■小山田氏の辞任劇
東京オリンピック・パラリンピックの開催を間近に控えて、開会式の作曲担当であった小山田圭吾氏が辞任に追い込まれた。
小山田氏を巡っては、もうさんざん批判がなされているので、今さらその輪に加わることは、溺れている人にさらに石を投げつけるような行為であるとも思い、記事を書くことがためらわれた。
しかし、卑劣な差別やそれに基づく言動に対して、きちんと異議申し立ての声を上げ続けることもまた、社会に生きるわれわれ一人ひとりの責任であると思い直し、私なりに考えたことを書き記すこととした。
■いじめと呼ぶには度が過ぎる
小山田氏が行ったとされる言動のなかには、「いじめ」と呼ぶにはあまりにも度を越したものが多く含まれる。障害のある相手に暴力を振るった挙句、人間性を嫌というほど貶めるような行動を強制する、重病患者が苦しんだり亡くなったりすることを嘲笑う、さらには大人になってもこうした行為を武勇伝のように吹聴する、など列挙するだけで著しい嫌悪感を覚えるようなものばかりだ。
これらは障害者や弱者に対する虐待であり、人間性の蹂躙である。
■攻撃性の心理
彼の一連の行為を聞いて、同じような嫌悪感を覚えた人は多いだろう。それが正常な人間の姿というものだ。われわれが、「いじめ」や攻撃的な行為に対し、このような感情を覚えるのは、人間には生まれながらに、暴力を制御したり、それを嫌悪したりする「装置」が備わっているからである。
人間は、相手が怯えていたり、苦しんだりしているのを見ると、そうした「装置」が自然に発動するようにできている。そのために、われわれの大多数は、暴力を振るわないし、暴力を嫌悪する。
一方、それができない少数の人々もいる。そうした人々は、こうした「装置」のどこかに問題がある。それは大きく以下のような3つにまとめられる。
1. 感情的反応性の欠如:感情を揺り動かすような刺激がインプットされても、感情の揺れ動きがほとんどない
2. 共感性の欠如:相手の表情や言動を想像し、それに心を動かされることがない
3. 注意力の欠如:注意の幅が狭く、相手や周囲のことより、自分の興味関心にしかピントを合わせることができない
もちろん、これは一般的な攻撃性の心理であって、それが小山田氏に当てはまるかどうかわからない。また、彼は直接暴力は振るわず、指示していただけだというが、だからといって、攻撃的であることは変わらない。
そして、本来ならば嫌悪感を抱くべき言動を面白おかしく語ったり、現時点でも謝罪文のなかで「連絡を取れる手段を探し、・・・・直接謝罪したい」などと言っているところをみると、驚くほどの共感性の欠如が読み取れ、このような分析はあながち間違いとも言えないだろう。
■小山田氏への批判に対する反論
小山田氏への非難に対し、反論する人々もいる。漫才師の太田光氏は、「時代の価値観を知り評価をしないといけない」と述べた。しかし、小山田氏や太田氏とほぼ同世代の私には、障害者を虐待するのが是とされるような時代を生きた覚えはない。
また、小山田氏の辞任を受けて、彼の従兄弟でもある音楽プロデューサーの田辺晋太郎氏は、「正義を振りかざす皆さん、良かったですね」とツイートをした。しかし、これだけの行為をした人が、こともあろうにパラリンピックの楽曲を担当すると聞いたとき、正義を振りかざすのは当たり前のことで、それを揶揄するほうがどうかしている。
さらに、30年以上も前のことを持ち出して、批判するほうがおかしいという意見もあった。もちろん、本人が真摯に反省し、その反省に立った言動をしているのならば、社会の側も寛容になる必要がある。
しかし、反省するどころか、それを面白おかしく「昔語り」していたのだし、その後も反省をしていたことがうかがえるような言動は聞かない。五輪担当を辞めさせられそうになって慌てて紙切れ1枚の「謝罪文」を出しているようでは、批判されても仕方ないであろう。
冒頭で述べたように、われわれは卑劣な差別やそれに基づく暴力には、断固として正義を振りかざし、「ノー」と言い続けなければならないのである。
奇しくも、7月26日は「津久井やまゆり園」の事件から、ちょうど5年の節目である。あのような凄惨な殺人事件を二度と起こさないためにも、程度の違いはあっても、同じ「思想」が見え隠れする行為を見過ごすわけにはいかない。(続きはソース)
7/21(水) 9:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20210721-00249019
いじめっ子は、
女にモテてたし、
周りから尊敬される存在だったよね?
クラスの人気者だった
時代背景を考えれば、
いじめを武勇伝のように語るのも当然だ
批判してる奴らは、当時の事を何も知らないだけ
無責任な正義を盾に過去の過ちを大勢で叩く
どんな結末になっても自分は主犯じゃないからと罪悪感も抱かない奴ら
>>漫才師の太田光氏は、「時代の価値観を知り評価をしないといけない」と述べた。しかし、小山田氏や太田氏とほぼ同世代の私には、障害者を虐待するのが是とされるような時代を生きた覚えはない。
最高にスカッとするぶった斬りを見たw
>>3
昔誰かをいじめてたから、今更頑張って工作か?
当時から許されてた訳ではないぞ
馬鹿がイキってただけだ 今一度、はっきりとやったことを記事にするべき
擁護ってそれありきだろ
感情的反応性の欠如
共感性の欠如
注意力の欠如
要は反社会的性質の持ち主ってことね
サイコパス小山田
小沢健二 万引きの常習犯
小山田圭吾 障害者虐待のサイコパス
フリッパーズギターって犯罪者コンビだったわけか
直接会った訳でもないのに
便乗して出てくる心理学者は嫌い
大田や小山田は校内暴力世代だろ?
この筆者がトボけてるだけじゃん。
坂上が許されて小山田がアウトな理由って何?
やっぱオリンピック反対してるかどうか?
>>3
イジメてた奴らは遠巻きに避けられてたし、ここで叩かれてるのもその後の武勇伝語りで当時とは無関係
引きこもってイメージで語ってないで表出て人と接しろ >攻撃性の心理…感情的反応性の欠如、共感性の欠如、注意力の欠如
慢心…環境の違い、まで読んだ
>>12
こいつのやったことを擁護する気はないが
こいつを叩いているやつはスレタイまんまだろうな どうやったらこんなサイコパスが出来上がるのか興味がある
>>1
> しかし、反省するどころか、それを面白おかしく「昔語り」していたのだし、その後も反省をしていたことがうかがえるような言動は聞かない。五輪担当を辞めさせられそうになって慌てて紙切れ1枚の「謝罪文」を出しているようでは、批判されても仕方ないであろう。
その通りだな。 >>1
本人を診察したわけでもないのに・・
香山リカの手法だけど、これには賛同できない 35年くらい前の中学生の頃はイジメが日常化していたんだが
頭のいいヒエラルキーがトップの奴らがのさばっていた
よく教科書や上履きを捨てられたが証拠が掴めないからずっと忘れ物として怒られ内申がダダ下りだったな
ここまで言われるともう活動不能だな
引退して印税で細々と食っていくしかなさそうw
>>34 反社会性パーソナリティ障害 は、
社会の規範を破り、他人を欺いたり権利を侵害したりすることに罪悪感を持たない障害。
精神病質、社会病質、あるいは非社会性パーソナリティ障害とも呼ばれます。 40年前の話だって事はもう少し断わって話し始めるべきだと思うよ
モーツァルトも変態だったらしいから聞かんようにせんとなw
>>30
嘘も100回言えば真実になる、だったっけ?
あちらのことわざ 後世に名を遺す一大プロジェクトを担い
富も名声も何もかも手に入れる瞬間にコーナリマス
見た目は典型的ないじめられっ子だから
いじめられないためにいじめをする的な自己防衛と
自分より底辺な相手を作ろうとする歪んだ自己肯定手段の
ハイブリッド型じゃないかな
>>38
ならない
強制収容されない以上、責任を伴う 人間として不良品なほうが
芸術作品はいいものを作ると言うのは良くある
彼はそのパターンなのだが
そういう人間はこういう大舞台に出てはいけなかった
サカキバラと似てるね
人間を殺したことはなくても野良猫を殺したことはありそうだし、入院中に他の患者の管を外すとかやってても全く驚かないな
写真の目付きがなんか妙なんだよな
どこ見てんだよ?って感じる
障害か疾病持ちでしょう?
飯塚や安倍や菅もサイコパスの障害だと思うが強制収容はできない
周りがよく観察して重要な地位につかせないことが大事
小山田圭吾って知る人ぞ知るみたいな存在だったのに
一躍メジャーにのし上がったな
何ちゃら学的だの科学的だの何だかんだ理由付けて症状当てはめようと思えば何かしら当てはまるものだろ。
色々あーだこーだ学術的に理由付けても結局コイツは反吐が出る様な人間のクズなんだよ。
こいつが何なのか解明しようが被害者は人間の尊厳を奪われ踏みにじられる残虐非道な事をされたんだよ。
要は小山田はクズだ。
> 小山田氏への非難に対し、反論する人々もいる。漫才師の太田光氏は、「時代の価値観を知り評価をしないといけない」と述べた。しかし、小山田氏や太田氏とほぼ同世代の私には、障害者を虐待するのが是とされるような時代を生きた覚えはない。
これ
>>54
芸術家や学者には障害持ちが多い
周りの迷惑にならない形で働いてもらうしかない 日本で犯罪者として逮捕された人間以外で
ここまで大々的に欠陥人間の烙印押された屑他にいないだろ
しかもネットの普及で情報の伝播の速さと規模は昔以上
世界でも報道されたし、まともな生活はもう無理だね
>>21
坂上も許されないが少なくともオリパラの関係者ではない
他のクズ同様に地上波で管巻いてるくらいは許される >>59
でもまぁいじめ殺人、リンチ事件は今より断然多かったんじゃないかな
社会問題だと言ってもおかしくなかったし、そういう題材の作品も多かったよ サイコパスは問題が無ければ有能な人間が多いな
ソシオパスはネジくれて出来上がっただけ評判悪いだけなんだが
政治家や管理職でなけれサイコパスでも生きていく道はある
>>21
過去の行いがまずいことを理解してたらそもそもオリパラの仕事受けないだろ
全く悔悛してない現在進行形の屑なのが露見したからだよ >>66
仕返しもあったよね
いじめられた側がいじめた方を殺したり、爆弾仕掛けたり未遂に終わったけど >>67
メーガンはソシオパスだと妹に言われてたな >>3
お前の生きてた時代って障碍者にウンコ食わせてる奴がモテてたの?マジで? >>51
そういう稀有な例が目立ってるだけじゃね? サイコパスは人と関係を持たない仕事ならいい
だからミュージシャンは適職
とはいえ、今回のような仕事にはセンニンミス
普通の芸能人やアイドルにしても、売り出し前や売れた後に、過去にヤバいネタとかあったら
マネージャーや弁護士に金持たして和解して口封じぐらいはやるもんだしな
成功してからも、武勇伝として自慢するのだから、最早、自分が音楽で成功した事よりも
虐めの方が快楽で楽しくて自慢という、ある意味その手の確信犯だよねw
イジメに関しては集団でやってたから小山田関係ないだろ
雑誌掲載の頃ってクスリとかやってんじゃないかな?
あの頃の小山田は今と比べると
完全に目がイってるように見えるけど
そもそもサブカルって世間一般とは違う価値観で生きてることを誇りとして生きてた奴らだろ
当時は許される時代だったとか馬鹿言えって話だわな
撮り鉄が自分たちだけのルールで私有地侵入とか無茶苦茶やってんのと変わりねえよ
その辺が欠如しないと芸術家になれないって事ですかねえ?
擁護する人間の心理も分析してほしいね
やっぱりサイコパス気味なんだろうな
変わるチャンスがなかったんだな
親友もいない孤独なオッサンだろね
サイコパスだか何だか知らないが
小山田本人は表に出ず結局は隠れてる
謝ったんだから文句ねぇだろばーかって感じなのか
目的は一つ
関係者一斉ドタキャンによる大穴で五輪開会式をカオスにすることじゃん
暴行罪をいじめで無罪にしてるから私刑が横行するんだろ?少年法改正して犯罪者としてしょっぴけ
>>77
>サイコパスは人と関係を持たない仕事ならいい
>だからミュージシャンは適職
いや人との関わり多い職業だと思うぞ >>51
不良品具合にも限度がある
過去の芸術家って後世の人間が面白おかしく誇張してるだけで
本人の書簡やら実際に接した人間の書き残した史料見ると
特異な部分はあっても普通の人間性の人が大半だよ 直接謝罪するって言ってんだから行動するまで許されんぞ
>>85
沢尻エリカさえ直筆の謝罪文、吉本芸人なんて質問なくなるまで
何時間も謝罪会見
あんなパソコン打ちの画像を謝罪とは言わんでしょ
後から、本人側が否定しても証明しようがないし。だから
自署とか法律文書では自分の名前・住所・日付け
は書かせるんだし
銀行の窓口だって、パソコン打ちしただけのものでは
受け付けてくれないよ
謝罪の雰囲気は出してるけど、謝罪したとは言えないね >>76
ある種の芸術的センスや学術的センスは、発達障害と不可分なところがある まだこいつの話やってて草
ありゃ人の行為じゃねぇよ
ただの動物
>>21
オリンピックって本来「国家の威信をかけた世界的イベント」なんだよねぇ
だから「各国の代表」が出てるわけで関わるのは国を背負ってる人たちなわけ
そこでウンコ食わせたって自慢するバカが関わってた>それが世界に知れたのにまだ起用する事は「日本人は全員が障害者にウンコを食わせるのを許容した」って誤ったメッセージを発信することになっちゃうわけ
そういうわけにいかんからマトモな奴は全員小山田にNOを突き付けたの 元々アングラ・マイノリティ文化だったサブカルが
マジョリティ表舞台に反転した結果
このようなミスマッチが発生した
>>93
謝罪って本人だけが気持ちよくなるオナニーで
こんなに時間たって自分の立場が悪くなってからの極めて利己的な動機からの謝罪なんか無意味 俺が大学生のバイト帰り車でダウンタウン松本ラジオやってて聞いてたけど虐め自慢よーやってた小山田のよりだいぶ後2005年前後あの時代まで許されてたんじゃねーの
同年齢の人の多くは批判してるだろうに。
時代性の問題といわれて納得する人など少ないはず。
結局、意見が割れるのは、今も昔も虐待に価値を見出してる少数の人間がいるとしか思えない
映像メンバーは降りたのか?
自分の発言に責任持たせなあかんぞ?
家の両親は苛めはしない人だったなあ
むしろ弱者の面倒を見る世話焼きタイプの人達だった
親の善行のお陰で子供世代、孫世代に良い影響を与えてる事に感謝している
小山田のケースは親が他人を攻撃する人達だったんじゃないの
親が弱者への苛めを楽しむタイプだと子供はその事に疑問を抱かないよ
サイコパスは多い
パワハラ自殺者の上司はほぼサイコパスであろう
>>102
今でもいじめ大好きなゴミのような吉本芸人を
一般基準にされてもね コイツはサイコパスの特徴そのもの
サイコパスとは、「感情の一部が欠如している」という点において特筆される精神病質者のこと。
自分以外の人間に対する「愛情」「思いやり」などの感情が著しく欠けており、そのためにきわめて自己中心的に振る舞う傾向にある。
また、道徳観念や倫理観、あるいは恐怖などの感情もきわめて乏しい傾向にある。 サイコパスにも程度の差がある。
3. 注意力の欠如:注意の幅が狭く、相手や周囲のことより、自分の興味関心にしかピントを合わせることができない
これ、組織委員総長の武藤さんの事ですか。
>>83
似たようなタイプの人ばかり擁護してるのが気になる
「確かに虐めはよくないけど、これってそんなに酷いこと?」って空洞みたいな目をしてキョトン顔 普通のことをしようとするが出来ないのが発達障害で、普通じゃないこととやろうとするのが人格障害。
>>110
自分を肯定するために擁護してんだろうなあ >>102
そうそう、メディアや芸能人も一役買ってる
ああいうのに影響されていじめをする時に真似してた奴らもいたと思うよ
バラエティ番組の罰ゲームとかも酷いもんだったよね >>1
末期癌で苦しむ時には過去を思い出すだろうな いじめ加害者が他人の痛みを理解できなのは精神障害なのだと思う
被害者側に対策取られることが多いけれど
加害者側に対策とることも重要だと思う
3年間ぐらいのカウンセリングプログラムを受けさせるとか
症状が酷い子供を集めた施設を都道府県単位ぐらいで作ってもいい
>>105
それは幸運なことだ
環境にしろ、遺伝にしろ、サイコパスも自分ではどうにもできない運命だ
社会の側でコントロールしていかなければならない >>116
少年院出た後の再犯率の高さ見ても
カウンセリングなんかほぼ意味ないよ >>107
いやいや許容は全くしてないんよ、胸糞悪いラジオに全く声を上げるのがいなかったそんな時代だった 文春、新潮、女性週刊誌へKKの学生時代の同級生へのいじめはどうなったの?KKは謝罪も何もしてないけど
被害者は今どうしているのかなあ?KK母の周りの5人自殺や不審死のように圧力かかっているのかなあ?
