◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】「要請に従うのは、ばかばかしくなった」4度目緊急事態、酒類提供の停止や時短営業の要請に応じない店が目立ち始めた★3 [どこさ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626236538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこさ ★
2021/07/14(水) 13:22:18.18ID:ZWasRbSC9
四度目となる新型コロナウイルス緊急事態宣言が都内に発令された十二日、
多摩地域の飲食店街では酒類提供の停止や時短営業の要請に応じない店が目立ち始めた。

「政府の要請に従うのはもうばかばかしくなった」
JR吉祥寺駅近くの「ハモニカ横丁」(武蔵野市)で複数の居酒屋を経営する男性は、今回は大半の店で通常営業を続けることにした。

前回の宣言下で酒の提供を続けた店に客が流れており「要請に応えていてはじり貧になる」と判断した。

「吉祥寺で三、四割の店は要請を拒否するのでは」とみる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116280

12日夜、緊急事態宣言の初日にもかかわらず、若者らでにぎわうハモニカ横丁=武蔵野市で
【東京】「要請に従うのは、ばかばかしくなった」4度目緊急事態、酒類提供の停止や時短営業の要請に応じない店が目立ち始めた★3  [どこさ★]->画像>2枚

前スレ ★1 [影のたけし軍団★] 7月13日8時27分
http://2chb.net/r/newsplus/1626169930/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:23:14.83ID:jm94GaMa0
要請
夏が胸を刺激する
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:23:32.33ID:qFRFpsPt0
要請に従うと、何かメリットあるの?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:23:43.87ID:IBVDeBBq0
営業は勝手だが開き直ってコロナ対策を怠らないように!
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:25:15.31ID:m9JfGGTA0
従わなくていいよ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:26:10.95ID:Dpf8QoY30
別にいいけど、給付金の不正受給はやめろよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:26:19.33ID:4tFy+8gC0
店締め付けるんじゃなくて騒ぐバカを締め付けろよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:26:20.21ID:oQE6j1hK0
スポーツ豚が自由に出歩けるのに
下級は自粛しろとか聞くわけないわ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:26:28.59ID:K1JJCPhJ0
そりゃそうだろうなあとしか
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:26:29.39ID:+trfVpCR0
((((◞ิ౪◟ิ))))
開き直ーるその態度が
気に入らないのよぉ〜♪
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:26:43.75ID:xkEK73g50
人の流れを止めました
金融機関に頼んで金の流れも止めます(撤回したけど言ったからな?)
酒販売業者に頼んで物の流れも止めます(撤回したけど言ったからな?)

もう要請じゃないのだよね
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:26:47.82ID:K1JJCPhJ0
>>7
これ
ほんとこれ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:26:53.44ID:9Yev3unv0
クラスター発生源の2割が飲食店だっけ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:07.39ID:mL5/sYTA0
こうなると強権的な立法が求められるようになっちゃうでしょ
それじゃあ国民の自由を阻害するんだから、そうなるまえに善意で日干しにすべきなんだよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:17.98ID:8HMvjEAZ0
アホの都民に我慢は無理だよ 結果でてるじゃん
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:22.28ID:bMOjd4l00
人を殺して食うメシは美味いか?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:26.65ID:n07xR3zZ0
西村が正しかったのか
ルール違反は一人やるとみんな違反するのに、違反に甘くしろと日本人が騒いでしまったからな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:32.38ID:xjX5HXS70
ソドムとゴモラだ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:39.34ID:pI5gfcJ60
まあ酒の提供再開は国のゴミ対応の数々見れば当然としても利用者にコロナマナーを守らせるとこまでやってその言葉に説得力が付くわ

それやらずに感染キッカケ与える場を提供するだけならただの反社だからなその店舗は。そこまで含めてやるなら酒の再開は当然だわね
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:42.27ID:v0e6R7Jg0
要請じゃなく強制にしていこうよ
もうすぐ中国共産党はウイルスだけじゃなく爆弾の雨を降らせるようになるんだから
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:49.63ID:Qt/PPaqC0
税金垂れ流しまくってオリンピック強行するのに自粛しろとかそりゃ聞きたくもないわ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:56.51ID:K1JJCPhJ0
マスクしてようがしてまいが、完全無言飲食を徹底させろよ
違反者はその場で銃殺で良い
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:27:57.00ID:wB1COhbz0
五輪は自由、感染状況も隠蔽する。
要請なんて何も聞く必要ないよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:28:06.36ID:qDp03Jd50
そりゃそうだろ
他の方策を探るでもなく
時間稼ぎ&やってますよ感出すための生贄にされ続けたんだから
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:28:14.88ID:SVrAVfSD0
食いもの屋は 票数に結びつかないから
ターゲットにされてんだよ。
いいよ、従わなくなって。
若い人間は、そんな死ぬ確率高くないし。
老人はもうワクチン打ってるんだし。
政府は別に保証もしないし、なめすぎ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:28:25.81ID:EsufXlH90
メディアはそう伝える事で逆の従うなという同調圧力をしようとしてんだろ

