◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】 中国、河南省洛陽でダムが決壊 [お断り★]YouTube動画>6本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626875059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
画像 (決壊前)
中国中部の豪雨により少なくとも3人が死亡し、河南省洛陽市のダムが決壊、人民解放軍が出動しました。
中国中央部の河南省で発生した豪雨により、約700万人が住む河南省洛陽市の頤和譚では、
ダムに20メートルの決壊が発生し、堤防に深刻な被害が出ておりいつ崩壊してもおかしくない状況となっています。
フランス国営国際放送 ラジオ・フランス・アンテルナショナル 2021/7/21 ソース中国語 『中國中部暴雨 河南洛陽一水壩決口』
https://www.rfi.fr/tw/%E4%B8%AD%E5%9C%8B/20210721-%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E4%B8%AD%E9%83%A8%E6%9A%B4%E9%9B%A8-%E6%B2%B3%E5%8D%97%E6%B4%9B%E9%99%BD%E4%B8%80%E6%B0%B4%E5%A3%A9%E6%B1%BA%E5%8F%A3 そういえば
いつか決壊して大勢死ぬとか騒いでたな
ついに決壊したのか
中国人が死んだ
だから僕は射精したドビュドピュ
フェイクニュースいらないよ?1000人死んだって36人だろ(笑)
既に決壊してニュースになってたダムじゃなくて
新たに3つ目が崩壊という話?
>>1 どんどん行けや!
糞ウイルスばらまいた糞チャンコロに粛正を!
三峡ダムは危険水位域を越えても決壊しなかったのに
やっぱ雑魚ダムは設計がおかしいのか
安倍政権の悲惨な事故
ダム一気に放水、朝5時の避難指示 愛媛・5人死亡の町
果たしていつになったら三峡ダムは崩壊するんでしょうねえ~。
「衛星写真で歪みが発見された」というのも既に反証済みだし、また負けるのかな?俺たちネトウヨは。
共産にとっては一般人は使い捨てだから何とも思ってないだろ
>>29 治水を疎かにするからそーなる
ざまあああああああああああ
>>30 三峡ダムは絶対に大丈夫
安心してください
>>31 そんな事ないだろ
少し減ってくれた方が楽だと思ってるはず
3階が水没したってスレがあったけど決壊前に水没してたん?
12人だの3人だののレベルじゃねぇだろw
もう少し考えろよ
雑魚ダムがひとつやふたつ決壊したとこでなんだと
三峡ダムが決壊してから騒げ
>>43 フェイクだろ
あんなになってたら階段から同じ水位まで水が入ってくる
>>7 下手くそなジジイ運転だな。
歩行者の方にハンドル切ってどうする。
信号機無し
数千万単位で人が死んでるのに
呑気にうんこリンピックなんか開いてていいの?
ヒャッハーきたぜえええ!
オリンピックに合わせてきやがったかさすがやで!
楽しませてくれるじゃねーか神様も粋だなw
>>23 決壊させないように垂れ流してるだけやからな
下流は最悪の水浸しやけども
韓国が水没したらざまぁとは言えるが中国にはあまり言いたくないそりゃ上はクソだけどさ
日産ザマーーー!w
>>51 土砂の堆積でもうダムの役目ほとんど機能してないと思う
三峡が逝ったら九州にも影響出るらしいけどおまえら大丈夫?
全て水に流そう。
ってこれ中国の慣用句だったりして?
1000万匹流されても残り13億9000万匹もいるからなぁ
堤防決壊したらヤバいことになるぞ
いくら独裁でも抑えきれない人民の反乱が起こる
こんな状態になっても選挙で政権を変えることができないって可哀想すぎるな
河南が落ちたか・・・・・・ しかし河北省の鉄壁のディフェンスで北京と天津は安泰なのだよ諸君
>>64 日本までは大した影響ないでしょ
上海あたりは全滅するかもだけど
アニメ映画の三国志で、氷でできたダムを決壊させて攻撃するのを思い出した
災害は国がどこであっても恐ろしいこと。
いい人も悪い人も関係ない。ただ恐ろしい。
中国のダム崩壊と北朝鮮の崩壊はもうオオカミ少年ニュース
飽きた
三峡ダムのダム湖が出来てから妙にゲリラ豪雨とか増えてきたよな。
三峡ダムは撤去した方が良いんじゃないか?中国さんよ。
3階まで水位が上がったのは
ダムが決壊したからか
恐ろしすぎるわ
中国政府は嫌いだけど中国人には良いヤツも多いからこれは喜べないわ
これ喜ぶのは小山田さんレベルだと思うわ
>>74 去年三峡ダム守るため散々堤防決壊させてるからまだ行けるでしょ
>>89 その後事実がなかったことになるのが一番恐ろしいよなぁ
>>52 唇の色真っ白だし瞳孔開き切ってる水死体(水を吸う前)にしか見えないのだが…
中国は広いし、お得意の超速建築で新しい街を作ればいいじゃん。
洛陽といえば、芥川龍之介『杜子春』の舞台か。
まさか文学以外で洛陽の名前を聞くとは思っていなかった、
>>2 三峡ダムへ一歩近づいたんだよ
ワクワクするだろ?
いつものこと
なお死者数は上限値が決まっております
中国共産党なら明日にでも金と人で水を堰き止めて
何とかしてくれるでしょ
コンクリートの劣化とか手抜き次第ではすごいことになるしなあ
いまいち画像が分からない
これでどうやって比較するんだよw
中国のことだから今の洛陽捨てて近くに新洛陽都市()でも作るのかな?
でも金ないよね?どーすんの中共さん?w
洛陽市のダム?
奴は危険ダム四天王のうちで最弱、、、、
※前略
「あなた、ダムダム人ね!!!」
やすこははしってにげだ。
ダムダム人のこいはおわった。
(おわり)
浸水で地下鉄の電車内に取り残された乗客が首まで浸かってたのあったが、
よくもまぁ、感電死しなかったな。
>>1 >>3 龍門石窟の近くじゃねーか
石像は大丈夫かな
どうせフェイクニュースでしょ
三峡ダムで鍛えられたからもう騙されないぞ
お前ら決壊してから騒げよw
三峡だって去年あれだけ騒いでたくせにビクともしなかったろw
そういや電気自動車推しまくってたけど
水に浸かってそこら中でドッカンドッカンしてるのでは
初代三国志はほっとくと人口激増して民中あげにくくなるから適度に天災で人口減った方が統一しやすいんだ
豆知識な
>>131 ニュースで工場か何かで大爆発してたよ
映像あった
河南省の洪水と聞くと日中戦争時の黄河決壊事件が頭に浮かぶ
黄河決壊事件(こうがけっかいじけん)
日中戦争初期の1938年6月に、国民革命軍が日本軍の進撃を食い止める目的で起こした黄河の氾濫。
中国語では花園口決堤事件と呼ばれる。
犠牲者は数十万人に達し、農作物に与えた被害も住民を苦しめた。軍事目的の環境破壊として史上最大。
堤防破壊の後遺症として1942年に河南省で干ばつが起こった際に飢饉が発生し、道端には凍死者と餓死者があふれ、
飢えから屍肉が食べられたと伝えられる。
>>64 >>79 普通に俺らも終わりでしょ
世界2位の経済大国がダメージを負うし
東南アジアも洪水に見舞われてアジア全体が没落する
>>130 まさかの大放流って手が共産国には有る!って知らないバカ大杉だからな日本人は
>>29 中国は好きではないけど、こういう映像を提供してくれることは素晴らしいと思うわ
アメリカ以上に自由を感じる
でも死者は35人までって決まってるからそこまで大きな被害にならないだろ
中国の政治家も
安心安全!安心安全!を連呼してるんだろうか
董卓が撤退する前に崩壊させたらしいな
曹操という人が救助に行ってるらしい
やっぱり選挙がなくて政権交代しないからいつまでたっても上層部が国民をなめ切って真面目に治水すらしないんだな
>>149 中国人も政府に相当鬱憤たまってるだろうよ
早く爆発しないかね
>>145 国が力を入れてた国産メモリ爆売れ来るで!
この前は南モンゴリで今回はまた別のやつか
次は三峡が決壊とかやめろよな
>>145 そりゃいかん
そんな不安定な国は当てに出来んな
一日も早く見捨ててしまわないと笑
>>1 三峡ダムで出来たダム湖の面積が大きすぎて、
其処から蒸散する水蒸気が東アジアでの毎年の水害の原因だよ。
三峡ダムの上流での水運とか諦めろよ。
一年ぐらいかけて徐々に水を抜いて、
その後ダム自体を爆破解体すれば短期間でダム湖は解消される。
これで東アジアでの水害は大幅に規模も回数も減るだろう。
中国共産党ならそれぐらいできるだろ?
>>1 戦時中に国民党軍が日本軍の進撃を止めるために黄河を決壊させたのもか洛陽あたり。
三峡ダムって崩壊はしないけど、上流でも下流でも洪水起こしてたよね。。。
ダムを崩壊させないためにあえて放流するんだよな。
下流域の街は大洪水だけどダム決壊よりはマシという考え方。
>>145 ハリボテ中国だしなあ
あと東南アジアどー関係あるの?
メコン川のこと?
あそこはラオスが水没するだけでしょ
あとカンボジアとベトナムに多少被害があるかどうかくらいでしょ
恒例のチャイナボカンシリーズか
今回爆発したのはダムか?
夜中の水災は本当に怖いぞ
東日本大震災も、真夜中だったら死者10万人は出てたといわれてる
夜だと暗くて映像も残らないから、教訓も伝わらないし
>>1 単なる洪水
傾斜が緩やかな大陸は山地の日本と違い土砂災害は発生しない
大人しく水が引くのを待てばいい
大災害にはならない せいぜい溺死する程度
泳げれば死なない
シナチクはオリンピックどころじゃないな
かえーそーによー
日本政府もこんなみみっちい天災で義援金なんか出したら承知しねえからな
あくまで「人が3人死ぬくらいの天災」なんだからよ
その程度で一々他国に金やるほど余裕ねえはずだろ
増水した道路で家畜だか魚だか取ったり
浸水した家で麻雀打ったりしてる動画はもう出てこないのかな
>>162 多分ナイアガラの滝みたくなると予想
新しい観光地の誕生
良かったな中国共産党
台風6号がんばれ! CCPのウイルスで400万人が殺された!