自分が感じたものでは同じように思えるのは
六本木のクラブ?で人違いして
反社連中複数人でバットで殴り殺したというもの。
笑いながらみんな殴り倒してたとか…
何かすごく怖い。あれに近い
社会学者なんてどうしようもないのばっかだぞ
しかも基本的に社会の役には大してならない
発達障害はある程度の知能があると(まるで将棋をさすように)コントロールできるようになるが、人格障害は知能が高くてもコントロール不能。
>>1
植松と同類だろ
もう一生精神病院に隔離しとけや
こいつのやってきた事は人類史上許されないことだ オリパラに関わったことで小山田が上級無罪鬼畜芸能人だってバレちゃったからなあ
小山田と関わりのある芸能人は多いだろうしこれからが楽しみだわなw
>>105
親は子供を放ったらかしの人だろ多分
裕福な一族で子供放ったらかし
学校も自由を縦に生徒放ったらかし
誰も諌めるものがない
まあそんなのが多い中に障害のある子供が入ったら
そりゃあな…かわいそうなことになるさ >>127
精神病は遺伝するし(基本的に脳の疾患)、
遺伝するんじゃね 人格障害は発達障害に比べると遺伝率(遺伝によって説明できる率)は低い。環境要素も大きい。
>>123
あの石元とかいう奴が自殺した貧乏アイドルとやらと当時付き合ってたらしいけど、本当に自殺だったんだろうか?ってすごい疑問 批判者を叩いてる人って逆張りのアホ以外は自分も似たようなことをやってたから叩かれるのが怖いって人たちだと思う
それにしても小山田がエゴサーチしたら即飛び降りしかねない叩かれ方だなw
自業自得だけどね
>>116
脳の障害だから、有効なのは薬物ぐらい
彼らにとって「共感性を持て」というのは、手足の不自由な人に「普通に動かせ」と言うようもの
障害を前提としてスムーズに動く社会を構築していくしかない 至極全うな記事だけど。
テレビでは面白おかしくしたいのか変な学者しか出てこないから
こういった記事を接する事がないな。
>>82
小山田に傑出した芸術的才能があるのならそうかもしれないが、
別にそんな事は無いだろ >>60
アインシュタイン・エジソンとかそうらしいな >>139
エゴサしても書かれてることが理解できないんじゃね
言ってる連中がおかしいと脳内変換
共感性の欠如ってそういうことだ >>139
まともな人間回りにいるなら入院させたりするんだろうけど
もう人間地雷なんじゃね
措置入院させるよりしょうがない
できなきゃ今日通り魔事件起こしてもしょうがない部類だろこれ 大抵成り上がるような奴らは人を陥れたり、犯罪の加害者であったりと
後ろめたい過去や黒い経歴はあるもんだが
この小山田という奴の異常性はそれを堂々と面白おかしく語る感覚な
コイツは殴られたことはおろか叱られたこともないだろ
才能以外にその痛みを知らない人生が作曲家としての大きな成功の要因
まともな学者がいてよかった
どこかのなんちゃら学者は被害者を虐げるような事言ってたし
>>102
爆笑太田も言ってたけど90年代サブカルチャーの流れの中でメインストリームに対するカウンターと言うか
敢えて露悪趣味的にタブーを破る事がカッコイイみたいな流れがあったんだよ。例えば1994年にミリオンセラー
となった鶴見済の「完全自殺マニュアル」とか見沢知廉の「天皇ごっこ」とかね。当時容認されていた訳では無く
当然批判もあったんだけど寧ろ批判が出るぐらいの方がクールみたいな感じ。小山田のインタビュー記事も一種の
エンタメとしての需要だから期待にこたえたい供給側は多少の脚色も乗せて書いてるんだと思うぞ。 そういう心理的な欠如もだけど
上級として育ったがゆえの、一般人への見下し選民意識を強く感じる
>>69
文学・数学とかなら良いが、物理や化学だと怖い >>151
この人、古市みたいな学歴ロンダの馬鹿じゃないし 飯塚幸三に反省させることは不可能
そういう脳機能を有してないから
いくら厳罰を与えても、反省のフリまでしかできない
変なやつは変な少数のファンの前でなんかやってろ
オリンピックに関わるからおかしくなる
この件はことに女性からの嫌悪感が際立ってるきがする
擁護的な事を言ってる女は見かけないし
推測するに、なんというか生理的に無理なんだろう
小山田の華麗な一族ぶりを見る限り恐らくフリッパーズ・ギターから今の今まで周囲のお膳立てだけで生きてきたバカボンだろうねw
小山田が写ってる写真がいつも同じ表情同じ視線
サイコパスの見本
ウンコリンピック
>>139
全く何も感じ無いと思うよ
サイコパスってそう言う生き物 こんなキチガイ今フジロックだしたらステージからサリンぶちまけかねないぞ
すぐ隔離して精神鑑定しろよ
感情的反応性の欠如、共感性の欠如、注意力の欠如
全部アスペに代表される症状だね
共感性や注意力が欠如してるなら小山田批判しても本人は堪えないし社会的制裁受けてもらうしかないよね。
>>168
すいませんウンコリンピックはコピペミスですw >>152
そういうのってある意味、人間の暗黒部分の発散装置として看過されてただけじゃね
今それにかわってネット、SNSという玩具ができたからな 小山田が行ってた和光学園は極左教師の巣窟で反天皇制、反原発、共産主義バンザイの教育が盛んだ。
私が通っていたからね。授業中「天皇制打倒!」を叫ぶ教師も普通にいたよ。要するに自由という名の反日教育学校だよ。
>>152
小山田が雑誌インタビューで語る姿はそんな感じだと思うし編集者の意識もそこに根差してる。でもつい数年前にもテレビで似たような話してんだよ。だから時代背景はあまり重要じゃない。>>1の言う通り根本的に人間性の問題。 この件に関して民主党が静かなのはなんで? 仲間なの?
もう小山田だけじゃなくて
ああいう犯罪行為を何とも思わない集団が芸能界にいるって事が問題なんだよな
しかもNHKや五輪に食い込めるほどの影響を持ってる
小山田とその支援グループの全容を解き明かさないと駄目
F爺の方が万人が理解出来る言葉で
的確に奴の事を表してくれそう
>>147
どちらもいじめられっ子なんで、小山田みたいな奴に虐げられる側だよ
ノーベル賞受賞者とかいじめられっ子だらけだし >>176
安倍が極右の神輿なら小山田は極左の神輿ってことねw >>1
イエスは「この中で、これまで一度でもウンコを食べた者だけが批判しなさい」 基本的に芸能界で勝ち上がってるやつなんて
人踏みつけにしてなんとも思わないいじめっこ側の人間ばっかだろ
>>152
>供給側は多少の脚色も乗せて書いてるんだと思うぞ。
ここは検証してもらいたいな >>176
和光学園 反日で検索したら大量に出てくるな >>177
社会に許容されてたとかは大田の誇張。
ただコアな層に受けてただけ。
それを今の価値観で語るのはおかしいみたいな
思考の方がおかしい >>182
安倍のやってることは明治時代で止まってて
どうみても日本を壊すだけなんだよなあ >>176
それはサイコパスとは関係ないことだと思う 武勇伝みたいに語ってたのも20年前の記事だろ
実際にどこまで真実かどうかも分からない
障害者をイジメてパラリンピックの楽曲を担当するにはふさわしくない、
正義を振りかざすのは当たり前というが、オリパラ中止を声高に叫んでいた
奴らがそれを言うのか?アスリートにとって人生1度だけの大会を上級の運動会と
揶揄して奪い取ろうとした奴らが正義を語る資格があるのか
障害者イジメを糾弾しているのではなく、
本当は五輪を中止させるために糾弾しているのではないか
小山田擁護してるバカはこいつのウンコ食ってからやれよw
>>3
いえ、立派な人は存在しています
私とそちら様は、都合よく解釈して、周りに流されながらぼーっとして生きていただけです
これからが大事です!生まれ変わりましょう🤗
うんこって食べたら体調崩すんじゃなかったでしたっけ?白血球(?)の数字が上がるんですよね
量の問題でしょうか🤔 そもそも小山田圭吾という歌手なんてVOWとかそんな本でしか名前を聞いたことがなかっただろ?
ウンコロリンピックに最も相応しい人材なのに、そういう論理性の欠片もなく見境無く蹴落とすよなお前ら
そういやコイツ結局フジロックにはでるんか?
周りのミュージシャン界隈はコイツを不問にするって事?
>>185
本人は、事実でない部分があるとか言ってるが
それなら訴えればいい。 小山田の周囲にいる人間は同じ感覚なんだろ
普通はこういう人とは関わりたくないから距離をおく
散々だな
ちょっとは褒めてやれよ
コーネリアスの名前には既成概念への挑戦が込められているとか
いいヤツばかりじゃないけど悪いヤツばかりでもないとか
サイコパスは100人に1人いるからな
社会は毅然として対処しなければならない
>われわれは卑劣な差別やそれに基づく暴力には、断固として正義を振りかざし、「ノー」と言い続けなければならないのである。
至極当然な意見でストンと胸に落ちる。
>>196
お仲間は臭い物に蓋をする感じで扱うと思うぞ >>21
坂上も偉そうなことを言い出したら
追い出されるんじゃない? 同意
いじめ加害者で反省と贖罪の日々送る人間なんていないよ
奴らは50過ぎても60過ぎても屑
奴ら強いものに媚び、似た者同士同類で
群れて生きる
屑同士集まれば、昔こんないじめした話で盛り上がるゴキブリ連中
>>101
気持ちいいのは罪悪感にさいなまれてる人間
自分は悪いと思ってない人は不快感 >小山田氏や太田氏とほぼ同世代の私には、障害者を虐待するのが是とされるような時代を生きた覚えはない。
同意
小山田って人は芸能人の端くれって話だし、今回の件で有名になれて実は喜んでるかもな
こういう50過ぎの微妙な有名人とか普通の人は知らんかったしな
>>198
ヤマヤに切られた馬鹿な従弟?見て
完全に血筋だと思ったわ >>117
バイトせず小遣いも少ないので本を盗みまくってたと本人が言っていた でもこんなキチガイの音楽を共感して聞いてたんだろ?w
まぁ、小山田も五輪に登用しなかったらいじめも露見しなかったんだろう
五輪に選ばれた段階で身辺整理しとけば良かったのに
例えばいじめた相手に公開で対面謝罪、構成プログラムを受けて福祉に毎年高額寄付を続けるとかしないと永遠に終わらんわ
>>189
左翼、リベラルは弱者男性差別を平気でするのが多いよ
何らかの関係性はあると思うよ 当時あれらの雑誌を買って面白がって読んでた奴らも
日本中にたくさんいるんだろうな
だからこそ再販もされたりしてるわけだし
小山田だけじゃなくてさ
鬼畜は君たちの周囲にたくさんいるんだよ
サイコパスは非常に多い
多くの分野でサイコパスでなければ勝ち上がれない
もうこれはサイコロジー的にしょーがあらへんという認識が必要で
氏は生まれてからずっと闇の中を生きて来たカスパーハウザー(仮)と考えなければならず、
恐らくスペック不足等で誰とも話が成立しませんでしたという経緯があるのであろう
これは他所事ではあらへんで、識者みんなの隣にある問題なのだ
分析しないでやってくれ
おそらく彼は
これはバックドロップ等の暴行やオナニー糞食強要こそないけどやってる事は障害者虐めと同じだよ
おそらく彼は
>>169
フジロックは中止・無観客命令下ってもしゃ~ない
どこから?
湯沢町消防署からさ >>178
パヨクって群れてるかは
パヨクテリトリーにいた小山田を責めにくい
いかにもパヨクらしい
連中がターゲットにしてるのはしっかり個人の意見を持ち自立して群れていない
保守文化人や孤立した人 数年前にも自慢げに武勇伝語ってたし、こいつが更生するわけない
>>1
わかってねえな
小山田が嵌ったのは 「カッコよさ」の罠なんだよ
あのころは ヒロトがチ◯コだすレベルで 「さらけ出す」がカッコよかったの
あの雑誌ではマサムネとかフィッシュマンズ佐藤とかが 一定の評価はされつつ 「人生に何の起伏もない」「ひなぎくロック」つってちょっと小馬鹿にされるっぽい文化があったの
佐藤なんかは「ひなぎく」呼ばわりに反発してたけどな小山田は「僕はナヨナヨして見えますけどそっちじゃありません」って態度だったんだよ >>1
その通りだと思う
やり直せるかどうか不明
精神科医もしくは
優秀なカウンセラーが必要 数ヶ月前にあった旭川の事件の文春の記事を読んだ時と同じ絶望感がある
虐めの内容の凄惨さも共通してる
加害者の女子生徒は被害者が亡くなっているのに罪悪感が皆無で記者との会話が成り立っていなかった
小山田の過去インタビューを再読してまた旭川の事件を思い出してしまった
>>210
社会への不満をみたいなのは沢山居たけど、イジメとかを
笑い飛ばすようなのはコア層。
そんなんは、ロックでもない。 昭和のテレビって他者を攻撃して面白がってたお笑いが横行してたじゃん
いつの間に無かったことになってるの?
太田はもう終わったな
いじめの被害者たちのトラウマを逆なでしたようなもんだ
>>239
お笑いでウンコ食ってたという記憶は無い クズの一言でいいでしょ
分析するなら擁護した組織委など関係団体や個人のもやってくれ
>>224
そう
それで人々はサイコパスとどう折り合いをつけていくべきなのか、が難しい >>239
全裸でオナニーさせたりウンコ食わせてバックドロップするようなお笑いが横行してたの? >>234
それもあるし
ネトウヨ=障害者みたいに認識して叩いてる節がある >>91
その世界、周りがおんなじような奴らばかりだから全然大丈夫だ >>237
旭川どころか大津なんかよりもはっきり言えば酷い。
イジメではトップクラスだよ。
>>239
攻撃?台本のネタと実際のイジメを一瞬くたにしてんのか?
その当時でもテレビなんかへのクレームはあったのをテレビが無視してただけやぞ。 >>1
バカじゃねえの
ロックスターはスキャンダラスな言動する事がCDやチケットの売り上げにつながるって文化があるから小山田もそういう売り方してた
よって実際に子供の頃に何をしたかは分からない。あくまで雑誌でうそぶいただけだから
大昔のロックスターが日本に着てホテルの部屋を滅茶苦茶にした、とかステージでギターに火をつけて叩き壊した、
とかを一々「攻撃性の現れ」「多動性」とか分析すんのか?
何も分かってねえよ >>242
クズてあることを認識できないんだよ
だから同様の人間と仲よくするし互いに尊敬もする 昭和の笑いと言えばハリセンで人たたくビートたけしとか大嫌いだったな
学校関係者は誰も気付いていなかったんだろうか
それが一番不思議なところ
読んでみたらさんざ言われてた様なことでたいした話をしていない
頼まれてもいないのに
今更と言いながらくどくどと単なる便乗自己アピール宣伝文書を書ける
心理の方を教えていただきたい
小山田みたいに知名度があるとこうやって引きずり下ろされるけど、普通に見たらいじめっ子の方がその後の人生上手くいきやすいけどな
完全な正直者が損する世界だし
一族の血か
こちらにも手厚い福祉の手が
差し伸べられるべきかも
回りにいる奴も同じだ
上級国民に生まれて非凡な才能を開花させ
誰もが羨む勝ち組人生妬むスレ
いくら優秀で東大出ても こういう性格で
他人を食い物にしていかないと成功者になれない
>>253
ビュータンひろゆきさんに聞いてください 【悲報】大河ドラマ風林火山、障害者でもある山本勘助が傷の治療で馬糞を飲まされるシーンが事件を連想させるとしてお蔵入りの可能性
コーネリアスとやらは風貌だけ見ると虐められる側の人間にしか見えん…
>>249
弱いものいじめはロックンロールではないだろう
ロックンロールはむしろ強者に対するひねくれだろ
>>254
成功の定義によるな
正直に生きることに価値を感じる人にはその通りいきることが成功 一生閉じ込めておく必要があるな
例え税金使ってでも、これは致し方ない
幸い上級だから自己負担でなんとか
なるんでは?
