◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地球温暖化】「米国家安全保障上の脅威」に格上げされた気候変動問題 [ramune★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626670845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ramune ★
2021/07/19(月) 14:00:45.58ID:ZS0VFtwV9
気候変動問題について、トランプ大統領は在任中、「科学的根拠なし」としてその重要性をほとんど無視し続けてきた。
しかし、統合参謀本部を頂点とする米軍の現場では、同政権スタート以前から、
干ばつ、洪水、豪雨による河川氾濫、沿岸の水位上昇による浸水など、地球温暖化に起因する人的被害の拡大によって
民族移動、政情不安、社会的混乱、軍事クーデターにつながりかねないとして、軍事戦略の一部に組み込む動きが出始めていた。

(中略)
 ロイド・オースチン国防長官は早くも、1月27日、「国内外における気候変動危機への対処について
Tackling the Climate Crisis at Home and Abroad」と題する声明を発表、この中でまず
①わが国の軍事基地・施設では毎年、洪水、干ばつ、山火事、異常気象がもたらす災害とその影響に直面している

②わが軍の司令官たちは同盟諸国軍の同僚たちとともに毎年、砂漠化によって引き起こされる
諸外国の社会不安、敵対国が北極周辺諸国にもたらす脅威、世界的規模の人道支援の要請などに対応するための共同作戦や演習を余儀なくされている

③2019年1年間だけでも、国防総省は79か所の軍事基地・施設、そして多方面にわたる作戦展開地域における気候変動が及ぼすさまざまなインパクトについて、
具体的な評価作業を行った―などの点を指摘した。

 その上で、「国防総省としては、米国民をその影響から守るべく、気候変動を『国家安全保障問題』と位置付け、怠ることなく対処していく」として、
より具体的に「社会混乱・不安の誘因となる気候変動軽減化に向けて、軍事活動を優先的に展開できるよう、
ただちに政策遂行に着手する」「この問題に関し各省庁間のリーダーとして、国防総省は、
気候変動リスク分析を机上シミュレーション、戦時ゲームそして、次なる『国家安全保障戦略』の中に組み込んでいく」との緊急性を帯びた決意を示した。

(中略)
 「すでに世界全体にとって、深刻な安定破壊要因となっている。
北極圏では、凍土の溶解が進むにつれて隣接諸国間で資源獲得と影響力拡大競争が激化している。
赤道直下では、海温上昇、異常気象そして大干ばつにより、アフリカから中南米に至る広範囲な地域で農作物不作、飢餓、河川氾濫などによる
住民移住を引き起こしている。従って我々はただちに行動を起こす必要がある」

 「また、太平洋地域においても、海洋の水位上昇、暴風雨の頻発により、各国で家族、地域住民の集団移動を余儀なくされ、
治安維持、暴動鎮圧に対処すべきグローバルな集団安全保障の能力が大きく制約を受けている」

(中略)
 その中には、以下のような指摘がある:

・2020年代までに、中央、南、東および東南アジアの大きな河川地帯で飲料水不足の発生が見込まれる
・南、東、東南アジア沿岸諸国の過密人口地帯が、海面水位上昇、河川氾濫に直面する大きなリスクを抱えている
・急速な都市化、工業化そして経済開発に伴い、気候変動が天然資源と環境に及ぼす影響が深刻化する
・東、南、東南アジアにおいて、水文学的循環hydrological cycleの変容が起こることから、
海岸・河川氾濫と干ばつに起因する下痢、コレラの集団発生そして広範囲におよぶパンデミックの増加が予測される


全文はこちらで
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/23600?page=2
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:01:11.48ID:BQhF+5u/0
トランプとはなんだったの
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:01:16.13ID:EnY/d05l0
本当に地球温暖化が起こってるの?

50年間で温度が上昇しても、50年後には下がってるかもしれない

過去の気温の記録ってどこまで正確なの?
100年とか1000年前の気温の記録ある?
その記録の気温の精度はどれくらい?
誤差とかないの?

過去の地球では、氷河期が周期的に発生してるよね?
100年後には逆に氷河期とか来る可能性はないの?

温暖化が人間が引き起こしたように言ってるけど、太陽の影響のほうが大きいんじゃないの?