洛陽はかつては中心都市だったが、今は地方都市
それどころか地方の中心も鄭州にうつって、奈良よりひどい没落
決壊するような設計してんなよ
越水しても壊れんくらいの強度があるだろフツーわ
まあシナにそんな技術あるわけねっか
>>170 上の洪水を回避するためにダムを放流すると下流が洪水。
下の洪水を懸念して放流を渋ってると上流が洪水。
もう最初から作っちゃいけないダムだったんだよ。
>>170 三峡ダムは発電用だから!って五毛が言ってた
>>188 すげぇ見てみたいが水量すぐに枯渇しない?
3日600ミリのあとの決壊、そして台風、三峡ダム
終わりの始まりて感じだな
>>197 これから台風6号が向かうからもう少し待て
この時期に4連休なんて久しぶりだからなんか心にゆとりがあるわ
良いぞどんどんやれー許すぞー
武漢ウイルスで世界中に500万人以上もなくなった事実
>>168 果たして自分たちの失敗を認めることができるようなヤツらなんだろうか
>>185 てか、三峡が逝く→上海が逝くなので
万が一にも三峡ダムが決壊したら
中国経済が破綻する
んだが、呪われたオリンピック半年前。
万が一があるかもね
今後、五輪招致国は壊滅するって法則作りかも
壊れて溜めてた水全部一気に流れ出たのかと思ったが満水で水溢れただけやろ?
>>104 そもそも上洛の「洛」なんだから色んな所で聞くだろ
>>1 単に放水してるだけじゃん
放水口爆発したの?
近くにいろんな企業の工場があるんだろ?
品薄になるものとかないのかな?
>>171 ダム作るのには長い月日と金、労力が掛るけど、ダムを決壊させれば街が水浸しになるだけで済むからな(´・ω・`)
人命無視した最善策
いや本当にかなわんなあ・・・河南省なだけにかわなんなあ・・・うーっくっくっくっ
>>203 それは困る
三峡ダムの上流にまたダム作ろう
五輪クソスレだらけで
中国の大雨だけがネトウヨの清涼剤になってんな
>>76 爆発だけじゃなくて決壊も日常なんだな…。
>>225 「緊急放流」 で水位を下げるためにダムの一部がダイナマイトで爆破
日本で使われる緊急放流とちがうー また誤解が広まるな
>>212 前回の大雨でダムに堆積した土砂などの撤去作業が先な気がする
中国では古代から天変地異は革命の前兆
中国共産党が倒れるフラグだよ
>>29 ホントクソバカウヨQはレイシストのキチガイってよくわかるわ
ダム決壊させるって馬鹿なの?
決壊する前に下流のこと気にせずに全力で放流すれば良かったじゃん
>>235 三峡以外は何とかなるよ
三峡逝ったら全部お終い
日本も世界も
台風性の気流で水蒸気が中国の内陸に
今までにないくらい流れ込んでるよね
中国が巨大ダムを造ったせいで川から海に流入する水が減って
中国沿岸部の海水の温度が夏季の太陽光で今までより上昇したからじゃないのかな
董卓の仕業か!
わろたw
崩壊するときも
中国はスケールが大きいな
>>190 いま駆け抜けてく
とぎすまされた 時の流れ感じて
大恩ある中国の方々のために我々日本人ができることはなんだろうか?
三峡逝った時が本物の世界恐慌だと思うわ
恐ろしくて想像もしたくない
渡辺哲也ってネトウヨ煽りの評論家がダム崩壊
っていってたよなw
>>257 どんなバタフライエフェクトを想像してんの?
>>256 「決壊おめでとうございます」なんてチョンみたいな低レベルなことは言わないのが日本人
>>109 ・・・堤防の誤訳か?
水量を制御する装置をダムというのではないのか
世界の主な動向
イギリス:1日の新規感染者数が51870人
中国:歴史的豪雨で数ヵ所のダムが決壊
日本:選手村の風呂が狭い。
決壊の結果の洪水なのかこれから面白くなるところなのか
っても死人出てるからヒャッハーできんくなったがな
洛陽市内は泥水まみれ
そんな中で浸水から電気系統ショートと思われる工場大爆発
これ正に世紀末の世界だったわ
これからリアルヒャッハー見れそう
心が震える
三国志で一旦ここに移らないと皇帝になれなかったりする場所でしょ
可哀想に。
中国の亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
スゲーッ爽やかな気分だぜ
新しいパンツをはいたばかりの
正月元旦の朝のよーによォ~~~~~~ッ
>>99 俺もその一つ前の画像が目も口も閉じて気絶している状態で、最後の画像で意識取り戻したと思って喜んだんだが亡くなってるんだろうか…
>>82 下流域にとてもたくさんの原発があって、水没するとフクシマ級の
放射能危機が同次多発するらしいです。
「河南省洛陽にある伊河灘ダム。堤防が長さ20メートルにわたって決壊しています。
21日未明、軍の部隊が土嚢(どのう)を積み上げて補強を行いました。
しかし、水圧でダム全体が崩壊する危険性が高まったため21日午前6時、
緊急放流で水位を下げるためにダムの一部がダイナマイトで爆破されました。」
やりかたがワイルド
災害復興需要で、だぶついた鉄鋼とかさばけて
景気良くなったりして
中国人だけは死ね こいつらのせいで大勢の人生が狂った
>>58 世の中のほぼ全てのダムはそうするし、それで緊急放流という言葉が決壊に置き換えられつつあるということはあった
本当に決壊するダムはスカポンタン
シナがこんなに大変なのに半島は無事なんて納得いかない
これで死んだ人の角膜を回収してるってどこかで書いてあった
怖いな
三峡逝っても水が四方の平野に流れ混んで水浸しになるぐらいで日本にまで被害来ないんじゃないか?国土が広いんだから。
それより一気に流れて減った水の重量で地盤のバランスが狂って変動しないかの方が心配。
よくダム周辺の食堂でダムカレーって出してるけど
三峡ダムのカレーってやっぱ普通のダムに較べたら
フードファイター用並にでかいの?
>>296 工事代金と給料がちゃんと支払われるならね
>>308 大きいけど中身はスカスカでうまくないよ
中国は日本とは比べ物にならないくらい最先端な強国なんだろ?
どうぞご自由に
>>295 ダムって壊せるように出来てるから・・・。
元々洪水多くて田んぼくらいしかやっちゃダメな土地だったしな
ダムやられるとそのあとの台風シーズン本格化大雨が厳しいし
水力発電もできないだろうから大都市維持できなくなって
疎開させるしかなくなるんじゃないか
これが王朝だったら遷都というか都市移転してたんだろうな
>>278 一帯一路の前にもっと国内インフラを無理のない形に整備すべきだった。
これこそ安全保障なのに。
日本もインフラ整備と安全保障については全然他人ごとではない。
三峡が崩壊して数万人規模の被害者が出たら
のんきにオリンピックでバカ騒ぎしてる場合じゃなくなるよな
逆に考えれば開催式中止になるチャンスかもな 神風で
大洪水になった街の瓦礫の処理や復興、あと家や財産を失った人々の支援とか
中国政府がちゃんとやるとも思えないんだけどその辺りどうなんだろう。
>>91 同じく中国共産党は嫌いだが中国人は憎めん。韓国は国も人も好きではないが。
周公旦が
洛陽は四方が開けて攻めやすいから
悪政を我々が行ったときに正しやすくなるとか言ってたんで
イメージとして盆地
>>1 大丈夫、埋めたら無かったことにできる
それが支那の特技
三峡逝ったら核ミサイルで水を消し飛ばすしか無いんじゃね
このダムって決壊したら相当やべーって言われてたあのダム?
まあ何かしらの支援はしてあげたいわな。
ただ日本は五輪で忙しいので、政府は何もしないだろう。
大変だな
2Fとその派閥、公明は私財を投げうって助けろよ
>>324 【中国】中国共産党と中国人を区別して考えてはならない 漢民族はどの民族よりも中国共産党のジェノサイドを支持している[07/21] [ろこもこ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1626863238/ 重力式ダムは決壊しないだろ、常識的に考えて・・・・
>>91 最近だと恐竜の足跡にのび太ってつけてくれた人いたよね…
他国のインフラ整備に金だしてる場合じゃないだろキンぺー何やってんのよ
>>324 この手の話で、うちの近所のもしくはうちの会社の中国人はいいやつだとかいい出すやつは信用できない
それは単に、利害が衝突してない関係においては、とりたてて問題にならない程度の無意味な話
実際日本と中国は利害が対立し、中国が軍事で圧倒すれば領土問題などに影響がでてくる
そんな時にうちの会社の中国人はいい人だなんてなんの意味ももたない
実際その中国人は共産党の一党独裁体制の維持に加担していて
尖閣・香港・ウイグル・台湾・天安門・核など軍事、全てにおいて国家の維持につとめているも同様
国の命令でなんでもさざるをえない奴隷。スパイにだってならざるをえない
洪水の後に流行り易い伝染病につき網羅してみた 詳細はググればいい
水系感染症;腸チフス、コレラ、レプトスピラ症、A型肝炎など
ベクター媒介感染症;マラリア、デング熱やデング出血熱、黄熱、ウェストナイル熱など
>>130 後何回水圧に耐えれるのかねぇ(´∀`*)ウフフ
中国は技術を舐めてる
万里長城だって実際はなんの防衛線にもなってなかった
内外に北方民族は暮らし常に行き来できるただの石台
漢族も北方民族も自由に出入りしてたなんの意味もない石段
あれだけ崩壊する言われてて
アンダーコントロール(キリッ て中国政府がやってたのにw
>>109 畑とかに流して下流を増水させない作戦か。
ダム板行きのネタかと思わせといてマジかよ
すでに洪水になってた街はこれのせいで洪水になったの?
それとも追い打ちをかけるように決壊したの?
時系列が分からん
>>256 日本が今忙しいの知ってるだろ?
韓国の救助隊が食用犬連れて行くから待ってろ
>>335 アメリカと肩を並べる超大国シナに貧乏斜陽国日本が出来ることなんかなにもないよ…
はぁーつれー
つれーわー
ほんとつれーw
台湾じゃないから助けないでいいよ
今やシナは韓国以下
>>362 孫権じゃなかったか
ウロだが
井戸かなんかで
>>1 Yahoo!ニュースとテレ朝でも取り上げて下さい。
このダムは決壊というか越水という事?