家の方なんか12日から貼り紙だらけになったぞ
>>4
どうせ対策してると言っても穴だらけな対策ばかりでしょ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:28:43.39ID:MfnBMpMD0
そら緊急事態宣言下でも天ちゃんが危惧してもオリンピック強行できるんだし

規模から考えたら飲食店が要請聞く必要ないだろ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:28:44.16ID:6DUJ3OMm0
政府に従わないと、西村が銀行に手を回して潰しちゃうからな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:28:58.90ID:SVrAVfSD0
そもそも、緊急事態がどれぐらい効果があるか
説得を一切しないもん。
それで、店を閉じろなんて、無理筋もいいとこ
なめすぎ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:28:59.66ID:cCAA9jus0
>>1
銀行は、酒類提供停止に応じない飲食店を
「そこまでしないと資金繰りが逼迫してる信用不安先」と判断して、
貸し渋り、貸し剥がし、抵当権の行使を速攻でやるべきた
もはや酒類提供をして来店客を呼び込んで、
反社会行動をしてでも日銭を稼がないと
資金繰りに窮して破綻する、っていう証拠だからな
そんな業者は、
自分の利益追求のために
来店者が大量にコロナに感染しまくって、
クラスター感染を起こして大量に死人が出ようが、
絶対にオレは悪くないニダ!!!!って喚くのは明らか

反社会行動をして利益を得ようとする業者の存在を
絶対に許してはならない
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:29:16.49ID:jOMDSE2w0
給付金貰ってるのに生意気だな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:29:37.71ID:Xno5fliX0
はぁ?こんな店戦車で叩き潰せよ
国民のだろ敵やろが
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:29:43.45ID:u/SS9C+U0
コロナでむしろ儲かってる店ありそう
場所柄今まで夕飯時にそこまで入ってなかった店が今じゃ外まで行列できてるよ
並んでまで食べるほど旨いわけでなくただ雰囲気だけの普通の味の店なのに
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:00.18ID:EsufXlH90
>>7
言って聞く人はバカ騒ぎしないからでしょ
で、そういうバカを対象にした飲食店をって話で
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:06.35ID:E7UewCJB0
さあ金融機関の出番です。者ども、ネットに違反悪徳飲食業者を密告アップしようぜ。頑張れ、西村。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:09.30ID:BWBI8Kns0
まあ一時の我慢ができず、五輪来客という稼ぎ時逃す地域らしい意見ですな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:11.41ID:6DUJ3OMm0
>>6
従わない店に、給付金なんて出るわけ無いだろw
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:20.99ID:1S/CtESe0
もう真っ当に憲法改正しろよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:25.39ID:gnlThVlj0
避けられぬ破滅、滅びゆく人類
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:38.85ID:1fI5vXCZ0
>>30
そんなことしなくても、税務調査で一発でしょ?
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:44.38ID:3h//DELd0
>>3
地域社会の感染が減る→飲食店の感染は主要な感染源ではないのでたいして減らない。

人の移動が減るので、全体として感染抑制に効果がある。→マンボウしていても、していなくても感染者の増減に効果がないことから分かるように、人の移動の抑制に飲食店の営業はそれほどの効果を持たない。

やらないと地方自治体が何かする。→大したことはできない。罰則はあるが、そもそもまともな補償ができていない状況で命令できるのかという話がある。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:53.73ID:M0bPF8Mb0
まあ行かないけどねw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:30:54.31ID:6DUJ3OMm0
>>7
店で一番騒いでいたのは国会議員だった・・・
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:31:23.42ID:h4jvPtU90
いいぞやれやれ
普通に過ごそうぜ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:31:24.41ID:d2Q3NBH/0
何故バカバカしくなったか、それはお前が腐れDQNだからだよ 政策のせいでは無い
酒提供が前提の飲食店は去年のうちに廃業しとけば良かったんだよ
ワクチン接種完了まで待てない腐れDQNは死んでよい
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:31:28.00ID:n07xR3zZ0
>>32
国民の敵は飲食店を圧迫する政府だぞ

