◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★68 [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627272863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★
2021/07/26(月) 13:14:23.97ID:KKjX2L+P9
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1627265893/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:14:27.75ID:7baWkOQd0
【悲報】トンキン五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★68
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:14:35.66ID:8OVUQbB70
まだ続くのか
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:15:00.93ID:FuV1fG0B0
何百億もかけて
これw
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:15:21.44ID:Bglalq5g0
>>3
電通社員乙
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:15:24.87ID:6c5v1L/H0
そろそろ国策スレッドストッパーが発動されるころ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:15:30.46ID:pJ61KbPW0
>>3
佐々木の負の功績は永遠に語り継がれる
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:16:01.03ID:ij3qs1qm0
なだぎパート解説

テレビクルーパートの無声部分は
なだぎ「次の演目の舞台はそちらで~す」
なだぎ「じゃなくてこちらで~す」
なだぎ「じゃなくてどちらです?」
(テレビクルーずっこけ)

「ふざけるんじゃない!」

なだぎ「次の演目の舞台はあちらです」

次の演目スタート


演出の意図

政治的要因で開会式の各演目ごとに世界観が違いすぎる

演目と演目の間をスムーズにつなぐためのパートが必要

それがなだぎのテレビクルーパート
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:16:14.31ID:jbM/Fbp/0
コロリンピック 
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:16:17.01ID:ZHrLoMm70
真矢みきと森山未來と劇団ひとりとなだぎ一派あたりはいらんかった
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:16:31.72ID:w721DlS00
もう終わりだよこの国
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:16:32.36ID:CUZYy5zm0
まだ続いてたwww
開会式が始まると、やっぱり盛り上がるよね
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:16:38.82ID:6PfT8Bmp0
そんなに悪かったか?長野五輪で伊藤みどりが出てきたのよりマシだろ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:16:52.98ID:k2aFPVn/0
開会式に関わった国賊は許すな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:16:59.39ID:n1O09SXc0
至上最低なのは五輪開催を喜ばない人達だろ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:17:05.62ID:4+xMXATZ0
ふざけんなよ電通
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:17:13.05ID:Qq0rbCMC0
電通(韓国)が潰した、林檎MIKIKO演出『AKIRA』
これを絶賛した渡辺直美に、電通の佐々木が激怒!
渡辺は「豚の役」で使う!!
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚


76 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/20(火) 12:59:21.07 ID:t1NXsHRz0
最初の案
『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌

(中略)
プレゼン資料によれば、セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。


599 名無しさん sage 2021/07/21(水) 00:18:05.43 ID:GvdcP0LX0
電通は朝鮮系で占められてしまっています。
オリンピックで日本を辱しめるプランばかり出して来る。

電通の連中が銭湯絵パクリ女とか
佐野エンブレムパクリとか
おちんちんシール不倫とか
小山田みたいな凶悪イジメとか
そういう問題児ばかり出てくるのは
コネで朝鮮系ばかり入社させているからです

584 名無しさん sage 2021/07/20(火) 22:46:39.08 ID:4dLpwXAN0
プランを提案したのは、開会式の演出を指揮する「総合統括」を務める佐々木宏氏(66)
「障がい者イジメ」小山田圭吾“一派”を抜擢したのは「渡辺直美侮辱男」だった。
 東京五輪。その開会式の責任者が、出演予定者の渡辺直美をブタとして演じさせるプランを提案し、関係者から批判を受けて撤回に追い込まれていた。


16 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 23:09:29.06 ID:ZRbf0twT0
ヤバイぞ
元暴走族 逮捕歴33回の絵本作家のぶみ
(Eテレ関係)
現在オリパラ起用発覚で大炎上中
https://twitter.com/tsunagari_hori/status/1416978445888745473?s=19


682 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 17:12:54.33 ID:R+Zar2xB0
テレビとか森のときはあんなに叩いてたのに小山田の件は騒がないのはなんでなんですかー?

857 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/22(木) 11:51:18.93 ID:lq2CrpCI0
小林も佐々木が起用しているみたいだな
やっぱ完全に悪意だろこれ

888 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/22(木) 11:53:11.20 ID:mklCigqR0
もうわざとだな
小山田にしてもこんなん探してくる方が難しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:17:18.51ID:j/52Gg800
レイプ事件のあった競技場で芸人が寒いテレビ芸を披露する衰退国
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:17:23.26ID:SKmNFO5P0
より良い選択肢があるのにそれを選ばなかった罪は重い
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:17:24.74ID:UrDPjyfL0
>>3
小山田は20年続いて今あのザマだぞ
ここの住人をなめたらあかん
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:17:26.05ID:hhhH5ixY0
しっかし、伸びるなぁ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:17:40.67ID:9NLj1bMM0
かこのオリンピックで
印象的なのってモハメドアリと
バルセロナの弓矢の聖火くらいだからな
どうでもいよ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:17:41.47ID:AM6Ttcgp0
閉会式はどうすんだよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:18:14.13ID:pJ61KbPW0
>>10
つか俳優もタレントもお笑い芸人もいらないんだよ
何故人間国宝みたいな正真正銘の「芸能」人を出さなかったし
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:18:16.24ID:3zpZt3GI0
椎名林檎「自称クリエイター」を揶揄していた アルバム曲の歌詞に「佐々木氏の件を知ってから読むと...」
https://www.j-cast.com/2021/03/19407554.html?p=all

> こうした報道の中で注目を集めているのが、椎名さんがヒイズミマサユ機さんと歌った曲『急がば回れ』。
>演出企画チームのメンバーとして活動していた19年5月に出されたアルバム『三毒史』に収録されている。
>椎名さん作詞の歌詞の冒頭は、次のようなものだ。

「自称クリエイターの唐突なじぶん語り」
「気温差やばい業務内容ともう関係ないじゃんよ」

> その後も、「ドキュメンタリー番組映え」を意識することへの批判と思われる内容や、
>声の大きい人が嫌い、カリスマ性では人を救えない、など辛辣な歌詞が綴られている。



くっそワロタwwwwwww
ドキュメンタリー番組映えとかまんまじゃんよwwwwwwwww
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:18:30.44ID:SkbXUJXo0
>>21
もう悲しくて悲しくてとてもやりきれない(´;ω;`)ウゥゥ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:18:41.33ID:arp3gS+h0
統一感はなかったな
主題が不明瞭で
真矢みきが棟梁だったのが印象的だった
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:18:56.11ID:hhhH5ixY0
>>26
わかる…めちゃくちゃわかる
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:18:56.44ID:ggheh/Pt0
>>23
ドラクエの「そして伝説へ」でエンディングだったら全てゆるす
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:19:16.46ID:j/52Gg800
子供とかママさんが出てきて地域密着みたいなテイストだったら出し物がしょぼくても拍手喝采した
ヘタクソとか才能ない以前に日本人とは異質の何かどす黒いものを感じさせる式典だった
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:19:18.89ID:DCsaDDhf0
>>23
あの小芝居テレビクルーが取材した体でハイライト流すんかな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:19:28.92ID:x55yWyxV0
>>23
電通さんは開会式を反省して素晴らしい閉会式にしてくれるはず!

ていうお花畑馬鹿が木っ端微塵にされる国辱ショーが控えている
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:19:33.70ID:WAw9lRrA0
マジレスしてほしいんだけど
電通って何が問題なの?
アメリカのCIA作ったから日本を貶めようとしているのか
それとも電通の中にいる韓国系?いるのかいないのか噂レベルだけど、そいつらが貶めようとしているのか?
それとも単純に電通の日本人社員がこんなことばっかりやっているのか?

アメリカ、韓国系、ただの日本人
どれが原因なの?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:19:34.08ID:BDHk6MFb0
なんで真矢みき?と思った人が多いと思うけど
渡辺直美を起用してオリンピッグ!というダジャレを提案した佐々木だから
復興五輪?じゃあ「あきらめないで!」繋がりで
みたいなノリで決めたんだと思う。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:19:50.63ID:qZgJv7/n0
なだぎも森山未來も上原ひろみとかいうのも
もらい事故だろ


>>8
えっ???
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:19:53.79ID:N4HS6QwV0
それでは165億の演出をお楽しみください🤗
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:19:56.64ID:j/52Gg800
>>28
本当に?元ネタまでわかりましたか?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:20:04.63ID:l+C2wYeI0
>>3
それだけ酷かったって話だ
視聴率56%の高視聴率ってことはそれだけあの惨状を日本人が目の当たりにしたって事

そうやすやす風化はしない
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:20:12.29ID:Qq0rbCMC0
>>17
 
 ★椎名林檎は, 電通が契約解除!
 (林檎は熱心な愛国者)

そして食糞イジメで有名だった
在日のウンコ小山田圭吾を起用!!

446 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/15(木) 22:23:02.54 ID:ukl12c0v0
椎名林檎チームは去年年末に一方的に契約解除された
今のは全て電通のオトモダチ

717 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/15(木) 22:29:23.75 ID:qEhniT1Y0
>>446
知らんかった えらい事になってたのな

振付師 MIKIKO氏、東京五輪開閉会式演出企画チーム「排除」報道を受けコメント発表 2021年03月26日 22:48
www.fashionsnap.com/article/2021-03-26/tokyo2020-mikiko/

※新総括の佐々木なんたらは元電通men


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体
http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

(電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚


電通は2002年のW杯日本単独開催を潰し
【韓日W杯】にした前科

(この功績で韓国から最高名誉勲章)
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:20:14.46ID:HbotK86H0
この件の何が1番気持ち悪いかってオタクが市民権得たと勘違いしてる事
そういうところが気持ち悪いんだよホントさ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:20:36.69ID:Ve+TE0Bx0
お笑い芸人はいらないだろ?
何のために出したんだ?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:20:47.58ID:OLLmRPC60
よかったけどなー。ゲーム音楽とか。
ドローンも良かったけど中国のパクリかよと思ったのも事実。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:21:24.91ID:/PjUvCbH0
>>40
お笑いは世界に通じるとでも?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:21:50.74ID:pJ61KbPW0
>>33
大抵が上級国民のコネで浮世離れした奴らばかりだから、クリエイター集団というよりも、単に国に守られた無能の搾取集団になってる
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:21:57.25ID:7erGRueS0
>>34
うわーありそう
てか元宝塚の人なんだからあんな立ってるだけじゃなくてもっといい使い方あったんじゃないかと思ってしまった
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:21:57.75ID:7sS8LycE0
>>8
だったらルームランナーからいないとおかしいからその理屈は違うよ
ずーっと構成がバラバラだもん
最初からいるからこそその理屈は通じる
なぜあのタイミングの二場面だけに脈絡なく突然登場したか説明出来ないでしょ?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:22:02.89ID:qZgJv7/n0
なんにしても
聖火の点火に大阪なおみ使ったのは勇気あるよな
好き嫌いとか人種とか国籍とか実績がどうこうじゃなくて
何しろまだ試合がこれからなので
途中敗退するかもしれんのに…
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:22:03.63ID:+RFWCiva0
酷評広げてるのは五輪反対派の連中だろ
チョン系とパヨクだけ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:22:04.91ID:fRzc/NIK0
>>1
などと朝鮮メディアが騒いでおり
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:22:09.03ID:O3TJXJSm0
劇団ひとりの寸劇の画像見たけど酷いね
世界に向けてあの顔
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:22:10.25ID:hhhH5ixY0
>>37
フォーク・クルセダーズでしょ?30代だけど親がファンだったから子供の頃よく聞かされてた
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:22:17.74ID:A4H4unp80
68スレまで行って史上最低なのは決まったから史上最高の開会式を決めようぜ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:22:18.78ID:QbPX9fgk0
そろそろ歴代10位に入りそうな伸びだな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:22:40.17ID:vvDUZzya0
ゴジラ…
せめて地鳴りのような足音と雷のような絶叫を
東京の夜空に響かせて欲しかった
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:22:51.94ID:7WPjdZt90
【東京五輪】トライアスロン男子、スタート合図後もコース上に運営側ボートがあり、あわや大事故に…飛び込んだ選手達も数百メートル泳ぎやり直しに★4 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627272585/


東京五輪、豪メディアが「水質汚染」懸念 トライアスロン選手ら「悪臭」報告...2年前も問題に
http://2chb.net/r/liveplus/1626773124/
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:23:07.10ID:DCsaDDhf0
>>32
そもそも組み直す時間なんかないから反省しても演出は変わらん
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:23:13.17ID:HbotK86H0
>>42
そう思ってるのはオタクだけだよ
FFは海外知名度あるし大人にも人気あるタイトルだから流れても許せるが
それ以外の無名タイトルは「俺知ってるわwデュフフww」とか反応するオタク以外誰も喜んでない
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:23:16.78ID:/NevKb+C0
リメンバー165億円
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:23:37.08ID:0YQyh1El0
なだぎとかいう奴は普段金髪で赤いスーツ着てる奴やろ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:23:38.66ID:x55yWyxV0
>>50
R指定だよな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:23:54.93ID:vvDUZzya0
>>48
賛成派だけど内容は近年稀に見る駄作だった
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:24:09.94ID:OLLmRPC60
結局、左翼の五輪潰しによってグダグダになっちゃったんだよな。
最初のプランは凄ったのに。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:24:19.65ID:7vf++j1m0
イマジンとかダッサw
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:24:22.76ID:Iiv/ZcJL0
電通からまた中抜きしたるんだろ
自〇党やその幹部
電通やパソナはそれを都合良くやってくれる団体
中抜き90%なんてそうじゃなけりゃ認めない
公金を横領してるに等しい
文春よ、なんとか公開してくれ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:24:24.59ID:l+C2wYeI0
>>33
マジレスすると
①政治家が開会式の演出に色々注文付けて政治利用しようとしてくる(森、小池、JOC等)
②(政治家目線で)MIKIKO使えないのでクビ
③政治家にゴマ擦るのが得意な電通採用

ざっくりこんな流れ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:24:32.94ID:J5FrxZgA0
>>58
だのう
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:24:46.75ID:uqKo2jks0
リオのMIKIKOの見てると更に今回のクソゴミのしょぼさがUP↑↑
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:24:49.75ID:S+Sy7Nw60
>>26
ほんとこれ
日本人の心を傷つけプライドをずたずたにしたよね

森と小池と電通は本当に罪深いと思う
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:24:59.54ID:Qq0rbCMC0
>>39
 
>日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)


【朝日】 「安倍の葬式はうちで出す」 
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/09/blog-post_2.html

TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚


【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html

フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:25:11.00ID:3B6u02vk0
>>25
>ドキュメンタリー番組映えとかまんまじゃんよwwwwwwwww
まさに電通の大好きなものだなw
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:25:19.19ID:x55yWyxV0
>>56
なら中止が妥当だよね
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:25:25.78ID:cNlQtl7M0
じゃあ何が過去最高だったんだよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:25:37.57ID:R9hjEnp70
海外から見たら意味わからんだろ

こいつら内輪で何コントやってんだって感じ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:25:50.08ID:z9e/uw3c0
ドラクエ最初に持って来るのはちょっと違和感ある
それなら入場行進の前のまでにマリオやソニック出てなきゃ知名度的に釣り合わない
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:25:54.35ID:PSx+YHJ80
まだ怒ってるやついるのか?
友達いなさそう
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:25:55.96ID:618jLVDM0
大工なんか世界中にいるし、今では鉄筋コンクリート造だし、3Dプリンターの家だし
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:06.27ID:XtzM/jtu0
>>15
本当に史上最低なのは、
五輪をやるやるいうだけで
そのための一切のやる気を見せなかったお前らだよ。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:11.09ID:j2j33sqG0
>>19
これは電通の仕事だ!
他に選択肢はない!
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:11.85ID:OLLmRPC60
日本のオタクが経済支えてるし外貨も稼いでるのに。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:13.05ID:6jLAtdVN0
>>31
あの人達またいるクスクスを狙ってパラの閉会式まで出続けるつもりだと思う
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:22.84ID:oJN6BeRB0
金の明細を出させろよ
税金なんだから
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:27.28ID:ys0m3bYm0
>>34
単に創価枠だよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:27.32ID:dBmS7KVt0
>>74
マリオとソニックが駆け回る種目紹介が良かったよな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:32.16ID:vvDUZzya0
>>72
ロンドン
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:38.38ID:by4tXCNo0
ひょっとして松井が介護士役で出てきたのはゴジラ繋がりだったのか…
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:40.25ID:mHvT4/300
よし、新スレきた。叩きまくろう!
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:43.76ID:sBU/LWib0
おまらまだやってんのかw
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:26:57.91ID:JohNlx790
人生でもなかなか体験できない無駄な4時間だったな
 
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:27:16.07ID:l+C2wYeI0
劇団ひとりがスタートボタン押してから歌舞伎座出てくるまでが最高だった
入場曲は流すだけなので演出としての評価はできない
ピクト君は可愛いかったけどバラエティのノリは否めない

それ以外はゴミ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:27:27.88ID:pJ61KbPW0
>>65
クソ無能集団のクセに、政府に加護されてる存在だから問題なんだよなぁ
裏を返せば上級国民や政治家の身内を積極的に採用しまくった電通の作戦勝ちとも言える
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:27:27.99ID:hdVDxE/70
3Dプリンタで作られた聖火台 ワロタwwwww
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:27:29.09ID:618jLVDM0
163億円でやったことで中抜きに呆れた。5億円の価値しかないのに
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:27:32.89ID:R9hjEnp70
でも経費だけは他の五輪と比べてもダントツなんだぜ

中抜きさん出てらっしゃい
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:27:36.43ID:nUKIYUpP0
モルゲッソヨの一本勝ち
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:27:50.21ID:cgdNZi2y0
電通「助けてランサーズ!」
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:27:57.38ID:qvCrW6JU0
>>40
なんでオタクって自分の好きなものを認めさせたがるんだろうな
自分が好きだったら他人の評価なんか関係ないじゃん
承認欲求強すぎだろ
寧ろ下手に目立って自分の好きなものがバッシングされるほうが嫌じゃねえの?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:28:01.57ID:z9e/uw3c0
あと今回野球は種目入ってないのにゴジラと長嶋は???
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:28:04.67ID:3B6u02vk0
リオ閉会式の10分パフォーマンスと比べると本当にひどいからな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:28:21.77ID:I7cErckr0
>>57
あー、わかるわ、今日昼休みに職場で普段ロクに会話に入ってこないヤツが
オリンピックの話してる俺らの会話に急に入ってきて
「あの曲は〜」とか独り言始めてクソ気持ち悪かった
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:28:25.62ID:NdBzuhFH0
>>8
持ってる機材の古さとファッションからして昔のの東京オリンピックから迷い込んたTVクルー設定かと思った
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:28:25.72ID:7ZUXY01l0
前スレにも書いたけど
ピクトグラムは実はドローン使ってやる予定だった
午前中どっかのワイドショーでやってたけど
都心部上空でドローンピクトグラムの実演やってる
地上50メートルくらいの30から50メートル四方くらいのサイズで
ドローンの光で動くピクトグラムの上映
これが開会式に使われる予定だったらしい
通行人がみんなスマホ撮影してたよ
で、闇の勢力によりボツとなりました
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:28:26.85ID:TWJnVtod0
へのへのもへじって世界的にうけてるの?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:28:27.53ID:618jLVDM0
オリンピックや芸術を建前にした中抜き利益ピンはね。人間の最も汚い貪欲さ全開で気持ち悪い
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:28:32.66ID:x55yWyxV0
>>88
パチンコに行けば、あれ以上の無駄な時間を過ごせるぞ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:28:44.33ID:XtzM/jtu0
>>94
モルゲッソよりもひどかった。
ある意味、インパクトのある醜態よりも
インパクトの欠片も無い全体的なgdgdのほうが質が悪い。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:29:00.88ID:3ubPNqdS0
誰か英語できる人が日本の現代史と今回のオリンピックに絡んでるミンジュクをまとめて上げてしまえば?
朝鮮進駐軍からのその後の反射とかそれを放置したアメリカ様とかついでにCIAとジミンの癒着とかも、某コとかソンとかユンとかの偽名通名も併せて

やっぱこの国は外圧無いと何も変えれないんだわ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:29:12.63ID:mHvT4/300
>>88
お前の人生なんて無駄ばかりだろう!
仕事もしてないクズが偉そうに語るな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:29:15.79ID:Qt6JKG3O0
■大阪進出・滴滴出行(DiDi)中国企業の危険性

大阪には、中国企業のUber Eatsの滴滴出行が今月進出してきた。
中国人の移民を大量に送り込み中国人街を作る計画が進行中。
【ソフトバンク】中国のUber Eats 滴滴出行が大阪進出 関東をUber Eats 関西を滴滴出行 ソフトバンクの戦略とは 【中国移民政策】
■滴滴出行 - DiDi
北京に本社を置く中国の輸送ネットワーク会社

滴滴出行 - DiDi(ディディチューシン)は、北京に本社を置き、5億5000万人以上のユーザーと数千万人のドライバーを抱える中国のハイヤー企業である。

以前の名称は 嘀嘀打车(ディディダァチュ、Didi Dache)と、滴滴快的(ディディクゥアイダ、Didi Kuaidi)。

同社は、タクシーの手配、自家用車の手配、ライドシェア、自転車シェアリングなどのアプリベースの交通サービス、オンデマンド配送サービス、
自動車の販売、リース、融資、メンテナンス、車両運用、電気自動車の充電、自動車メーカーとの共同開発などの自動車サービスを提供している。
【中国】中国の滴滴、政府対応部門を過信し規制環境激変見抜けず=関係者

【中国】<米国>滴滴出行が10%安 「中国政府が重い罰則を検討」 と伝わる

【中国】米株式市場、中国ネット・IT株 滴滴出行が急落
   
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:29:20.34ID:9eKICBTk0
あの森山未來さんの追悼の舞は最初だからこそ良かった。
ミュンヘンテロもあるけど震災やコロナ渦で無くなった人達への心遣いが感じられる。森山さんならではの体型と表情は素晴らしいよね。

お祭りだからと言って、最初からドローン飛ばしたりマリオだアキラのバイク(笑)なんだってやらずに追悼のフェードから静かに入っていく、こんな構成を考えられる人は全体が見えていてバランス感覚凄いと思う。

確かに40、50代のこどおじには理解できないかもね笑、前衛舞踏も世界的には立派なカルチャーなんだよ。アニメキャラとかわかりやすいそんなのばっか日常見て喜んでるんだもの…
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:29:27.65ID:S+Sy7Nw60
>>33
上級の懐を潤すための中抜きが主力事業
トンネル会社に何か作らせようとしても無理
アベノマスクの時の掘っ立て小屋みたいなものをオリンピック開会式の場で見せてきた
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:29:27.68ID:7vf++j1m0
>>101
へー
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:29:45.55ID:6c5v1L/H0
永遠にぬぐえない国辱が刻み込まれた日本のいちばん長い日
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:29:55.00ID:CgXi4x9q0
>>47
一番無難な選択肢に見えるが……
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:30:04.73ID:nTDD7Co60
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:30:10.70ID:eVp4eitM0
長野五輪のときも劇団四季の浅利慶太が力を入れて世界的に有名な伊藤みどりを起用した開会式が不評で
欽ちゃんにひたすら「ふるさと!」を連呼させた閉会式が好評だったとかあったが
今回も開会式で一番話題になってて好評だったのが一番金かかってない宴会芸スレスレの人間ピクトグラムってのも皮肉だなあ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:30:13.56ID:Ytd8cnMy0
マリオとソニックが駆け回る種目紹介が良かった

ハンマー投げはドンキーコングとクッパで
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:30:19.70ID:Qq0rbCMC0
>>69

【共同通信 (電通)】東京はお台場のうんこミュージアム「こんにちうんこ!」客「うんこ!」マイウンコを拾ったりうんこ白刃取りしたり
2chb.net/r/newsplus/1566293969/


ウンコ記事を配信する共同通信(電通)
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚

時事通信(電通)・共同通信(電通)

(時事・共同は『電通』の同族会社)


日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html


電通は「うんこドリル」など糞ネタを「日本文化だ」と日本と世界中に宣伝し
糞食い(トンスル)民族の朝鮮人の事実を「日本にすり替える工作」を推進

だから食糞イジメの小山田圭吾を五輪に起用した
(20年前から有名だった話を悪用)

※執拗に「うんこ」ネタを宣伝


◆韓国人が日本にすり替えを狙う糞食い(トンスル)民族の歴史
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5183.html
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:30:33.75ID:R9hjEnp70
長嶋の件は入院中のじいさんだまして引っ張り出してきたイメージ

海外からみりゃ虐待に近い
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:30:48.15ID:tlMDFKSO0
>>24
そりゃ森元さんにも小池さんにもツテがなかったか
頼み込んで出してもらおうとは思わなかったんだろ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:30:49.30ID:YFD9tfFS0
>>46
だなあ、アスリートを取材するテレビクルーとか
それはそれでもっと不快だったろうけど
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:11.19ID:tpyLS+fq0
>>80
怪しいんだよね
ウケてると思ってそうだし
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:15.45ID:a9FLVudu0
なぜ劇団ひとりだったんだろ
反日だから?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:19.32ID:7vf++j1m0
>>114
日本だけ欽ちゃんの仮装大賞レベル
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:21.68ID:O9md69J/0
平昌にも負けたわ
平昌はオペラ歌手の歌は
素晴らしかったな
それに比べると
misiaの声は軽くて、上手いとも感じなかった
なんで、misiaだったんだか
コロナでも、予算の問題でもない
全てが情けななかった
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:27.17ID:bfhcJ3uN0
そう言えば森山何とかのアレは何だったん?
追悼の言葉みたいのがあって急にゾンビみたいな踊りし始めたから恐怖でしかなかったわ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:30.58ID:3zpZt3GI0
日本人の「知性低下」を露呈した東京五輪…政治家も官僚も私利私欲に走る
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/292330

> オリンピック開催招致のための票が買われる瞬間を目撃したことがある。
>いまから四半世紀近い昔のことだ。

> 当時懇意にしていた超やり手広告マンのAさんと海外にご一緒した際に、
>「お客さんと食事をするので、ついてきてほしい」と言われた。招かれたのは個人宅で、相手はアジアの某国のIOC委員だという。
>もう時効だと思って記すが、票の買収が実際にあると知って驚いた。
(中略)

>その1票を手に入れるため、委員の子女の米国一流大留学の斡旋や現地での生活費の算段まで
>広告マンが世話をするという。見事“ご成約”のあかつきには、その費用を広告代理店はクライアントの企業に負担させる。
>その見返りに広告代理店は、カネを出した企業のスキャンダルや、伏せておきたい不都合な情報が世の中に出ないよう、
>マスコミを押さえるのに一役買うという巧妙な仕組みだ。



>彼らにとってオリンピックはおいしい仕事だ。スポンサー各社と政府を取り次ぎ、
>関連イベントの制作進行を請け負い、テレビの放映権と各媒体の広告掲載を管理して莫大(ばくだい)な手数料を手にする。

>Aさんがいた代理店の社長は全社員に向けて、「東京オリンピックで1兆円を稼ぎ出す」と号令したとか。
>オリンピックは4年に1度の大きな商機。これにどう食い込むかに社運を懸けているのだろう。