地球温暖化は疑問だらけ
マスコミは地球温暖化が疑いのない事実のように報道してるけど、これらの疑問には全く答えてくれない

まるでガリレオ時代の天動説とそっくりな気がする
学者らも一般人も皆、天動説を信じ込み、地動説を唱えた人は迫害される
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:01:24.63ID:WeVaSQrU0
中国人を干上がらせるのが一番の温暖化対策
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:04:17.28ID:cJ0ThUsH0
またロスチャイルドのガラガラポンだろ
騙されんな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:06:24.13ID:P4nrNk3x0
トランプを国家反逆罪で吊るせ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:10:00.97ID:zK/aWepN0
トヨタなら温暖化ガスを排出しない空飛ぶ車で
温暖化問題を解決してくれる!
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:11:34.94ID:+2urP/AY0
>>37
俺の記憶では およそ40年で 人口が40億人増えて およそ倍になっている。
しかも 原始人みたいな生活でなく ある程度の文明の道具を使いこなす人間が。

ざっくり36度・子供から肥満なアメリカ人男性までふくめ平均体重60㎏と仮定したものが40億ほどふえている。
それだけの熱量が増え続け それを維持するためのエネルギーが生産&無限廃棄&消費されつづけてる。

とりあえず紛争地帯や恵まれない子供に食糧援助を止めることからはじめるのがいい。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:12:34.26ID:oGRWPctM0
おまえら、グレタに謝れ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:16:19.82ID:12Q6V0nO0
中共にやりたい放題させてるせい。
112chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2021/07/19(月) 14:17:55.34ID:ljA7ZC2D0
またオレたちネトウヨは騙されたの?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:18:19.80ID:chA+vOys0
>>10
中国内で好き勝手やってるのは欧米や日本の工場な
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:19:00.36ID:v6dYTc9O0
日本も笑ってる状況じゃないんだけどね
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:19:33.48ID:cmxQvr7Z0
そろそろおロニー計画も真剣に考えないとあかんね
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:36:39.58ID:8QbuNyJf0
トランプが正しかったことが分かったな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:38:04.00ID:7j1VtJqi0
原因はともかく、暑くなってるのは確か。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:45:09.87ID:TQyUh9k50
カリフォルニアのダムが干上がって水力発電が出来なくなるらしい
1967年から稼働し始めて初めてのこと
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:47:01.40ID:TQyUh9k50
中国ざまぁ もうすぐ北京が砂漠に飲み込まれる
    ↓
  アメリカのことでした
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 14:48:31.11ID:48FWNkxA0
話は聞かせてもらった!
米軍の生存戦略でアメリカ勢力圏は荒廃する!


んー、今更感がなー?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 15:08:13.64ID:D6u8URHw0
>>1
>>中国が去る2012年に、チベット源流から
>>インドのガンジス川に至るジャムナ川沿いに
>>ダムを建設、中国側農耕地帯に用水引き込み
>>中印両国間で“水戦争”の火種となり

中国は紛争の種ばかり撒いてんな
米も安全保障上の脅威とするしかないか
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 15:15:52.88ID:gaK1NZ5Q0
冬になったら寒くなるんだから気にすんなよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 15:21:53.82ID:M3axNMTF0
栄枯盛衰
日本も少しずつ距離を置き始めてる
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 15:32:25.04ID:8j2Yl8I30
気象兵器なの?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 16:02:13.77ID:INScgiVI0
アメリカはもう世界がどうのというレベルじゃない
自分たちの国内が一番悲惨なんだよな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 16:05:53.92ID:b/pci96+0
多雨modeも本気で温暖化を感じざるを得ないし…此の先も気温上昇とまらないだろうなっていうのは怖い😨
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 16:15:54.78ID:xNssybbU0
>>21
死ぬ程の大寒波で去年テキサス州で大雪で大被害出てたぞ。
その何年か前はシカゴで−30℃下回ったし異常気象で安全脅かされてるのはどの季節も同じ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 16:17:54.52ID:xNssybbU0
>>20
東南アジアも被害くらってるからな。
日本の水源買収ガーなんて与太話よりよっぽどヤバい
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 16:20:55.36ID:XyHowpFW0
>>3
地球温暖化は完全に証明された科学的事実
全ての科学的証拠は温暖化を認め、否定する証拠は一切存在しない
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 16:55:42.66ID:cmxQvr7Z0
コレからの人類は少数精鋭
人口削減の流れだね。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 03:53:46.80ID:q7rvlKEr0
「温室効果ガス排出削減」というのは
「アクセルを緩めろ」というくらいの話で
いくらがんばっても、今さらそれでは間に合わん気がする。
もっと強力な「ブレーキ」が必要なんじゃないの?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 03:56:49.49ID:ey2VUwIt0
まず150万の二酸化炭素排出源である
在日を殺処分しますw
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 04:51:31.19ID:4sBlz8X60
>>12
中国の工場は一切好き勝手やって無いみたいな事言ってて草
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 04:54:47.10ID:6LNB6ZdS0
>>28
CO2温暖化は完全に嘘もしくは妄想
太陽活動の法則性を解き明かしたよ