モンゴル方面の自治区?のダムは完全に崩壊決壊してる動画は出てたけど
>>323 それな。
技術の開発と維持とその継承というのを
社会の人と金の循環の中心におかないと。
バカな金持ちばかりが増えて、アジアのような未開地だらけになる。
>>356 中国発表の25人は2500人ってことだな
シナチョンってすべてにおいて基本てのを知らないよね
>>344 各地から救助・災害復旧に人民解放軍が来て地元民と接触、コロナ感染爆発
が一番ありそう
三峡ダムは増水期に備えて先週辺りから放水しまくって一気に水位下げてるらしい。
そのせいで下流が一層悲惨なことになってんじゃねーの?
三峡ダムは決壊すると、まじで地球のバランスが崩れるからな。下手すると、この太陽系が射手座銀河系から飛び出しかねない。
>>361 そもそもコロナで海外救助隊派遣できない
去年も東欧で大地震あったり地中海ででかい津波あったけれど
基本、独力やったはず
>>366 権じゃなくて孫堅の方やね。
三国志演義やと
台風予報みると台湾はうまく避けて大陸に向かうのね
神様も中国にお怒りの様子
中国に救援を送るべきじゃないの?
ちょっと洒落にならんだろ
>>356 迂回させたわりには河南省で地下鉄が水没してるな
>>378 シナ人が蜘蛛の子散らすように全世界に散らばったらそれはそれで迷惑だな
>>275 笑ったw
中国の人が一生懸命同胞を助けてるのを動画で見た
頑張れ
なんか、昨年も危機だ危機だ言ってたけど、コロナとオリンピックのどさくさの中であっさり防衛線突破しちゃってないかい?
中国崩壊寸前じゃん
国営大企業が昨年から続けて破産とか、これまた昨年から続けて地方のダム決壊とか
日本ならマスコミが朝から晩まで大狂乱で終わったと叫んでる事が日常茶飯事になってる
今日本にいるシナ人はこのまま難民なったりしないよね?
ちゃんと帰国しろよ
>>343 習近平の政策で日本人にならいくらでも中共批判されても構わないが
中国人民が排除されるようになれば侵略の尖兵を送りにくくなるからこういう輩が工作している
レコチャの日本人向け懐柔記事とかでは人民は日本人に好意を持っている記事の割合が多い
中国のダム崩壊は何度も騙されてるから俺も含めて映像見るまで誰も信じないぞ!
>>1 「ラジオ・フランス」を「フランス国営放送」と言うのは
「NHK(日本放送協会)」を「日本国営放送」と言うようなもの
父の国に限ってそんなことがあるわけないだろ
あるとしたらジャップの破壊工作だけだ
日本でも地下鉄に大量の雨水が流れ込むことはあっても
電車が水没なんて見たことないよな。
>>393 実は最近の中国では割とよくあること。
1970年代にソ連の支援で各地に作ったダムが老朽化し、
決壊してるのが衛星から観測されてる。
台風が来るから三峡ダムをメチャ放流して
それに豪雨が重なった感じなんかな
>>366 孫権じゃなく孫堅だね
それから袁術にだった
おまえら現実から目背けてないで全世界にウンコ見せつける五輪見てろよって言いに来たけど思ったほど伸びてなくて意外とお前ら現実見てた様子
しかし大型倒産連発とか洪水とか末期の特徴をすべて備えてるなぁ
いよいよかなぁ
>>402 人民解放軍ってやる事なくてヒマなんだから
ダムの警備くらいやれよ
>>376 そのシナチョンに帰化を許した日本も
その「基本」というモノを失いつつある。
シナチョンの隠れ蓑になって得る宗教そのものに課税して、
その勢力を中和しないと、日本はシナチョン化する。
小山田とその擁護派だらけになるぞ。
https://map.yahoo.co.jp/?lat=34.89913&;lon=112.50338&zoom=13&maptype=satellite
なかなかの・・・
ダムの一つや二つが壊れたところで
余裕でしょ
人権ないし
嫌じゃないし
かっこつかないし
日本のインフラも老朽化してるから他人事じゃないよな
気候の変動が激しくなってるのは同じだし
>>382 そっちか
訂正ありがとう
洛陽に帰りたいって天子さまがぐずぐず愚痴る相手は曹操だったか
>>415 日本やアメリカが間違えて発展させてしまった間違った国家だ。
終わらせよう
中国なら雨雲吹き飛ばすくらいの謎技術ありそうだけどな
中国なんて、土地は広いし人も多いんだから、蚊に刺された程度でしょ
上海の友人と連絡がつかないんだが大丈夫だよな?
アプリ開発の社長やってる人なんだが
火星に着陸したテクノロジーがあれば
ダムくらい何てことないよな
怖いのは三峡ダムを守るために上下流の堤防決壊させて
泥湿地みたいなのが作られてしまったこと。
流れが無いので水温が上がりやすく、水蒸気の供給源になってしまい、
これがどんどん拡大していっている。
来年も同じ事を繰り返す。
ツイッターでネトウヨが喜んでたけどお前も中国人同じ顔、同じ人種やんけ
そう思いました
>>295 Σ(´Д` )その水が運河通って北京に流れ込んだわけか
日本の都市部にだって土地が低い場所あってこんな風になるし、たまたま被害の酷いとこだけ写して大げさに見えてるだけなのでは?
>>386 何を迂回したのかによるが、
> 北京(AP)—広範囲にわたる洪水による死者数が少なくとも25人に増加したため、
中国軍はダムを爆破して洪水を放出し、最も人口の多い州の1つを脅かしました。
洛陽市で火曜日の夜遅くにダムの運用が行われ、河南省の首都鄭州が深刻な洪水に見舞われ、
住民が地下鉄に閉じ込められ、学校、アパート、オフィスで立ち往生した。
そいつは英語ができない。
25人が洪水で死んだ→ダムを爆破してパージした
の順番
利水ダムの場合、普段は水力発電や生活用水を溜めているが、
内水氾濫でどうにもなんないなら切り落とすしかないってだけ
>>434 ドーバー海峡を泳いで横断できる人なら大丈夫
>>437 ツイッターとか知らないけど
ヨーロッパでいえば
イギリスとロシア以上の差があるんだよ
>>449 地球の怒りやで
やりたい放題やり過ぎたんよ
安倍もそのうち…
>>427 オリンピックって運動会に税金使ったからな、大事な事には使わないみんなのお金
>>419 危ないの分かっててもLINE使うのやめない日本人も大概だよね
華北は砂漠化が進行してるって日本の掲示板でよく書かれていたから、コレで一息つけるんじゃね?
>>33 多分ニーダが来てここで話題になるんじゃないかと
紀元前頃から栄えてた都市が水没ってのは悲しいよね。
>>456 熱海がもうやられたよ
これから台風も来るから明日は我が身よ
>>455 日本人と中国人は同じ人種だよ
はっきり言えば異教徒の同じ猿だ
>>425 ないらしい。
今の日本の小学生は洪水になった想定で着衣で泳ぐ授業してる。
>>291 前の画像でも目と口は開いてる
最後の画像が意識取り戻して自力で見上げてる様子なら
わざわざライトで瞳孔チェックの準備する必要ないはず
コロナで謝罪して誠意見せない限りもうどの先進国も中国への支援はしないだろうな
>>452 うまくやろうと思えば出来るのにどこの国も政治家ってアホなんだな
アジア人はお互いに憎しみ合い攻撃し合うよう設定されてる
猿みたいに殺し合い終わるのが黄色人種の定めや
>>436 おまけに上流でダム壊しまくったせいで、結果三峡ダムに瓦礫や土砂が流入してダム底が埋まって貯水能力が著しく低下してるというね。
中国人は定期メンテなんてしないしなぁ。どうするんだろ?
上海と北京でダム決壊してくれよ
なんで河南省なんだよ
これじゃ中国共産党を溺死させれないじゃん
>>477 お互いにてかほとんどの原因はシナチョンの方にあると思うけどw
>>478 お前がバカなだけ
歴史を見なさいネトウヨくん
でも日本も実は結構ヤバイ。
高度経済成長期に各地に作ったダムがそろそろ寿命。
>>470 海側下流から台風二個と、山間部からも豪雨の水がくるはずだけど、現在水位は約150m(越水180m)でまだ余裕あるんだよな
日本が統治時代に半島に作ったダムはよく出来てるな
まだ現役なんだっけ?
>>29 最後の写真の人助からなかったのかな
生きているみたいに表情あるから何とか助かっていて欲しいよ
中国だと亡くなった人の目元だけ覆うんだな
倒れている人みな普通の格好してて、まさか今日こんな事になるとは思いもしなかったんだろうな、、、可哀想に
>>473 いやいや、ウイグルのジェノサイドに非難決議もだせない国があるんです。上級国民とかいう輩がいて中国にとっぷりで、、、そいつらがですねー、支援をーとかほざきはじめるとー
>>463 洛陽の中心からは50kmくらい離れたトコだけどね
洛陽市いうても面積は岩手県ぐらい広い
>>492 シナチョンさえ滅べば争いなくなると思うわw
>>436 それは日本でいうと越谷貯水池と同じなので、
あんまり気にしなくていい
あと泥湿地って氾濫原だろ?
前からそういう低地だぞ
しかもそこから水蒸気が立ち上るから雲ができる!
とか面白い知能してんな
なぜ湖の上に雲ができないかわかるか?
霧は低温時に立ち込めるけどな
中国さえ倒せば黄色人種は永久に家畜になる
あ、SO!
日本人みたいに
ハリボテ空母と生物兵器コロナに金かけてたツケが回ってるな
サモハンキンペーの責任だよなw
人民に皮剥がれて喰われる文化大革命動画に期待
>>492 異教徒って何だ?
その異教徒とやらに嫉妬して
乗っ取りをはかろうとするゴミを
お前の神は、嘲笑してる
>>1 これは天罰だな
コロナで大嘘を演じた罪
全て中共が悪い
ダム決壊をお祝います
あれ?例のあそこのダムはまだなの?何て言うんだっけあそこ
>>1 コンクリートで埋めれば犠牲者も無かった事になるからへーきへーきw
>>144 これ最初、中国は日本軍がやった事にしたんだよな
>>507 バカなのかな
なんで長江付近で近年大雨続くかわかってないのか?
梅雨ってどこで生まれた言葉か知ってる?
>>294 中国に安倍晋三はいないから
非常電源が作動するよ
なんかすごいね色々
中国の天命思想がなんか理解出来たわ
こんなんなったらそら王朝の終わりだと思うわ
土人の国ではこのようにして新しい生物兵器を開発します
>>512 三峡ダムなら、まだ30mくらい余裕がある
俺はアメリカ、イスラエルの味方だし全面的に支持する
みんな中国が憎くて仕方ない
わかるよーお猿さんたち
>>46 これなんの曲なんだ?