どんどん自民を叩いて可哀想な飲食店が
ルール違反してもハブられない社会を作っていこう
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:31:58.36ID:4tFy+8gC0
一人限定で通話禁止且つ常連であっても従業員と雑談するな泥酔前に帰れって事なら飲んでもいいと思うわ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:32:03.93ID:MfnBMpMD0
>>30
オリンピックにも言えるんじゃね?
それ

しかも規模が全く違うし
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:32:09.25ID:92q8KYu20
なるようにしかなってないし、なるしかない。ワクチン接種が進んでも感染拡大(重症者は減るだろうけど ) は止まらず、 5度目、6度目の緊急事態宣言をだすだろうからね。 もはや、なんの為の 緊急事態宣言だよ。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:32:13.60ID:tPZ4Rc090
>>10
両手をついて謝ったって 許してあげないっ!!
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:32:15.24ID:KF214WOC0
無観客にしたとはいえ、
国や都がオリンピック開催を自粛せず、やりたい事やるのに、
都民に自粛を要請したって素直には従えんわな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:32:26.23ID:kdR5FbQa0
>>7
店員が屈強なレスラーじゃないと無理だろそれ
暴れるアホを抑え込むのはシラフじゃ無理
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:32:49.83ID:n2s5uWb60
仏の顔も三度までだ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:33:01.12ID:7VBrvDRm0
みんなが自民党に従うのがバカらしくなってるのよ
こりゃ立憲民主党が政権取るのは確実だな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:33:02.00ID:myu39i0S0
>>7
一番上の人間が飯食うのと会談とをごっちゃにしてるから
黙食とかひとり飯とか考えたことがない
56なわなあたあ むむ
2021/07/14(水) 13:33:09.70ID:JrQ0s4Tq0
協力金貰っておいてそれとは、自分勝手やなぁ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:33:14.67ID:WeYuXjCk0
毎回同じ事言ってるけど解除するときはまだ早いだし
正解などないしどっちでもいいがな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:33:56.68ID:SMsDZc6p0
選手村はウーバーイーツOKで酒の持ち込みも取り締まりようがない
感染者が出ても一切隠蔽、もう従うの馬鹿々々すぎるから好き勝手やっていいよ。
これで感染者が倍増したらあげて政府のせいだから。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:34:01.36ID:SVrAVfSD0
お上のいうことに何の考えもなく従う人間が多くて
頭のおかしい国
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:34:06.83ID:vqqsCOF80
従う気ないなら鎖国できないのか?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:34:07.93ID:+sxzl8tx0
こんなに飲食店が嫌いになるとは思わんかったわ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:34:31.01ID:1LlyHoJk0
>>7
それな
酒自体が感染拡大させるんじゃない
酒飲んで騒ぎ起こす馬鹿がいるからこそ感染拡大するんだろが

いい加減飲食店や居酒屋の店側のみ虐めるの見直せ
そして馬鹿騒ぎする奴等こそ罰則与えろ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:34:38.42ID:A/969f6v0
馬鹿馬鹿しくなった?

じゃあもうアル中ども殺せ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:35:17.63ID:bxBH0PIX0
感染者出したら店名出して3ヶ月営業禁止でいいんじゃない?
客に絶対喋るなって強制すれば感染抑止出来るから大丈夫だろw
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:35:27.16ID:LA7Kp5sx0
The End of The Game
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:35:45.17ID:SF4h2/Jn0
都内の飲食店は結託して「国家公務員と都職員お断り」の看板出して、
仕返しの1つでもすべき
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:36:47.14ID:XHLYIbdX0
とある居酒屋の店主がテレビ局から取材を受けたはいいが政府批判に繋がらないお涙頂戴の内容じゃないからってボツになったとツイートしてたな
かなり癖のある店主だから局側はそういう批判を期待したんだろうけど違ったら丸々ボツとか底が知れてる
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:36:53.04ID:0uOmnIBm0
いいけど金はもらうなよ
あとお前の店でクラスターだすなよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:37:11.51ID:TtrJ4Udr0
どんどんトンキンがいなくなればいいね
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:37:19.04ID:SavJaMwG0
日本がアル中に滅ぼされる日が来るとは思わなかった
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:37:36.82ID:32YQm7lG0
>>1
ばかばかしくなったからといって開き直っていい理由にはならないけどな
これまでの消極的な判断や意思決定がジリ貧に追い詰められた原因だよw