>>249
そんなんは、ロックでも何でもない。
ロックぶりたいだけ。
ギター壊したり、機材壊してライブハウスを出禁に
なるような事と一緒にしたら駄目だろ。
その辺がおかしい。
本来のロックは社会への反発とかから、そのパフォーマンスしてんだよ。1個人への暴力とかを笑い飛ばすようなのは
ロックとは呼べない。 >>259
何か違和感のある顔つきをしているよね
精神的に不安定そうな顔 人間には暴力を抑制する「装置」に問題がると言うけど、まさにそれが障害でしょ。
障害者が障害者をいじめてただけじゃん。
>>251
たけしが日曜の昼からやってたウルトラジョッキーとかも若手を殴ったり踏んづけたり
夜の番組ではお笑い芸人を鰐に近づけたり
暴力的な事、ヤバいことをすることがすげえ、かっこいいって文化があり、
そのマナーに従って過去の「やったかどうか分からない」事の発言を小山田がしたのは事実
実際にやったかは分からないし、今の価値観で当時の価値観(ヤバいことを言うのがかっこいい文化)を否定するのは慰安婦とか何とかの過去の物を今の価値観で判断する左翼の歴史ねじ曲げ手法そのもの 小山田くんって感情無さそうだもんね
小沢健二が離れた理由はこれだろうな
和光てむかし不登校とかを預かるような学校だったような?
フリースクール
>>262
>>264
いかにスキャンダラスな事をやってのけるかがロック
人前でオナニーしたりうんこしたりもそうだ >>249
ロックスターがギター叩き壊したりモヒカンで狂ったようにドラム叩いたりするのは音楽への情熱表現だ
障害者イジメなんか何ら音楽性には関係ない >>261
日本経済の根幹を支える企業群に長州安倍一味を見限らせたという点において凶悪犯どころの騒ぎじゃないけどねw 面白おかしく昔語りしてたの何年前だよ。そこから人間的成長してねーのかよって思うけどな
>>259
流行ってた当時別の片方がサイコパスみたいな役のモデルになってるのを青年漫画で見かけたわ
人間性は顔つきに出るし作家なんてもんはそれに敏感なんだよな 90年代にノイズミュージックとかと深く関わってた小山田の発言はミュージシャンだからあえてやってたし、
それが分かってたから音楽雑誌も取り上げてた
その当時リアルタイムで体験してない奴らには何も分からない
トラットリアとか暴力温泉芸者、メルツバウ、メルトバナナ、OOIOO、悪趣味系、ゴミあさり、GON、ブブカとか懐かしいなあ
まあ概ね>>1には同意できるけど
植松の事件と結びつけようとする流れはちょっと無理がある
別に精神障害者は人格が破壊されてるから人間ではない
とかいう植松思想があったわけじゃないでしょ ところで、インタビューして掲載したロックインの編集者はどなたでコメントなどありますか?
>>222
この際一掃されてスッキリ状態になればいい >>273
ウンコすんのも?
客に暴力振るうのも? >上級国民に生まれて非凡な才能を開花させ
渋谷系は作られたものだよ
本人の才能かはわからない
疑わしき表現者の中に
才能ある下僕に作らせている
存在の疑惑が出てきている
>>1
精神疾患だろ
隔離病棟にぶち込んだあと刑務所に移せ >>36
そう思う
誇張や誤りがあるとする部分、インタビュアーや小沢が笑った部分には、表に出てない理由が考えられるし、まだ結論に至るには早計な気もする フリッパーズ時代から名前は知ってたしいじめの記事も見てたが、この人は作詞もしてるんだっけ?
>小山田はグラミー賞2009ノミネート
ミュージシャンにファンも多い
今回の件を布袋に色々聞きたいわ
布袋寅泰:強烈ですよね。小山田圭吾くんは僕が一番好きなギタリストであり、一番好きなサウンドプロデューサーであり、こう…何て言うか、羨んでしまう才能なんですよね。
彼のエッジーかつ空間的なサウンドメイキングというのは本当に惚れ惚れするし、嫉妬を覚えますよ。
彼の海外での評価はものすごくて、今回のアルバムを海外のいろんな人に紹介したら、どこへ行っても「Corneliusも参加している」と言うと「えっ、Corneliusが?」って言われたし、Corneliusの名前は尖ったクリエーターたちは必ず知ってますから。
そういうところでさらに嫉妬したんだけど(苦笑)。最初にデモを作って彼に送って、それが戻って来た時、見るも無残に原型がなくなっていて、「えっ、俺のギターがなくなっちゃうの?」みたいな(笑)、そのくらいスライスされて再構築されて、まったく別の曲になってたんですよ。その時はかなり痛みも感じたんだけれども、彼に委ねた限り、彼らしくあってほしいし、実験的であるという意味では、それこそそれは“GUITARHYTHM”の精神でもあるわけだから、「ちょっと待ってくれ、そこは手加減してくれ」とは言わなかったんです。
>>7
芸能界やマスコミだけが是としていたことが
世間も是としていたかのように語るのはおかしいよな >>25
まずはしっかり記事にして世に是非をしっかり問うべきだよ 当該記事をすべて読むことなく
うまく抜粋されたまとめネット情報を拡散してる人まとめて逮捕されないのか
楽しみに静観している
>>220
日本のフェミニズムは殆どが表象文化論の
観点から論じられてるが、表象の理屈を分
かってる男は女から見て好ましいファッシ
ョンや言動をすることが多いとフェミニス
ト達は思い込んでるので、表象に疎い非モ
テの男性たちを差別する。
上野千鶴子らが典型で、佐藤亜紀や北村沙
衣なんかも仲間だ。
それだけじゃなく、東大の表象文化論は全
国の大学に表象文化論を伝染させ、学科を
作り、日本の全国の大学の文学部を堕落さ
せてしまった。
国民が文科系学生を馬鹿にするのは表象系が
文科系の駄目な所を代表してるから。
表象文化論に京都大学が毒され、活力を失い
つつある。
電通など広告業界への国民の批判が高まって
るのも、表象文化論への嫌悪と捉えるべき。
即刻、東大の表象文化論の活動を制限すべき。
日本から活力を奪った犯人は表象文化論で間
違いない。 >>267
本人が記事の内容は、誇張はあれど事実は事実と認めてるのをやったかどうかわからないとか言うのかい?
なら、小山田は大田出版とかを名誉毀損で訴えれば良いよ。
テレビのネタを実社会でやるのは駄目だろ。 >>283
ライブ中にうんこしたロックスターなんか知らねえよ
単にお腹痛かっただけじゃないのかよw
客に暴力振るうのはありそうだがそれは単にライブ中に高まりすぎて
目障りな客殴っただけだろw この真逆なのがいわゆるいじめられっ子
一緒に生活させるとか本来ダメ
日本の文化革命は失敗です。終わり。
もうバンかけ文革しなくていいんだよ。
>>290
椎名林檎も小山田ファン
LIVEによく行ってる >>1
>>14
立憲民主が調査委員会を立ち上げたら応援してやればいい
費目を公開させるのは最低限のことだからな
それを拒むなら自民の失態だ さぶかる界隈でひっそり生きてればいいものを
なんで寄りにも寄って平和の祭典に関わろうとしたのだろうか?
共感性とかなんだらと言うが、そう育てられてきてそう育っちゃっただけで、自分の子もそう育てちゃっただろうなと。
血統の問題だろ。
遺伝的なものでなく、家柄的な問題。
>>297
日本人じゃないけど、ピート・バーンズがノーパンで玉袋が見えた状態で
ステージ上にウンコ落とした画像を見たことがあるが真偽は不明。 >>21
誰が許したんだ?
税金使ってないから不利益を唱える奴が少ないだけだろ フリッパーズは渋谷系というよりは新宿系だよね
オリジナルラブは渋谷系だったが
小山田の子供がいじめられているとしたら小山田の責任
因果応報
>>273
後は、社会への反発メッセージ。
イジメとか個人への暴力を自慢するようなのは
ロックではない。
だから、小山田は組んでくれる人が居ないんやろ、! >>1
誰の文章か分かるようにしとけよ。それか無理やりリンクを踏めってことか?
で、リンク踏むと筑波大学の教授ってあった。筑波大学は割とまともなほうか? >>290
コーネリアスは作詞作曲の才能はあんまないけど
音作りに関しては天才肌なんだよ
オタク特有の職人肌、の方が近いか 記事を読んだが、ふつうすぎておもしろくない。
テレビの番組で、会ったこともみたことのない容疑者をプロファイリングし、嬉々として語っていた小田晋先生がなつかしい。
小山田ってもうゴミだろ?
ゴミって捨てるだろ?
別に問題ねえじゃん
汚部屋でうずくまっているカスに言ってもわからんかもしれんがw
事実関係って言うけど、事実は差別と残虐行為をアピールしてた小山田圭吾がオリパラの音楽担当をしてたってことでしょ
それ以上でも以下でもないよ
差別を面白おかしくアピールすることが五輪憲章に抵触するんだから
小山田のことよく知らんが才能に恵まれさえすれば
クズ中のクズでも愛され重用される業界なのか
>>307
自由の方がまだ素行にうるさかったような >>7
心理学者なら恵まれた環境で育ったのだろう
公立中学なんかは荒れてたよ
スクールウォーズやろくでなしブルースなんかフィクションだと思ったら大間違いだ
あれが当たり前の毎日だった
和光は私立だけど障がい者を受け入れといて放任主義だから特殊に見えて割りと公立に近い雰囲気もある
そんな時代を生きた覚えてはない?
そりゃ運よく幸せな環境で過ごせて良かったねとしか言えないわ
当時を知るものとしては 非情な俺かっけえって時代があったから
空気読んじゃって作り話しただけでしょ
四半世紀以上前の事を今の感覚で批判しだしたらそれこと朝鮮人みたいだし
真偽すら定かではない
>>281
編集も編集長も山崎洋一郎
コメント出してた
当時のロキノンジャパンはどのアーティストでも
子供時代からのバックグラウンドを根掘り葉掘り聞いて
それが作品にどう影響しているか考察していた印象 >>305
招いた安倍も招かれた小山田も国際的な人権感覚を持ち得ない上級だってことだよw 歌詞はまんま自閉症
ソロデビュー曲のタイトルは「太陽は僕の敵」だし
こいつの場合、共感性やら情動やら脳みそのそういう部分が欠如してる分、音楽的才能があるのかもな
で、先天的に共感性が欠如してる一族だから例のいとこも似たような性格の人物だったりして
>>305
そりゃ自国開催のオリパラ開会式の作曲なんて一生食っていける名誉と権威ゲットできるし断る理由ないだろ
本人もまさか四半世紀前の時限爆弾が大爆発すると思ってなかったんだろ
ほんと胸くそ悪い話ばかりの五輪のなかで唯一スカッとした話だわ >>305
学園?で影響受けたとして、反原発だけはOKだw 息子が叩かれても笑うの?ってのに答えてほしかったな
こういういじめグループって、お互い同士の友情とかあったりするのかな?単なるいじめ仲間であって、友情なんて存在しないんじゃないかな?他人に対する優しさとか思いやりとか皆無な人達なんだろうし、どうなんだろう。
これってゴミ?
まだ使うかな?
価値が出るかな?
そんなことを考えて汚部屋に住んでいるカスだけが文句を言っている
別にいらないゴミがどうなろうと、そこからどこへ行こうと、どうでもいいじゃん
何を考える必要があるんだよw
>>316
今度LIVEやるよ
フジロックにもでるし
そこには仲間がいるさ 和光学園には失望した
有名人の素行不良の子供が行く所だったのか
>>312
優しそうな方々と一緒に組んでる画像あったよ >>1
>われわれが、「いじめ」や攻撃的な行為に対し、このような感情を覚えるのは、人間には生まれながらに、暴力を制御したり、それを嫌悪したりする「装置」が備わっているからである。
ここはちょっと疑問
20世紀まで見世物刑罰や動物虐待ショーがあったことを思うと >>7
必殺とかのグロい表現とかじゃねーものなぁ。それだって批判的に描写してたんだし、太田の逆張りは滑稽さを通り越して不快でしか無いのに止められない止まらない♪ 小山田が紙切れ1枚で姿見せないのは
表に出せない内容のいじめがもっとあったのかと思われやすいかと
本人は笑い話でできる範囲で言ってただろうし
>>332
ならいいじゃんw
そのゴミ箱に入ってれば
モゾモゾ出てこようとする必要なくね?w 92.3年くらいの渋谷はチーマーやら連合が跋扈していて、
フリッパーみたいなアングラは歩けなかったんじゃないかな
>>332
フジロックの直後にパラリンピック開幕だからそれまでこの話蒸し返されて辞退に追い込まれるよ >>338
ハゲを衆目に晒さないといけないからだろ?w
ギター弾くときもどこへ行くときも麦わら帽子被らないと辛抱たまらんのやぞ?w これからはフジロックでも出てろよが罵倒語になってしまうかもしれないね
小山田さんの無事の出演を期待しております
>>317
昔のイキった汚名を返上する何かがなかったのはあるかもね >>327
でも小山田はアイデアを出しただけってことは
実行犯のボンボンたちは今も幸福に暮らしてるんだぜ >>343
え、禿げてんか
隠すなんてロックじゃないなぁw (ヤツがいうところの)障害者と同じクラスで修学旅行してる時点で
ヤツも障害者の同類なのだろうと思っていたが
その通りだったか
0704 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/21 12:26:53
小山田は家が金持ちだし、フリッパーズ・ギター時代のカラオケ印税がある
インタビューを読むと週3くらい自宅のスタジオで曲を作ったりしてるだけ
若い(といっても30代だが。不思議ちゃん系ミュージシャン)彼女いるし
ほぼリタイヤ生活だろ
あー、やっぱ異様変わり者だなとはおもったわ
感受性の欠如や想像力の欠如もね
だから小山田は作詞は無理だろな
作曲は、機器使ってもできるしな
好きに作曲は出来ても、詩に合わせて編曲は出来ないんじゃないかと…感情が欠如してるから
作詞家がその出来上がった曲に詩をはめ込むしかないのだろう、と
意思疎通し難い相手とは関わらないようにしないと。
ウンコを食わすなんて以ての外だわ。
>>324
分析には、歌詞やら含め総合判断が要るよね >>342
フジロックの客は大歓迎
お前いったことないだろ コーネリヤス「麦わら海賊団がいるからオラ平気だ」
なら、いいじゃねえかw
頑張れ
障害者にことさらに
反応・攻撃するのもまた・・・・
渋谷系の人は文系でみんなどこかちょっとおかしかった
健康健全な感じの人はとりあえずいなかったわ
>>355
歌詞は基本的にこんなトーン
「僕のそばにいる 猫が僕を見る
猫の目の奥に 星が光ってた」 犯罪者が時効まで逃げ切ったのと一緒だよね
被害者に対して申し訳ないと思ってるのであれば最低限被害者の人生を破壊してしまった分の賠償はするべき
昭和の時代苛めってそんなもんだったわよ
リアルジャイアンとかいたし
昔は発達障害も健常者として生きてたし
キモ毛ネリヤスの仲間たちが温かく迎えてくれるのに何が不満なんだっちゅーにw
ところで、麦わら帽子の仲間たちってみんなアンパンマンみたいな丸顔だよな?
なんか意味あんの?