えー声だとは思うし、こう、引き込まれるメロディーだな。。
>>473 その問題は根が深い
当然、中国も戦犯ではあるが間違いなくCDC、ファウチ、WHO、ビル・ゲイツあたりが絡んでる
ただの陰謀論じゃなくな
>>510 なるほど。
2018年の中国四国水害も、
2019年に日本に大雨降ったのも、
熱海の土砂崩れも天罰だったのか
日本人死ねと天は言ってるんだな
>>518 安倍が堤防造るの反対した話とか関係ないだろ
堤防造るの反対した話とか
>>520 出ないね
いや川からの流出物で多少の影響はあるかもね
これ三峡ダムもイクイクーな流れだな
もうイキはじめたら止まんねえもんな
福岡県に核ミサイルを配備したら良い
お前らも本望やろ
温暖化の元凶の国が自業自得で災害にあっただけじゃん
いっぱい人いるんだから数百人くらいは誤差でしょ
(´・ω・`)
>>523 あぁ、そこそこ
余裕あるのね
良かった
>>518 原発事故拡大は菅直人が初動対応を止めたのが原因だぞ在日韓国朝鮮人よ
>>465 日本人と中国人が争う羽目になったのは
白人と組んでアヘンを中国人社会に持ち込んだ
中国の「あの連中」が満州の日本人を虐殺して日中戦争の原因を作った。
台湾にも在米華僑にもあの連中はいっぱい。
そりゃいまだに日本人と中国人はお互いに警戒し合ってるわけだよ。
それが当然でもあるけど。
>>489 日本統治時代作ったダムは朝鮮戦争で米軍の爆撃に耐えたからな
それに比べて中国のダムは発破でクズレタ
>>519 支那歴史では、治水できないと王朝が倒れるんだよね…。
支離滅裂な奴がいるな
そういう工作してっとやばいぞ
>>343 そうそう
例えば5ちゃんで在日ガーって言ってても、
社会に出ると違うってのと同じだよな
おまえみたいにチョンにはまともなやつがいない
ウィルス研究するより治水に金掛けろよ…ビル立てるより社会インフラが先だろうが
馬鹿な政府のせいでどんだけ被害が広がんだよ。間違っても日本のせいにすんなよ
コロナウィルス拡散の責任も取れよ。容赦しねえからな
今年は去年よりも容赦ないな、豪雨
次は台風が乗り込んでくるし
コレは・・・
向こうの子たち泳げない子多いんだっけ
しかし、日本もプールの授業が無くなったりしてるからなぁ・・・
着衣泳法とか積極的に取り組まないと
>>524 横レスだが、まさに俺がその、中国人を憎めないやつ何だよなぁ
うちの会社、中国の人結構多いんだが(新人もいる)、ほんと、真面目で人当たりよく友達になってしまうんだよ
俺は気づかないうちに中国の罠に落ちていたのかもしれない
>>465 シナ猿は日本人も民族浄化の対象なんだよなあ
南京大虐殺の仕返しに東京大虐殺だって
これで死者12人程度なんだから中国は恐ろしく安全な国だな
>>525 まず
文章構成をなんとかしろ
意味が不確定
中華系を煽ってるのか?
日本国民を煽ってるのか?
わからん
>>544 んじゃ消費税50%にしてスーパー堤防完成させようぜ
ワクチンとかも有料でいいからよ
>>548 中国のは人災じゃないの?
>>510 原爆も罰でっか?
世界戦争を引き起こした日本への
>>528 不安を煽る糞野郎が何を言いたいの?
この洪水は天罰
中共は人を殺しすぎ
>>546 言えてるな
バタフライとか全力を50mで使い切るより、着衣泳法や立泳ぎでいいからできるだけ長時間滞留できる方法なんかを学んだほうが意味ありそうだよな
>>546 流れがあるなら泳げてもほとんど無駄じゃねえかな
服もきてるし
日本のこの上空の高気圧が
台風を中国に弾き返している
一応オリンピック開会式は晴れそうだ
>>528 日本では災害は日常です
水神と共生してる
みんな聞いた
台風6号は勢力拡大して三峡ダム方面へ向かってるってよ
気象庁の発表で最高クラスの暴風w
>>549 共産党はやべえけど中国人は良い人も多い
けど共産党には逆らえないから結局は害になるんだよ
別に民族的に嫌いな訳じゃねえけどな
>>549 そういうのは気にしなくていい。
俺は大陸や半島では良心的日本人で通ってるが、正統派のネトウヨだw
リアルで仲良くやるのは悪いことではない。。
>>549 危ないなぁ
知らないうちにスパイにされないよう気をつけろ
ダムって壊れるのか…水が乗り越えて意味なくなるとかじゃなくて壊れるのね
そこで康夫ちゃんが脱ダム宣言!ダムがあるから決壊するんだよ(´・ω・`)
人がどんだけ死んでも
中国は問題無いだからな
そもそも人が存在していな程人権がないから
無敵だな
>>552 お前は家畜なんだからないてろ
オウムにゃ理解できん
まぁわしは獣を観察してニコニコしにきただけや
>>538 そもそも自民と東電が手抜きしてなきゃ事故がおきなかったのに
その後のことなんて事故が置きたことに比べりゃ目くそ鼻くそレベルの差
そして与野党とも誰もまともに責任取らない平和な国
中国、ロシアなら現場責任者は死刑なのにね
>>551 現在わかってる限り、だろ
AP通信では25人死んでるぞ
apnews.com/article/china-floods-b1b29705d67874cab21d8cd88dabb731
中国はダムを爆破して洪水を迂回させ、少なくとも25人が死亡した
2時間前
2021年7月20日火曜日、中国中央部の河南省の鄭州にある浸水した交差点を自転車で走る男性。
中国軍はダムを爆破して、最も人口の多い州の1つを脅かす洪水を放出しました。
洛陽市での火曜日の夜遅くの手術は、河南省の首都鄭州で数人が深刻な洪水で亡くなり、
住民が地下鉄システムに閉じ込められ、学校、アパート、オフィスで立ち往生した後に行われました。 (AP経由のChinatopix)
北京(AP)—広範囲にわたる洪水による死者数が少なくとも25人に増加したため、
中国軍はダムを爆破して洪水を放出し、最も人口の多い州の1つを脅かしました。
洛陽市で火曜日の夜遅くにダムの運用が行われ、河南省の首都鄭州が深刻な洪水に見舞われ、
住民が地下鉄に閉じ込められ、学校、アパート、オフィスで立ち往生した。
どうするんですか蓮舫さん!?
立憲民主党が得意とする緊急対策チーム発足会見しますか?
>>1 中国のダム決壊をお祝います
これは明らかに天罰
世界にコロナの大嘘をばら撒いた大罪
処刑に値する!
取り敢えず、まだまだ降り続く
中国の場合、梅雨前線というより
7月の蝉雨前線だな
>>465 日本人にはY染色体ハプログループDという、実質日本にしか存在しない型が高い割合で存在している
また、Dの次に多いとされているOやCも、サブグループは日本固有種の場合がほとんど
日本人と中国大陸人とはやはりどことなく違う気がするよ
おいおい
大丈夫かよ中国
そこかしこで決壊してるじゃん
三峡は日本にも影響でかすぎるから
勘弁してくれよ
大丈夫大丈夫!公式発表は36人しか死なないことになってるから!
1億人死んでも統計に載ってない子供が3億人いたので2億人増えました
そんな感じなんやろな中国は
この国ときたら~賭けるものなどないさ~
だからこうして~漂うだけ~
日本政府なら5000万人は死んでたな
共産党でよかった
この掲示板に24時間張り付いてるクソ朝鮮人の犯罪工作員が沸いてこないな。
いつもなら「いつになったら決壊するんだよ!」とか
西村博之や朝鮮堀江豚みたいな煽りをし始めるんだけど、
実際に決壊したら逃げるだけかよw
洪水が起きている地域に
人なんていないから大丈夫だよ
「人」は誰も死んでないから
また35人だからへーきへーき
埋める業者も決まってるだろうし
>>589 同じ猿だよ
理解しなくてよろしい
それでこそ猿なんだから
>>550 チャイナは信用ならんよ。
「マイク・ホンダ」とかね。
日本の天気図見てたら7月上旬からずっと濃い雲が中国大陸にいつもかかってた
だけど大雨で被害が出たとか報道は無かったし大丈夫なのかと思ってたら
単に共産党100周年の祝いの席に水を差すのを避ける為情報統制してただけだった
ダムが決壊すると何回も言われてたけど決壊してないし暗くてよく分からないけど
これから台風が向かうのに更に危険な状態になるだろうなとは思う
>>576 まず満タンになる
すると水は圧力が等価だから、
すべての水の重さが底と横にかかってることになる
一般に満水を超えて堤体を乗り越えるのを越水氾濫、
この時に横からの圧と溢れる水の重さによって堤体が破壊されるのを決壊という。
近年の越水氾濫は鬼怒川の場合がそれ
熊川の場合は堤体破壊が起きてるので決壊という。
ダムの決壊は日本では壊れる前に水をブローするので、
破壊されることは少ないが、
中国四国水害ではこれが夜中になった
誰が悪いかって?緊急放水する前に逃げないバカだよ
三峡ダムだけは何とか死守しろよ、つってもどうするか知らんけど。
>>549 集団になって法が適用されないような状況になって自分等の力の方が上だと知ると凶悪になるよ
中華思想は下だと認識している時は抑圧されないようおとなしく従うが
立場が変わるとされることを恐れていた事をするようになる
中国共産党もソビエトより国力が低いうちはチベットで虐殺はするが
ソビエトの侵攻を恐れて武力による領土を拡張する帝国主義を批判していた
今の海洋侵略するシナ猿はその上を恐れるタガが外れた状態
まあ、中国去産党は事実を全く公表しないから何とも言えないが、
死者数に関しては桁が2つか3つ違うかもね。下手すると4桁違うかもな。
1の画像みたら自分が死んだあとを見てるようだ 死って近くにあるんだなあ
>>569 中国人は素朴で気さくなフリをすると
好かれると分かってやってる
習近平が「愛らしく」振る舞えと指示したのはそういう事
いいかげんお人好しの日本人は
乗せられて身包み剥がれるなよ
>>589 Oの固有種とか意味ないだろ
O1朝鮮族の兄弟でしかない
なぜ?擬態しようとする
朝鮮族が弟よ!と、呼びかけたら
O1系日本人は、兄よ!と
答えなければならない
あの洛陽を水攻めで落とすとは中国はスケールが違うな
>>599 世界的に見てそんなに珍しくもない
そもそも
「街の上流にダムがある!