膨らんだ予算3兆のうち三分の一、1兆円はハネて持って行くわけかなw
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:38.23ID:cllJRRmw0
五輪応援ソング カラフル

@YouTube


日本人は三浦大知、Perfume、リトグリ、Miyaviら

これ、リモートとかでやれば日本の若い世代に結構アピールできたんでは
イマジンはロンドン五輪閉会式とかぶるし、日本の児童合唱を途中でぶつ切り
日本人のヨーコが共同作詞と訂正されたのが知られてない。
翼をくださいも、イギリス人のボイルの歌で英語だし、ぶつ切り
覆面パントマイム芸人の宴会芸だけ最後までやらせてもらえでガッツポーズ はぁ?だった
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:44.01ID:x55yWyxV0
>>109
素晴らしいって、韓国で哀れめの眼で見られた病身舞のことか
元ネタは障害者を馬鹿にする踊りだぞ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:52.76ID:q1Vxww8h0
劣化サスペリアからの~欽ちゃんの仮装大賞
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:31:59.33ID:3zpZt3GI0
>>114
1.スターウォーズ/エピソード4 新たなる希望(1977年公開)
製作費・・・11,000,000ドル(29億7千万円)

2.スターウォーズ/エピソード5 帝国の逆襲(1980年公開)
製作費・・・25,000,000ドル(56億2500万円)

3.スターウォーズ/エピソード6 ジェダイの帰還(1983年公開)
製作費・・・32,500,000ドル(76億3750万円)

4.スターウォーズ/エピソード1 ファントムメナス(1999年5月公開)
製作費・・・115,000,000ドル(131億1千万円)

5.スターウォーズ/エピソード2 クローンの攻撃(2002年5月公開)
製作費・・・120,000,000ドル(150億円)

6.スター・ウォーズ/エピソード3 シスの復讐(2005年5月公開)
製作費・・・113,000,000ドル(124億3千万円)

7.スターウォーズ/エピソード7 フォースの覚醒(2015年12月公開)
製作費・・・200,000,000ドル(220億円)

https://starwars-fan.com/seisakuhi-kogyo
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:32:07.44ID:XtzM/jtu0
開会式が良かった! とか言ってる奴らなんて

『ドローンすげぇ!!! 日本の技術ヤバイ!!』
↑こんな連中だろ?w

こいつら頭がヤバいよ。
まぁ技術はすごいけどさ。 インテルの😄
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:32:12.32ID:AvgxxQue0
千原ジュニア 五輪開会式の演出に疑問 
「iPhoneのCMの方がシャレてんちゃう?」

https://news.livedoor.com/article/detail/20589610/

これが普通の感覚よ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:32:18.30ID:JohNlx790
>>107
お前の自己紹介だろソレ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:32:24.78ID:OLLmRPC60
もうね、ほんと日本の斜陽が尋常じゃないよ。
アニメーターもブラック職場の日本から中国にどんどん引き抜かれてるんだろ?
俺らも反省してネトウヨやめないと本当になんかやばいわ。
若い奴らの話聞いてると悲惨だもんな。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:32:50.94ID:x55yWyxV0
>>129
ちょwww
リメイクの方だろw
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:32:57.78ID:MH52iOUk0
>>76
ワイは大工登場そのものにはワクワクしたで
「凄い建物立てるんやろうな…」→台の上でタップダンスしただけ→???
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:33:05.38ID:eexaQMjM0
スケボー金取ったよ
若い人は凄いよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:33:07.59ID:l+C2wYeI0
>>109
お前にだけ理解できても意味が無いんだよ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:33:07.94ID:6jLAtdVN0
>>124
平昌の開会式も大概だったけど、のオリンピック賛歌は文句なしに素晴らしかった
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:33:21.15ID:guXrRdGn0
劇団ひとりパートなんて、録画だし、スイッチ適当に押すっていう笑い所しかないんだから、知名度あれば誰でもよかったじゃん
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:33:27.95ID:WJQ40FFm0
>>69
成田は生前韓流ソフト押売りしまくって

その貢献で韓国政府から勲章もらってるだろ

息子が外資規制違反ウジにいて竹林不倫女子穴の秋元の相手でもあるよなw
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:33:29.43ID:dxaH+n0Q0
>>121
なたぎのTwitterは絶賛の嵐だから、本人は手応え感じてそう
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:33:41.21ID:OLLmRPC60
自民党は失われた何十年の結果責任を取らないとな
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:33:41.68ID:qZgJv7/n0
>>113
そうかあ?
何度も出場してメダルとった人とか
「レジェンド」は他にいくらでもいるだろ
多様性だの人種がどうだの配慮するなら
レジェンドにハーフの人もいるわけで
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:33:41.73ID:mHvT4/300
>>137
お前がじじいなだけじゃねーか!
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:34:18.58ID:l+C2wYeI0
>>124
骨折してた影響出てたよな
声が細かった
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:34:50.10ID:mHvT4/300
誰が金メダルとか全然興味ないんだが。
開会式問題の方が熱い
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:34:52.40ID:nGx4OVCk0
意識高い系の演出は抽象的で分かりづらいし暗いしつまらん
祭典なんだからもっと砕けてくれ
リオの引き継ぎが世界で絶賛されたのになにしてんのよ…
せめて閉会式で挽回してくれ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:35:14.90ID:wIlz3VFr0
開会式のインパクトが強すぎて金メダルも霞む

永久に忘れない
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:35:26.87ID:+B8Ae1el0
あの開会式はマジでひでー、ないわぁ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:35:45.64ID:OLLmRPC60
俺らの頃には結婚して家庭を持って家買って車買ってが普通だった。
もう今の若い奴ら家庭もつの諦めてるからな。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:35:47.25ID:Qq0rbCMC0
>>117

電通(韓国)がゴリ押しのフェラチオ巻き


★撲滅しよう!下品で破廉恥な《恵方巻》
https://www44.atwiki.jp/ehoumaki/index.amp

このくだらない恵方巻きは
関西の花柳界での下品な遊び
女郎(売春婦)や水商売の世界で、
「切らない太巻き」を男性器に見立てて、食べたのが始まり

それを「電通」支配下の在日マスゴミが日本サゲのネタとして大々的に宣伝


【恵方巻き】在日朝鮮人による日本サゲ

恵方巻きの起源がフェラチオってマジ!?ジャップって頭イカれてるの?世界に拡散しようぜ!
2chb.net/r/poverty/1422601728/
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:35:48.47ID:mHvT4/300
おれも何で大阪なおみを出したのかわからない。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:04.01ID:YFD9tfFS0
>>130
スターウォーズって低予算映画だったのか…

えっ?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:04.73ID:IVxrPr0q0
まさか99スレまでいくのか!?いやまさかな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:07.52ID:x55yWyxV0
これでも閉会式見るやつって真性マゾ?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:12.58ID:3zpZt3GI0
日本だったら100兆円あってもスターウォーズ作れなそう
中抜きでw
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:14.06ID:S+Sy7Nw60
>>106
日本はマスコミが機能してないから海外に支援を求めるしかないんだよね
まるで共産国
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:18.36ID:jnMqtG1n0
みのミュージックの開会式評聞いた
大体このスレと同じ論調
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:20.29ID:vvDUZzya0
冒頭のコロナ禍のアスリートの苦悩を描写した演出はまあいいよ
それ以降、雪解けから夏の祭りモードに切り替えたらいいのに人権、多様性一色
日本らしさがどこにもなかった
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:30.49ID:l+C2wYeI0
>>134
ネトウヨはとにかく日本賛歌
不都合な事にはすぐ蓋しようとして反省の機会を奪おうとするからな

あいつらのせいで日本は狂い続けてる
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:42.00ID:RzJ7UZKp0
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202103180001163_m.html?mode=all
この記事を元に式典予算10億円説が回っているけど、どうなん?
どちらかが嘘ついているの?
佐々木氏「4式典で予算は5分の1の10億円」
武藤氏「現時点では165億円でやると考えてる」
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:03.15ID:bCABeae20
電通のセンスの無さは世界一w
164ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:05.90ID:MIvTTbWX0
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:13.71ID:QbPX9fgk0
>>156
うわまだ閉会式があるのか
もうヤメテー
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:20.03ID:06bWQdlt0
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い・・」  
   
  
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:20.97ID:eexaQMjM0
>>147
開会式の問題も大事だけど、13歳の力も凄いよー
ゴメン、すれ違いだったね
またねー
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:26.27ID:mHvT4/300
>>162
なわけねーだろ。165億だよ!いい加減にしろカス!
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:27.61ID:9lzvQDzo0
世界のインテリ層にも人気があって日本の伝統的なコンテンポラリーの暗黒舞踏すら知らずに叩いてるアホばっかりだから演者も演出家も浮かばれないよな~
もっと白痴向けにすべきだったな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:35.01ID:7ZUXY01l0
>>156
怖いもの見たさで見ちゃうよなwww
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:43.01ID:b4H6B7m+0
事前からこのようになる事が予想できていたはずで、中山防衛副大臣の機転で小林解任に至り、組織委員会理事20人もの中止進言が出るなど中止の絶好のチャンスがやってきたのに、中止を決断できないままにズルズルとそのまま開催してしまった結果この体たらくだ。
中止決断できなかった政治の失敗であって、初めから中抜き、利潤追求の私企業である電通の責任というわけではない。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:47.09ID:AvgxxQue0
デビルマン実写
北京原人
東京オリンピック開会式
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:56.58ID:D5D2C1zR0
コロナ禍で中止だ何だと紆余曲折を経て
コンパクトに出来た開会式だったと思うけどなぁ
バッハのスピーチは長すぎw
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:37:57.32ID:uJ2p4qUK0
>>105
余談だが宮崎空港にあれの実物が来てて吹いた
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:38:07.87ID:JxH4e5Jb0
>>147
必ず誰かしらがメダルは貰うからね
選手の頑張りに小さい大きいもないし
165億とは訳が違うw
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:38:23.35ID:dcKkiEuy0
酷い開会式だった
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:38:28.43ID:mHvT4/300
>>167
脳筋野郎の運動会なんて見たくねーな
それより俺は開会式に全てを賭けてきた
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:38:29.27ID:ngotvpMc0
バブル世代のセンス丸出しの素晴らしい式だったな
最高!
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:38:42.38ID:l+C2wYeI0
>>153
森が差別的発言して退陣したせいで「日本人=差別種族」のイメージ付いてたから
無理やり大阪ねじ込んだんだろ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:38:44.71ID:IXeanO4Y0
今回の開会式を見て
所詮こんなレベルということが理解できたから
もう閉会式なんて期待しないで
過去のオリンピックの開会式や閉会式について
書きませんか?
自分の理想というか。好きだったのが
2000年のシドニーオリンピック
開会式や閉会式で歌われた
ニッキウェブスター-南の空の下でUnder the Southern Skies
We'll Be Oneは今でも聞いています
動画は開会式はユーつべで
閉会式はBIRIBIRIで見れます・
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:38:45.71ID:tnCBHz7/0
>>132
中抜きしすぎで予算iPhoneのCMに負けてたりして
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:38:53.22ID:5vSXefA70
結局視聴率にはガンガンに貢献しててワロタ
反対派も失敗を内心祈って観てることに自分の人間性や人生自体を少し見直せ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:39:05.80ID:9eKICBTk0
今回のオリンピック開会式こそやたらお祭り騒ぎしないで、終始テーマに一貫性がありながらも世界の隅々の人の立場まで良く考えられた構成だと思う。
よく知らないけどミチコ案のアキラ?(笑)とか変に日本のアニメとかゴリ押しする様なオタク大会にならなくて世界中の人も絶賛だと思う。
歴史的なセレモニーとして10年、20年後もこの総監督や制作陣は誇れるよ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:39:07.58ID:kNPluBOr0
>>8
この解説を見ないと内容がわからない物をあの場でやってしまったという
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:39:16.45ID:x55yWyxV0
>>158
マスコミの総元締めが作った国辱ショーなので取り巻きが批判するわけないだろ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:39:20.71ID:/dlu9ead0
不可解なのはコロナという大義名分があったのに
電通が税金おかわりを要求しなかったことだ
スタジアムでさえ紆余曲折があって3千億まで膨れ上がったのに
演出は経済効果が薄いから切ったのか?

今回演出で日本色を無くしたことで日本文化を使えなかったとなると
50年後100年後の開催ではこのネタは使えない
全員死んで忘れ去られるから
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:39:23.17ID:6jLAtdVN0
>>165
パラリンピックの閉会式まであと三回式典あるんだぞ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:39:52.66ID:cWcVV90i0
>>159
まともな人ならそうなるよな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:39:56.76ID:guXrRdGn0
なだぎ武の劇よかったんたけど、いくつか悪かった点あげるとするなら
1.意味が全く分からない
2.技術的に全くすごくない
3.まったく面白くも無い
4.世界に対して彼らの知名度が全くない
5.競技場でやるのに、スケールが小さすぎる

このぐらいかな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:39:59.27ID:S+Sy7Nw60
>>118
あれも見るに堪えなかった
せめて車いすを用意すべき
全体的に心がない開会式だった
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:40:00.45ID:7sS8LycE0
>>10
あるもので作るなら
天皇陛下入場
君が代、国旗五輪旗掲揚
イスラエル黙祷(黙祷だけ踊りなし)
選手入場
選手宣誓
歌舞伎疫病退散演目(音も歌舞伎)
ドローン
聖火点火(吉田と野村とパラリンの人三人一緒に。ボレロいらん)
天皇陛下開幕宣言
花火
解散

これでよい 165億もかからん
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:40:03.27ID:kNPluBOr0
タップダンスて何の意味があったの?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:40:13.82ID:MhB/1rrh0
公的なイベントと一緒
人が死んねん!
中止かやるなら
無観客で盛大ではなくあくまでも少人数で粛々
結局、後者になり、不謹慎に騒がないようにコロナ禍でのアスリートと文化を地味演出、少し笑顔になってもらおうとシュールなワライを入れた
あくまでも選手が輝くアスリートファースト

色々想いはあれど、仕方がない部分だらけ
よくやったよ、コロナ禍で世論が割れるなかオリンピックをホストとして開催できたことに胸をはるべき
全世界、全選手が待ち望んだ夢の舞台なのだから
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:40:40.16ID:R9hjEnp70
165億使ってこれですよ

ほとんど中抜きと言われても信用できるレベルでしょw
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:40:41.67ID:Dy5kAhSu0
>>157
スターウォーズは無理でも政治家と利権まみれのNHK電通パソナら諸々が絡まなければそこそこ成功しそうではある
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:40:50.27ID:6BiJeAry0
>>156
日本だったら少なくとも半分は利権団体が中抜きするだろうな
残りで仲間内で配役するからこんな感じになりそう

主演 ほんこん
主演女優 指原莉乃
監督 橋下徹
協賛 電通、パソナ
総製作費 100兆円
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:40:52.26ID:QbPX9fgk0
>>187
ひええー
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:40:53.39ID:mHvT4/300
>>183
たしかにAKIRAとかいう、漫画しらねーし。
全然知名度無いと思う。
40年前の漫画なんてゴミっしょ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:13.82ID:7ZUXY01l0
>>187
多分ドローンピクトグラム使ってくると思う
都心で実験してたんで
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:14.76ID:Qq0rbCMC0
>>39
 
吉本興行の在日ばかり使う『電通』


吉本 =(韓国)だと知っていますか?
_________________

■吉本興行=[株主] 電通(韓国)、ソフトバンク(孫正義)、ヤフー(孫正義)

吉本興行はTOBで電通・ソフトバンク・ヤフーが買収 [2009年09月11日]
www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/11/news085.html
_________________


ニュースもお笑いもテレビ全体が「吉本エラ朝鮮人」だらけ
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚

★ソフトバンク孫正義の正体(元韓国籍)


「電通, 吉本, 孫正義, 韓国」は一体
朝鮮人がマスゴミ支配
165億を奪い、さらに反日三昧←←←
 
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:15.17ID:Lk7G+rvm0
>>118
どういう気持ちで見ろと言うのか解らなかった
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:16.44ID:aqKOSCwC0
見るに耐えなかった。学芸会なんだもん。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:25.71ID:dxaH+n0Q0
演出で良かったと思えるところがないわ
大工は、宮大工が出てきて神社仏閣を建てるとか、檜舞台を組んでそこで海老蔵が演じるとかすればいいのに
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:39.32ID:JohNlx790
キチ○イに企画運営をさせるとこうなるんだな
感動や共感しているのは知能に問題があるキチ○イ仲間
 
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:42.27ID:2wKxn8wD0
Perfume出してレーザー光線飛ばしまくりの演出見たかった
これめちゃカッコいいで

@YouTube

206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:43.55ID:qC1M7v5N0
視聴率が高いだけ
酷いものをつくった側は恥だな
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:55.70ID:9eKICBTk0
>>169 それな
ここで叩いてる人々は可哀想って言うか、ことおじだからアニメとAKBばかり見てマックのハッピーセットばかり食べてるんだもの。
わかるハズなどないよねwww
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:41:56.96ID:vvDUZzya0
閉会式こダンス、歌が中心になる
アスリート全員にポケモングッズでも
配布して身に付けて来させないとな
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:03.16ID:m+KjytmP0
>>148
具体的な背景あってこその抽象だとおもうんだよ
特に「発信」を考慮するならそんなもん前面に押し出しても曖昧なエゴばかり際立って何も伝わらない
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:04.13ID:a9FLVudu0
五輪開会式やはりブーイング噴出、パクリ批判まで…米国でも視聴率最低で閉会式は大丈夫?
7/26(月) 12:55 Yahoo!ニュース 165
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:07.02ID:7mLuj65c0
マスコミがネガキャン並べて面白おかしく騒ぐから悪い。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:14.90ID:C6BUln910
俺もそれ思った、盆踊りの櫓でも出来るのかなと思ってたら、五輪の出来合いを開いただけ、あれでもシールを剥がしたら5色になるとかだったらちょっとは評価出来たんだけどね。
213ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:16.59ID:l+C2wYeI0
テレビクルー出すくらいなら初代五輪のギリシャ人が会場に迷い込んでビビるみたいな設定の方が良かったわ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:20.67ID:mHvT4/300
長嶋茂雄なんてオリンピック関係ねーし。
大阪も日本人かと言われると外人なんじゃ無いの?知らんけど。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:22.96ID:CS+LvAfa0
ピクトグラムかてあうんの呼吸の宴会芸やないかい
216ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:38.73ID:6PfT8Bmp0
どんな所にも必ず芸人がいるというのが気に入らない。あんな奴ら見たくないんだよ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:41.48ID:tpyLS+fq0
>>142
そこに反論する人いないの?ツイッターやらないからよくわからないんだけど
ネガティブな意見とかありそうだけど
218ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:44.16ID:aH2kowXn0
>>198
モーツァルトやベートーヴェンもゴミだと言いたいのかな
219ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:42:54.84ID:kNPluBOr0
アムロが最初にガンダムに乗り込んだシーンを再現するとかやって欲しかったな
キャリアに載せたガンダムが上半身だけ起き上がるくらいは出来たはず
220ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:03.54ID:uMvg8cik0
コレを褒めるタレントは今後信用しない

俺の中での千原の格は爆上がりよ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:03.55ID:wIlz3VFr0
あの開会式を素晴らしいとか感動したとか言う奴とは
友達になりたくない
222ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:28.19ID:6BiJeAry0
>>157
スターウォーズ 聖帝の逆襲

主演 ほんこん
主演女優 指原莉乃
監督 橋下徹
協賛 電通、パソナ
総製作費 10兆円(全額税金)
中抜9兆円
223ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:36.25ID:I7cErckr0
>>218
なんでオタクって見当違いの極論しか言えないの?
224ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:38.12ID:YFD9tfFS0
>>140
あの役は渡辺謙ぐらいじゃないと笑えないな
もしくはピカチュウ、マリオ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:43.30ID:6jLAtdVN0
>>211
マスコミは電通開会式をフォローしてやってるじゃん
逆恨みだよそれ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:45.35ID:5rMOEQjw0
>>169
他は?他はインテリ向けなの?
227ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:54.47ID:kQNMp+Lq0
>>218
バッハって書くとややこしいからなw
228ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:55.28ID:g/DimjhI0
電通にいくら払ったの?
229ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:43:57.33ID:JxH4e5Jb0
>>199
ハートやマスコットにピクトグラムの動画はあるね
再利用するにしても閉会式はしっかり盛り上げて欲しい
230ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:06.28ID:tpyLS+fq0
>>153
直前で黒人差別とか騒がれてたから、出てくれて良かったと思うよ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:11.55ID:N2qQDKXM0
ビジネスジャーナルことサイゾーで盛り上がって良かったね
232ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:12.05ID:guXrRdGn0
電通さん

あのクソ開会式を擁護するので、僕にもお金下さい
233ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:15.17ID:l+C2wYeI0
>>183
お前色んなスレでAKIRAディスって今回の開会式持ち上げようとしてるけどそんな奴社民党以下の少数派だからw
234ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:27.67ID:aH2kowXn0
>>215
あれももし現地に観客が入ってたら
スタンドからは何やってるのかわからなくて興醒めだっただろうな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:29.50ID:sMSMB/dU0
五輪 ★開閉会式予算
2008 北京五輪 110億円★
2012 ロンドン五輪 47億円★
2016 リオ五輪 4億円★
2020 東京五輪 165億円★
>>あれが165億円???!!!お金はどこに消えた!!!
i.imgur.com/1Ijlbuk.png
__________________________

リオのMIKIKO・椎名林檎チーム 閉会式セレモニー

Rio Paralimpics 2016 Closing Ceremony - Flag Handover to Tokyo

@YouTube


リオのMIKIKO・椎名林檎のパフォーマンス
と佐々木・小林の今回の開会式パフォーマンス比較すると

★プロの仕事と完全に★アマチュアの仕事の比較になる。

とくに東京五輪のダンス部分の弛緩して全く完成度がない
パフォーマンスは、見てるのが★拷問レベルで苦痛だ。
絶対、リオの閉会式パフォーマンスをみているはずなのに
なぜこんな、酷い未熟なアマチュアの作品を
恥知らずに出せたのだろう?

一般企業の取り引きなら、商品★受取拒否レベルの話だ。
まさに★粗悪品。

こんなお話にならない粗悪品が★165億円!!
★★ウソつくな!誰がその金を★流用横領くすねたんだ!!!!

国と都は、電通に★返金要求するべき。
_________________________
236ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:31.40ID:mHvT4/300
>>218
何でAKIRAなんていう知名度ゼロのゴミ漫画とクラシックが一緒なんだよ。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:36.27ID:OLLmRPC60
俺はピクトグラムはしょうもないと思ったんだが、
若いのには受けたみたいだな。海外にも。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:39.56ID:dxaH+n0Q0
タップの演出もひどかった。予算とか時間がないってだけの問題じゃないでしょあれ。
大工ダンサーがタップとダンスをする中、途中で流れをぶった切って普通の衣装を着たソロダンサーがフィールドの端でソロダンスやって、ソロが終わったら何事もなかったかのように大工ダンサーが再び踊るとか、おかしいでしょ。
ソロダンサーも大工に扮して紛れてて、流れの中でソロに入るとかすればいいのに。

音の関係でソロダンサーは特設ステージだったのかも知れないけど、生パフォーマンスの流れとしては最悪だった
239ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:45.53ID:xySGAtej0
椎名林檎の歌唱力では、君が代はムリだろうなw
声が弱くてピッチもふらふらだし
240ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:44:46.05ID:+vj81LZW0
開会式登場のなだぎ武、ツイッターに「バッハさん!巻きで!」カンペ投稿でファン爆笑 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd7faa7befa7ebf67af72c75477ab8ff650feb7
> このユーモア溢れる投稿に、ファンからは「そりゃーそこはドイツ語でやらんと」
> 「高校生の時に校長先生を思い出しました」「確かに長かった」「日本語じゃあ」
> 「あのクルーはそのためにいたんですか?」「バッハ校長、長かった」「IPPON!」など、
> 26日午前11時現在、250件を超えるリプと9万を超えるいいね!が付けられていた。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:45:00.60ID:ziyddG7r0
MIKIKOのアキラバージョンこそ見たかったな

電通が潰してろくでもない開会式にした
王長嶋松井にしても電通のお偉いさんが無理やりねじ込んだとしか思えなかった

国際イベントは電通とか勝手に思い込んでるけど、旧態依然とした意識で
お仲間だけ優遇、招致活動にしてもすぐばれたようなトロい買収仕掛けただけで、それで旧皇族に恥かかせたもんな
天皇陛下にも見放され

電通こそガンだということを痛感した東京オリンピックになったな
242ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:45:06.78ID:Qq0rbCMC0
>>200
 
【在日吉本】チョッパリピース!8.6秒バズーカ― ・原爆ドーム前「広島焼き」・KPOP「ラッスンゴレライ」
(8月6日 広島原爆投下)
https://blog.goo.ne.jp/yusi/e/5b4808b259ac23b1ca4f79c3907fbe41


8.6秒バズーカ「もう日本終わり。中国と韓国に一気に攻め込まれる(笑)植民地ぷぎゃあ」「8月6日になんか出来るようになりたいなー!」→ツイートを削除
i.imgur.com/rPYUA4F.jpg


★8.6秒バズーカーの反日疑惑をまとめ、検証した結果。
https://archive.is/Lhyb1

megalodon.jp/2018-0107-1501-25/tpa-issue.net/issue02.html


■吉本興業(ソフトバンクの子会社)

[株主] 電通(韓国)、ソフトバンク(孫正義)、ヤフー(孫正義)、他
itmedia.co.jp/news/articles/0909/11/news085.html


■孫正義(元韓国籍)
ソフトバンク 代表取締役会長
ヤフー株式会社 代表取締役社長
フジテレビ筆頭株主(05年に買収)
吉本興業の大株主(09年に買収)
i.imgur.com/7HGLWzp.jpg


◆◆◆今回(五輪)も原爆ネタ◆◆◆
166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。
 
243ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:45:10.20ID:f0UJ/nfG0
こんなことならザハの競技場を作っとけばよかったな。
世界中でザハ設計の建築物を作れなかったのは日本だけという恥まで背負ってしまった。
244ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:45:25.83ID:tlMDFKSO0
>>162
たぶんどっちも嘘をついてないと思う
元は130億で、佐々木がmikikoなどを追い出したころにはmikiko案がほぼ完成してたみたいだから
当日にかかる費用などを差し引くと製作費は10億円くらいしか残ってなかったというのが佐々木の言い訳で
武藤の方は130億と追加の35億で165億渡したと予算案について説明している
大金使った完成品があるのに新しく作り直すって発想がおかしいんだけどな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:45:27.79ID:R9hjEnp70
ホリエモンが感動したとか言ってたけど