仲間の印?w
>>346
実行犯のボンボンは知らないからどうでもいい
今後半世紀以上この国で一人しか得られない名誉をあと少しで手に入れられたクズがヤンチャしてたんでーみたいにイキってた過去に引っ張られて墜ちてくのはサイコーだよね >>360
スターフルーツサーフライダーはプライマルスクリームのパクリ まさにサイコパス気質
デザインあの音楽もなんとなくサイコパス作りそうな音だもんな
>>356
いまのフジロックってもう乗っ取られてるんじゃない?
音量がうるさすぎて音楽じゃないよあれ
ロックコンサートよりうるさい >>356
津田大介とかオレ見りゃわかるけどフジロック大好きな意識高い連中なんてすぐに手のひら返すだろ
ましてや今回みたいに障害者絡みだとパラリンピック眼の前にして手のひらクルーだよ >>370
客のファッションもロックというより登山家みたいな >>346
世間の不安解消するには、そここそ記者に追ってもらいたいよね >>3
お前の脳内ではな
その当時もイジメは問題視されていた
お前がそう思うのはお前が小山田と同じだから 心理学者の言葉を要約すると
【小山田逝ってよし!】
こんな感じだな
人類を同族と見ることにもつながる人間性の大半を担う共感性が欠如してるのは決定的だな
なんか遺伝子異常で同胞も棄民する半島人を連想してしまう
>本来ならば嫌悪感を抱くべき言動を面白おかしく語ったり、現時点でも謝罪文のなかで「連絡を取れる手段を探し、・・・・直接謝罪したい」
>などと言っているところをみると、驚くほどの共感性の欠如が読み取れ、
ここいいね
「本人も謝罪したいって言ってるんだからもういいじゃん。お仕舞いにすべき」ってことを
何にでも通用させようとする人たちがいて、それが正しいという風潮には疑問があったんだよね
小山田個人のことよりも、社会や時代について考察した方が建設的だ
今もいじめはなくなっていないので、何が変わっていて
何が変わっていないのか、これを機会に振り返った方がいい
>>373
その頃はもう世間の集団ヒステリーもおさまってるだろ
意識高い系は元いじめられっこねらーの粘着にはうんざりしてるよ
お前らと小山田なら小山田を取るわ だから障碍者をイジメてたこいつも精神障碍者だったって話だよね
単純にサイコパスだろ
何やら言い訳する奴もいるだろうが
突き詰めれば「面白いし反撃してくる恐れがないから」でしょ?
小山田圭吾の動画検索してたら女装が出てきたけど、色々な闇を隠蔽し続けて無理が生じてるんだろうな
曲も窮屈なイメージ
日本共産党フェスのヘッドライナーをオリパラに持ってきたらそら大炎上ですわw
>>376
問題視はされてたが、そこには隠蔽体質も
加わって表に出ないってのもあったんだよ
全盛期は目に見える暴力だったから、陰湿なイジメでは無く歯止めがあったが、だんだんと陰湿にイジメる奴がやり過ぎるようになって問題化したんだよ
それを今の価値観で裁くのは違うわな
本人が現在進行形でイジメているので有れば話は別だが… 高橋まつりさんをイジメ殺した電痛の体質そのものじゃん
>>356
フェスの連中って騒げりゃOKだからどんな犯罪者でも盛り上がるだろ
だいたいライブはトランスだし宗教だから参加してる奴に常識なんて通じない 違うよ
ほとんど作り話、激盛り話だし
こんなやべー事やってる俺スゲエエエって言いたいだけのただの中二病患者だよ
>>382
富士岩のチケット売れてるの?
外人アーティストいないみたいだし海外の野外フェス料金より高いらしいが 小山田圭吾も知的障害者なんじゃないのか?
知能指数ボーダーの。
そうだとしたらあまり叩くのもアレなんじゃないのか?
こいつはやばいが悪口も言わないで学生生活送ってきた人いるかね
>>391
だろうな
被害者がいなけりゃ、頭の痛い奴だからな… 小山田さんがやられたイジメをあたかも自分がやったかのように話したんではないか?
>>249
YOSHIKIとかそんな感じだな
ただ暴れるのと障害者や老人を虐待するのとは質が違う
今回の根本的な問題が分からないのは同じサイコパスだぞ 小山田氏の写真は、どの写真も焦点が合ってないアホ面だからな
なんらかの異常はあるものと推察される
麦わら帽子に異常な執着を示している点も気になるところだ
>>402
ボロボロジーンズだもんな…
事後じゃねーか… コーネリアス、人生観を語る🤗
https://numero.jp/interview160/p6
【相談3 大人になることの意味】
最後の相談です。カルチャーやファッションが好きで、心は10代と変わらぬまま年齢を重ね、気付けば数字の上では立派な大人。大人になるとはなんでしょうか。
「僕も、上の世代の人たちが今の自分と同じ年齢の時のことを考えると、こんなのでいいのかなと思います。
でも、時代が変わったこともあるんじゃないかな。親世代と僕らの世代で、同じ文化を共有することはなかったし、そこに文化の断絶があったけど、今は親と子どもが同じものを共有できる。
そういう意味でも、世代間の距離がなく、それを意識しないでも生きていける時代です。
僕らより上の世代はどこかで”子どもを卒業”しなくちゃいけない瞬間があったけど、僕はそれを感じずにここまで来て。
でも、50歳になると、もう子どもだ大人だと言ってられないわけですね。
その中で、色々と諦めて、やらなきゃいけないことをやるしかない。それが成熟ってことになるのかな」
五輪も諦めました >>346
そういう事やらかす奴に寄って来る人間ってやっぱそれなりだし、子育て教育にも悪影響及ぼす。
大衆が想像するような、のうのうとした暮らしは出来ていない気がする。 >>391
そうなんだよね
その可能性があるから、客観情報が少ない今は結論出すには早い >>396
口で言うだけと実際に行動に移すやつは天と地ほどの差があるよ。本音と建前ってやつ >>402
スネ夫が一番狂暴というのは良く知られた話だ なんやかんやで守りたいんや!
自分たちも人を蹴落としはめたりして今の地位を得たから
アミタユースも知らん顔
下品下生以下どすな
中共の信者ですかいな
>>405
ストーンwashと言ってこんなのが流行ってたんだよ 小山田や町山は必要ないから叩かれてるのが
真相で、彼等の考え方が時代遅れで社会の前
進を阻んでることに世間が気付いただけ。
当時の価値観では許されてた
vs
当時でもそんな価値観は無かった
俺はイトコのツイートの方がムカついたけどな
あいつこそただのイキり
なんかこいつには闇を感じる、顔死んでるし
スネ夫「のび太のやつジャイアンのことを影で悪口言ってたよ」
ジャイアン「なあにぃいい???」
スネ夫「アイツのび太のくせに生意気だよ、殴っただけじゃ平然と復活するからウンコ食わせてバックドロップぐらいしないと」
ジャイアン「おもしれぇなそれ」
>>407
まともじゃん!
もっと昔に「あれはフカシでしたテヘペロ」しておけば良かったのに
あの記事を検証するための取材が来たとき断ってるんだよねこの人
イキって語った内容が恥ずかしすぎて逃げたのだろうけど
素直に受けとくべきだったな >>415
知ってるよ…
冗談だよw
靴とか厚底だから狙ってやってるのはわかるけど、流石に着こなしも相まって散々ヤンキーに振り回された後みたいに見えるw >>7
当時はその様な露悪趣味が許容されていた。なので小山田も殊更に露悪的な表現をした可能性があるのでその点は考慮する必要がある、という意味ならわかるけどな。 バーカって感じ
当時の文脈を分かってない
あの時は、フリパッーズギター が解散し、しばらく経って小沢と小山田がソロ活動を始めた時期
オリーブ少女御用達のおしゃれな音楽としてカテゴライズされることに反発したかは分からないが、小沢も小山田もおしゃれな音楽を聴く優しい女の子達が引くようなことをインタビューで語っていた
障害者イジメとか万引きとか、イキったとかではなく、引くようなことをわざと言っていた
本当に障害者を差別していたかとかどうでも良くて、過激な話をすることが目的
だから、小山田の心理分析する意味は無い
>>1
クズは一生クズのまま
本心からの反省なんか絶対しない まて、厚底ってそういや昔はわからないようにシークレットブーツなるものがあったな…
こんなに堂々と厚底をアピール出来るのはツワモノとしか言えない
>>395
あれだけ違法薬物の噂が絶えない日本共産党フェスが国の後援ですもの
そりゃ小山田もオリパラに呼ばれますわなw >>424
それでも食らいつく女ファン
0512 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/17 10:00:45
中学生の時にオリーブ少女だったからこの記事をリアルタイムで読んだわw
かっこいいとかじゃなくて「小山田君らしいなあw」と感じた記憶
あと「岡崎京子のマンガの世界みたい」とも思った
岡崎京子はパーフリと仲良かったし、後の代表作リバーズエッジの山田君のモデルは小山田圭吾だし
女装しても食いつく女ファン
「小山田君の美少女姿、もっと見せて!」
ダウン症の被害者ならもう寿命じゃないかな
生きてるうちに謝罪できるといいね
コーネリアスの活動ってちょうど酒鬼薔薇の時代と重なるのか
>>424
近いものはあると思ってた
でも結局フリッパーズの影響でオリーブ少女は無理してアンダーグラウンドなサブカルに嵌まる人がいっぱい出てきたんだよね
岡崎京子を読んでクラブで遊んでみたいな緩いのからハードコアなやつまで
周囲から浮きまくる自意識過剰さがアイデンティティな女子たちだったよ
そんな世界に心底うんざりしてたような感じがする このオリンピックで小山田にまた特大の武勇伝ができちまった
くやしい
>>1
>小山田氏や太田氏とほぼ同世代の私には、
>障害者を虐待するのが是とされるような時代を生きた覚えはない。
この学者も頭悪いのう。太田は嫌いだが太田が言いたかった価値観とは
障害者を虐待するのを是とはしなかったがだれもがそれを観てみぬふりしたり
なあなあでそんなものだろう、放置するといった、小山田のような者を
排除しない。そんな空気を当時の価値観という言葉で伝えたかったのだよ。 >>430
小山田は猫飼いの猫好き
当時の歌詞にもある
♪僕のそばにいる 猫が僕を見る
猫の目の奥に 星が光ってた
なんだっけこれ
この頃からアルバムにインストが増えて聴かなくなった この教授かなり怒ってるなw
普通の感覚あれば批判して当然で擁護する余地がない
小山田側にたっていうならこの人に対して害悪の告知や暴力をするなぐらいか
小山田圭吾
学生時代「おーい障碍者ー、ウンコ食えよおら!」
50歳「おーい障碍者ー、謝罪したいから出てこいよウンコ食いー」
そりゃね
>>424
>過激な話をすることが目的
つまりイキったんだな 小山田のいじめ告白の内容が全部本当か検証されてんの?
元ヤンの過去の犯罪自慢みたいなかんじ?
犯罪自慢は陰湿系は避けるからちょっと違うな
この心理学者
原田隆之氏に
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長は完全なる賛同をする。
原田氏をこの件で批判する奴。
職場にガソリン撒くなり、通勤時に車輌から勤め先のビルに向かうところを刺殺するなりして殺すからね。
頭が悪いのはこの方とか言ってる知能指数低そうな奴いるし。
なんや。
お前はワシより頭ええんか。
早稲田大学法学部卒にして工学士を持つエネルギーの専門家より頭ええんか?
>>440
舐めた事言ってんじゃねえよ
それは90年代サブカル界の担い手であった太田だけの感覚だけであってその証拠に2ちゃんでは度々炎上していただろうがw こうなったら、
小山田は、佐川一政の餌にするのはどうでしょう?
>>424
わざと過激ぶってファンを篩にかけた可能性あるのか >>444
男らしいとか言われてた時代で割と荒れてる時代だったろうから、その中で、女物の服をチョイスするのは中々思いつかないんじゃないかな?
イキってたってのはそっちに行く事が出来ないながらも思うところがあったとも捉えれるしね
中核ヘルメット姿の写真も見たけど何か深い闇も感じるわ… 害悪の告知をするな?
バカ言え。家族含めて全員殺すまで続けるぞ。
なぜか?
積悪の家にヨオウあり。
子孫に類をもたらすことで、子孫を持とうとする人たちに、将来の自分が過去の自分に襲われることを恐れて悪事を働かなくなるからだ。
まあ、家族なんて実はどうでもいいサイコ野郎だとしても驚かないがな。
>>450
小沢はハネたけど、小山田はどうだったんだろう?
あんまり知らないけど、路線的に被るのもきにいらないとかあったのかもね 本当に過去にこういう過激なことしてるなら、成人してからも事件とか起こしてるんじゃないの?
小山田にそんなエピソードある?
>>417
実際に酷いイジメをやっていた人間は、大人になったら自身の黒歴史を隠してのうのうと生きてるもんよ。
小山田さんがわざわざ雑誌の取材に答えて「ボクがやりました」と語っていること自体が不可思議なことだと感じるわ >>440
SNSがない時代だから価値観がスルーされやすい時代だったんだよ
単に拡散しやすいかしやすくないかの差だね
発言してたらよっぽど浸透してるファン以外は炎上するからw
そういう時代の差というのはある >>454
結局こういうやつと同類ってことだろ、小山田のやったことって ちなみに、440はアホ。
お前みたいにイジメを見て見ぬふりするカスばっかじゃねえよ。
俺様は勿論、他人を虐めてるやつをバカにして
自分を的にかけさせてる勇者もいた。
私以外にもいたな。
良い男だった。
感染者が恐ろしく増えてきて、うんこバックドロップなんかどうでもいい
>>1
異議申し立て出来ない障害者はどうすれば良いのですか?
弱者は泣き寝入りしろとでも言うのですか、もしそうならあなたのやってることはウンコ小山田と何ら変わらないのだがw 2ちゃんねるの一部は当時の悪趣味系の後継だったんじゃないの
その2ちゃんねるで延々とコピペで語り継がれたのが小山田
>>3
おまえ特アか?
何回同じ事書いても嘘は正論にはならんよ? AMDからK6-2が出たとき、よく「おや、まだK5ですか?w」とかバカにされたものだ。
小山田本人が会見開いて「あのイジメ話は盛ってました」と言えば解決
被害者に謝れば済むと思ってる時点で小山田は人間失格
障害者いじめとか普通にしてたろうけど、告白内容みたいな過激なものではなかったと思うよ
障害者の友達が小山田に手紙書いたり、文集に小山田のこと書いたり、わりと仲良かったのかもしれない
反社会性パーソナリティ障害って出てきた?
才能と障害の両方を持ち合わせているんだろう
あるいは
ケーキを切れない少年が音楽の才能を持って生まれてきたとか
イジメというか犯罪の事実の検証?
誰がやるんゃw
文句があるなら裁判しでも起こしてみろ。
既に時効で公訴が成立しないがなwと嘲笑してたのはお前らやないけw
小山田圭吾がダメなら昭和の文豪は全員ダメの烙印押される
なんな昨日に、Newsweekに元いじめられっ子からの手紙てタイトルで記事出てるんだけど
当時嫌がらせに受けた本人かな?
二度と貴方の曲は聴きません。とあるけど最近届いた手紙かな
小山田は連絡先しないんだよな
ひろゆき「僕も日本とアメリカの大学で心理学を学んだんですよ」
>>459
当時にSNSがあったら拡散されても女々しいとか言われてたかもよ
さす、小山田とか
男だなとかな…
まあ、人情が無かった訳では無いけどそれはもう少し上の世代っぽいしな… >>469
いじめた事実はあるから、そんな逃げるみたいなかっこ悪いこと言えないんだろ
批判してるやつが思うほど悪いやつじゃないんだろうな >>469
まだ中二病が治ってないのでそれは出来ないでしょうなw
逆に上で誰かが言っているように、商売の為にふかしてただけなら何年も前に弁明してるだろうし
イキリはったり野郎と言われるより障害者虐待男のレッテル貼られる方がマシと思ってるんだろう >>381
過去の出来事であっても
今回の様に徹底的に批判することによって
変って行くかも知れん
実験も兼ねて、ここは永遠に追い詰めよう >>472
ソシオパス?はもっと社会を利用してデカい詐欺みたいなのやるんでね 感情の欠落した音楽家の時代はもう終わった。
テクノであれ、エレクトロニカであれ、感情は大切だ。
小山田の音楽を聴いてる層がまたまた、町山みたいに頭が悪いのばかり。
単細胞・町山「俺は電通の逆を行くのがカッコイイと思ってたよ」
中野富士見中学いじめ自殺事件って
小山田が高校生くらいの時期になるのかな?
