◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★6 [ネトウヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627144179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★
2021/07/25(日) 01:29:39.74ID:LYnb/BlV9
 タレントのビートたけしが、24日放送のTBS系『新・情報7days ニュースキャスター』(毎週土曜 後10:00)に生出演。23日に行われた東京オリンピックの開会式について、痛烈に批判した。

 たけしは「きのうの開会式、面白かったですね。ずいぶん寝ちゃいましたよ」と皮肉を交えながら「驚きました。金返してほしいですよね。税金からいくらか出ているだろうから、金返せよ。外国に恥ずかしくて行けないよ」とバッサリ。安住紳一郎アナに「本音はそうでしょう? すばらしかったですか?」と向けながら「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」と手厳しく論評していた。

 開閉会式の共通コンセプトは「Moving Forward」、開会式は「United by Emotion」、同閉会式は「Worlds we share」で、いずれも「世界へ向けたメッセージで、あえて和訳はつくっていない」という。なお、式典の制作進行を管理するエグゼクティブプロデューサーはスポーツマネジメント会社を経営する日置貴之氏。聖火台のデザインは欧州などで高い評価を受ける佐藤オオキ氏が手がけている。

https://www.oricon.co.jp/news/2201342/full/


動画


関連スレ
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★47 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627143958/


※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1627141209/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:07.63ID:pdAkJkTO0
たけしは自分の映画の有名なシーンのアイディアパクられた上に
最高に劣化させられた訳だし

税金抜きにしても明確な被害者なので怒って良い
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:16.93ID:+CAmMzuu0
びっくりする内容だったね
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:18.26ID:S44WFHEv0
就職氷河期世代だから京アニの件はめちゃくちゃ嬉しい

たまたま才能に恵まれたり、
良い刺激を受けて育っただけの奴らが賞賛されて
何の努力もしてこなかったくせに人生を謳歌していたところ
俺たちのような氷河期世代の負け組の一撃でかんたんに死んでしまうという

実にスカッとする出来事

人生なんてたまたまなんだと改めて再認識
氷河期世代の皆、これは喜ばしい事件だよ
俺たちは悪くない
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:18.62ID:KWA42e750
フランス・英国の公共放送、
それぞれの東京五輪のCMをご覧ください

France Télévisions


BBC
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:22.06ID:TZo9+WnE0
長野五輪は平成だが、クラシックメインでもっとオーソドックスな感じにまとめてた
平成世代の悪ノリだよね
あんなに全部ゲーム音楽とか、昔ならありえなかったし。
クラシックも雅楽もあんまり知識ないやつが音楽を仕切ったり、美的感覚をつきつめなくても
安い素人演出陣でいいじゃんとかは令和の発想か?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:27.76ID:2RBV/ITW0
じょーだんじゃ、ないよっ!コキコキ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:29.56ID:+CAmMzuu0
日本の実力がよくわかったね
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:45.93ID:xf6nU9Nw0
日本刀よこせ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:48.28ID:JVYW5FSZ0
違法労働?

【子ども】<東京五輪開会式 深夜の子ども出演が波紋>橋本聖子が4日前に任命「この遅い時間に子供が開会式でてるけどええの?」
http://2chb.net/r/newsplus/1627142244/

本誌は東京2020組織委員会に「労働だったのかボランティアだったのか」など出演経緯について問い合わせたが、「言及できない」とのことだった。

おいwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:53.63ID:+CAmMzuu0
ようつべで

オリンピックの公式チャンネルで
過去のオリンピック開会式を配信してるな

21年東京五輪と比べてみよう


動画タイトルはこれ

北京2008 - 開会式 | Throwback Thursday

The Complete London 2012 Opening Ceremony | London 2012 Olympic Games

Rio 2016 Opening Ceremony Full HD Replay | Rio 2016 Olympic Games
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:30:55.13ID:nvUDf8MS0
日本国民みんなが悪い
この国は、国民に選挙権があるのに、
正しい政治家を国会議員に選んでこなかった
悪い政治家ばっかりを当選させ続けてきた
その結果がいまの日本社会です
その結果がいまの日本国政です
国民が、こうなるようにした
国民が、そういう選択をしてきた結果が今の社会なんですよ?
責任転嫁するなよ
誰のせいでもない
日本全国の、国民のせいだよ

だから選挙は重要だって言ってるじゃん
選挙で変な奴を当選させると、国がぶっ壊れていくんだよ
いまの日本のようになw
おまえらは選挙で、選ぶ候補を、まちがえたんだよ。判断を失敗しつづけたんだよ

その結果がこれw
五輪で大量に税金を失う、アホ政府をつくったwww
その原因は、けっきょく、すべての国民のせいですw
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:31:03.07ID:OSCdyw5e0
何処に165億掛けてるのか内訳よろしく
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:31:04.51ID:6XvogsEX0
ピクトグラムは前回の東京五輪が初だって解説あったっけ?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:31:19.67ID:JVYW5FSZ0
なだぎ武

駐日ジョージア大使「開会式のTVクルーは何かと聞かれた。どなたか簡単な解説を」
http://2chb.net/r/newsplus/1627142229/
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:31:29.43ID:QZYXslVB0
日本のウミを出すときだ
テレビ新聞NHKを改革して電通を潰せ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:31:31.59ID:fZgGtV0m0
見て文句言うのはお年寄りだと思うよ

つまらなけりゃ変えるから

それよりそこにつけ込んでくる反五輪の会がいるから
誘導されんなよ、という感じ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:31:40.09ID:iDnMwZBY0
電通加担組が発狂してるやんw
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:31:45.22ID:C05xY8620
武よく言った
少なくとも100年は語り継がれる物が意味不明な演出で台無し
金かけてこれかって日本のセンスを疑われる黒歴史で最低だよ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:31:45.88ID:9AzONdiq0
>>1
TBSに汚鮮された老害ふがふが
どちらもオワコン
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:32:02.59ID:2W+hVnfY0
フォローとして出てくるドローンがIntelの仕事なのが尚更泣けるな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:32:07.23ID:M5sRWhZZ0
>>1
寝ちゃってたらちゃんと見てないってことだぞたけし
自分も寝落ちした。だから見てないところは批判しない
起きてて見てるところだけでも酷すぎていくらでも文句言えるけどな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:32:08.39ID:IH+LFRPg0
楽しみにしてたからこれはわからんでもない
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:32:29.23ID:HFJguBwu0
ビートたけしの水球女子に対するヘイトや坂上忍が人をロッカーに入れて階段から突き落としてた事は不問にしてしまうマスゴミw
こいつらに頭上がらないんだな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:32:29.79ID:JVYW5FSZ0
>>14
ピクトグラムを演出したのは小林賢太郎だよ

ユダヤ人惨殺ごっこ

【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★6  [ネトウヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★6  [ネトウヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:32:32.51ID:whGHiD3b0
>>13
コロナ用アルコール(飲用)150億
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:32:44.16ID:+rh4w4hn0
>>1
タップダンスはたけし映画の劣化コピーなんだから大元の責任はたけしにある
はい論破
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:32:52.25ID:JTpY9ca90
お前がユウナ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:11.98ID:fZgGtV0m0
反五輪はさんざん反日して
すきがあると保守化けして国を叩き始める

このやり方に簡単に扇動されてばかり
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:12.81ID:ku4EUJVt0
たけしみたいな高額納税者はそりゃムカつくだろうな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:17.35ID:oABDYmqE0
>>6
古典や名作の上澄み、劣化コピーで作られた漫画アニメだけで育ってるからね……
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:20.33ID:WelkdHHj0
前スレの>>979 >>997
じゃあ富士山爆発聖火台はチョンの願望なんだね。
サイテー最悪じゃないか、チョチョンがチョン!
在日にまともな奴がいるなら何とか言ってみろ!
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:22.89ID:dOgwZtF/0
だ~か~ら~

意味不明なのは
最終聖火ランナーの
クロンボだっていうの!
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:32.07ID:jn+UBT6f0
  半日 朝xカルx そうか そうか

 そうたいかくめい  日本xっ取り
 
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:33.39ID:c8KCBCXc0
電通の佐々木はソフトバンクCMで成り上がった男だからな。つまりペテン禿の飼い犬。
ほいで妙佛によればペテン禿は江沢民派とズブズブの関係でディディ上場でも一役買ったばかり。
 
ようするにミキコの案の出来が良かったんで朝鮮人グループと中国連合が潰しに動いたんやろw
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:34.34ID:fuJb9ALr0
ネトサポは電通の発案で特亜異民族というのがよくわかるスレ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:41.29ID:8crezS2C0
>>17
そういう問題じゃない
関係者を選んだ理由や使い道ちゃんと表に出しなよ
それやらないと次もまた同じ事が起こる
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:33:51.05ID:8N1+/WCj0
コマネチ!!
とかやってたくせにw
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:34:12.58ID:GNuV3+XK0
外国に恥ずかしくていけない

これ最高。



日本人に大ダメージ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:34:44.96ID:8S2MaXCq0
もっとシンプルな表現でよかったんだよな結局は。なにやってるか理解されてないじゃん
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:34:45.91ID:M5sRWhZZ0
>>2
これから若いアホから「あ、これオリンピックのやつだ~」とか「オリンピックのパクリじゃん」とか言われるわけだな
こんなのにパクられるとか、もう早く死んだほうがマシだな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:34:48.97ID:w6JCQJbG0
あれが良かったとか言ってる奴がマジで理解できない
ボロ糞言われるべきなのに
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:34:57.51ID:eDBxr92x0
>>5
どっちも日本が好き面白いっていうのが全面に現れてて素晴らしいな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:34:57.58ID:PSAsBV830
たけしも反日認定www
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:35:08.35ID:1g0KkCTr0
は?

いかにもお前がやりそうなチープなコントだったじゃねえか

まだお笑いの第一線に居ると勘違いしてんのかこいつは?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:35:09.33ID:QZYXslVB0
>>35
本気で在日排斥運動が起きて実行しないと
いよいよ最終乗っ取り直前まで来てる
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:35:18.93ID:BAZjpJBz0
ラックに入れてる時代劇本の爺さんて
俺なんだけどな

モリシンキロウもたけしも
みんなも勘違いしてるだろ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:35:51.20ID:8crezS2C0
>>6
一部を除けば出演者はそれなりの人たちだったが
演出が下手すぎて…
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:05.01ID:QZYXslVB0
>>38
本人呼んでセンターでコマネチしたら神だった
神ではないか
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:12.85ID:oABDYmqE0
>>33
いや大坂なおみはここ数年内では国内外で最も有名な日本人だし
賛否はともかく人選の意味は分かるよ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:15.26ID:QLf+Dxip0
>>5
なんか、申し訳なくなってくるな...
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:16.36ID:OIDyr4bm0
開会式はつまらんかったが面白くなるとも思ってなかったので「まあこんなもんかな」という感想
長い演説とよくわからないテレビクルー、
死をテーマとした気味の悪い演出、あのへんは批判されるべきだけど
高校生の合唱とかカザフスタンのお姫様は良かったし全部をダメとするのはよくない
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:18.68ID:/1TvUF0p0
・ ロンドン五輪開会式 制作費47億円
演出 ダニー・ボイル
米国アカデミー賞で監督賞と作品賞受賞の世界的映画監督

・ 北京五輪開会式 制作費110億円
演出 チャン・イーモウ
カンヌ、ベルリン、ベネツィアの世界三大映画祭制覇済みの世界的映画監督。



・ 東京五輪開会式 制作費165億円

演出総監: 北野武   音楽総監: 久石譲

映画「HANA-BI」でヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞
映画「菊次郎の夏」はカンヌ国際映画祭で5分のスタンディングオベーション
テーマ曲 Summer は夏、夏休みを代表するBGMとして今でも有名

だったら良かったのになぁ

実際は
演出 ラーメンズ小林
日本のお笑い芸人(これといった賞レースでの実績無し)
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:22.81ID:2yt789tf0
>>37
次ってあるのかな?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:25.78ID:dOgwZtF/0
クロンボって
国籍が日本ってだけで

日本人なのか?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:33.87ID:iDnMwZBY0
秘密のマネーが投入され、いくら使われてるか知らないで擁護してるだろうな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:41.97ID:e/f4gRXn0
釣りタイトルかと思ったらガチでキレてたんだな
地上波でこんな事言えるのはこの人くらいだろうね
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:36:54.26ID:smFztrJJ0
普通は舞台演出家とか映画監督がやるもんだしな
庵野にやってほしかったわ
北野はお爺ちゃんだから無理
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:37:01.72ID:8hiGFPMp0
たけちゃん怖いものなくて良いよ
もっとやって欲しい
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:37:13.91ID:QZYXslVB0
>>54
五輪じゃないイベントがこれからもあるだろ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:37:26.22ID:pcbYp/af0
ビートたけしなんて殴ったらすぐ泣きそうだよな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:37:27.53ID:8S2MaXCq0
>>33
お前が差別主義者だということはわかった
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:37:40.47ID:8crezS2C0
>>54
五輪に限らず公がお金出すイベントの類は何かあるでしょう
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:37:47.91ID:/tla426x0
>>1
たけしも落ちぶれたもんだなあ
こいつの立場で他人様の仕事にケチ付けるのがどんなにみっともないことか分からんのかよ
情けない
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:37:55.02ID:ro948RM10
たけしって確か開会式演出のオファーあったよな。それなら世界でもある程度知名度あるし面白くなってたと思うわ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:37:58.21ID:qwnpb6fP0
安倍マリオの時に、日本人みんなバカなんだと世界中から思われた、あれから何の反省もなくここまで来たんだもんな。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:38:05.49ID:PZscOlv20
この国の未来は真っ暗だなってガチで思えるくらい酷かった
子供には英語と中国語覚えさせて留学と移住を強制させるわ
成人するまで間に合うか不安で仕方ないが
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:38:09.28ID:oABDYmqE0
松平健が暴れん坊将軍の格好で白馬に跨って聖火持ってきたら盛り上がったろうな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:38:11.85ID:fZgGtV0m0
>>37
表に出せばいいじゃん
全部別々のことを言ってるな

・五輪費用を着服した奴は懲らしめる
・開会式なんてただの余興
・運動会は競技がオンエアされればよい

全部個別に考えること
つまらなきゃ見なきゃいい
そもそも見てないし
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:38:13.39ID:5JaDcGQQ0
劇団ひとりに言ってやれよ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:38:25.13ID:b6dfMWoE0
>>2確かに所得税凄かろうからこれ位言っても罰は当たらん
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:38:51.51ID:QZYXslVB0
>>68
馬を降りたらマツケンサンバに変身
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:39:03.08ID:KhHcR8vX0
ミク出してほしかった
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:39:44.98ID:sw5u9esm0
もう中抜き自民党何とかしてくれよ。どんだけ日本を貶めたら気が済むんだよマジで死刑じゃ足んねえよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:39:49.36ID:b6dfMWoE0
>>42何か脈絡無いしてんで統一感無いしなんなのあれは?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:40:49.22ID:HEwKVSff0
たけちゃんの悪口言ってやがる奴らがいるな。
だれ、あんたら。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:40:50.21ID:l+nMjD9U0
>>66
おまえ、時給いくら?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:40:52.87ID:AOIHNYIG0
ピクトグラムのは金ちゃんの仮装大賞っぼさはあったが結構好きだった
しかし色々ゴタゴタがあったなかで一応形にしたのはがんばったねーって思った
ただせっかく日本のゲームやアニメや世界に売れるキャラクターなんかが沢山いるのにゲーム音楽だけじゃ勿体なかった
歌舞伎もエヒゾーがちょろっとでかい座布団持って出ただけだったし
構成上仕方ないのかもだけどなんかごちゃごちゃしすぎて安っぽかったのは残念
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:40:54.29ID:IPDR1eQj0
断りもなくタップダンスぱくられてお怒りか
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:40:57.12ID:rzLLhr//0
フガフガのジジイは、
死んどけ。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:40:59.72ID:oABDYmqE0
>>65
過去の言動がアウト過ぎてなぁ…
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:41:00.35ID:9Iyi1rqP0
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避


しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994

もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ

もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ

.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。

+85976
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:41:07.67ID:M5sRWhZZ0
>>58
おいおい、と一瞬思ったがラーメンズよりは才能あるわな
国歌も宇多田使えたかもしんないし
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:41:23.21ID:W+Xuf+c50
今からでも開会式の演出は無かったことにしてほしいわ 電通は総力を挙げて火消ししてくれ
そして金を使いきって潰れてくれ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:41:35.44ID:0NOJAWPZ0
直すべきはかかった費用だろう
数百億もかけた意味があったのかどうか。
五輪が終わった後に組織委員は費用の正当性をチェックしろ(´・ω・`)
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:41:39.30ID:fZgGtV0m0
五輪なんて気楽に観るもんだ

ニワカ国威発揚バカは自分のして来たこと考えろ

今まで協力なんかしたこともないくせに
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:41:47.17ID:sw5u9esm0
>>42
ものの区別ができないアホだから自民党支持のネトウヨなんかになれるんだろ?ちょっとでも分別があれば恥ずかしくて出来ねーわ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:41:52.47ID:/1TvUF0p0
天皇陛下の開会のお言葉に Celebrate に相当する「祝う」、「記念する」が一切なかった
情勢を考慮して「祝う」をやめて、「記念する」に変えると報道されたのものの、それすらなかった

これが何を意味するか? 菅総理、小池都知事、組織委はよく考えることだな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:41:52.63ID:xGW1yIvp0
パフォーマンス部分はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと暗かったな
いつ盛り上がるのか盛り上がるのかと待ってたけどずーーーーーーっと暗いまま終わった
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:00.89ID:X4uO3nIF0
>>78
予算160億
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:01.00ID:5lAxm4z90
オメガのCMを参考にして開会式やったほうがよかった
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:02.43ID:aWHZAvyD0
>>4
才能てw
努力の塊の集団だぞ
好きなことにすら全力になれなかったから氷河期で落ちたんだろw
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:02.85ID:9Iyi1rqP0
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!

五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627085402/


http://2chb.net/r/newsplus/1622022170/
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]


8+7
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:04.82ID:oABDYmqE0
>>58
ウルトラマンねじ込んできそう
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:15.10ID:ro948RM10
>>81
あーそっか。掘られるもんな…
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:18.80ID:b6dfMWoE0
>>66まあ意外性狙ってたんだろうて、客引きとしてはまあまあだったあれは
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:24.85ID:IH9iaIBV0
国威発揚の場とか下らんこと言ってるやつが多くて困る
いまさら忍者丁髷芸者富士山桜じゃないよ、アニメでもゲームでもない
そういうお国自慢は北京のときみたいに発展途上国がやること

以前との差別化を図るなら開会式を商業化ロス以前に戻すとか
オリパラ混合開催とか、地味だけどあとあと影響力の残る内容にすべきだった 
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:31.32ID:9Iyi1rqP0
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ

反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓

元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html

記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。

82+897
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:40.97ID:TvUtaTJU0
>>65
まじか
たけし演出もある意味恐いが
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:41.48ID:WE5QkwUF0
ビートたけし 今のセンスについて行けていない 面白くない
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:46.85ID:hcAnRLcm0
変更は自由、今すぐご予約を

このような現状の中で事業計画を立てることの難しさを認識しています。
そのため、インテルは、次のインテル® ドローン・ライト・ショーを計画する際に、より高いフレキシビリティーを提供しています。

2020年または 2021年のいずれかの時期に行われるパフォーマンスについては、
2020年12月31日 までにインテルのドローン・ライト・ショーを予約した場合、
ペナルティなしでスケジュールを変更することができ、キャンセルした場合は全額返金されます。

ご要望があれば詳細についていつでもご説明いたします。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:42:57.77ID:fuJb9ALr0
>>55
それは特亜帰化人だってそうだろ。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:43:03.44ID:b6dfMWoE0
>>46いざとなったら狩れ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:43:04.86ID:QLf+Dxip0
>>85
内輪にチェックさすなよ
こんなやつら信用ならんわ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:43:14.77ID:F17XoOcQ0
>>32
在日は卑怯なクズの集まり。
寄生虫。
ってことで合ってるよね?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:43:15.00ID:9Iyi1rqP0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

3923897
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:43:19.97ID:W+Xuf+c50
>>86
まともに税金払ってない奴はそんな意見かもなw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:43:24.31ID:9I01m5no0
>1
たけしさんは莫大な所得税払ってるだろうから文句言っても良いレベル
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:43:50.68ID:WSU0PDAk0
なだぎ武のテレビクルーいるか?あれいらねーだろ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:43:54.30ID:fFfyfTgm0
芸能界で
たけしだけが
本音を言ってくれてるわ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:44:08.79ID:dmJUYc0V0
そこまで言うほど酷くないだろ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:44:16.07ID:vr2KNUjY0
これは
ダンカンが悪い
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:44:16.46ID:sw5u9esm0
税金払ってるから文句言って良い???馬鹿なんじゃねえのおめえら…………………
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:44:37.60ID:uhHJViQe0
160億円超の開会式刃どう思われましたか?
大元は電通グループでーす
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:44:43.16ID:JVnXmXuf0
>>12
アホか
当選したら裏切る奴が大半なのに投票くらいでどうにかなるわけないだろ
性善説に頼った民主主義なんてとうの昔に崩壊してんだよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:44:44.39ID:iDnMwZBY0
頭の良い人が思って言えない事を言ってくれた
ありがとうビート
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:44:45.30ID:2dUpeFhc0
こんなにお洒落で業界誌でよく喋るが、成果物の中身ペラペラだった。。