さっさと店畳めばいいのに
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:37:44.43ID:He3tn3iw0
これが東京の総意ならそうすれば良い
但し協力金・給付金は申請中も含めて即刻中止な
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:38:00.00ID:UbHO+HHG0
俺も神奈川からホキ美術館に行くことに決めた
1年以上我慢してたのが馬鹿みたい
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:38:09.37ID:qIFfp7Ip0
大して緊急事態でもないのに、緊急事態宣言を乱発した末路
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:38:12.26ID:4tFy+8gC0
たばこなんかもそうなんだろうけどマナーが悪い連中のせいで全体が叩かれてるんだから
飲みたい奴は騒ぐバカを叩けっての
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:38:17.87ID:a3Oyk47P0
闇市(法律違反)で買ったり売ったりしないと生活出来ませんってほどじゃないけど、まあ下らないことさせんなよ、自民党公明党さん。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:38:44.43ID:3Ac3D2C90
まあ、最後の1回にするため付き合ってあげてちょ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:39:00.55ID:iOySLE2/0
コロナウイルスって、人間の欲望、心理を武器に入り込んでいく初めての感染症だよね。

人と会いたい、近づきたい、話したい、呑みたい、
反抗したい、逆らいたい、
これらが全て感染拡大の手段として使われる。

人としての欲望を捨てない限り終息する事は永遠に無い。
ワクチンも生涯毎年打つことになると思う。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:39:05.61ID:39t3qP250
トンキン型ウェーイ株が蔓延し始めた大都市トンキンの最後の姿であった
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:39:08.05ID:dD5etNL+0
西浦博教授に全て一任して日本を西浦博独裁国家にしようよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:39:10.12ID:QO5RAbD70
>>74
いやまぁ、大阪は実際洒落にならん状態になりかけたよ…
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:39:12.23ID:wCtHxmEy0
国民に強要し
自分らだけやりたいことをやるスカ政府。
反発は当然だよwww
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:39:35.96ID:eF9wq7Fr0
無視して馬鹿見るのはお前だけどなw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:40:01.32ID:wgSDAvGn0
元々、騒いでたのはマスゴミとジジババだけなんだから
ようやく皆、目が覚めたということだろ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:40:04.95ID:Dpf8QoY30
1人でやってるバーのオーナーとか給付金貰って隠れて通常営業とか
当たり前にやってるからな
これだけ数が増えれば休業していたか営業していたか全てを把握できないし
やったもん勝ちだろうな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:40:25.68ID:RJWfBZHY0
>>1
善悪抜きに、罰則事項の無い緊急事態宣言なんて、通用して精々2度よね……
3度目で頭の軽い連中が出歩き、4回目になれば日常になりすぎて誰も気にしなくなるわ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:40:34.87ID:v5OJPveW0
別にいいけど来年からきちんと納税しろよな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:40:40.48ID:5S4uFpFp0
要潤に従うべき
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:40:45.92ID:He3tn3iw0
要請は義務じゃない

別に良いけど
給付金など血税払うのも義務じゃねーし
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:40:53.41ID:3lAuOhbU0
日本なら衛生環境が世界でMoトップクラスなので、免疫が充分な能力を維持してるから亡くならない
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:40:56.29ID:VU4MqY8q0
>>72
これでいい
最後まで守った飲食店だけに支給
どうせなら最初から従わなかった方が余計な協力金を出さなくて済んだ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:40:57.07ID:FQFNGyU20
未だにオリンピックがやってるのに‥とか責任転嫁してる奴がいるのが笑える
本当に怖かったら自粛にも従うでしょ?w
くだらないとみんな思ってるんだよ
バカバカしい、皆さん店を開けて大騒ぎをしましょう
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:41:12.27ID:a3Oyk47P0
>>74
1回目の緊急事態は東京都の新規感染者85人ぐらいで、昨日は830人だから、超緊急事態だけどなw
問題はなぜ諸外国の政府と異なり補償をする気がないのかだ。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:41:26.19ID:ttlCOBkl0
粛清されてもしょうがないな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:41:34.76ID:Nqjx2kGz0
ここ自粛警察いっぱいおるな
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:41:36.09ID:UwmKyA1t0
国や都の要請に従えば大損、従わなければ大儲けの構図だからな
日本は歪んだ国
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:41:54.04ID:/oLF8npG0
母さん、来月の東京は地獄絵図になりそうです
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:42:18.82ID:UwmKyA1t0
自公政権は歪んだ日本の象徴
https://www.globalnote.jp/p-data-g/?dno=8870&post_no=1339
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:42:25.57ID:32YQm7lG0
同じ手を何度も繰り返し給付金も滞納
しかも次の手が金融機関に自粛警察の肩代わりさせるだったからな