そこから流したからたくさん死んだんだ!」
とか陰謀脳唱える前に、
今回のAPの記事見ると、下流側のダムだな、こりゃ
排水が間に合わないからダムに穴開けてでも街の水の排水を優先した
アメリカでもこの手の例はあるよ
緊急事態ならパージするしかない
一党独裁とかマスコミの偏向報道とか
出来ない世界になってきたよな。
スマホとネットで個人が世界に速報を出せる世界だ。
昔なら共産党がメンツのために被害を隠してただろう。
中抜きオリンピックで笑われる日本
これで日本人は優れて中国人は下等とか言うあたりエテ公で実に微笑ましい
>>557 なんとも言えないというのが率直なところだが、日本の大学を卒業して新人で入ってきてくれた子とかは、少なくとも悪のスパイではなさそうに思ってます。
自分の認識が甘いのかな、と思うときはあるんですけどね。
ただ、あなたの言う「利害関係が衝突したときにどうなるか」については同意します。
最終的には敵対するし、そういうときに、現時点で仲が良いとかはあまり関係なくなってしまうということは認めざるを得ない。
恐らく、その素直で思わず友達になっちゃう中国人の新人も、そういうときになれば帰国するだろうという気はする。
俺自身、中国あたりで働いて、現地の人と仲良くなったとしても、もし戦争になって帰国することになれば、現地の人とそれ以前のような関係は望めない。
なかなか難しいテーマだが、一応、警戒心は忘れないようにします。。
>>605 台風は上海のあたりから海沿いに北上する感じだからこの洪水エリアには影響ないやろ
これは、洪水→被災→台風→さらに被災者増加→効かない中国製ワクチン接種した被災者→コロナ感染拡大
となりそう
泥が蓄積して水位は簡単に上がるだろうから三峡も・・・
>>616 だよなあ
どれだけ言い繕ってもウイグルでやってることを見ちゃってるからな
発電のためにダムを建てたがダム湖が大量の雨雲を発生させてしまっている
先日の東京と埼玉県境のゲリラ豪雨も狭山湖上空で雨雲が大量に発生していた
デカいダムというかデカいダム湖はいろいろ危険
人権が無い以上人ではないので
人は誰も死んでませんね
それでいいんですよね?
>>297 中共に残ってても文革でどうなってたかだよな。
日本なら洪水とか流される災害は「行方不明者◯人」「死者◯人」って言うが、中国の場合はだいたい死者数公表だけやもんな
それも35人
>>612 現在は正確な人数はわからんよ
熱海の土砂崩れだって64人の安否不明だったんだから。
熱海土石流、安否不明者は24人まで減少
2021/7/6 07:33地震・災害
土砂崩れ現場では、警察や消防、自衛隊などによる捜索が続いている=5日午前、静岡県熱海市伊豆山(松本健吾撮影)
静岡県熱海市の伊豆山(いずさん)地区の土石流被害で、
熱海市は6日午前7時時点の安否未確認者を24人と発表した。
5日午後8時時点の64人から減少した。
安否未確認者の氏名と性別を公表したところ、
本人や家族らから熱海市役所などに多くの連絡が寄せられ、41人の無事が確認された。
一方で、住民基本台帳に登録がなかった1人をリストに追加した。
数日前にも中国のどっかのダムが決壊してたな
あれはもっと小さい奴だったけど、ダムを各地に作りまくった結果としてえらい事になってんじゃね?
>>599 それは去年だよ
今年は河南省洛陽市のダムを予防爆破した
長江支流の堤防を爆破、洪水リスクの緩和で 中国・安徽省
2020年7月20日 22:17 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3294821?cx_amp=all&;act=all
>>623 あなたは何もわかってない
人のどこに好感を持つかもわかってない
フィリピンパブの女の子が日本の女の子より優しいなと思って結婚してしまうタイプなんだと思う
薄っぺらい単純な表面で簡単に好感をもつ
人の根本にある思想というもの、生き方の指針、倫理観、すべてがその人をつくるということに何も気づけていない
かわいそうに
>>632 水温が上がりやすいからね
特に、中国の川は流れが緩やかで
温まりやすい
この手のニュースで独身のおじさんが子供部屋からはしゃいで喜んで書き込んでると思うときっついわ
厨二な中学生が深夜のノリで書き込んでもギリアウトだぜ
>>586 必死だなチョン
ID:0/ggDYXm0
>>620 ダムがあると水が溜まり続けるし排水機能超えてるから壊したってことか
気の毒だけど3人で済んだのは幸いだったね支援もいらなさそうでよかった
>>636 絶対やべえよw
これが毎年起こるようになる
熱海の土砂崩れ、毎年来る台風、地震の日本は天罰大国だねw
ちなみに昨日中国の国営中央テレビのニュース番組はヨーロッパの水災を大々的に報道した一方、河南省の洪水をチラッと流しただけ。
そして江南省の地方テレビ局は反日ドラマを流していた。
>>625 北京五輪で無理やり天候操作してたからなw
天の怒りがかなりヤバそうw
同情する気も起こらない
日台が無事ならどうでもいい
>>580 事故が起きない原発なんてないぞ
そもそも危険だからあるんだろという理屈で原発から事故防止の安全装置を外させたりしてたのが労働組合の極左
福島の事故拡大は初動対応をパニックになった菅直人が止めたのは事実
原発事故で喜んでおいてその事故拡大の元凶菅直人を無視して安部総理に押し付けたいとか贅沢だぞ在日韓国朝鮮人よ
人が死んでたら短辺ですけど
人じゃないんでしょ
人ですか?
>>632 逆。
大雨が降る、関東山地だからダムを作って、
治水と利水に使ってる
中央山嶺造山帯がダムだらけなのはそう
もしもお前の言う通り、ダム作ったらそこに大雨降るなら、
なぜ香川県にダムをつくらないの?
そこに必ず雨が降るんだろ?
>>652 そういうこと。
要するに破壊したダムから上流が湖になっちゃってるってことね
捜索できないどころか復旧できない
中国は人の命は軽いんだが、軍事国家なんで決断は早い
日本みたいに何百年あとのためにスーパー堤防作るのを邪魔する政党もおらんしな
福島の原発爆発やら中国人、韓国人が喜び
中国の洪水を日本人が喜ぶ
同族嫌悪、共食いってやつだねw
>>29 i.imgur.com/IklHLgw.jpg
津波?って感じ
>>589 それはね、何処まで言っても日本人の自己紹介でしかないのよ。
それが科学的に正しくともね。
つまり「猿」って言うのは白人目線による日本人やほかのアジア人に対する「蔑称」だから。
どこまで行っても白人の主観、白人の自己紹介でしかないのよ。
白人側のその認識・主観が科学的・人権的に間違っていようとね。
まあだから、日本人を猿だなどという連中は白人だろうと勘違いしたテョンだろうと、
相当侮蔑的に見ても表現してもいいんだと思うよ。
>>623 >>557 自己レス、もう一点。
今、これだけビジネス面から人的交流まで、日中間のやり取りがあるのは、日本と中国に利害が一致する面はあるからだとも思う。
しかし、ビジネスやら利益の追求のみとは異なる側面が、国というレベルでは絶対に残る。(国防、領土、人種)
日本では、そういうことを意識することはないが、多分、中国人は個人レベルでも意識していておかしくない。
日本人はそういう部分の油断があり、最終的に、ビジネスから得意分野まで、何もかも中国が支配する構図につながる懸念がある。
これからも、過度に個人を警戒することはしたくないが、もう少し、自覚は持ちたいところです。
レスありがとうございました。
基本的人権が無い人って人もどきでしょ
ワクチン打った人は黄色いバッチ付けて練り歩いてもらいたいんですけど
そういうことでしょ
だからソーラーパネルが原因だって
地上の温度をソーラーが上げてる可能性がある
そして大量の水蒸気が上空へ
中国とか見てると日本のダム設計って本当に凄いんだなって分かるな
ダムを作ってくれた全ての人々に感謝せねば
>>232 俺交通事故で家族亡くしてるから、
本当にこういうの貼る人恐ろしい
無神経通り越して恐い
いつか因果応報あると思う
>>580 ロシアの現場責任者は死刑じゃないよ
全員死んでるから。
当時の現場責任者はもう死んでるし、現場責任者は起訴すらされてない
当たり前だ、何も悪かない。
最後まで臨界爆発食い止めるために必死こいて、被曝してんだから。
本当に責任取るのはお前の意見だと現場じゃなくて、ウエじゃないといかんだろ?
あと自民と東電ガーしてるが、
当時はミンスなんで、意図的に取り除く意味がない
ちなみにダムぶっ壊して、原子力でいーじゃん、がミンスの方針ね
だから社民が離れた
なんだ本命の三峡ダムじゃないのか
マジで今年三峡ダム決壊してほしいです
>>620 40年以上生きてて日本で聞いた事ないね
47年前の1974年摩川水害の堤防くらいじゃね
要請され自衛隊が爆破処理したの
そもそも豪雨の原因は南半球の地球温暖化(アラビア海)によるものだから
中国に限らず記録的豪雨に見舞われているところは多いはず。
洛陽って三国志でいうところの最終目的地じゃないの。そこが洪水にやられてるとか
終わってないか?