そんなイメージ。


広告代理店プロデューサー〇〇〇〇さんの自己紹介
※何故かカタカナ

好きなもの
・宣伝会議
・雨降り後のタケノコの様にポンポン作られる横文字
・Apple Power Book
・カフェ(シアトル系)
・「~の仕事術」
・愛車「FIAT(上級グレードABARTH 595)
・こう見えて割とお笑いも好き(自分で言う)
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:44:58.68ID:OFeA0MQO0
大工が急にタップ踏み出した
歌舞伎の横でジャズ
吉本のわけわからんことして
もう むちゃくちゃ

たけしがやった方がこれより
絶対いいのができるわ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:45:24.24ID:dmJUYc0V0
>>65
コマネチ呼んできそう
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:45:36.17ID:3gZzZq6H0
タップダンスの見てるとたけしにやらせりゃよかったのにと思ったわ
開会式はMIKIKO閉会式はたけしでコマネチこれでパリ大会の弾みになったのに
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:45:40.12ID:DcVO9JoU0
駐日ジョージア大使、日本の開会式に困惑。「お手数でなければどなたか簡単な解説をいただけませんでしょうか。」 [128781568]
http://2chb.net/r/poverty/1627145096/
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:45:49.44ID:AhOkB4Yj0
>>58
今の庵野はオリジナルのものを新たに生み出す力がないから駄目
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:45:55.18ID:TvUtaTJU0
たけしの映画でファッキンジャップぐらいわかるよバカヤロウって台詞あったな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:45:58.94ID:bMJGiC7B0
自分にやらせなかった恨み節か
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:46:07.99ID:FGHKGrsj0
電通、パソナは日本の代表的企業だな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:46:17.62ID:CwwJJNqu0
柱で何か建てるのか注目してたら何も起きなく
タップダンスが始まったでござる
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:46:29.76ID:W+O3p9GD0
電通、メディアが馬鹿だってことだよ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:46:32.45ID:8crezS2C0
海老蔵と上原とか組み合わせたのもわけわからなかったよ
エビとアボカドなら合うがお互いの良さ消し合うような…
海老蔵だけで見せ場が作れるし上原も別の方が良かった
なんか変わったことをしようとした結果変な風になった
沢山の人が出てくるからつぎはぎになりかねないからそれをうまくつなぐのは技術がいるのになんか…
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:46:36.77ID:fZgGtV0m0
要は余計なことやらなきゃよかっただけなんじゃないの

単に入場行進して校長先生のお話だけして終わればよかったじゃん

いつもそんな程度だろ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:46:38.85ID:9yozaoks0
ジジババが昔はなぁって語ってるの真面目に聞くなよ
疲れるだろ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:46:41.63ID:fFfyfTgm0
唯一の褒めどころは
ドローン

別に日本の技術力じゃないし、intel製だし
ただ地球のカタチにしただけ
そこからの展開こそ演出の見せどころなのに
何もしなかった
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:46:47.99ID:5lAxm4z90
閉会式はたけしの表彰状芸
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:47:15.05ID:fuJb9ALr0
>>98
チャイナ国民党と在米その他世界中の華僑連中を忘れてる。
朝鮮人をそそのかしたのもこいつ等。
チャイナ共産党と国民党はすでに手打ちしてる。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:47:16.02ID:iTiyQnIS0
割と長い物には巻かれろタイプだったたけしがここまではっきり言うとか
よっぽどひどかったんだな開会式
結局見なかったけど
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:47:23.88ID:HTi2xIDM0
水球女子を性的な目で見るふいんきを出したのと誰が見るんだと言ったのは宜しくなかったな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:47:35.90ID:r+qXfTFi0
たけしには無理だろう
だから良かったよw
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:47:39.54ID:sJGoPBHg0
【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★6  [ネトウヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:47:40.77ID:XdZ95/w10
実質大赤字だよね、得られたものは何?名声?信頼?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:47:52.63ID:6h/XTUPY0
くそが
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:47:52.99ID:wRWkEaaV0
歌舞伎からジャズピアニストの流れとかもう適当に詰め込み過ぎて笑ったわ
あとイマジンはねーだろイマジンは頭いつの時代で止まってんだよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:48:08.52ID:A4oDaCKU0
いまさら座頭市のパクリで
しかも指名されてないんだから文句位言わせてやれよ(笑)
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:48:12.30ID:xGW1yIvp0
>>131
ピクトグラムのパントマイムの間、空でピクトグラムを表示していたらしい
テレビでは映らなかったけど
なんとかして映せばよかったのに
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:48:13.85ID:9UbjYXI70
>>15
あれ見せられたらまぁ普通はそうなるよね…
自分らはアナウンサーの説明で理解できたけど
本来全てを行動で表現するパントマイムに
説明なんて要らないはずなんだけどね
あれを例えるなら誰に似てるか一々説明しなきゃいけない
モノマネを見せられたって所か…
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:48:19.28ID:C/tJu7CQ0
もうたけしが何を言っても
「耄碌したね」とか「とうとうボケたか」ぐらいにしか思われないから
静かに余生を過ごしたほうがいいんじゃねえか
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:48:24.04ID:DcVO9JoU0
>>126
せめて梯子でも組み立てて
出初め式の梯子乗りでもやれば良かったのにね
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:48:43.76ID:W+Xuf+c50
まぁ、業界人なのにいまさらの指摘ではある。2005年あたりから、広告代理店と芸濃事務所のせいで
ジャニ、エグザイル、AKB、吉本ばかりでゴミみたいなエンタメだらけだったでしょ。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:48:59.64ID:DdRIQqPT0
大した教養がない感じが伝わる
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:49:03.66ID:fZgGtV0m0
>>140
なにかの穴埋めじゃないの
不祥事チームのどれかの
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:49:05.20ID:IDF3+v1D0
あのタップ大工だったのか
座頭市のパクリかと思ったわ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:49:25.68ID:AzF/4zoA0
 
 すっかりタモリに周回遅れにされた人ってイメージだな
 
 タモリと違って、かなり底の浅い人だった
 
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:49:29.22ID:8+He/ytY0
海老蔵とジャズピアニストもまったく合ってなかったのは
二人で作り上げたもんじゃないんだろうな
海老蔵の動きにピアノ合わせてちょうだいみたいなノリなのかな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:49:54.12ID:JAuLTzqc0
お前は発言力はあるんだから歪みを未然に正すべきだったんじゃねえか?
誰が本物で誰が偽物かくらい分かってたんだろ?
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:49:55.17ID:oCWJ8eOq0
自民党は支持率が本当にやばいので、選挙前にスケープゴートを必要としている。
それで浮上できるかわからんけど、それしか手がないからな。
いま、たけちゃんけなしてもしょうがないぞ。
フランス検察が起訴する前に起訴させて、自分たちの手柄にするだろう。
だって、それしか手がないからな。

むしろ、それが分かっているから、書き込みマーケティングをしてるのか。
大体、大きな犯罪というのは、犯罪の隠蔽のために行われる。
刑期を冷静に計算してみた方が良い。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:50:04.52ID:whGHiD3b0
海老は、森元のこねらしいけど、ジャズの人は誰のコネなの?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:50:06.97ID:WSU0PDAk0
>>131
あそこから何かさらに凄いことすんのかなってワクワクしてたら終わりでがっかりした
しかもインテル製と聞いてさらにがっかり
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:50:21.67ID:8+He/ytY0
海老蔵は森のゴリ押し
大工は小池のゴリ押し
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:50:26.87ID:x2x1lRTw0
コロナ禍で元のプランから変更して簡素化してもすでに使ってしまっている金が戻ってくるわけじゃないからね。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:50:42.12ID:NdXQ65EM0
オリンピック開会式を

無茶苦茶にした

反日朝鮮電通を

倒産まで追い込めや!
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:50:45.85ID:eX7QuO7E0
たけしとか、イマジンにクソくらえっておもってそうだな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:50:48.21ID:pFLs0Flk0
>>126
自分は長野五輪開会式の御柱祭が帰ってきたのかと思ってしまった
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:51:00.61ID:E2FlYp8/0
コロナでのコンパクト開会式としては、一応まとまってたんじゃないか?
通常バージョンだったら、ジャニタレが出て
さらに恥を全世界に配信してたし。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:51:03.98ID:CwwJJNqu0
ねぶた祭り出したほうがまだ「おおー」
ってなる
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:51:14.64ID:xGW1yIvp0
タップも五輪開会式という大舞台では動きも音も地味なんだよな
北京五輪とちょっとかぶるけどでっかい和太鼓たくさんで演奏とかのほうが良かったわ
164世界 ◆jx4dwz8Np2
2021/07/25(日) 01:51:19.47ID:9MNhwJ900
フライデー襲撃演出とかやれば良かったのにな、軍団も呼んで

コマネチッ!
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:51:30.42ID:5lAxm4z90
ジャズピアノやるぐらいならタケモトピアノをやれ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:51:30.85ID:whGHiD3b0
>>160
まだあっちのほうが日本的でよかったまである。

伊藤みどりの巫女だけは変えてくれな?
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:51:45.24ID:3gZzZq6H0
たけしは曲がりなりにもコマンドール貰ってるからあんまり過去の発言叩きすぎると
賞あげたフランスにも傷がつくから黙ってると思うぞw
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:51:47.14ID:8+He/ytY0
>>161
歌でつなぐのは閉会式じゃないの
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:51:47.90ID:fZgGtV0m0
コロナだからしょうがないよ

全部リモートでやればよかったじゃん

みんな怠け者になってクレームばかりうるさい
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:51:49.99ID:WSU0PDAk0
なんから変な銀行家がCMみたいに出てきたけどあれはなんでなの?
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:52:00.02ID:Z2cC5cJF0
たけしとさんまがまともな事言ってて
あ、これガチで異常事態だなって思ってしまった
笑いにならん
172ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:52:01.57ID:loi5T+3M0
芸能界にもまともな事を言う人がいて良かった。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:52:09.09ID:2dUpeFhc0
ヤンキースタジアム、パリ国立オペラ、MGMグランドの特等席で、いきなり文化祭レベルの出し物見せられた感じ。。

観客席に先進国のセレブから発展途上国の農家まで集めてな。
あの数時間は間違い無く世界の中心だったのに。。

Youtubeで30年前バルセロナ五輪の海戦と坂本龍一がタクト振ってるの見てマジで涙出て来たわ。。

◾私立東京電通学園 第二回 学園祭

・学生コント「れーめんず」※初コンビメンバーA君の兄は元芸人の小林さんで今年「私の仕事術」を上梓(本校OB)
・テレビゲーム大会「eスポーツ甲子園」
・生徒自主制作映画「舞踏~コロナの叫び」
・美術部「デザインゑ 、人間ピクトグラム」※本校美術部はNHK Eテレにて取材されました。
・ダンスチーム「EDO」青年部※チームリーダーは〇〇町消防団長(本校OB)
・漫画研究会「ミニコミ誌 MANGA~クールジャパン」
・軽音部「イマジン、クイーン、ボレロ」
・開会のご挨拶「〇〇町教育委員会 教頭、校長」
・協賛「〇〇町商店街 ジャズ喫茶 暫、カジュアルファッション韓、草野球チーム レジェンド」

この7年間生徒達は必死に準備して来ました。
保護者の皆様もふるってご参加下さい!
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:52:19.30ID:Pnz1TgHM0
ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:52:34.11ID:xGW1yIvp0
>>162
もっと祭り感出してほしかったわな
ずーっと縮こまった演出で地味だった
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:52:39.24ID:whGHiD3b0
>>170
グラミンの博士だろ?
五輪アスリートに協力したで賞の表彰
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:52:39.70ID:4qYW1Xii0
どうせなら、だんじりとねぶた、阿波踊りのこの三つだけやったほうが遥かにマシだったなw
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:52:43.95ID:QLf+Dxip0
>>32
どうしても他人のせいにしたい奴の言葉に耳を貸すなよ
そうやって責任逃れしてきたから今があるんだぞ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:53:02.13ID:yZ3g1nz80
良かったと思うが
何を求めてんだ
批判するなら具体的に言え
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:53:11.70ID:oABDYmqE0
ぼくがかんがえたかいかいしきえんしゅつかいぜんあん

国歌→大物演歌歌手に着物着て歌ってもらう
タップダンス→ちゃんとたけしに話し通して下駄タップ
ジャズピアノ→歌舞伎の演目のジャズアレンジにして映像は海老蔵メイン
テレビクルー→暗い震災ダンスと絡ませて現場の悲惨さとマスコミの能天気さの風刺に
聖火台→噴火じゃなく日の出っぽくする
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:53:11.74ID:nYtOffIk0
日本すごい日本すごい
馬鹿しかいないのに気づかないまま
自信満々でプライドばかり高いなんて日本すごすぎ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:53:30.79ID:DcVO9JoU0
>>171
デーブもダジャレ言わずに真顔コメw
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:53:31.15ID:WSU0PDAk0
>>176
あーそういうことなのね
ありがとう
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:53:32.41ID:ajyp3qOV0
歌舞伎とか着物とか、江戸文化だろ
今の日本文化ではない。マジクソだなよな。
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:53:36.06ID:w34kQB7I0
>>1
中卒どもがたけしを反日在日パヨクに認定しちゃうwww
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:53:44.60ID:qYR5K7l70
少なくともやくざ持ち上げる人間は信用できませんよ
やくざは所詮やくざ
一般人に迷惑かけてる事実がある以上美化していいもんじゃないよ
個人的にカッコイイと思うのは勝手だが人に価値観を押し付けるな
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:53:45.93ID:oRbwnyCG0
たけし今までめっちゃ税金はらってきたからw
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:54:18.14ID:YXl5RjIv0
タケシもなあ
暫くの間政権側に媚び売ってやがったからな。今更掌返したって遅えんだよ
自公とそのシンパ増やして増長させた責任を噛み締めながら、自公や電通と一緒に沈んでいけ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:54:20.24ID:mR7EFf0g0
たけしマジで凄えな
電通に恨みあるんだろうなw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:54:23.11ID:Mclsk1fh0
>>5
これだけで日本とセンスの格差を感じるw
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:54:26.56ID:A4oDaCKU0
>>176
後進国でやれば武富士もSDGs(笑)
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:54:34.61ID:X2nbnGRI0
歌舞伎も下手くそというか動きが雄大じゃなかった。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:54:56.89ID:AF1Oj/X+0
ぴ、ぴ、ピスタチオは一人っ子!!!
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:54:58.79ID:2UdVJZ+e0
こんな今の日本を三島由紀夫ですら想定できなかっただろう
次の50年後は考えたくもない
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:55:00.24ID:8JCFv1tL0
松井に介護されてるミスターより ストレッチャーに管だらけで寝かせられた猪木をナース姿の林檎姉さんが押してる方のが良かった
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:55:06.17ID:ajyp3qOV0
小室の親戚だろ? 天皇って
ぷw クズがw
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:55:06.84ID:whGHiD3b0
>>191
利率やばいんだっけか。
闇金だよね(笑)
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:55:41.37ID:TvUtaTJU0
>>171
さんま何言ってたん?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:55:41.39ID:xGW1yIvp0
>>192
海老蔵は血筋だけのボンクラだから・・・
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:55:47.02ID:fFfyfTgm0
税金を湯水のように垂れ流し♪
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:55:49.48ID:Mclsk1fh0
高額納税者のたけしが怒るのもわかる

あんなもんに大金かけられてブチ切れるよ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:55:55.60ID:33moafLo0
>>121
日本の文化、中抜き(Nakanuki)について教えてあげるべきだな。

東京オリンピック開会式のしょぼい演出も、アフリカの発展途上国の国民に
支援物資が届かないことも、すべては Nakanuki という概念で説明できる。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:55:56.20ID:XBB2mO3L0
「南朝鮮から金出ているんだろ、白状しろ」
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:56:21.92ID:JMV9JcLk0
プロデューサー日置貴之「見てもらえばわかる」

海外視聴者「理解不能」
国内視聴者「意味不明」
たけし「金返せ」
FOXスポーツ 「まるで葬式。史上最悪の開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
USAトゥデイ「奇妙な、気まずい、非常に不協和な4時間のプレゼンテーション」
ワシントンポスト「冴えない開会式」
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:56:24.32ID:ria5z4vo0
いかにもモテナイ男が作った演出って感じだった。
人を喜ばす起承転結的ストーリーもないし、視覚的エクスタシーの意味もわかっていない。
頭デッカチ美大生がいかにも一度はやりそうな無能演出。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:56:27.17ID:kZozfcnn0
マジで鳩の紙吹雪とかキモいカメラクルーとか意味不明だったしブチ切れて当然だと思うわ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:56:44.19ID:CwwJJNqu0
救いはカメラワーク
あれは結構頑張ってたと思う

カメラチームは
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:56:47.12ID:A4oDaCKU0
>>197
中国の債務の罠と
やってることは変わらん

相手が庶民で
やってるのが西側なだけ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:56:52.20ID:Mclsk1fh0
>>171
同意
いつものたけしはよっぽどのことがない限りはだいたいいつものジョークで留めておくのに
これはマジギレだもんなw
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:57:00.12ID:APDHF5Zy0
たけしは嫌いだがこれには同意
ホント使った金返せよレベルだった
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:57:02.81ID:dN+p4iwv0
芸人に演出なんかやらせたらこうなるだろ

なんで映画監督や演出の実績がある人物に頼まなかったんだ

国辱だよほんと

 
212ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:57:08.68ID:sDdffzJ60
>>45
うるせー馬鹿
213ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:57:28.87ID:P42boNUx0
ハリボテジャパン
214ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:57:31.03ID:oABDYmqE0
>>204
一応賛辞もあったろ
お世辞かもしれないけどちゃんと書かないと不公平
215ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:57:33.32ID:PSkf6qvL0
フガにすらこんなこと言われるようじゃ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:58:06.65ID:pFLs0Flk0
>>166
聖火ランナーに地雷で手足無くした外人さんが子供たちに囲まれながら出てきた時は正直うるってきちゃったな
ベタでも感動出来るものなのよと思う
217ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:58:10.50ID:5CnnQo8h0
>>12
日本の為政者たちは愚民どもの洗脳ノウハウを確立しているからな
踊らされるゴミ国民が大半

役所の職員や警察官を見てみろよ
奴らは自分の安定や保身さえ成せれば、何が善で何が悪かを自分の頭で考えない奴らが就いてるだろ?
民族そのものが集団催眠にかかってんだよ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:58:12.51ID:huFExXhg0
>>211
中抜き額が減るような演出家や演出を、日本の広告代理店が選ぶわけないだろ。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:58:19.04ID:JHmsRms90
この爺さんは離婚して事務所辞める前までは電通利権側に居ただろw
離婚で金ないからオレもそっち側に入れてくれって言ってんだろw
220ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:58:19.98ID:bTMXeVmD0
終わったら反省会もしないとなつるし上げになるけど
そういうの小学校でもやるし
221ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:59:20.93ID:XhWip2dy0
人種差別でもう外国にいくとやばいからな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:59:23.00ID:9P1G6h5i0
まあ海外行く立場なら
ほんと恥ずかしすぎるわな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:59:36.68ID:5CnnQo8h0
天皇は為政者たちに傀儡かつ御輿
一番甘い汁を吸ってるのは為政者
224ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 01:59:39.20ID:Sem9IL0q0
だから納采の儀をやれば良かったんだよ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:00:01.93ID:mjB9JSur0
どこかのメディアで分析してほしいね
こんな顛末になった一部始終が知りたい
開会式だけで一冊の本が書けそう
226ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:00:16.13ID:OIDyr4bm0
開会式よりも昨日の昼間、オフィシャルグッズ買えみたいなCM流れてたのがムカついたな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:00:33.80ID:HSOSafE10
確かにコロナ中だから、祈祷中継でもよかったかな
しかしたけし面白くないな
228ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:00:39.56ID:NKuhvZI20
イマジン使うなら閉会式だろうな
229ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:00:46.58ID:oaPQ2ymQ0
オリンピックの開会式をまるっと覚えているやつは一般人でなくヘンタイかオタクのみ。ロス五輪はミュージカルショーとロケットマン、長野五輪は曙と閉会式の欽ちゃん、北京五輪は口パク偽少女、平昌五輪はモルゲッソヨ、ロンドン五輪は007と女王陛下、他の五輪の開会式なんて何一つ憶えていない。電通は解体すべきだし、佐々木小林小山田武藤らは許せないが、ピクトグラムやドローンみたいな記憶に残るものが1~2個あればそれで十分。全体的評価なんてどうでもいい。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:01:00.43ID:AzF/4zoA0
 
 聖火に呼ばれなくて激怒か(笑)
 
231ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:01:19.32ID:ov1m3cBA0
単にセンスないだけじゃなくて花火もケチってたし金どこに消えたのてかんじだったな
内容は平昌五輪のパクリ日本らしさなどない
232ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:01:34.87ID:ajyp3qOV0
そうだ!それだ
開会式で、パコとコムロの結婚式をやればよかったんだよ
そうすれば、天皇は、小室の親戚って扱いになったのにね
233ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:01:45.04ID:G/tR8qml0
逆に言えばコロナ禍だったからこそ膿を全てとはいえないが出せたのかもしれない
その結果があの開会式
あれじゃあどう頑張っても切り取って放送出来ないよ
後は外圧に任せるしかない
234ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:01:53.37ID:6g5+dK2E0
5ちゃん的には税金納めてる額の時点で完全マウント取られるので武の言ってる事は絶対だろ?
235ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:01:57.64ID:7Em5JQMM0
税金を自分の金に転換するのがコイツらの仕事だから諦めろ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:01:58.88ID:Jf3AyV0d0
不都合起こると誰かのせいにするのが日本国民だからな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:07.14ID:O5nYdtkp0
この開会式を皮肉抜きで絶賛している芸術家の人っているの?w
238ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:09.07ID:No/Kpv0O0
これは野党やマスコミや調査機関に
何にいくらかかったのか全て調べさせて
金の流れや中抜きを全て明らかにさせる必要があるな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:15.95ID:E2FlYp8/0
詳細な身体検査するまでもなくアウトが分かりきってるので、
演出に声がかからなかったから不満なの?
コマネチネタで既にダメってw
240ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:23.79ID:2dUpeFhc0
結局5輪予算って納税義務者って8マンくらい?
共働きだと16万かぁ。。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:29.04ID:cB2L675+0
>>60
次の餌食は大阪万博
242ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:29.97ID:fZgGtV0m0
むしろド派手ですごい演出なんて逆に怖いじゃん