ばかばかしくなる気持ちは理解できる
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:42:33.43ID:a8lAw7YL0
だからぁ
ワクチン接種済みを入れてやれって
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:43:21.23ID:Dpf8QoY30
路上飲みするのにもわざわざ渋谷や新宿でやるバカ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:43:28.14ID:u/SS9C+U0
前から汚いとは思ってたけど路上飲みしかも座り込んで飲んでる奴ら見ると公共交通や店で座席座るのも躊躇するようになったわ
とにかく家に帰ったら脱衣所に直行
酒飲みって民度低いね
酒類の提供停止だって飲むほうのマナーがちゃんとしてればこんなにも店に負担はかからなかったはず
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:43:29.05ID:qhI1LH7W0
>>1
ふざけるなよ
貴様らのせいで感染拡大してると言うのに

【悲報】国税庁の職員7人感染 飲酒を伴う夜の会食に参加 [potato★]
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:43:40.04ID:73/GO2IW0
>>8
オリンピックがこの有様なのは豚が遊び呆けたからだな。いかにも豚の発想であり、放置すれば感染拡大リスクが高い人間ほどそういう主張をしたがるな。
後は運動会ができないと子どもが泣いてるだの言う母親。万一感染が発生してもその責任を負うことはないことがわかってるからそういうことが言えるわけだ。

お前も豚か。豚が人間の言葉を語るなよ。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:44:05.48ID:6DUJ3OMm0
>>100
老人だけかよw
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:44:06.56ID:Nqjx2kGz0
撤回はしたが
西村の発言も飲食店、お前ら死ねやと言っるのと同じだからな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:44:46.81ID:B2orQbYb0
無意味なものに大人しく従うのはただの奴隷
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:45:36.05ID:He3tn3iw0
こんな我が儘言ってるの東京だけだぞ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:45:47.11ID:+g8LJ1ie0
馬鹿だネ マヌケなピエロ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:45:50.65ID:HCvK8vPG0
>>106
そりゃ西村みたい上級国民はその辺の汚い店にはいかんだろうし気持ちなんて分からないでしょ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:45:59.07ID:43RxkXo50
>>95
自粛警察じゃなくてルールを守れってだけだろ
非緊急事態の自粛は警察だけど、緊急事態での要請は拘束がないだけでルール
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:46:06.28ID:p/17hd5t0
どうせ四度目が終わったところで五度目・六度目の緊急事態宣言があるだろうしな
「勝負の三週間」とかいういつものフレーズとともに
飲食店が全部潰れるまでやるだろ

とにかく飲食店は全部倒産して飲食業界で働く労働者は全員失業して
パソナの養分なり介護奴隷としてクラスチェンジしろってのが国の方針やわな
自民党議員からしてコロナで潰れる所は潰すって公言してるし
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:46:17.15ID:K1JJCPhJ0
>>109
歳バレるぞ…w
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:46:36.55ID:eAbDQluO0
ウイルスばら撒いてクラスター起こして店名晒されたら良い
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:46:37.10ID:32YQm7lG0
どうせ開き直るんだったら路上飲みしてる連中相手に
汚物は消毒だーヒャッハーすりゃいいのに
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:46:59.92ID:avyGZDNH0
>>1
気持ちはわかるし、営業したけりゃすりゃいいけど、
日本のコロナ対策の不行き届きは
全部「自粛しなかった国民の所為」って言葉を
政治も役人も既に準備済みと思うわ…。

と言うか「誰に冤罪かけて乗り切るか」を勘案した結果、
飲食(飲酒)が選ばれたようなもんでしょうに?…。。

クラスターの1番は職場・工場。
2番が病院。3番が学校。飲食は4番目じゃん?
3番までは都合が悪いから、断罪ターゲットとして4番がセレクトされているわけよ。

飲食が、協力金での手懐け・激しい槍玉にあがるのは、
「行政に落ち度は無かったが、国民が従わなかった」という絵図を
まさにあんた達(飲食・のんべさん)が描かされているからなわけ。。