そもそもあいつは絶対感動なんて感情持ってないだろ、カネのことしか考えてないんだからw
246ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:45:40.37ID:7cwAwhg20
今までで最も高いオリンピック予算はどこに消えたんだよ。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:45:44.20ID:9RuF7SM60
台湾を台湾として入場させイスラエルの追悼もしてたってだけで大成功だと思う
248ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:45:55.93ID:EdpYV9Qt0
他国の開会式で??な演出でも
俺には分からんが開催国の人には分かるんだろうな
という気持ちで見ていたが
自国開催で意味分からんとか…
249ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:46:01.63ID:dxaH+n0Q0
>>217
見に行ったけど秒で閉じたから、詳しくは分からない
250ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:46:05.14ID:aqKOSCwC0
あれでは、お母さんといっしょの地方公演だのう
251
2021/07/26(月) 13:46:07.67ID:Aeyg4fxS0
あの時間に小中学生を引きずり出すことがおかしい
252ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:46:12.77ID:l+C2wYeI0
>>198
海外知名度はかなり高い
日本人の40代以下が触れる機会無くて知らないだけ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:46:21.82ID:Qv5wem8Q0
>>239
リオ見てないの?
自分で歌うんじゃないよ
凄く良いからみてみて
254ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:46:26.47ID:CODL9o2h0
なだぎ武のやつが意味不明
255ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:46:27.17ID:9RuF7SM60
>>251
本人が嫌ならひどいけども
256ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:46:50.94ID:OLLmRPC60
いやー金田のバイクは見たかったわ。いやほんと。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:46:59.12ID:9RuF7SM60
>>252
それもほんとなのかなーと思う
外国人が喜んで日本がポカーンも変じゃね
258ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:47:06.45ID:5fC/x5uI0
閉会式はセレモニー無しで、もし復活かのうなら各国のイメージで作られた着物の先導で選手入場だけでいいよ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:47:28.87ID:A4H4unp80
>>244
その発想はおかしいから嘘だろってみんな言ってるんでしょ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:47:38.32ID:m+KjytmP0
>>251
てかテレビの前のちびっ子もちんぷんかんぷんでソッコー寝落ちしてそう
261ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:47:47.98ID:9lzvQDzo0
>>226
ジャズも歌舞伎も大工の木遣り唄も伝統的で世界に誇れる立派な日本のハイクラス文化だよ
ゲーム音楽の入場行進みたいな恥さらしな演目もあったけどああいうのが一番喜ばれたんなら
いっそのことマリオとかピカチューとかクレヨンしんちゃんあたりの着ぐるみ総出演してTDLのパレードみたいなことでもすればよかったんじゃないかな
低知能者にはそれくらいがお似合い
262ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:47:51.56ID:0SAXEUWi0
>>237
あれは最後にマスク取って汗びっしょりの安倍ちゃんが出てこないと成立しない
263ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:47:58.80ID:7sS8LycE0
>>162
佐々木が嘘つき
165億渡したのは事実
264ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:06.31ID:KERCibvP0
AKIRAはハリウッドで今映画化の真っ最中だよね
1部に使うだけだしカッコいいものになったと思うけどな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:07.77ID:l+C2wYeI0
>>245
あいつは良くも悪くも経営者だから自分の都合の良い方向にしか共感しない
266ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:08.21ID:sHcDrFwv0
もう済んだことは仕方ないから
中抜きした金は、きっちり返還しろよ💢
忘れてくれる思ったら大間違い
これから、追及が始まるんだから
267ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:10.10ID:I6er5m7d0
トンキン、親日国に嫌われるくらいマナーが悪すぎる 
  
 
268ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:27.49ID:aEeyLqXY0
>>1

ひろゆき
開会式と組織委員会、電通について語る

「安っぽくてあんまり面白くない」


@YouTube

;feature=share
269ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:29.77ID:WJQ40FFm0
>>39
成田が各局に韓流ソフト押売りした貢献で韓国政府から勲章もらった時の写真も貼っとけよw

蛆の安倍友日枝も韓国の大学から博士号もらった写真もあるから貼っとけよw
270ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:32.53ID:ZQTE7njg0
理想と現実、
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
271ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:33.06ID:Aeyg4fxS0
あべのますくつけないと
272ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:37.44ID:6BiJeAry0
アベノマスク、和牛券、GOTO… そして五輪開幕式
次々と繰り出されるネオインパール作戦
273ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:43.63ID:2A4Vq0FZ0
 ビートたけしは、24日放送の「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS系)で、「面白かったですね~。
ずいぶん寝ちゃいましたよ。驚きました。カネ返してほしいですね。
オレ、恥ずかしくて外国に行けないよ」とケナしていた。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:48:51.23ID:mHvT4/300
>>263
お前社会で働いたことあるか?
全額先払いなんてありえないからな。
275ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:00.91ID:QEqZlPrx0
視聴率56%で反社発狂
276ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:04.23ID:aEeyLqXY0
>>1
>>239

君が代

リオ五輪閉会式バージョン
動画内03:50ごろ~

@YouTube

;feature=share
277ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:18.95ID:R9hjEnp70
コロナかの中ではうまくいったって意見があるが

問題は経費だわな165億使ってあれはひどすぎw
278ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:20.11ID:tlMDFKSO0
>>240
なんか痛いオタクみたい
閉じた世界で完結してて、外側の人間を無視や見下してる感じがコミュニケーションに問題のあるオタクそのもの
279ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:24.17ID:Qq0rbCMC0
>>242 >>200
>吉本興業(ソフトバンクの子会社
 電通(韓国) 吉本(孫正義)


◆◆◆今回も原爆ネタ◆◆◆ さらに病身舞も
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
 (在日の悪意を詰め込んだ)

166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。

164 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 19:38:01.20 ID:EDf7eHLP0
真っ赤の蜘蛛の巣からの貞子には笑ってしまった

577 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 20:02:32.26 ID:4Y1m5uzz0
のたうちまわる死体
怖すぎた

585 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 12:44:52.93 ID:vcsDIvHb0
録画してたのをまた見てみたけどあの序盤のリングの貞子みたいなシーンやっぱコエェ:(;゙゚'ω゚'):
祭典としての開会式でやる様な演目じゃない


31 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 13:19:25.48 ID:JpYrQdjK0
森山のダンスは干からびた死体が動き出したようで気持ち悪い
祭典なのに葬式かと思われる

292 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 15:05:23.57 ID:EiFmWcIV0
あれは韓国の病身舞だ

★朝鮮(韓国)伝統舞踊の病身舞(びょうしんまい
https://gamp.ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12456800008.html


643 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:09:39.23 ID:0GRRyfEm0
富士山に点火?
日本を滅ぼすための儀式か

178 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:24:10.53 ID:wTi10O4S0
今までソフバン犬のCMとか下らない内輪ネタとか、いっぱいあったがそれの集大成がこの開会式。電通が朝鮮に汚染されてる以上、今後もこうなる。
280ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:30.76ID:d7QiZSYm0
小林賢太郎、NHKに椎名林檎と対談出てたわ
もしかして…?とググったらSwitchインタビューで見てたわ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:38.00ID:6PfT8Bmp0
王と長嶋だけでいいやん。何で松井を加えるんだろ。
馬場と猪木に藤波が付き添ってるみたいで
282ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:41.86ID:nC2Q+RpD0
会計検査院さんへ
国民の血税が無駄使いされていないかちゃんと調べて報告してね
283ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:49:45.60ID:7sS8LycE0
>>261
演出や構成が糞だと言われてるんだよ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:02.21ID:nGx4OVCk0
>>209
そういった事も理解はできるけど海外の人達が期待してたのは単純でマリオやピカチュウやゴジラなのは事実でしょ
日本が海外に誇れるコンテンツなんだしゲーム音楽だけでは勿体ないよ
もっとサブカルを取り入れるべきだったと思うよ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:04.79ID:l+C2wYeI0
>>257
そうか?
AKIRAがtwitterトレンドトップになって40年前に2020年五輪を予言してたアニメがあったのか!って
知らない奴もリアタイで盛り上がってたと思うぞ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:05.59ID:3zpZt3GI0
>>263
電通が中抜き額増やして残りの金額でやろうとしたら10億しか捻出できなかったっていう話じゃないの
本当だとするなら
実際行う前でぎりぎりの金額使い込んでるっておかしいから
287ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:08.52ID:Aeyg4fxS0
MISIAの声はよかったけどな~
288ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:11.96ID:E5EmCkxk0
>>261
どんなに題材が良くても演出が駄目なら良いものなんて出来ないでしょう
289ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:12.48ID:tpyLS+fq0
>>275
その50パーみんなを満足させられたら良かったね
290ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:14.40ID:wB0TQ+MQ0
視聴率56.4%もとったからね

くやしいのうw
291ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:20.35ID:aEeyLqXY0
>>1
日本を遥かに凌駕する中国のテクノロジーと演出
開会式のドローン褒め称えてる奴は世界を知らなさ過ぎる
開会式ドローンで日本の技術力衰退が、映像に残る形で世界に露呈することになった


@YouTube

;feature=share


@YouTube

;feature=share
292ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:22.16ID:SA0ywtmE0
>>1
クールジャパンを世界に発信できたろ
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
293ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:31.74ID:7ZUXY01l0
>>243
税金無駄使いしまくったけど
その無駄遣いの金を投入すれば
ザハ案の競技場できたよな
建築技術的に難しい面もあったが
決して不可能ではなかった
294ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:38.44ID:Tyh0HMCV0
日本人がメダルとかレベル低い大会は中止だ中止
295ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:51.66ID:C8Jm5URb0
>>273
実は演出やりたかったんだろうね
わかってやれよwww
296ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:56.88ID:9RuF7SM60
>>285
うーん
あれあんまり良くないしなあ
AKIRAって日本だとかなりマニアックなんだよ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:50:58.61ID:BVWhBR6A0
>>292
fool japanやったなぁ
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
298ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:01.72ID:rdgzYP1M0
へのへのもへじが意味不明
あんなの日本人しかわからねーだろ
ってか日本人でもわかんねーよ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:03.05ID:xs50vsAr0
中抜きってさ、詐欺じゃないの
詐欺じゃないなら
下請けを脅してあごで使ってるだけ?
それならいいんだ!(^^)!
300ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:03.28ID:BZ8TNNkb0
まともなコマーシャルの映像も作れなくなってるのに
五輪の立派な開会式なんて作れるわけないじゃないの
劇団ひとりのコント入れてくるし
あのレベルまで落ちたってこと
301ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:12.32ID:f0UJ/nfG0
BGM流して入場行進だけでよかったな
曲は軍艦マーチで
302ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:19.98ID:9RuF7SM60
>>298
絵文字文化でピクトグラムに繋がるんだと思った
303ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:23.09ID:B97kul1C0
この開会式もオリンピック公式がツベで上げるのか?公開処刑にもほどがあるぞ
外人の残念でしたねみたいなコメントで溢れかえりそう
304ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:23.39ID:vvDUZzya0
>>224
マシ・オカとか森崎ウィンでも良かったよ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:33.29ID:Aeyg4fxS0
結局最初の予算の何倍も税金使ってる
306ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:41.57ID:guXrRdGn0
AKIRAにする事の賛否はあるだろうけど、
なだぎ武よりは100%いいよ。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:42.88ID:6jLAtdVN0
AKIRAが古いという指摘はその通りなんだけども
AKIRAの提示したネオ東京の世界観がその後のポップカルチャーに与えた影響力は極めて大きい
308ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:51:48.21ID:hr1etbGY0
>>245
リオ観てないんじゃない?
リオ観た人と観たことがない人じゃ期待値が全然違う
観てない人はスタンダードが低いからあんなものかと思ってしまう
309ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:04.20ID:l+C2wYeI0
>>261
日本の愛すべき伝統文化ならもっと煮詰めてから出してくれませんかね
外国人だけじゃなくて日本人もポカーンだったろ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:12.56ID:myJ/6D540
>>287
君が代を歌うってのは発声練習じゃないんだよ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:20.94ID:ZH1axcQf0
おまいらこんな賞味期限切れの糞スレで鬱屈せんと五輪中継みろや
ちなスケボ女子でメダル獲った子は金と銀が13歳で銅が16歳w
312ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:32.18ID:ZlQ5kTdt0
>>290
開催前から炎上しといてそれとか恥では?
閉会式はもっと取れるよ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:37.64ID:9JbYwl9i0
>>68
余計なプライドを持ってても邪魔なだけ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:44.93ID:kSfR7rA50
>>307
スピルバーグの映画にもバイク出てたよな
315ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:49.73ID:TAA3GR+Z0
>>29
既に開会式でグラⅢをすっとばしてパロディウス状態だしw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:51.77ID:m+KjytmP0
>>283
排泄物な
317ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:54.03ID:7T9jYSht0
それでも開会式を見た人がこんなにたくさんいたことが驚きだよ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:55.47ID:wB0TQ+MQ0
芸能関係のサブカル音楽で
ケチがついたけど
ゲーム関係のサブカル音楽で
救われた。

電通なんか入れずに全てオタク系の
サブカルにしとけば完全だった。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:56.08ID:guXrRdGn0
なだぎ武レベルだったな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:57.03ID:B+Br4iTQ0
>>184
開会式ほぼ全部解説がないとわからないだろ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:52:58.29ID:OLLmRPC60
大友克洋って一世を風靡したのにバブルと共に消えっちゃったよな。
やっぱりバブル期に合う感性だったのかもな。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:00.10ID:AvgxxQue0
感性死んでる人向けの開会式だったね
323ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:02.22ID:FPNhD4aa0
ルームランナー
乞食ダンス
大工パフォ
タップダンス
座布団歌舞伎&顔芸ジャズピアノ
テレビクルー
欽ちゃんの仮想大賞
ひとり芝居
鬱のナオミ

なんの統一感もない
324ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:11.25ID:dxaH+n0Q0
>>263
佐々木が言ってることも本当かも
組織委員会は165奥電通に渡して、
電通は演出担当に予算は10億だと告げた。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:13.00ID:VuI6mUqH0
安倍がネトウヨレイシストばっかり集めてオリンピックやろうとしてたのが
丸出しになってて笑える
これで反差別みたいなパフォーマンスしてるんだから漫才だよな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:17.71ID:BZ8TNNkb0
>>298
世界的な開会式にしょうもないコント映像を流すのはびびった
ロンドン五輪のビーンの演出と比べるとあまりに恥ずかしい
327ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:29.61ID:lg2jOSt40
オリンピックタオルが全く売れねーww
くそったれ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:45.50ID:9RuF7SM60
>>307
それもわかってるけどいらないなと思う
ただなだぎや劇団ひとりもいらね
329ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:47.61ID:/dlu9ead0
漫画アニメゲームを初めとした過去の日本文化の蓄積を無視してでも
あの演出を強行したのは明治維新以前と以後に似てる
ヒッピー・ボヘミアン・イマジン・アイビールックにドップリ浸かった世代か

前スレにも書いてた人いたけど多様性強調して
レディース&ジェントルメン(今は主流ではない)
勘違いした西洋崇拝で2021年に突入した人の可能性が・・・
330ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:53:55.21ID:mHvT4/300
>>307
AKIRAなんて外人も日本人も知らんだろ?
団塊の爺さん向け漫画を持ってくるな!
331ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:54:02.98ID:3zpZt3GI0
>>311
これもこの五輪の楽しみ方だと思うが?
誰が勝ったとかしか興味無いの?どうでもよくね?お前が勝ったの?勝ったら何なの?
332ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:54:18.95ID:X1IJov/S0
視聴率がすべての昭和脳は困ったもんだ
とりあえずつけたけど見てないがどれだけいるか
事前に不祥事起こしたから心配で見たけどな
見ないで評価するのはフェアでないし
それなのに国民みんなが喜んで見たと思ってしまうご都合主義
333ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:54:23.27ID:9eKICBTk0
>>287
あのMISIAだからこそ良かったんだと思う
334ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:54:24.91ID:0SAXEUWi0
国の一大事業だからたっぷりリハーサルやって煮詰めていたんでしょ
それであのでき 全編薄っぺらかった
335ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:54:25.67ID:SA0ywtmE0
>>1
これな

デーブ・スペクター
@dave_spector
【速報】開会式の制作費165億円のうち利益が164億円

午後8:05 · 2021年7月25日
https://twitter.com/dave_spector/status/1419252409306517504?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
336ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:54:32.50ID:S+Sy7Nw60
>>261
じゃあ大工のときの提灯がそこらの商店街よりしょぼかったのなんで?
エンブレムついてるだけだったけどあれがハイクラス文化ってやつなの?
あとぶかぶか衣装のピクトグラムもすべりまくったテレビクルーもハイクラス文化なの?
337ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:54:39.61ID:wDYhOr4e0
>>192
日置「受け取り方をこちらが定義してはいけない」
338ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:54:45.99ID:9RuF7SM60
>>330
ちょっとメインどころから外して持ってきたあたりもそもそもの最初の案もサブカルっぽいなと思う
ドラゴンボールやセーラームーンでいいだろうに
339ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:54:52.85ID:618jLVDM0
天皇が頭を下げず、バカヤンキーみたいに首だけで会釈して、見苦しい不作法、無礼を披露した開会式
340ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:00.81ID:7T9jYSht0
>>324
155億は電通でも上層部だけしか手にしてないのか
電通の天皇でも10億しか動かせないって酷すぎるな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:16.85ID:OLLmRPC60
まあ金メダルラッシュだから良しとしよう。柔道の兄妹すげーわ。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:25.01ID:Qq0rbCMC0
>>279 >>17

★『犬CM』制作の電通 佐々木宏★
 (五輪演出を指揮する総合統括)

そして、
ソフトバンク孫正義(元韓国籍)

 世界中で反日
i.imgur.com/W7FZcrX.jpg

【CM】黒人と日本人を差別
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚

・犬の父と日本人の母
 生まれた子供(上戸彩と黒人の兄さん)

・日本の偉人(白州次郎) 妻(正子)
 犬の名前(白戸次郎)犬の妻(正子)

※白州次郎
(在日朝鮮人の全員本国へ送還を主張)


 韓国では相手を侮辱する時「ケセッキ(犬)」といいます。
 ソフトバンクのCMは、『日本人の主人が犬』『日本人は犬の子』という設定になっている。
 さらに韓国では黒人差別が酷(ひど)く、侮辱の対象。
https://gamp.ameblo.jp/kousyoku-labo/entry-12034685481.html
blog.goo.ne.jp/aboboa/e/1ef9848a5a9e40f19a80d9c6fb581590

この反日CMすら、日本人は潰せなかった
(朝鮮人は益々増長)

そして165億を奪い、五輪で反日キャンペーン実行
343ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:28.61ID:kSfR7rA50
そういえば、アメリカのSF映画も80~90年代を未だに引きずっているよな。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:29.81ID:d7QiZSYm0
>>279
グロテスクな演出
とても五輪開会式とは思えない
345ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:40.83ID:rIXoeovN0
公取は?
国税は?
ナカーマ?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:42.87ID:cllJRRmw0
木の五輪の輪は悪くなかったけど
BGMが民謡にポップス風の伴奏で、多分録音
ダンスがはんてんやヒップホップ風の安そうな衣装のごたまぜ
黒リップのモード系女ダンサー数名
血管表現ダンスも村祭りぽいダンスも、日本人でも説明されないとなんだかよくわからない音楽だし
あんまり、おーすごいってならなかった
ヒップホップならそれ系の曲でやったら良いし 躍動感ていうなら数人は宙吊りとか
多分、市民ホールで秋篠宮佳子様とかがサークルでやってるみたいなダンスって感じ。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:45.86ID:AvgxxQue0
>>327
何屋さんで働いてるの?
煽りとかじゃ無いよ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:49.27ID:MRuQsgzS0
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 みたいに 
何でも文句タラタラ
 言うことはグチばかり
そんな奴は確実に
 不幸な一生を送ります
349ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:55:50.03ID:GfdEXA3x0
>>1
YouTubeだとリオ五輪閉会式の日本演出部分が何かしらカットされたものしか残ってないやん?削除されたんか?

とりあえずニコニコ動画にかろうじて全編通して残ってた東京五輪PR部分を貼っておくわ

https://nico.ms/sm29499238
350ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:56:03.79ID:wB0TQ+MQ0
外国人も判る音楽だったからみんな喜んでたね。
ドローンもすごかった。

何しろ反対デモしてた連中まで写真とってたくらだもんな
笑ったよ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:56:06.92ID:2A4Vq0FZ0
少年隊かヒカルゲンジくらい
出してやればよかったのに
352ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:56:25.76ID:guXrRdGn0
マリオ
孫悟空
ソニック
ハローキティ
AKIRA
NARUTO
セーラームーン
なだぎ武

日本の有名コンテンツ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:56:37.34ID:618jLVDM0
天皇は、税金で贅沢三昧させてもらってるんだから、30度以上は頭を下げようよ

見苦しいし
無礼だし
天皇制いらねえし
354ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:56:38.91ID:wDYhOr4e0
>>335
でもなだぎグループへの報酬が8000万なんだろ?
あとは真矢みきと森山未來に1000万ずつか?
355ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:56:54.03ID:zkAW4HjZ0
国旗ぐらい、未来を担う子供達にもたせろよ。ゴールドメダリスト中心に持たせて、文句あるかよとの傲慢な姿勢、終わったな JOCは、いらんわ

意味不明な、最初のパフォーマンス見て、すぐ寝ました。
もう少し、想像行きなものをつくれないか。
コロナかで苦しみ人々への配慮は、控えめでよい。
共に、痛みを共有するような演出にすべきだろう。

子ども出すなら、最初だろう、厳しい試練の中でも子どものけなげな姿が
希望を与える。国旗は、小学生若しくは中学生から大学生にもたせるべきだった。国家だって、何も有名人を使わなくてもよい。高校生だっていい。

有名人をやたらに使う。そしてプロ選手までオリンピックに参加する。
商業、貪欲主義の思想が根底にはびこっている。
感動のない演出にがっかり・・・・・・・つまらない。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:57:12.60ID:zuJLuSl50
>>330
【アニメ】『となりのトトロ 雨の中のサツキとメイ』『AKIRA バイクに乗る金田』のセル画 およそ900万円で落札 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627227069/
357ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:57:14.67ID:BVWhBR6A0
もう東京五輪反省会スレ立ててもいい気がするね
358ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:57:17.64ID:T+1IComP0
>>352
なだぎの場違い感がスゴイ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:57:18.02ID:7ZUXY01l0
>>350
ドローンと花火だけだ
バーカww
360ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:57:20.27ID:5ZhvUtA7O
陰気 ネクラ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:57:28.91ID:3ib1g8h20
>>337
海外文化の上っ面だけ模倣するセンスがバカにされてるんだよ
なぜ自国の文化を蔑ろにした
誰がそんなもん評価するんだ?
362ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:57:38.14ID:7sS8LycE0
>>286
佐々木の話だとMIKIKO案に使ったからとMIKIKOに罪被せてるような話でしょ
武藤は予算165億で電通に渡したと言ってる
そこで150億中抜きされてるだろうね
363ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:57:46.51ID:6BiJeAry0
電通が165億で受けたら
まず自民党や政権や仲介した奴らに半分はバックされるだろ
残りを利権団体で山分けだろ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:57:58.53ID:2A4Vq0FZ0
中国共産党員の首席の列席はなかったな
なんで呼ばん
365ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:04.39ID:m+KjytmP0
>>346
木の五輪ももっと素材感を出してほしかった
ガラスや金属とか世界中どこでも身の回りに溢れてるものを対比させるように
366ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:04.75ID:3d4q3x3G0
いよいよ「ネトウヨ君」、追い込まれて参りました(実況

数々の難癖、嫌がらせ、ニセ情報等、
在日韓国人独特の嘘、書き替スレ
もう、支離滅裂!
367ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:09.82ID:ge8ttYzw0
またトンキンか!w
   
 
368ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:10.39ID:2wKxn8wD0
AKIRAをMIKIKOチームが演出するとか
それだけでワクテカなんだが
 ↓ ↓ ↓

@YouTube

369ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:11.90ID:618jLVDM0
バッハがお辞儀したんだから、天皇もお辞儀して挨拶しようよ

日本人として当たり前だろ
天皇は選挙で選ばれたわけでもないんだし、威張り散らす法的根拠もない
370ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:11.94ID:G62qgIfo0
でもさー
開会式会場周辺で反対デモやってた中核派も地球儀のドローンや花火をスマホで撮影してたらしいじゃん

なんだかんだで反対反対ってるやつらも楽しんでたんじゃね
371ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:21.48ID:l+C2wYeI0
>>298
あれなぁ・・・
「へのへの」の時点でアナウンサーが会場が爆笑していますって言ってたけど日本人選手しか笑ってないんじゃって思ったわ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:22.73ID:bcybBdcw0
>>327
タオル以外は売れてんの?
373ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:30.89ID:aEeyLqXY0
リオ閉会式のサブカル要素は絶妙だった
マリオ、キャプテン翼、ハローキティ、パックマン、ドラえもん……
世界的に有名なキャラを選出して使ってた
MIKIKO案なら、これにソニックとかポケモンとかも入ったかもな
374ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:36.59ID:TAA3GR+Z0
本当、良かったのは入場行進のBGMだけ
でもそれもカネと時間無いから新規収録無し
出来合いでオケアレンジになってる曲をループっていう
外人受けするゲームミュージック山ほどあるだろうに

開閉会式予算165億のうち、どんだけ中抜きしてんだよ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:51.49ID:mHvT4/300
>>368
そんなマイナーなゴミ漫画しらねーよ!
お前いくつだよ?
376ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:58:58.38ID:3zpZt3GI0
>>362
電通も佐々木もMIKIKOを悪者にしたいだろうしねw
で利益は自分へ
そうやって生きてきた奴らだからな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:59:13.62ID:wB0TQ+MQ0
この時代に視聴率56.4%なんてもう自国開催の
五輪以外じゃ絶対にムリだな。
国民の半分以上見てたってんだから

これは歴史に残るね
378ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:59:16.40ID:d7QiZSYm0
>>296
別にマニアックじゃないよ
なんとなく知ってる人は沢山いるし
379ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:59:17.99ID:BZ8TNNkb0
>>330
AKIRAの大友と攻殻機動隊の押井は
アカデミー会員に選出、招待されるほど有名だぞ
パヤオはたぶん招待を断ったんだろうけどw
380ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:59:23.31ID:2eo6hu+K0
こんな大事なものにコネでねじ込むやつとか大罪だよ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:59:23.48ID:kLcrTqpR0
金田は暴走族
382ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:59:27.42ID:AvgxxQue0
電通工作員のレベル低すぎん?
人数も少ないし
予算回して貰わないとw
383ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:59:37.07ID:3gOIRLAm0
電通の企画力の低下ひどいね
高い金取るだけだ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:59:45.63ID:kSfR7rA50
>>373
[映画レディプレーヤー1]の世界だよな。世界中が喜んだはず。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 13:59:51.62ID:Qq0rbCMC0
>>342
 
670 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 21:03:01.66 ID:mbwgbIUs0
何故かあの開会式が良かったとか言ってる奴もいるが、あれソフトバンクのCM作ってる人なんですけどw


46 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 20:36:21.99 ID:1CSGaKzB0
完全に日本人から自信と誇りを奪い去る内容だったな

32 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 20:35:34.06 ID:R2umhJkZ0
閉会式も糞演出で葬式状態。
日本のプライドが崩壊するまでが電通と佐々木の思惑通り。


【悲報】開会式、マリオやポケモン登場予定を電通佐々木がすべてボツに
http://2chb.net/r/poverty/1627169291/

168 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 20:43:00.44 ID:kG82fX090
潰されたキモノプロジェクトの件も読んでて胸糞しかない

47 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 15:27:36.22 ID:qb8HUSaU0
こんな素晴らしいものがあるのに使わなかったってマジ?
本当に電通潰すべきだわ
https://kimono.piow.jp/kimonolist.html


