0
 ま化
 だル    08/02 0:04
 ?ブ
  ン
 クラ
 スの
NHK

820ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 00:04:47.21ID:8fV4PAB00
うちの自治体、30代後半が打てるの9月の中頃よ。

821ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 00:08:21.09ID:8fV4PAB00
ワクチン大事なの分かるけど、無理なもんを打て打て言っても反感買うだけだろうに。
ずっと解決されない病床の確保ないし自宅療養者への投薬ないし、そっちの議論進めてほしいわ。
ほんっと何でもかんでも国民のせいだもんな。

822ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 00:11:57.15ID:YqCw2/6b0
氷河期+αだけがAZを押し付けられる国
日本
AZを受け入れる代わりに台湾から大臣や官僚を受け入れて入れ替えてくれ

823ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 00:17:49.65ID:VicCx2Hf0
外国の入出国をまず適切に管理しろよと思う
順番が違う

824ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 01:08:48.49ID:Q75LQlhO0
厚労省のホームページを視て下さい。
接種後の死亡者数がどんどん増え、7月中旬発表751人。届け出義務無し。

825ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 01:42:12.30ID:rVHExlMq0
そんなの偶然コロナにかかって死ぬより選択的にワクチン打って死ぬ確率の方が高いんだから打つわけないだろ。

生産性低いくせに害しかない老人から先に死んでいけよ。

826ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 01:45:32.72ID:zkxiI7680
うちの自治体未だに予約開始未定なんだけど
職域接種も毎日出社しないといけない人優先でまだまだ先だし

827ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 01:47:05.73ID:2qgW01hA0
簡単に崩壊する医療のほうは何も対策しないのかな
もう1年半もたつのに

828ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:22:32.79ID:L8hHq0XT0
あくしろよ

829ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:29:41.88ID:x6bjVXOU0
>>778
大徳中学校は見せしめをやめてください

830ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:37:47.39ID:03aEYd8M0
>>815
自治体のサイト、1度確認したほうがいいんじゃないの
7月には接種券は全国的に発送が済んだって話見たよ
もしかしたら郵便事故で届いてないとか

831ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:39:48.46ID:EVxhkONf0
政権交代災害のルール

政権交代によって非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となる政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる

社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災

このルールからすると、
例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
また、枝野立民党代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる

政権交代に一定程度の関わりがあった地域では、任意の時期に中規模災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権中)

このルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはずだが……

【東京23区は過去の政権交代に多大な寄与をした長妻昭、武蔵野市に菅直人、さいたまに枝野幸男、横浜市青葉区に江田憲司がいて、東京都区部とその周辺は政権交代災害のルールからするとレッドゾーン】

832ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:47:05.77ID:htx0h0730
ふつーにワクチン供給遅れてるのがなあ
まあ何とか予約再開しそうではあるが

833ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:59:19.91ID:oY/ppkHr0
>>2
何を喜んでるのか全く意味わからん
世界の滅亡でも望んでんのかよパヨちん(笑)

834ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 11:00:47.45ID:Tpip77Ee0
めちゃめちゃ煽るよなぁ
予約もまだだっての

835ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 13:04:08.03ID:JOAE9xFn0
ワクチン接種者が広めてるのにバカみたい

836ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 15:35:47.70ID:wOZxOHL40
普通に偽計、扇動書き込み>>2

837ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 15:38:17.57ID:wOZxOHL40
ワクチンは戦略物資だから
スパコンくらいの輸出入制限あると考えるといいかも

838ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 15:40:27.35ID:8fpnEMLk0
打ちたくても予約が取れない

839ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 15:47:16.04ID:rJ6r68LR0
予約できるようになってから言え

840ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 15:50:51.39ID:NCXk9W3K0
案内来ないんだけど

841ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 15:56:54.04ID:nEYqsUnw0
島根とか鳥取みたいなところにワクチンまわさないで首都圏で使えばいいのに
東京が収まらなければ地方がいくら頑張ってもムダ

842ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:25:59.04ID:pb4qe/WN0
早よ打たんかスグル!!

843ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:30:08.20ID:/MgTP+wW0
予約欄にアストラゼネカきてた(´・ω・`)

844ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:33:35.60ID:jM4Q/7wh0
職域接種なんかやって企業に適当にばら撒くから足りなくなってんだろ
全員一律に自治体接種にすればよかったんだよ

845ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:36:53.24ID:jM4Q/7wh0
打て打て言われても首都圏にはワクチンがねえんだよ

846ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:37:39.17ID:qUprsisX0
>>844
しかも、接種対象が正社員だけの所や
派遣・契約社員、パート、アルバイトに動画クリエイターも含める所もあったりと、会社によってまちまちなのが困る

847ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:38:10.32ID:/MgTP+wW0
四の五の言わずに早く射てよ

848ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:39:18.95ID:qUprsisX0
>>841
ワクチン欲しさに地方から馬の骨が続々やって来る恐怖と言ったら
((( ;゚Д゚)))

849ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:51:01.62ID:Iv+to0XS0
政府のワクチン隠しと接種妨害のせい
ワクチンが確保できていないのに「確保した」と言ったのは五輪開催のため
五輪さえ開催してしまえばワクチンなんてどうでもいいんだが批判が高まってきたので
まずVSRに入力を怠けている医者のせいでワクチンは医者が隠してると言い出した
VSRの入力がどうだろうとワクチンが無いから発注しているわけで、VSRに現実を合わせろと
言うのは車の運転してる時にスピードメーターの針に合わせて時速を調整しろと言ってる
ようなもんで本末転倒も甚だしい。
次がワクチンは危険で打つのは待てという世論作りで時間稼ぎ。その間にワクチンをかき集めて
モデルナだろうがアストラゼネカだろうが打たせてしまおうと画策している←今ココ

850ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:51:56.82ID:/MAd9+Jf0
今日やっと予約できたわ

851ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:53:50.10ID:nviuAqEi0
何でいつからワクチン接種すると感染しない、させないって誤認識が蔓延してんだ?

そう言うふうに洗脳して世の中元に戻す魂胆なん?

852ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 16:57:34.22ID:Phrayzzb0
>>850
何歳?

853ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 17:01:43.70ID:SClZHs+p0
あさってのワクチン部会で死者報告1000人超えるよな
ワクチン打って重篤化も40代以下が中心だし本末転倒

854ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 17:03:35.77ID:JKY9aQap0
自分の間違いを認められないどあほう。

855ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 20:38:56.51ID:2M0JY0wF0
ワクチン6000万人に打たせろって指令出てるんだろ

856ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 07:01:52.19ID:5xSu5J3N0
ワクチン打たせて大儲けするのが目的でしょ。
ファイザーだけでワクチンの売り上げが3兆円を超える。
これほどの額の利権なら国家がからんでいてもおかしくない。

857ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 08:04:15.05ID:iyMzzDYf0

858ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 19:43:14.69ID:sT6g8da90
拡がってるやん。

859ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 20:22:44.26ID:qiFRAx0C0
デルタに効果薄なのに打たすのかwww
だいたい95%も数字のマジックなのに(* ̄m ̄)プププッ!

これワク組が2年位して色々出てきたら
腹の底から笑うわw

860ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 00:33:20.07ID:HbDXI7cj0
これまで、ワクチンのリスクが不透明だったので打ちたくなかった俺
AZであればまだ打ちたくないけど、それ以外なら打つ機会があれば打とうと思ってる
というのは、これまで「ワクチンを打つメリットと打たないリスク」や、
「ワクチンを打たないメリットと打つリスク」を天秤に掛けてみんな、判断したりどうしたらいいかって話してたと思うんだけどさ、
昨今の状態から「国民にまともな説明はしないし医療体制も供給しない」ことが明らかになってる
どうもワクチンを打つ打たないのメリットデメリットより、ガースーとコイケっていうリスクが一番デカイんだよな

861ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 05:07:24.77ID:lf7PMuVp0
吸入ワクチンが出るまで待つ予定。
全身免疫で防御しようとするから心筋炎などが起きていると思う。侵入経路の
局所免疫で防御が正解な気がする。

862ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 05:16:15.99ID:2ND0SFAl0
>>841
島根鳥取あたりは
冬ごろ、ワクチン効果が切れて
でも、うちらワクチン打ってるから大丈夫って思ってて
年末ごろ病院や介護施設が
続々クラスターになっちゃいそう

863ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 05:27:22.22ID:cnUWUnNj0
>>844
打ち手が足りない、会場が足りないって所から出た話だからなあ
現実職域で打った人は増えたんだから、たらればじゃないの

864ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 07:33:57.54ID:hL/TyYGQ0
政府は若い世代に早くワクチン打てって言ってるのに
野党は五輪中止や自宅療養反対の的外れなことばかり騒いで邪魔する

立憲や共産党は若い連中の命なんて何とも思ってないだろ

865ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 07:38:58.82ID:7ElADRll0
>>860
それ。
様子見したかったけど、それやってるとぶっつけ本番で感染しそうなんで打ったよ俺も…

866ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 07:41:45.00ID:F7dd59gI0
1回目接種で腕が本当にいたくなるのな
何もしなければ軽い筋肉痛程度だけど寝返りうった時にイテテとなる

867ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 07:41:51.94ID:jcjYxDfM0
>>817
どの国も一定数は打たない人がいる。
アメリカは、今200ドルあげるから打ってという状態。

868ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 07:41:52.32ID:7ElADRll0
>>859
ありえんよ
自己増殖型のワクチンとやらは別として
注射したものが分解されれば、直接の影響は残らん
後はADEが出るかどうかくらいだね

869!ninja2021/08/04(水) 09:02:28.91ID:c2DynKWS0
>>864
それどころか他人の命まで出汁にしてる

870ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 12:44:09.98ID:cnUWUnNj0
>>866
おまおれ
インフルの時は腫れて痛かったんだけど、腫れないのに局所だけ痛かった
腕が上がらないってのはリンパ由来かなと思ってたんだけど完全な筋肉痛だったわ
ただ痛みが少ない派の人は発熱してる人が多い
なら痛い方がよかったのよ

871ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 12:57:31.46ID:RJmuczSW0
>57
ワクチンで予防できないとなってきている。しかもワクチン打った人が広げている可能性が示唆されてきた。
そんな中に若者にワクチン打ったらどうなるか想像すると恐ろしい。

872ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 20:54:41.28ID:cZFFJ61g0
スカ義偉「愚民どもめ、はよワクチン打たんかい。ちんたらするな。」

873ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 22:10:18.75ID:qA1TIwql0
ワクチン打った方が変異株増えて最終的に多く人が死ぬんだけどね

874ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 22:12:31.30ID:ZCMcBeDt0
ゼブラ

875ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 22:13:16.60ID:GBFvsq6O0
はようたんか!
なお

アストラゼネカwww

876ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 22:15:47.63ID:GMpA4ZoI0
営業など仕事で打つのは仕方ない
旅行に行けないが急がない人は9月まで待て