まあ…ここで言っても(どこで言っても)意味無いけどさ。。(なんか釈然としないわ)
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:47:19.76ID:UFdDGxJp0
ちゃんと守ってる店かなりあるで
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:47:42.17ID:ViU6Re0x0
やっぱ酒は害悪でしかないな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:47:43.33ID:oeSYTT1Y0
開けりゃいいとは思うけど感染症対策まで取っ払う店は近付きたくないなぁ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:48:50.56ID:iaqO03p/0
そう言ってキレてる店主に限ってウレタンマスクなんだよな。
ああいうのを見ると殺意を覚えるわ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:48:59.90ID:fNkGde7x0
義援金もってこい
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:49:12.86ID:SwcI98Bs0
こいつらみたいに我慢できない糞店があるなら法律で規制するしかなくなるってなんでわかんねえんだろうな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:49:26.50ID:SY+ledlE0
そりゃまじめに休んでる方がバカを見るシステムだから仕方ない
従わない奴は実刑で良かったんだよ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:49:44.68ID:Nqjx2kGz0
>>111
金曜機関を使って圧力をかけるとは、どういうことを意味するのか君わかってないようだね
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:49:48.60ID:AMJpVgzw0
自粛してたら給付金で儲けすぎとか言っとったやん
126ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:50:16.93ID:DTBNGKSz0
医師会は本音のところでワクチン接種した高齢者(客)が助かるなら商売に無関係な若者など感染しようが亡くなろうが怖くないはず。政府も医師会もムカつく。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:52:11.41ID:Dpf8QoY30
>>120
テーブルの除菌もスプレーして直ぐ拭いてるけど、
あれ、暫くアルコールに浸しておかないと意味ないよな
殆ど実践されてないけど
その癖に言い分は「感染症対策は万全です!」
アホなんだろうな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:52:58.27ID:2OJuMlMT0
要請に対して真っ向から喧嘩を売る態度をとっても
そんな店に政府が手出しもできないようにマスゴミと野党が騒いでテロ擁護をするようなら
そりゃもう要請に従う意味が無くなっちまうからな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:53:08.35ID:XEKJBiKz0
医師会が数兆貰って期間も2年あったのに
僅かな拡張で終わってるし
飲食店に税金投入しても変化無いだろ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:53:30.63ID:ht913IKz0
>>125
それは一部だ。そもそも給付金の未払い問題すらあるんだぞ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:53:37.34ID:YHYcRuRL0
また仕事のできない奴にインタビューしたのか。
インタビューしてる奴も仕事のできない奴だけどね。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:53:43.25ID:73/GO2IW0
>>11
憲法やらが邪魔をして未発だが海外では営業そのものを禁じることが可能。どころか私的理由で複数人が集まることを禁じる国もある。

なんとしても都合が悪いのか、本日1615人
と過去最多を大幅に更新し更に感染者増加の勢い止まらないにも関わらずマスコミが触れない韓国はこないだから飲食店の制限の上に18時以降の3人以上の私的な集まりを禁止したな。
日本でこれをやれば多少は路上飲みも消えそうなもんだがw
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:55:08.05ID:LwN7172l0
>>125
貰える額一緒だから道楽でやってるバーみたいな所はボロ儲け、生活掛かってる飲み屋は死活問題
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:55:42.07ID:lA2kwjBy0
ワクチン2回接種したけど、あれだけお互い唾を掛け合ってるのを知ってしまったら飲み会なんて無理だわ
飲み屋の人には悪いんだけど、今後は付き合いでどうしてもって場合以外は宅飲みに切り替えるよ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:55:45.53ID:9zmzAEN60
デルタ株の威力だと店開けてると、店主が感染死亡して店自体が無くなるんじゃね
そして収束を迎える
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:56:26.89ID:xTynuyhI0
札幌観光大使フルーティー

7月17日(土)東京
遠征打ち上げ会場

居酒屋
ミアゲテゴラン
東京都目黒区鷹番3-3-18 川島ビル3階
(東急東横線/学芸大学駅(東口)徒歩1分

(17日(土)2部のイベントのタイムテーブルが出てないため、開始時間が正確ではありません。 21時スタート予定)

参加費(飲み放題お一人様4000円)
※食事は(注文した分)別途料金なります。

申し込み方法(今から)
pop@livepro.jp
タイトル『東京打ち上げ希望』と書いて
本文に『代表者名と希望メンバー』
『一緒に同行する方のお名前と希望メンバー』をそれぞれ書いて送信してください。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:56:30.33ID:Dpf8QoY30
そりゃぁ、通常営業して儲けてさらに給付金貰ってる
近所の店があれば「要請に(自分だけ)従うのはばかばかしくなった」てなるわな
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:57:01.67ID:n3FrmjS+0
休業した店にはもう行かないかな