396 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 21:49:49.06 ID:cOowbuws0
SNSで富士山の聖火台に疑問を持ってる人でも
玉が太陽モチーフと知っててあれが割れるのは
綺麗で良かったという意見が多くて驚く
日本の主神=太陽=アマテラス大神を
その祭祀の天皇陛下の前で粉々にするという
悪趣味極まりない演出なのに
386ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:04.42ID:S+Sy7Nw60
>>313
プライド捨ててバイトか?
哀れだのぉ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:06.44ID:tlMDFKSO0
>>259
発想はおかしいけど
政治家案件を取り入れたい電通にとって政治家案件が最小限度のmikiko案は邪魔だったというのは十分な動機になる
アホな発想に及んだのもたぶんハンロンの剃刀ってやつだ(無能で説明できることに悪意を見出すな)
広告の神様とか言われて天狗になってても所詮は広告屋
プロジェクションマッピングなど大々的に使った大規模イベントに関わったがことないから予算規模がわからず
ピコピコなんて数億円もあればできるだろと思い込んでただけだろうよ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:08.86ID:9RuF7SM60
>>378
なんとなく知ってる人が特定の年齢層にそこそこいる
ってのはマニアックなんだよ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:12.83ID:7ZUXY01l0
>>374
金と時間はたっぷりあったし
新規収録できたんだよ
本当は
390ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:18.50ID:ziyddG7r0
AKIRAの知名度うんぬんはあんまり関係なくて
391ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:21.68ID:bzhHRja80
誰か責任とらされて、自決しそうで怖い。
電通と佐々木への批判の目を逸らすために。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:29.65ID:6jLAtdVN0
>>362
残り予算が足りないなら、なおさらMIKIKO外して大幅変更するはずないんだよね
電通の言い分がメチャクチャだよ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:50.14ID:a/qWyYF40
>>370
知らんわあんなやつら
忌み嫌われてるよ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:52.90ID:618jLVDM0
宮内庁のアホどもは、ほんと、天皇にきちんとしたお辞儀をさせなとだめだね
そもそも、天皇制なんか社会に不要なんだからな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:01:11.36ID:ruRBDvKU0
AKIRAという作品というよりあの世界観が今のハリウッド映画やアニメに強い影響を与えたから

世界はあれが日本のコンテンツだと認識してる
タップダンス見るなら日本に来ないよね
396ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:01:14.23ID:5fC/x5uI0
クラッシック好きの百田氏でもボレロには驚いていた
397ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:01:15.13ID:B97kul1C0
AKIRAは外国の方が人気あるんじゃないか?カニエのMVとかにもなってたし
シティーポップとかlofiヒップホップみたいな若者の懐古
レトロ風な物への流行り(洋楽でも一部みられる)が最近あるからそこにも刺さりそうではある
398ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:01:16.51ID:GlPezGFb0
>>8
これが事実だとしたら
あのショボさはギャップとして納得するけど
間に音声挟むなりもしないと伝わんないだろ
日本人にさえわかってもらえてないじゃん
本当に演出の問題だわ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:01:41.07ID:xySGAtej0
>>276
良いのは分かったからそれを閉会式でやってよ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:01:48.50ID:sHcDrFwv0
そもそも165億円という根拠も怪しい
どんなスキームを駆使してることか
犯罪も同然
オリンピックを利用した犯罪だ!😡
401ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:02:05.60ID:BZ8TNNkb0
>>375
スピルバーグが好きで映画のレディ・プレイヤー1に
にAKIRAのバイク出してんだけど
会見でAKIRAのバイクが好き好き言ってたぞ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:02:08.85ID:GfdEXA3x0
>>307
アキラいらんいう奴は外国が日本に持ってるイメージ分かってないわw
ブレードランナーとか攻殻機動隊みたいなサイバーパンクに、古来からの伝統が融合された不思議国家ってイメージなんよ日本は
拡張現実とドローンとプロジェクションマッピングで描かれた未来都市ネオTOKYOの街並みをサブカルバイクが駆け抜けるって構図は、外国にも伝わるんよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:02:13.52ID:mHvT4/300
>>390
だからさ、ネオ東京なんか知らないんだよ。
誰も知らない。
調べたけど40年前の漫画なんて知らない。
知名度ゼロだ。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:02:20.51ID:1QYsP6cJ0
最新の演出技術使ったわくわくするショーがみたかったんだよな
刺身にクリームソースぶっかけた料理を無理矢理食わされたような不快感あるわ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:02:31.67ID:AvgxxQue0
AKIRA馬鹿にしてる奴よ

カニエがアキラパクったPV作ったくらい影響力はあるぞ


@YouTube



PVは3.8億回再生な


@YouTube

406ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:02:35.32ID:5qN77STs0
>>391
すでにJOC経理部長は消された
407ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:02:38.30ID:KPkzgoE80
喜んでんのゴキブリパヨクだけじゃないの
408ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:02:40.19ID:7sS8LycE0
>>371
あれSEでしょ
テレビみたいなことして恥ずかしい
409ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:02:45.53ID:wB0TQ+MQ0
SNSも盛り上がってたもんなー
ニコニコ動画かよって思ったな。

さすが驚異の56.4%の視聴率だけあって
一体感が半端なかった。

悔しい?
410ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:03:01.47ID:2eo6hu+K0
才能ないやつは才能ないんだから仕方ない
演者も仕方ない
そんなふうにした責任者は許せんわ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:03:06.83ID:aqKOSCwC0
まあ結果が出なかったよね。意味不明な上、誰もが面白く感じない、迫力を感じない。
電通は解体せよ。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:03:21.64ID:b1GPDJ8b0
薄汚いチョン通のクズども
413ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:03:51.49ID:kLcrTqpR0
アキラよりフリーダムと宇多田光
にしたほうがいいな
414ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:03:57.75ID:d7QiZSYm0
>>330
NHKで東京リボーンて使ってたし、なんで知らないと思うの?
日清のCMで宇多田ヒカルとコラボでアキラやってたこともあるし
415ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:00.05ID:SgQM0YTn0
AKIRAを知らなくても演出が素晴らしければ
各自AKIRAを調べたり放送して再評価の動きにつながって
更に他のアニメにも波及できるかもしれない

まぁAKIRAが古いから題材を他に探すのでもいいけれど
あの開会式のようにパーツパーツが分断され流れもなく
それぞれが会場からすると小さいスケールで視線も固定化されて正直何やってんのかわからない、つまんないと思われても仕方ないと思う

その辺の演出の流れや視線の動きのダイナミックさがなかった
演出誰よ センスないな という話
416ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:00.61ID:2A4Vq0FZ0
赤き、中国共産党様、ご列席熱望
これからは日本人はシナ人とも仲良くせにゃのう
のちのち尖閣も共産党とも穏便に話し合いをすべし
417ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:07.08ID:JohNlx790
とりあえず仕事しましたアピール
ちなみに中抜きだけは恐ろしいほどしっかり仕事してますね
418ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:13.32ID:BZ8TNNkb0
>>402
スピルバーグがAKIRA好き
攻殻機動隊なかったらマトリックスがもっと違うもんになってた
419ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:15.01ID:AvgxxQue0
>>413
ええね
日清次第やな
420ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:16.14ID:cSisZrJ70
下品でケバい中華風でなく、捏造満載のチョン半島風でなく、時代遅れのバロック風でもない、寿司屋風の開会式で非常に良かったてすよ。閉会式も何やるか楽しみです。
421ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:17.36ID:tlMDFKSO0
>>403
調べたってどこを調べたの?
ママのベッドの下?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:25.60ID:3zpZt3GI0
MIKIKOが使い込んだという話にして10億しか無いのでこれしかできませんでした
って言う話にして言い訳して中抜き額増やしてるのか
MIKIKOはスケープゴートにされたんだな

実行前にほとんど使い込んで余力ありませんっておかしいから
実際にやったら全然足りなくなる
423ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:27.32ID:mHvT4/300
>>405
だからそもそもお前みたいな60過ぎのジジイしか知らねえんだよ!スピルバーグだって70過ぎのボケジジイじゃねーか。
424ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:45.56ID:UWEMFhtp0
>>402
これこれ。
これがすべて。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:48.69ID:GlPezGFb0
>>33
簡単に話せることではない
日本の歴史をちゃんと学んだほうがいい
GHQ下に置かれて敗戦国として
426ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:04:56.10ID:NdBzuhFH0
アキラとかそんなのは色づけ程度の問題で要はあのスカスカ弁当箱の使い方だよな
立体的な演出があればもっとマシになったろ
おかずをポツンポツン紹介してもな
427ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:05:08.38ID:CZDmXS+G0
閉会式今からでも何とかしてほしい
ミキコチームに戻ってきてもらうか
ほんと簡素にして、狂言とか歌舞伎でおめでたい舞だけまってもらう
428ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:05:15.67ID:9RuF7SM60
>>402
そんなのわかってて言ってんだよ
海外の反応ってので批判として上がってたのはドラゴンボールは?だぞ
AKIRAは?みたいなのではなくべたなの求められてた
だからどっちにきてもうーんってなるよねと
今回の開会式が素晴らしいとも言ってないから
429ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:05:36.94ID:GfdEXA3x0
>>423
お前が知らないだけwセンス無いのお前やぞw
なろう小説でも読んでクソして寝とけw
430ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:05:38.88ID:6jLAtdVN0
>>401
総費用165億は武藤も認めたんじゃなかったか
オリパラ合わせて四式典で165億円
単純計算で一回の式典あたり約42億円
431ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:02.27ID:Qq0rbCMC0
>>385

983 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 20:06:22.88 ID:hQhqgoAM0
40人も社員を送り込んで乗っ取り
電通クラスにしか出来ないだろ。

明らかに計画的に潰されたKIMONO PROJECT。
https://twitmag.com/article/1410002371434979328
https://matomebu.com/news/olympic-kimono20210723/

998 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 20:08:15.46 ID:srGhlErX0
>>983
まぁ大企業か、その裏にどっかの国家が絡んでるかもしれん気がするわな


229 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/25(日) 20:33:10.00 ID:7rhCJ+bv0
ピクトグラムのところ、寒すぎて観てられなかった
こんなもん世界に披露してしまったのかと思うと悔しくて腹立たしかった
テレビのある部屋から逃げて、布団被ってもやもやしてしまった

965 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 20:04:11.19 ID:2tHzUlPM0
誰が主導権を持っているか。

あんなクソみたいな演出わざとに決まってるだろ。

貶めたいんだよ。

785 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 19:47:07.05 ID:2tHzUlPM0
>>685
リンク貼れないから
ようつべで東京五輪リハーサルでググってみ。
ピクトグラムはもともとパントマイムではなく
上空のドローンで盛大にやる予定だった。
直前で潰されたんでしょう。
常に反日勢力に主導権握られてる。
で酷い開会式になった。
ミキコも責任者の一連の不祥事もわざとでしょう。
日本人はお人好しで平和ボケ。
悪い人たちがいるという前提がないから
付け込まれるんです。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:06.66ID:em7ybacN0
電通のお家騒動にオリンピック撒き込みやがって
戦犯佐々木は証人喚問だな
433ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:09.15ID:fqfamFno0
>>409
ぴゅーたん
434ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:25.91ID:AvgxxQue0
>>426
そうそう
アキラを最初しか使わない贅沢な使い方したら良いよね
そっからキラーコンテンツの目白押しコンボできるからね
435ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:30.58ID:mHvT4/300
本当にAKIRAなんて海外も国内も知名度ゼロだぞ。
団塊の奴しか知らない。
長嶋さんとピッタリ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:40.23ID:JohNlx790
本番前の手直しリハーサル検証かとおもったら本番だったw
437ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:40.46ID:zkAW4HjZ0
なんで、こんなくだらない演出になったのか
犯人は、電通なのか、

オリパラ反対していたTBSまでが、メダルヨイショの便乗主義の姿勢に転換
なら、最初から、五輪反対なんていうなよ。

NHK、TBS、など主要放送局は信用できない。スポンサーのご機嫌取り
コロナ禍でも大儲けで笑いが止まらんからな!!!
とくに調子こいているのがNHKの愚図
438ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:41.75ID:GlPezGFb0
>>428
AKIRAの世界観を体現するのをベタとはいわんよ
ベタってのはやりつくされたようなことをやるときだ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:42.07ID:S+Sy7Nw60
>>330
誰かが知ってる知ってないは関係ないんだよ
日本が世界に誇れる文化=ポップカルチャーを紹介する素材ってだけなんだから
それをいかにかっこよく魅力的に見せるかが重要で
その素材としてMIKIKOたちはAKIRAがピンときたんだろ

見たかったよ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:06:48.81ID:m8JeqJG+0
>>403
AKIRAを知らなくても問題ない内容になってたと思うがね。一方なだぎはなだぎを知らないと面白くない。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:00.14ID:f0UJ/nfG0
>>368
AKIRAやるんだったら、バイクスタントは屋比久 大氏にやってほしかったなぁ

@YouTube

442ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:02.98ID:n3o88P4S0
開会式評価してるやつはこれの良さを解説してくれ

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
443ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:08.34ID:OFNSFPxs0
最初の解散したチームに100億くらいかけてそう
444ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:13.93ID:4kvRX7o00
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

【五輪反対デモで中核派逮捕】 日本政府が、左翼団体のテロ違法行為を警戒していたことが判明 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627187873/

売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!

五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627085402/

地下鉄で五輪批判のビラ散布した男逮捕 [首都圏の虎★]


【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]


952+987
445ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:25.38ID:qZgJv7/n0
>>10
あったとしても、もっと見せ方とか出し方とか
つなげ方とか色々できたと思う
時間がないとか予算がどうとか制約はあったんだろうが
(その"制約"も、自分らの私物化のためみ自らが作り出したものだろ)
「練って練って作り出したモノ」に見えないのが致命的だよな
テレビマン、CM作家が思いついたのをそのまま出した、って感じ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:28.45ID:9RuF7SM60
>>438
いやだからAKIRAはベタじゃない
447ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:28.59ID:BZ8TNNkb0
>>423
釣り針が大きいですなあ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:28.99ID:IXeanO4Y0
実際の話
今回のオリンピックで化けの皮がが剝がれたんじゃない?
いかにもスポーツと平和のための祭典だと言われているけど
本当は金と利権のための祭典だとバレちゃったね?
時間帯は開催国の都合よりもメインスポンサーの米国の都合だし
権限は主催国よりもIOCだし
449ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:31.61ID:4kvRX7o00
太田光 小林氏解任に「あのネタはホロコースを茶化したわけでなく、当時のNHK看板番組の『できるかな』の偽善性を茶化しただけ」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627182347/


小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ

反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓

元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html

記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。

29239827
450ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:32.30ID:FH59leJT0
あのテレビクルーは酷すぎた
クソ寒いなんてレベルじゃないわ
気持ち悪い独自のオナニーを無理矢理見せられた気分
451ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:37.26ID:6+eTNd0k0
反日電通の思惑通りに史上稀に見る最低最悪の開会式が行われた
これで世界の日本への評価は地に落ちて電通はウマウマ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:43.45ID:xcpbMlr80
>>423
カニエウェストがボケジジイとは
強引すぎひんか
453ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:50.53ID:4kvRX7o00
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

25232+957
454ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:07:51.97ID:kSfR7rA50
バイクはしょせんテーマを喚起される小道具でしょ。テーマさえ伝わればそれでよし。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:08:04.62ID:zbG4yHiK0
>>101
仮にやったとしてもそのドローンもアメリカ製だしね・・・なんだかなあと思う
456ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:08:59.15ID:m8JeqJG+0
せっかくBBCはスタジオをサイバーパンクにして待ち構えてたのに…。多分IOCからサイバーパンクで来ると伝えられてたんやろ。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:09:05.98ID:mHvT4/300
調べてみたが、AKIRAは40年前の漫画だから、俺全然生まれてないんだよ。
AKIRA推しの奴はジジイ確定。早く死ねよ。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:09:17.03ID:2A4Vq0FZ0
中国共産党員の首席の列席はなかったな
なんで呼ばん
中国共産党総統主席「シュウキンペイ殿下さま」

これからの時代は利用できるものは
お互い様や
459ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:09:17.99ID:fqfamFno0
小室の親戚が、バッハと対等とか変じゃね?
460ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:09:36.00ID:dxaH+n0Q0
>>8
そういう狂言回しをする立場なら、もっと早い段階から出てないと意味ないわな
後半ウロチョロしてただけじゃん
全体の流れは無視して身内の知り合いを五輪の舞台に立たせてあげたって印象しかないわ

かといって、序盤からあの一団が出てくるのはもっと邪魔
なたぎ劇団自体不必要だったんだ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:09:40.96ID:/dlu9ead0
そういえば大友は近々全集を出すとかなんとか
462ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:09:41.03ID:IiwjXI040
いつものコバケンでしかなかった
舞台でやってた以上のものを作れなかった
スケール感で言ったらラーメンズ公演で使ってた小劇場くらいが
やりたい事を最大限に活かせる規模だと思う
463ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:10:05.89ID:guXrRdGn0
マリオ
孫悟空
ソニック
ハローキティ
AKIRA
NARUTO
セーラームーン
ガンダム
トトロ
ドラえもん
キャプテン翼
なんかのvtuber

この並びみたら、一人だけマイナーなvtuber混ざってんぞ
って思わない?
実際は、そんな明らかに一番人気のないvtuberにすら人気/知名度で遠く及ばない、なだぎ武が、小林賢太郎の友達って理由だけで出演したんだろ。
いらっとしてもしょうがない
464ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:10:09.45ID:vD/RVPMF0
CIA自民電通
DS糞闇ウヨ
バイコクピック

ネトウヨ切腹して詫びろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:10:21.11ID:5vqNoAS/0
トンキンwwwwww
  
   
466ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:10:29.52ID:A+SN0/bk0
>>442

あらためて見たら、本当にすごいな。
ある意味、勇気がある。
467ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:10:36.72ID:qvCrW6JU0
なにここ?AKIRAスレ?
幅広い年齢層が見るオリンピックでAKIRAとかないわ
内容も合わないし
あとポップカルチャーとサブカルチャーを混同してない?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:10:42.92ID:6jLAtdVN0
>>402
今回の演目で言えば、劇団ひとりと荒川さんのパートだよね
あれがネオ東京の世界観
469ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:10:43.69ID:c1fpQeY20
https://twitter.com/yuking1125/status/1418920844357783563

ライゾマティクス、競技会場ですんごい映像技術を発揮してるんだな。
本来は開会式も担当し、めっちゃ華やかなショーになってたんだろうけど。

あの開会式だけでなく、無観客開催がほんとに悔やまれるな。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:10:51.43ID:Nry0XBo40
選手村の食事が好評なようで良かったよ
何もいいとこなきゃ申し訳なさすぎだ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:10:52.50ID:BVWhBR6A0
開会式もさることながらこれから肥溜めでトライアスロンやろ?
台風も来るし終わった感半端ない
開会式で呪詛やらかすからこうなる

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
472ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:11:12.86ID:m+KjytmP0
>>404
料理にたとえられた批判もちょくちょく見たけど嗜みある人から見ても最悪だろうね
素材の持ち味を打ち消し合うよう順序立てられたサイテーなコース
どんなバイトテロだよっていう
473ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:11:18.75ID:tlMDFKSO0
>>422
使い込むって…
リオの安倍マリオでさえ12億円の予算なのに
開会式をあれ以上のクオリティでやるなら予算ギリギリまで使うわ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:11:27.67ID:OFNSFPxs0
ゲームとアニメ全開って30-50の男くらいしか分からなそう
475ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:11:33.75ID:BVWhBR6A0
>>471

比較・ロンドンの海

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
476ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:11:46.58ID:GfdEXA3x0
>>462
これやね
海外の開会式はみんな縦の高さあったわ
つまり会場の高低差もいっぱいに使って演出してたけど、日本の演出はほんまにひどかったなw
高低差なんてない、地味でショッボイお遊戯会を端っこでやってるだけやんけ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:11:59.59ID:AvgxxQue0
言いたいのはAKIRAを脇役で使えるくらい世界向けのキラーコンテンツがあるのに使わなかった、いや使えなかった電通は無能という事
埃まみれで踊ってる場合じゃ無いんよ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:12:14.17ID:NqpaByhi0
あのテレビクルーだってコバケン演出じゃねえの?なたぎコバケン繋がりだろ
問題あるからって解任しといて演出はまんま使いますじゃなんの意味もないだろ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:12:14.77ID:Qq0rbCMC0
>>242 >>69

(朝鮮組織)電通, 吉本, ソフトバンク


■孫正義(元韓国籍)
フジテレビ筆頭株主(05年に買収)
吉本興業の大株主(09年に買収)


【フジテレビ 】ドラマ「イケパラ」で前田敦子が 広島原爆の日の翌日にLITTLE BOYと書かれたTシャツを着用
2chb.net/r/mnewsplus/1313048857/

フジテレビの番組で…広島、長崎の原爆投下を嘲笑うシーン
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-463.html


【フジテレビTシャツ問題】
nature720.jugem.jp/?eid=230

Fool on the Hill Friends Little Boyは
原爆投下直前に乗組員がつぶやいた言葉

Tシャツに書いてある文字をよく見てほしい
Fool on the Hill Friends Little Boy
「愚かな丘の友人にリトルボーイをくれてやる」という、
原爆投下直前に乗組員がつぶやいた言葉というのだから驚きである

問題のTシャツ会社社長は木村(キム)
ここは韓国のジーンズブランドも扱っており
そのジーンズにも「リトルボーイ」と縫い付けられ
そして、「ジェイコブ」の名前。
これは、エノラゲイの乗組員の名前
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
480ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:12:23.88ID:7UdfEEDo0
小池百合子都知事には説明してもらいたい
481ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:12:43.56ID:3ib1g8h20
事前資料はMIKIKO-パクり佐々木案のままだったんだろうな>>456
日置貴之就任後、再び白紙に戻し素材ツギハギ小林演出で今回のゴミ開会式となった
482ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:12:47.49ID:x55yWyxV0
>>33
電通は日本人が従う「世間様」って奴
GHQが日本統治に活用した
日本統治に朝鮮人も活用したが、その朝鮮人が電通を支配してこの有り様なんだよ
アメリカも朝鮮人には日本人を演じて欲しいから不本意だろうが
483ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:01.68ID:mHvT4/300
>>477
脇役でも使えないわ!ゴミマイナー漫画だろ。
とにかくお前いくつだよ?
484ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:06.71ID:0m2h3ga60
ボレロ 小林賢太郎
で検索すると地獄が覗ける
485ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:09.92ID:Nry0XBo40
>>476
空間使ってないの素人目にもすごく気になった
486ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:10.79ID:7ZUXY01l0
これスレ100行くな
487ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:10.87ID:QZwKzOEc0
批判の一つで人間ドックの服って表現が的を射ていた
488ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:13.63ID:PkQ8Pr520
>>361
日置「この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。」
489ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:15.96ID:quJM1cq20
>>328
どこかしら誰かしら好きになれない部分はあるだろ
100%なんて無理だ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:20.96ID:f0UJ/nfG0
>>442
泣けてくる
491ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:23.62ID:GlPezGFb0
>>446
ごめん文脈見てなかったわw

AKIRA使ってたら間違いなくネオトーキョーの世界観と
動きがあってスピーディーな演出
リオでもあった映像と現実を入り交ざらせた演出が最高の形で映えたはず
知らない人間が見てもわかるものになったはずだ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:25.88ID:3zpZt3GI0
>>473
安倍マリオは実行しただろ?意味分かってる?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:29.36ID:U8XJkYkl0
>>456
BBCのやつの方が開会式よりよかった
494ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:13:30.44ID:qZgJv7/n0
>>457
AKIRAはその描写の緻密さ、動きのなめらかさ、内容の斬新さなどなどから初めて日本アニメがディズニーアニメを超えた!として話題になった
未だにAKIRAを超えるアニメは出たとは言い切れない
(描画力だけならまだしも、総合的には)
もし出たとしても、最初にやった意義、切り拓いた功績というものがある
そういう意味でレジェンドなんだよ
だから何十年経ってようと使われて何の不思議もない
鳥獣戯画や枕草子、源氏物語がフィーチャーされるのと同じこと
495ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:14:03.34ID:z5r1RNbe0
芸能人で中抜きを指摘して非難した奴っておるんか?
ここを糾弾して行かないとまた中抜き中抜きが待ってるやろ。
496ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:14:16.54ID:W62sBLOw0
>>102
受ける訳ない
デーブも外国人にあんなの伝わらないって言ってたぞ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:14:23.28ID:qZgJv7/n0
デーブは芸能人かな?
498ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:14:35.49ID:QZwKzOEc0
>>468
日本人って実は馬鹿って表現だろあれ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:14:44.70ID:aEeyLqXY0
>>457
みんな言わないみたいだからあえて言ってあげるけど、君に教養がないだけだよ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:14:47.13ID:opwCgzUP0
パラリンピックは日置じゃないやつ連れてこいって
501ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:14:53.02ID:7T9jYSht0
>>495
電通の掌の上で生かされてる芸能人にそれを要求するか…
502ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:14:58.31ID:S+Sy7Nw60
>>456
それまじ?
つらい

>>469
開会式のカメラワークもなんだかしょぼかったなあ
映像技術なら無観客でも使えたんでは?
503ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:15:17.14ID:0/PDMGZy0
>>471>>475
この違いwこれは酷いな
選手可哀想過ぎる
504ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:15:17.21ID:MyK9CTEc0
>>494
そうなんだけど
それを知らないやつがケチつけてるからな
505ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:15:34.38ID:AvgxxQue0
>>494
葛飾北斎から現代アニメまでの歴史を凝縮した映像作ったら最高だったよね
506ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:15:35.39ID:S3E16n1K0
いつ大型モニターにへのへのもへじが出たの?
ちょっとへのへのもへじを出す意味わかんないんだけど
507ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:15:43.68ID:W62sBLOw0
>>122
小林人脈
なだぎも同じく
508ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:15:57.18ID:JlRnUvm50
>>297
おたくのレス見てると、ピアノも聴いた事のない民度の低さを表してるね、
509ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:15:59.50ID:uVmgWoy90
古臭い演出
爺の嫉妬でグダグダになった
佐々木は恥を知れ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:16:09.65ID:aEeyLqXY0
>>399
ただの椎名林檎アンチの君になんで命令されなきゃいけないの?君自身で組織委員会に嘆願でもしてくれるかな?
511ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:16:17.10ID:d7QiZSYm0
>>435
必死すぎる
なんでそんなに誰も知らないことにしたがるの?
512ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:16:19.07ID:mHvT4/300
>>494
いつ話題になったんだよ。
そんなの聞いたことない。
お前がジジイなだけだろうよ。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:16:44.79ID:aAUO9HFo0
これ本当に意味わからんかった
いきなりディレクター?みたいな奴がキレて終わり
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
514ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:16:47.95ID:kSfR7rA50
>>442
舞台の袖から出てくるモノを大会場でやった滑稽さw
515ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:16:47.94ID:qZgJv7/n0
>>468
劇団ひとりの必要はなかったと思う
三枚目キャラというなら織田信成とか伊藤みどりとか
レスリングの父ちゃんとか
オリンピアンまたはその家族でほかにおるやろ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:16:57.16ID:618jLVDM0
NHK教育と民放で同じ五輪競技を中継してるけど、TVコマーシャルがないNHKのほうを見るに決まってるだろ
バカじゃね
517ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:17:24.71ID:opwCgzUP0
>>506
クライマックス直前の、海老蔵を呼び出す為の映像の中で
劇団ひとりがへのへのもへじ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:17:28.25ID:uqKo2jks0
>>323
改めて見ると恥ずかしいなぁ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:17:30.09ID:7sS8LycE0
>>403
普通は知らなくても演出を楽しむんだよ
全ての物を知らなきゃショーや舞台観劇できないの?アスペかなんか?
そんなんじゃ映画も観れないね
ネオ東京、漫画やアニメ観てなくても意味は分かるでしょ
演出で近未来東京を魅せるんだよ
プロジェクターマッピングで。
そこを近未来でSF的な赤いバイクが走り抜ける演出
アキラなんか知らなくてもワケわからんにはならない
佐々木高田案みたいな演出がワケわからん演出
520ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:17:41.88ID:fw3n/M1Z0
>>503
日本猿って外部性って言葉を理解できないサルだからね
いまだけ金だけ自分だけ
中国より汚染が進んでるよこの国は
ウヨが汚染してる
521ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:17:45.51ID:5JNuvuRV0
>>1
ネトウヨはトリップつけないの?