【最新分析結果】確実な証拠を公開開始
あのねえ太陽風の変化については1万2千年前まで遡って把握出来るんだけど、太陽風の変化の法則性を解き明かしたよ

産業革命以降に温暖化したっていうけどただ単に太陽活動の大周期の法則性だったんだね。

よくいう氷河期ってあるんじゃん?あれは太陽活動の法則性から発生していたと断言出来るよ

太陽活動法則性で地球の気温が変化するっていう事は太陽系の惑星や衛星でも平均気温の変化は一緒に起こりますよねえ。当たり前な事を言うようですが。CO2温暖化ってバカですか?w

https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-04-30-mogu-taiyou-katsudou-housokusei
まずはこれを読め】太陽の核心的事実を発表!

以前読んだ人もどうぞ。分析はさらに進んだよ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 04:57:12.03ID:MRM0+4/F0
地球のダニ(人間)のせいだろ。
滅びないと無理やな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 04:58:13.19ID:6LNB6ZdS0
アメリカの調査機関も大したことが無いな

https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-04-30-mogu-taiyou-katsudou-housokusei#more
> 【地球のCO2が太陽を変動させている?w】
CO2温暖化説では『カーボンサイクル』というものがあってぐるぐると繰り返してきたと主張している。
しかし今回示したようにそもそも論として太陽活動にこそ法則性があった。今回示した事実を前にそれでも
CO2温暖化を主張するとなると、地球のCO2が太陽活動を変動させ、その結果地球温暖化どころか太陽系全体で
温暖化が発生していると修正するしかない。
 
太陽風のデータにおいても法則性が証明された事で、それと同時に彼らの主張が人為的な
太陽活動変動説、人為的な太陽系温暖化説へと変化してしまう事になるw 定型発達者で
あれば笑えるジョークだが・・・・
 なお史実の出来事としては太陽活動が先行して温度変化が発生。それに伴いCO2量変化が伴うもの。
しかも明確な法則性が存在している。
 しかしそんな明らかな物理的優先順位や時系列すらも歪めて理解しているのがCO2温暖化説。
なおアスペルガーは自分に都合よく現実を歪めて理解してしまう事は典型ケースであり、
時系列すら自分に都合よく改ざんしてしまうなどの非常識な事を平気でしてしまうもの
(それゆえ社会でトラブルを起こす事になる)。CO2温暖化説とはアスペルガー的気候説、
アスペルガー的トラブルケースという表現が的確かつ適切ではなかろうか。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 05:02:55.03ID:6LNB6ZdS0
> 我々の発表は定型発達的分析と言え、CO2温暖化説はエキセントリック過ぎる
ゆえアスペルガー的分析と言えよう。そうでなければ世界中から違和感について
指摘され続ける事はない。
 これは確実に言える事で気候変動についてこれまで決定的な理解が登場
しなかった理由として、IPCCらが総じて常識的感覚を欠損していた事は
間違いなかろう(現実見当識が明らかに低い)。
 なんにせよ科学説において客観性を巡る議論が噴出したら定型発達的、
アスペルガー的というそれぞれの感覚の違いを知った上で収拾に務めなければ、
永遠に折り合いが付かない事だろう。その問題をタブー視していてはいけない。
この事実について暫くの間はネット上にて展開しておく。特殊な事情が絡んで
いる問題であると多くの人が知る事は大切。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 05:05:21.05ID:6LNB6ZdS0
>CO2温暖化を妄信する、イーロン・マスク氏、グレタ・トゥーンベリ氏は
アスペルガーを公言。ビル・ゲイツ氏、
アル・ゴア氏(CO2温暖化映画制作者・内容が悉く頓珍漢)はかねてから
指摘があり、ポッポ鳩山由紀夫氏はその指摘が根強く、江守正多氏はどうなのか
不明だが主張の内容が常にブレることなく現実見当識能力が低いものである。
そしてSNSなどでCO2温暖化を批判すると、頓珍漢なコメントを感情をむき出しに
投稿してくる衝動的な人々も同じく。CO2温暖化主張者は先々で人間関係で
トラブルを起こしているもの。それはセットである。