ヒトラーのベルリン五輪もすごかったんだぜ
大好評だった
ナチスの軍服がかっこいいのはそれなりに理由がある
プロのファッションデザイナーに発注してるから

演出のプロだったのがナチス
だから若者を中心に大人気だよ

名演出家の揃っていたナチスは聖火のアテネからのリレーという斬新なアイデアまで取り入れた

これなんでナチス賛美にならないのか
ラーメンズ発言なんかよりこっちの方がよっぽど不思議
243ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:30.69ID:AfOKyTat0
お前の韋駄天よりはるかにマシだったよ
よくあの演技で日本で顔晒してんな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:34.53ID:WSU0PDAk0
ムカついた点
ミーシャのエブリシング口調の君が代
森山未來のよくわからないダンス
江戸火消しと、大工の謎のタップダンス
なぎらのテレビクルー
唐突に出てきてつまらない劇団ひとり
イマジン
歌舞伎とジャズピアノの最悪な取り合わせ

他にも思い出さないぐらいイラついたシーンが多かった
245ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:36.05ID:ajyp3qOV0
オメガのオリンピックCMみたら
ほんと恥ずかしくなるわ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:56.36ID:ctGHau4c0
こいつが監督演出やっても面白くなったとは思えんのだが
こいつは何様だよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:02:57.33ID:UujBg7x70
あのたけしが茶化すこともなくガチギレしてるなんて珍しいな
フライデー襲撃事件以来の真顔
248ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:03:08.75ID:Vg7PMAhl0
>>14
言ってた
249ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:03:11.57ID:pW8qnON50
バッハは親中でそのバッハに利益供与する電通は叩いてもよいという
ディープステート様のお許しがあるからそれが>>1のようなビートたけしの発言となって出てくる
そういう特殊事情がなければまだまだこの手の批判は無理
たけしは無茶やってるように見えて普通に権力ポチだからな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:03:12.10ID:z7w0aStt0
血税言うても国内人口1億ちょっと
税金払うのが成人だけだとして少なく見積もって6000万人
160億を6000万人に還付したとして
一人当たり還付される金額って数百円でしょ?wいらなくない?
251ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:03:28.64ID:WSU0PDAk0
>>225
もう週刊文春が原因をすっぱ抜いてるよ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:03:37.01ID:f1FoGsSP0
日本の国籍保有者で大坂さんほど活躍したアスリートは居ないけど日本語もたどたどしいし日本にゆかりのある人と言うイメージは拭えない
そういう日本に居住歴も無い人を最終ランナーに抜擢するほど人材難なのが情けないと言うか…
253ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:03:38.60ID:ONNMkfRQ0
>>1前衛的に走りすぎたな
演出も不十分
254ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:03:40.08ID:5JaDcGQQ0
>>244
なぎら健壱に罪はないw
255ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:04:44.64ID:L3nUmjAC0
気分的にはたけしの挑戦状のゲームオーバー画面
256ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:04:47.04ID:ajyp3qOV0
マクロンが言ってるだろ
母国語を話せない奴は、フランス人ではないって。。。

あいつが日本人なわけない。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:05:08.54ID:TZo9+WnE0
ジャズやるにしてもせめてベース、ドラム、サックスなど金管も入れた小さなバンド編成にして
海老蔵でなくダンスとコラボするとかな
出演ミュージシャンの数はかなり少なく絞った感じ 海外の音楽、エンタメ好きからしたら見どころ少ないわな
258ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:05:12.81ID:HFJguBwu0
>>234
トヨタの方が税金納めてるし雇用も生んでる
259ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:05:17.65ID:zCnL7hGS0
>>251
テレビ局がガン無視するパターンだろうね。テレビ局の社員は
同じ週刊文春に載っている記事でも、芸能ネタだけやって後は無視
みたいなのを平気でできる人間だからなあ。
260ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:05:21.72ID:iYVjHvmN0
ネトウヨ「たけしは画作りを理解していない」
261ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:05:23.13ID:mXyKwzNg0
開会式の企画者へ。
君たち、テレビの見過ぎ。ゲームのやりすぎ。

もっと芸術や教養を大事にしなさい。
以上。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:05:46.00ID:IQgeNfz20
それでも電通を叩くテレビ番組がひとつもないあたり、もうそういう筋書きなんだろうかねぇ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:05:58.30ID:ajyp3qOV0
ジブリとゲームと、エロゲで
終始やればよかったんだよ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:06:17.71ID:XIu6Sk5K0
>>250
返すってそういうことじゃないでしょ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:06:20.68ID:DpMV84Pm0
>>219
吉本興業「タケシはん電通はワイ等のモンや!こっちに来んといてんか」
266ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:06:30.19ID:oU//nVJE0
申し訳ないがだいぶ稼がせてもらった
267ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:06:40.21ID:CwwJJNqu0
どの演出も安倍さんのマリオすら超えられなかったな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:06:42.36ID:fB7H+35M0
MIKIKOや椎名林檎、野村萬斎の名前では、D2や政治家には通じなかった
たけしが良いとは思わないけど、たけしくらいなら、
そーゆーのを跳ね返すなり、本人のパワーで調整する力はあったと思う
269ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:06:42.78ID:WSU0PDAk0
歌舞伎とジャズは合わなすぎて凄いストレス溜まった
ピアノの音が耳障りに感じたのは久しぶりだわ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:03.03ID:Ew68afH30
自粛を余儀なくされてるメディアの呪い
271ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:03.17ID:ajyp3qOV0
>>261
芸術分野も、すでにアレなんですけどね
本当に知ってるの?
現代アート ぷw
272ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:05.16ID:z7w0aStt0
>>264
どういうこと?金返せって文字通りじゃなくて?w
273ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:14.81ID:ClPUj4kd0
ガス抜き発言だろうね。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:26.04ID:fZgGtV0m0
国のやることなんてイモくさくていいんだよ


たけしもジジイになったな

早く国民栄誉賞でも貰えば
275ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:27.91ID:OhB+4pIW0
>>261
そりゃジャニーズ、akb48や乃木坂何とかが芸能界に蔓延るくらいだ
日本の文化レベルは幼稚化してるのは間違いない
276ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:30.01ID:oABDYmqE0
>>233
膿んでる所が明るみになっただけで依然としてグジュグジュだからね…
もはや自己治癒出来ないから外科手術(外圧)頼りなのは情けない……
277ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:31.16ID:8pBNqmsk0
>>244
いきなり「黙祷!」ってのもあったな
278ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:40.44ID:eDiKZn+D0
ドローンにしたって、確か日本で製造してるメーカー無いはずだからアメリカからの借り物だろ?
位置情報正確に取るために小型レーダー搭載した奴だと思うから、なおのことアメリカの軍事用を流用したタイプだと思うわ
当然それを制御するシステムごと借りてるものだろ

全然日本凄い!!じゃないじゃんかよ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:43.83ID:6g5+dK2E0
酷すぎだったし大体たけしの発言やキレてるのには同意出来るがドローン発言だけはミスってスキを見せたな
データ入れるだけって簡単に言うがそのデータ入れるのが難しいんだが?
280ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:07:54.78ID:oU//nVJE0
>>268
あるわけねーだろw妄想お花畑
281ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:08:02.52ID:ajyp3qOV0
教養、教養、言ってる奴ほど、社会生物学とかまったく知らんのな
マジ糞だと思うよ。間違った教養をあがめている糞w
282ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:08:04.83ID:tykKWqj90
>>5
仏・英とも鳥肌立つ位かっこいい
日本は電通さえいなくなればもっとできる人たちはたくさんいるはずなのに
電通の「中抜きと仲間内で仕事独占」で、本当に輝く才能が表舞台に出てこれない
これは一言で言って国家的損失
電通早く潰れろ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:08:14.96ID:1kHG0Q3+0
>>1
コンパクト五輪だもの開会式もあのくらいチープになるよ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:08:20.88ID:WddSKptA0
たけしみたいな無能に
言われても。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:08:28.33ID:pW8qnON50
そもそも劇団ひとりはブータン蔑視のレイシスト

ユダヤ>>>いじめ被害者>>>ブータン

ブータンがかわいそう
286ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:08:33.70ID:WSU0PDAk0
>>259
テレビだと触れられないとこに触れてるから報道されないだろうね
なんであの人選になってあんなまとまりもないセンスも悪い感じになったのか納得いく記事だった
287ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:08:34.21ID:E6ageyq/0
165億円掛けてあれと言われると確かにその通りかな
中抜きし過ぎて品質劣化
288ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:08:48.74ID:C/tJu7CQ0
まあオリンピック騒動でわかったのは

「日本らしさ」

なんてないってこと
大人しく富士山だけ映しとけばよかった
289ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:08:50.42ID:xLY1nIrd0
富士山噴火の反日聖火台を作ったのは佐藤ナオキとかいう朝鮮人デザイナー

富士山噴火にして日本下げしたいボケチョン

ローソンの商品にチョン文字と中国語を付けて不評だったボケ

#表彰式の健康ランドのような朝鮮服を作ったのは

山口壮大とかいうジャップというブランドをやってたボケチョン

#開会式には他にも日本人とは思えないデザイン多数あり
290ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:09:02.34ID:dumPdx4g0
Worlds we shareってなんすか?我々が共有する複数の世界?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:09:22.78ID:w57tzI/k0
>>266
結局さあ、こいつみたいな「今、目の前のお金を中抜きで取れればそれでいい」
という考えと行動が許される事が日本国の最大の膿と癌だよ。

中抜きを法律で禁止しないと、マジで日本国はどうにもならない。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:09:54.36ID:WYf5zzzK0
多様性言うならピアノはあんなふざけたやつじゃなくて
G20で演奏しためくらのピアニストにすればよかった
293ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:09:57.87ID:GTAHfGDw0
おめーもな
民法はともかくNHKで座ってるだけでギャラ貰えるんだから、受信料返せと言いたくなるわ

はよ引退しろよ老害が
294ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:10:07.41ID:7oDY5+280
ガチのマジで劣等人種なのかも試練と冷や汗出てくる
295ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:10:13.91ID:eDiKZn+D0
>>283
使った予算は史上最高だがな
296ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:10:33.77ID:oABDYmqE0
>>278
最近ようやく国産ドローン作り始めてはいる
主に産業用だけど
297ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:11:14.97ID:6g5+dK2E0
>>5
日本らしさもサブカルとの融合も全て圧倒に負けてるな
298ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:11:17.83ID:ZDvlYons0
聖火台の設計を忘れてた隈研吾も金かえせ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:11:19.46ID:CsWqY0vu0
ビートたけしはチョン!
300ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:11:23.21ID:FrjYnHCR0
まあ今はまだわからんことが多いからな
やって良かったかどうかわかるのは10年20年経ってからじゃないかな
301ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:11:26.98ID:TWdbyrdX0
何年かぶりにタケシ見たけど、安住に対して時々敬語使うのな
すごい違和感
あと、爺さんになったな。。
当たり前だけど
302ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:11:32.27ID:pW8qnON50
>>262
テレビの視聴率調査は事実上の電通子会社が独占してるしね
スポンサーを連れてくるのも電通、視聴率を計ってスポンサーを割り振りするのも電通
303ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:11:43.62ID:VSmB9LTE0
>金返せよ。外国に恥ずかしくて行けないよ
これは毒舌というより本音だろうな
たけしにこういわれると悲しくなってしまう
ほんとに残念な開会式だったんだなと
304ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:11:50.71ID:ajyp3qOV0
>>290
生物学の環世界のイメージだろうな
ひとりひとりが世界を持っているってヤツ
昆虫は、昆虫の情報や刺激があり
それで世界が構成されている
人間も同じで、SNSばっかりやってる人は
それで世界が構成される
だから世界は複数形
って言いたがる糞な浅はかなヤツが考えたこと
305ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:11:57.66ID:WSU0PDAk0
これ、中国にとっては日本と差を見せつける絶好のチャンスだから北京五輪は凄いことになりそうだな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:12:01.04ID:oABDYmqE0
>>291
孫受け以下禁止法とスパイ防止法は急務
307ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:12:27.21ID:PhzfCTf70
>>5
BBCの曲、攻殻機動隊ゴースト・イン・ザ・シェルの民謡の人じゃね?

こんなに上手く作ってくれたのに、自国の魅力潰して得体のしれない儀式になってしまい申し訳ない(´;ω;`)
308ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:12:44.30ID:eDiKZn+D0
>>279
マッピングさえすれば、後はシステムが自動制御
309ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:12:50.12ID:fZgGtV0m0
いま「日本国けしからん!」とか言ってるのは
みんな反五輪の会の反日な
連中がネトウヨになりすまして扇動してる

ブサヨ老害は節操ないな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:13:01.10ID:zO67JpRt0
演出をやりたがってたから、まだ俺の方がマシと言いたいのだろう
たけしの映画観てても、かなり恥ずかしいけどな
311ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:13:03.64ID:CwwJJNqu0
演出もだけどイジメ差別的な事も含んでるのかもね
312ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:13:08.92ID:2WpNIgGp0
>>252
本人が日本に帰属意識持ってるなら
何の問題もないと思うけど

まさか日本語が母語レベルじゃないと
日本人て認めないとか言わないよね
313ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:13:18.02ID:ncm9z6H60
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202107140001278_m.html?mode=all

-開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」
     
-その「ダイバー…」
     
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
314ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:13:30.16ID:f1FoGsSP0
なんか異なるものを一緒にすると駄目になると言う調和とは真逆の表現になってしまってたな
よくこんなの採用したよな…
315ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:13:32.07ID:5uz6/k0k0
>>279
でもインテルがやってくれたんでしょ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:13:43.33ID:XJ48CtF90
>>295
九割ぐらい中抜きされてんだろうな…
317ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:13:51.45ID:XIu6Sk5K0
>>272
バカなの?
160億あれば色々な公共サービスとして返せるでしょ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:02.78ID:eDiKZn+D0
>>296
でもそれじゃないだろ?
319ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:14.36ID:7Em5JQMM0
>>316
中抜きが思ったよりも少なくて意外
320ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:16.53ID:UujBg7x70
あの不可解な演出の数々は如何にも在日特有のものだったな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:20.47ID:2WpNIgGp0
>>310
タップは俺のパクリだろくらい
言ってくれても良かった
322ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:23.06ID:whGHiD3b0
>>262
テレビ作って売ってんの電通やで?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:23.59ID:ajyp3qOV0
インテルに20億はらってやってもらったんだよ
マジクソw 東芝がやれよw
324ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:31.59ID:oYk9eWXo0
日本のエンタメは電通に壊され終わった。金にまみれ利権にまみれ。
下も育たず育てず。韓国人に乗っ取られ韓国万歳。阿呆な現代日本人。
何が恥ずかしいってこの無様な開会式が以後未来の日本人に語られるってコッタ。
「令和のバカな日本人」として後世のためになればせめてもの救いだけど。
電通潰さない限り無理だな。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:42.99ID:8crezS2C0
あと照明をもっと使え
それがないから50年前から進歩がないとか言われるんだよ…
技術があるのに使わなかった
326ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:48.80ID:Qxg4vluB0
映画やってるからどれくらいかかるか分かるんだろうね
開会式に座頭市パクられたの?これ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:14:54.34ID:2MvRW/Y+0
これはキレてもいいだろ

電通を徹底的に調査しろ
国民の税金だぞ

【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★6  [ネトウヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
どこにカネが消えたのか検証されるべきだ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:04.44ID:9I01m5no0
>211
どうやったら本気で失敗するかを全力で考えた結果なんだから必然的だろ電通なんだから
329ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:04.74ID:oABDYmqE0
>>279
その昔、映画でCGの爆破演出もパソコンの中でカチャカチャやるだけとか言ってたな
ちゃんと火薬使えと
330ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:13.88ID:ouuPOkks0
全予算を現金化してブルーインパルスにバラ撒かせれば盛り上がったと思うわ
少なくとも、拾えた奴だけは絶賛してくれる
331ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:17.19ID:6g5+dK2E0
>>282
表舞台に出てこないだけなら全然マシだぞw
現実は日本が要らないならって中国やら海外に優秀な奴が引き抜かれる
日本は無能が居座って衰退し続けてるだけ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:23.25ID:8crezS2C0
>>324
いや人材や技術はある
だが使われなかった
333ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:30.29ID:WSU0PDAk0
>>314
あー凄い、絶妙にまとめてくれたw
ポリシーや個性の違うもの同士が無理に調和しようとすると不協和音になるということだね
334ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:48.04ID:WYf5zzzK0
>>312
ネイティブレベルは要求しないが日常会話は当然
335ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:53.43ID:4yWCq8nm0
たけしの納めた税金がこれに消えたようなもんだしな
336ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:53.55ID:ajyp3qOV0
>>312
フランス マクロン大統領
「フランス語ネイティブではない人はフランス人ではない」
337ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:15:56.32ID:whGHiD3b0
これ、開会式予算10億でした


ってなったら、どうする?よくやったと思う?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:00.15ID:WgWZBi5f0
こんなせこい事言う人じゃなかったのに
色々あって行き詰まってるんやな
339ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:07.16ID:zO67JpRt0
>>321
確かになw
340ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:11.96ID:6fzWmGcf0
俺こいつの意味不明な映画が恥ずかしくて外国に行けないわw
馬鹿監督は外に出るなよ?
341ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:18.75ID:E2FlYp8/0
旗掲揚
選手入場
聖火
天皇陛下による祝詞・開会宣言
バッハ挨拶
聖子挨拶

一切ダンスとかの演出なしのシンプル開会式でよかったの?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:21.52ID:ro948RM10
>>292
歌舞伎にピアノがそもそも合わないけどね。人選が全てにおいておかしかった
343ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:22.11ID:W6Ey9ttC0
>>279
テンプレだから間違いでも無いかも
【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★6  [ネトウヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
344ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:23.46ID:tFk4bpXG0
電通が調子に乗ってるのは気にくわない
345ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:28.87ID:rzLLhr//0
足を引っ張る朝鮮人ばかりやな。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:46.33ID:vQhbxJmD0
ホントごみみたいな開会式だったなwww
347ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:49.86ID:oABDYmqE0
>>318
日本でも製造してるメーカーはあるってだけ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:57.63ID:XgKc63p80
【北野武流、東京五輪開会式 上からUFO】
(1)国立競技場の地下に、そっくり同じ大きさの競技場を作る

 「入場行進はなんで外から入ってくるの?