障害者がコイツにだけ年賀状を出すなんて編だよな
本人も異常で特殊学級にいたんちゃうんけ?
昭和の文豪?
たしかに全員ダメだなw
それで?
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長は
大デュマくらいだな。
明確に好きと言える文豪は。
イジメ加害者を殺すのが私の心意気!
モンパナッシュ!
>>479
自閉症はダウン症を怖がっていじめるらしいけどなー そもそも五輪の仕事をどういうつもりで受けたんだ
まともな神経なら断るだろ。ケジメもつけてないのに
おれ、このまま平気な顔で上りつめられるんじゃね
と考えたとしか思えん
過去の話じゃなく今の問題
今回のようなことを掘り下げて
真面目に本を書けば
ドストエフスキーの作品みたいな傑作になるかもしれん
ざまあみろ もう大きな案件は絶対に来ない
結局最後はどちらもみじめに終わる 思い知れよ いい気味だ
>>475
昭和の文豪のエピソード読んでもオヤマダのケースみたいに別にドン引きはしないがね >>480
まあそのジャンルの住人内でしか拡散されないからそうかもしれない
他の奴らは興味ないだろうし
でも五輪が絡んでたらやっぱり炎上はしただろうなと思う >>491
イジメを武勇談としてメディアに散々語って来ても
音楽業界からもマスゴミからも一切批判されてなかったわけだから
今回いきなり批判されて本人が一番「え?どうして?」って思ってんじゃないの? これだけのことをした小山田という男を擁護できる奴って、
どんな過去を持つ男なのか?
時代がそんな時代だったとか、才能がもったいないなんて擁護する奴らに反吐が出る。
同じようなことをしてきた仲間の奴らしか言えない言葉だ。死ね!
1. 感情的反応性の欠如:
2. 共感性の欠如:
3. 注意力の欠如:
ゴタクはさておき今現在小山田とその家族が隠れてニヤニヤしてるのだけは間違いない。
小山田もタマホーム社長も心療内科へ行ったほうがいい
ただのアスペだろ
いい年こいて自慢なんて普通しねえわ
>>473
このスレで初で知ったものを考え合わせると、その本で言われてる障害はないと思う 今頃、当時の被害者に示談金支払ってマスコミに口外しないようにしてるのかな?(笑)
こんなことになっても反省してないと思うわ
自殺なんて絶対しないタイプ
あと、カドカワという、雑誌で自分が虐めた人気者でもない相手から告発されたのに対して、報復して相手の生活を破綻させたとも自慢していた。
私や原田氏も危ない。
報復される前に、または報復を待って殺すしかない。善良な日本国民の安全保障の問題だからね。
本件はもはや。
>>456
仮にあったとしても上級無罪の線が濃くなったわなw >>1
つまり汚山田圭吾はポンコツの汚物欠陥人間って事か(´・ω・`) >>492
川崎通り魔雀鬼、これ、熊澤英一郎で三部作なら売れるかな
何か昭和ブルジョワ臭が似てる >>497
その時代に報道側がついていけるか?って事もある
今の様な女子高生や女子大生をターゲットにしてれば有るかも知らんが、女性側が今のような価値観で消費してたかも謎だからな…
実際、本のインタビューとして残しても問題ないって事だからな… 繰り返すけど、訴訟を仕掛けてくるなりした段階で代理人の事務所を襲撃して事件化するからね。
足引っ張られて一緒に破滅したくない人は仕事受けない方がいいかもね。
わたしのアカウント見て貰えばわかる通り、やりたいことやり尽くして半ばもう無敵の人なので。
>>482
本人よくても家族や関係者に悪い影響あったらダメだろう! 要するに発達ってことか
遺伝するしいとこのあれも納得
小山田のも半分はフカシだろうけどな
(´・ω・`)
>>517
当時の価値観
なんて言われたら、否定する人が
殆ど >>470
被害者の1人は精神異常が悪化して手に負えなく成って病院送りの廃人に追い込まれたとか
ここまでされたら謝罪文だけでは到底許す事は不可能だよな >>490
自閉症には個人差があるんで、誤解なきようお願いします >>456
小山田少年は不良からウンコ食わされたりバックドロップされたり全裸オナニーをさせられてたんじゃないの? この犯人と、契約してると、いきなり
契約してるアホな会社の本社ビルロビーで、刃物を持った神の使いが暴れて大量に人が死んだらするかもしれなくて私は恐ろしい。いや、ワクワクする。ので、
さっさと契約解除して、権利もゴミのように扱った方がいいぞ。
こいつの曲きいてるだけで、
好きというだけで、
評価するだけで。
反社会的な人間であると主張するということだからな。
弱者を殺すと。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長である私への脅迫が行われたということだからな。
アッギアッギ
>>498
当時の界隈の空気を知らないほうが多数だよね >>523
単純に電通案件だろうからな…
そりゃ、フォローはするだろ
小山田がクズだったとしても周りのスタッフには関係ないからな…
まともな人も混じってる筈だから、その人も被害者だよ… >>1
>あのような凄惨な殺人事件を二度と起こさないため
そ、そうなの…? 当時の空気?
ウンコ食わせてバックドロップさせるような奴は普通にクズ扱いだったが?
昭和50年前半生まれだが。
完全に同年代だよな。
>>1
>「時代の価値観を知り評価をしないといけない」と述べた。しかし、小山田氏や太田氏とほぼ同世代の私には、障害者を虐待するのが是とされるような時代を生きた覚えはない。
そういえば当時って
理解されない優越感・マイノリティやアウトローへの憧れが強かった時代だっけ?
それで、普通は表に出さない所謂タブー(禁忌)を敢えて表に出すことで
自分は一般ピープル()とは違う!と主張するのも流行ったのかな
つまり「それはダメなこと」という前提があって成り立つ価値観で
確かに当時でも「それはダメなこと」という認識だったような
子供に悪影響があるとPTAが騒いだりして自主規制が始まったのかな? >>531
擁護派と擁護派の大前提を
完全に壊してるからね
一連のスレでも、同様の事を言う人は多かったが >>507
あなたの一連の過激発言が、今現在かなり危険だと感じる >>424
じゃあ記者会見して記事のこの部分はデマですって自分で説明したらいいわ
しないなら全部本当のことだったと思われるだけ 障がい者に糞を食わせ、バックドロップし、病院でがん患者が死ねば笑い、それらの犯罪行為
を雑誌のインタビューで自慢話・手柄話として笑いながら話す。
それでも、後に被害者に謝罪して居ればまだしも、一切謝罪も反省もしていない人間が、平和
の祭典のオリンピック・パラリンピックで音楽担当をする。
そんな犯罪者を批判するのは、人として至極当然の事で、批判するどころか擁護する
気違いが居る事が、日本の残念な所だな。
当時は許されてた、って
擁護派のあぶり出しに
単発しか居ない
を確認するスレに
>>532
だから、きっとそう言う奴じゃ無いんだよ
ウンコの代わりに靴とか靴下を突っ込まれてバックドロップされてたのかも知らん
それを盛ったら💩だったみたいな…
そもそも人前で💩触らないだろ…
トイレ囲んでクッセーから始まるとしても💩まみれの奴を掴むこと自体がちょっとおかしいだろ? >>267
日曜の昼に友人や家族と外出もせず、テレビを見ている層に向けたコンテンツだよ
何がウケるかわかってやってる
ゴキブリ食べたり熱湯に入浴したり >「いじめ」や攻撃的な行為に対し、このような感情を覚えるのは、人間には生まれながらに、暴力を制御したり、それを嫌悪したりする「装置」が備わっているからである。
>人間は、相手が怯えていたり、苦しんだりしているのを見ると、そうした「装置」が自然に発動するようにできている。
ただこれは人間心理に対して信頼し過ぎかそうとう楽天的な考えだと思うなあ
そういう「装置」は生まれながらには持ってなくてフラットな状態からスタートして
個々人がそれぞれで関わる社会規範の中で次第に作り上げられていくものだと思うけどね
3種類のダメダメか
冷静にキツいこと言うタイプだな
自分から告白したのは
他人から告発されるよりマシだから?
それとも、そこそこ売れてきてるのに
苛め話が告発されず面白くなかった?
実は自分も苛められていたくち?
>>535
50代だよな…
見た目によらずオッサンと言うか初老 先程、ふたばちゃんねるのmayで
カドカワに載ってたみたいに残りの人生全て捧げて批判者に、報復するって脅迫が書き込まれてた。殺し合いの火蓋が既に切られたと、解釈してる。
>>543
感情的反応性なんてコトバ初めて聞いたけどな >>544
太田が言うには当時のサブカル界隈は障害者を虐待した過去を自慢する空気があったんだとさ >>528
「当時の界隈」って言うが、その当時も俺は生きていたが、
小山田みたいな行動を容認するだの武勇伝にする空気というのは
全くなかったぞ。知ったかぶりのバカが「当時は当たり前」とか
言い出すけど、お前がもしもそれを普通だと思ってきたのなら
お前の周囲の「界隈」がクズばかりだったってことだ。 >>521
自閉症の真逆の人懐こすぎる自開みたいな 心理学なんか素人だけど、弱い人間を攻撃したがるやつっている
少し前に高齢者ホームレスに投石して死なせた若い連中がいたけど、小山田も同じ感覚の持ち主なんじゃないかな
今後の裁判でも大いに使える名文だね。
原田氏のコラム。
いまも周りの人間が次々自爆してるからな
52年ずっと同じなんだろ
>>550
行動したか事実関係が検証されてないってこと
これからは、嘘だとしても過激な発言はタブーになるね >>1
大筋同意する
1つ考えるのは、このような犯罪行為を止められるような
しっかりとした教育・しつけを受けていれば、違っていたのか、という点。
教育・しつけで止められるような軽いもので無く、遺伝子に刻み込まれた
性格傾向なら、どうしようもない。 障害者に糞食わせても才能があり金になるならおk
って方向に持って行きたいってのがメディアの本音だろうね
音楽業界ってもんは小山田みたいな輩が跋扈する場所なんだよ。
一般常識とは違う。
だから薬物も平気でやらかすわけだろ。
>>550
大体音楽やってる奴とファンはクズの集団だよ
トランス宗教と言っていい
コロナ渦中でもお構いなしに密になって騒ぐのが当たり前だし 当時は問題にならなかった、価値観が変わったと擁護する人もいるがそれは単純に炎上するツール「SNS」がなかっただけ 社会の価値観なんぞたかが数十年では変わらんよ
>>562
ジュリアナみたいなもんだろ…
クラブとかさ
モッシュとかもあるぜw >>1
こんな事。攻撃してるのはネトウヨがメインだからだろw
だいたい政府工作員(旧亞べサポ)の活動が、菅になってから弱過ぎだw
旧亞べサポならとっくに隠蔽出来たのに、何やってんの政府は? >>537
ほんとこれ
これが出来ないってことは
仮にデマだと主張したところで当時の被害者や同級生が
こんなことしてましたって悪行をバラされてアウトだって分かってるんだろう 細けえことはいいんだよ
クズをクズと呼んでなにが悪い!
>>555
日本大学「当時の価値観では許されていた」 ネットでは元いじめられっこが集合して叩くから多数派になりえているけど
現実にはまだこういった陽キャどものほうが大多数を占めてるだろうしそいつらが力をもってる
なんだかんだいってなあなあで済んじゃうんじゃないかな
集団で過激な言葉で叩くとおまえらがしてるのもいじめじゃんとか胸糞悪い返しされかねない
冷静に長い目でやりあっていくべきだとおもう
>>561
そうだろうな
だから、ジョン・レノンは暗殺されたんだろうな… >>570
いや結果はもう出ただろ
五輪は辞任に追い込まれタイアップは白紙に戻され
仕事が消えていってる 細かく分析しないと裁判の時に問題あるでしょ。
敵は富裕層の上級国民で、反社会的勢力とも繋がってる。
上記のように、批判者にたいする報復の脅迫も既に行われてる。
さすがに気持ち悪いもんな小山田
これをかばうのは無理だわ
しかも、デマ流されたとか貶められたとかそういうものではなく、自分で白状したんだもんな。
情状酌量の余地はないもんな。
>>575
まさに因果応報というやつだから
自分でやったことがブーメランになってしまった
それで終了
流石に周囲の家族が的になりだすのばアレだが 発達障害でひとくくりにするのは駄目だろいじめられる側も発達障害は多い
味方同士で戦ってたらそれこそ思うつぼ
>>161
おい!さすがにファンは言い過ぎだよ!中には本人と作る音楽とは別として聴いているファンもいるからね、純粋な音楽ファンに対しても下げるようなことを言うのならあなたにも問題あるよ! >>542
心理学の実験で赤ちゃんの頃から発動するってよ
単純な〇を動かしてストーリーのあるビデオを見せると、攻撃やイジメをするものに不安を覚え
助けたり寄り添うものに注目するし喜ぶと >>544
いじめっこのおれかっけー
いじめやっても許されるNHK族王子様の俺かっけー
(あたまのおかしい)おんなどもよ 俺の前にひれ伏せ
実際に いじめっ子のとりまきが カッコイイ・ヌレル と 簡単にまた開くんだな ロクでもない教師もいたけどな
パンが食えない児童の口に無理やり突っ込んで机を足蹴にして挟んで食わせようとしたり雑巾で児童の顔を拭ったり…
まぁそういう連中が当時の時代背景とやらを陰で操ってるんだろう
>>582
日本人は戦隊物を観て育ったから集団でボコるのは得意 >>579
まあ。言葉によって足元掬われてるんだからそうなんだろうが、被害者が不在で掬われるのも何か変だけどね >>585
このスレでもむしろおまえも小山田側なのではッて感じの奴結構いるもんな どんな親がどういう風に育てたらこんな風に育つのか本人以外の要因も気になるわ
>>585
ファンタジーと現実の区別がつかないのが自閉症の特徴
幼稚園の庭で友達叩いたら泣かれるし叱られるし友達逃げてしまう
だからアンパンマンみたいにアンパンチしてはだめなんだと現実から学ぶ
自閉症児は正義の味方アンパンマンがやってるのに自分がやったら叱られるのおかしい!!とキレる >>589
ネットで小山田叩いてるやつの中にもいるだろ?
アンパンマンみたいに正義の言葉で裁いてるんだ!って悦に浸ってる奴 確かにこれだけのことしてさらっと会って謝罪するとか言っちゃうのはちょっと病的という感じはするな
もし自分が小山田の立場なら相手の気持ちを考えて会おうなんて思えないわ
思い詰めて自殺とかされたら後味悪いから
おまえら叩くのもほどほどにしとけよ
いじめられる側にも問題があるとか抜かす連中がいるけど
そういうやつらが問題のあるいじめられっ子を演じて書き込んでそうなんだよなぁ
なにかしらの印象操作がもう始まってるのでは?
んー…小山田氏を擁護する訳ではないけど
障害者への虐めって職場でも多いよ。
というかない職場があるなら見てみたい
だからと言って肯定する訳でもないが
会社の人事部の人が
工場内で掃除の仕事している障害者の人を足蹴にしてる場面見てしまった事もあるし
金をカツアゲする上司もいたし
障害者なら何をしてもいいというモラルの低い職場もあった。
まぁ…悲しいけどみんな我慢してる
>>575
小山田の件で芸人のいじり根絶くらいまでは確定したと思ったけどどうかな
これからどんな展開を描いてる? しかし、
なにわともあれ無事オリンピックが始まって良かった。
邪悪な人間の負の遺産を日本人が背負わされる事も無い。
あとは「イジメの負の連鎖を断ち切るために
イジメ加害者を攻撃するのはやめろ」などと抜かす人間を全員殺して、イジメというか暴行脅迫強要傷害名誉毀損侮辱の犯人そのものと、家族を、全員殺して悪の連鎖を根本から断ち切るだけだ。
>>596
俺はそれでイジメ容疑者に仕立て上げられたことあるわ 今回知ったけど
容姿と目つきがアレだけどこの人は昔から何かの障害はないの?