CO2温暖化なる頓珍漢な話を真顔で吹聴し回って反論されると癇癪を起こす
行動様式はアスペルガー的トラブルケースの典型例と言えるのだ。
 アスペルガーの場合は現実見当識が著しく低く常に人間関係でトラブルを
起こしていても、学業では優秀でトップクラスの成績を修めている事も
珍しくない。学業と現実見当識とで脳の使用領域が異なるのだろう。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 05:05:39.65ID:P1kHYseq0
>>1
ポールシフトが起きてるから気候変動は当たり前
温暖化と言われてるが温暖化の後は氷河期が始まるんやで
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 05:13:11.51ID:6LNB6ZdS0
> なお、CO2温暖化、CO2気候変動なるものは定型発達者(健常者)には
証明不可能である。最初の一歩目から辻褄が合わない。
しかし真顔で主張し異を唱えられると癇癪(かんしゃく)を起こしてまで
頑なに抵抗する人々がいるもの。論争が平行線だったのは健常的感覚vs非健常的感覚
の応酬だったのだ。その理解であれば彼らが頓珍漢な理由の説明がつく。

気候変動研究においてアスペルガーという概念を踏まえ臨むのは必須と言えよう。
そうでないと永遠に頓珍漢無限ループを繰り返す事になる。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 05:15:05.14ID:1YdPw7GS0
何か必死に訴えている人がいるけど、気温上昇は事実だろ
問題は、その原因は何か?で人間の生活によるものか
単なる天体の動き、太陽の影響といったものか?の議論だろ

天動説、地動説みたいな宗教と科学の争いみたいな例えもあるが
昔と比較して、明らかに温度が上がる生活環境になってるし
温暖化による豪雨、豪雪も確認されている

あくまでもその原因が何か?で言い争われるが
温暖化による環境変化は確認されている
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 05:16:46.63ID:6LNB6ZdS0
>>38
そのポールシフトとやらも太陽活動の大周期と相関性がある様子。
セットで周期性がある模様。マウンダーから現代までも地磁気の偏角がが変化している。

より詳しくは
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-04-11-30million-cycle-pre
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/20(火) 05:29:38.04ID:w+jaXgK90
>>1
極端すぎて吹き出すわ(笑)