やっぱ五輪が終わったら中国開戦なのかな?
シナチョン共が最後の悪あがきをしてるような?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:17:53.36ID:9u2EGtxu0
佐々木のじじいが出てこなかったら充分な期間の準備は確保されてたのに…
523ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:17:54.30ID:5SX86sNW0
>>457
お前が物を知らないだけだろ
去年だったか、五輪絡みの番組で普通にCGのアキラ使ってたし
524ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:18:03.60ID:h6jXbJYz0
終わった後にどうなっていくか。
勇気と感動と平和と安心と安全という単語を
禁止して国民に説明してみよう。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:18:14.70ID:U8XJkYkl0
>>505
それ面白い!
526ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:18:18.60ID:1EEcWZHr0
AKIRAアンチは話反らしじゃないのか
いくらなんでズレてるぞ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:18:19.30ID:qZgJv7/n0
>>512
「無知は恥」
528ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:18:20.01ID:JxH4e5Jb0
>>448
メダル取ったかどうかで選手も稼ぎに影響するからね
ただのエキシビジョンでいいのに
529ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:18:23.23ID:2A4Vq0FZ0
オマケが主役

一番多かった感想は、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長と大会組織委員会の橋本聖子会長の挨拶が
長すぎるという文句だった。
2人合わせて約9分とされていたが、バッハ会長は約13分、橋本会長は約6分半も挨拶した。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:18:43.28ID:R9hjEnp70
選手入場と点火だけでよかったな
バッハとか橋本の話も長いだけでいらない
こんなもんに165億も税金使うなヴぉけ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:18:55.26ID:6jLAtdVN0
>>515
劇団ひとりであるかどうかよりも、彼がスイッチパチパチして何してるのか海老蔵が出てくるまで分からなかったんだよね
そっちの方が問題
532ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:19:09.31ID:JohNlx790
コアなヲタク以外は世界の人々の反応が
誰コレ?
知らない人ばかり
ますます日本の文化や魅力が分からなくなった
こいつも誰?w
何コレ?
533ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:19:09.32ID:tpyLS+fq0
>>513
生きてて恥ずかしくないのかな
534ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:19:15.46ID:KwCN0KjX0
電通全力www
535ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:19:38.88ID:kSfR7rA50
>>506
「いたずらしてみました」の表現だと思うけど、まぁ小学生の発想だよね。
536ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:19:45.79ID:jT4dzLnW0
韓国また“南北融和”の妄言!? 「2032年夏季五輪の南北共催案」IOCに提出報道 識者「国際社会の理解は決して得られない」 (1/2ページ)
室谷克実 新・悪韓論
2021.4.5
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210405/for2104050007-n1.html
537ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:19:52.12ID:5EZoka0+0
また日本がスケートボード世界一かよ
日本人本当にすごいよな

どんな分野でも世界トップクラスって
日本人の能力は世界1だよな
客観的にさ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:20:06.14ID:qZgJv7/n0
>>517
それ全く意味がわからんかったんだけど
もしかして呪詛の魔法陣みたいなことなのか…?(´・ω・`)
>>531
今知った
539ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:20:06.39ID:GfdEXA3x0
クソ笑えるのは任天堂キャラ使う許可をMIKIKOも既に取ってたんよなw
無駄な労力と金使うのほんまにアホらしいわ
一度決まったことを撤回して作り直すとか、金は湯水のように湧いてくるって感覚なんやろなあ
こらMIKIKOも椎名林檎も付き合ってられへんわな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:20:10.13ID:c1fpQeY20
>>468
ほんの一部に削られて意味がわかんなくなっちゃったよね。。
スイッチングで会場を灯していって、なんで海老蔵に繋げるんだ。。と。

劇団ひとり、本来はもっと重要な役目だったんだろうなあ。
マリオを登場させたりドローンですごい演出やっちゃったり、
ネオ東京のすげえ世界をどんどん拡げ世界に見せてゆくイカれたヤツって設定だったと思う。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:20:11.36ID:fw3n/M1Z0
>>513
日本人はアホだってことだよ
言わなくても見た目でわかるでしょ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:20:19.06ID:ZCLobjoU0
バラエティのノリでやるんじゃないよ
ホンマ腹がたつ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:20:47.09ID:m+KjytmP0
>>524
世間は概ね選挙一色でかつての夏の終わりを偲ぶだけだろね
544ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:21:06.70ID:opwCgzUP0
「へのへのもへじ」は
「歌舞伎の顔なんかへのへのもへじ」だという、
反日、日置貴之からのメッセージだろ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:21:21.74ID:tpyLS+fq0
>>535
頭が幼稚すぎる
546ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:21:22.08ID:cllJRRmw0
映像はしつこいくらい作るのに、現地の大道具はやる気なさすぎ、チープだよね
せっかく新しく建てたスタジアムなのに
医療対策に費用を回したからとかでなく、ほとんど出来上がっていた演出をボツにしたからお金がないとか?
なんという無駄遣い
547ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:21:24.68ID:mHvT4/300
スケボーなんてどうでもいい。
興味がないな。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:21:25.08ID:W62sBLOw0
>>156
怒りに気を失いそうになっても見てやる
そして今回の開閉会式の全てのダメな所を広めるよ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:21:26.84ID:b+yEijWU0
小林賢太郎が無能すぎて不適任だったのは間違いないんだけど、
彼を起用したのは誰だったの?
550ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:21:32.57ID:jT4dzLnW0
文在寅「五輪招致の夢」を粉砕した、あっけないひと言 (1/2ページ)
2021.7.21
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210721/for2107210003-n1.html
551ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:21:39.24ID:aEeyLqXY0
>>476
本当に規模の小さいお遊戯会だったね
タテの高さがあんなにあるのに全然活かしきれてなかったのは本当にそう思う
空間の使い方が下手すぎる
552ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:21:54.24ID:PkQ8Pr520
>>549
佐々木だろ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:01.94ID:QZwKzOEc0
>>503
この問題ずっと言ってたんだけどなパヨ扱いされたけど
554ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:02.59ID:dxaH+n0Q0
ひとつ気になる
ラーメンズ小林が五輪の演出を任されたのは、どういう経緯?
経歴見ても大規模イベントの演出経験なさそうだし、歴史、文化、芸術に詳しい訳でもない
555ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:06.91ID:BVWhBR6A0
>>508
民度低い人からレス来た草ww
556ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:10.41ID:vPr5/no60
お笑いバラエティなんて


頭が幼稚なんだよ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:13.66ID:U8XJkYkl0
>>539
佐々木が主導権握った時点で撤退するとは任天堂も先見の明がある
558ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:14.81ID:5EZoka0+0
>>541
鏡見ろゴキブリwwwww
559ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:15.14ID:WeAmoo010
>>530
>こんなもんに165億も税金使うなヴぉけ

現実に使ったのはせいぜい10億で、残りは電痛のポッケナイナイらしいけど。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:29.08ID:2A4Vq0FZ0
一番多かった感想は、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長と大会組織委員会の橋本聖子会長の挨拶が長すぎるという文句だった。
2人合わせて約9分とされていたが、バッハ会長は約13分、橋本会長は約6分半も挨拶した。
海外視聴者の感想
「妻と私はテレビに向かって、ひたすらバッハ会長と橋本会長に『早くステージから降りなさい』と言い続けていた。
彼らの挨拶は聞かなかった。選手たちに早く出てきて欲しかった」(日系アメリカ人)
561ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:29.66ID:qZgJv7/n0
>>505
・ガンダムやらロボットアニメやらのデザインには
 戦国時代の武者鎧のデザインがベースにある

・歌舞伎や能、狂言、神事の舞、衣装は
 アニメキャラやSF衣装に影響与えてる

・鳥獣戯画や源氏物語などの絵巻物は、そのエッセンスが
 現代の小説、ドラマ、漫画へと受け継がれている

これらのことから、最初は歌舞伎やら能やら古典のモノをチラ見せしだんだんとCGやアニメに変化していき
ガンダムやらマクロスやらミクやらにトランスフォームしていき
最終的にはぱみゅぱみゅみたいな、意味はよくわからんけどとにかく楽しげな歌と踊り!に持っていけば良かったのにと思う

↑これに北斎も入れたい
562ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:35.19ID:aAUO9HFo0
そもそも、平仮名が分からないと
へのへのもへじなんて分かる訳がない

欧州の人からは怪しげなアジアの象形文字に見えてたと思うよ
563ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:46.31ID:3ib1g8h20
>>549
小林賢太郎は佐々木のお気に入り
564ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:53.62ID:3zpZt3GI0
電通自身もMIKIKOのせいにして予定の支払いを下請けや業者にまともには払わないようにしてるはずだ
よくある事だわな
これは経験のある人間もたくさんいるだろうw
565ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:22:56.33ID:dgc5vJnN0
海外の反応「トンキンがここまで無脳だと思わなかった・・」 
 
   
566ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:04.81ID:tpyLS+fq0
>>547
つまらない人間だねぇ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:09.25ID:x55yWyxV0
>>547
くやしいのう
くやしいのう
568ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:11.88ID:opwCgzUP0
>>549
佐々木にみせかけて日置貴之でしょ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:22.47ID:nA7R0kET0
>>524
我々は大切なものを失い同時に大切なものを得そして知るに至った
570ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:26.20ID:q4ol2mzs0
>>534
蓮舫スレに電通大集合しとるで
571ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:33.16ID:JohNlx790
大金使って自由にやって良いというから遊んでみました!
俗に言う本人だけが楽しいだけで周囲は不快感まみれの大迷惑というアレ
頭の病気
 
572ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:40.84ID:TAA3GR+Z0
バッハ馬鹿にされてんぞw
https://tr.twipple.jp/y/9e/2c/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BAx%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%AD.html
573ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:45.58ID:U8XJkYkl0
>>554
サブカルファンは左寄りの五輪反対派が多いからそこを取り込みたかったらしいよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:46.84ID:vPr5/no60
>>513
幼稚園が小学生のお楽しみ会で見せるお芝居じゃないか


幼稚そのもの
575ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:49.32ID:b+yEijWU0
>>552
あのクソジジイが全ての元凶か・・・
あのジジイを起用したのは電通だろうから佐々木&電通が戦犯ってことね
576ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:23:57.34ID:3ib1g8h20
日置貴之もラーメンズとか好きなんだろw
元博報堂で佐々木の同類
577ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:24:03.96ID:5EZoka0+0
混じってる偽日本人のクソつまらなさ
能力の低さ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:24:05.12ID:PkQ8Pr520
>>435
それはないww
お前がアホで無知なだけ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:24:13.82ID:GfdEXA3x0
>>547
古い人間はお前やんw
580ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:24:28.15ID:f0UJ/nfG0
>>551
AKIRAネタでバイクをたくさん出して、この人に縦の空間を演出してもらえばよかった

@YouTube


トライアルのワールドチャンピオン・藤波貴久
欧州で知らない人はいない超有名日本人だよ。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:24:46.13ID:W62sBLOw0
>>169
伝統的なコンテンポラリーってなんだよwww
伝統的ってのはトラディショナルって言うんだよw
582ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:25:01.36ID:q7KNE4O60
選手が金ラッシュで無かったことにされないように160億円の行方を追ってほしいわ。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:25:13.24ID:7xSWPWqS0
日本の金メダル過去最高数になるんじゃね?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:25:16.16ID:x55yWyxV0
日置って馬鹿顔は高田と佐々木の案山子じゃないのか?
585おい、わしだ!
2021/07/26(月) 14:25:26.01ID:8n8dpXvM0
あれっ?中抜きは?中抜きの世界で中抜きを叫ぶ!あれっ?いなくなった
面白くない?多様性を認めることだぞ
差別はいけないぞ!多様性を叫んでる奴らも含まれてる
だから、面白くないは差別だよ!
創ったひとの、心を否定するのか?
それは差別だよ!羽欲の言う
さ、べ、つ!♥
相手の気持ち考えような!
心から感謝しなきゃ!
差別を受け入れれば、差別は無くならないんだろ!あれっ?差別受け入れたら差別が有ると同意義だが?可笑しいな?差罰を叫んで差別を使って差別を認める!要は差別を認めろと!
まあ、共産主義の思想だから!
能力によって給料を平等に分配!
聞こえは良いが、差別してるから!
能力差が有ると!差別してるの!
だから、人種による能力差が給料に反映する
アジアの最下層の日本人は、一番下!
解ります?多様性だから!
なんだっけ?人種の壁を超えて平等を訴えてる
共産主義は能力差で給料を平等に分配
能力に人種を入れ換えろ!
アホでも解る!
金ぺ笑いが止まらんだろうな!
586ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:25:29.43ID:i4Li+6Xr0
>>551
それがテレビ屋と小劇場屋の限界
587ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:25:29.66ID:kSfR7rA50
俺は最初のルームランナーで驚いたけどね。生活感がありすぎて。広い会場の真ん中で1人で飯食ってるみたいな感じでさ。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:25:33.68ID:d7QiZSYm0
>>476
高さなかったね
人間ピクトグラムではカメラが回転するというバラエティ感w
589ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:25:49.62ID:W62sBLOw0
>>261
ジャズがいつ日本の伝統になったんだ?
イマジンがいつ多様性を表す伝統的な曲になったんだ?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:25:56.84ID:CEXQUkmy0
サイバーパンク開会式見たかった…
591ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:25:58.08ID:QZwKzOEc0
>>508
そもそも米国発祥の一時代前の前衛ジャズを日本の大会でやるのか不思議だった
イマジンも日本人排除しているし米国の属国でしかないって表現か
592ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:26:04.83ID:Qq0rbCMC0
>>479

■吉本興業(ソフトバンクの子会社)


【在日吉本】TTポーズごり押しのチョコプラ
チョコレートプラネット(吉本興業)
i.imgur.com/ThOTT02.jpg

※特技 J.Y.PARKのモノマネ←←←
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚


J.Y.PARK (パク・ジニョン)制作

【動画】RAIN - Im coming

@YouTube




韓国 RAIN (死の雨) 原爆ドームでダンス
i.imgur.com/I8ISmCu.jpg
(動画は、空からRAINが舞い降りて始まる)←←


「TTポーズ」=「原爆キノコ雲2つ」

TTポーズをやっているTWICE
そのTWICEをプロデュースしてる奴が作ったPVがこれ。完全に確信犯。
8.6秒バズーカの広島原爆投下。半島人の日本へ核攻撃願望
mobile.twitter.com/rc_succession/status/907155248178896896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
593ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:26:16.54ID:5EZoka0+0
どんなに中核派や共産党が邪魔し嘘を吐こうが
客観的数字が日本人が世界1の民族だと示してしまう事実
594ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:26:17.82ID:AvgxxQue0
>>561
北斎とゴッホ
伊達政宗甲冑や黒澤映画とスターウォーズ

とかさ
俺が無知やからすぐに出んけど、海外との相互影響で高めあったカルチャーって視点でも死ぬほどネタあると思う
595ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:26:32.28ID:dxaH+n0Q0
>>573
五輪演出にサブカルの要素を入れたかったってこと?
演出メンバーのひとりに加えるならともかく、トップに据えたらダメだわな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:26:38.10ID:q7KNE4O60
金メダリストに160億分配しろよ。電通は金返せ!
597ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:26:41.59ID:m+KjytmP0
>>587
俺あれ飯吹いたけどな
598ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:27:16.80ID:W62sBLOw0
>>183
世界的にある程度知られてるアニメよりも
日本人にも伝わらないような
内輪受けの小芝居が良いと言う根拠は?
599ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:27:19.08ID:KA97/vrs0
>>575
日置貴之の就任後にバッサリ切られた出演者達がいる訳でね
薄ら寒い演出しかできない小林賢太郎をそのまま演出家に使った日置も戦犯だろ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:27:27.75ID:qZgJv7/n0
ペスト禍で最初にしにまくったのはネズミ
沈む船から一番最初に逃げ出すのはネズミ

誉高き五輪開会式の演出企画が完全変更と決まったその後は
完全ノータッチ!えんがちょ!と判断したポ●モン勢
ネズミの動向はいつも「変時」の先触れといえよう

ピカチュウかわいいよピカチュウ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:27:37.20ID:2wKxn8wD0
しかし誰もコバケンにダメ出ししなかったのかな?
企画の時点でボツにされそうなものばかりなんだけどな
602ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:27:58.59ID:guXrRdGn0
マリオ(スーパーマリオブラザーズ)
孫悟空(ドラゴンボール)
ソニック(ソニックザヘッジホッグ)
ハローキティ(サンリオキャラクター)
金田のバイク(AKIRA)
NARUTO(NARUTO)
セーラームーン(美少女戦士セーラームーン)
ガンダム(機動戦士ガンダム)
トトロ(となりのトトロ)
ドラえもん(ドラえもん)
大空翼(キャプテン翼)
リンク(ゼルダの伝説)
ピカチュー(ポケモン)
なだぎ武(小林賢太郎の友人)←★採用★
603ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:28:01.61ID:S+Sy7Nw60
>>505
多様性という意味でもその前の時代の紫式部、清少納言も入れてほしい
今でも十分通用する女性の物書きが1000年以上前にいたってすごいことだよ
絵巻物をプロジェクションマッピングするだけですごく華やかになったと思う
漫画の原型とも言えるし日本が世界に誇れる歴史の一つ

そういうのぜんぶすっとばしてテレビクルー
604ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:28:06.51ID:R9hjEnp70
野球選手3人出したところで車いす乗せろと言われるだけ

海外からしたら松井は本当に付き添いの介護の人と思われてたんじゃないの
605ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:28:13.16ID:m8JeqJG+0
>>469
ライゾマは中国のイベントでARのライブイベントをやってくれと呼ばれて事前に連携されてた会場の設計図が現地に行ったら全然違ってて、一晩でモデリングし直してプログラミングし直した位の技術力持ってるからな。
開会式も彼らにやらせてたら…
606ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:28:27.30ID:Y6RhnVNn0
とりあえず北京五輪の開会式(110億)をちゃんと見てみた。



うん、比べるのはやめよう。。
これも多様性の一つなんだよ笑
607ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:28:37.72ID:qZgJv7/n0
>>594
イイネ!イイネ~!!(・∀・)
608ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:28:48.11ID:GlPezGFb0
この批判スレ最低でも五輪開催中は
名前を変えてでも続ける必要がある
電通を潰すためにも
609ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:29:30.09ID:aOoJmf8/0
開会式当日は大絶賛スレが立ちまくってたけど電通はあの工作にいくら使ったんだ?
610ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:29:50.11ID:YhhM44cn0
電通はテレビ番組とCMだけ作ってりゃいいんだ
他に手を出すな
頭バブルなんだから
611ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:29:51.23ID:wbQwEnDq0
>>1
日本の舞台や会場演出の芸術性が低いだけの話。
その原因は、全て外注で間に合わせるから、金だけ
が勝負で芸術性は疎かになるからだよ。それに
競争が少ないから演出家は腕を磨かないしな。
612ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:30:14.40ID:AvgxxQue0
>>603
源氏物語は世界最古の長編小説って評価されてるから、絶対入れるべきだわ
胸熱や
613ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:30:28.94ID:dxaH+n0Q0
>>601
そりゃ、小林が制作チームのトップだもん
誰がトップにダメ出しするのさ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:30:31.73ID:D3JSzfZn0
テレビに福原愛でてるwww
615ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:30:40.52ID:f0UJ/nfG0
ロンドン五輪のダニエル・クレイグと女王陛下のオープニング小芝居、
いまだに見て感心感動してしまうわ

裏山
616ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:30:45.60ID:R9hjEnp70
池江ちゃんも電通との関係が広まったら擁護から叩かれるようになったからなあ

本当に電通とケケ中は日本のがん
617ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:31:35.26ID:JQCbJyif0
今オリンピックでネガティヴな情報垂れ流してるメディア
ゲンダイとか反日メディアばかりじゃねぇかよw
618ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:31:47.04ID:QZwKzOEc0
>>616
あれは敗者への気遣いが無いからじゃね
619ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:32:19.58ID:PkQ8Pr520
>>549
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-1163478/

この記事によればパラ担当だった佐々木がまずオリ閉会式担当ということで小林を呼んだとある
しかしその後佐々木が影響力を強めMIKIKOが抜けしかもその佐々木も辞め、小林がスライドしたという経緯と思われ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:32:20.46ID:AvgxxQue0
とにかく、開会式は目の前で便通見せられた気分だよ
目が腐るかと思った
621ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:32:25.18ID:aEeyLqXY0
>>1

2020東京五輪開会式 3兆円の成果

御破産KIMONOプロジェクト
まさかのルームランナーで開始
くどいコロナ演出
くどい選手のトレーニング映像
悍ましいあやとり
おどろおどろしい黙祷演出
MISIAの謎衣装
リオ閉会式と違い全く印象に残らない君が代
何故か周りの連中と同じ列に座らされる天ちゃん
天ちゃんが起立するも周りの連中は座ったまま
異様に長すぎる橋本とバッハの話
何故か反体制派の洋楽多用
座頭市のパクリとしか思えないタップダンス
日本のものづくり精神()を表す木枠の五輪
ところどころ挿入される脈絡の無いVTR
度々出てくるTVクルーの寒い演劇
ゲームBGMとかいう申し訳程度のサブカル要素
中国より遥かにチープなドローン演出
くどいSDGs演出
何故かお笑い芸人多用
同時通訳が先にコメントを話す
安直すぎる「祭り」表現
欧米人にはわからない内輪ネタ
深夜に高校生やそれ以下の子供たちを大量動員
外国人には意味不明なへのへのもへじ
海老蔵×ジャズピアノの怪
仮装大賞ピクトグラム
花火に日本の風情無し
マンガ吹き出し国名紹介
イランをアラブ、メキシコを中米と紹介
他国選手団の方が日本文化を取り入れた衣装を着ている謎
まさかのボレロ
人選ミス甚だしい最悪の会場内聖火リレー
クソダサデザイン聖火台
葬式のように陰気でテーマが全く分からないツギハギ進行
復興アピール無しw
太陽(天照大御神)オブジェを割る
富士山大爆破!
3密対策なし

他にあったら追加してくれ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:32:34.96ID:XTGq1RA40
本当に今回の五輪は日本の衰退を表す五輪だな
623ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:32:56.23ID:mHvT4/300
ピクトグラムが貧乏臭くて泣きそうになった。
あんなの俺でも出来るわ。
624ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:33:02.14ID:Y6RhnVNn0
他国の開会式と比較するなよ。

絶対に笑
625ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:33:05.49ID:8OEm8kQu0
>>595
ただ自分たちの言いなりになってくれるっていうのが大前提だったんだろうね。
消去法でサブカルしか残ってなかったのかも
626ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:33:24.59ID:c1fpQeY20
>>605
MIKIKOプラン、ライゾマ入ってたよね。
リオで示した世界観、その続きをもっとすごいスケールで観られてたんだろうなあ。。
もったいなさすぎる。。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:33:33.16ID:JohNlx790
大多数の政治家も電通の飼い犬だから
 
628ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:33:43.10ID:PQahRq4p0
>>33
当初はここで言われてる安倍マリオやAKIRAじゃなくて
三丁目の夕日、君の名は、狂言だったわけでしょ
そこに安倍マリオが介入してきて、一旦そうなると
俺も俺もとなってグダグダになる
ザハ案も同じパターン
629ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:33:49.64ID:Gb4lz/lc0
リオの閉会式は改めて何十回と見たが、今回の開会式は2度と視界に入れたくない不快さw
630ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:33:55.62ID:c6BsSCx70
ネトウヨと一部の報道だけじゃん
ほとんどが良かった的な報道になってきたのにネトウヨ☆はアホなの?半日なの
631ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:34:20.36ID:BYJmKUTG0
ダイバーかなんか知らんが
文化を軽んじるのは許せん
絶対に許せん
632ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:34:23.88ID:7sS8LycE0
>>601
演出は小林が任命される前から決まってた
あの演出は佐々木案だよ
だから小林は演出調整役
せっかく権力手に入れたから自分の劇団ネタ入れよって適当な場所に調整として差し込んだのがなだぎ武
633ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:35:14.32ID:BVWhBR6A0
>>587

滑稽やったよねww

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚
634ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:36:03.58ID:tnCBHz7/0
mikiko.Ver誰かアニメにしてくれないかな
635ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:36:22.90ID:cMgIrS1F0
共感できるものは少なかったけど、
まぁAKBグループ、EXILEグループ、ジャニーズを出さなかったことだけは評価したいと思う。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:36:25.98ID:8OEm8kQu0
>>629
リオ観てなければここまで腹が立たなかったかとも思う
擁護派はほぼ観てないだろうな
637ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:36:38.76ID:QpSQKJkt0
>8
開廷
判決:主文 死刑
閉廷
638ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:36:41.69ID:GfdEXA3x0
>>33
全ての分野で法的な縛りなく広告打てるからやでw
あらゆる業界に進出できるし業界超えてマッチポンプやり放題やw
こんな広告会社許されてんの日本だけやでw
639ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:37:19.83ID:+ZzFF7t40
これ165どころか10億も使ってるかどうかってレベルだろ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:37:31.80ID:f0UJ/nfG0
なだぎもひとりも被害者だな
641ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:37:32.77ID:C0MlhDpO0
ある意味一生語り継がれる開会式になったなw
五輪開催するたびに東京五輪との比較画像を永遠に張られ続けるぞwww
642ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:38:08.62ID:VRqJL7MV0
フルで見れるとこ教えてよ
643ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:38:13.19ID:Qq0rbCMC0
>>279 >>17
 
★『犬CM』制作の電通 佐々木宏 ★
 (五輪演出を指揮する総合統括)

そして、
ソフトバンク孫正義(元韓国籍)

 世界中で反日
i.imgur.com/W7FZcrX.jpg

【CM】黒人と日本人を差別
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる  ★68  [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚

・犬の父と日本人の母
 生まれた子供(上戸彩と黒人の兄さん)

・日本の偉人(白州次郎) 妻(正子)
 犬の名前(白戸次郎)犬の妻(正子)

※白州次郎
(在日朝鮮人の全員本国へ送還を主張)