>>585
それいい観点なんだよ
お笑いや戦隊もの、一部のバラエティでやる罰ゲーム、いじりの加害行為
健常に育っていると番組と現実は違うと分かるから現実では人にやらない
そもそもいじられ役は同意して報酬もらってその役を担ってると分かっている
そこに気づかず、面白いと思って他人にやる人たちは知的に低いか自閉やADHDあり 東京の上級国民きどりってこんな連中ばっかなだけだろ
東京病だよ
>>596
まあ、テレビのは殆どがヤラせでリアクション芸だけどなw
バーとか行ったらたまに酸っぱいやつとか、辛いやつ、不味いやつにキツイやつがいい値段で置いてるのはダーツを本気でやる為だったりもするから、潤滑油にはなるが程々だよ >>589
アンパンマンはいいね
あれは自己を犠牲にして相手を救うという見本みたいなもんだし コネ持ってる連中が利権を身内で回しながら地方を虐めて馬鹿にする
典型例だ
和光学園は損害賠償請求してもいいじゃねーの?
和工学園も同罪みたいな擁護派の言動も目立ったしな
>>600
そういうレッテル貼りのほうがいじめの温床じゃん
弱いものにさらに罪を押し付けるとか典型的すぎる >>598
子供の頃は容赦ないからな…
テレビの絶対に真似しないで下さいって文言は効果ないのかな?
やられたと思う方もなんだかなぁ… >>3
それは健常者同士の話だろう
障害者と言う生まれながらのハンデを
持ち対抗手段を持たない者を攻撃するのは
卑怯者以外の何者でもない 読んできた!
あの記者凄いw
太田みたいな発言擁護する人は、歴史修正主義者というのかなるほど
あの時代では~で済まされるなら、今、歴史の断罪を受けるべきだと言ってる
本当そうだよな
今時に、あの時代なら許されたなどと言うようなカルチャーなんか辞めてしまえとw
>>594
障碍者枠っていうものが存在するので
障碍者に甘くて いい年こいたおばちゃんがデレデレ。
上に媚び売り 障碍者に甘く 下に理不尽パワハラマシーン。 >>609
幼いから子供っていうわけだからね
学校そのものが密室であることがもうおかしいんだよ
監視カメラをつけて死角には隠しカメラを設置するぐらいじゃないと駄目 5chで叩かれる著名人て>>1の 1.~3. に大体当てはまるんじゃね まあ、小山田を擁護してた連中の主張ってのは太田であれ組織委であれ、
結局のところ、俺たちの金儲けの邪魔をするお前たちの主張はおかしい、
って論点に尽きるんだよ
だから、彼らの言ってる話は根本的に整合性がないしデタラメになるわけ
>>594
集団に障害者がいると恐いから関わりたくないという奴らは普通にいるな
で障害者が少しでもズレた行動を取ると非難し始める
まあ普通は関わりたくないというのが心理だろうな
でも障害者に罪はないんだよ
なかなか難しい問題だ この人って、音楽もパクリばっかりで、堂々と「パクッテます」って言ってたよね。
>>614
それもなぁ…
監視してりゃ無くなるわけでもないし、確かに多数の方が少数の言葉をかき消す事もあるから、教師がいるんだが…
昔みたいに生徒指導みたいな先生も兼任になって機能してないんだろうな… >>599
小学校から高校12年間いじめ続け 芸能人になっても武勇伝しちゃっていじめ加害者ぞっこうして52歳?
そりゃ後天的でも 障碍者になるさ。
だれしもが 軽いおかしな精神状態にはなるもんだが
40年以上いじめ加害者の立場つうづけてきたんだぞ まともなわけがない。
それをたった数時間 いじめ加害者の用語発言しただけで 狐憑き。鬼みたいな表情になる芸能人いっぱいでたんだぞ?
たった数分のいじめ加害者養護で 気持ち悪くて怖くて見てらんない放送禁止レベルの鬼の顔になるんだぞwwww この時代って飛行機の中でタバコ吸えたんだよね。
今から思えば狂ってる。
まともな時代になってよかったじゃないか。
クラスにいたよね障碍者、絵がすごいうまいんだけど話せないし身体も変
泣いたこともあったけどクラスでは頑張れ頑張れだったよ
太田より年上だけど障碍者イジメて良いなんて時代は無かったよ
私はチバニアンだが、
大学は早稲田大学で東京の知り合いも多いので
一緒にしないで。
そもそも日本人とも認められない。
魔界から来た鬼とかそういうのだろ。
あれ?
つまり小山田は発達障害であり脳障害者ってことか
オキノドク
>>609
俺なんかが実際いじめ問題の加害者側として疑われたとき思ったのはやっぱりその環境にそうさせる大人たちがいるんだよ
だから「当時の風潮」とか説明されると幾分うなずけるところはある
実際その時も疑いを晴らしてくれたのは普段からもっともみんなを追い詰めてる奴が誰なのかよく知ってるイジメられたとされたそいつだったしな >>622
電車と言うか、汽車とか床が灰皿だったらしいぞ?
地下鉄がなきりゃ、今でもバルみたいな感じかもなw >>617
健常者は障害者とは基本的に関わらないようにするし、接しても損得を考えて攻撃はしない
障害者を攻撃する奴もやっぱり障害者だ
障害者同士は別に仲が良いわけではないし
自称健常者の障害者が一番危険な存在 >>620
被害者も加害者も作らないようにするには環境そのものを変えないと駄目
それがなくならないなら現行のシステムに問題があると考えるべき 小山田は顔からヤバイ臭が出てるもんな
目ばかりギョロってて口元は無感情
でも会社や組織だとこの手の人間性でないと上に上がっていけないのも事実というか…
実際こんな人間たくさんいるのは否定出来ないしなぁ…
日本だけなのかわからんけど
>>3
でもこいつ学校の文集かなんかで小山田のきらいなとこみたいな内容のものをクラスの誰かに挙げられたらしいんな。
けっこうクラスでも嫌われてたんじゃないかな。おそらく、人気者だったって事は無いだろうな。 >>576
従兄弟も同じということは遺伝性なのかね
しかし要支援者を攻撃するのも後味悪いなあ >>1
これナイスまとめだわ
溺れる者に石どころかブロック投げつけてて素晴らしいわ >>79
今ならSNSとかで画像なしつきで訴えてる事もできるが少し前でなら不良仲間総動員とかで
被害者に嫌がらせして引っ越させたり被害届を取り下げさせるとかメンヘラやクレーマー扱いするはありそう U ・ω・) まあぶっちゃけ、小山田圭吾は障害者だよ。
朝鮮人の火病と同じような先天的な情緒感情の障害持ち。
こういっちゃなんだが小山田の発言見てると本当にサイコパス傾向あるし本人自身が何らかの精神的障害なり疾患なり患ってる可能性あるんじゃないか。本人が気づいてないだけで小山田も障害者かもしれない
ダンカンみたいに苛めを面白がってやってる奴は昔はいたな
>>627
その証言をしてくれた奴は偉いね
最悪なパターンはそいつがお前になすりつけて、自分もイジメる側に回る奴だからね
聞いた話だけど、1人突出した奴がいたらイジメはなくなるんだよ
イジメられてる事に気が付かない上にハッキリ言う奴
そいつが正義感を持ってると、イジメる側が空中分解するから良いんだが…
今はそんな事する時代じゃなく、言葉でのイジメだからな…
言葉で追い込むんだよ…
ほら見ろよ
小山田が小さく見えるだろ? >>628
東北本線(宇都宮線)とか 通勤通学電車だけどBOX席で
窓下に灰皿あって 高校生が学ランでタバコ吸ってた。 周りに
その話は不味いと止める人が
いないのが恐い
芸人の世界だとSとMだから虐められる側も自虐芸としてなりたつ場合はあるけどな
虐められてそれで笑いをとれて美味しいと感じるM芸というのはある
芸人も叩かれがちだけど先輩と後輩でそういうSとMでの信頼関係で成り立ってるプロレスを虐めというの違う気もするが
>>漫才師の太田光氏は、「時代の価値観を知り評価をしないといけない」と述べた。
そもそもこんなクソ価値観なんざどの時代でも認められないだろ。
こんなバカすぐさま干された方が良い。
まあ検査した方がいいよ
何らかの異常が見つかるだろうから
>>607
レッテル?
見分けて必要な療育を届けたい
小山田さんみたいなのは2Eといって本来なら二種の支援が必要な人
才能と社会性の二つを支援 見かけた中でもトップレベルに
小山田に対して辛辣で容赦のない文章だww
>>268
同意、ソロになってからやる音楽も感情の見えない無味無臭のような音に変化したしね、だからと言うか例え本人の人間性がいくら酷くても彼のやってる音楽とは切り離して聴けるというか、第3者の目線で音楽をきけるような良い面もあるから、例え小山田氏の人間性を憎んでも彼が作った音楽はどうしても憎めない面もあるのも事実 >>441
スターフルーツサーフライダー
あれいい曲だよね
スターフルーツとサーフライダーで音を分けて別々に聞く事が出来るんだよ
それぞれの音源を同時に左右のイヤホンで鳴らすとか面白い試みやってた
音楽家としては才能あったよ >>647
それなあ
お仲間は小山田おもしれーじゃんって思うのよね
ファンは教祖様としか思ってないから推してる小山田が何やっても許すんだよな
サブカルだけじゃないけど狂ってるよ 全裸オナニー強要って
普通にホモセクシャルなのでは?
>>632
俺が小山田を初めて見たのは稲中卓球部という漫画の後書きだったが初見で目つきがおかしいとは思った
なんと言うかあまりかかわりたくない臭がしたんだよ >>644
人に対する無関心しか自分を守る術はなくなる世の中よな わからないものをわかった風にしてしまうなんちゃって専門家
1番役に立たない分野
普通ここまでの悪行をできる人間だと、自分の悪事がばれた時に 大げさにいっただけです。 とか 冗談だったんです。 とか 雑誌が勝手に書いただけで僕は知らない。 とか言って何とかごまかそうとしそうなものだけど、この人はそれはしないのが不思議というか。
いじめとかいう意味わからんワードは止めた方がいいよね、暴行事件として扱えよw
無能心理学者
今の資本主義と民主主義が合わさった醜い利権社会を
心理学で解き明かして是正してみろよ
役に立たん専門知識を持ったやつばかり
この人は生身の人間が苦しんだり嫌がったりする反応を見るのが
楽しくてしょうがない一種の快感なんだろうな
だからもっと大きな快感を得るために虐待のアイディアがどんどんわいてくるw
ロリコン同様、病的サディストも死ぬまで治らないよ
遊び人のマヒナとようやく結婚して無理矢理不妊治療でようやく生まれたって当時の記事あったのにね
生まれきた子がサイコで挙句離婚してんだもんな
漫画や小説でブームになってるんだよな加害者に復讐するものが
こんな性格でよく音楽なんて作れたなあ
イメージとしては音楽やる人は真逆の性格って感じするのに
>>656
単に徹底的に相手の尊厳を破壊したかったんだろう
同性愛的衝動というより殺人衝動に近いと思う
しかしさすがに本当の殺人はマズいと考えて代りに精神的に殺すためのうんこバックドロップと強制オナニー 小山田よりも酷いことしてる、犯罪歴のあるような人間達が、
建築や土木、道路工事などの力仕事には比較的多く従事していて、
そんな元犯罪者達が作った家に、
このスレにいる多くの人たちが、過去のことには何も言わず、素性を深く探ろうともせず知らぬふりをして住んでいるのに、
もし元犯罪者が建設に関わったお店だってわかっても、多くの人はこれからも何も言わずに利用するだろうに
なぜ小山田だけがこんなにも言われるのかwwww
そう考えると実はみんな小山田の曲だって何も考えずに聞けるってことなんだよなwwww
みんな叩きたいエンタテインメントを楽しんでるだけwwww
まさにいじめwww
みなさんの子供が幼児期や小学低学年でお友達トラブルが頻発したら
すぐ発達検査して療育の開始を!
十歳以下に開始できれば効果がでます
三才で始めたら効果はばつぐん
大人になってからでは難しいです
反社会性人格障害の人は、一見魅力的でカリスマ性があってモテる人が多いんだってな
ワタミがよく例に出されるけど、こいつに比べたら上手く矯正できたパターンにも思える
>>655
テレビが主戦場のタレントや俳優と違ってミュージシャンは人殺し以外は何やっても大丈夫だからな
音楽に罪はないなんて思っちゃいけないんだよ
小山田の罪を一緒に背負ってやる覚悟まである奴だけがこいつの音楽を聴け >>654
ドラムンベースの音造りが完璧で驚いた
ジャングルじゃないドラムンベースをポップスのフィールドに上げたのは日本で一番早かったんじゃないか たまーにフリッパーズの曲とかテレビで使われたりしてたんだけど
もう聞かなくなるだろうな
>>1
実際に障害者虐待していたのなら、それは賛否別れない。単純に犯罪以上でも以下でもないから
小山田の擁護(に聞こえる発言)でオレが納得出来るのは90年代前半から中盤に掛けて「いかに下品なことを言うか」というのを競ってたサブカル文化があった
ゲスというか下品というか村崎百郎のゴミあさりとか鬼畜系とかが雑誌の文面飾ってた
その文脈で出た発言であって、当時リアルタイムで体験してない奴は小山田を単なるサイコパスとして扱ってる
ただ当時はいくらでもあった
その上で、「小山田が単に盛って発言してました」だったら単にそれだけの話
結論時代とか世代を越えて現在の価値観で過去を断罪する奴はバカだって事だ いじめというワードは継続性を含んでいるからな
単発を示す暴行よりも悪質だから言い換えにしっくりこないという仕組み
連続暴行事件と書かないといけないな
クイックジャパンは選者の不愉快のひとことで角川ホラー小説大賞を落とされたバトルロワイヤルを掲載した号を買ったけど、まぁ、そういう不謹慎な雑誌だったよ
完全自殺マニュアルも大変面白かった
時代っていうか主犯ではなかっただろうし話は盛っていると思うが‥
何で爆問太田は無問題のままなんだ?
光代社長がぶっ飛ばせばよろしいのに。
>>3
このコピペ最近よく見かけるな
何が目的か知らんけど虚しくないのかな? >>607
戦隊ものと同じようにアンパンマンも日本の殆どの子供が見てるのにそこはスルーする視界だしw >>683
クイックジャパンという少部数な雑誌において、そういうイキリが求められて許された時代性を言ってるんだという弁解をしていたよ
それは確かにそう
露悪趣味というかそんなんが一部にウケてた ずっと過去におかした虐待、暴力事件が発覚
小山田は逮捕されないのか?