mmp
lud20210823150454
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627679818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【早よ打たんか】政府、より若い世代へのワクチン接種を進め感染拡大を抑制へ [記憶たどり。★]YouTube動画>7本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ワクチン】日本政府「若者の3回目接種率の低さが感染拡大を加速」「若い人でも重症化する。早く接種を」 [ボラえもん★]
【国際】東南アジア各国、感染拡大 デルタ株流行、ワクチン接種進まず [ブギー★]
【疑問】<ワクチン接種進むも感染拡大なぜ?>専門家「2回接種すれば絶対感染しないということではない」★2 [Egg★]
【米国】 人口の25%、ワクチン接種を完了・・・専門家 「感染拡大を抑制するために人口の70~85%が接種を終えるか感染経験必要」 [影のたけし軍団★]
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★5 [トモハアリ★]
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★3 [トモハアリ★]
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★7 [トモハアリ★]
【コロナ第2波】 ロシア 感染拡大が最悪に、新規感染者、死者の数が連日過去最高を更新  頼みのワクチン接種が遅れ [影のたけし軍団★]
ワクチン接種のペースが世界一 国民の25%以上が中国製などのワクチンを接種したチリ 過去最大規模に匹敵する感染拡大 [Felis silvestris catus★]
【国際・武漢ウイルス】感染拡大の影響で1億人超の子ども はしかのワクチン接種できないおそれ ほかの感染症のリスクも高める[4/15]
【速報】五輪スポンサー、開催延期を提案 「政府は7月開幕と決めてしまっているようだ。ワクチン接種進んでからにすべき」★2 [スタス★]
ワクチン接種しても感染拡大する理由 ワクチン接種で減らない感染者 [NAMAPO★]
【イングランド】子供のコロナ感染拡大、学校通じたワクチン接種に遅れ [影のたけし軍団★]
【インドネシア】デルタ株の感染拡大でワクチン接種の証明書類提示 義務化へ [影のたけし軍団★]
【楽観】菅、今後、更に感染拡大するという考えがない。ワクチン接種が広まればデルタ株でも収束 なので全国一律宣言見送り
【コロナ】 デルタ変異株の感染拡大の影響はワクチン接種率で大きく異なる・・・南アフリカ、ロシアの通貨を下押しも [影のたけし軍団★]
【ベトナム】 コロナ新規感染者、過去最多の7307人  ワクチン接種遅れで感染拡大、接種を完了した人は人口の1%に届かず [影のたけし軍団★]
【デルタ株】 イギリス、一日の感染者2万超えも、死亡は3人…政府 「ワクチン接種の効果によって死者の数は抑えられている」朗報★2 [どこさ★]
【最新の研究結果】インドがワクチン接種を加速せず、新たな感染拡大を回避できない場合は1日の新規感染者数が60万人に達する可能性 [影のたけし軍団★]
【イギリス政府】 ワクチン接種で感染者の重症化を防げている 「コロナはインフルエンザのように共存するウイルスになる」 [影のたけし軍団★]
【豚コレラ】窮余の方針転換 感染拡大、ワクチン接種 異例の流通制限、輸出に支障の恐れ
【愛知】西尾市の養豚場で豚コレラ確認 法律でワクチン接種できない生後1ヶ月未満の子豚から ワクチン接種前に感染拡大していた?
【大阪府専門家会議座長】「ワクチンの効果で高齢者の感染は減っている。 現役世代や若年層へのワクチン接種を進めなければならない」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】IOC「五輪で感染拡大したら、それは日本政府の責任だ」 [ボラえもん★]
「緊急事態」避けたい政府 東京は「まん延防止」で対応、大阪は感染拡大続く [蚤の市★]
東京都、時短要請をせぬまま感染拡大 後始末をする政府は不満「小池知事の失政だ」 [ばーど★]
【政府専門家会議】竹森俊平教授「感染拡大防止のために国内パスポートを作ろう」リアル翔んで埼玉来るか [ガーディス★]
【コロナ】「中国は国内の感染拡大に関する情報を意図的に隠蔽した」 米英豪ら5カ国、中国政府を非難 [春一番★]
コロナ感染拡大のインド 現地に住む日本人「風評被害を受けないためにも帰国したら、政府はきっちり隔離を」 [首都圏の虎★]
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★4 [potato★]
【ドイツ】保健相、国民に外出自粛を要請 感染拡大抑制が「優先課題」
イギリス政府、ロンドンの一部封鎖を検討 新型コロナ感染拡大で
【中国政府】豚コレラの感染拡大「情勢厳しく長期対策必要」対策行うも感染拡大