 韓国では相手を侮辱する時「ケセッキ(犬)」といいます。
 ソフトバンクのCMは、『日本人の主人が犬』『日本人は犬の子』という設定になっている。
 さらに韓国では黒人差別が酷(ひど)く、侮辱の対象。
https://gamp.ameblo.jp/kousyoku-labo/entry-12034685481.html
blog.goo.ne.jp/aboboa/e/1ef9848a5a9e40f19a80d9c6fb581590

この反日CMすら、日本人は潰せなかった
(朝鮮人は益々増長)

そして165億を奪い、五輪で反日キャンペーン実行
644ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:38:19.73ID:QZwKzOEc0
>>640
なだぎのツイ貼ってあったが…
645ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:38:23.75ID:PkQ8Pr520
>>630
クソだったという声は変わらずにあるし、話題になることが減ったとしても、どうでも良かったと思うしかこの怒りをなだめる術がないからだろ
この件についてはウヨサヨ関係ない
自民党関係の奴らがやることなら全てマンセーする統一教会系のブタと、日本をもっと良くしたいまともな国民との戦い
646ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:38:33.73ID:d7QiZSYm0
>>494
鳥獣戯画見たかったなあと思ってたんだよね
絵柄が運動会みたいで面白いしプロジェクションマッピングで漫画の歴史的な流れで出たらいいなあと思った
647ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:38:44.39ID:R9hjEnp70
経費1億円であれなら感動もんかもしれんが

165億だからね、世界の笑いもんですよw
648ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:38:58.70ID:dxaH+n0Q0
>>632
演出と演出調整役の違いがわからん…
649ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:39:39.39ID:PkQ8Pr520
>>8
吐き気とめまいに襲われた
650ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:39:40.63ID:c1fpQeY20
テーマが「震災復興 ネオ東京」から急に
「多様性と強調」なんて陳腐すぎるものになった時点で、
もう期待できないなと思ったけど。。

「日本の衰退を表す開会式」ではなく、日本の良さやオリジナリティを
徹底的に排除し作った開会式って感じ。
651ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:40:01.85ID:GfdEXA3x0
>>630
>ネトウヨと一部の報道だけじゃん
>ほとんどが良かった的な報道になってきたのにネトウヨ☆はアホなの?半日なの


ネット社会になってるこのご時世にこんなレスしてることがもう時代遅れやんw
マスコミと報道が「真実」なんかw
652ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:40:06.46ID:aqNoBl3J0
>>1
>辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、
>当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、
>その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているの
>だから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。

>たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。
>次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して
>“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。

>当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、
>もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。

リオ閉会式を100点としたら、今回のは65点。

全体:
・もっとテンポ良く切り替えて色んな要素を盛り込むべき。
・ロボ、アニメ、マンガ、ゲーム、ハイテクをなぜもっと入れない?リオは何だった?
・才能に仕事をさせろ。

出だし◯ プロジェクションがカッコいい。
国家斉唱◯ MISIA良かった。
木遣り歌◯良かった。
大工タップダンス△引っ張り過ぎ。 何かが組み上がる訳でもなく物足りない。
日本選手団◯ ユニ良い。
箱で五輪ロゴ◯ 良かった。
ドローン◯立体にして正解。日本のとこは色変えて欲しかった。切り替えLGBTカラーとか。
イマジンX 韓国平昌の二番煎じ。
聖子&バッハX 長過ぎ。バッハの日本語は良かった。
開会宣言◎ やっぱり天皇陛下が言ってくださると、イイ!
ピクトグラム文字男◎ 最高。これが一番良かったw
劇団ひとり◎リオの疾走感が出てた。
海老蔵&ピアノ△良かった。けど引っ張り過ぎ。海老蔵が火を噴いて聖火点灯だったら◎w
聖火点灯◯聖火台が開く時のあのロボット感をもっと出して欲しかった。


クソ官僚の事なかれ主義と電通の都合で作品を台無しにしたのであろうと推察。
リオの時のチーム辞めさせたりとか、MIKIKO辞めたりとか、お察し。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:40:11.75ID:AvgxxQue0
既存のコンテンツフル活用は最低限だと思ってたよ、リオ閉会式で一回やったからさ
プラスアルファとして今回の開会式では、まだまだ自分たちも知らなかった日本の魅力も知れるような内容だと期待してたよ
ただただ残念だ
期待しすぎかな…
654ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:40:17.81ID:QpSQKJkt0
>640
ノリノリで参加した時点で加害者
655ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:40:25.00ID:z8sQwhqp0
こんな糞開会式、国家侮辱罪だわ
佐々木も日置も小林も日本でよかったね
独裁国家だったら銃殺刑かシベリア送りだよ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:40:28.41ID:XoxZaB0h0
リオの閉会式見て鳥肌立った圧倒的なクオリティだわ
東京オリンピック開会式のガッカリ感は何なんだこれ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:40:29.03ID:f0UJ/nfG0
>>644
仕事で指示通りに演じただけだろうしな。
気の毒に思えてくる。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:40:34.93ID:qvCrW6JU0
コロナもあるから選手入場と開催宣言だけで良かったよな
チープな寸劇とか選手も苦痛だろ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:40:52.85ID:kCBZv4s40
このジメジメとした嫌らしい暑さの中で競技するのは日本人以外のアスリートには酷すぎる
660ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:41:15.41ID:IlJft7Mv0
一昨年のラグビーワールドカップの開会式は
和の激推しで、なおかつすばらしかった


@YouTube

661ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:41:16.67ID:/H7dRh+XO
>>20
インターネットがあるから映像ごと未来永劫残っちゃうんだよなぁ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:41:34.17ID:3zpZt3GI0
代理店なんていかに涼しい顔で嘘八白並べて騙すかみたいな仕事のやり方だからな内も外も
正直言って詐欺師だよ奴らは
663ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:42:10.24ID:PkQ8Pr520
>>279
山海塾への深刻な風評被害w
いい加減一緒に貼るのやめないと訴えられっぞ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:42:30.53ID:VB1CznDJ0
>>632
へぇ…それが本当なら演出としてクレジット出すのは詐欺では?
665ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:42:35.70ID:bcX07V0m0
九州人「トンキンはブサイクが多いww」 
   
   
666ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:43:15.29ID:QZwKzOEc0
>>661
なかなか風化しないんだよな…
667ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:43:38.20ID:/CH8Y8Gw0
1.コマンドー(1985年公開) 
製作費・・・10,000,000ドル   (11億7千万円)  

2.ターミネーター2(1991年公開)
製作費・・・102,000,000ドル  (112億5千万円)  

3.ハリーポッターと賢者の石(2001年公開)
製作費・・・125,000,000ドル  (137億8千万円)
668ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:43:47.66ID:/KawXhmZ0
海外のニュース番組見てると、段ボールベッドの批判と失笑が根深い事は日本は極力スルーしてるから面白いわね。またその報道動画貼るとその国の悪口書き散らすから貼らないけど、中韓ではない遠い異国の某ニュース番組では、↓

アイルランドの選手がいいbedだと発信したことを日本は大喜びしてほらねと大きく報道しているけど、
このベッドは10代の子供が作った日曜大工並みで、ジュースケースと変わらない陳腐な物、
セックスをさせないためという事に神経質になりすぎ、試合に万全を期さないといけないプロスポーツ選手の本分を完全に無視、
これがパワーが要求されるスポーツの大柄な選手がしっかりと休息が取れるように作られているとは到底思えませんよね?
って女性司会者。
日本のこういう、やらせたくないことを規制と閉鎖で締めつけようとやる陰湿な発想や対応には疑問が多いと言われてる、こういうところを諸外国の人は信じられないと思うんだよ。

アスリートは未成年ではない大人です。リオ五輪のコンドーム配布にお金をかけただけの方が普通の対応では?って締めくくってたわ。


その動画ニュースを見た人のこういう面白いコメ書き込みもあったわ




アスリート「ベッドが駄目なら床でやるよな」
日本の実行委員会「じゃあ建物をダンボールにしましょうか」
だろ🤣🤣🤣🤣

って。こういうので大笑いされるんだよ恥ずかしい。元々決まりとルールの張り紙だらけで自由のない変な国と思ってる人が結構多いからねえ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:43:50.52ID:aqKOSCwC0
今回演出がボロクソだもんな。韓国入場の時に、韓国は日本のライバルです、とNHKアナがしれっと言ってたのをネットで話題になっても良いくらいなのに、それ以上に演出がボロクソだったから誰も触れないんだよ。
入場行進の時は、ひどい演出が終わって皆ホッとしたもん。
670ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:44:06.73ID:LVTp+yoo0
>>1
スポーツの力が反対派を根絶やしにした!
671ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:44:10.04ID:PkQ8Pr520
>>660
これはワンシーンだけでも今回のと全然別格とわかるな
672ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:44:44.62ID:m+KjytmP0
>>640
そういのはちょっと失礼に思う
批評や批判の方がまだ本望なんじゃないかな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:44:54.23ID:AvgxxQue0
閉会式までまったり過ごして待つか
手の平クルクルさせてくれよな電通
良いものを、とにかく良いものを!
674ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:45:15.56ID:PkQ8Pr520
>>670
スポーツの力はより良いものをと願う気持ちを根絶やしにするのか?
ならその先にあるのは北朝鮮だな
675ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:45:20.49ID:LmGR0HRc0
>>626
超のつく一流どころMIKIKOを追放した時点でクソになることは明白だったなw
ライゾマ、MIKIKO、イレブンプレイのチームなら世界でも右に出るものは少ないだろう

IOCがMIKIKO案がイイといって追放横取りした佐々木が調子こいて自分の案もって行っっても
IOCはMIKIKO案がやっぱりいと言われたわけだしな
とにかくもったいなさすぎる
676ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:45:24.84ID:Y6RhnVNn0
ラグビー以下の五輪開会式って。。
677ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:45:35.29ID:VB1CznDJ0
>>670
主役のアスリートがクソバカ共の尻拭いをしてる現状、感謝しかないな
678ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:45:35.94ID:TCYZI17H0
「東京五輪」というより
「自民五輪」といった方が名が体を現しているかも。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:45:36.82ID:Omu5hL+F0
多様性がテーマなら日本の文化の中で多様性とか融和を表すものなかったのかね
680ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:45:44.50ID:S+Sy7Nw60
>>612
源氏物語は世界中で翻訳されてるラブコメの原点wだから漫画にもつながるし
プラカードも少なくとも意味的には浮かない
日本のいいものをいっぱい紹介できれば国内外への好影響は計り知れなかったのにね
電通は論外だが政治家もバカすぎる
681ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:46:02.42ID:opwCgzUP0
>>589
イマジンやるならオノ・ヨーコを出さないのはダメ過ぎた
そこらへんにも電通、自民の反日ぶりをみたよ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:46:43.96ID:tvyvYKDX0
過激派好みのイマジンなど流さないで欲しい。

団塊反日サヨクが喜ぶ曲。
683ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:46:51.62ID:AvgxxQue0
>>660
今回のが酷すぎてギャップで笑ってしまう
684ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:03.85ID:YFD9tfFS0
>>205
行ったことあるけど、Perfumeの演出かっこよかった

今回の開会式はスタジアムどころかステージすら使いこなせてないよね
685ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:05.76ID:ALBC4Q1F0
佐々木さんさ〜、絶賛されてたMIKIKO案を蹴落としてまでやりたかった開会式がこれなの
686ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:20.95ID:guXrRdGn0
五輪開会式演出募集スレッド

とか立ってたら、これよりいいもの出来てたよね。
687ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:22.33ID:2wKxn8wD0
>>660
統一感があっていいね
森喜朗の目の黒いうちはマシだったのかも
688ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:24.77ID:IH+x+3Q00
クライアントからの要望もまとめ切れない訳ですからお話になりませんね。普段から下請けをアゴで使っておいてこの低レベル。
笑えねーわ。
689ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:25.23ID:TCYZI17H0
「電通五輪」といった方がいいかな?
690ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:28.55ID:sHcDrFwv0
抜きすぎたんだよ
中抜きにも、限度という物がある
691ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:29.26ID:QZwKzOEc0
>>678
在日五輪だろ自民もそっち側だけど
692ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:29.43ID:5dDS3LOm0
なだぎ武も劇団ひとりも必要なかった
意味不明な演出と顔芸にうんざり
693ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:40.34ID:GRt/p9F30
>>656
リオ閉会式の日本PRと東京開会式の国辱PRはこれからもずっと残る
ようつべですぐ検索できるからなおさら
694ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:48.68ID:tvyvYKDX0
>>681

イマジンって、反日朝鮮人が好きな曲じゃん。

中核派が好きそう。
695ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:47:56.10ID:7sS8LycE0
>>657
話うける時で自己評価過大で傲慢
そして、謙虚な態度も見られず反省もせず自慢気にはしゃいでるから加害者だよ
主犯格ではないけど実行犯なんだから罪はそれなりに重い
696ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:48:03.86ID:Omu5hL+F0
>>660
大会自体も太鼓の演出多様して統一感あったのよね
697ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:48:20.76ID:wI6tsjOj0
NHKの開会式ダイジェストでも糞芸人パートはなかったことにされてるじゃん
698ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:48:21.29ID:QZwKzOEc0
>>686
5ちゃんじゃスレ立たんから無理だな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:49:23.38ID:NqpaByhi0
基本的に佐々木が演出でまんまスライドしてコバケンに移っただけだから前日に解任させようが演出変えられるわけでなし
上っ面の処置には何の意味もないわ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:49:27.36ID:aDUSHHiO0
これは海外にも拡散せなあかんな…
701ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:49:27.96ID:SkbXUJXo0
>>660
これそのままでいいじゃん。これ何億円だよ予算は?
702ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:49:42.00ID:KXzXiJm20
あの糞下らない100ワニをゴリ押しする位だから
分かってた話。
703ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:49:42.13ID:c1fpQeY20
>>668
オーストラリアチームだっけ、みんなで笑顔で飛び跳ねたりして
「なんにも問題ないじゃん!」って日本のフォローしてくれてたね。

ロシアチームが部屋をボロカスに言ったと報じられたのは、
フェンシングの太田さんが直接話を聞きに行ったら
「シャワーヘッドが壊れたとメディアに言ったらめちゃ脚色された」と。
部屋は快適で気に入ってるそうやで。
704ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:49:42.49ID:5dDS3LOm0
>>8
いや、、、分かんないって、、、
日本人でも理解してない人たくさんいると思うのに海外の人にこれ分かった???
というか分かっても面白くも何ともないんですけど
705ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:49:54.70ID:m8JeqJG+0
>>626
AKIRA自体を全く知らなくても見栄えのするプロジェクションマッピングとARになってて世界が驚嘆してたろうにな。
まぁ、東京はそんなサイバーな都市じゃないから詐欺とも言えるがww
706ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:50:24.64ID:Qq0rbCMC0
>>643
 
670 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 21:03:01.66 ID:mbwgbIUs0
何故かあの開会式が良かったとか言ってる奴もいるが、あれソフトバンクのCM作ってる人なんですけどw


46 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 20:36:21.99 ID:1CSGaKzB0
完全に日本人から自信と誇りを奪い去る内容だったな

32 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 20:35:34.06 ID:R2umhJkZ0
閉会式も糞演出で葬式状態。
日本のプライドが崩壊するまでが電通と佐々木の思惑通り。


【悲報】開会式、マリオやポケモン登場予定を電通佐々木がすべてボツに
http://2chb.net/r/poverty/1627169291/

168 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 20:43:00.44 ID:kG82fX090
潰されたキモノプロジェクトの件も読んでて胸糞しかない

47 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 15:27:36.22 ID:qb8HUSaU0
こんな素晴らしいものがあるのに使わなかったってマジ?
本当に電通潰すべきだわ
https://kimono.piow.jp/kimonolist.html


396 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 21:49:49.06 ID:cOowbuws0
SNSで富士山の聖火台に疑問を持ってる人でも
玉が太陽モチーフと知っててあれが割れるのは
綺麗で良かったという意見が多くて驚く
日本の主神=太陽=アマテラス大神を
その祭祀の天皇陛下の前で粉々にするという
悪趣味極まりない演出なのに
707ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:50:28.45ID:f0UJ/nfG0
>>681
オノヨーコ氏は割とヤバい状態、たぶんもう歩けない
708ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:50:39.93ID:CaWJhHPX0
あらゆるところに中抜きの弊害が出ている。
リオの5億円にも劣るとは。
709ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:50:46.74ID:d7QiZSYm0
>>678
電通五輪でしょ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:51:25.85ID:qvCrW6JU0
>>681
オノヨーコさんってビートルズ解散の理由で海外では不人気だったと思うから出演はどうかなぁ…?
711ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:51:42.20ID:OlC2vHoo0
いま初めて録画で見たけどいうほど変ではなかったぞ?
712ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:51:51.40ID:5SX86sNW0
>>692
せめて国内だけでもみんなが知ってる人使えって思う
なだぎって昔友近のオマケでちょっと出ただけじゃん
713ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:52:03.06ID:SkbXUJXo0
>>705
あとAKIRAのARでドローン地球を組み合わせればもう100点だったよね
714ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:52:27.55ID:tvyvYKDX0
多様性がテーマなのに

宗教否定のイマジンを流す意味不明なチョイス。

しかもイマジンは国別対抗運動会なのに国家否定の曲でもある。
715ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:52:30.16ID:m+KjytmP0
>>711
前情報があればね
閉会式はそうなるよ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:52:47.29ID:wa6nqLJ90
もう終わった事
717ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:52:48.13ID:7MhlaUVH0
165億円の内訳明細表公開しろよ

中抜きで150億円ぐらい取ってそうな内容だったぞ
718ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:52:52.89ID:5dDS3LOm0
>>50
障害者をバカにしてんじゃないかってくらいの池沼変顔がイライラした
719ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:53:11.71ID:SkbXUJXo0
>>711
5chは誰がレスしてもいいけど感性が腐っている方はレスはご遠慮ください
720ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:53:18.58ID:zuJLuSl50
>>709
横領五輪でどう
721ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:53:33.24ID:WAw9lRrA0
>>482
アメリカは朝鮮人に言うことを聞かせることができないの?
>>638
どゆこと?
722ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:53:34.98ID:AvgxxQue0
>>713
これはドローン活かされすぎ
権限無いけど採用です
723ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:53:38.07ID:VB1CznDJ0
>>679
日本らしさを排除すれば多様性!と勘違いしていたとしか思えない日置&小林コンビ

ちなラグビーW杯に出演しソロパートの大役をやり遂げたダンサー↓

派手な演出の裏で、サカクラさんが常に表現しようとしているのが「他者を思いやる心」「調和」「礼節」といった日本人が美徳としてきた精神だ。背景には、服装や髪形まで黒人をまねてストリートダンスに熱中した20代のころ、憧れの黒人ダンサーから「日本にはクールな文化があるのに、なぜ黒人のまねをするのか」と諭された原体験がある。それ以来、日本の精神や伝統文化が持つ「カッコよさ」を世界に発信しようと表現を磨いた。
 今回、出演依頼を受けたサカクラさんが演出のため文献や資料を読んで気づいたのが、試合後に健闘をたたえ合うノーサイドやフェアプレーといった「ラグビー精神」と、明治~昭和期の教育者・新渡戸稲造が「武士道」として描いた「義」「仁」「礼」などの価値観との共通性だったという。
 「当初は強豪国でもない日本がW杯を開催する意義に戸惑ったが、武士道を知る日本だからこそラグビー精神を世界に発信できると感じた」と話す。
 本番では、自身でデザインした衣装をまとい、武道や伝統芸能の動きを取り入れたダンスを披露。CGで折り紙がボールに変わる演出や、ラグビーの選手やポジションの多様性を表す15人の神々による舞などを通じて、日本文化とラグビー精神を同時に発信しようとの思いを込めた。パフォーマンスを終えたサカクラさんは「大観衆の熱気に後押しされ、最高の演技ができた。日本文化のアピールにつながればうれしい」と語った。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:53:50.04ID:c1fpQeY20
どうでもいいけど、佐々木氏の功績とされる「安倍マリオ」。
マリオ役を安倍首相にしちゃおうというアイデアは、実は森元。
佐々木氏は当初は難色を示していたらしい。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:54:04.79ID:QZwKzOEc0
>>714
共産主義の歌だよ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:54:32.37ID:S8J5o1s30
>>711
165億であれだぞ
リオなんかその1/10の費用だ
見比べてみろ
727ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:54:55.07ID:YFD9tfFS0
>>50
Mr.ビーンにでもなったつもりかな
728ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:55:03.62ID:guXrRdGn0
素人の俺がだよ

この演出なら俺でもできそう

って思えるのすごくない?
729ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:55:44.03ID:tvyvYKDX0
中核派や赤軍派に好まれるイマジン。
730ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:56:13.70ID:AvgxxQue0
>>728
俺なら絶対こんなんしないって思わすのも天災的だと思うわ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:56:19.51ID:QZwKzOEc0
>>728
ここまで日本sageの作る気すら起きないわ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:56:20.93ID:Qq0rbCMC0
>>706

983 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 20:06:22.88 ID:hQhqgoAM0
40人も社員を送り込んで乗っ取り
電通クラスにしか出来ないだろ。

明らかに計画的に潰されたKIMONO PROJECT。
https://twitmag.com/article/1410002371434979328
https://matomebu.com/news/olympic-kimono20210723/

998 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 20:08:15.46 ID:srGhlErX0
>>983
まぁ大企業か、その裏にどっかの国家が絡んでるかもしれん気がするわな


229 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/25(日) 20:33:10.00 ID:7rhCJ+bv0
ピクトグラムのところ、寒すぎて観てられなかった
こんなもん世界に披露してしまったのかと思うと悔しくて腹立たしかった
テレビのある部屋から逃げて、布団被ってもやもやしてしまった

965 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 20:04:11.19 ID:2tHzUlPM0
誰が主導権を持っているか。

あんなクソみたいな演出わざとに決まってるだろ。

貶めたいんだよ。

785 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 19:47:07.05 ID:2tHzUlPM0
>>685
リンク貼れないから
ようつべで東京五輪リハーサルでググってみ。
ピクトグラムはもともとパントマイムではなく
上空のドローンで盛大にやる予定だった。
直前で潰されたんでしょう。
常に反日勢力に主導権握られてる。
で酷い開会式になった。
ミキコも責任者の一連の不祥事もわざとでしょう。
日本人はお人好しで平和ボケ。
悪い人たちがいるという前提がないから
付け込まれるんです。
733ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:56:22.03ID:S+Sy7Nw60
>>561
同じこと思ってた
ベタだけど日本の文化的レベルの高さをわかってもらえる構成だよね
それをしたくなかった勢力がいるとしか思えない
なぜあれになったのか調査してもらいたい

>>660
うん
こういうの想像してた
734ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:56:23.67ID:tvyvYKDX0
>>725
そうだよ。

国家廃絶がテーマの曲。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:56:41.97ID:m8JeqJG+0
>>660
悔しいね。ほんと悔しいね。泣けてきた。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:56:48.70ID:Y6RhnVNn0
五輪賛成・反対とか関係なく、


あの時間「とまどい、冷笑、無関心、疲れ、スマートフォン」だけが存在した。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:57:03.89ID:S8J5o1s30
>>728
構想だけならここにいる誰もがこれよりマシな案を提案できるぞ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:57:17.68ID:HnaMQ/3V0
富士山噴火の反日聖火台を作ったのは佐藤ナオキとかいう朝鮮人デザイナーや

富士山噴火にして日本下げしたいボケチョン

ローソンの商品にチョン文字と中国語を付けて不評だったボケ

#表彰式の健康ランドのような朝鮮服を作ったのは

山口壮大とかいうジャップというブランドをやってたボケチョン

開会式には他にも日本人とは思えないデザイン多数

朝鮮人の仲間内で仕事を回してる反日朝鮮電通を叩き潰せ!
739ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:57:43.97ID:AvgxxQue0
右も左もないよ
国民がウンコを眺めた
740ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:58:31.61ID:d7QiZSYm0
>>681
イマジン出た瞬間にぱよぱよチンの好きそうな歌でガクッときた
想像してこらん 世界に国などないことを とかせめて閉会式でやってほしかった
NHKの花は咲く見てるみたいな既視感だった
741ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:58:44.85ID:9JbYwl9i0
>>386
あいにく自営業で年収700万以上
ちなみにバイトだから見下していいとかのチンケな心情も持ち合わせてないな
742ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:58:49.85ID:3zpZt3GI0
儲かりさえすればどんな嘘をついても騙しても人を陥れても許される褒められる正当化される
それが広告代理店のリアルな姿
743ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:59:19.81ID:AJE4gcXZ0
あーあ
あーあ

本当に林檎とMIKIKOのままだったらなぁ

あーあ
あーあ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:59:31.56ID:m8JeqJG+0
ラグビーでは鼓童が太鼓を叩いてるね。オファー来なかったのかねぇ。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 14:59:36.39ID:f0UJ/nfG0
開会式は始まって最初に脳裏を横切ったのは
「これはだめかもわからんね」だった
746ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:00:25.59ID:QZwKzOEc0
まぁ東京の常識は在日の常識なんだわ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:00:31.40ID:ZkVFQpF50
7年ぐらい前、パタヤで自ら命を絶ったイギリス人の遺書がタイのニュースサイトで公開されていて、「イギリスでの人生はクソだった。だからタイに来れば人生が変わると思っていた。でもタイに来ても何も変わらなかった。クソなのは俺だった」と書いてあって、未だに思い出す。

パヨクには耳が痛い言葉だね
748ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:00:34.48ID:TU5X1ku40
>>660
ラグビーワールドカップは森の肝いりだよね
めっちゃ安心して見れる
こんな開会式やったなら、実は森は佐々木高田案には否定的だったのでは?
あれを見たら、誰でももっと日本文化を入れてと注文つけるよね
森降ろしは佐々木高田の工作な気がする
佐々木はMIKIKOに逆襲されただけだけど。
佐々木が降りてMIKIKO案が流出したわけだけど
森がいるうちはMIKIKO案でねばってたんじゃ?
749ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:01:28.57ID:f50362WW0
イマジンの恥ずかしさは究極だったわ・・・
こすられまくって、今さら感満載のイマジンを多種多様な人種(なぜかアジア無し)で歌う、って・・・・・・
文化祭でも却下くらうレベル
750ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:01:29.51ID:JE9hV2/a0
>>747
それ、お前だろ?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:01:34.76ID:c1fpQeY20
自民叩きの一大キャンペーンで民主党に政権交代させたのも電通やで。
「公約」じゃないから実現不可能なことなんでも言ったもん勝ちの
「マニュフェスト」も彼らの発案。
752ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:01:37.33ID:afTwey9s0
開会式がマトモなら閉会式は見ないで良かったのに
閉会式も録画しなきゃですわ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:01:47.43ID:AvgxxQue0
>>748
森元、俺もずっと批判してたけど
ハメられて失脚節あるよな
754ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:02:49.88ID:x55yWyxV0
>>748
そりゃそうだ
オールメディアで同時にバッシングなんて電通の指示がないと不可能だろ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:03:03.51ID:GRt/p9F30
>>752
パラ開会式はウンコバックドロップだからなw
オリンピック以上の狂気かもしらん
756ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:03:51.32ID:r9cg7Vlz0
あそこまで会場の規模を無視したイベントは今後もできないだろう
757ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:04:07.36ID:ffZOn1qs0
プロジェクションマッピングも
全く効果的に使われて無かったね。
で?って感じの無難さ。
ほんと全く何も伝わって来なかった。
金かけなくてもメッセージ性があれば良いのに
言いたいことなに?って感じ。
多様性なんてどこに感じたよ笑?
才能無いのによくここまで全員業界で生きてきたよね。
全員早く仕事辞めたら良いのに。
日本国民に恥をかかせただけだよね。
もう日本駄目かもと思わせるクソみたいな開会式だったわ。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:04:07.66ID:sTKjn54w0
まだやってるの?
史上最低は変わらないぞ
どうせお前ら海外に友達いないし行かないし実害なんて無い
759ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:04:15.86ID:KvdtkkH+0
>>712
なだぎなんて人知らなかったし
一昔な人ばかり出てきてポカンだったよ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:04:43.30ID:5dDS3LOm0
>>457
十代の姪っ子も知ってるけどね
FREEDOM見て大友克洋を知ったらしい
761ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:05:13.21ID:Y6RhnVNn0
イマジンの時に複数選手が寄りで映るが、困惑or 無表情だった。

何故写したのかは定かではない。
一緒に歌っている画が欲しかったのか?