>>682
バトルロワイヤルって映画でヒットしたり
ゲームに影響与えたりしたけど
作者は見事な一発屋だったなあ
最近この小説初めて読んでみたらドン引きするぐらい
アメリカを崇拝でこっちが恥ずかしくなったっけ >>676
日本の戦争責任を未だに日本人に責めたてる韓国人のような論理だなw 目見りゃ、人格障碍者だってわかる。
およそ人間として持って無きゃいけない部分が
備わって無いのは、一目瞭然。
本人自身が障碍者だよ。
小山田の音楽なんて聴いたことないからユーチューブで聴いてみたけど何も面白くないな。ダサいし。
ちゃんとインタビュー読むと最後は友達になってたみたいだよ
「隣だったので、それでまたクラスに僕、全然友達いなくてさ(笑)」
お互いアウトサイダーなんだ(笑)
「そう、あらゆる意味で(笑)。二、三人ぐらいしか仲いいやつとかいなくて、席隣だからさ、結構また、仲良くなっちゃって…
仲良くって言ったらアレだけど…どっちかって言うと仲良かったっていう感じで、いじめっていうよりも、
僕は沢田のファンになっちゃってたから。でも、だからもう、とにかく凄いんです、こいつのやることは。
すっごい、バカなんだけど…勉強とかやっぱ全然できないんです、数学とかは。でも国語のテストとかになると
漢字だけはめちゃくちゃ知ってて、スッゲェ難しい字とかを、絶対読めないような漢字とか使って文章とか書くのね(笑)。
文章とか、もう支離滅裂なんだけど」
「あと、こいつの凄いのは、学校の名簿を休み時間の間とか、ずーっと見とくのね。それで全部覚えてるのね、名前とクラスと、
お父さんお母さんの名前とかも、住所と電話番号と、他のクラスに兄弟がいるかとか、そういうのも全部知ってて、学校に行く
途中とかに、沢田に会うと、全然知らない下級生について「沢田ぁ、あいつの名前なんて言うの?」って聞いたら「なんとかかんとか」
って言って、「住所は?」って聞くと、「なんとかかんとか」って言って、全部知ってんですよ(笑)」
「で、ある日「おまえ、そんな家出ちゃえよ。ウチ泊めてやるからさ」とか半分冗談でアドバイスしたら、ホントに朝の六時に駅から
電話かかってきた。仕様が無いから迎えに行って家に置いてあげたんだけど、こいつのバッグが着替えじゃなくて教科書で一杯でさ。
夏休みなのに(笑)。しかも弟に「小山田の家に行く」って思いっきり告げてきちゃったらしくて、結局すぐ親が迎えに来て。
僕は怒られた(笑)」
「卒業式の日に、一応沢田にはサヨナラの挨拶はしたんですけどね、個人的に(笑)。そんな別に沢田にサヨナラの挨拶をする奴
なんていないんだけどさ。僕は一応付き合いが長かったから、「おまえ、どうすんの?」とか言ったらなんか「ボランティアをやりたい」
とか言っててて(笑)。「おまえ、ボランティアされる側だろ」とか言って(笑)。でも「なりたい」とか言って。「へー」とか
言ってたんだけど。高校生の時に、いい話なんですけど。」
「だから自分じゃ分かんないっていうか。「これは果たしていじめなのか?」っていう。確かにヒドイことはしたし」
「感情的反応性の欠如、共感性の欠如、注意力の欠如」
これ全て息子攻撃している奴にあてはまるじゃん
人間なんてしょせんこんなもん
>>1
電通関係の自称クリエイターには、こういう感覚の奴多いな >>692
水瓶座生まれって結構そういう人が多い
周り見てみ この人は和光向いてなかったんじゃない
玉川行けばまだ良かったかも
>>695
年賀状を晒しものにした時点で完全アウツ 溺れている者に石を投げる行為と自覚していながら
それを自制できないのはどういう病気なのかも分析よろしく
いじめっ子は精神障害者で無罪ってストーリーにしたいのか?
>>692
人格障害・パーソナリティディスオーダーは人格・性格の異常のことで障碍者ではない
反社会性人格障害は犯罪的な性格のこと
お前、何か勘違いしてるだろ >>705
無罪じゃないけど何らかの疾患ありの可能性もって話だろ どんな業界の、過去現在未来探してもこれほどの、悪党はおらんな。
建築業界では悪人がおってそいつらが作った家に住んでるからお前らのやってることはイジメ?
それ以前にイジメじゃなくて家族ごと殺すと予告してる筈だが?
>>694
こーいうサイコパスは世界中に居るし
それ自体も問題ではあるんだけど
一番大きな問題はそんな彼を周囲の音楽業界マスゴミ界が守り続けてたって点
小山田一人を切り捨てて済む話じゃない
NHKが番組の音楽に起用した理由を
「視聴者からお問い合わせがあったから所属事務所に聞いたら
イジメは事実だが今は猛省している、とのことだったので問題ないと考えた」
とか言ってたがそれだと今回降板させる理由はナンなんだよって話になる >>709
ここにもウヨウヨ居るじゃん
自覚無い奴が
別の方向であらわれてるようなヤバい奴 小山田の目は伊藤健太郎と同じ目
どっちも自分と金しか見てない。
ここで他人事のように言ってる奴等も他人事じゃないよ
長年365日
終日5ちゃんねるに張り付いてるお前だよお前
>>695
自閉症の人をロッカーに入れてロッカー倒して扉を床につけて出られなくして
泣き叫んでるのをガンガン蹴っていたのか…
可哀そうに凄い恐怖でパニックだっただろう >>703
まったくだな
太田の発言も上っ面しか理解できてないし
本当に学者さんなのかね >>725海外の音楽業界は自閉症系の方が出世してるけど、日本はサイコ型がチヤホヤされているような
で、変なキツい音を出すつうか >>728
うっせえわとかそういうの?
海外で自閉症が成功してるというのも初耳 >>687
その通り
当時雑誌読んでてサブカルど真ん中経験していた人間にとっては驚くことは何もない
電波系とか色々あったし
小山田はノイズとかの連中とも仲良くてデス渋谷系(笑)とか呼ばれてた奴らのレコーディングにも参加してる シンプルな話、人が泣いたり苦しんだり怖がったりしてるのを見ても何も感じないところが異常なんだよ。
親から愛情を受けてないとか虐待を受けて育つとそういう人間になるけど小山田の場合はわからない。
5ちゃんにもそういう人間っていっぱいいる。
外国人・LGBTQ・障がい者らに差別的なカキコミやヘイトなカキコミをしてる奴らね。
当事者がそれを目にしたらどう思うかと想像できない奴ら。
当時の雑誌はそういうのを売りにしてたんだよなあ
それを「共感性の欠如」とか個人の問題にすり替えてる
叩くなら当時の日本文化そのものじゃね?
>>731
ハシシタ徹と
ハシシタ信者が
涙目で
↓ >>733 日本とか朝鮮の音はかまってちゃん、つうかぎゃーぎゃーしてて、アメリカのは孤高なオリジナルが付いてこいよ的 >>740
業界の人間はこいつのやってきたこと知らんわけでもあるまいに沈黙してたから
同罪だろう >>742
>孤高なオリジナルが付いて来いよ的
コーネリアスの音ってそういう感じやん
だから海外で評価高いのか >>738
当時の日本文化に障害者にウンコ喰わせてバックドロップはない。
ロッキンオンという雑誌特有の文化でしかない。 >>737
クラスにたった一人居た異質な存在である障害者を小学生が人として認識できるかって話だね。 >>743
お前は自分のクラスメートが人を殺したら周りに謝って回るのか? 感情的反応性と共感は強く持ってる人だと思うな
冷たい言い方だが、普通の人は知的障害者に期待することはなにもない、ぬかに釘は打たない
注意力と理解力がかなり乏しい
いじめる側でいたいと思いすぎるくらいのいじめられっ子なんじゃないかな
>>745
海外で評価高くなんかないだろw
電通の金儲けのために追い出された演出家MIKIKOの周辺の音楽家達の方がはるかに世界的評価がある。 >>743
こういう意見の奴って世の中を何だと思ってるのかね 昔、小沢健二と渡辺満里奈を取り合ったの?渡辺満里奈今、どう思ってんだろ
専門家様が小山田をサンドバッグ認定w素晴らしい学問()だなwwwww
>>750
自分と地続きの存在として捉えない子も多いだろうね。 >>746
というスキャンダラスな事を言うと「やべえこいつキチガイ(ほめ言葉)だw」と人気になる文化があった >>752
グラミー賞候補だったってよ
あとアメリカ最大の音楽サイトで作品全部満点4つ星だったのは関連スレに貼られてたのを見た >>745海外では評価高い風な再生回数が少ない動画は見たことあるけど、ガチジャップなら海外評価すら気にしないくらい自閉傾向だからなあ
雅楽とかあくまでBGMに徹したがるつうか 紀元前の中国人なんかは違う民族の人間を殺してハムをこしらえて食っていたわけだ。
異民族は人というよりも食材であったわけだよね。
>>695
>「で、ある日「おまえ、そんな家出ちゃえよ。ウチ泊めてやるからさ」とか半分冗談でアドバイスしたら、ホントに朝の六時に駅から
>電話かかってきた。仕様が無いから迎えに行って家に置いてあげたんだけど、こいつのバッグが着替えじゃなくて教科書で一杯でさ。
>夏休みなのに(笑)。しかも弟に「小山田の家に行く」って思いっきり告げてきちゃったらしくて、結局すぐ親が迎えに来て。
>僕は怒られた(笑)」
これは沢田くんじゃなく、朝鮮学校からの転校生の話だぞ >>743
いや 小山田の犯罪自慢の共犯者であるロッキンオンといくつかの雑誌に罪があるわけで業界全体が同罪なわけではない。 >>759
ガチジャップとか言っちゃう奴が日本人を語るな >>684
イジメをしないからモテなかったと主張してるインセルよくいるよ 小山田に関しては
自分がイジメを受けそうなタイプだから
積極的にいじめる側に回ることで保身をはかったんじゃね?
そしてその安全地帯を強固にする為、より過酷ないじめにエスカレートしたと
でもこうやって裏で小馬鹿にする人いるんだな
自分も知らないうちにやられてるんだろうか
人間不振になる
特別に親しくしながら裏で他の人にアレしてるんでしょ?
すごく怖い
うまくいかない(うまくいきたい)とかの相談とは違うよね
>>770
お釈迦さまの居た昔から、人なんてほとんど変わってないだろ。あんまり気にしたって仕方ないよ >>757
だからそういう文化はロッキンオン周辺だけだろ >>771
お前の個人的事情なんかどうでもいいわw >>51
そんないいか?
歌もどえらい下手だしJamiroquaiとか時代の流行りをパクるだけで電通が持て囃してただけ
林檎や最近なら常田のMillennium paradeのほうがスキル高いなとわかる
音楽やってたらキャッチーさに全振りする小山田とほんとに才能ある人の違いが少なからずわかるよ 親しくしてない、険悪とか
喧嘩して仲直りとかそういう健全な関係性とは違うよね
小山田自身も精神障害者なんだろ。
障害者差別は良くない。
>>775
いや、電波とかグロ、下品系大流行してた
GONとかブブカが当時の若者(サブカルオタク)のバイブル >>776
なんで?
みんな、自分が生きてきた環境や知人のその先~しか知らないわけじゃん 感情的反応性の欠如
共感性の欠如
注意力の欠如
こういう奴いたよ
もちろん日本人じゃなかった
>>781
俺はGONもBUBKAも読んでなかったけどw 糞食わせ、性的虐待
ものすごく胸糞悪い虐待だ
普通に犯罪だ
>>780
現代だったら軽度発達障害として療育受けてただろうな
当時は軽度発達は放置だったけど >>784
そりゃお前が流行りに鈍感か田舎だったんだろ >>1
維新の会に
全てをおまかせ下さい!
有名人著名人の過去をほじくり返さない日本を前へ!
日本維新の会 音喜多駿 言っちゃ悪いけど、赤ん坊の時から怪しい雰囲気あった
あの人がおかしいのは生まれた時からで、周囲がそれを許してきたのが悪いと思う
生まれた時から特殊な人なのでは?
ヤマサ醤油に対しては何も言わないんだな
6/30に契約終了したことにしてやるから、今後うちの名前を一切出すなとヤマサ醤油に言われたんだろう
今現在実際にあって話して診断しないとダメでしょ
過去の雑誌の記事だけで診断はできないと思うんだけど
上級の親族や学校、音楽業界が一番悪いだろうな
そいつらはどんなに巨悪が居たとしても見て見ぬふりで優遇して、悪を増長させる存在なわけだから
基本的な科学的な話として
心理学でも精神学でも
現在の本人に面会しないで判断できるものなの?
関係あるようで関係無いような当時の空気の話を一つ
当時、バリバリのキューティファッションでとぶくすりに出てた光浦靖子(もちろんフリッパーズギター のファン)が泣き虫愛ちゃんを馬鹿にするようなコントやって叩かれた
愛ちゃんが中学生、高校生と大人になるにつれ、あんなに礼儀正しくて性格のいい愛ちゃんを揶揄してた光浦靖子はどうしようもないクズだと思われてたかも知れないが、今の愛ちゃんのクズっぷり見ると愛ちゃんを揶揄した光浦靖子は正しかったと思うw
昔の深夜放送とかでおっぱい丸出しなのを30年後に見て
「狂ってる!女性差別だ!」とか言ってるのと同じ事
価値観はその時その時で変わる
別世代からみたら理解できない事もそれは今の価値観で考えてるから
↑これはウンコバックドロップ自体のことを指してるんじゃない。ウンコバックドロップとかいう作り話で面白がってた当時の時代性の話をしてる
前園がイジメかっこ悪いっていってる時期に小山田さんはイジメかっこいいだもんな
>>791
会っても心理学者()は診断できないよ… 共感性欠如じゃなくて自己愛が強すぎて
障害者のような弱者を人間と思っていないだけだと思うわ
ひどい共感性欠如の人間はディスコミュニケーションを抱えている
少し話せば???となるような相手
それを持ちながら周囲に感じさせないレベルのやり取りができる人間はたいがい高IQ
共感できないのに弁護士だったり医者だったり詐欺師やってる人
たまに大事件を起こすまで発覚しない犯罪者もいるかもしれない
小山田は広範の人格障害には入るかもしれないがどちらでもない
小山田なんて論外なのは子供にだってわかるよ。
心理学者なんていらん。
それよりも五輪組織委員会の連中の共感性の欠如、運営能力の欠如、知性倫理性の欠如
語るんならここ分析しなよ。
安全な立場から他者の人権を凌辱してたんだし因果応報だわな
なんか現自民政府に通ずるものがある
>>798
おっぱい出した女が強制的に脱がされて泣いてるのかとかによるし
全然違うわ >1. 感情的反応性の欠如:感情を揺り動かすような刺激がインプットされても、感情の揺れ動きがほとんどない
>2. 共感性の欠如:相手の表情や言動を想像し、それに心を動かされることがない
>3. 注意力の欠如:注意の幅が狭く、相手や周囲のことより、自分の興味関心にしかピントを合わせることができない
まんまアスペルガー症候群の要素だな
仮に小山田が今後「私自身、アスペルガー症候群と診断された障害者です」と言い出したら
今バッシングしている人達はどう対応するんだろう
アスペとサイコパスがいじめっ子
いじめっ子はアスペ•=.サイコ
>>1
ふと思ったんだけど生まれついてのこういう性格の人はどうしたらいいんだろね >>804
妻を擁護もしたくないが、妻も虐待されてたから普通の感覚は無くなってる >>808
今より女優は脱がなきゃ採用されないとかあったが? >>136
5チャンネルでそういうのはADSLって習ったぞ >>809
すぐそうやって何かの病気に当てはめるのって
お前がなんかの病気なのか
よほど知性が無いのか、その両方なんだと思う ある団体にいた時
グループが多分似通うタイプの人がいて
陰湿なんよな
笑う時も普通に笑わないし、なんかこう、意地が悪い?んだよ
権力持つと最悪
本人が生来持ってる特殊性だとして
それを増長させ続けた学校と音楽業界は一番悪いだろうな
今でもこの二つの組織・業界は自浄作用が見られないし、よっぽど腐った業界だと思うよ
自己愛人格障害ってやつじゃないかな
徹底的に追い詰めないと気が済まない奴、ターゲットがいないと自分を保っていられない奴けっこういるよね
障害者を笑ったり差別発言を平然とする人はだいたいこれなので近寄らない方が良い
>>802
そうでした
でも実際に会うと言うのは心理学では重要とされないのでしょうかね
別に擁護しているわけではなく素朴な疑問 >>817
だから?末期で色々出てたじゃん
エログロナンセンス >>793
親族と学校以外は同意できんな
親は躾、学校は生徒の管理義務があるが業界はこいつの親でも先生でもない >>813
この虐待とそれを同じにするのか?
じゃ昔のハリウッドでは~、昔のキリスト教は女性差別があって~と別の話すんのか? >>10
ネタだと思うが、この程度の話を理解できないならお前の頭やばいぞ 当時の時代がそれを求めてたから小山田はリップサービスで話してただけなのにおまえ等は「小山田個人の心理」がどうたらこうたら
バカじゃねえの
というか当時知らねえだろ
自分も、小学校の担任をいじめて休職に追い込んだの、今でも楽しい思い出になってるよ。
俺のチックを馬鹿にしたから、「流産ババア、赤ん坊殺しのクソババア」とか執拗に罵ってた。
人類って世界中で大昔から戦争を繰り広げてきたのに
この機能があったら人殺せないじゃん
>>818
若いタレントが擁護したのは残念だったね
年寄りなら時間止まってるで済ませられたけど 過剰にかっこつけてる奴って何かを守ってるんだと思うんだよね
そこでしか勝てないから
みっともなさが浮き彫りになって目立つんだ
>>820
>障害者を笑ったり差別発言を平然とする人はだいたいこれなので近寄らない方が良い
これな >>824
時代性だよ
古代ギリシャやローマでは市民が奴隷対ライオンを生で見て喜んでた
市民は全員人の痛みが分からないサイコパスだったのか? >>823
えーだってずっと不自然に持ち上げ続けて、きしょいイジメ自慢に加担してさ
今だって擁護以外何の声もあげずにだんまりだぜ?音楽業界で何年やってんのよ?