 地下から上がってくりゃいいんだよ。UFOが飛んで来て着陸するんだけど、扉がバタンと開いたら、選手が地下から上がってくるの。世界中の選手をUFOが送って来たように見える」

 (2)大胆な聖火台

 「聖火台がスリーマイルの原発の形してたらみんな逃げるね。韓国(ソウル五輪)ではハトが聖火で焼けたじゃない。こっちは『鳥よし』のおやじが焼き鳥を焼く。『聖火焼』で販売するんだよ。ただ燃やすだけじゃもったいないから、焼き鳥とか、もんじゃとか、B級グルメを世界中に広める機会にもなる」

 (3)戦後の歴史を見せる

 「開会式ってその国の歴史を見せるだろう。だからまず、戦後の焼け野原から始めるんだ。この演出を考えてテレビで言おうとしたら、プロデューサーに『勘弁してください』って言われちゃったんだよ」

 (4)日本が勝てる競技を

 「水泳は熱湯風呂にして、たけし軍団を出そう。みんな『アチチ、アチチ』って上がっちゃうけど、軍団は泳げるから」

 心配は2月に行われる都知事選だ。「東国原(英夫)が受からねえかな~。あいつと組んでいろんなゼネコンからお金もらって、持って逃げちゃおう。競技場は石神井公園でいいよ」。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140105-1239748.html
349ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:59.12ID:5uz6/k0k0
下手なタップダンスしたり
ジャズピアノに歌舞伎合わせたり
富士山を噴火させたり
日本にきちんとルーツがあって和の文化が身に染み込んでたら普通はしない変な思想と発想
これで160億
350ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:16:59.89ID:ajyp3qOV0
鬱なのに水着でグラビア撮影して開会式で火遊びするとかアメリカ人がやること。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:04.19ID:L3nUmjAC0
税金出てないけど金返せと言われたたけしの挑戦状
352ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:05.43ID:/tla426x0
>>144
昔のたけしならそんなカッコ悪いことは絶対にしなかったから、
尚更残念な人になってしまってる
>>150
タモリも大概だぞ?
昔の所ジョージみたいな博識文化人気取りが鼻につくし、
所と同じく、元お笑い芸人のコンプ丸出しだあ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:14.88ID:whGHiD3b0
35億の追加予算の使い道はコロナ対策か?
354ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:15.18ID:M5sRWhZZ0
>>5
ジャップの広告屋とエグい才能の差があって草
355ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:15.60ID:pW8qnON50
>>305
無理よ
ディープステートは習近平をヒトラーになぞらえて盛大にネガキャンやる

派手にやれば覇権主義のファシズムと批判され
コンパクトにやれば包囲網が効いて内外への影響力が低下したと煽る
356ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:22.31ID:ncm9z6H60
>>279
インテルが売ってるショーを買っただけだよ。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:22.39ID:CT5S76mb0
>>337
残り155億はどこいった?
358ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:25.45ID:vP+KljNj0
この調子で金返せよって言って裁判中なのってバンダイだっけ?
359ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:39.49ID:OLVOsADu0
オリンピック開会式を

無茶苦茶にした

反日朝鮮電通を

倒産まで追い込め!!
360ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:49.74ID:9Fu3XHZr0
ショボいし意味不明な演出が多かった
361ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:17:56.56ID:p6ANlUqC0
そう言えば
真矢みきの大工の棟梁がリズムを取って音楽になって
タップダンス
北野武の映画「座頭市」にもそんなシーンあるわ
自分の作品と似てるアイデアがあったから
それも合わせてビートたけしはイライラしたんじゃないのかな
362ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:00.32ID:8ZWb1N0W0
ビートこの野郎!本当のこと言うんじゃないよwwww
363ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:03.63ID:aK9ZlYbA0
そもそも税金じゃないよ
日銀が新規発行した税金とは別の金だよ

ちなみに景気が悪いのに株価がやたら高いのも新規発行した金
もっと言うと国家予算も新規発行した金で成り立ってて
税金を使ってると言うのは国民の勘違い
364ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:11.62ID:ajyp3qOV0
>>357
関係者で山分け
365ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:12.19ID:zEXGPtGx0
たけしが全盛期の一年間に納めた税金額が今回のオリンピックの開会式と閉会式の費用超えてんのはすげーな
366ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:14.20ID:QcUsaNzE0
立ち上げてはボツみたいなのを繰り返したんだろ
風俗でチェンジしまくってたら高級ソープ位の出費になってラスチャンで鶯谷DBレベルの嬢を寄越されたって糞マヌケなやつ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:20.68ID:VSmB9LTE0
映画が国際的に評価されてるたけしの発言だから説得力が半端ない
開会式は失敗だったと烙印押された感じ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:25.16ID:zO67JpRt0
歌舞伎とピアノだって、互いの良さを打ち消してる
369ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:31.35ID:6VNVzx+y0
税金のことを指摘してるのは正しい批判だ。
カネばかり中抜きしやがって160億も使いやがってるくせに、無能連中が手掛けると
ああいったおかしな作品になるんだよな。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:35.86ID:revpaVV00
中抜きが常識レベルであればもっとクオリティが高かっただろうにな
この体制は日本の癌だな
結局のところ、政府やら主導する立場が面倒くさがって丸投げしまくってるからこうなる
業界の常識だからとか通じんレベル
371ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:39.18ID:HxD2yar00
こんなうんこ作っても誰も責任取らんから日本って腹立つわ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:40.46ID:cJXnUG+r0
東京の税金だよね。
念押ししておく。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:55.76ID:v1VjRCm70
反五輪の老害はさっさとくたばれ。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:18:58.86ID:KRrDiGeV0
タケシこういう時オモロイからな~w
375ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:19:02.04ID:eDiKZn+D0
>>337
うーん
ドローンのレンタル代と花火にいくらかかってるかによるかな

しかし予算なくてもセンスある演出はできるからな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:19:14.79ID:++wKa3IA0
>>4
あいにくだがお前は負け組ですらない
ただのゴミだ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:19:18.83ID:oABDYmqE0
>>357
閉会式をド派手にやる可能性に賭けよう
378ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:19:19.51ID:G5YhoLyS0
風雲たけし城やった方が面白かったね
379ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:19:34.62ID:CwwJJNqu0
閉会までまだまだオリンピックのバッドニュースが色々と続きそう
380ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:19:44.39ID:2aUarlHH0
ビーたけちゃん
381ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:19:53.11ID://JKCxKQ0
>>55
ああそうだ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:03.21ID:whGHiD3b0
>>357
やるかやらないかわからない間の施設レンタル費の延長、コロナ対策のアルコール買うので消えた


って感じかな。好意的に解釈して。
しらんけど。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:04.32ID:xX0Ecufg0
地味だったしつまらなかった
384ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:15.02ID:Z9uhz25d0
もう火消しに使う金もないんだな
385ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:20.75ID:kt4q4NVw0
こばけんのことを持ち上げてるやつもいるけど
165億も掛けてこの程度のことしか出来ないとなったらもう信用はガタ落ちだろうね
386ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:27.76ID:tFk4bpXG0
納めた後の税金の使われ方を監視する時だと思わせる大会になった
387ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:29.06ID:++wKa3IA0
>>100
今のセンス的には問題のテレビクルー寸劇は面白いの?
おせーて
388ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:32.75ID:I9fbuBMd0
内情知ってる安倍は、中抜き酷過ぎてスカスカの内容をさすがに直視できないと思って欠席したんだろうな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:36.54ID:NzlWeOPv0
>>363
国債を発行してるわけだろ
国民が返済するから税金だろが電通の回し者
390ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:40.63ID:bFD5bkVK0
オリンピック関係者への検査数>都民全体の総検査数
この事実だけで都民はかわいそう
391ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:42.22ID:vGK+iRLC0
【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ


392ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:47.42ID:Z0+7yd7l0
オリンピックは賛成

でもこの開会式だけはダメだ
2016年の閉会式の見てずっと楽しみにしてたから落差が酷すぎる
クリエイターの独りよがりを見せつけられて、何をしてくれちゃってるの?って思った
こんな寒すぎる演出を立ったまま見させられてる選手が可哀想

こんなんだったらレベル低いけど殺陣とか忍者とかの鉄板ネタやってる方がよっぽどよっぽどマシ

選手入場とドローンと花火と劇団ひとりパート以外全部記憶から消したい
393ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:48.12ID:pW8qnON50
まあたけしが言ってるのは普通に皆が感じてることだろう
これを言って許されるのは、バッハが親中で電通がそのバッハに利益供与していて
ディープステートに思いっきりにらまれているという特殊事情があるから

通常ならたけしだろうと和田アキ子だろうと
電通案件に文句をつけるなんて許されない
394ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:20:57.60ID:zgCNrJ5t0
和田アキ子なんかは何か言ってる?
395ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:21:00.51ID:r3nGrVGK0
詐欺で訴えることできないかな?
396ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:21:15.30ID:eDiKZn+D0
>>378
海老蔵はタケちゃんマンのパクリかと思ったwww
397ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:21:20.14ID:z7KJY8QG0
ラーメンズは逃げられて良かっただろむしろ
もし辞めてなかったらこんなクソ寒いの作ったんじゃ晒しあげられてフルボッコにされてたろwww
398ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:21:22.84ID:whGHiD3b0
>>395
被害者誰よ?
399ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:21:26.62ID:++wKa3IA0
>>113
バカじゃなくて正当な理屈だよ
カネ返せよ泥棒
400ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:21:34.91ID:ajyp3qOV0
今の日本文化をちゃんと表現しろよ
江戸文化なんてどうでもいいだろ
着物とかきてんじゃねーよ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:21:36.84ID:ZfUaIOCP0
税金からは、

おかしいよね
402ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:21:41.90ID:ibGl/8De0
そりゃ安い報酬でしか雇えない+三流のお友達ばかりで作ったらこうなるよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:22:04.29ID:/1TvUF0p0
>>211
● ロンドン五輪開会式 制作費47億円
演出 ダニー・ボイル
米国アカデミー賞で監督賞と作品賞受賞の世界的映画監督

● 北京五輪開会式 制作費110億円
演出 チャン・イーモウ
カンヌ、ベルリン、ベネツィアの世界三大映画祭制覇済みの世界的映画監督。


● 東京五輪開会式 制作費165億円
演出総監: 北野武   音楽総監: 久石譲

映画「HANA-BI」でヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞
映画「菊次郎の夏」はカンヌ国際映画祭で5分のスタンディングオベーション
テーマ曲 Summer は夏、夏休みを代表するBGMとして今でも有名

だったら良かったのになぁ


実際は
演出 ラーメンズ小林
日本のお笑い芸人(これといった賞レースでの実績さえ無し)
404ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:22:05.04ID:tXymMy3B0
これで閉会式もゴミだったらTwitterで良い人演じて
開会式そんなに悪くなかったよアピールしてる俺でも流石にかばいきれんわ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:22:08.17ID:2SsSapNg0
見ていて恥ずかしくなかった場面のNo.1
ってやっぱりテレビクルーですかね?
406ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:22:08.43ID:fk9mU7x20
とりあえず、あのタップの件は
たけしにきちんと侘び入れた方がいいと思うわ。
じゃないと業界で生きていけないでしょ。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:22:28.98ID:fLBeTh2J0
老人の老人による老人のための懐古五輪なのに

その老人層にすら大不評の開会式

まともなマーケティングも出来てねーのって広告代理店として恥ずかしくないの
しかも競技場のデカイ箱なのに小さいスタジオでやるようなオナニーツギハギTV演出を大舞台でやっちゃう寒さ

これいったい誰のせいなの
408ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:22:35.74ID:xDsNarA90
ギリシャの神々が、富士山モニュメント噴火の如く、日本人の怒りを表してくれた。
日本人は日本人として、開会式を境に、ピンハネ組織などの、国内の癌を消し去るだろう。
日本人を中傷し、自らの自尊心を満たしたバカ共、神々の怒りと日本人の怒りを、これから受けてくださいね。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:22:50.20ID:X4uO3nIF0
佐々木の言うように10億でやったなら残り150億をなんとしても回収しろよ
税金で補填とか絶対に納得いかない
410ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:22:52.62ID:eGbrhZaO0
>>65
事故起こす前だったらな。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:22:58.25ID:0JFnBGHP0
>>312
日本に帰属意識は持ってないと思うよ
気持ちはアメリカンだろ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:23:03.28ID:Dvi8VpXO0
>>400
東京は江戸時代前は何もなかったから...
413ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:23:05.48ID:oABDYmqE0
>>336
さすがGACKTですら差別される国の大統領
414ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:23:06.78ID:4rB5pFjS0
オリンピックで財政がヤバい!消費税20%やっるよー!
415ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:23:18.56ID:kUu8gFKW0
上っ面
口だけ達者
内輪で仕事や賞を回しあう
金は存分に持っていく
そんなイメージしかないな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:23:27.12ID:nEzRphjg0
電通がだめになったということだ
もっと良い人材を使え
417ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:23:37.95ID:aP7ECqT00
バッハや橋本聖子の話が長くて
やましい奴はよく喋るという法則が発動していた
418ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:23:45.38ID:pW8qnON50
>>394
醜聞だらけの五輪なんかより大谷のほうが素直に応援できる
といった類のことを発言
和田アキ子
419ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:23:58.40ID:xHr2ka0G0
>>4
だから馬鹿にされるんだよ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:24:04.45ID:oABDYmqE0
>>400
ゲーム音楽と漫画吹き出しの看板使ったでしょ!
421ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:24:26.73ID:nEzRphjg0
イマジンは意味不明だった
422ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:24:31.99ID:WYf5zzzK0
>>378
海外で結構放送されてるんだよな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:24:40.57ID:DZQ3xH/R0
キモイTVゲームのピコピコ音で入場させられた選手たちが可哀想だったわ(´;ω;`)ウゥゥ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:24:47.72ID:KovdnnS00
爺臭がすごいショーだった
425ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:25:00.95ID:j1mZ4AQ60
160億の内容ではないんだから、抜いたお金は返すべき
何もおかしきことは言ってない
426ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:25:00.78ID:4NBJ1TwG0
え!?  そんなになの?
動画見たほうがいいかも???
427ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:25:03.64ID:rqjWtVQY0
見てて怒りすら湧いてくる開会式を平気でやるとか頭おかしい
428ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:25:37.98ID:iSzXieUE0
国の借金が国民の借金でないように
税金は国民の財産ではない。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:25:40.74ID:M5sRWhZZ0
電通は日本のガン
解体するまで追い込めや
430ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:25:40.81ID:tIOp3nXB0
ロンドンの4倍160億掛けて一番印象深いのバッハの貧血ぶっ倒れスピーチ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:25:44.60ID:fpXdn5AD0
>>408
お地蔵さまにペコっとする気持ち
忘れちゃいかんのう
432ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:25:46.91ID:50TZcFtt0
大好きな長嶋さんを見世物にされて
ムカついたんじゃね?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:26:04.75ID:HSOSafE10
>>400
着物が江戸文化な訳ないだろ
お前のクソ田舎の先祖も着てるぞ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:26:15.95ID:LiAm7EB20
日本人からしても意味不明で何を見せられてるんだ?って感じだったからね
気持ち悪いダンスと演出、大金使い考えた奴は凄い才能の持ち主だよ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:26:29.61ID:8s3ZFEQt0
>>1
安住アナが困っているのが面白かった。
たけしでないとあんな本当のこと言えないwww

普段は話の腰を折ったり何を言ってるのか聞き取りにくかったりするが、
こういうことのためにいるんだよなw
436ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:26:32.54ID:mC8MPRdc0
>>276

>>276
劇団ひとりの東京都市全体へつながるのは小林賢太郎だろうけど
斬新で良かった。

それよりは入場行進のプラカードの国名のマンガ吹き出し
予算あるなら西陣織とかでぃるだろ。そのままお土産にもなる。
吹き出しなんてゴミにしかならない。
437ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:26:48.32ID:rqjWtVQY0
>>426
ドローンとピクトグラム以外はまるで意味不明
作った人間に怒りしか湧いてこないレベルのゴミ、時間の無駄だぞ
B級映画にも劣る出来で金と時間を返せと言いたくなる
438ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:26:56.66ID:YwY1RWZQ0
タケシキタノは海外ではそれなりの知名度だからこのコメントもそのうち拡散されるわな
欧米じゃ彼は芸術家扱いだからいかにこの酷評がやばいかは想像に難くない
439ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:27:25.60ID:Z0+7yd7l0
北野武vsラーメンズ小林

勝負にならなくね?
小ちゃい小ちゃいサブカルの激寒お仲間同士ではラーメンズ小林の実績のが評価されるの?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:27:32.73ID:2SsSapNg0
これ全部マジで世界に発信されてるの?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:27:40.63ID:ERsZoWaC0
五輪と言いコロナアプリと言い日本は本当におかしくなってしまったな
442ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:27:45.59ID:xTO2tWBZO
>>403
たけし世代の芸人は反社の世話にならなきゃ下積みも出来ない時代の出だからこういうのには決して近寄らない
443ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:27:50.24ID:NAO0IjiV0
>>72
それいいな
マツケンサンバ聞くと元気になれるわ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:28:11.83ID:6g5+dK2E0
>>425
重要な問題点はここだよな
予算や時間が少なかったなら擁護出来るが予算も時間も膨大に使ってコレじゃたけしが呆れるのも当然
高級料理店で大金出して長時間待たされた挙句コンビニ弁当出てきた様なもんだわ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:28:12.42ID:ncm9z6H60
>>440
されたから酷評されてるんだが。

USAトゥデイ
それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテー
446ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:28:13.69ID:DJ3znrnu0
165億と言ったら下手な発展途上国の国家予算より多いからな
五輪に来てる選手団でもそんな国は沢山あるだろ
彼らもびっくりだろ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:28:20.56ID:DZQ3xH/R0
史上最低のオリンピックだなw
448ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:28:28.21ID:XKAXqlYI0
多様性とイマジンの組み合わせがマジで分からん
449ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:28:52.68ID:oYk9eWXo0
演出家を目指す専門学校生が今回の開会式のプランを先生に提出したら
鼻で笑って突き返されて才能がないのでやめなさいって言われるレベル。
450ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:28:53.84ID:WSU0PDAk0
小林賢太郎って名前と見た目だけは超一流の芸術家っぽいよね
451ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:05.90ID:1LZJVXZJ0
チケット当たった人無観客払い戻しで良かったね
452ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:12.85ID:Nfe1VxNI0
【悲報】世界に誇る日本のドローン、2018年のインテルのデモストレーションのまんまだった
://i.imgur.com/2BAEMbj.jpg
://i.imgur.com/Ak7Qf6J.jpg
://i.imgur.com/awrgWfx.jpg
://i.imgur.com/SXh1ehQ.jpg
453ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:12.92ID:2BNwjIrV0
リオのチームが素晴らしかっただけに余計にね
責任ちゃんととってください
やるなら派手にやれよアホか
454ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:16.00ID:sCVmkd1J0
自分に返ってくるよ?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:18.04ID:vPXeKeqc0
たけしに演出やらせなくて良かったな
過去の悪行が無数にあるからな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:25.98ID:9cy5GV2t0
>>4

新手のタイプの印象操作だな
電通から国民の目をそらす目的で氷河期世代を炎上させようと画策した書き込み工作だ
氷河期世代がいかに危険な存在かを必死にアピール
最低だな 電通
457ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:33.50ID:zO67JpRt0
テーマ
「多様性と不調和」
458ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:34.63ID:TZo9+WnE0
今回のは映像チームがかなり予算持ってってそう
アスリートのイメージ映像とか
ピクトグラムの紹介、オーケストラがチューニングしたとかいちいちはさみすぎ
海外女性のだれかんから見た年月がどうで、とか。
テレビ番組みたいな作りで、逆にライブ感に欠けてしまった感じ
歌をちゃんと生歌にして、その演奏中にイメージ映像をかぶせたらスマートだった
日本の歌手がMISIAだけってのもさみしかったな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:36.36ID:fGlzblzL0
日本は2度とオリンピックを招致しない方がいいと思うわ。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:48.19ID:aP7ECqT00
>>448
90年代のベネトンのCMぐらい古臭いセンスだった
いろいろな肌の人を登場させときゃ良いでしょう的な
461ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:52.12ID:YwY1RWZQ0
>>68
これと御輿乗ったサブちゃんの祭熱唱でよかったとすら思える
両方とも外人にはウケそうだし
462ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:29:53.60ID:oaPQ2ymQ0
>>305
北京冬季五輪でどんなにド派手な演出したってもはや無駄、ウイグルや香港で終わり。ナチスのベルリン五輪を賛美されないように。シナチス五輪なんてクソ喰らえと極左以外は考える。モスクワ五輪もアフガン侵攻で全て台無し。またウォルトディズニーはナチスシンパだった。小林は俺もダメだと思うが、小林が否定されるならばディズニーネタも否定されるべき。もっとも今はずっとトップはユダヤ人だが。ソウル五輪の開会式も鳩丸焼きBBQしか記憶に残っとらん。抽象的なメルヘンファンタジックな演出はその瞬間は綺麗だが、あまり記憶に残らん。なだぎパートやひとりパートとかは要らんかったとは思うが。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:30:27.57ID:c9sxhSzo0
コロナのため簡素するという大義名分があるから
中抜きし放題で笑いが止まらなかっただろうね
全世界放映の貴重な時間をテレビクルーに費やして
464ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:30:33.06ID:AGFWKFdd0
#富士山噴火の反日聖火台を作ったのは佐藤ナオキとかいう朝鮮人デザイナー

富士山噴火にして日本下げしたいボケチョン

ローソンの商品にチョン文字と中国語を付けて不評だったボケ

#表彰式の健康ランドのような朝鮮服を作ったのは

山口壮大とかいうジャップというブランドをやってたボケチョン

開会式も反日朝鮮人で仕事を回してる糞電通
465ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:30:47.75ID:LiAm7EB20
>>449
幼稚園のお遊戯の方が楽しめるよ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:30:47.83ID:5uz6/k0k0
まともなクリエイターで褒めてる奴誰もおらんやろ
嫉妬とかじゃなく、普通にそこらでやってる普段のスポーツ系や音楽系イベントのセレモニーの演出の方が遥かにマシで感動的
余程の無能がやらないとああはならない
それで160億円
467ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:30:49.34ID:SvdB+/1b0
>>279
あ、これそう言うもんじゃないです。
難しいとかw

発注すればできてきます。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:30:55.56ID:ncm9z6H60
>>118
たけしの座頭市で農民がタップ踏み出したやつのパクリだし。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:30:57.13ID:b/Ioh4p40
ジャップは2度とオリンピックに関与しないで欲しい
470ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:31:13.98ID:oZ1HLVGB0
暇つぶしになったじゃん ダサすぎて恥ずくなったけど
471ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:31:17.99ID:u3rP4tEK0
たけしはそれだけ国にお金収めてるから怒る資格はあるな
けどお前ら年収300万以下のまともな税金払ってないから言う資格はないよ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:31:25.28ID:pW8qnON50
電通利権の本丸はビデオリサーチ社だよ
視聴率調査を電通が独占しているんだからテレビ局は絶対に逆らえない

マスコミの反権力なんて全部プロレスってことだよ
テレビ全体が電通案件であり、その中で大人しくポチやれる奴だけが
「反権力」として生き残れる
473ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:31:39.34ID:WSU0PDAk0
>>457
無理に多様性を認めて協調しようとすると不協和が起きますよってことを実証したよね
歌舞伎とピアノがほんと酷かった
474ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:31:43.39ID:V3E/A/7U0
>>469
糞食いは糞食わされて全裸オナニーさせられてバックドロップされとけボケ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:31:47.71ID:+oGi2X8t0
歌舞伎とジャズピアノ融合なら
どっちかに合わせたりしないと意味無いだろ
二人共全力でやってるだけならただの自己満足の潰し合い
五輪のコンセプトなら合わせた演出が必要だったろう。
イマジンはそのものが五輪コンセプトみたいなもんだから創意工夫いらないし作ったの日本人ではないし。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:31:53.39ID:fpXdn5AD0
>>465
無言の子とかいる
477ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:31:54.23ID:LiAm7EB20
>>469
オリンピックなんざ関わりたくも無いのが本音だと思う
478ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:15.43ID:3cy/W7A/0
何を今更
479ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:17.65ID:LpsmYChn0
>>5
オメガ東京五輪CM
480ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:24.08ID:RaMovi3O0
>>441
おかしくなったというか、おかしくなった原因がもう隠す必要ないほど強大になったというか
481ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:28.42ID:KRrDiGeV0
>>439
タケシはベネチア取ってカンヌにも出てるからな