営業してる店を応援したい
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:57:35.34ID:emwGcr+o0
感染拡大の為の協力は惜しまないってやつだな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:57:39.59ID:6QCuJI5s0
票田の職業を壊滅させるべし
この国に政治家はいらない
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:57:58.63ID:He3tn3iw0
首都東京の民度の低さが全国2位とは
1位は絶対的王者沖縄
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:59:21.18ID:9533AyoB0
協力金が貰えるから時短営業したのに貰えてないんだろ?
そりゃやらないよ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 13:59:42.42ID:QuUsTOvX0
変異型が夏にも増えて一番ヤバい局面なのに…
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:00:59.64ID:txIjqgt40
金払わないんだから応じなくて当然だな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:01:19.40ID:Nqjx2kGz0
>>142
遅遅として支払われていない店がかなりあるようだね
まるで支払う前に潰れるを待っているかのように
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:01:37.22ID:GMVQOIb40
うちのほうでも緊急事態宣言解除され、
マンボーもまたやっと解除されたけど、
もうなんか外で飲むの馬鹿馬鹿しくなってきたから、
無駄な外飲みやめるわ。

その分、客がどんちゃん騒ぎする居酒屋とかの割り食って、
自粛せざるを得なかった、
静かなレストランとか寿司屋とか行くわ。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:02:35.13ID:kzrScygX0
>>7
ひとまず酒類の販売禁止にすれば良いんだよ
提供禁止にするからおかしくなる
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:03:01.65ID:dDGW3HGk0
>>17
無理やり抑えこもうとしたから反発心がでてるんじゃ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:04:17.22ID:aCFKa3N60
>>116 職場感染とやらも、オフィスや工場や現場で感染してるというより
同僚と飲み会、同僚と昼飯、取引先の担当と飲み会、出張してススキノ、みたいな話が大多数らしいやん
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:04:31.60ID:GMVQOIb40
>>17
ビートさんが昔言ってたな。
赤信号みんなで渡れば怖くないって。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:04:58.02ID:n3FrmjS+0
要請に従えって言ってる人は
消費税上げて
全部飲食店の補償にまわせ
くらいの気持ちはあるの?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:05:09.23ID:Ws/pIVlp0
まあそれが東京都民の総意だといいうならもう仕方がないんじゃなかろかどんな結果が出ても受け止める覚悟があるなら良いと思う
153ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:05:41.95ID:JM7muAEw0
いいぞーwwww
やれやれー!www
154ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:06:53.30ID:4TTYZ9IF0
国民を踏みつけて





選手村のコロナは非公表だとさ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:07:20.91ID:YvZwdV8Q0
さっさと給付金返せよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:08:20.19ID:Hw2R8coQ0
何度やってもまたかよってなるなら誰だって無視するわ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:08:48.28ID:O3ms+4Yc0
飲食店は制限するけど、選手村はやりたい放題どうぞか。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:09:22.39ID:SMsDZc6p0
>>141
東京は人口の半数以上が他所から移住者だもの、統制が取れる訳が無い。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:09:28.09ID:JGVLHSvD0
西村の馬鹿さ加減に愛想がついたんでしょ。
机に向かって人生を生きてきたせいなのか、
対人偏差値が低すぎる。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:09:54.86ID:eDDfzLCa0
公務員はボーナスまでもらっとるんや
いつまでもお願いやなく
ちゃんと結果出せな
そろそろ長いで
161ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:10:25.26ID:ht913IKz0
>>154
国籍とか個人情報の部分だけじゃないの?
162ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:10:30.62ID:eqTDKPvQ0
自民党のせいで、国民と政府の絆がグチャグチャに壊れてしまったね
163ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:10:51.69ID:0ICW06t10
営業続けてる所は座る席すら無くて立ち飲み状態な程に超絶満員だったな
あれなら協力金貰うより儲かるし常連客も掴めてうっはうっはだなw
164(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/07/14(水) 14:11:04.54ID:2s2VaWhQ0
まあ、好きに営業させたら?
新型コロナに感染しても自己責任ってことで入院治療費も実費で払わせればいいし
払いたくない人は家で治療すればいいし
ここまで来ればもうインフルエンザと同じ扱いでいいよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:11:25.25ID:Ws/pIVlp0
政府がアホだから自分も好き勝手やるいう連中も支持しないけどね
166ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:11:25.53ID:YSVE76fD0
とりあえず都民は東京から外に出るなよ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:11:56.71ID:eiacTFGT0
>>1
売上>罰金
当然だろ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:11:58.85ID:eDDfzLCa0
バカ高い給料だけポケットに入れて何も結果出せませんじゃ話にならんのよなー
何年やってんの。そろそろ総括が必要やろ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:12:08.67ID:Zzc1zW3k0
大井町駅の居酒屋、昨日、普通に営業していたな。飲み放題もありだった
170ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:12:42.81ID:6b38c4kn0
要請がダメなら天使にすればいいのに
171ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:13:04.87ID:ht913IKz0
>>169
前回やった所はやってたね。増えた、って感じはしなかったけど。
172づら
2021/07/14(水) 14:13:05.33ID:ckgPIfLe0
風邪に騙されワクチンビジネスに加担した世界のアホ民族!!!
173ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:13:54.53ID:Ar9DpiVR0
元々従ってて続いてる店は協力金で賄えてる店
元々従ってたのに協力金が振り込まれなくて持たなかった店は廃業してる
今更従わないとか喚いてるのは、
・元々従ってなかった店
・従ってて協力金は貰えてたけど足りなくなってきたから従わないと吠えてる店
金融機関から圧力云々というやり方はヤクザだが、それなら要請守ってない店への罰則をもっと厳しくすべきだろ
でなきゃそれこそずっと真面目に要請守ってる店が哀れだわ。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:13:55.84ID:6G74zSJ50
こう言う店は公衆衛生上の脅威だから、保健所が営業停止にできないの?
175ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:14:01.19ID:FmHG5T9n0
>>158
それって反論?同意?
同意だよね?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:14:15.62ID:3a2xAws00
協力金を今まで一銭も貰ってないならわかるけどねえ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:14:37.41ID:73/GO2IW0
>>130
一部いれば充分だな。