いまだに無関係を装ってるのか?ほんとしょーもないわ 反撃できない者への暴力を武勇伝のように語ってたんだろ?
なんでこれを小山田はダサいと思わなかったのか
みんなもさ、他人を精神的に疲弊させて土下座させたいとか思わない?
昔からこういう言葉があります
陸でなし
と今も根性腐ったままだろ
>>832
5chは普段からガイジガイジと連呼して、初期の2chも乙武コピペばっかりだったのに、
急に「障害者虐待だー」「サイコパスだー」ってバカじゃね? 過去のことやオリパラ開会式の音楽担当降りたことでこれだけ騒ぎになったのに謝罪文の画像だしただけで結局姿を現しての会見一切なかったな
20年以上も何もしてこなかった小山田らしいっちゃらしいけど、会見のひとつでもやって謝罪の気持ちを口で述べれば多少印象は変わるのに
>>836
うるさいメンヘラ
一番疲弊してんのはおめーだ >>839
悪い事だと思っていないのだろうから、仕方がないのでは >>836
ないよ
一対一でやれよ
人格の基礎は幼少期もう作られてしまうからどうにもならない
そういうもの、世の中色んな人がいると知るくらいだ >>811
交通ルールと同じように対人の常識を逐一覚えてゆく他ないな >>833
そのインタビュー直後に批判されなくても
ネットの情報化でインタビュー内容が知れ渡れば批判されたわけだろ?
しかも最近批判されたわけじゃない
当時少数しか知らないから批判されなかっただけ
在日が朝鮮学校の青春という本出して日本人虐待を楽しんでたのと同じ
誰が日本人差別許容すんだ、この日本国で >>838
底辺が通信機器を持てるようになったんじゃない? 小山田ごときがなぜ持ち上げられていたのか
スクエアプッシャーの足元にも及ばない奴だろう
迎合してた奴らは恥ずかしいな
それを当時の風潮のせいにするのは、自分はバカの群れでしたと認めるようなものだ
>>834
不自然でもなんでもないよ
フリッパーズギターがそれまでのシーンを変えたから持ち上げられるようになっただけ
当時江口寿史がマンガで
「天下取ったな」
「あとは尾崎だけだな」
とセリフで言わせる程色んな界隈で人気はあった >>843
何も違わない
時代が違うと価値観も変わる
今の価値観で過去を断罪するのは左派歴史家や共産主義者のやり口
「ウンコバックドロップ」の是非ではなく、「ウンコバックドロップとかいう作り話」で盛り上がった下世話な時代の話な >>834
だからそれはロッキンオンとか一部の雑誌だけだろ。
音楽業界全体のせいにすることでロッキンオンを擁護する気か? >>833
例えば今も嗜虐性の高い作品やAVのレイプものを好んで観る人間もいる
戦争で人を殺す人間もいれば、当時の兵器の万倍の人間を殺戮する兵器に携わる人間もいる
時代性を言い切るのも当時だってわからんもんだよ
確実に価値観自体は異なるだろうけれど
一方でローマ帝国の奴隷にも市民権を得る機会があったりさ
ただ一つ言えるのは権力者の苛烈さ残虐さと強権性で時代はいろんな色に染まる
ここで言えば
例えばメディアは大権力者で、それが今より民衆に何も言わせない時代の方がより悪辣だった >>851
じゃあ批判したらよくね?w
芸能界でも批判意見は結構あるだろ、音楽業界だけないのは音楽業界が腐ってるからだろ 一億総「しつけのためにやった」状態だな
千レス言い訳を書こうが虐待であることに変わりはない
>>846
時代が違うから別の世代から見たら変に見えるだけ
グラディエーターがライオンと闘っていたっていう昔話を今の価値観で「動物虐待だー」とか今騒いでも無意味 開会式は相変わらずウンコバックドロップだよ
なぜかというと映像チームが小山田を降ろすなら我々も降りると言ったから
これって小山田と同類だし、小山田を降ろす事に反対してたって事だからね
当時の話をもう一つ
小山田が連鎖していたコラムかなんかで、小山田がアメリカのフリーマーケットで買ってきた知らない家族のアルバムを紹介してた
ある家庭にあったアルバムが、離婚かなんかで一家離散し、ゴミを売るようなフリーマーケットにアルバムが渡り、それが売られて小山田が買う話
そのアルバムがすげー幸せそうな家庭で、なんでこーなったのかねっていう笑い話
他人の不幸を笑うのは当時の空気だった
異論は受け入れ無い
腹話術だったんだろう
>>833
でもそれは国や市、制度でやってたものだよね
日本の昔の晒し首とかさ
これは昭和の時代でも異常なイジメであり虐待だわ >>811
普通は家族や友人との交わりの中で学んでいくんだろうけど、碌な人間関係が築けなかったのかねぇ >>863
個人の虐待行為を業界だの社会だので括って理解したがる馬鹿がここに何人か居るから話が無駄に拡大するんだわ >>863
それが本当にあったならな
当時は下品なこと書いたら喜ばれる時代だったんだよ
だからみんな吹かしてた >>866
じゃあ辞めなくてもよかったんじゃね?w >>829
障害児を迎え入れといて監視を行き届かせなかった学校じゃね? >>867
いや、行為のあったかどうかより「パラリンピック関係者が障害者虐待で笑ってた」という現実でもうNG >>1
残虐で冷酷なのは
本人がサイコパスだから
これだけで説明は十分だ いまは高齢出産と不妊治療でガイジが増えててガイジ学校にも入りづらいくらい混んでるらしい
ちなみに不登校児も昔の10倍くらい
>>868
オレもそう思う
学校でのイジメ無くすなら学校へ監視カメラ付けるしかない
日本は個人に帰結させようとするからイジメも減らない 俺はお前という真正のカスが障害者に向かって吐いた言葉を絶対に忘れないよ
記録も残ってる訳だしな
>>835
小山田は過激なイジメをしている同級生を見て、さすがにそれは…。と引いてたって言ってるし 作話症の可能性もあるんじゃね?
自分を大きく見せたくて変な犯罪自慢する奴
雑談配信者に多くいるよねw
自身が語ってるように親バレはしたくなかった、親は知らん可能性は結構ある
それで武勇伝を語ってる時は親離れしてるだろうからな
学校は関知していて何も対処しなかったし、音楽業界は虐待野郎を知ってて持ち上げまくっていた
>>877
いるいる
その辺も議論しないでとにかく「ウンコバックドロップ!ひどい!サイコパス!」とか表面的に騒ぐのはバカのやることだよな >>878
1社会人の学生時代にした行動に構う程社会は寛容じゃないのよ 作り話だったら音楽業界が飛びぬけて一番悪いな、それは確実だ
要は精神障害ってことやんな?
そんなもん顔見たら分かるで。
>>874
軍事の考えでも一緒でさ、日本は武士の個々の武勇に頼もうとするけど
欧米の軍隊は古人の武勇なんて信頼してないから、号令によって兵隊が機械的に反応するように教育する。 >>869
ここはそうでもないと思う
過疎板に行くと小山田レベルがそれなりにいる
自然と日陰に集まるんだろうな >>1
うっそくセー学者
ただの状況を羅列しただけやん
原因まで深掘りして対策もってこいや これ!サイコパスだな!!
サイコパスは叩いても無駄!!
直ぐに逮捕して収容しないと次の犠牲者が出る!!
>>883
苛めは世界中に蔓延してるし軍隊はどこでも必ず上意下達だから
日本の特殊性みたく考えると何も解決せんと思うよ つーか小山田さんって、あの外見から考えて
イジメ被害からまったく無縁で成人を迎えたとは思えないんだけど。
>>877
あるな、何れにせよパーソナリティ障害の気違いだ。 >>889
解決するなら方法は一つ。ガキなんか信用してないで、校舎の隅々にまで監視カメラをセットだ >>402の外見だよ。コワモテのバンドの中にでも放り込んだら、すぐカツアゲされそう。 >>877
簡単な話だよ
事実だから否定できない
被害者家族もおそらく存命だからそっちに取材が行けば全部終わる
そうなったら今よりもっと酷くなる >>1
小山田「オラオラ!このバケツに入ったウンコ喰え!おら!顔をバケツに入れてやるよ!おらあ!」
バイデンと仲間たち「素晴らしい」
氷河期虐め連中「素晴らしい」
竹中平蔵「素晴らしい」
小山田「次はバックドロップだ!ドロップ(ウンコ)食わせてドロップされるのな!ダブルドロップだぜ!おりゃああ!!!」
被害者「やめてえええええええええええええ。ぎゃあああ(ぐぎっ)←頸椎損傷の音
被害者「いたいいたいいたいいたいいいいいいいいいいいい」
小山田「イタイイタイ病かよ!おい!日テレ!下請けのKNBにイタイイタイ病のCM打てよ!うひゃひゃひゃ!」
ひろゆき「小山田さん、かわいそうだな!」
爆笑太田「小山田さんを叩くのはやめろ!」
これが現実だった 小山田さん自身が脳の障害者だったわけだ
サイコパスは障害者認定されないけどさ
まあこういう話
719 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/07/21(水) 20:18:41.08 ID:sE1bHjob0
長年365日
終日5ちゃんねるに張り付いてるお前だよお前
>>887
もう表情がね、底知れぬものを感じるわ。
罪を罪とも思わない、kk母と同じで恥を恥とも思わないから世間にはばかることなくこれだけ大騒動になってもキョトンとした顔して普通に生活してる、普通にサイコパスでしょ。 >>899
それも遺伝なんだよ
小山田さんが努力を怠ったからこうなったわけではなく、
生まれた時から脳の他者共感能力が欠如していた。
脳が解き放たれている事と音楽的才能の関連はわからないが
悲しい話だ コネでなんとかなっちゃうと根本自信が持てなくて
偽悪的になるんじゃないのかね、自分も世間も試してみたくなるというか
>>900
かりに彼がサイコパスだとしたら、こんな不器用な立ち回りはしないと思うんだがねえ >>1
>漫才師の太田光
いい表現だ。こんな馬鹿がしたり顔で社会問題について的外れな発言を
するのをテレビが喜んで取り上げる風潮もそろそろブッ潰れてほしい。 >漫才師の太田光氏は、「時代の価値観を知り評価をしないといけない」と述べた。
>崔洋一「一時流行ったんだな。左翼少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが。」
>鄭義信「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね。」
>梁石日「男の風上にもおけんなあ。」
>崔洋一「梁さん、唇、震えてますよ(笑)。」
>1993.9 『マルコポーロ』 ~ 辻本武
当時雑誌に載ってたら、その時代の普通の感覚か?馬鹿じゃなか
フリッパーズギターっつうのは、アンチ・ロックバンド、アンチ・バンドブームのニューカマーとして出て来たのよ。
音もフレンチとネオアコを足したみたいなポップバンドね。
全面にロック色出し始めたのはコーネリアスから。
それを知らないと当時のアニエス的な小山田の服装も理解出来ないし、インタビュー当時の本人像とのズレを一つにして語るから色々変な話になるんだよ。
>>1
今の時代の尺度で語ってもなぁ
当時はヤンキーブームでワルがモテる自体だった
窓ガラスを割って〜盗んだバイクで走り出す〜って歌詞で悦に入るような時代といえばわかるかな
小山田圭吾は「ベイビーフェイスなのに内面ヤンキーの小悪魔」的な売り出し方をしていたからね
プロモーターにも問題あるけど当時の時代背景から誰も何とも思わなかっただろう >>561
それはヒッピーに憧れた坂本に憧れて真似ただけだろう
薬物なしで愛と平和を叫べない白人文化を丸ごと模倣すんのは頂けないね >>1
小山田の文章見てると、滋賀でいじめ自殺あったときの課外生徒側が「エンターテイメントだった」とのたまってたの思い出したよ >>900
アスペがみんな性格悪いわけではないだろう?
他者共感力能力が欠如していたって自分がされて嫌なことは理解できるだろ?
善悪の判断はできるだろ?
犯罪者の大半が知的障害や発達障害らしいが、知的障害や発達障害の人が皆悪事を行うわけではない
心優しい人もいるだろう?
ということはだ、「悲しい話だ」なんて言葉でまとめるのは間違っている
ただ、ただ、小山田の性格が悪いだけ >>1
> もちろん、これは一般的な攻撃性の心理であって、それが小山田氏に当てはまるかどうかわからない
そんなこと言ったって、心理学者から共感性が欠如してるとか言われたら実際に心理分析されてるみたいになるんだから、コイシが一番エグいよな^_^
一般的にですがーとか言いながらぐりぐりエグくえぐってるわー^_^; >>1
発達障害な
小山田は金も稼いだだろうし後は海外で
ゆっくり暮らせばいいよ。 性格が悪い、もよく分からないがな
価値観が関わる
究極の話、好むか好まないかじゃない?
個人的には近づきたくないタイプだな
>>912
単純に考えろ
他者が苦しむ姿や嫌がる姿を見て喜べるのは性格が悪い
その思い出を面白おかしく語るのも性格が悪い >「『少しでも擁護した人間は同じように消えろ。退場するべきだ。同罪だから』と、全体的な雰囲気がそうなってる。
これ日スポの記事で、太田がラジオで言っていた一部なんだけど
「」内の文章まんまこの板で見たぞw
もしかして太田はここ見てる?
一人をネットで集中攻撃で裁くのは良くない、司法が裁かなきゃ とも言ってるけど
じゃ、そうして貰えばいいんじゃない?
>>1タイトルもあるけど才能もあるんだよ
作詞作曲の才はないけど、音づくりや編集はすごいし世界観もある
だから「いい音出していこう!」にはちょい泣けたけど「〇食らえ」はまずいな >>912
明らかに性格は悪いだろw
それは小沢も同じだけどな >>553
俺はまだ彼が若い頃に
びびっている若者を恫喝して蹴り続ける映像を見て
震えたことを覚えている
ヤラセだったのか、マジだったのかは分からないが >>906
枝葉末節ですまんが尾崎豊は陰キャのヒーローな
ヤンキーとは真逆でそっち方面からはキモがられてた存在 >>917
重度の知的障害が無い限り善悪の判断はできるから無理だね サイコパスなんて生き物は共感性がないお陰で、他人(の感情)を利用することに長けてるんだよ。
だから被害者面なんてのは得意中の得意だ。
そういう視点からいえば小山田さんは不器用すぎる。
本来路傍の石に過ぎない小中高校生時代の障害者に足を掬われるどころか
人生ぶっ潰されてんじゃねーか。
>>913
>>916
さあ分からないな
「性格」「悪い」なんてすごく分かりずらい表現だ
変な話、本当に排泄物を好きな人も居るわけじゃん? >>918
鶴瓶は空手の経験者で、大学生時代にリンチに遭って目を悪くしてる。たしかお笑いの道はそれから選んだのではなかったかな? >>921
若い時から女の子にキャーキャー持ち上げられてチヤホヤされて生きてきたから王様気分なんだよ
自分ならどんなことをしても許される、どんなことを言っても周囲の太鼓持ちやファンが受けてくれる
雑誌インタビューの編集者でさえアレだ
金もどんどん入ってくる、贅沢な生活もできる、自分は成功者だ!ってな感じでも笑いが止まらんだろう
まさか批判されるなんて微塵も考えなかったんだ
不器用じゃなくて傲慢 >>640
検証なしで、ここで感情的に人格を決めつけて過激に煽るレスが今現在の危険 >>921
まあぶっ潰したのはその同級生じゃなくて五輪に選んだやつだけどなw >>913
>他者が苦しむ姿や嫌がる姿を見て喜べるのは性格が悪い
ほんとそれ これでよく分かったろ?
おまえらも自分のやった事は必ず自分に返ってくるからな
雑誌のインタビューから20年以上
その間の彼の心の中ではどうだったのだろう
悔やむでもなし、気に病むでもなし、もうはるか忘却のかなたで
遠い他人ごとのようにもはや思いだすこともなかったのだろう
そんな中で栄えあるおいしそうなお仕事が来たんで当然のごとくお請けした
そしてついに神の裁きか下ったw
そうかな?
楽したいだけじゃないの
だから集団いじめするんじゃないの
>>934
生きながら既に裁かれる奴wwwwwwww