小林は本当しらん
ラーメンズからして知らん
482ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:36.19ID:jtBFyDor0
被災地応援なら相馬の馬追いとか流鏑馬とかやったら見ごたえあったのにねー
483ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:43.97ID:/5d3CiX40
>>4
これ、マジでそう思ってるのか
自分は無能で無職で引きこもりなのに?
生きてる価値あるの?
何で生きてるの?
484ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:49.31ID:zO67JpRt0
>>473
それな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:52.26ID:2BNwjIrV0
三味線を使うとか素人でももっといい演出考えつきそう
486ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:55.02ID:YtyvbSAq0
たけしなら過去の不祥事で降ろされること無いかもな
他の人にとっても防波堤になる
487ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:32:55.62ID:E2FlYp8/0
>>459
もはや、オリンピック招致なんてどの国もやりたがらないだろうな。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:33:06.21ID:yKmEFJTv0
あの薄っぺらいイマジンの映像とかよく出せたもんだわ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:33:07.97ID:PpSPpwTu0
そりゃたけしは怒るだろ
あんな劣化版のパクリやられたら
たけし自身の評判にも泥塗られたのと同じ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:33:14.13ID:DyQYKi+Q0
しっかりと実力を発揮した
ただそれだけ
491ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:33:54.34ID:4pjc5NOj0
リオ五輪の閉会式のパフォーマンスの方が遥かに良かった
あれで期待値がかなり上がったから、叩き落とされた気分になる
救いはドローンだけだった
492ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:33:55.20ID:2xnPovIp0
賛否あるだろうけどこういうのを
テレビで言えるのはいいと思う
493ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:04.69ID:CT5S76mb0
>>459
おそらくオリンピック自体これが最終回だと思うよ。
次の北京も今日米上院から難癖がついたから開催されるか怪しくなってきた。
結局五輪は利権漁りと金儲けがメインの悪魔の祭典でしかない。日本だけじゃなく世界が気づいたと思う
494ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:12.28ID:+oGi2X8t0
>>448
国境はないただ空があるだけ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:13.11ID:wuW0GX2e0
平昌以下同等で今度の北京オリンピックでコケにされる
無理やり強行して汚点黒歴史だけ残ったな
496ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:19.50ID:RZoHwKNs0
>>403
格で言えば北野武と久石譲は100点満点だっただろうし誰しもが願ってたけどその2人選んでたら中抜き出来なくなるからね
結果内輪で少し盛り上がる程度のお遊戯会にしかならなかった
Twitterではドラクエとモンハン流れて涙したとかリアルで言ったら恥ずかしい言葉が並んでたから恥ずかしかったな
497ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:31.22ID:s+GQ5e5h0
>>53
今敏が生きてていればなぁ
早世が惜しまれる、本当に惜しい人を失くした
千年女優かパプリカつくった彼ならどんな演出にしただろうか
音楽は間違いなく平沢になるけどw
498ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:34:52.56ID:sk3LBH+U0
>>493
そもそもいろんな競技を一箇所でいっぺんにやる必要もないよね
499ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:36:09.11ID:PpSPpwTu0
>>493
悪魔の祭典w
っておもたけど、トンキン開催式みたら
ガチで呪いの儀式にしか見えなかったw
ガチだったんだな
500ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:36:13.60ID:3NNPPoFv0
マツケンサンバの方が万倍マシ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:36:20.43ID:WSU0PDAk0
小林賢太郎って最初、滝廉太郎みたいな人かと思ったら
ただの芸人か
名前と見た目で得してるよねこの人
502ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:36:20.46ID:XhHKgMQM0
>>403
世界にたいして、違う文化の人に対して意思を伝えるということを意識したとは思えないんだよね
MIKIKOはベビメタで身体表現としてやったことがある
たけしというのはもちろんかなりいい案だった
映画で何度もやっている
他国と比べても名前負けしない
503ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:36:37.99ID:8qtn7iUP0
完全な老害になりさがったなぁ。

痴呆も来てるだろうな。
504ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:02.52ID:eVPHFJEq0
なおみやボイルで属国アピール
505ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:07.87ID:Fi/kElRh0
>>16
その通りです
506ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:22.90ID:MNTmqW900
マジで税金返せ
タレントとか使うなよバカが
507ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:25.35ID:XKAXqlYI0
>>494
お互いの違いを認めた上で共生調和しよう
ではなく?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:26.27ID:Q1PUe0Qs0
>>471
批判するのに税金の額とか関係ねーから
アタオカ工作員は黙ってろ
キモ顔野郎
509ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:28.89ID:KfgllE3f0
たけしだけ本音言えんの
たけしは安倍ちゃんにだって菅にだってビシッと言える
510ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:29.50ID:kAdL2KXz0
今のたけしに言われたくねえよな
511ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:31.53ID:Mclsk1fh0
電通に損害賠償請求しろよ

165億返せよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:32.00ID:+R2C4imL0
>>5
川井憲次が音楽担当すれば良かったのに
よりによって小山田が出てくるとは
513ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:37.09ID:eDiKZn+D0
>>480
ホントに最近はあからさまにやりやがるよな
514ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:41.29ID:o1k/9Y930
最大のゲロ吐きポイントはイマジン
ベタベタで臭いが、それ以上に
宗教国家の人々も沢山参加しているのに
宗教全否定の歌詞

他人の立場や気持ちをいささかも考慮していない
515ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:57.63ID:oYk9eWXo0
日本人に理解できないものを外国人に理解できるわけない。
これ考えたやつ才能ゼロ。そんでいくら貰ったんだよ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:37:58.93ID:/khw3vjl0
各国企業TV局の東京オリンピック用ムービーの方が格段に良い。と言うか普通にプロ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:38:03.81ID:4sCE66t50
>>472
テレビ新聞は広告媒体として既に終わりかけてるから
ネットで利権確保しようとするだろうな電通
518ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:38:34.23ID:so/ur9SZ0
日本がバカじゃねぇ
電通が馬鹿なんだよ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:38:42.07ID:me10z02p0
165億の内訳をはっきりさせたいね。
520ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:39:08.29ID:FrVgo+Y00
東京オリンピックなのに東京のたけしじゃなく大阪のなだぎ武だもんな
521ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:39:19.69ID:tjWaZQLJ0
はぁ・・・ため息はピラフの味
522ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:39:32.96ID:SvdB+/1b0
まあ、何もかも考え抜かれていないことが見え見えのパーツの寄せ集めだったね。
結局、演出統括してた人が無能だったのか、もしくは、組織委やらいろんなところ
から来る要望を断りきれなかったのか。
だからこそ、こういうのはある程度、自分の意思を通せる大物使わないとね。
523ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:39:39.62ID:4sCE66t50
>>512
川井なら良かったけどなあ
最低でもオーケストラのフルスコア書ける人じゃないと最初から荷が重い
524ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:40:03.40ID:aK9ZlYbA0
>>389
国民が返済する必要無いよ
なぜなら政府は金を発行できる権限があるから、極端な話、税収が0円でも国は運用できるのよ

そんなことしたらインフレになるからやらんけど、日本はデフレなので、金を新規発行しても問題ない
問題はその新規発行した金を国民に使わないで株価や大企業へのばら撒きに使ってるところ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:40:15.40ID:eDiKZn+D0
>>483
つまんねえよ自演野郎
あの五輪の演出よりつまんねぁ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:40:23.75ID:Mclsk1fh0
電通は165億を日本に返金しろ

ふざけんな低能が
527ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:40:28.42ID:qkKKh2A70
俺ちょっと法則を発見したかもしれんけど言っていい?レスに【電通】というワードが入ってる時、同じような内容でもアンカーつけて反論されないのよ。【電通】というワードをあえて避けるかのように。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:40:45.86ID:3L1DqSyu0
意識高い系は実際やらせてみるとたいしたことねえんだよなあ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:40:55.97ID:W6Ey9ttC0
ていうかこれじゃ多様性じゃなくて平均化だよね
中間色の、特徴のない、ニュートラルな、無機的な、からっぽな、何の個性も無い
みんな同じ囚人服でも着てればよくね
530ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:41:01.61ID:m9QsI1Yp0
日本の技術とかお前らが絶賛してたドローンがインテルに金払えば出来るのだったという・・・
531ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:41:13.04ID:ncm9z6H60
>>488
日置ってやつに教養もなにもないから薄っぺらいんだよな。
532ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:41:15.18ID:HSOSafE10
オノ・ヨーコが前妻やポール・マッカートニーと歌うイマジンなら良かった
悪魔のような女
533ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:41:41.49ID:HJwPAD2k0
枝野への革マル派からの800万円は中抜き?
共産党の不破が大豪邸に住んでるのは中抜きいくら?
志位はいつまで利権で今の地位にしがみつくの?今年で何年目の利権ウマウマなの?
534ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:00.62ID:12dRbQ5T0
日本はこれからクソダサい国という認識に世界中ではなるんだよ
だけど日本だけはクールジャパンと言い続けて余計クソダサさが際立つんだよ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:05.53ID:2pkB2xDw0
>>479
これもすごいわ
日本の開会式が恥ずかしくなるw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:05.63ID:yqTx0czt0
>>493
そうかもね
利権だらけの五輪を日本が終わらせた
日本は世界にとっていい仕事をしたんだよ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:10.41ID:Jw+bJ/i50
金返すのは当然として
関係者一味はこの国から消えてくれよ…

これ以上、この国を滅茶苦茶にしないでくれ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:20.24ID:MTHQYylv0
しかし何で国家的イベント任せるのがラーメンズなんだ?
ライバルがバナナマンだったやつらだぞ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:21.78ID:8crezS2C0
>>482
いいね
金かけたくなくて復興もというならそれもありだったよ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:28.76ID:mXyKwzNg0
電通だけじゃなくて、発注した側も責任を取るべきだよ。
そして、もうこういう中抜き構造はやめにしよう。

日本の悪いところを出し切った開会式だった。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:40.21ID:kbZmezM+0
グルーポンのスカスカおせちみたいな開会式だったな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:40.23ID:3L1DqSyu0
>>531
事前のインタビューじゃずいぶん上からフカしてたのにな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:42:51.87ID:DGJOta/t0
日本に世界規模のエンターテイメントは期待してないわ
今ではチョンにすら歯が立たないだろう
日本はアニメだけだよ
タケシの映画だって反ハリウッドなヨーロッパ人が好んだだけらしいな
544ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:43:04.47ID:hkHN3Ak90
電通の問題とか何年も前から言われてるのに
何も改善しないまま五輪を迎えてしまった
545ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:43:06.32ID:hii3jeMl0
>>510
今のたけしですらコレについては言っていいって思う
そういう酷すぎる出来
546ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:43:13.87ID:WZRqzdED0
>>489


結局、タケシが文化人面し始めたらお笑い芸人
全体が文化人面し始めて今回の小林の影響の演出があるんだろ?
547ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:43:32.48ID:8WwVdsNU0
>>497
夢みる機械の資料集だけでもいいから見てえもんだわ。発売しねえかな
平沢も過去のインタビュー記事を掘り返されたら小山田と比べるほどじゃないにしても埃は出るだろうけど掘り返されるほど音楽だけで世界から注目されたら充分だわ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:43:33.48ID:2xnPovIp0
開会式への批判は許さないみたいなのがいるけど
それって会場の外で騒いでた中止派のジジババと
同じだって気づけよ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:43:33.77ID:pW8qnON50
>>517
テレビの視聴率を徐々に下げて
海外での事業買収やネット事業に血道をあげてきたのも電通さん
インフラの先見性はあっても、センスがないので生かせない

テレビが死んだのも、電通が出す視聴率に合わせて視聴率競争してきたから
それが最大要因と言っていい
550ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:43:54.67ID:tjWaZQLJ0
未来永劫の汚点
165億円かけて・・・アレですわ
ショボ中のショボ
電ツーうんこ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:43:54.85ID:qg2xXgVv0
他人を罵倒して低俗な芸能界を作ったのは
お前とドリフだぜ
志村は死んだがお前も死ね
552ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:44:00.55ID:oYk9eWXo0
思えばエンブレム盗作騒ぎといい最初から日本で五輪をグダグダにさせ
北京五輪を大成功にする謀略が電通の在日あたりで決まってたんだろうな。
わざと過去に問題発言がある奴を選んであとで暴露してグダグダにする
あいつらのやりそうなことよ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:44:15.61ID:Mclsk1fh0
>>194
ジャップの落ちぶれ方がエグすぎて、もう長生きしたくねーわ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:44:16.39ID:yKmEFJTv0
>>542
あのインタビューでこの出来かよって思うよなw
555ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:44:21.85ID:eDiKZn+D0
>>536
日本だけはやり続けると思うよ電通がいる限り

まぁもう招致できないだろうがな
556ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:44:22.12ID:o1k/9Y930
良い部分
国歌斉唱 選手入場(曲含む) ドローン ピクトグラム

糞な部分
イマジン 会場写さず糞動画 小芝居全部 バッハの長話 前東京五輪ほぼ全無視
特に前東京五輪ネタを封印でもしたかのような展開は馬鹿丸出し
557ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:44:32.13ID:DZQ3xH/R0
アフリカ人でもこれよりマシな演出すると思うw
558ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:44:43.13ID:X2pBdMHx0
>>543
ハリウッドもいい加減飽き飽きだけどね。。。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:45:13.91ID:KlVF2mvE0
まぁ、たけしは、五輪中止派だからな。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:45:18.75ID:DZQ3xH/R0
>>556

いや、ゲーム音キモイからw
561ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:45:25.23ID:1Eb5Gsxc0
電通がある限り日本の未来は暗い
562ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:45:29.22ID:8crezS2C0
>>528
ていうか任せたほうが悪いよ…
電通のブタ発言の人が仕切る気だったんじゃ?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:45:30.00ID:+seWqlhY0
>>1
元が復興五輪と偽証して獲ってきたもの
そのアウトプットに何を期待してたんだろう?
むしろ、敗戦の虚無感を感じてもらって底から立ち上がるって意味では最高に良い開会式だったなw
564ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:45:34.19ID:tRoDlRN00
週刊文春が東京オリパラの開閉会式を仕切る黒幕、電通NO.2の高田佳夫氏の暗躍を暴く!!

この人物こそ女性演出家MIKIKO氏を排除し盟友の佐々木宏氏に演出の全権を与え混乱させた張本人。

演出チームの一人、椎名林檎さまも「クリエイターが電通の犬にされている」と憤る。東京オリパラを好き放題凌辱する朝鮮電通。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:45:35.12ID:2eAyGCPO0
良かったのはブルーインパルスとドローンだけ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:46:03.38ID:zZPzcfh00
あんただってその一味だよ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:46:05.71ID:hGQfuSQI0
>>552
ネトウヨ脳すなあ
素直に国の劣化を認めなよ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:46:10.45ID:YzgTpxD20
3兆円どこに消えた
569ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:46:17.37ID:SOFcpymE0
税金返せよって言葉、たけしなら正しい意味で使って良いな
マジで取られた分無駄に使われてる
570くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/07/25(日) 02:46:44.21ID:MFYGgkEr0
なんか具体性のない批判だな・・ 
571ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:02.89ID:X2pBdMHx0
>>556
大工が何か作り出して
何作るのかと見てたら何も作らなかったとこ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:13.09ID:eDiKZn+D0
>>563
偽証だけでなく賄賂まで送ってる
573ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:26.20ID:pW8qnON50
和の文化にチャラい若者文化を混ぜ込んで今風にするっていうやり口
ジャズやタップみたいな欧米文化で活躍する日本人を世界で誇るみたいなやり口

俺だけじゃなくて実はみんな違和感感じてたんだなーと
574ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:26.23ID:zZPzcfh00
お笑い芸人っていうものが日本から消えればいい話
575ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:29.37ID:iE5kF4mu0
ほんまやで
576ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:33.97ID:6g5+dK2E0
プラカードの吹き出しもダサ過ぎて個人的にキツかったんだけどアレって評価されてんの?
577ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:34.82ID:o1k/9Y930
日本の技術力 と言いながら なぜドローンのみで
ロボットを出さなかったのか不明
578ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:45.68ID:8qtn7iUP0
>>560

ゲームオタクもキモいけどお前が一番キモイよね・・・
579ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:51.79ID:j5dKD4Jm0
見なかったんだけどそんなに酷かったのか
580ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:47:52.81ID:4sCE66t50
>>552
エンブレムやらスタジアムやら何やらはともかく
問題のある奴をワザと選んで後で暴露する
ってのは多分陰謀じゃないと思う
欧米は「人権問題」で北京五輪に圧力かけるだろうから
東京五輪でその人権問題絡みで甘い姿勢を取れないってだけだろう
581ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:48:12.93ID:6e63kawD0
>>5
軽く作ってこれか。わかってはいたけどやっぱりヨーロッパには永遠に追いつけないのね
582ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:48:50.38ID:o1k/9Y930
>>571
外から運んでくるのは、ずっこけたわなあ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:48:51.20ID:eDiKZn+D0
>>577
ドローンも日本の技術じゃないからw
584ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:48:57.52ID:dD/5EF6t0
これまでの開会式と比べると
あまりにもひどくて
オリンピックや開催地に対する
リスペクトが全く感じられない
585ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:49:00.37ID:4sCE66t50
>>558
中華資本がなければ呼吸もできない構造になってるからな
中国でウケるアメコミヒーローの無難な続編モノばかり量産するようになっている
586ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:49:09.75ID:eVPHFJEq0
そういや24時間テレビのも暴露してたな
587ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:49:14.34ID:6DAqJDUP0
>>1
これは自民党系ネトウヨvsたけしになるか?

それとも人気者・権力者には無意識で迎合してる頭の悪い人間は、たけし批判は無理なのか
588ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:49:29.89ID:M8IFYiDt0
まず
タップダンスを始めるのがビートのオリジナルなわけがない
それまで誰もやってないなどあり得ない
小林賢太郎はきっと座頭市から着想を得たのだろうが

そしてビートにやらせたら
過去は不問でビートにやらせたら
まず間違いなく意味ありげな実はスカスカになり
マスコミや海外は称賛の記事
我々ポカーン
我々の一部がさすが世界の北野だと
589ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:49:33.06ID:X2pBdMHx0
>>577
もう金なくてそれ系の開発やめちゃったから。。。
590ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:49:38.62ID:pW8qnON50
>>567
でもお前ジャップだろ
俺は朝鮮人だけど
591ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:49:56.98ID:9I01m5no0
まあ何がスゴいかと言えばたった一人で参加して静かに笑ってた天皇陛下が一番怖かったよ完全にマジギレしてるじゃねーか
592ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:02.56ID:8jQyLXEz0
具体的に誰が悪かったのかとか言わんのやろどうせ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:02.78ID:dyd3oQjn0
>>452
まじかよ...まんまやんけ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:09.19ID:5HeVjcrM0
>>12
選挙で役人選べるか?
屁理屈並べて責任は絶対に取らない
勝手に血税を垂れ流して国民に押し付ける
議会制民主主義も三権分立も幻想だよ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:13.94ID:AzF/4zoA0
 
 演出の声が掛からなかったことを相当根に持ってるなww
 
596ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:19.86ID:WNv9Vw+I0
うるせーな、公共の電波使ってんだろ。フガフガ言ってないで電波利用料払え
597ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:31.08ID:cHWrByP00
税金は電パが美味しく頂きました
598ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:43.76ID:MTHQYylv0
AKIRAのあのバイクで走り回るとか
見たかったけどなぁ
何で一気にルームランナーに格下げなんだよ笑
しかもルームランナーが長いのよ
長い長い!って突っ込みなが見てたわ笑
599ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:44.00ID:zZPzcfh00
あんたを含めたお笑い芸人っていうものが日本から消えればいいだけだから
600ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:47.58ID:4sCE66t50
>>576
海外の人にはピンとこなかったろうね
601ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:47.85ID:o2IeCLzy0
北野武と久石譲のタッグ見たかったわ
本物が見たいんだよ
開会式に限らず選手までメディアや広告代理店の息のかかった選手ばっか
602ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:49.53ID:8crezS2C0
>>573
やり方が下手なんだよ
ジャズ主体にするか歌舞伎主体にするか決めずに混ぜた

醤油ベースにするかケチャップにするか混ぜるにしても一応路線を決めてから混ぜるだろ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:51.45ID:ro948RM10
コロナ禍でそんなに五輪やるやる言うなら心から唸らせて欲しかったんだよね。蓋開けてみたらあのショボい開会式。才能ある人を全部外したからな。税金使っておいてコレじゃない感が国民に広がったのをたけしが代弁してくれたわ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:50:58.79ID:o1k/9Y930
>>583
日本の技術でもあるよ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:51:26.62ID:vr2KNUjY0
>>348
見たかったなあ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:51:41.37ID:fpXdn5AD0
>>556
バッハの長話
結婚式のしょっぱなに
仲人が30分近く話し込んで
たまらんかったの思い出した。。
607ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:51:58.14ID:8crezS2C0
>>576
あれはダサいが予算がなかったんだろうと…
608ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:52:05.67ID:dZb/PBYp0
>>5
これが「クリエイター」の仕事だよな
609ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:52:13.37ID:ghr+a1eP0
タップもいらないがABより坂東三津五郎や女方が見たかった
文化に注力してたがこの国の歴史については何もなくてがっかり
610ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:52:22.61ID:69nO4OO50
老害でしかない
611ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:52:41.51ID:o1k/9Y930
>>595
タップダンスたけしに まともなものができるとは思えない
612ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:52:44.82ID:Yr5f2tPG0
>>559

北野武なんて 東京五輪で必死で
頑張ってる選手達に比べれば
道端に転がってるうんこと同じだよ。
存在がギャグだから
613ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:52:46.55ID:b7RRVLAQ0
無能集団電通
614ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:52:52.87ID:fZgGtV0m0
>>603
お前は自粛期間中になにをやり遂げたんだ
言ってみろ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:52:59.13ID:WZRqzdED0
>>565


ブルーインパルスはこれのパクリだろ?