無反応な選手を中継する程、スタッフの疲れも限界に達していたのだろうか。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:05:39.02ID:VlrZHptR0
>>749
南米も中東もない
763ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:05:40.52ID:AvgxxQue0
>>758
オリンピック始まったばっかだぞ
閉会式もあるんだから、それまではね
764ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:06:02.52ID:m8JeqJG+0
俺ら「MIKIKOさんをおろした後、ラグビーの演出やったとこに頼めば良かったのに。」
高田「だめだめ、それだと中抜きできないから!」
765ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:06:05.31ID:un7zfISf0
>>660
やっぱり統一感て大事よの
766ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:06:13.34ID:QzIF0okO0
九州人「トンキンはブサイクが多い」 
 
  
767ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:06:18.22ID:c1fpQeY20
>>753
ちょっとおバカで揚げ足取られる人やけど、
ことスポーツ界では顔の広さは絶大。
日本でラグビーW杯なんてありえないとバカにされてたのに
(誘致時点でW杯0勝)、誘致に成功したばかりか大成功させちゃった。

「女性蔑視」発言も、全文読めば「女性は話が長いなんて言う人がいるけど
いい提案をどんどんしてくれるから女性を重用するよ」って話で。
768ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:06:20.41ID:+/Dm8y3D0
MIKIKO案が排除された理由は明らかになるべきだと思うけど。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:06:39.67ID:dxaH+n0Q0
>>748
森元はMIKIKO案を推してたよ

https://comemo.nikkei.com/n/n54decf0a0380
770ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:06:42.32ID:QZwKzOEc0
>>760
そもそもイマジンはもっと古いと言う事実
771ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:06:47.14ID:iXc4rqJ50
洋楽を使うということは
日本オリンピック委員会も
オリンピックは西洋のものだという認識なんだな
772ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:07:37.11ID:m8JeqJG+0
>>767
森元、マジすまんかった。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:07:51.59ID:iE30YO230
無駄に金捨てやがって
774ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:08:20.43ID:GRt/p9F30
>>768
五輪後すぐに資料はもやしまーすw
いま開示請求しても黒塗りでーすwww
775ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:08:21.00ID:VlrZHptR0
>>771
明治以降西洋かぶれできたから日本を表している
776ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:08:45.92ID:0Bb80Zry0
物語性や一貫性が何もないつぎはぎのような出し物が
延々と続いただけだったという感想しか出てこないな
777ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:08:55.15ID:2shBCDIu0
電痛VSネット

こんな盛り上がらない
状態でやっても

第一どこも万全の体制でやってないやろw

利権屋だけの盛り上がりw
778ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:09:27.60ID:WUATUCCd0
【ひろゆき】東京オリンピック開会式は電通に全てぶっ壊されました。ひろゆきが東京五輪の演出家MIKIKOを潰した電通の闇を暴露する【切り抜き/論破/佐々木宏】

@YouTube

779ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:09:31.69ID:tVwMrATp0
>>757
アカデミー取った日本人も言ってたよね
日本嫌いでアメリカに来たって
才能ある人はとにかく潰したい老害多すぎ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:10:00.67ID:gitopQlh0
見なきゃ批判できないから健全だわ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:10:25.72ID:Y6RhnVNn0
実際に北京五輪と比べると1/10以下の規模感。
案外数字は正確なのかも知れない。

肝心の内容が酷くてどうしようもないが。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:10:33.19ID:AvgxxQue0
>>767
ちょっと頭の中フラットにするわ
ありがとう

>>723
インタビュー内容がアツすぎる
783ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:10:53.84ID:S+Sy7Nw60
>>768
やり直して全世界に再配信してほしい
それほどひどいことが起きた
784ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:12:08.34ID:jTnfZaVN0
MIKAKOという人の案も結局アニメとゲーム・・・
その辺が現代日本人の限界なんだろうな
785ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:12:38.36ID:bJH5LX7J0
東京の街中歩いててもオリンピック開催してる感が一切ないのが逆にすごいな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:13:55.17ID:BTbWW4Zv0
日本の上層階級は都合が悪いことは消す

JOCに
誘致から開会式運営を含め今までの全ての東京オリンピック関連資料を捨てさせるな!!
787ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:14:01.38ID:guXrRdGn0
>>769
森元は途中で首になったとはいえ、
なんとかしようと思えばなんとかできる立場にいたし、
調査することも、それを公にすることもできる立場にいるだろ。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:14:03.31ID:eOlmIcfH0
長野も閉会式は良かったやん
角松敏生が輪になって踊ろう歌って選手も輪に入って盛り上がってた
花火も今回の洋モノ風と違って日本の花火て感じ
だから東京オリンピック閉会式は期待してるんよ‥
789ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:14:04.37ID:dxaH+n0Q0
>>784
題材が良いとか悪いとかは言ってない
演出のつけ方、見せ方の話をしてる
リオ閉会式はアニメをフィーチャーしてたけど幼稚な感じはしなくて楽しめた
790ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:14:42.69ID:ffZOn1qs0
>>783
クラウドファウンディングすれば集まるんじゃないかな
憤ってる国民のが多いと思うわ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:14:55.47ID:AvgxxQue0
ウケるコンテンツをリサーチし作り上げるMIKIKO
自分がやりたい事をセンス無いに押し付ける日置、佐々木

そりゃ差が出るわ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:15:07.40ID:r9cg7Vlz0
>>785
すごく稀にマスコットキャラのぬいぐるみが店の隅に置いてあるよ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:15:21.02ID:EwFelDRw0
>>757が良さを分からなかっただけ。その段階でだめ。

五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202107140001278_m.html?mode=all

-開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

-その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
794ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:16:14.70ID:cllJRRmw0
アテネ五輪や平昌冬季五輪のプラカード持ちは、しっかりデザインされたモダンな感じの衣装
平昌の開会式、照明や大道具も幻想的で普通にきれい。あと、入場行進のときは
観客席からプラカードは夜間で見づらい分、観客席に国名と国旗を映し出してあげる
プロジェクションマッピングていうの? 普通に負けてるこれ
当日のスタッフの数も、減らしたいとか事情はあるんだろうけど
スポンサーも引いてるんじゃないの 金出させられたわりにチープ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:16:22.46ID:VsIurfSR0
>>784
何を使うかではない
何をどう見せるかが大事
今回も使ったモノは間違ってないと思う
見せ方が余りにも稚拙で酷かった
796ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:16:47.48ID:GRt/p9F30
>>790
現実にすべてを再現だと会場借りるところからになってむずかしいから
映像作品(CG)とかドラマ(映画)で再現になってしまうと思う
797ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:17:01.34ID:wTlblVDT0
なんか箱がたくさん出てきた時は、どんな仕掛けがあるんだろうとワクワクしたけど
並べただけで唖然とした
798ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:18:39.76ID:dxaH+n0Q0
>>790
MIKIKO「もうこれ以上の発言はせず、目の前の一つ一つの仕事に心を込めて向き合っていくことが、私にとっての正義」

https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202103260003348_m.html?mode=all
799ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:18:45.80ID:isyqNSrG0
>>783
渡辺直美が素案みたいの動画で見たような話し出てたけどな
アニメーションやCGだと思うが見てみたいよ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:18:56.98ID:3zpZt3GI0
>>793
こいつもボンボンなのかな
こういうタイプって能力無いのに見せつけオナニー好きだよな
温い世界で生きてきたんだと思う
801ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:18:58.94ID:I/NAnu/h0
>>784
これからもっとゲーム産業は伸びていくんだよ
世界で60億人がプレイすると言われている
その産業分野を利用しない手は無いよ
「歴史と芸術とテクノロジーの融合」これがベスト
802ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:19:25.52ID:guXrRdGn0
閉会式は引き続きなだぎ武
パラは小山田の友達

なんだろうな。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:20:09.39ID:ffZOn1qs0
>>723
魂がちゃんとこもってるね。

日本を排除したかったなら最悪それでも良い、
そこに多様性の魂がこもっていればね。
国民を馬鹿にしたいというメッセージだったなら
この開会式大成功でメッセージ伝わってきたわ笑
それくらいじゃないの?
結局なんの魂もこもってないから意味不明だっただけじゃん。
炎上も金も誰がやったのかもテーマも失敗には全て関係ねーわ
これに関わったクリエイターどもがさっさと仕事辞めますように。
才能も情熱も無い、人を感動させることも出来ない、
絶対に失敗してはいけない舞台で死んだんだから
はよ辞めろ。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:20:09.97ID:D7ba0HSM0
56.4%も取って史上最低とか言われても屁とも思わんわw
こんなスレがパート68もいってる時点で中止派は相当悔しかったんだなwって程度w
805ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:20:15.66ID:OvUlAwXN0
>>623
明るい安村見せられてる気分
806ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:20:25.20ID:GlPezGFb0
>>787
何とかしようと思えばって?
結構粘って居座ろうとしてたよね
一般に情報を知らせるマスコミが総出で、海外の力まで使って引き摺りおろしたわけだが
807ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:20:54.26ID:tbSsa+iL0
>>769
そうなんだよね
IOCからも絶賛で森もMIKIKO案推しで決定してた
組織委員が決定したらもう変えることはないから例えMIKIKOが降りても森は案は変えない方向だったはず
そもそも安倍マリオは森の発想だったんだよ
そんな森があのセンスの佐々木演出にYesは絶対出さない

>武藤氏によると、「森会長から『マリオ役は総理にお願いしよう』という提案があった」という。森氏が首相に直接交渉した上で、「快諾をいただいた」ことを、初めて明かした。
そもそも、マリオを登場させたのは、「昨年から『リオ』でマ『リオ』の構想があった」といい、「リオ」のフレーズに近いマリオに、白羽の矢が立ったことを明かした。オヤジギャグに近い感覚が、マリオ登場のスタートだったようだ。
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/1698930_m.html?mode=all
808ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:20:55.27ID:jnMqtG1n0
>>20
いじめ騒動は音楽ファンにとってはどうでもいい
曲が好きだから聞いてるわけだし
本人も曲作ってライブやるのが本業
本業には支障ない
809ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:21:11.50ID:GRacldpW0
リオの凄かったのは確かにそうなんだけど
中継のカメラワークも上手かった
810ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:21:36.72ID:GRt/p9F30
>>784
リオと東京が物理的心理的に遠いことをネタにして日本をアニメゲームとプロモ映像で表現
2次元キャラからもらったバトンを最後に3次元の安倍さんが受け取って現実世界のダンサーパフォーマンス
最後に東京のシルエットとおじぎで締める
ほとんど完璧です
811ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:21:36.75ID:M4z8iq9b0
>>650
俺自身、東北在住者だけど「復興五輪」なんて建前で、東北地方は利用されたに過ぎないし、招致したら後は用済みで東北民はグダグダ言わずに黙って賑やかしになっとけ、って話なんだと思ってる。

それと、ある事情で欧米に友人が多いんだけど、開会式は全員が低評価。あと言われたのが「ゲームや漫画アニメをテーマの一つにしてるのに、なぜ任天堂が無いんだ?」だった。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:21:37.21ID:ZkVFQpF50
>>750
視聴率良いのはインチキなんだろw
国民はオリンピックに冷めてるんじゃなかったの?w
813ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:21:52.24ID:tvyvYKDX0
スタッフ、ボランティアの服は全部酷い。

すべて身体の線を汚く見せるようなダボッとした服。
814ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:22:10.31ID:ffZOn1qs0
>>802
タップダンサーがカヒミカリィの旦那なの
めっちゃ笑ったわw
815ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:22:21.56ID:AvgxxQue0
MIKIKOがリオ閉会式に盛り込んだのはアニメとからだけじゃない


青森大学 男子新体操

@YouTube




めちゃくちゃ感動するぞ
とことんウケてるもの、ウケるもの、素晴らしい物をリサーチしてる
816ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:23:21.62ID:hRqefxrw0
>>767
MKIKO追い出されたよな
817ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:23:23.28ID:dxaH+n0Q0
菅野という人が去り、森元が去り、MIKIKOを守る人がいなくなって、案件第一の電通に排除された。てことかな
818ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:23:25.91ID:tvyvYKDX0
開会式のプラカード持ちがチビデブメガネの50代のおじさんとか、信じられない。
819ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:23:40.14ID:jnMqtG1n0
>>20
あとお前らは上級のシナリオ通りに生贄を叩かされていただけで5ちゃんねらには何の力もない笑
820ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:23:50.13ID:nLhhtfd20
>>804

視聴率は関係ないだろw
821ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:24:08.93ID:PtZzHl2G0
>>804
君がどう思うかどうかも誰も何も思わんぞ

あとしつこいようだが反対派ではない
822ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:25:15.33ID:uE3EMmQs0
>>591
知名度的に世界で通用するミュージシャンがいなかった引っ張り出されただけ
アメリカじゃ結構有名な人
823ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:25:18.25ID:NqpaByhi0
>>808
もう支障出まくっちゃったけどな…
824ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:25:21.44ID:nLhhtfd20
>>1

視聴率は関係ない
投票率72パーなら自民党支持72パーになるかよ?
ならねーだろ
825ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:25:26.06ID:7sS8LycE0
>>818
吉本芸人という情報があったけど
826ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:25:45.44ID:fGEFPN8S0
演出の出来云々関係なくこの状況で五輪強行する時点で顰蹙買うってわかんねーかなw
827ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:25:59.88ID:tvyvYKDX0
>>804
観たら最悪だったパターンよ。

ドラマでも最終回が一番駄作でも視聴率が一番良い場合があるじゃん。
828ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:26:40.78ID:stWLvy/W0
>>825
あれはそっくりさんということが判明
829ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:26:52.31ID:ffZOn1qs0
>>815
素晴らしすぎるでしょ…
動きに感情がこもっててプロかと思ったわ。
830ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:27:02.61ID:c1fpQeY20
>>804
ミスチル桜井さんが「アルバムの売上は、前作への評価でしかない」と。
高視聴率はリオ閉会式の東京プレゼンテーションの評価と
「あんなの観せてくれるんや」って期待がすごく大きかったのもあるだろうな。
831ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:27:03.71ID:2eo6hu+K0
>>621
最初のPVみたいのも終わってる
あんなの短時間でいいの作れるやつ山ほどいるだろ
ほんとないわ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:27:41.37ID:8bL3g/W+0
そりゃ、コロナで開催自体わからないわ オリンピック経理担当は自殺するわ 開会式担当者が数人も辞任するわ 準備始まったのが一週間前だわなら
どんな開会式になるやらと興味持ちますわな
833ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:27:52.85ID:ROa+NaWz0
>>728
ここに居る人間ほぼ全員が自分にやらせてくれと思ってるだろ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:28:24.22ID:tvyvYKDX0
>>825
それならジャニーズかAKBでも良かったのに。

おじさんだと絵的に汚くてダメだわ。
835ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:28:25.53ID:KZfh2WgL0
五輪 開閉会式予算

2008 北京五輪   110億円
2012 ロンドン五輪  47億円
2016 リオ五輪     4億
2020 東京五輪   165億円←はあああああああああああ?
836ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:28:40.21ID:W62sBLOw0
>>804
いつまでも視聴率で勝ったつもりになってんじゃねー
今回五輪だから見た人が多かっただけ
そして視聴率が良かったということは
すなわちお前らの悪行を目の当たりにした人も多かったということ
視聴者、いや国民舐めんじゃねーぞ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:29:06.17ID:LLoJJHKj0
>>808
Eテレから小山田関係の番組全部差し替えになって
今消えてるけどね
今後表舞台には立てない
もし立ったとしたら、炎上確定よ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:29:44.73ID:/lvsRxk30
>>660
これが出来るのに何であんな恥ずかしいモノ世界にさらしたんだろ?
839ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:29:50.44ID:S+Sy7Nw60
>>801
> 「歴史と芸術とテクノロジーの融合」これがベスト

というか開会式ではこれ以外考えられないよな
それをいかに魅力的に演出して見せるか
840ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:30:08.85ID:0xLmzJVj0
 ?    07/26 15:30
まだ
化ル
ンブ
ラク
のス
KHN
841ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:30:11.81ID:3zpZt3GI0
誰かの受け売りの
底の浅い見せつけオナニー
こういうの好きなの割とそこそこの育ちだったりもするよねw
保護されて生きて来たんだろうな
842ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:30:42.54ID:ffZOn1qs0
>>831
分かるw
小学生でも思いつきそうなネタだし
なんじゃこの無駄な時間はって感じだった
843ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:30:44.96ID:c1fpQeY20
>>806
マスコミが大会スポンサー各社に
「女性蔑視発言をした森元が委員長、どう思うか?」なんてアンケートまでして。。
企業としては「だめっすね」と言うしかないやん。。

勝手に火をおこし炎上させ、大火災にするのがマスコミ。。
844ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:30:59.07ID:F8gt2iZ/0
考えるな感じろ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:31:02.30ID:+Q2Uq1510
>>831
それ
始まった途端
あーひでぇな、と思った
846ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:31:48.45ID:1cduxCdO0
漫画好きでフキダシの形に魅かれる人って少ないだろ
コマの形まで含めても少ない
手塚のコマの形・使い方を評価する人はたまにいるか
847ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:31:49.01ID:jnMqtG1n0
>>823
一年たたないうちにみんな忘れるよ
あんなん大本営やP社とD社への中抜き批判そらすための工作だし
848ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:32:21.61ID:v5okA+Po0
>>159
音楽好きは絶対許せなかったと思うな!
849ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:32:40.00ID:M4z8iq9b0
>>784
開会式に出ていた意味不明な連中より、アニメやゲームの名前やキャラクターの方が世界的に知名度高いよ?

マリオ、ポケモン、ゼルダ。これらは多くの国で知られているし、ファンも多い。
逆に開会式に出ていた連中なんて世界からは「誰こいつ等?」状態。

身内だけで盛り上がりたいなら、テレビのバラエティ番組でやっとけって話。
850ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:32:42.97ID:I/v9LgsR0
>>1
一日中5chでゴミスレを作ってオナニーするゴキブリこどおじのおまえは生きる価値も存在価値もない

>>1
まともな職も年収もない虫けら底辺ジジイ

殺すぞゴキブリニート
851ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:32:44.04ID:cllJRRmw0
アメリカでは30年で最低視聴率とっちゃったって このクオリティではな

どうしてもイマジン入れるなら、日本人シンガーも入れたら良かったのに
今東京で歌は歌うなって感じはゆり子かしら…
三浦大知とか平井堅とかで良かったけど 個人的には。
852ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:33:01.46ID:fGEFPN8S0
トキョ五輪は小山田騒動前から味噌つきまくってたわけでMIKIKO案やったらやったで大友とピカチュウが要らぬヘイト買う羽目になってたよ

これでよかったんや
853ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:33:20.16ID:l4IjWVWG0
なんで日本にオリンピック誘致したの?
854ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:33:24.79ID:vQCDH99Z0
リオでハードル上がりすぎたんだよねえ

そもそも
萬斎だろうと山崎だろうと
なんでメンツ変える必要あったのか
855ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:33:33.84ID:guXrRdGn0
お?これがなんかなるのか??

なんにもならない

のサプライズを何度も喰らった
856ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:34:36.57ID:sHcDrFwv0
絶対に注目が集まることが担保されてながら、これだもん
857ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:34:58.56ID:1cduxCdO0
漫画文化を演出に採用しよう→フキダシ
間違いじゃないが、間違いじゃないだけ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:34:59.78ID:AvgxxQue0
>>829
良かったらYouTube検索して他の画角も見てくれ
伝説の演技と言われてるらしい
こういう自分の畑以外からも素晴らしい物を集めて、まとめ上げるのが、国家プロジェクト級のプロデューサーには必要だと思う
859ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:35:04.64ID:c1fpQeY20
>>811
ラグビーW杯もそうやったけど、東北での試合開催は
世界に日本にいいもの観せてくれたなぁって思った。

任天堂さんは、MIKIKOプランじゃなくなった時点で激おこ脱退説。。
860ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:35:09.99ID:cpsxYrap0
>>505
アニメの原点とも言われる鳥獣戯画に相撲や弓をやる場面があるから、それをレスリングやアーチェリーに繋げて今のアニメにも広げたら面白そう
861ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:35:50.89ID:JxH4e5Jb0
>>855
次の演出にも繋がらないし
全体として何だったのかも…
862ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:35:56.73ID:dxaH+n0Q0
>>851
三浦大知、MIKIKO案に入ってたんだよね
見たかったわー
863ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:36:26.90ID:BoidnECB0
>>854
そのふたりは企画案が非現実的なものばかりしか出せなかったため解任だったはず
864ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:36:35.05ID:7bpNwRp00
>>779
カズ・ヒロだね
865ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:36:47.62ID:jnMqtG1n0
>>837
Eテレなんか付き合いでやってるだけだろ笑
表舞台とか笑
曲作ってライブやればファンは来るよ
D2の中抜きの方が165億倍犯罪的でしょうよ
日本に恥をかかせやがった
866ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:36:58.40ID:ha3Ke61X0
トンキン(民度F、名所F、食事F、歴史F)←こいつが首都になった理由…w
 
 
867ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:37:23.49ID:LmGR0HRc0
世界レベルのMIKIKO外してサブカルの雑魚レベルに任せた時点で
こうなることはわかってたw
場末の小劇場でやってろよ雑魚どもって感じの開会式だったなw
868ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:37:24.01ID:qZgJv7/n0
>>646
たしかに!!!
日本の近現代の漫画アニメ文化にもつなげられるし
たしかに運動会みたいなシーンもある…!!
カエルの相撲とか
兎のかけっことか(←うろ覚えだが…)あったよね
これやらない手はないよなあ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:37:27.48ID:Gb4lz/lc0
>>851
上を向いて歩こう(Sukiyaki)を字幕付きで歌った方がウケたろうねw 去年の自粛中の夜って感じだしw
870ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:37:27.74ID:BoidnECB0
>>1
ネトウヨ ★

こいつは、五輪中止で日本を追い込みたいネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。>>100


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
871ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:37:29.39ID:Wsz1wjfR0
韓国が入場する時に後ろのスタッフが一斉に深々と頭下げてたのが凄い不自然だったんだが

他の国の入場シーンは後ろのスタッフは棒立ちで手を振ってるだけ…

小山田グループって朝鮮人が主体の集団なんか?
872ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:37:35.52ID:GRt/p9F30
>>860
オリンピアの古代レスリングも日本史に残ってない奉納相撲も
同じかっこよさで同じダサさで同じコンセプトなのはいいなw
873ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:37:51.35ID:vQCDH99Z0
>>863
いや
リオのメンツをこの二人に変える(加える)必要すらなかった
874ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:38:59.38ID:f0UJ/nfG0
>>761
国を背負って国家の威信をかけてるやつもいるところで
「♪国境なんてないのさ~」って歌われてもな
875ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:39:06.37ID:jnMqtG1n0
>>848
Imagineとクイーンとボレロに怒ってたな
何でこの場面でそれよってな
センスがやばすぎるよ笑
876ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:39:22.67ID:sSeydapk0
>>55>>325
ネトウヨ ★

こいつは、五輪中止で日本を追い込みたいネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
877ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:39:31.08ID:GlPezGFb0
>>836
ほとんどの日本人は気付いてないよ
日本の分断化が進んでるせいで米大統領選挙、コロナワクチンなどネットメディアから情報を抽出できるやつが日本ではマイノリティーすぎる
のよ
大手メディアの情報統制で海外で伝わってるようなニュースが日本では検閲されて入ってこなくなってるから例えば中国関連のニュースでわかると思うけど
878ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:40:08.45ID:Y6RhnVNn0
◾東京五輪開会式のごった煮

<材料> ※たっぷり2人分
水 500ml

調味料 味の素 適量

Eテレ、小劇場、~の仕事術、ドラクエ、暗黒舞踏、デザインのネタ帳、あやとり、消防団、山下洋輔のそっくりさん、ラジコン、成田屋、座頭市、イマジン、プロ野球、naomi、ボレロ

<作り方>
材料をぶつ切りにし、水・調味料を加えてフタをし、アクは取らずに3時間程煮込みます。程よく水気がなくなれば出来上がり。

※コツ・ポイント
薄味ですので、濃い味付けがすきな方は調味料等でアレンジ下さい。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:40:14.41ID:S+Sy7Nw60
>>815
泣けてくるわ

>>846
ポップアート的に認められてるのも吹き出しだけじゃなくて
擬音の手書き文字やらトーンなんかのデザイン性も含めてだよね
それなのに文字はただのゴシック体とかで作りも激チープw
根本的になにもわかってないヤツが作ってる感がもうすべてつらい
880ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:40:18.37ID:KZfh2WgL0
つうか
なだぎとかラーメンズとか海外じゃ誰も知らんだろ
テレビ業界の内輪ウケ的なノリが世界に通用するわけないだろ

センスが古いんだよ電通は アタマ昭和かよ 
881ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:40:24.30ID:yXsfJ5mh0
>>717
中抜きは155億

http://2chb.net/r/news/1627257514/
882ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:41:15.83ID:Ur0dS6X50
選手の活躍で傷が癒えてきたのに、ニュー速来たらまた思い出してしまった
本当怒りがわくよ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:41:17.57ID:AvgxxQue0
>>860
鳥獣戯画が現代のスポーツキャラクター達と絡んだらTVの前で拍手するよ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:41:24.68ID:7MhlaUVH0
>>855
大工がでてきてなんか組み立てるのか?