まぁ、太平洋の海面温度上昇に加えて、米国では異常熱波による火災と旱魃が頻発、異常気象による死者と経済損失は甚大であるのに
気候変動はウソ!と言い続けてる奴らが居るからな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217001905
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626670845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地球温暖化】「米国家安全保障上の脅威」に格上げされた気候変動問題 [ramune★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【原子力】「核による脅迫」 米国家安全保障会議報道官←イランが核合意で規定された低濃縮ウランの貯蔵量の上限を超過
読売調査 ロシアのウクライナ侵攻「日本の安全保障上の脅威」81% ロシアへの経済制裁支持 82  政党支持率 自民40% 維新7% 立民5% [powder snow★]
米国家安全保障局長を解任 [少考さん★]
【米国】トランプ米大統領 政権初の国家安全保障戦略を発表
【速報】トランプ大統領、活動家の進言により米国家安全保障局長を解任
【米国】 国家安全保障局(NSA)、菅官房長官の電話を盗聴していた
米FBI長官、TikTokに関する国家安全保障上の懸念を提起「私たちと価値観共有しない、中国政府の手にある」12/5 [ばーど★]
【米国】トランプ政権、中国がWHOに支払った「裏金」を追求 パンデミックは国家安全保障に関わるテロに等しいという認識
【米国家安全保障会議】「ロシア軍バフムト攻略に失敗」、とデマを流す、事実はまもなくバフムト陥落
米国家安全保障担当大統領補佐官ウォルツ氏「トランプ大統領はノーベル平和賞を受賞するに違いない」と発言 [おっさん友の会★]
【北朝鮮】韓国国家安全保障室長を「骨の髄まで親米意識が染みついている米国産むく犬」「腑抜けたラッパ」と露骨に非難 [10/29] [新種のホケモン★]
【国際】「当局の監視計画は完全に合法」 NSA(米国・国家安全保障局)は、アメリカの75%のインターネット通信を傍受可能
「安全保障上の理由」安倍政権のでっち上げ説が浮上。主要国、日本の主張に同調せずスルー
【セキュリティ】カスペルスキー、米が安全保障上の脅威に指定…4億人超利用のセキュリティーソフト [すらいむ★]
グレタ・トゥンベリさん(19)「COP27は気候変動問題に配慮しているように見せかけるグリーンウォッシングに利用されることになる」
■中野 剛志 国家安全保障論
【速報】日本政府 国家安全保障会議
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart19
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart10
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart20
【日米安全保障】下船の米国人 自衛隊が警護輸送へ
【速報】トランプ米大統領、ボルトン国家安全保障顧問を解雇
【北朝鮮ミサイル発射通告】 正午に国家安全保障会議を開催
政府、「国家安全保障戦略」に「愛国心」も明記 ★6 [Stargazer★]
【速報】 バイデン大統領、日本の楽天に安全保障上の懸念 ★2 [Ikh★]
小泉進次郎「気候変動問題にセクシーに取り組んでいく!」世界「マジで!」
【中央日報/時視各角】日本の安全保障上の価値を忘れたのか=韓国[8/6]
【米印】米国務長官とインド外相 中国念頭に安全保障強化で一致
【速報】 ついに景気悪化を認めるか?!日本国政府、国家安全保障局に「経済班」新設へ
国家安全保障会議  日本政府、急きょNSCを開く [雑用縞工作★]
【日米首脳会談】安倍首相とトランプ大統領、日米韓の安全保障上の重要性を確認
【国際】トランプ次期政権の国家安全保障会議(NSC)幹部、著書に大量の盗用
「ポケモンGO」危ない!安全保障上利用不可の韓国で密かに利用可能
米連邦通信委員会、5G移行でファーウェイ・ZTE排除要求 「安全保障上の懸念がある」
【緊急速報】立憲民主党、直ちに国家安全保障会議開催を提案!→岸田氏が拒否!お花畑かよ
【韓国国家安全保障会議】 日本の輸出規制 「撤回しなければ全措置含め断固対応」
【安全保障】国家安全保障戦略など安保関連3文書 自公が合意 16日にも閣議決定 [尺アジ★]
【1・5トラック】米朝の仲介役として積極行動へ 国家安全保障会議で確認=韓国政府[3/4]
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★13
【朝鮮日報】北村滋国家安全保障局長、青瓦台・チョン国家安保室長に皮肉「あの写真はプロ並み」[1/14]
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★6
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 ★2
九州防衛局が防衛省の指示を無視 政府が安全保障上の要衝と位置付ける九州で混乱 [和三盆★]
【愛国偽装パヨク悲報】立民と共産、「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案」に反対へ 3
【USA】米トランプ政権、国家安全保障担当ボッサート補佐官が辞任 高官の離職続く
【速報】米トランプ大統領、マクマスター大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を更迭
【小泉環境大臣】「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説
国家安全保障局の谷内局長が退任へ 後任は北村内閣情報官 安倍政権外交・安保の司令塔役
【愛国偽装パヨク悲報】立民と共産、「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案」に反対へ
【悲報】文在寅大統領、昨日に続き今日の午後にも再度国家安全保障会議を開きGSOMIA破棄か延長を再検討
【アメリカ】米国の気候変動政策は自国利益を最優先する=ティラーソン国務長官[5/12]
WTO提訴の韓国に米の鉄槌!「安全保障上の利益を保護するために判断できるのは日本だけだ」「韓国に歩み寄る国はない」 ★2 [みなみ★]
【安全保障】北朝鮮ICBM「明らかに米国土の一部に届く」 米軍制服組No.2が認める [07/19]
【軍事】ロッテ、中国の言論脅迫もTHAAD用地提供の立場を維持「韓国企業として国家安全保障の要求に協力」[2/20]
【米国】トランプ大統領が安全保障リスクを判断へ-中国系投資会社の半導体企業買収[9/02]
【朗報】トランプ大統領「米国は日本の安全保障に全面的に関与する」と明言。石破首相って「外交の安倍さん」より外交上手い?🤔
【海外】小室圭さん NY法律事務所で異例の配置換え!企業法務から「国家安全保障」担当に [ぐれ★]
【テレビ】<元AKB48の秋元才加>小泉進次郎大臣の「気候変動問題をセクシーに」発言に違和感!「必死に取り組むべき」
【悲報】ロシアとウクライナ軍、お互いの原発を狙って戦争中 専門家「安全保障上原発は非常に危険」
【USA】移民拘束担当の米国土安全保障長官が辞任 国境対策めぐりトランプ氏と対立か
追い詰まった韓国、今日GSOMIA問題について国家安全保障会議で協議へ。外相は名古屋G20外相会議欠席か
【速報】安倍首相「直ちに分析し、万全を期していきたい。また国家安全保障会議を開催する予定だ」 北朝鮮ミサイル発射について
中国父さん、米政府による日鉄買収阻止を痛烈批判。「国家安全保障の概念を拡大解釈した保護主義の実例。これが奴らの手口だ」
【アフガン】政府、今日中に国家安全保障会議(NSC)を開き、今後の方針を協議することも検討 [haru★]
【愛国偽装パヨク悲報】立民と共産、「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案」に反対へ
【愛国偽装パヨク悲報】立民と共産、「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案」に反対へ
22:42:10 up 84 days, 23:40, 1 user, load average: 9.46, 10.81, 11.96

in 2.3420519828796 sec @2.3420519828796@0b7 on 071111