というか中国人すら現地の人間以外は同情せんだろ
人の価値が低いのだけが取り柄の国だし
>>623 やつらが同胞をどれだけ信用してないか
知らんからそんな能天気なこと言ってるんだよ
中国人は天然で真面目でいい奴、とか思ってるんだろどうせ
実は奴らはかなり相手のリアクションを気にしてるし
あと「気が付かないふり」が天才的に上手い
仲間に入れてもらう術はあれど
その後の倫理観が日本人と同じだと思ってはいけない
中国の河と日本の川は違うだろ
ダムの技術とかそこは割引いてみないと
前にもダムが決壊したけど続報もなかったし意外と大丈夫なのかもね
大丈夫の基準は中国基準だけど
>>686 というか中国人はほとんど死んでないんだけど
死ぬほどの災害ではない
>>675 ソーラーの反射熱と、原発の膨大な温水の海洋投棄は地球の平均気温を僅かに上げそうやな
きっとダム板では冷静に状況を語り合っているはず
邪魔はしたくない
>>1
最大手半導体企業があぼん
最大手不動産企業があぼん
中国全土で大雨が続き3つのダムあぼん
人類
中国 ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ちw
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ちw
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ (( 洛陽は古代中国では長安付近と並ぶ代表的都だけど
中世辺りから中心地が東側に移るので存在感が薄れる
>>1 二階が中国にお見舞金とかやりそうで、、、
さっさとアレをどうにかしないと日本がヤバい
三峡ダムに関してはもんじゅの時にあった燃料取り出すの絶対不可能論と近いものを感じる
素人の知ったかぶりでやたらと危機をあおってるだけで実際は決壊なんかしない
>>682 台湾のバンカーバスター用にお取り置き中w
河川氾濫攻撃なら蒋介石の尻尾におまかせw
ワクチンパスポートという非人間証明書は
多分ICチップを体に埋め込む形いなると思うから
まるで中国人のようにがんばってね
>>645 ドキッとする部分がありますな…
すでに既婚者ではあるが、まさにご指摘いただいたような、単純な表面で簡単に好感を持つ相手がかつていた
人種や国籍が違ってくると、人付き合いはさらに難しさを増しますね
よく考えて行動したいところです
>>684 「中国政府が、人工的に雨や雪を降らせる「気象制御プログラム」の体制整備を加速させている。水不足などの対策に加え、国家の重要行事の際に雨雲を散らし、大気汚染を改善する狙いもある。2025年までに国土の約57%に当たる約550万平方キロで人工降雨・降雪を可能にする計画だが、周辺国の気象や世界の気候への影響を懸念する声もある。」
失敗して自爆やろ
治水できてないな
災害大国日本の技術にはかなわない
>>694 中国人が何人死のうがどうでも良いよ公表も信頼性ゼロだし
経済が回ってれば何万人死んでも世界中誰も何も思わん
台風が発生しまくりで中国に向かってるんだけど。地理わからないけどどうなるの
>>690 だったらもっと中国は謙虚にならんと
とりあえず「趙立堅」報道官は処刑しろよ
>>1 中国で3つのダムが決壊して大災害
なので在日中国人を中国へ強制送還して・・派遣しなければw
ついでに数十万人の不法移民の在日韓国人も中国に派遣
あっ! 同和も派遣
日本国内が平和になるわ
日本やアメリカのダムが決壊したら一大事だけど
韓国や中国のダムは決壊するのが常識
慌てて騒ぐ事ではない
>>709 それは決壊だね
水量が増えると何で決壊するんだろうな
設計段階でその程度の耐久度しか計算してないのかね
>>690 技術以前に中国は安全性とかあまり気にせず安価で作っているところが多々ある
例えば水勾配がないとかな
コンクリートは水を吸収しないから平地でも水が溜まるしその水の逃げる場所がない
毎年記録的豪雨と言ってるから察した方が良い。
>>703 本来、梅雨というのは中国南部、
長江流域に「梅の実がなる頃」降る雨のことを言う
日本では梅雨前線が南の太平洋高気圧に押されて消えたが、
この梅雨前線自体は中国南部から越南までの地域では雨季として現れる
なもんで、今がその最大期と言ってもいい。
とはいえ昔はこれが理由で華南は華北より文明に乏しかったのだが、
無理やり改造して住むからこうなる
東京もそうだよ
>>728 コンクリの部分じゃなくて周りとか下とか崩れて最終的にコンクリも崩れたんじゃないかな
>>1 ここで中国の心配してる日本人に成り済ました在日シナ人は祖国へボランティア行ってこい
そのまま帰って来なくていいぞw
備中高松の水攻めを思い出したあの頃が藤吉郎様の全盛期時やったな
まあひとの国はどうでもいいや
こっちはそれどこじゃないんだ
重力型のダムが決壊したら
三峡も再計算か対空兵器を設置しないと
>>689 多少悔い改めます。
ただ、中国人を天然なんて見ていたことはありません。資料を面倒臭がらずによく読み、それゆえテクニカル面でも強い。
そんなもんだから、むしろ、もともと怖いなという風に見てもいました。
>>721 24日夕方くらいに上海、南京あたりに上陸するくさい
>>735 弱いところを削っていくのかなるほどねぇ
>>91 朝鮮人と違っていい奴もいるのかもしれんがクズも大量にいる
そして俺の知る中国人はクズカスばっかりだ
いい奴:クズ=2:8くらいの割合だな
雇い主に逆らい社内に痰唾を吐きそこら中で小便し既婚でも日本人の女を口説きまくるのが中国人
そういう連中が大量にタヒねばいいなぁ
このダムは内モンゴルで決壊したダム?
それとも別のダム?
中国は怖いのは災害にあった後だよな
被災者など居ないことにされてしまいそう
この影響でアップルの株価が下落してるな
そいで河南省は自動車関連メーカーの集積地でもある
週明けの輸送機器関連株に影響が出るのでは
かなり笑えない事態だ
もし中国共産党が潰れたら
日本に難民が大挙してきそうだな
まさに人の波…防げるのだろうか?
今の中国って五行(?)だと何色なんだろうな?
やっぱり蒼天か?
こりゃ酷い
>>752 ありそう
被害状況すらまともに公表しない国だからな
>>728 >>607 >>721 例の沖縄に接近してるやつだと、そのまんま中国大陸に上がる恐れもある
というか、その台風が梅雨前線に雨を供給してる可能性が高い
そこは中国の天気予報なんぞ見とらんが、
おそらく無関係じゃなかろうと
>>746 三峡ダムも堤体が去年の大雨で怪しいんだけど、
おそらくあれはそう簡単にはいかない
>>765 河南省はかなりヤバい
武漢と同じく交通の要衝で各地の物流に影響が出る
この前あと100年は持つとか言ってなかった?
違うダム?
プライドを優先して大事じゃないと言うかそれとも素直に支援を求めるか
さぁどっちだ
こんなん見たら大雨の日に地下鉄乗るの怖いわ…。
【河南省洪水】肩まで水が…地下鉄に閉じ込められSNSでSOS。
;t=7s
いろいろ中国の限界がみえてきたな
やっぱりバブルははじけるんやな
中国は数字の上での経済成長のために無茶苦茶に建設しまくってたからな。
そして彼らには非常事態に備えるとかいう考えがないんだろう。
だからいざ災害となるとどんどん壊れていく。
まあ張りぼて国家の末路だ。
日本の所為だな。
日本は賠償として沖縄と北海道よこせ
>>779 そのまま国ごと地球上から消し飛んでほしいわ
環境破壊したツケだな
シナから伸びる線状降水帯で日本も甚大な被害を受けている
シナを支援する余力はない
四川地震の瓦礫がまだ放置されてて
すぐそばに人が住んでる
そのまま「地震のテーマパーク」になったそうだ
>>29 最後の2枚の亡き骸の人、最後から4つ前の真ん中で臨終してる人だね。
服装と髪型一緒だし隣の青ガッパ着てる人も写ってるし。
っていうか、あの濁流って地下鉄の中だったのか。( ´△`)
>>767 まあ、実際100万死のうが痛くも痒くもないからな
>>783 あんだけ国土あってまだ日本に寄ってくるのかよ無能
世界中で同時多発的に洪水や水害起こってるな
地球そろそろ終わりかな
>>735 ダムの真ん中からへし折れてんじゃねーかよ
>>780 中国は広いからこの状況でも降雨ロケットの打ち上げをまだやってるかもしれん
こうなると水が引いた後の疫病も警戒しないとね。危ない。
>>770 だが三峡ダムが崩壊したら中国終わりだな。
>>779 鈍化はすれども底堅い動きは続けてるのて、中長期的な拡大は変わらないのでは
ただ、水害なので復旧するまでに時間がかかりそう
特にフォックスコンのような精密機器メーカーは洗浄とかに手間がかかるのでは
文明崩壊して人類滅亡したけどダムだけ残って発電し続ける話あったけど元ネタなんだっけ
>>760 清王朝が水徳で黒だから、
打倒した中華民国が赤の火徳
だから中華民国も中華人民共和国も国旗のベースが赤
>>786 あれひどいよね
手に負えないとか言って、数万、数十万単位の死体をそのまま放置だもんな
すぐそばに人が住んでるのか
ほんと信じられない国だね
こんな状態でも冬季北京オリンピックは意地でも成功させて失敗東京オリンピックにマウント取るのだろうな
>>799 普通日本でも洪水で浸水した後は気を付けてるよ
換気とマスクにゴム手袋と長靴必須で撤去&清掃
武漢のあの施設が洪水とかで破壊されたら何かとんでもないことが起きる気がする
>>793 跳満テンパイしててロンパイが出た時くらいの倒し方だな
>>613 資材がタダで流れてくるとかめっちゃええやん
洪水のいくつかはダムの決壊も関係してるのかな
しかしダムも輸出してボコボコにされてたし、命に関わるんだからもう少し真面目に作ろうよ
中国はダム決壊のせいで浸水した工場がこの世の終わりみたいな迫力で大爆発したよね
中国南部では再びコロナが増えてるらしいな
マジで共産党は100周年にして試される展開が続く
ここで喜んでる奴は地震お祝いした韓国人と同レベルという自覚を持とうな
どっちも一般的な日本人からしたらドン引きするレベルの醜悪な思考だわ
アッサム州からマニプル州のインパールへw
アラカン山系を一気に超えて雲南四川までw
長江に山ほどぶち込む最近の雨雲ぱないはw
なんで秋まで続くのかおしえて五毛w
中国のバブルはとっくにはじけている ただ数値、表が無茶苦茶だから誰も読む気が失せてしまう
気候が落ち着くことがあればいきなり反乱が始まるだろうな そうなれば隣の半島で北が南に核を
落すことになる 裸足のテョンというパロが日本発でヒットする
三峡は、迂回する水路があるからあそこ自体は決壊しないよ
迂回路の川で水をだばーするだけ
>>816 入札が極端に安いんだから手を抜かなきゃ儲からないアル
>>795 それどころか、春秋時代頃にもう国の首都だよ
紀元前500年くらいかな
>>819 キチガイに対して礼儀尽くす必要ないから
>>29 いくら中国憎くても仏さんを晒すのはやめよーや
実は、人の命が軽い国が殆どっていう事実ね。北京ですら水没とか
>>822 経済は鈍化はしてるが底堅い成長を続けてるよ
輸出量も増えているし
千と千尋の神隠し風に言うのなら邪悪なるキンペーが龍の子孫を偉そうに自称したから中国の大河(神界では龍の姿をしている)が激怒して報復している感じだな
>>800 下流域が終わるので上海が死ぬ
中国経済には打撃だが、すべてが崩壊するわけじゃない
少なくとも黄河流域の北京と香港は関係ない
>>808 それは日本が?