エンジェルの直下は砂漠で、インパルの直下は住宅地
616ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:53:15.08ID:eDiKZn+D0
>>597
その呼称グッ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:53:49.34ID:pW8qnON50
>>585
ハリウッドの劣化はポリコレから
言論弾圧の中国とどっこいどっこいのつまらなさ

オリンピック開会式の無様さは要するに電通サカ豚脳が原因
世界がーグローバルがー、で自国の文化が何なのかも定義できてない
618ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:53:49.55ID:DklPifMj0
>>361
似てるどころか、海外で座頭市受賞してるから外国人もそう思ったかも
619ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:53:54.17ID:eDiKZn+D0
>>604
どこが?
620ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:04.93ID:SOFcpymE0
前回の安倍マリオの予告編最高だったのに
あのノリで開会式全編見られるものだと思ってた
621ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:05.57ID:DF4yaTnB0
何故ゆえあんな座布団マンをチョイスする必要があるのか 滑稽でしかなかった
622ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:21.02ID:YzgTpxD20
緊急事態宣言だろうが
623ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:28.07ID:Yr5f2tPG0
>>571
あれが本物の大工だと思ってるお前の
バカさ加減に呆れる
624ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:28.83ID:xumH4+400
外圧かけてでも矯正せなあかんな
中国頼むで北京五輪リベンジしてな
625ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:30.01ID:CfedysRA0
日本人が金取っても批判予選落ちでざまぁ
こんなオリンピックは初めて

全てアベチョン筆頭の自民が悪い
626ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:30.45ID:s+GQ5e5h0
>>556
ピクトグラムはダメだろあれ観客のこと全く考えてない
広い会場で遠目に見る観客にみせるもんじゃない
視点も一方向港から見ることしか考えてないし横や後ろから見る人がいること忘れてるでしょ
小劇場で観客が正面にしかいないとこでしかやったことないサブカル系コントの悪いとこが出た選出だよ
他のにも言えることだけど広くて360度視点がある会場を使いこなせてなかった印象
無観客で良かったねとしか
627ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:32.08ID:6BiooNG90
>>612
予選で力抜いたらそのまま落ちた選手いるみたいだけど大丈夫かぁ~?
628ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:33.78ID:mBP2dcfW0
>>1
タップダンスシチー
629ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:47.77ID:uqeD0q970
>>610
あなたは老害言いたいだけの害ですけど
自覚症状はありませんか?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:54:54.34ID:JwpZqHEI0
批判するのはべつにいいんだけど
政治に文句言うときいつも自分の納税額ちらつかせて金返せって言うのがなあ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:55:33.24ID:Yr5f2tPG0
>>601
北野たけしほど偽物いねえだろ
まず日本人じゃねえし
632ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:55:34.79ID:zZPzcfh00
この人を含めた醜いお笑い芸人たちが日本から消えて欲しい
自分で気付いてないのがすごい
関東はもう腐ってるね
自分たちは気付いてないみたいだけど
633ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:55:41.40ID:wsed6d5c0
今の選挙のやり方だと未来永劫バカの中からバカを選ぶ図式は変わらないよ
ごく稀に年寄り連中に巻かれてないやつが何か突飛なことをしようとすれば光の速さで潰されるしな
634ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:55:51.82ID:hMxqfvei0
たかが「開会式」になんでそんなに怒るんだろう?
635ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:55:59.98ID:2mShlZZo0
開会式にケチつけただけで五輪自体にケチつけたわけじゃないからな
勘違いするなバカサヨども
636ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:04.01ID:v1VjRCm70
>>591
反五輪の今上天皇がこれ以上
ゴチャゴチャ言いだすのなら
後鳥羽上皇と同じように隠岐に追放な。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:10.23ID:lvD1Fglw0
まじで金返せ。
日本を描くならたけしに任せたほうが何億倍も良かった。

武の映画大好きだから。
武の映画は日本を描いてきた。今回の五輪開会式は何も描いてない。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:19.40ID:xpGPYcdV0
入場曲がゲームとか糞ダサいし終わってるw
喜ぶのは子供にゲームオタクだけだろw
馬鹿なの?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:19.75ID:X2pBdMHx0
>>623
ハ?ww
640ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:29.83ID:eDiKZn+D0
>>634
165億も使ってたかが?
641ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:32.59ID:upmVd4Mu0
コバケン死ぬんじゃね?
642ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:32.29ID:xTO2tWBZO
>>570
国語も満足に理解出来ないって可哀想
643ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:40.84ID:yKmEFJTv0
>>593
リハーサルではドローンでピクトグラムもやってたから、オリジナル部分はもっと多かったみたいだけどな
なんで本番でやらなかったんだろう
644ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:53.27ID:ro948RM10
>>614
は?何言ってんの?ばかじゃね?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:56:57.12ID:o1k/9Y930
>>619
ドローンが
646ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:57:01.58ID:Yr5f2tPG0
>>627
オリンピックは全員金メダルは
取れない
バカなの?
チョンなの?
死ぬの?
647ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:57:03.66ID:fFfyfTgm0

648ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:57:36.66ID:8FFTrZ9z0
>>626
所詮お笑い劇場演出家だからな
体育館レベル
649ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:57:48.42ID:TZo9+WnE0
木で五輪をデザインしたのは悪くなかったけど
真矢みきさんが棟梁で設計したようには見えなかったな…
江戸の大工なら家や船、橋などを作った設定にするとか
ベタだけど浮世絵の情景を再現するとか…
和風がすこしは入っていたけど、見応えがあるわけではなく中途半端
コロナの苦悩表現の方が念入りで、辛気臭くなってしまった
650ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:57:54.41ID:eDiKZn+D0
>>638
所詮サブカル
メインストリーム行くカルチャーには遠く及ばない
651ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:06.37ID:6BiooNG90
>>646
あらら、頭おかしくなっちゃったw
652ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:10.82ID:XNI+UycG0
あれで160億円か・・・
一体どれだけ、中抜きされたんだ?
653ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:13.05ID:sWkqIICu0
>>620
安倍が開会式来なかったのも、任天堂と心中したからという可能性が微レ存
654ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:14.27ID:88RoAiuf0
北京はドローン飛ばすなら5000台とか飛ばしてくるぞ
すでに共産党の式典で飛ばしている
655ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:28.29ID:HJwPAD2k0
>>590
隠さないのかよw
656ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:44.21ID:o1k/9Y930
>>626
ビジョンで見せる前提なんだろう
まあその指摘はもっともではあるな
657ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:50.96ID:Yr5f2tPG0
>>637
北野武ほど
つまんねえ映画作る監督も珍しいぞ
あんなもんチョンにしかうけねーよ。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:57.12ID:v1VjRCm70
>>618
あんなの北野のオリジナルでもなんでもない。
インド人がみたら
インド映画の定番演出ダンスにしかみえん。
659ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:58:59.43ID:eDiKZn+D0
>>645
日本製なの?
まさかジャイロは日本製とかってオチじゃないよね?
660ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:59:14.56ID:GHsufB9J0
緊急アンケート


1オリンピック中止して国民に現金5万円給付

2開会式を選手入場と聖火点灯のみ
浮いた金使って国民に2万円給付


3開会式フルヤって国民に1万円円給付

どれがいい?
661ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:59:32.12ID:o2IeCLzy0
>>638
ゲームは好きだけどBGM垂れ流すだけなの絶賛してるのはアホかとおもう
662ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:59:33.06ID:8crezS2C0
>>634
ソフトパワーをアピールして食っていこうとして国はそちらにも予算をかけていたはずだが
こういう事があると意味がなくなるんだよ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:59:41.00ID:xpGPYcdV0
開会式で良かったのはドローンや国歌斉唱と天皇陛下のお姿だけ。

後は糞で下痢並みの糞
664ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:59:44.11ID:fZgGtV0m0
実際中国の下請けに発注しないと
なにひとつ出来ない社会構造になってるから
自前でなにかやるのは無理だろう
だが西村みたいに年収600万以下は人じゃないみたいなこと言ってたり
そんな拝金主義では駄目だろう

印鑑も捨てず年収も清素のまま暮らせる覚悟がなけりゃ
自国産業発展なんて無理だろう
拝金主義ってのは要は未来の金を先に欲しがるというだけの意味なんだから
長い目でのメリットが考えられない低脳には全て無理
665ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 02:59:57.61ID:Yr5f2tPG0
>>634
東京五輪反対デモで警察官に暴力振って
捕まったやつ中核派の活動家だった
しかもチョン
666ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:04.77ID:WYf5zzzK0
>>656
だったら四方にビジョンを設置すべき
667ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:09.61ID:HMmdsPSH0
>>634
166億もかけた結果だから
668ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:10.88ID:RJl4/CRK0
>>530
実際競技場もプレスセンターもインテルだらけだろうけど。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:15.93ID:hMxqfvei0
五輪の開会式見てアレコレ感じるなんて単なる主観なのに
国の威信がかかってるみたいにわめくバカはこういう誰かの言葉に乗って気をよくするのねw
670ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:17.40ID:RSrHj65H0
>>647
グロ注意
671ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:22.39ID:sWkqIICu0
>>638
お前みたいな昭和脳が上にいたから、こんな惨事になったんだよ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:22.56ID:svmTc2NH0
ずいぶんとシナの手下どもはドローンのところに拘るよね
なんか余程焦ってるのかね
673ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:24.00ID:vWjyBAvS0
>>5
センス良すぎ
これ見ると外国から見た日本も日本人が考える日本も大きくズレてはいないんだよなぁ…電通だけズレてんだよ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:41.17ID:FPs9zqq/0
仕事来なかった腹いせと言われるから止めたほうが良い

言ってることは真実だけど
675ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:43.73ID:T/sbIZwU0
>>5
英国は凄いな
近未来東京を上手く表現している。
英国人の美的センスには圧倒
フランスも面白いね

東京五輪の開会式を観た世界中の人達は何を思ったか
恥ずかしすぎる
676ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:44.04ID:uqeD0q970
>>653
アベにそんな良心が1ミリでも残ってたら
こんな悲惨な状況になってなかったと思われ…
677ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:47.59ID:DklPifMj0
>>658
ダンスじゃなくてリズムのこと
678ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:52.30ID:WYf5zzzK0
>>657
そのたけしのほうが何倍もマシだった電通お遊戯
679ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:00:53.91ID:ml5b1aQH0
リオ開会式 4億円
ジャップ 160億円

どうしてこうなった
680ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:01:06.55ID:EYp6D8Qc0
オリンピックに限らず何にやるにしても芸人とアイドル出すのは止めてほしい
681ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:01:14.12ID:u/bPiiLG0
開会式はどうにか体裁を整えてあの形になったんだろうけど、そこまでの制作の過程がドロドロし過ぎて、それが世界に露出したら恥ずかしいなとは思った。大人の事情の落としどころという感じ。金がどうかかったかは気になる。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:01:17.96ID:Yr5f2tPG0
>>651
北野武に言っとけ
あいつもそろそろヤキが
回り始めたみたいだから
683ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:01:23.08ID:pW8qnON50
>>580
ディープステートからしてみれば普通に北京五輪潰しの予行演習だわな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:01:34.15ID:8crezS2C0
だから対してやる気ないならいっそのこと行進と聖火と天皇陛下の宣言だけでも良かった
ドローンだけとか
ピクトグラムのやつは動画にして見る分には悪くないからそれで十分
685ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:01:41.60ID:ykUXKEgV0
腐ったリンゴを取り除く時だ。
電通、NHK、相撲、JASRAC。

まずはコイツらから
686ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:01:53.47ID:iG8hWHAe0
>>604
基礎開発してもそれを活かせず他国に取られ発展したならばそれはもう日本の技術とは呼べない
687ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:01:55.00ID:o2IeCLzy0
真東京五輪2020みたいな番組作ってもう一度開会式やってくれよ。
テレ東がNetflixで
688ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:01:55.87ID:eDiKZn+D0
>>679
中抜きが160億
使ったのは5億
689ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:02:01.48ID:tqRxbxZr0
フガフガホガホガ
よくこの人のこと言ってること聞き取れるよね
この太ったおじさん出てきたらテレビ消して本を読み始めること多いかな
何言ってるかわからないし
690ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:02:17.85ID:usWRVC0J0
>>661
そんな感じだよな
馬鹿が多いことに驚いたわ
工夫もなく流しただけなのに
691ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:02:30.54ID:o1k/9Y930
>>659
知らん
ただ、現在の工業製品は
一企業一国家による単独開発というのは存在しない
692ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:02:55.40ID:Yr5f2tPG0
>>678
チョンが作ってチョンが評価する
たけしの映画なんて
チョンだけで完結しちゃってるじゃん
693ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:02:56.96ID:w9itYAYx0
こんな大舞台にラーメンズはないわぁ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:03:11.29ID:XJN68IQw0
>>5
まあ紋切り型ではあるけど特にBBCなんかは日本のありのままをよく捉えてるよな
ガラクタを散らかしたような統一感のなさが欧米の連中には逆に新鮮に映る
政治屋含む利権屋たちは連中のそういう視点や期待をまったく認識できてない
よってそれを逆手に取った気の利いた演出なんかもできるわけがない
学芸会にポリコレ基準の謳い文句混ぜれば世界基準とか考えてたんだろう
しょせん守銭奴のゴロツキ興行屋が仕切ってるわけだからこんなもんといえばこんなもん

とにかく税金返せ!
695ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:03:39.63ID:tqRxbxZr0
深夜帯の方が反日とかネガな文句ばっか垂れてる奴って増えるよね
無職こどおじが多いんだろうなパヨクって
696ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:03:40.02ID:0FrlG8GM0
>>631
たけしは日本人だよ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:03:41.74ID:eDiKZn+D0
>>691
そりゃそうだけど、だからってあれが日本スゲーにはならんだろ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:03:55.05ID:Yr5f2tPG0
>>658
北野たけしの出自を見れば
得意技はパクリだと
いうことに気づくけどなー
699ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:03:55.09ID:iG8hWHAe0
>>659
>>691
ほぼアメリカと中国でその分野もう…
700ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:03:58.28ID:v8cMf4sm0
>>689
まさかの知的アピールですか?w
701ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:04:14.77ID:T/sbIZwU0
>>661
つべで五輪開催式の入場のゲーム曲を聴いてるが楽しいぞ
実況でも好評だったぞ
選手入場と合っていて、外国人日本人で知らない人がいても曲は悪くないよ

一番良かったのは選手入場シーンだから
702ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:04:25.39ID:xpGPYcdV0
>>661
元々ある曲を使うとか中抜き半端ないんだろうね。
しかしゲーム曲とかアホを通り越して糞だよ糞
703ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:04:41.14ID:o2IeCLzy0
>>684
今年は状況が状況だからそういうので全然許されたよな
変に金かけて恥かくこともなかった
704ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:04:49.68ID:L3nUmjAC0
開会式が葬式のようだと諸外国が言っているが、本当に葬式のスタイルでやろうとするのがビートたけし。
705ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:04:54.50ID:Yr5f2tPG0
>>696
DNA が違う
DNA はチョンそのもの
あのツラとあの中途半端な笑いを
見てわかるだろう
706ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:05:01.42ID:Q8ZsQ4140
>>556
あのモコモコの格好がよかったって?
ただでさえブッサイクなおばさんを更に醜くさせて歌う前から酷かったじゃないの 笑

見る方が絶望的な馬鹿だからしょうがないんだろうな(笑)
707ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:05:23.67ID:kbZmezM+0
税金使ったら一円単位で詳細な内訳出して欲しいなww
多分、受注した電通が95%持っていくだろうけどww

165億を95%中抜きしたら8億ちょっと
そう考えるとあの出来も納得だろww
708ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:05:38.25ID:Yr5f2tPG0
>>675
英国とフランスの何がすげーんだよ?
とりあえずコロナの死者数も
真似しておこうか?🤔
709ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:05:47.09ID:q9Tc/cw30
普通なら50万くらいか?ビート武ってヤクザとつるんでるのに未だにご意見番させるのか?
710ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:05:54.78ID:bayVBDid0
ネトウヨの百田ですらゴミゴミとボロクソに言ってるし
持ち上げてるのは関係者だけでしょう
711ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:06:05.40ID:w5reSOKA0
>>657
タップダンス丸パクりしといて、それはない
712ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:06:07.45ID:o1k/9Y930
>>697
おまえがそう思うのなら、それはそれでええがな
アメリカの月着陸にも
アメリカすげーにならんかった連中も当時はいたわけだし
713ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:06:19.56ID:AKWzbQEQ0
ま、たしかに都税でやるのが筋だからな、もっと言うべきだよな、金はどこの何に消えんだ?!
714ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:06:33.52ID:hMxqfvei0
警備に相当金かかってんじゃないのー? 逮捕者も出たしね
まさにこれから何をするかもわからない
金を撒け!っていう共産主義の面々 とかがねw
715ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:06:40.91ID:DklPifMj0
>>702
ロス、アトランタ、ソルトレイクシティはジョン・ウイリアムズだからな

今回のは、いかに中抜きしたいかがわかるよ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:06:44.91ID:xpGPYcdV0
>>705
それはない
顔が濃いから日本人顔
717ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:06:58.85ID:WdYsWebE0
日本ならフツーに大友克洋とか士郎正宗のサイバーパンク路線の演出で良かったやん
718ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:07:09.25ID:RSrHj65H0
>>716
クォーター
ま日本人だ罠
719ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:07:26.92ID:v1VjRCm70
>>662
そもそも、ネットある時代に
国家が文化アピールとかいらねえから。
それこそ電通にしゃぶられるだけ。
民業で頑張ればいいの。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:07:28.35ID:Yr5f2tPG0
>>706
バッハ長話以外はなかなか
良く出来てた。
少なくとも北野たけしの作る
クソつまんねー映画よりは
数千倍面白かった👍
721ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:07:36.50ID:mC8MPRdc0
>>453
リオは古臭いけど予算も無いから。
ラテンアメリカのノリで許せた。

ソチのロシアの大地からソ連邦の遺産の方がカッコ良い。


東京のはコンビニ弁当の上に牛丼とカレーと刺身をのせて美味しいだろ?値段は10万円な。みたいな感じ。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:07:49.15ID:wvWK9DOf0
何でMIKIKOの案潰したん?

>>122
庵野はパロディが上手い人材だから案外アリやろ
日本を代表する何かのパロディをやらせれば良い
723ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:08:11.29ID:usWRVC0J0
ドローンはインテル製だよ
制御とか含めてパッケージで売ってるし
日本の技術すごい!はほんとに恥ずかしいからやめろよ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:08:16.29ID:o1k/9Y930
>>699
その分野とは?
ドローン分野というものが存在しているのかね?
725ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:08:24.76ID:WYf5zzzK0
>>702
ゲームとアニメしか発信するものがないんだから仕方がない
726ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:08:26.89ID:yKmEFJTv0
>>722
庵野は納期守れないから…
727ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:08:30.70ID:b9zz8+AW0
>>706
美味しそうなかき氷みたいだった
728ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:08:31.38ID:8crezS2C0
>>719
じゃあ予算かけるなってことだ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:08:46.59ID:wvWK9DOf0
>>661
それな
しかもループしてたじゃん
どんだけ中抜きしてんだっていう
730ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:08:50.22ID:xpGPYcdV0
>>705
それに本人が勘違いしてただけで、調べたら日本人だったってさ。
残念だったねw
731ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:08:57.33ID:PPa3vMqK0
ほんと独立する時から、お金の話ばっかり

どうしちゃったんだろ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:09:04.67ID:pW8qnON50
そもそも開会式そのものがいらないんだよ
オリンピックはスポーツだけでいい
733ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:09:08.27ID:eDiKZn+D0
>>712
それ「ホントに月行ってるか?」疑惑の話?w
それはそれで興味ある話だなw
734ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:09:14.36ID:Yr5f2tPG0
>>716
ソウルで真っ昼間から酒息吐きながら
ふらついてる親父
北野たけしみたいなのばっかりだぜ
あんな見事なチョンいねえよ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:09:15.42ID:6g5+dK2E0
Twitterは割とたけしの発言で叩かれててビックリする
160億の演出って理解してんのかね?その負担分の税金で取られてもキレないならアイツら聖人だな
736ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:09:22.29ID:KLzXcYbP0
史上最低の中抜き五輪
737ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:09:29.17ID:y6Gi1Up20
相変わらずアクロバティック擁護してるヤツいるなー。
アスリートもちろん、イベントスタッフも国の代表として恥ずかしくないレベルでやればよかっただけの話。
738ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:09:31.15ID:0ufZfjCt0
動画見ると、マジ激オコだなw


単に、茶化してるとか批判してるとかのレベルじゃない
739ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:09:37.15ID:o1k/9Y930
>>723
その話はよく聞くが、ソースを見たことが無い
まさかかつてインテルがやったからインテル製とかじゃないよね?
740ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:09:56.44ID:9F1QRHF10
仕方ないよ
ラーメンだもん
741ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:10:03.59ID:0FrlG8GM0
>>705
顔じゃなくてさw
ご先祖辿って日本人なんだってば
742ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:10:11.73ID:KLzXcYbP0
>>735
どうせ工作員だろ
その金もどっから出てんだか
743ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:10:22.12ID:Yr5f2tPG0
>>730
チョンの夢は日本人になることなんだぜ
絶対になりきれないけど
744ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:10:28.73ID:w5reSOKA0
>>729
全てが点でしかないんだよな、この開会式
しかも、その点も単体で見れるわけでもないという
745ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:10:37.88ID:lqGEBukB0
>>711
まじかあ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:10:42.91ID:v1VjRCm70
>>725
むしろゲームとアニメだけでも十分やろ。
747ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:10:49.60ID:0ufZfjCt0
>>739

【五輪】開会式ドローン 米intel製でした [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627123383/
748ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:10:50.91ID:7RGFUHEG0
>>735
フォロワーが少ないし、またバイトかなって人多いんじゃない
しらんけど
749ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:10:53.32ID:xpGPYcdV0
>>725
んな訳ない

オリンピック専用で作れば良かっただけ。

それもしないとか糞
750ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:00.95ID:Zy12tJur0
あの開会式に165億掛かってるって分かってないやつ多そうだな、それを知ったら評価ガラッと変わるやつ居るだろ
過去最高の投資行った開会式があれだぞ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:02.31ID:usWRVC0J0
>>739
腐るほどあるってば少しは探せよ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:14.89ID:M8IFYiDt0
おれは凶暴につきでビートのメッキにハッキリ気付き
興味が無くなり見てないのだが
北野ベストで
なぜかネットで今見れる北野があったら助かるのだが
753ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:16.34ID:o1k/9Y930
>>733
違う
当時も日本にはブサヨが山盛りで、月着陸をアメリカ帝国主義による宣伝
と位置づけていた
ブサヨによる今の五輪への罵倒の構図とまったく一緒や
754ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:16.40ID:wvWK9DOf0
>>726
確かに(;´Д`)
755ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:28.69ID:ro948RM10
>>743
お前がチョンだろw
さっきから必死できめえからうんこ食って寝ろよ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:35.27ID:fFfyfTgm0

757ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:37.59ID:eDiKZn+D0
>>705
天皇のDNA調べてみたいよなw
某国に「ゆかりを感じる」言ってるしw
758ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:48.74ID:W6Ey9ttC0
>>739
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1112/925/index.html
【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★6  [ネトウヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
759ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:11:48.88ID:TLI8s/5u0
やっぱゲーニンに演出させたのがまちがいだったな!
760ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:03.81ID:KLzXcYbP0
過去最高額の金使ってクソ五輪
761ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:04.35ID:yBuIyOPY0
>>5
申し訳ない…
申し訳ない
762ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:08.08ID:w5reSOKA0
>>749
この開会式を演出した連中に、まともな音楽が作れるとでも?
763ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:19.06ID:usWRVC0J0
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2107/24/news021.html
探してやったから読めよ
ドローンはインテル製
764ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:29.16ID:v1VjRCm70
>>738
軍団も捨ててあやしい嫁と一緒になったし
ボケたんだろね。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:32.34ID:Yr5f2tPG0
>>741
日本人語るのはチョンの特徴だよ
チョンであること1番恥ているのがチョンだよ。
766ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:37.27ID:o1k/9Y930
>>751
腐るほどある もよく見るな
で?どこ?
767ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:37.92ID:OIEPojes0
業績がある人間に的確に指摘していただけると少し安堵する
あの開会式は駄作
768ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:40.60ID:AzF/4zoA0
 
 ようは仕事がうまくいってないんだな
 
769ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:46.91ID:qh6VLHoR0
誰かが言った


中抜きおせち料理みたいな開会式だったな
770ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:12:55.42ID:t6KcnOxw0
まぁでもたけしが正しいわな
771ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:13:08.12ID:ASp5LHjW0
海老蔵はマスク付けるべきだったな
ギョロ目だけで表現の限界に挑む
772ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:13:11.49ID:eDiKZn+D0
>>753
全然違うだろ
お前に馬鹿ウヨフィルターがかかってるからそう見えるのかも知れんがなw
773ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:13:15.13ID:pW8qnON50
>>723
インテルの半導体はニコン製じゃないのか?
どうでもいいけどな

結局夢のようなこと語っておきながら
やってることはラジコンのシンクロナイズとスイミング
774ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:13:39.45ID:HFJguBwu0
>>649
棟梁って、大工の棟梁って意味もあるけど火消しの棟梁って事かね。江戸時代いろはにほへとで、い組、ろ組、め組と分かれてて、職業は大工だったり他の事をやってたり様々だったけど、火事の時は火消しの棟梁(組頭とか頭取とも言う)がまとめて指揮してた。
演出としては火消しのまとめ役要素が強かったんじゃない?
江戸消防記念会は百合子とも懇意にしてるから大工要素は低かったんじゃないかな?
775ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:13:50.37ID:usWRVC0J0
>>766
貼ったから読め
776ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:13:54.21ID:Ggf3fvMTO
金返すのは電通とパソナ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:14:03.78ID:2DtWA5Nf0
>>88
やっぱそうだよな?
聞き逃したのかと思ってた
778ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:14:04.41ID:Yr5f2tPG0
>>755
そんなにたけしが好きなら
たけし軍団にでも入ってよ
ケツでも掘られてろ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:14:24.45ID:mFMUSSe40
おらおら逃げんなよID:o1k/9Y930
780ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:14:33.25ID:2o5mHepd0
具体的にどこがどうって言わないとなぁ
その辺の人が言うならともかく映画監督ならなぁ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:14:53.82ID:xpGPYcdV0
>>757
はいはい
陰謀論お疲れ様

天皇陛下は朝鮮人にはない、日本人にしかないY遺伝子を持ってるよ。

残念だったね。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:15:00.53ID:0q3ffA9e0
リオの閉会式から引き継いでやれば良かったんだよ
オープニングは安倍マリオからの登場
783ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:15:00.84ID:2ir3drnp0
終わったことグダグダ言っても仕方ない
次の札幌五輪で挽回しようぜ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:15:01.05ID:v1VjRCm70
>>735
そもそもたけしみたいな
面白くない芸人とかが神格化され
支持されているのか全く理解できん。
785ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:15:15.46ID:INJmdBFE0
コイツが出れば良かったのに
過去の事で吊し上げ食らっても
ガタガタうるせえだよ馬鹿野郎
てめぇぶち殺すぞ馬鹿野郎くらい言ってくれそう
786ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:15:23.55ID:ro948RM10
>>757
不敬なチョンだなお前
787ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:15:34.19ID:w5reSOKA0
>>763
むしろ、日本製ドローンなんて見たこと無いけど、作ってんのか?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:15:48.99ID:LCACVj5f0
>>735
Twitterなんて何やっても絶賛だし
あんなんお花畑か工作員
789ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:15:49.17ID:mFMUSSe40
史上最低の開会式
790ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:16:03.71ID:wvWK9DOf0
>>744
全てが散逸してんだよな
モノによっては演目一つですらその間でバラッバラになってる(歌舞伎ピアノ)
791ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:16:05.26ID:Qnmirjbc0
たけしみたいな上級国民はさんざん安倍政権の恩恵を受けただろうに
こいつ恩知らずの反日パヨクかよ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:16:13.78ID:ASp5LHjW0
>>151
あれは即興演奏でもなく今回のための
書き下ろしでもない、スペクトラムって
タイトルの上原の既存の楽曲
つまり最初から海老蔵のお着替え中の
場繋ぎBGM
793ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:16:22.02ID:eDiKZn+D0
>>781
天皇のDNA調べたの?初耳w
794ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:16:46.56ID:usWRVC0J0
>>787
たぶんあるとは思う
商業用とか研究用とか
一般消費者向けはわからんけど
795ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:16:55.95ID:tegQRV/D0
開会式はゴミ演出だったけど閉会式はマシになるかも知れないじゃん?今頃慌ててミライトワソメイティー手配してそうだし
796ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:16:57.72ID:PPa3vMqK0
>>757
物凄く遠い所に百済の王族の血(数代にわたり日本に住んだ後)が入ってるとかだったような
797ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:17.02ID:BDUn0uQm0
劇団ひとりのところは良かったとか意見あるけど、最悪だったと思うぞ?
なんであんな古臭いコンピューターいじった演出なの?
日本ってまだこんな技術力ですよと言ってるようなもんだよ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:18.57ID:8QOVUHg30
このコロナ禍の中、まあまあだと思ったけどな
ハデにやるより質素で
799ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:21.43ID:ZehTKMWF0
開会式どうのこうの、金返せだの小せえ野郎だな…

テレビ局の言いなりになって、ご意見番気取りで業界にぶら下がって成り下がったオワコン爺が!
800ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:22.85ID:fpXdn5AD0
電通のせいって言うけど、W杯とか他の国際イベに電通関わってないの?
801ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:24.01ID:24M/iS+w0
>>4
失せろやウジ虫野郎
802ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:24.46ID:WYf5zzzK0
>>771
一番つけるべきなのはクロンボナオミだよ
なんでランナーで一人だけ付けてないんだよ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:26.82ID:dv0UZftH0
たけしはオリンピック開会式の演出担当やりたいって言ってたからな。それで貶してるんでしょ
TBSだから局に忖度してる部分もあるだろうけど
804ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:27.63ID:2o5mHepd0
>>735
160億円ってオリンピックとパラリンピックの開会式と閉会式全部合わせた予算
おまけに延期があったのでほぼ金残ってないだろ

去年やっときゃ良かったんだよ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:28.27ID:Yr5f2tPG0
>>757
お前の DNA 調べたいわ
どうせチョンなんだろ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:39.80ID:mFMUSSe40
>>787
あるぞヤマハとかぶっちゃけdjiと比べると糞性能だが
807ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:48.41ID:DklPifMj0
>>785
世界レベルの賞もらってるからいまさら掘り起こされることも少ないんだよな
知名度ある人選ぶのって、そういう意味もあるよね
808ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:17:55.03ID:M8IFYiDt0
けどまあ昨日のビートが作ったっつっても
ああビートだなぐらいに思うけどな
ゲーム音楽は使わないだろうが
809ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:18:08.10ID:sWkqIICu0
>>782
佐々木がいなくなった時点で使えないんじゃね?
810ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:18:15.09ID:6dbU8U+d0
このジジイは嫌いだけど、こればかりはよく言った
もっと叩かないと変わらんわ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:18:20.15ID:ma8kp0r50
お前のクソつまらん映画の方がくだらんw
812ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:18:42.01ID:usWRVC0J0
>>795
開会式でだしとけば多少は売れたのにな
馬鹿なのかね
813ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:19:05.51ID:f9VxRmYk0
これだけ悲惨な開会式になるならちょっと前のたけしがやった方がまだ良かったんじゃないの
814ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:19:11.73ID:jkSIU+io0
>>795
無理だろう。
815ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:19:21.20ID:Yr5f2tPG0
>>784
チョンに支配された芸能界に
守られてるだけで
あいつはゴミ拾いか下足番だよ。
芸能界だけは韓国だからな
カミュの世界
不条理の世界
816ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:19:29.06ID:ZehTKMWF0
オリンピックは競技第一!
参加選手がテンション下がること言うな!
817ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:19:30.91ID:s+GQ5e5h0
>>656
たぶんそのつもりだったんだろうね
イベントごとで多少そうなることは当然あるけど
高い金払って会場に見に来て演出まるまる一つビジョンでってのも悲しいけどね

あと新国立のビジョンってトラックの側面部分にあるから位置的に見えづらい席結構多いんだよね
それでいてVTR演出も多かったから観客入れてたらかわいそうな事になる人結構いたと思う
818ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:19:43.78ID:obTZTqqd0
東京支配してんの事実上創価だから創価が兆単位の銀行預金から経費の穴埋めやれ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:19:48.18ID:eDiKZn+D0
>>796
まぁ、弥生に入ってきた朝鮮人が騎兵用いて(日本に馬はいない)邪馬台滅ぼしたんだしな

その頭領が天皇
820ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:19:56.03ID:MTHQYylv0
しかし何でラーメンズなんだろうな
この疑問は凄いよ
小山田は渋谷系のラスボスだったし
コーネリアスは世界でもそこそこ売れてたから分かるけど
821ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:20:05.34ID:SA/lhLAM0
 たけしは時代に追いつかれて、完全に老害になってるな
文句言うだけの無能じゃねえか、韋駄天であれだけ酷い演技して何言ってんだよ
おめえもオリンピック利権享受してるじゃねえか
822ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:20:12.13ID:S9u2At310
>>814
フランスのチームのパートがあるから
そこだけは面白くなるはず
823ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:20:23.60ID:slj9QdD20
森、スダレ、小池、この3バカ政治家に忖度した電通高田
まとめたのがセンスのかけらもない佐々木

日本の縮図を見た。昨晩は大惨事だったな
824ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:20:24.57ID:INJmdBFE0
>>787
少し前に日本の町工場でドローン用のモーターを中国から発注きて中国に輸出してたら
 軍事転用可能な物品を輸出してたとか言って捕まってたよ
 町工場の社長さんはラジコンのモーターでこんな事になるとは思わなかったとか言ってた
825ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:20:42.65ID:w5reSOKA0
>>806
そういうレベルだよな
なぜ彼は、ドローンが日本の技術だと勘違いしたのだろうか
826ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:20:52.14ID:Yr5f2tPG0
>>807
チョンの言う世界ってのは狭すぎるんだよ。
827ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:20:54.34ID:im5wbc480
開会式見てないから詳しい内容把握しとらんけど
23時以降の子供の労働は労基違反どころか虐待で児童福祉法違反
問題にならないのか不思議だ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:20:58.54ID:/eWsm0zt0
たけし自分に演出やらせてもらえなかったからって嫉妬むき出しやろw
829ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:09.38ID:kMT8LqA20
>>787
エアロセンス ドローンファンド
どちらもレベル高いぞ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:11.87ID:o1k/9Y930
>>763
すまん
831ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:13.70ID:BVinWnea0
>>1
愛知トリエンナーレと同じ構造と仲間と資金還流の在日により在日利権の開会式だったね。
国会議員が与野党問わず汚鮮されている実態がより一層露になった。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:17.02ID:jkSIU+io0
>>626
むしろ無観客決まってから
客席ガラガラなのをどう誤魔化すか
頭捻って思いついたのなら
少しは理解出来る
833ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:30.56ID:eDiKZn+D0
>>805
高祖はそうかもなw
秩父平氏系の武家だしw
834ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:37.02ID:obTZTqqd0
創価+統一のための東京オリンピック
835ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:40.85ID:f6azDKoJ0
主役は香港台湾なんだから
いいんだろw🇭🇰🇹🇼
836ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:45.70ID:twd+3HAg0
自公喜び組の馬鹿老人が
今頃になって反五輪になりすましてごちゃごちゃ寝言言ってるザマほんと見てらんねぇ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:48.45ID:Ega+dLqG0
どう考えても予算と質が伴ってないからなw
あれで100億以上とか意味不明
838ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:50.50ID:usWRVC0J0
>>820
小林は日本の文化紹介映像作ってたからだと思うよ
なんか賞も取ってるはず
839ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:21:54.30ID:sWkqIICu0
>>813
おりんぴっくなんかにまじになっちゃってどうするの
840ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:07.05ID:6g5+dK2E0
>>820
確かに本当そう思う
と同時にラーメンズだと許されてる風潮も謎
ラーメンズじゃなくてバナナマン日村ですって言ったら即反感買うのに
841ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:15.60ID:x7JH4+Mj0
ドローンはすごかったが中華製だろ
寒い開会式だったよ
任天堂の露骨な排除も酷いね
クールジャパンw
842ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:21.77ID:2DtWA5Nf0
ドローン使われても一般人は規制規制で全然使えないしイラつくだけ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:22.54ID:twd+3HAg0
このバカはなんで五輪開会式が叩かれてるのか本質まったく理解してないフリして反五輪になりすましてるけどほんと無様で気持ち悪いゴミだわこいつ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:31.42ID:w5reSOKA0
>>829
なら、なぜ日本のドローン使わないのだろうか
値段の問題かね
845ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:40.46ID:3UuWEq5X0
>>1
たけしにはゲンナリした、見損なったわ

たとえ満足いくものでなかったとしても
その限られた範囲内で必死で頑張ったキャストやスタッフがいる限り
そんな根本からその人たちのがんばりをもを否定する言動は絶対に許せない
846ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:42.28ID:pW8qnON50
ウヨだのサヨだの言ってるが
バッハは親中、電通はバッハに首ったけ
これをサヨが叩いてるとすればただのアホだし放っておけばいいんじゃないですか?
バッハが消えればディープステートの攻勢から北京五輪を守る防波堤は何一つなくなる

長期的視点でみれば日本にとってみても五輪開会式のようなグローバリズム押し付けプロパガンダなんて
むしろ失敗したほうがいい
847ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:49.47ID:Yr5f2tPG0
>>821
タケシは バイク事故でさっさと
死んどけば
ここまで酷い醜態を晒さなくて
済んだのにな。
最近コメントが普通以下
町歩いてるおっちゃんの方が
よっぽど面白いこと言うよ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:53.86ID:6dbU8U+d0
>>841
あれ任天堂が許可しなかったんだと思うが
849ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:22:54.32ID:o1k/9Y930
>>825
勘違いというか、ドローンが広まる前に
日本の研究者が、ドローンを飛ばしているのを見たことがあるからだ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:23:15.04ID:twd+3HAg0
バカ仮病下痢便知恵遅れカスがドローン規制してたじゃん
どろーんこあい」つって
851ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:23:16.67ID:T/sbIZwU0
>>361
開会式当日は余りにも、座頭市のタップダンスシーンと開会式のタップダンスがかけ離れていて座頭市を思いつく人は居なかった
武は気が付いたと思う
実況でなんで大工?タップ?トントン何
?とネット民もハテナ状態

段々もしや座頭市のパクリか?と言われ始めた
他にクソ演出が盛り沢山で考えが及ばなかった
意外と連想した人多いのかな?
852ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:23:23.36ID:kMT8LqA20
>>844
スポンサー企業を使ったんだろうな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:23:36.95ID:HFJguBwu0
>>793
天皇とか呼んでんなよクソ共産党員
不破の大豪邸はいくら中抜きして建てたんだ?
志位の利権ポジションは今何年目で後何年利権で甘い汁吸ってんだよ?
854ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:23:41.04ID:jkSIU+io0
>>831
「俺たちは、入り込むの得意だ。
 絶対に離れられなくなってから
 実は・・・ゲェってなる
 政党何て関係無い
 どこにでも入り込める」

と豪語してたよ。
855ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:23:42.33ID:eDiKZn+D0
>>841
ナベツネ三人衆もなw
世界的には野茂とかだろし、そもそめ野球がメジャーじゃないしw
856ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:23:52.03ID:twd+3HAg0
ゴキブリ翼賛ネトウヨも「どろーんあぶない!」つって規制推進ネット工作してたよな
857ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:23:59.78ID:w5reSOKA0
>>852
なるほどね
858ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:03.46ID:m/nHlzPF0
https://twitter.com/spw48ba9/status/1418759634916053003
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
859ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:07.00ID:obTZTqqd0
オリンピックなので全世界の国が記録して保存するよ。
860ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:17.87ID:wV+Zmmt80
もう終わりとか憂いてる気持ちが少しでもあるなら選挙に行け 
861ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:19.34ID:2o5mHepd0
>>832
金が無いんだよ

去年開催のつもりだから去年までにかかった費用とキャンセル料合わせて
元の予算はたぶんほとんど消えたと思う
大半が人件費と設備レンタル費だろうから直前キャンセルは満金に近い額払ったと思う


低予算の結果がアレ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:21.86ID:twd+3HAg0
このバカ老人ほんと見るに堪えないよな
863ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:24.00ID:M8IFYiDt0
まあでもビートの
どこがどう悪いと感じたかは聞いてみたいが
864ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:28.44ID:3uxZjOOY0
>>845
世界最高額の予算つぎ込んで頑張ってる人もいるんですよじゃねーよ死ねよガイジ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:36.26ID:d4lxyzo70
タケシは本当は電通のことを言いたいんじゃねえの?
ま、タケシも朝鮮人と付き合いあるからな~
866ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:37.34ID:kMT8LqA20
>>841
中国製ドローンは輸入規制対象だよ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:40.56ID:twd+3HAg0
このバカどの面下げて反五輪になりすましてんだ?
868ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:55.45ID:Yr5f2tPG0
>>819
これがチョンの妄想性人格障害か!😱
869ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:56.75ID:5E0T94IJ0
8割ぐらいポケットに入っちゃった残りカスで制作したんでしょ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:24:59.76ID:xKUZdrBi0
税金返さなくていいから電痛解体してくれ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:02.65ID:o1k/9Y930
>>844
大量生産をしていないから、だと推察する

オレが知っている日本製ドローンは軍事用だ
1000キロ先まで移動できる桁外れなもの
872ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:03.18ID:pr/ZuSM40
ゲーム音楽無かったら開会式なんて見てないな、他の国の五輪の開会式なんて少ししか見たことないし。
873ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:05.41ID:D7JwVk7O0
たけしみたいなのが引退せずのさばっているからなw
874ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:08.37ID:/cq1d8xr0
絶賛のドローンが3年前にインテルがデモで提供したテンプレってオチもアホらしくて笑える
875ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:11.08ID:twd+3HAg0
ていうかほんとテレビにはキチガイしか出てこねーな
876ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:18.78ID:HFlLCr200
>>848
電通のオッサンが仕切るようになった時に角川あたりが絡んだから追い出したんだろ
角川はソニーとべったりだから
877ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:19.86ID:sWkqIICu0
>>836
開会式批判と反五輪が同じに見えるのは文盲
878ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:19.87ID:SA/lhLAM0
 団塊と団塊ジュニアが好きそうな路線とは思ったけどなあ
否定と揚げ足取りが3度の飯より好きな世代というか
879ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:35.38ID:0HwrFaCN0
電通に向かって言ってるんだったら評価する
880ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:39.21ID:2dUpeFhc0
Intelのドローンも販促のデモ構成からちょっと追加してるだけじゃねーかよ。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:42.42ID:twd+3HAg0
選りすぐりの馬鹿しか出てこないテレビって公共性ゼロだよな
882ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:43.08ID:2o5mHepd0
>>851
実況スレが重いのでTwitter見てたけど座頭市思いついた人は見なかったと思う
何でタップダンスっていう反応はたくさんあった
883ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:48.13ID:DklPifMj0
>>863
それだね
どうせ言うなら具体的に聞きたかったわ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:48.40ID:tegQRV/D0
>>812
ビートたけしの言う通りバカなんだよ演出家が
>>822
フランスまじ楽しみ
開会式よりはマシになる!はず
885ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:49.00ID:+sCMScIv0
何でも否定から入る人間は他人の成功を妬む人だよ 信用するな
886ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:52.22ID:f0P9SvJ10
黙れ、イジメを笑いにした権化
887ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:54.77ID:jkSIU+io0
>>861
組織委の派遣費用とか
家賃とか
色々バレて無ければ、同情出来る話だな
888ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:25:57.69ID:INJmdBFE0
>>849
秋葉原で材料集めて作った
丸くて転がる奴かな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:03.62ID:x7JH4+Mj0
インテル製ドローンだからアメリカの技術じゃん
酷いね
科学技術立国日本の衰退を象徴するような開会式

https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyoshimio/20210724-00249511
890ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:04.94ID:24M/iS+w0
>>1
まぁ俺たちが何言っても
もう東京オリンピックの開会式は終わって
日本の文化の欠片もないクソ演出の映像は世界に流れたんだ