【新型コロナ】フランスのパリ市民、政府の外出自粛命令をガン無視して感染拡大中 ★2
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代~30代の若者が感染拡大させている」★7
【新型コロナ】外国メディア「感染拡大の震源地となる恐れ」「日本の対応はカオス」 下船へ政府転換
【V字回復へ】日本政府「ワクチン接種が進めば菅内閣の支持率は回復する」 [ボラえもん★]
中国ワクチン、接種しても感染拡大 変異株に効かない可能性 [かも★]
【山形県】7月27日から始まった感染拡大の第5波の死亡者は、いずれもワクチン未接種 [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン】 世界で接種意欲が高まる・・・WHO専門家 「ワクチンは感染拡大に歯止めをかけるために必要不可欠」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ感染拡大】 バイデン氏が警告 「米国に非常に暗い冬がやってくる。 ワクチンが接種可能になるまでに何カ月もかかる」 [影のたけし軍団★]
【英政府調査結果】大規模イベントは安全、コロナ感染リスク、会場外と変わらず・・・「ファンの人々にはワクチンの接種を強く求める」 [影のたけし軍団★]
日本政府「職場や大学でのワクチン接種、非正規やアルバイトについてはそれぞれの主体で判断してもらいたい」対象外か [和三盆★]
ワクチン接種率世界3位、それでも感染再拡大 世界がチリに学ぶべき教訓 「中国シノバック製のワクチン効果が期待を下回った [Felis silvestris catus★]
【悲報】欧米人「日本人じゃなくてよかった」「無能な政府と行動を起こさない奴隷国民」「そのワクチン接種率で五輪強行…」★4 [スタス★]
「若い世代が感染拡大」専門家組織、死者数の増加も指摘 [蚤の市★]
【新型コロナ】20代~50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★3 [ばーど★]
【新型コロナ】20代~50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★2 [ばーど★]
【小池百合子都知事】若い世代へワクチン接種を呼びかける「自分ごととして考えて下さい」 [首都圏の虎★]
ワクチン接種証明、発行検討へ =日本政府 [ベクトル空間★]
米でワクチン接種の義務化広がる 接種率の低い州を中心に感染が再び急拡大 [マカダミア★]
【新型コロナ】ワクチン接種費用は全員無料。政府検討 [記憶たどり。★]
【イギリス】 なぜ感染再拡大? ANNロンドン支局の記者 「若い世代とコロナワクチンを2回打っていない人たちに感染が広がっている」 [影のたけし軍団★]
【アメリカ】 連邦政府全職員にコロナワクチン接種義務化 [影のたけし軍団★]
【乱心】政府直営自衛隊ワクチン接種センター 根回し調整もなく人手不足で問題山積み… [BFU★]
【米国】 ミシガン州で変異型が猛威・・・まだワクチン接種を受けていない若者を中心に感染が拡大 [影のたけし軍団★]
【話題】 イギリス警官が喜びの舞・・・ワクチン接種が遅れ感染が拡大しつつある国と、日常を取り戻しつつある国、その差は開く一方 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】政府、外国人客を大規模受け入れ 入国条件にワクチン接種なし 交通機関の利用に制限なし 移動の自由を重視 ★4 [ばーど★]
【東京五輪】政府、外国人客を大規模受け入れ 入国条件にワクチン接種なし 交通機関の利用に制限なし 移動の自由を重視 ★6 [ばーど★]
【速報】アメリカ政府 在日米国人に対し「退避勧告」 米CDC「ワクチン接種済みでも日本に行くな」★2 [スタス★]
元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" ★6 [Stargazer★]
元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" ★47 [Stargazer★]
【東京五輪】政府、外国人客を大規模受け入れ 入国条件にワクチン接種なし 交通機関の利用に制限なし 移動の自由を重視 ★3 [ばーど★]
【141万人の在外邦人】 一時帰国でコロナワクチン接種へ・・・政府が月内にも受け入れ準備 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】政府、外国人客を大規模受け入れ 入国条件にワクチン接種なし 交通機関の利用に制限なし 移動の自由を重視 [ばーど★]
11:22:07 up 102 days, 12:20, 0 users, load average: 16.40, 17.37, 16.47

in 0.22025609016418 sec @0.22025609016418@0b7 on 072900