>>811 日本の場合は森林から破傷風くるし、
日本充血吸虫症もあったんで、
基本的にゴム長着るんだよね
中国でも根絶されてなかったはずだから、非常に危ないと思う
なんか、去年もそうだけど南沙諸島を埋め立てた後から中国の該当域で大雨が降るようになった気がする。海水の蒸発と大気の流れが変わったのかな?
毎年毎年こんな水害が起きるんじゃあ、文明なんてあっという間に荒廃しちまうな
欧米が主張するEV移行にも一理あるかも
現状はバッテリーという致命的な問題抱えてるお陰で、絵に描いた餅みたいになっちゃってるけど
全力で技術革新に取り組んで低コストで長寿命のバッテリー完成させないと人類滅びそう
>>819 最近ネットのヒスっぷりとか見てると笑えないなあって思う
劉基の預言 「焼きもち歌」
湖南省周辺、武漢も含む地域で、大災難が起こる
;t=761 >>1 決壊前の写真、緊急放流してるようだけど駄目だったのか?
>>759 世界がシナに殺到だろ
ケーキの山分けだぞ
>>831 死者に敬意を払わないのはシナチョンの方
だから遺体あったらなんでも盗む
>>29 一番下の女、死んでるけどまだ生きたかった目をしている。切ないな
>>825 リカバリーとか全然考えてないんだろうな
災害来たら放置すればいいって考え
国民が声上げられない国だからこうなっちゃうよね
>>844 また水害起きる土地とか、いらんだろマジで
>>841 それだけ現実の世界が厳しいんだよ
コロナがなければまだみんな余裕があったろうが
毎日のように日本に侵犯してたら
そりゃザマアと思うわ
>>847 だからって同レベルに落ちることないやろ
仏さんを晒しもんにして笑うのは違うわ
地方当局には厳罰が下るだろうな
よりよって記念イヤーの今年に起きるとは不幸というほかない
>>36 確かに構造そのものは大丈夫だけど
水たれ流しで無用の長物にはなりうるとか
そんな話だったような
人民解放軍はなにしに現地へ?
口封じか?この世の苦しみから人民を開放してやるのか?
>>850 人民の抑圧
解放軍の7割は、反乱を止めるため中国国内から移動できない
>>851 むしろアジア圏で削減してるのは日本くらいだから
マジで一度、戦争に巻き込まれればいいのに
共産党なんて絶対続かない
国民の方が頭いいからそのうちひっくり返る…でしょ?
やっぱりダム決壊していたのか?
大丈夫か中国?
もう世紀末の感があるよな。無事でいてくれ。
>>855 悲しいなあ逆境にあっても苦しくても精神的に貧しくなるのは嫌だなあ
>>828 なら死ね、キチガイ
>>795 建設されたのはもっと古い
孔子の論語に「月はみゆれども洛陽はまだ見ず」と出てくる
秦の時代なので、周には余裕で存在する
大穀倉地帯だからな。氾濫原の
>>831 日本人は死んだら仏さまだけど
シナやアメリカはキョンシーにゾンビだぞ
火葬の日本には無い文化、
そして容赦なく駆逐する
洛陽と言えば首都洛陽
この時代から中国は時が進んでないから中国での災害はいつ起こったのか正確な時間がさっぱり分からん
>>875 日本人に対してだけ大人の対応求めるのうんざり
>>876 洛陽は日本でもよく知られたところと思う
>>232 呪いだと思いますね
デスブログやブラタモリと一緒
運を吸い取るとか厄を押し付けるとかで
災害などを起こしやすくしているのだと思います
アニメのパンティー丸見えの尻アップの
画像とか脈絡のない画像はかなりそうだと思います
地上の人にはできないと思いますから
地底人とか地球の内部空洞人とか
パラレルワールドのそういった連中でしょう
一応呪いを中和するには
そのサムネ?の画像やつべに飛んでその動画に
周囲の気を流し入れるようにすると
あとは呪いがあれば勝手に気が流れ入っていって
中和されると思います(たぶん・・)
誰にでもできるので見つけた場合は
中和をしてみてはいかがでしょうか
>>29 可哀想…
中国政府は避難情報出さなかったの?
>>857 遺伝的に見たら日本人はそのシナチョンに非常に近い種族だからな
何かの拍子に同様の外道に落ちぶれても全然不思議ではない
中国は嫌いだが、こういう時に韓国が東日本大震災で日本に言っていたように言っているのは
本当に見ていて気持ち悪いわ。
>>876 お前が死ね
日本人にばっか良識押し付けやがってうんざり
>>879 だから他国の死者への扱いはしゃーないとして
>>29に苦言を呈してるだけだから
日本人じゃないのかもしれないけどやめとけよって
>>787 袖の長さが違くね?
まくってるのかもしれんが
東京オリンピックはコロナで大失敗
北京オリンピックは三峡ダム崩壊で大失敗
あると思います
死者増えたらメンツにかかわるし
埋め立てて終わりに決まってる
>>4 簡体字だから台湾でしょ
地下鉄が川になったところか
60年ぶりの1日あたり降水量
ダムが20m決壊したので一部を2度爆破した
中國中部河南省連日遭受暴雨襲擊,已經造成至少3人死亡,河南省洛陽市伊何灘水壩出現約20米決口,河堤受損嚴重,水壩隨時可能垮塌,該市有約700萬居民。
法新社引述中國軍方的消息,第83集團軍的一個工程防化旅緊急出動,於21日凌晨5至6時對該水壩實施兩次爆破。
另外,距離北京市西南只有700公里的鄭州市遭受極強降雨,當地發出最高一級的紅色警報,而泛濫的洪水淹沒了該市5號地鐵,導致多人失蹤,已經有13人死亡。從20日起鄭州機場、城際列車已經停運。
近期鄭州市多個氣象站的單日降水已經突破建站以來60年的歷史最高記錄。
另外在河南暴雨災情發生後,解放軍緊急派出前方指揮部隊,出動軍人,武警和民兵3200進行救助。
追伸…支那人口は多いから相応の解放軍人員も多く必要です…武器を持たない弱い者には強気だが実際の国同士の軍事戦争では役に立たないと言われているw
>>885 人を形成するのは遺伝だけじゃなくて育まれる文化も大きいと思う
>>885 >遺伝的に見たら日本人はそのシナチョンに非常に近い種族だからな
近くないよ
見た目は似てるけどさ
>>850 世界の人民を中華の名の下に王制主義と資本主義から解放する軍隊
国民皆兵時代の大日本帝国軍と並ぶ悪の組織
>>882 唐の時代でも李白が
黄鶴楼にて孟浩然の広陵に行くを送る、と呼んでるし、
日本で1番メジャーな長江地域の都市だと思うよ
元代以降は建都、南京に実権が移るけど。
>>701 中国は日本のケチケチ政府と違ってカネを使うから立ち直るのも早いぞ
洛陽って大都市だろうに被害は大丈夫なのかよ
治水とか対策されてんのかな
>>887 しょうがない。そんだけ嫌われる事してきたから。好き嫌いは人それぞれ。
それを書き込むかどうかは確かに議論の余地はあるだろうけど。
以前のオリンピックで中国の水泳選手がすごいスピードで
優勝したってことがあったよな。
後で調べたら足に水かきが付いてったいう話。
>>899 地球レベルで気温が上がった地域の大気は、飽和水蒸気量が上がり、雨量が増える
日本も夕立とか、もうスコールだろあれ
>>904 国有企業がデフォルトしてる時点でお財布は空っぽよ
>>825 windyみてると中国より日本の方が不味いんだよなぁ・・・
台風6号だったか、こいつ物凄い成長するから、多分こっちの方が被害でかいんじゃないかな
>>909 テレビの見過ぎだな
昔からある夕立にいちいち悲観的カス
>>899 長江沿岸の河南はまだ梅雨
それとラニーニャ起こしてる温暖化のせいだろ
ここ何年か日本でも梅雨時に災害が多く、
床下浸水が非常に増えてるしな
熱帯が暑いと水分が上昇して雲ができる
それがバックビルディング起こすとこうなる
それでも日本の場合は長い年月かけて流路整備してるから
安心安全だと信じられるだけ。
1960年から70年代にかけては利根川流域の水害は非常に多かった
>>915 そうだぞ
早く帰れ
爆発とかダム決壊とかいつもの中国だろ
ハナホジしならが無表情で「ふーん」って頭の中で思ったよ
>>914 今沖縄ら辺にいる台風
中国に直撃しそうなんだけど
>>916 昔の夕立、最近の奴ほど雨量やばくねーじゃんw
お前の中だと、変わってないの?w
>>923 堤防の決壊はあったけどダムはあったっけな
洛陽って杜子春がラストで我にかえって
城外の夕陽の中に佇んでて仙人になる夢あきらめたとこかえ
>>911 中国は原発もどんどん作ってるよね
経験の浅い技術者しかいないらしいし自爆すると地球ヤバイ
決壊する前に放水するアル
下流はどうなっても知らないアル
災害は被害もそうだけどビジネスに対しての信用度も下がるかんな
中国ははっきり言って終わりかけ
環境改善を含む国土の強靭化を進めないと未来はないけど、共産党の考えにこの思想は無さそうだな
>>1 見た感じダムが決壊したのでなはなく
越水したみたいだけど。
中国、台風もやばいな
結構強い勢いを残して上陸しそうだな
>>925 この国は水害と戦った先人が頑張って今がある、現代のがよっぽどマシ
名文を書くと模写するため需要が伸びるので紙の値段が上がる
洛陽の紙価を高くする。
洛陽の詩歌との駄洒落説は今考えた
支那共産党にとっては一旦更地になった方が復興しやすいだろ
>>882 京都行くのを上洛するというときの洛は洛陽の洛やね
>>940 いや、水害の話じゃなくて、あの突発的な雨の勢いの話だよw
今の南国見たいな雨量じゃなかったろw
>>931 実際、孔明は長安にも届かなかったけどなw
関羽が相当上手いこと行ってワンチャンだったけど、碧眼児がなぁ
>>948 降る時には降ってただろ
今ほど測定されてなかっただけでさ
>>948 もうええわ、一生悲観的に生きろネガティブワイドショー野郎
>>935 もう決壊してる
ダム三つ目
橋は20以上
>>747 ジャッキーチェンを好きだった人たちは今の彼の共産党礼賛をどう思ってるだろうな
周庭があんな罪で収監されることを
ジャック・マーが表舞台に出なくなることを
あなたはどう思ってるのだろう
あなたの知ってるよい中国人はただ、仕事をしているだけ
知り合いでしかない
知り合いをいい人なんて安易にいうものじゃない
知り合いはちょっと知ってるだけ
それ以上でも以下でもない
安易に「いい人ばかりだ」なんて言わないことだ
ダム全体がぶっ壊れそうだから
ダイナマイトで一部爆破して放流中
>>29 お前マジでそんなことやってると天罰下るよ
多分お前明日の午後イチで用水路に足滑らせて落ちて死ぬよ
もしくは自宅でお風呂入るときに足滑らせて頭打って死ぬよ
良くないよそういうのは
人がたくさん亡くなってるんだよ
お盆来たらお前連れ去られるよ多分
知らないよ俺は
習近平の肛門が決壊して糞死したなんてニュースなら快哉叫ぶけど、流石にこういうのはな・・・
日本もここ数年は水害が凄まじいから他人事じゃないし
あまり死人が出ないと良いな。共産党員の糞共は一人でも多く溺れ死ぬべきだが
洛陽は後漢の首都だからな
ちゃんと覚えておくように
長安(西安)、洛陽、開封、臨安(杭州)、金陵(南京)、北京(大都)
最低でも覚えておくように
首都なのに30年に一度レベルの豪雨でこれだと治水が脆弱すぎないか?