これから何十年も語り継がれていくよ

ふざけんなクソ野郎ども!
日本のカルチャーを踏み躙りやがったこの罪は消えねぇぞ!
891ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:11.56ID:usWRVC0J0
>>844
インテルに18年には頼んでる
国産ドローンで2000台近い制御は技術的に間に合わないと判断したんじゃないかな
値段もあるか
2百台で1000万なので1億くらいらしいし
892ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:15.51ID:zxI6r6hZ0
在日にやられたんだよ
全て仕切ってるのは在日コリアン
893ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:17.30ID:obTZTqqd0
>>856
その頃の規制推進は国土交通省
オリンピックももちろん国土交通省が多大な関与してる
国土交通省と言えば公明党
公明党と言えばアレ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:17.33ID:eDiKZn+D0
>>853
俺らの税金で建てたんかそれw

オリンピック予算で建てたのかよw

それこそオリンピックと関係ない僻みの極みw
895ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:25.14ID:kMT8LqA20
>>871
測量や運搬に日本製のドローン使われてるよ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:46.64ID:a8NS0Ooy0
元々MIKIKOと一緒にやってるライゾマティクスは独自開発ドローンだった気がするけど
897ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:48.14ID:kJmUos6o0
たけしの場合は自分だったらこうしたのにを言ってほしいな
898ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:48.69ID:gO4TandH0
冗談抜きで165億の内訳を公表しなきゃダメだ。かなり中抜き業者が噛んでる。大問題だわ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:49.50ID:pW8qnON50
ところでドローンのどこがすごいんだ?
ラジコンのシンクロナイズドスイミングだろ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:26:58.78ID:jNwQ2UnX0
>>726
納期1年延ばせたのにな
901ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:08.25ID:qXjV8Vkb0
金返して欲しいは総意
902ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:14.30ID:DklPifMj0
>>882
実況は座頭市ってものすごく見たよ
自分も思った
903ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:15.58ID:Yr5f2tPG0
>>864
オリンピックで頑張ってる選手たちに
比べれば
たけしなんて道端に転がってる
犬のうんこと同じだよ。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:19.02ID:SA/lhLAM0
 著作権の切れたクラシックのべたな奴の方が
オリンピックには相応しいとは思ったな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:39.26ID:i49Het3U0
たけしが昔思い付いた演出を
今になって劣化コピーしてるとか
そりゃ情けなくなるでしょ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:41.29ID:usWRVC0J0
>>880
地球形状に至っては元からそういうプログラムがあるって言うね
なんか悲しいわ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:45.11ID:wR8fa06E0
でも国家的行事だと、ビートにも声が掛からなかったのか?
一応世界でも名の知れた日本人映画監督だろ
他にも坂本龍一とか松本孝弘とかグラミー賞の人にも声が掛からなかったんだろうか?
908ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:48.57ID:XKAXqlYI0
規制強すぎで国産商用ドローンとか育たないんじゃね
地上型はともかく
909ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:56.03ID:xTO2tWBZO
>>721
ジョルジ・ベンが70過ぎてもまだ現役だったのにはビビった 調べたら日本にもちょくちょく来てて更にビビった
910ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:27:58.36ID:24M/iS+w0
>>845
俺はお前のその発言を許さない
朽ちろお前は朽ちてしまえ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:02.20ID:2ir3drnp0
北京 チャン・イーモウ(映画監督)

ロンドン ダニー・ボイル(映画監督)

リオ フェルナンド・メイレレス(映画監督)
912ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:02.53ID:o1k/9Y930
>>888
一行目はそうだった
転がるかは覚えてない
空中を見たことの無い動きで飛んだのは印象的だった
913ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:20.12ID:x7JH4+Mj0
ドローン以外見れたもんじゃなかったが
そのドローンは日本製じゃないなんてな・・
任天堂排除も気持ち悪い
914ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:23.12ID:twd+3HAg0
>>877
ゴキブリは反五輪の文脈を平気で無視できるから
「開会式批判は反五輪とはかんけいないー」とかキチガイ戯言ほざける

いやいや、五輪でのクソ無駄遣い
異常な巨大な予算三兆円
パンデミック下での開催

圧倒的な反感政治的な無能に対する怒りが反五輪の背景にあり
当然その文脈上の氷山の一角でしかない、開会式批判は

こんなこと説明するまでもないけど
ゴキブリネトウヨはこんなことすらわからないフリしてしらばっくれてごねやがる

ほんとゲロだな自公カルト一味は
915ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:34.77ID:X3uDRZu10
>>793
Y遺伝子持ってないと天皇陛下になれねーよ。

これ日本の歴史で常識な。
916ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:43.74ID:HFlLCr200
>>903
正直いって座頭市のアレもなんでそこにコレ入れたのって感じの演出だったっけな
917ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:47.62ID:09dNXGT/0
お前の映画も相当つまらないぞ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:55.72ID:ZioqjlNQ0
バカは日本じゃなくてトンキンだろ
しれっと混ぜんな土人
919ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:56.07ID:x7JH4+Mj0
世界一有名なマリオやポケモンが排除されて
マイナーなゲームの音楽が使われる
意味がわからないね
920ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:28:56.72ID:+VWpKOXR0
皆オリンピック見てんの?
俺ムカつくから一切見てないよ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:05.98ID:ipBBUgJj0
>845
学芸会じゃないんだよ
プロにお仕事頼んでるんだからきっちり評価はされるべき

正直プロデューサー 監督が センスがない
統一感もなければ響くものもない やっつけ仕事に見えた
とっても残念

これで数十億円で7年間かけたって本当なのかと
どこにかけたんだと国民の多くは思っていると思う
922ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:06.64ID:OUlOaren0
貧乏ったらしいやつばっかり。
恥ずかしくねえのか?
偉そうに物言えるぐらい税金払ってんのかよ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:20.96ID:Yr5f2tPG0
>>894
ヒント
ナマポ利権
924ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:21.25ID:6g5+dK2E0
>>889
唯一スゲーって言われるドローンも精々2億か3億くらいなのかよ…マジで165億何に使ったんだ?
925ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:21.50ID:tegQRV/D0
局アナという立場上テンプレ回答しかできない安住アナも大変だな
どこかで言いたい放題してもらいたい
926ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:26.26ID:T/sbIZwU0
>>828
武に開会式の演出オファーがあったのは有名な話だよ
やる気無いからふざけた企画出して相手から断らせた
武も映画は北野組で撮れるが、五輪開会式は別物で今の感覚に合わないの理解してるだろ
関わりたければ関与出来る立場だよ
映像でも本人が出れば世界中で喜ばれる
927ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:28.72ID:jkSIU+io0
>>884
自転車で日本一周の旅をしている青年アビルは、寝床としてビルの屋上を利用しようとするが、引退するジャンボジェットの最後のフライトを見ていた飛行機マニアのシノダと、飛行機が欲しいと言う息子の為に原寸大の模型を作ろうと測量に来ていた大工オリベに出会う。

その後、オリベの世話になったアビルは、大学の解体現場の仕事を手伝うことに。そこでライト兄弟の幻の飛行機かもしれない設計図を発見する。2人は渋るシノダを説得し、ライト三兄弟を名乗り、自分達だけのライトフライヤー号の制作に着手することに。果たしてライトフライヤーは完成するのか

これが、小林賢太郎の代表作あらすじ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:33.84ID:pIN0ctIN0
>>882
実況は座頭市ってレスばっかりだったぞ
オリンピックで二番煎じかよ、とも
929ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:34.31ID:eml/uOLF0
>>1
離婚して愛人と再婚してからおかしくなったな、この耄碌ジジイ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:34.34ID:2o5mHepd0
>>887
同情はいらないじゃないか

同情があろうとなかろうと金は無いしな
931ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:34.41ID:x7JH4+Mj0
俺も見てない
開会式だけネットで見たけどドローン以外クッソつまらなかった
932ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:37.15ID:twd+3HAg0
バカだろこいつ

馬鹿をテレビに出すな
ていうかテレビ局自体がキチガイなんだから放送事業から完全撤退しろ
ていうかマスコミ新聞社はもうマスコミやめろ
自公カルトの機関紙でも作ってろ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:29:51.51ID:WJm63D/P0
座頭市のパクリみたいのとかピクトグラムのとか
一つ一つ切り取ってこの舞台じゃなけりゃ
割とたけしの好みみたいの多かったと思うけどね
誰でもピカソでやったらちょうどいい感じ
テレビクルーの寸劇はそこでも何なんですかねこれはって言われてたかもしれないがw
934ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:30:00.37ID:rlUriZa+0
だれかこいつの過去の発言掘ってやれ
税金投入してる公共の電波に出られなくなるからw
935ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:30:01.89ID:BVinWnea0
>>796
百済と新羅は当時日本の属国で両国の皇太子は人質として日本に留学する習わしだった。
まあ新羅の皇太子が久しぶりに帰郷した時に唐と謀って白村江の戦いが起こった。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:30:06.58ID:eDiKZn+D0
>>915
Y遺伝子って、男が普通に持ってる遺伝子だろ?
937ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:30:15.57ID:6dbU8U+d0
>>903
数々の国際的な賞を受賞し、日本もフランスの勲章持ちやぞ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:30:17.07ID:2o5mHepd0
>>928
実況スレよく見れたな
更新してもエラーばっかりだったのに
939ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:30:18.26ID:M8IFYiDt0
>>882
あれで座頭市を思わない人は
もう座頭市を全然知らないでしょ
本編を見てないおれだって知ってるもの
あれだけテレビで

金髪ですタップダンスです
金髪ですタップダンスです
金髪ですタップダンスです
金髪ですタップダンスです
金髪ですタップダンスです

って連日のように繰り返されれば
でそのアイデアが
ビートのオリジナルって事もあり得ない
940ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:30:19.03ID:D5qBmJYA0
あの出来でタケシくらいしか批評でにないとしたら、それこそ日本は終わってる
941ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:30:47.86ID:kMT8LqA20
>>934
自分で掘れ、カス
942ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:31:03.66ID:twd+3HAg0
キチガイマスコミ(全テレビ局からヤフーまで)新聞社(朝日毎日含む)は
自公カルトのプロモーションビデオと機関紙を専属で作ってりゃいいじゃん

マスコミヅラすんのやめろよ臭いから
943ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:31:06.95ID:YQden9Ge0
まぁクリエイターが表立って電通批判する様になってしまってこれからどうするんだろうな
こういう大規模案件が発生してももうクリエイターが集まらないんじゃないかと
944ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:31:12.02ID:HFlLCr200
>>934
マスゴミに殴り込みかけてんのに電波に出れるんだからどうしようもなかろう
945ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:31:18.41ID:x7JH4+Mj0
マリオ・ポケモンの排除なんて
利権のための露骨な情報統制だろ
電通のやることは変わらない
AKBだのジャニーズだの韓流ブームだの、自分らの稼ぎに関係のあるコンテンツだけをゴリ押し
946ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:31:23.11ID:pW8qnON50
ドローン?
ラジコンと言えラジコンと
お菓子をスイーツ言ってるのと変わらん

>>855
こういうグローバルバカがいるからな
野球が日本の文化かどうか、それはさておき
多様性と言った一方で、マイナーなものを否定するバカ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:31:35.81ID:09dNXGT/0
ヒートたけしがヒトラーの格好をした画像をアップしてやれ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:31:53.09ID:twd+3HAg0
ゴキウヨ一味が急に一斉に反五輪に便乗背乗り始めたけど

ほんと糞気持ち悪いなあのゴキブリ共
949ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:14.35ID:6yJLFPE2O
税金ドバドバ投下!
中抜きチューチュー、ご馳走そうさま!
950ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:16.47ID:Yr5f2tPG0
>>937
座頭市なんてカビの生えた映画誰も
覚えちゃいねえよ。
くそつまんねーパクり映画
自意識過剰じゃねーの
フランスの勲章持ってるなんて
恥ずかしすぎて俺なら自殺するね。
951ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:16.50ID:mGwKbhko0
>>33
現代においてはその発言の方が恥ずかしいぞ。
日本以外の先進国選手団の顔ぶれ見てみてみ?
952ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:16.52ID:6dbU8U+d0
>>934
数々の国際的な賞を受賞し、日本とフランスで勲章持ち
今さら過去の発言どうこうなんてレベルじゃねーよ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:17.00ID:obTZTqqd0
>>922
高確率で俺の開発技術お前の家電に含まれてる
納税金額と社会貢献は全く比例してない。
954ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:18.42ID:rlUriZa+0
>>947
www
955ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:19.37ID:HJwPAD2k0
>>894
国会議員の報酬は税金関係ないとでも?w
俺の税金返せよ!お前ら言ってる事と同じ事言ってるだけだぞw
あと無駄にデモやってるせいで警察官の人件費もがかってるからこれも中抜きだなw金返せ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:24.23ID:5KYePiZ30
在日や帰化人より中国の怖さを知らない日本人多すぎる
957ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:41.92ID:xTO2tWBZO
>>845
中抜き中抜きで搾取され放題の奴隷共を肉の盾に使うなこの外道が
958ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:32:45.54ID:2o5mHepd0
>>939
わからん
確かに座頭市見てないわ俺
959ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:33:01.53ID:6dbU8U+d0
>>950
俺もたけしは嫌いだけど、それはただのお前の感想じゃん
960ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:33:09.02ID:twd+3HAg0
どの面下げて反五輪に便乗してるんだろな
ゴキブリネトウヨ一味は
961ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:33:11.20ID:Ce2l8CD80
電通運動会w
962ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:33:15.20ID:rlUriZa+0
>>952
全部剥奪になるよ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:33:36.07ID:twd+3HAg0
キモ過ぎだろゴキブリ一味
964ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:33:38.44ID:eDiKZn+D0
>>946
多様性なら、何でナベツネ案件?
965ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:33:39.74ID:nYtOffIk0
自分たちで自分たちのことすごいすごい言ってるうちに
クソみたいな国になってたってことだな
こんどはこうなったのは在日のせいって現実から目を背けるんだよな
966ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:33:45.48ID:WH28RT420
>>845
作る人間なら知ってる

努力や苦労なんて当たり前なんだよ
作品がすべての答え

まして税金使ってる
967ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:33:51.78ID:HFlLCr200
>>962
不謹慎な皮肉ジョーク大好きなフランスだから大丈夫かもしれん
968ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:34:10.38ID:lQ65nRq/0
電通勢力のたけしの人格攻撃が始まりました
ツイッターもほとんどフォロワーがいないところからw
たけしの老害と愛人とかいろいろ言われるけど
あれが自信をもって良かったって人いるのか
969ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:34:16.30ID:epUBhNk10
火薬田ドンの方がマシだった
970ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:34:33.66ID:T/sbIZwU0
>>882
実況スレは流れ早かったが、クソ演出への思いが一緒で面白かった
座頭市を連想出来ない位、開会式演出は酷いだよ
大工とタップ、劣化パクリも劣化しすぎ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:34:37.81ID:x7JH4+Mj0
ゲームやアニメ、マンガは日本を代表する文化だが
マリオ・ポケモンの露骨な排除によって
オリンピックの開会式は権力による情報・思想の統制
表現の自由の不当な侵害を象徴するものとなった

東京オリンピックは人権侵害と日本文化衰退の象徴だ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:34:47.63ID:Yr5f2tPG0
>>928
チョンのチョンによるチョンの
ための実況
登場人物すべてチョン
チョンだけで完結してる
それが実況だよ。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:35:04.34ID:ro948RM10
>>963
ゴキブリってしゃべるんだな。お前のことだよ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:35:11.82ID:mXyKwzNg0
視聴率ウハウハ。目標達成!
こんなところだろ。
975ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:35:16.81ID:usWRVC0J0
>>953
すごいな
コンデンサとか電子部品?
976ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:35:23.04ID:pIN0ctIN0
>>966
税金使って、身内にしかウケないお遊戯会やっちゃったからな
977ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:35:27.95ID:eDiKZn+D0
>>955
自民のアクジさらけ出してくれてるんだから、ちゃんと仕事してるだろw

さらけ出される自民と信徒にはたまらんだろがなw
978ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:35:33.96ID:twd+3HAg0
>>973
ゴキウヨっていつも自己紹介してるよな
979ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:35:36.66ID:obTZTqqd0
>>965
それ清和会や国土交通省の政策から始まった宣伝工作な。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:35:40.60ID:9RjWyDRu0
タップダンスって座頭市でやってたから朴李と思ってるのか

で朴李なの?
981ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:36:02.95ID:dZb/PBYp0
あんだけショボい開会式を持ち上げてる連中は逆に反日だよ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:36:05.56ID:X3uDRZu10
>>936
詳しくはYAP遺伝子な。
これは朝鮮人や中国人には無い遺伝子な。
日本人とある国と古代からある人種にある特別な遺伝子な。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:36:12.02ID:x7JH4+Mj0
ツイッターでたけし批判してるのは電通の工作アカウントか
984ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:36:18.92ID:DklPifMj0
>>934
いまさらないわ
その上で海外で評価されてるんだから
985ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:36:20.76ID:twd+3HAg0
座頭市風のタップダンスのとこなんて最高に気持ち悪かったな
986ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:36:33.62ID:pW8qnON50
>>943
マクドナルドにたまに異物混入されて、社長が変わったりするのと同じだよ
事が終わればV字回復

電通が叩かれてるけど、電通支配体制が揺らぐわけではない
電通利権の本丸である視聴率調査会社のビデオリサーチは手付かずだし
親中バッハと利益供与する電通がディープステートにとって目障りだから攻撃されてるだけ
北京五輪包囲網のための人事が整えば元通りの電通支配のメディア体制に戻る
987ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:36:56.73ID:6dbU8U+d0
>>971
マジでソフトパワー活かさなかったの失策
安部マリオみたいにやれよ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:37:14.84ID:BVinWnea0
>>931
在日企業の電通が在日を目いっぱい使って日本の評判を落とす意図で開会式を企画した。
その結果、不祥事や無能な演出家や音楽家やデザイナーの正体が発覚した。
989ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:37:20.04ID:eDiKZn+D0
>>974
その視聴率調査してるの電通だけどなw
990ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:37:32.95ID:twd+3HAg0
>>987

反五輪になりすまして安倍上げするゴキブリネトウヨの典型的なレス
991ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:37:42.15ID:obTZTqqd0
去年の暮れに創価は財務危機だと全国の信者に集金させていた
九州の餓死なんかそれが原因だろ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:37:56.87ID:6dbU8U+d0
>>990
お前病気だろw
993ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:38:02.21ID:sF1uSmK70
>>758
いつのか知らないけど
オリンピックで会いましょうってネタバレしてるなw
994ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:38:05.76ID:xTO2tWBZO
>>934
掘るも何もコイツは反社と関わりが合ったの隠してすらいないから
995ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:38:09.00ID:3UuWEq5X0
>>966
税金さえ使っていたら何言っても許される、とか思ってそうで怖いな

税金として徴収された時点でもうお前のお金ではないんだぞ?
996ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:38:16.03ID:bF/e+mYk0
やり直せや恥晒し
997ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:38:24.98ID:Yr5f2tPG0
>>965
じゃ何でチョンが祖国捨て
日本に大挙してやってくるんだよ
ここまで差別され嫌われてんのに
日本に居座って
日本はよほど天国なんだろうなぁ
チョンが一人残らず日本から
出てったら日本は
やばくなったと認めてやるよ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:38:26.71ID:3BdyoN4C0
電通五輪はそれはそれで最低として
こいつはこいつで
オリンピックの仕事やらせてもらえると思って
NHKのクソドラマに出演したり電通・JOCに全力で媚び売ってたのにお鉢が回ってこなかったから
すねてるだけだろ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:38:28.57ID:HJwPAD2k0
>>977
全然反論できてないぞ中抜き利権野郎w
お前らこそ無駄な税金かけてるゴミ野郎だろw
利権まみれでトップはかわらねーし、公務員にも頻繁に恫喝するしクソだな
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/07/25(日) 03:38:32.03ID:twd+3HAg0
>>992
ゴキウヨってなんでいつも自己紹介を他人におっかぶせようとするんだろうな?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 53秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250706162553ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627144179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★6 [ネトウヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
好きな人が残念だった件
好きな人の好きなとこを語るスレ Part.5
好きな人の残念だったところ
好きな人が
尻好きな人
好きな人に
ひろゆき「文系の人って基本頭悪いじゃないですか。高校数学も理解出来ない頭の残念な人たちが文系になるので当然なんですけど」
好きな人
好きな人の事
好きな人の職業
好きな人の匂い
好きな人が・・・
心の底から好きな人に裏切られて好きって感情が分からなくなった話。
好きな人の作り方
クズリ好きな人
好きな人が非処女
別れても好きな人
好きな人ができた
車好きな人きて!
好きな人が姪
NBA好きな人
猫好きな人
私の好きな人
DF50が好きな人
弟の好きな人が
好きな人がいる
猫好きな人って
好きな人いる?
好きな人できた
うんこが好きな人
童顔好きな人へ
好きな人の星座
湿原好きな人☆2
好きな人が出来た
SPK好きな人集まれ
好きな人ができた
spyairが好きな人
好きな人がいます
★エルモ好きな人★
好きな人へのLINE
カズ!好きな人達
好きな人に安価送る
珍味好きな人の考察
好きな人に嫌われた
好きな人がいる喪女
好きな人を作りたい
好きな人に嫌われた
赤西仁好きな人 2
錦戸亮が好きな人9
好きな人と話したい
大塚愛好きな人集合
女子高生好きな人
オダマキ好きな人
好きな人おるけど
好きな人の夢見た
温泉巡り好きな人
私の好きな人の話
鶏の皮が好きな人
好きな人と話した
好きな人ができた
好きな人ができた
好きな人が欲しい
好きな人ができた
好きな人について
散歩好きな人集合
15:53:59 up 86 days, 16:52, 0 users, load average: 12.72, 11.20, 10.81

in 0.060747146606445 sec @0.060747146606445@0b7 on 071304