からのタップダンス始まった時には("゚д゚)だった
885ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:42:08.18ID:qZgJv7/n0
>>863
しかし解任された当時には
「ほぼ出来上がっていて出演者らとの契約もしていたし、リハーサルもやっていた」
という報道を見た
「企画が非現実的だから無理」なんて、現場スタッフの仕事しんどさの愚痴か(それもかなり初期の段階の)
MIKIKOや野村萬斎らを引き摺り下ろしたい輩の誹謗中傷としか思えない

だって「ほとんど出来ていた」のだから
886ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:42:08.88ID:m8JeqJG+0
三人寄れば文殊の知恵と言うあれ、実際は無能はいくら集まってもダメですよ。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:42:12.24ID:LLoJJHKj0
>>865
コアなファンだけが残って精鋭化していくことが
果たして小山田にとっていいことなのかどうか

そもそも過去イジメの話はファンの間でも有名だったのに
何故この人選なのかが知りたい
炎上するのは容易に想定出来たはず
888ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:43:10.09ID:4rlRW8b90
>>851
かえって観られなくて良かったと思ってしまう
889ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:43:14.11ID:h6jXbJYz0
どっちも気持ち悪としか思えなくなった俺がいるわ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:43:16.81ID:hlZHeIAf0
>>884
日本中の大工さん怒っていいわアレ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:43:48.32ID:qRefrRwJ0
>>1で、税金泥棒は誰?
892ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:43:51.21ID:M4z8iq9b0
>>859
俺が知ってるのはアメリカ・カナダ・イギリス辺り限定だけど、それらの国で任天堂のゲームやキャラクターは、30代以下のファンが相当数いる。
あと、何故か『ソニック』も根強い人気がある(これはセガだよね?)。

日本人すら『誰?』と言いそうな、世界的知名度が皆無に等しい利権絡みの連中を出すより、マリオやソニック出した方が、ずっと盛り上がっただろうね。
893ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:43:56.76ID:s4RK9DRN0
>>884
ご、五輪の木枠、、、作ったやん?
894ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:44:11.37ID:guXrRdGn0
小林賢太郎が関わったイベントで一番大規模なイベントって
学生時代の体育祭か、運動会なんじゃねーの
895ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:44:46.57ID:Ur0dS6X50
コイツラがこのまましれーっと何もないまま終わるのが許せねえーわ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:44:48.36ID:VB1CznDJ0
開会式なんてこんなもんだろと流せない酷さだった
雑!雑!雑!のオンパレード
こんな演出でも演者はやるしかなかった訳で出演者を叩いてるのではない
897ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:45:28.56ID:LLoJJHKj0
>>886
ゼロは何個足しても、掛けても、ゼロなんですよ
無能が何人集まっても無能なのよ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:45:29.12ID:+/Dm8y3D0
まぁお前ら多くの+民が自民党を支持し続けた結果こうなったのになんで今さら
他人面して叩いてんのか今一理解できないが。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:45:54.90ID:6jLAtdVN0
>>854
オリパラで開閉会式が合計四回だよ
統一感だしつつ演目も変える必要ある
リオのチームだけじゃ単純に人が足りない
900ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:46:04.16ID:Y6RhnVNn0
絶対に北京五輪と比べてはいけない。
901ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:46:04.88ID:KZfh2WgL0
まさに国辱ものだった
902ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:46:12.03ID:hlZHeIAf0
統括プロデューサーみたいのが居なかったのかね
何か船頭が沢山居てリレー形式でチラ見せした感じ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:46:42.13ID:HxCRObOr0
>>880
日本人にも通じてないんですが
904ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:46:56.61ID:KZfh2WgL0
ビートたけし、デヴィ夫人、デーブ、松山千春に続いて千原ジュニアも開会式を酷評!! 

千原ジュニア 五輪開会式の演出に疑問 「iPhoneのCMの方がシャレてんちゃう?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75fae249fc512d21089c1c7d56d0372077e6af78
905ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:47:01.89ID:S+Sy7Nw60
>>852
そだね
へんに立派なものできちゃって菅や自民の支持率持ち直したら
日本は未来永劫同じことを繰り返すことになるからね
日本の腐敗した構造が見えたことをヨシとしよう

悲しすぎるが
906ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:47:05.71ID:cecTFud30
>>887
サノケンジロウだかといい
上級国民は身内の過去を忘れて栄誉ある仕事にコネでぶ仕事を回すというのが当たり前ていうのが今回はっきり分かったこと
907ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:48:13.50ID:cIBc1d4s0
普通に感動して涙が止まらなかったけど?
908ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:48:40.78ID:c1fpQeY20
>>898
立憲と電通さん、だいのなかよしやで。
もっとどえらいことなってたやろ。。

まぁ、自民というより政府が国家プロジェクトで電通さんにやりたい放題されたってのが
今なわけだが。。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:49:04.72ID:IxPU9Ea40
リオの閉会式の出来があまりにもよくて期待されすぎてた分を引いてもヒドいです
天ちゃん選手その他その場にいたガースーとか関係者がいたたまれないw
910ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:49:13.26ID:qZgJv7/n0
>>887
昨今の流れでは「いじめ」というだけでもヤバいのに
パラリンピックが関わる仕事に障害者を執拗に虐待してしかもその行為を自慢げに開陳・商業利用していた(雑誌に載りギャラを得ていたはずなので)経歴を持つ人間をチョイスとか…

選定した人がイジメとか暴力、虐待について危機意識ゼロということなんでしょうね
「いいじゃんそれくらい!」とかそういう価値観なのかも…←パワハラ社長なんかが良く言うセリフ
周り中似たような人ばかりなのかもね
「類は友を呼ぶ」なんて言葉もあるし
911ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:49:28.86ID:IVxrPr0q0
165億の明細はよ
912ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:49:55.19ID:hhhH5ixY0
>>904
ジュニアはビートたけしが口火を切ったので批判側に回っても大丈夫と踏んだのかな?
913ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:50:08.50ID:IxPU9Ea40
>>911
ガースー「すぐ処分しまーすw」
914ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:50:20.25ID:7XNlQS5e0
>>846
漫画家に仕事させた方が面白く作ってくれた
ここにいる人がデザインした方がまともなの出来るよ
そういう文化に触れてない人が何も考えずに作ってるのがよくわかる
持ち帰りたいって思うようなかわいいの作ってほしかった
915ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:50:37.36ID:W62sBLOw0
>>902
日置っていうダイバーシティ野郎
916ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:50:47.03ID:vQCDH99Z0
>>899
あんまりそういうの関係なかったように見えるけど…
917ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:50:48.74ID:o0wlR5lv0
結局前任者はアニメゲームマンガキャラと上手くコラボした開会式やろうとしたけど排除されて、後任がアニメゲームマンガキャラ宛付けで採用やめて好き勝手やったという認識でおK?
日本は特に世界的な人いないからアニメゲームマンガキャラで圧倒すりゃ良かったのに
918ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:50:52.13ID:beKW0Kbf0
ジャパニーズはうんこばっくどろっぷ
見事なコロナ五輪
919ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:51:09.92ID:W62sBLOw0
>>907
どこで?
920ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:51:53.05ID:fGEFPN8S0
>>905
日本の現状(惨状)をよくあらわせてると思うよあの開会式は
余程のバカでもない限りは気付くよな「あーこの国ヤベーんだな」って
921ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:52:18.80ID:+/Dm8y3D0
>>908
小泉からこっちただのネオリベになり下がった国政自民党と
それを支持し続けた国民の責任以外何が
922ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:52:24.98ID:PVZZEGt70
>>157
最近のスターウォーズズタボロやん
それも作れないと思うけど
923ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:52:38.08ID:d7QiZSYm0
>>818
本当はプラカード持つ人が各国に合わせた着物用意されてたみたいなんだけど拒否されたんだってね
華やかな着物姿見たかったな
924ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:52:43.51ID:AvgxxQue0
言葉は汚いが、今回電通がやった所業は
「レイプしても黙ってるやろ」
に近い物があるわ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:52:46.60ID:m+KjytmP0
>>919
印象操作されちゃわないよう気を付けてね
926ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:52:49.10ID:ng0tE93o0
 
前回の リオオリンピック開会式


@YouTube



リオオリンピック → 4億円
東京オリンピック → 165億円
927ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:52:57.40ID:KZfh2WgL0
どうすんのコレ?
928ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:53:03.11ID:uqKo2jks0
全部もう一回見れる所ないのかな
929ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:53:40.34ID:cpsxYrap0
>>603
1000年以上前に文字を書くどころか今に伝わる長編小説を書いた女性がいたとアピールすれば森のせいで女性蔑視の国と思われた日本の印象も変わるね
絵巻物を会場一面にプロジェクションマッピングしたらどんなに美しかっただろう
開会式関係者は日本史や日本美術への興味もなければ知識もないんだろう
自国の文化を軽んじる人間がグローバルとか聞いて呆れる
930ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:53:48.16ID:Yyr6aAEi0
どんな事でも、文句を言う奴は居るもんだよ!

全員が賛成なんてのは有りえない!
931ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:53:55.87ID:c1fpQeY20
ゲームやアニメというか、世界に愛される日本のポップカルチャーやね。
MIKIKOプランなら、ぜったいPerfume出てめちゃめちゃ盛り上がってた。

リオのあと、PerfumeのYoutubeページの色んな曲のコメントが
海外からの「東京オリンピック開会式でぜったい観たい!」の声で埋まりまくってた。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:54:10.77ID:7MhlaUVH0
>>852
聖火点火が大阪だったのも腹立ったけど、
史上最低の五輪の聖火点火って叩かれまくるかもしれんから大阪で妥当だったと思えてきたわw
933ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:55:05.30ID:fGEFPN8S0
>>928
見る度にメンタルゴリゴリ削られるから一度見て糞だとわかったならやめたほうがええで
934ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:56:06.52ID:ROa+NaWz0
>>928
ワイドショーもほとんど選手入場しか映さないんだよなぁ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:56:50.37ID:m1yUAb9O0
>>893
大工なのに建造物じゃないの
ヤグラとか建てると思うじゃん
祭り囃子に和太鼓に繋がるかとか期待するじゃん
タップダンスて!木枠て!
936ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:56:50.97ID:+/Dm8y3D0
>>908
こいつほんま苛つくな。自民党の緊縮ネオリベカスのお陰でもうこの国は
再起不能なところまで叩き落とされてるんだよ。

分かってんのか売国奴。お前のせいでもうこの国は終わったんだよ。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:56:58.47ID:Q1WFRAoI0
過去の五輪の開会式をみた方が時間が有用
938ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:57:36.87ID:DNI9dS9j0
165億円の内訳明細発表してほしい。
どう見ても165憶のショーには見えない。
誰にいくら払ったとかも。
税金なんだから国民に知る権利がある。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:57:37.46ID:BGaKHv3+0
>>923
あの着物すら却下とか佐々木はよっぽどMIKIKOを妬んでたんだな
940ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:57:55.61ID:KZfh2WgL0
これが北朝鮮なら関係者は将軍様の怒りを買って高射砲で公開処刑されてるレベル

日本で良かったね
941ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:58:16.42ID:c1fpQeY20
ドローンの動くピクトとかイマジン歌詞とか、リハ時と思われる動画は
ツイッターでいっぱい観られるけど、本番はなんでやらなかったん。。?
機器の不調?別の何か?
942ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:58:16.52ID:JohNlx790
結局、主催側の日本国民でさえも蚊帳の外って感じだったな
 
943ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:58:21.59ID:xlzrN0ZF0
これで失望するなよ~


日本はこれからもっと劣化するぞ~~~wwwww
944ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:58:39.11ID:IxPU9Ea40
>>938
それを公表したら自公(電通)は100%次の選挙で負ける
わかってるから隠滅です
945ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:58:41.17ID:M4z8iq9b0
>>935
左甚五郎が携わった寺社仏閣とかに繋げて欲しかったよねえ。
946ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:58:44.71ID:DNI9dS9j0
>>884
「はずす」とか「すべる」ってこういう事をいうのかと思った
947ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:58:56.24ID:VB1CznDJ0
>>935
あのパートは学級崩壊と揶揄されてて妙に納得した
948ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:59:00.74ID:lwtafqro0
何故か唐突に進次郎に感想を聞いてみたくなった
949ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:59:05.76ID:PVZZEGt70
>>938
突撃カネオ君にやってもらおう
950ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:59:12.76ID:IFUDQ9Da0
>>1
最低なのはコロナ禍で行うオリンピックそのもの
それに関わるやつと観てるすべての人間がクズ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 15:59:16.27ID:OjfZFtJE0
オタクにヱヴァンゲリヲン見せるみたいなもんやろ
日本かぶれの外人に「実際こんなもんやで」ていう
952ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:00:35.63ID:2wKxn8wD0
>>943
まだ閉会式とパラリンピックあるしな
どれだけ酷いことになるのやら
953ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:00:52.43ID:c1fpQeY20
>>936
はいはい、「“この国”終わった」言って気持ちよがるやつー。

ただし自民の中でも緊縮派はごっそり消えて欲しいのは同じ。
954ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:01:07.20ID:KZfh2WgL0
そろそろ次スレよろしくm(__)m
955ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:01:31.62ID:gKZLhMSq0
劇団ひとりのとこはロンドンのローワン・アトキンソンのパートのつもりかな
956ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:03:12.67ID:S+Sy7Nw60
>>159
全文同意だったわ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:03:28.44ID:sg/psV0h0
英国のMr. Beanのパクりw
958ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:03:40.38ID:gTrGr6JI0
日本人が日本人であったのはどうやら昭和30年代までだったようだな
昭和40年以降はシンナー吸って町をふらふら彷徨ってる若者(今のスガ世代)からもう
日本人がダメになってた
959ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:03:44.49ID:cllJRRmw0
聖火点灯時に英バンド、クイーンの曲

> 英国の伝説的ロックバンド「クイーン」が日本語で歌った名曲「手をとりあって」(1977年)が、聖火台への点火シーンの楽曲として使用された。
>最終ランナーによって聖火台に火が灯(とも)る直前、1分半にわたってメロディーがスタジアムへと響き渡った。

>同曲は、世界に先駆けて人気に火がついた日本のファンへの感謝として、ギターのブライアン・メイ(74)が作詞・作曲を
手がけたナンバー。コーラス部分が「手をとりあって このまま行こう 愛する人よ」と日本語で歌われ、来日公演でも度々披露されてきた。
日本語の部分は、来日公演時に通訳を担当した鯨岡ちかさんが訳したもの。
東日本大震災の際には、同バンドが緊急発売したチャリティーアルバム「SONGS FOR JAPAN」にも収録され、
“クイーンと日本の絆を象徴する曲”としてファンの間でも人気が高い。

イマジンとクイーン曲、日本にゆかりなくはないが、ボイルと合わせてイギリスに偏りすぎ
イギリス割と好きな自分でもお腹いっぱいにw
960ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:04:15.13ID:P8w+K/Vs0
つーか全然広がってないけどな
961ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:04:21.25ID:7bpNwRp00
>>868
最近日曜美術館の鳥獣戯画回で
巻物から抜け出して動き出す演出
見たけどあれなんか使えると思った
962ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:04:25.46ID:DNI9dS9j0
>>899
今回のチームは、能力が足りなかったな。
あとモラルも。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:04:31.48ID:Ky7F/gFC0
国の威信を示す場なのに、中抜きを優先した業者の皆様(笑)
964ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:04:37.45ID:c1fpQeY20
>>955
あそこだけ、MIKIKOプランが僅かに残った部分。
ひとりはもっと重要な役割、ネオ東京をどんどん観せてく役目だったんだろうと。

実際はちょろっと会場の灯りを灯して、なぜか唐突に海老蔵にライトを。。
965ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:04:45.62ID:jCEAdZ9r0
トンキンw  

  
966ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:05:19.24ID:fGEFPN8S0
>>932
大阪って誰よ?
BLMのガワ被った実質BPPな大坂なら知っとるが
967ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:05:30.78ID:gTrGr6JI0
無理して日本がオリンピックなどという西洋の行事をやるから
音楽も欧米のを使うハメになる
968ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:05:32.07ID:Q96v74ON0
ごちゃ混ぜなんだよ
大工タップダンス、盆踊り風の現代服の現代的ダンス、火消し、民謡、東京ゲゲゲイのダンス、真矢みき、統一感なくすんごい不調和で気持ち悪い
今録画でタップダンス改めて見て思った
969ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:06:04.90ID:5dDS3LOm0
>>770
確かに
970ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:06:12.98ID:ifc73pel0
MIKIKO案を世界にお披露目して欲しい
日本の名誉を挽回してくれ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:06:49.81ID:sHcDrFwv0
中抜きバレてるんだぞ!😡
972ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:07:04.90ID:gKZLhMSq0
>>964
出演者も気の毒だなあ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:07:05.55ID:ZJBXQb7s0
電通は一般消費者を相手にビジネスしてないからな
電通を潰すためには電通に広告制作を依頼してる企業をボイコットするしかないのか
974ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:07:06.37ID:c1fpQeY20
>>966
F1のハミルトンと大坂さん、選手としてはともかく
いろいろ応援する気なくなった。。

「多様性」と叫び、メルセデスのマシンを伝統のシルバーから
黒に塗り替えさせる男。。
975ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:07:08.23ID:KZfh2WgL0
ゲーオタ業界からも意外(?)にも不評だったみたいね

【悲報】ゲームメディア、ガチギレ「五輪開会式への怒りと絶望、ゲームへのリスペクトの無い演出とそれをありがたがる人達が許せない」
http://2chb.net/r/poverty/1627214475/l50
976ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:07:10.81ID:7bpNwRp00
電通も煽ってばかりいないでこのスレ熟読して
参考にするなり閉会式パラに生かしてみろよ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:07:35.69ID:n6wr1N9r0
無能なくせに自己顕示欲だけは高い電通の佐々木奴が全部ぶち壊したらしいな
腹が立つ話だ
mikikoや萬斎の演出を見たかったわ、ほんと
978ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:08:19.18ID:x55yWyxV0
電通に都合よく利用された小山田はそれなりの銭を貰っているだろうが、この世界規模なデジタルタトゥーの代償はデカイと思うわ
これからの子孫にも悪影響を及ぼすもんな
979ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:08:31.96ID:KF0yyJhD0
東京招致がそもそも身分不相応過ぎた
衰退国が欲張ってはいかんよ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:09:15.72ID:gKZLhMSq0
名古屋でやった方がマシだったのかな
981ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:09:21.49ID:IxPU9Ea40
>>975
全体の出来が悪すぎてゲームBGMがどうのいうレベルじゃないと思う
それぐらい微妙です
リオの評価が高すぎたせいでもあるけども
982ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:09:54.28ID:ifc73pel0
悲しすぎてリオ五輪の閉会式ばっか見てる…
983ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:10:15.74ID:sg/psV0h0
大阪なおみを見た目や日本語しゃべれないとかで叩くのはよくないが
テニス選手なのに、なんか政治思想持ち出しまくってどうかと思うよね
テニスでは素晴らしいプレイヤーではあるけど...

てか、元犯罪者を祀っているBLMの熱烈な心棒者だし
984ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:10:48.89ID:a9FLVudu0
>>944
野党もやらんだろうな

同じ穴の狢
985ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:10:51.06ID:fGEFPN8S0
>>974
ハミチンはBLMを政治活動扱いしたIOCに怒ったから大坂()よりは筋通してるよ
まぁでもそう考えるとBPPですらないな大坂って

何なんだろなあいつ…
986ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:10:53.88ID:n6wr1N9r0
>>964
>>あそこだけ、MIKIKOプランが僅かに残った部分。
>>ひとりはもっと重要な役割、ネオ東京をどんどん観せてく役目だったんだろうと。
そうだと思った
あそことドローンだけだったな
もっとあそこで時間を取ってネオ東京を見たかった
かえすがえす電通佐々木に腹がたつ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:11:11.68ID:Y6RhnVNn0
◾街かどインタビュー

今日は新宿区の「ジャズ喫茶 暫」さんです。
懐かしのジャズ喫茶でありながら歌舞伎の雰囲気を味わえると中高年に話題のお店です。

<街>オープンしたのはいつ頃でしょう?
それと、ジャズと歌舞伎って斬新ですよね。

<暫>オープンは一年前くらいかな。急に物件が出て「これだ!」って笑。僕は定年後に"ジャズと歌舞伎"って好きな事だけしたいってずっと思ってたんですよ。特に斬新って思っては無いんですが、若い方にそう感じてもらえたら嬉しいですね。

<街>奥様のピアノ生演奏も聴けるとか?

<暫>たまに家内がやります。山下洋輔さんが好きでね。一緒に僕も「睨み」きかせちゃったりして笑 外国の方にも評判いいんですよ。

<街>それは楽しそうですね!

ジャズ喫茶 暫
東京都新宿区霞ヶ丘町10-1
OPEN PM20:00~24:00
988ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:11:12.90ID:MW9skyES0
日本に国際大会開催の資格無しだと世界中が認識した
989ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:12:06.85ID:KZfh2WgL0
音楽関係者からも不評   結構的確だわ

オリンピック開会式について思うこと by みのミュージック

@YouTube

990ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:12:08.16ID:S+Sy7Nw60
>>970
運動起こす?
991ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:12:36.47ID:7bpNwRp00
せめて閉会式は国立競技場を立体的に
使いこなせる面子連れて来ないと
せっかく立て直したデカい箱が泣いてるぞ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:12:43.05ID:ifc73pel0
>>990
起こしたいよどうすればいい
993ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:12:43.20ID:n6wr1N9r0
ところでなんで電通の佐々木奴がしゃしゃり出てきたの?
佐々木を抜擢したのは誰なの?
994ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:12:51.68ID:NjavKE1Q0
凄い!感動した!



だろ?
995ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:13:01.40ID:1pCVN1EN0
次スレ

【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★69 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627283564/
996ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:13:27.18ID:zVqEEIR/0
>>964
ひとりじゃなくてピカチュウだった説あるね
とにかくMIKIKO案を全編見たい
海老ライトアップは真っ暗になったピカチュウが会場でピカーッとかいって電気でライトアップして海老登場みたいな方が面白かったw
外人は歌舞伎座は説明ないと分からない
なんか日本ぽい建造物だなってだけ
あそこで何回もあれっ?てやってるひとりが意味分からないんじゃないかな
997ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:13:29.01ID:+m3C53qi0
選手はマジで頑張ってるけど
開会式のせいで
アスリートはすごいけど国として
あー日本ってダメなんだなって
関してきたじゃねぇーかよ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:13:47.43ID:7bpNwRp00
>>995
乙です
まだまだ言い足りんわ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:13:51.31ID:5HXT3lD/0
まずコネはやめろ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/07/26(月) 16:13:57.25ID:aqKOSCwC0
1000なら電通壊滅
-curl
lud20250210070443ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627272863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★68 [ネトウヨ★]YouTube動画>17本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★45 [神★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★71 [potato★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★80 [potato★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★9 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★6 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★64 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★59 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★55 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★31 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★63 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★7 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★19 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★26 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★20 [ボラえもん★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★39 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★77 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★28 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★12 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★36 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★75 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★32 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★23 [ネトウヨ★]
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★15 [Stargazer★]
【悲報】東京五輪開会式、「史上最もしょぼい」「ダサい」「安っぽい」と批判殺到 ★2 [potato★]
クールすぎる東京五輪の開会式、米国での視聴率史上最低を更新!!!
【芸能】有働由美子、『zero』で噛みまくり&意味不明な発言連発…「ポンコツ」「期待外れ」と酷評★2
東京五輪開会式「ドラクエ」「翼をください」が流れる模様
【悲報】東京五輪開会式、閉会式演出に山崎貴。映画「三丁目の夕日」「永遠の0」監督
【北京五輪】<NHKアナ>「台湾です」と北京冬季五輪開会式で呼ぶ…東京五輪でも「台湾」と呼び反響 [Egg★]
【東京五輪】デヴィ夫人「恥ずべき史上最低最悪オリンピック開催国日本」「組織委は8年間何をしていたのか…」 ★2 [potato★]
【速報】台湾のオードリー・タン大臣、東京五輪開会式に出席 ワクチン提供への謝意表明と関係強化図る
【社会】東京五輪開会式、有識者会議立ち上げへ
【速報】東京五輪開会式、予定通り実施の方向 [potato★]
【悲報】北京五輪開会式 ジャップ憤死😇★6
青木理氏、生放送で東京五輪開会式は「がっかりした」 [ひよこ★]
【東京五輪】トヨタ社長、五輪開会式への出席を見送り★2 [記憶たどり。★]
【五輪】北京五輪開会式に韓服を着た女性 韓国激怒 [動物園φ★]
【視聴率】東京五輪開会式 56・4%の驚異的視聴率 ★2 [ひかり★]
【ゲハ悲報】東京五輪開会式、マリオソニックパックマンピカチュウが出る予定だった
【テレビ】青木理氏、生放送で東京五輪開会式は「がっかりした」 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】五輪の結論先送りにリオ金メダリストや世界陸上女王が非難の声「意味不明」
【闇深】東京五輪開会式、ゲーム音楽19曲で選手入場 任天堂がなぜか排除されるwwwwwww★3
東京五輪開会式、56・4%の高視聴率。64年東京五輪の61・2%に迫る。瞬間最高は61・0% [記憶たどり。★]
【闇深】東京五輪開会式、初期案ではPerfumeと三浦大知が踊る予定だったのがお蔵入りになってしまうwwwwwwwwww
【悲報】もうみんな覚えてないだろうけど、オリンピックの開会式で一番意味不明だったのって長嶋茂雄と松井秀喜の登場だよな
【東京五輪】経団連など経済3団体トップ、東京五輪開会式そろって欠席へ そろって欠席する異例の事態 [孤高の旅人★]
【青木理氏】<東京五輪開会式は「ちょっとがっかり」>「多様性とは真逆の日本の現状が、表沙汰になった」 [Egg★]
【東京五輪】経団連など経済3団体トップ、東京五輪開会式そろって欠席へ そろって欠席する異例の事態 ★3 [孤高の旅人★]
「悪趣味なパリ五輪」vs「記憶に残らない東京五輪」 パリ五輪開会式「過激すぎ」でも東京より意外と好評なワケ [征夷大将軍★]
【感動】圧巻の北京五輪開会式!絶賛やまず…【絶望】東京五輪の酷さ際立ち完全敗北、文化力の差が鮮明 ★6 [スペル魔★]
【東京五輪】五輪開会式、日本のアニメを活用し休戦の訴え。普段は敵対するキャラクターが手を取り合うといった演出で呼び掛け★2
【感動】圧巻の北京五輪開会式!絶賛やまず…【絶望】東京五輪の酷さ際立ち完全敗北、文化力の差が鮮明「完全に没落国家」 ★23 [スペル魔★]
「難解な映画」「意味不明な映画」と聞いて何を思い浮かべる?
【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず
【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず★3
「輪るピングドラム」とかいう最初から最後まで意味不明なアニメ
韓国選手団入場で「北朝鮮」と紹介…パリ五輪開会式で過去最悪級のミス発生 [きつねうどん★]
【悲報】人「(万博開会式は)東京五輪より良い」「東京五輪より良い」「東京五輪より良い」
【東京五輪】カナダ出身IOC委員「五輪開催に疑問」「決定はIOCではなく医療専門家が行うべき」 [ボラえもん★]
【どんと来い】菅首相、G7で東京五輪開催を表明。「強力な選手団を派遣してほしい」と各国に呼び掛け [記憶たどり。★]
【コロナ】揺れる東京五輪開催に「99.99%中止ない。延期ありえないが、無観客なら中止」と元JOC参事 ★2
【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★8 [ネトウヨ★]
【立民】蓮舫氏、萩生田政調会長の釈明に「意味不明な説明」「この人に国の政策任せますか?」 [ボラえもん★]
【立民】蓮舫氏、萩生田政調会長の釈明に「意味不明な説明」「この人に国の政策任せますか?」★2 [ボラえもん★]
【話題】「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された ★3
【法案】「東京五輪 の開会式を休日に」3祝日移動法案が衆議院通過。2020年の「海の日」「体育の日」「山の日」移動
18:18:42 up 125 days, 19:17, 0 users, load average: 19.03, 22.46, 29.18

in 0.4292140007019 sec @0.4292140007019@0b7 on 082107