【中国】中国共産党と中国人を区別して考えてはならない 漢民族はどの民族よりも中国共産党のジェノサイドを支持している
http://2chb.net/r/news4plus/1626863238/l50 >>962 基本をきちんと抑えた火消し工作レスだなw
>>914 どう見ても華北に突っ込んで終わりだろ
おまえおつむがチャンパカになってんじゃないのか
1時間降水量201.9mmはすごいなあ
流石に偉大な国や
日本は長崎豪雨の187mm
>>924 もし中国に直撃するなら
温帯低気圧に変わって竜巻引き起こすよ、この雲CO2クソ取り込んでるから重く降りてくるし、雨が続いていて地表の温度下がっている状態
竜巻が発生する条件満たしてる。
中国人は犠牲者だよね
ソ連もソビエトという政党が支配していただけだったけど
中国も共産革命に支配されてしまったな日本はギリギリ昭和天皇のお影で踏みとどまった
>>955 気味が悪いね君は
邪悪な背後霊と不穏な悪い運気に取り憑かれているね
災害は平等にやってくる
俺たちは10年前学んだだろ?
あれ?お前もしかして日本人じゃない?
中国は今不況で駅にホームレスが増えちゃってるからなあ
>>955 プロジェクトAなんかだと共産党批判めいたセリフも吐いてたのになぁ
>>975 うわ、ほんとだ。直撃だね
中共の政策に失敗はない
だから死者は出ない
大丈夫だ
おいっ、そこの奴、死体の動画撮るのをやめろ!
>>29 これネトウヨに見せかけた、いつものパヨクによる中国人ヘイトだな
逮捕されろよ!
>>237 パヨクのネトウヨ成りすましヘイト事件
ネトウヨに一矢報いたかった!
逮捕されろ!
>>831 お前なんでこんな便所の落書き板におるんや?
向いとらんやろ?w
馬謄で始めて洛陽落とすと達成感でもうやめてしまう。
>>954 爆破したダムの1個は鄭州市の洪水起こしたが
中共が何故そこを爆破したか分かったわ
鄭州市には世界最大のiPhoneの工場があるんだ
ジャッキーチェンは共産党礼賛するフリして単独潜入
共産党権力者達をカンフーで倒して内部崩壊を扇動
晴れて香港を解放して終劇
これは進路確定やね
>>990新参はしゃぐなよ。 さすがに不謹慎は慎めよ
台風長期予報予報みると、このあと中国行きだ
来週はまた各地でおもしろ映像がみれそうだ
キンペー閣下からすりゃ埋めりゃ被害ゼロの台風
三峡ダムは厳戒体制敷かれて一般人も報道関係者も近寄れないと聞いたな…だから決壊してもその様子が公開される事は無い…面子の国だからなw
うわまたひっかかった~!
またダム板に飛ばされ…あれ?🤣
-curl
lud20250118183757caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626875059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】 中国、河南省洛陽でダムが決壊 [お断り★]YouTube動画>6本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【速報】 中国、河南省洛陽でダムが決壊 ★2 [お断り★]
・【速報】 中国、河南省の工場が大爆発 10キロ以上離れた場所まで爆風 死者はいなかったと発表される見込み 動画あり ★2 [お断り★]
・【ラオスのダム決壊】「ラオスと韓国の共同建設ダムが決壊。韓国人は全員逃げる。韓国人が死傷したとの情報は入っていない」と中国紙★3
・【中国】河南省で大規模工場火災 38人死亡 「容疑者拘束」と地元報道 [1ゲットロボ★]
・【チャイナ】 13王朝が都を構えた4000年の歴史を誇る河南省洛陽市 [4/28] [仮面ウニダー★]
・【中国・河南省】物流基地で箱詰めの犬、猫が大量死 業者にペット宅配断られ放置か [ひよこ★]
・【ウサギや子犬などおよそ5000匹】中国河南省で動物放置で大量死、ネットで販売のペット動物か [ブギー★]
・中国河南省、長さ4kmのトンネルが5分で冠水、最低6000人以上死亡か 深夜になると何台ものトレーラーが遺体を運び出す
・中国の堤防が決壊したらしい
・【中国】河南省で春秋末期の呉王の剣が出土
・【中国品質】つかむと砕ける! 寄宿舎建設に25トンの粗悪コンクリ 中国・河南省
・ラオスでダム決壊 Part.2
・中国、出身地差別が深刻に「ウイグル人は泥棒、河南人は詐欺師、東北は売春婦等」
・ラオスでダム決壊
・ブラジルでダム決壊
・ラオスでダム決壊 Part.4
・世界初、中国の医療チームが新型肺炎患者の肺移植手術に成功
・【貧困削減のためのダム】ラオスで建設中の、水力発電所のダムが決壊 六つの村をのみこむ 数百人不明 6600人超が家失う★6
・【貧困削減のためのダム】ラオスで建設中の、水力発電所のダムが決壊 六つの村をのみこむ 数百人不明 6600人超が家失う★9
・中国、凄すぎる
・中国、EUに報復措置へ
・中国、少子化加速へ
・中国、石破氏の台湾訪問に断固反対 [お断り★]
・中国、台湾に武力行使を警告 ★6 [お断り★]
・【社会】空き巣100件繰り返したか、中国籍5人逮捕
・【国際】中国、処理水海洋放出の撤回要求 [凜★]
・【速報】 中国、日本人学校に投石される [お断り★]
・【社会】20代女性に梅毒激増 中国での大流行と因果関係
・中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖 [幻の右★]
・【経済】シカゴ証券取引所、中国の投資会社が買収
・【中国政府】 人種差別問題で米政府を批判 [首都圏の虎★]
・【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 [豆次郎★]
・中国本土で8か月ぶりコロナ死者 [うしろのスシ太郎★]
・日本製鉄 中国 「宝山鋼鉄」との合弁事業から撤退へ [どどん★]
・【国際】中国のPM2.5異常 航空便キャンセル、道路閉鎖も
・中国新疆で「強制労働」 国連専門家が報告書 [蚤の市★]
・【速報】中国の原発で放射線漏れか ★4 [豆次郎★]
・EV市場、中国席巻 日本に残された時間はわずか [蚤の市★]
・【国際】中国南シナ海で漁民を「海上民兵」に、その実態は?
・岸田外相 中国大使への抗議にわざと遅刻 尖閣問題で意図的に非礼を演出
・中国人民銀行、仮想通貨を全面禁止 海外取引も違法に [少考さん★]
・中国外相「抑圧やめろ」 米国務長官と電話会談 [蚤の市★]
・【新型ウイルス】中国、韓国で第2波懸念強まる [首都圏の虎★]
・「武器で平和は来ない」 中国外相が米欧を批判 ★2 [神★]
・【新型肺炎】京都でも感染者 20代中国人留学生の女性 ★4
・【G7】イタリア首相「中国は専制国家」 一帯一路見直しも [ぐれ★]
・【社会】侵入民家で先生に諭され強盗諦め 中国人男を未遂容疑で逮捕
・【山口】中国道玉突き事故、7台炎上し3人死傷 [ブギー★]
・【国際】偽の生理用品が中国全土で流通、被害額は6億円以上か
・中国海軍、日本領海に侵入 鹿児島県口永良部島の西で★6
・【サンゴ密漁】 中国サンゴ漁船の船長逮捕 6人目 [NHK]
・【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
・【中国】東シナ海で構造物設置の動き 外務省抗議 [ぐれ★]
・【国際】米国防長官、中国の南シナ海主張「根拠なし」 [ぐれ★]
・中国に貿易合意順守迫る 米次期通商代表、前政権継承 [蚤の市★]
・小学校で切り付け、児童ら12人死傷 中国江西省 [蚤の市★]
・【国際】米軍のB52爆撃機が中国人工島から2海里内に誤って侵入
・【中国】火星探査機を打ち上げ 「宇宙強国」目指す [ばーど★]
・中国総人口、減少に転じる 61年ぶり、改革開放後初 [愛の戦士★]
・台湾独立阻止のため「最後の最後まで戦う」 中国国防相[06/12] [どどん★]
・【米国】宇宙分野に4兆円超 中国と競争、過去最大 [香味焙煎★]
・渡航先トップは日本 10月1日から大型連休―中国 [蚤の市★]
・三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]
・【速報】 中国当局の発表によると、新型肺炎の死者は80人となった
・米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145% [ぐれ★]
・【中国】初の火星探査機 周回軌道入りに成功 [TUBEWAY ARMY★]
12:57:55 up 91 days, 13:56, 0 users, load average: 8.57, 8.68, 10.61
in 0.18703198432922 sec
@0.18703198432922@0b7 on 071801
|