オリンピックで酒類禁止になった時、俺らが苦労してるのにオリンピックは酒売るのかと怒ってた連中いたよな?

無観客なら店を閉めるのが筋。オリンピックの酒類販売条件は東京都のまん延防止措置、または感染状況に応じて強化だったんだが、販売形態が同じにも関わらずそういうことを言うのは俺に言わせると自らの酒類販売の根拠を否定したも同じ。

更に観客の直行直帰が求められる中、感染対策で座席が増やせないとNHKの取材に答えた江東区の居酒屋の女将は言語道断、このような連中の嘆きなど微塵も聞く必要もなく、これらを踏まえればオリンピック無観客なら営業自粛はむしろ当然と言える。

潰れるなら潰れろ。コロナが落ち着けば新しい店ができるだけだしそれさえも俺らには他人事だ。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:15:00.17ID:BWBI8Kns0
>>159
どっちかというと圧をかけれるわけ無いと無視しだしたんやろね
仮にあれが行われても、守ってきた店からすりゃ損や被害出る話じゃ無いもの
179ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:15:04.47ID:ht913IKz0
>>177
長い、さようなら
180ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:15:20.98ID:K1JJCPhJ0
>>172
朝青龍感ある
181ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:17:06.29ID:En4pU2DE0
バレなきゃOK
バレても 開き直ってOK
守らず大儲けでOK
182ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:17:44.11ID:Yib8jwD50
これはもう金融機関が自主的に引き締めしないとダメでしょ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:18:34.26ID:MUrygkqJ0
無差別大量殺人をしながら自分だけ儲けるつもりだな
転職しろよ
また10年もしないうちに次の感染症が襲ってくる
184ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:18:41.58ID:OGn9c2og0
要請に罰金なんてキチガイなことやってる国に従うことなんてねぇよ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:19:24.08ID:aCFKa3N60
歓楽街の至近の住民だが、もうコロナ怖い派にとっては耐えられないようなドンチャン騒ぎ状態

俺は勝手にしろとしか思わないが、あれを怖いから何とかしてほしいという住民の声もあるからな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:19:26.88ID:4QK/Fdgs0
当然だろ
行政側も言ってる事とやってる事出鱈目なんだから
五輪絡むと特に
187ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:20:05.48ID:DqxeQmR70
トンキンって支援金詐欺やってんだろ
飲食店騙して支援金出し渋りで騙したら当然の結果だね
188ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:20:26.87ID:aM/SEkqQ0
コロン流行らせたのは春節ウェルカム安倍だからな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:20:45.39ID:iah1PYL90
飲食店を国民が守る価値って、何?
馬鹿馬鹿しい
190ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:21:24.15ID:DfXKbGnt0
無駄な要請守る方が非国民だわ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:21:30.10ID:2vl0gVMQ0
要請なんて従う必要はないよ。補償の金額も完全におかしいし、従って経営破綻したら自己責任にされるからな。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:21:38.11ID:12DOPr0k0
五輪がらみのグダグダな不徹底ぶり見てると飲食店責める気にはなれなくなったな…
自民への不信も極限まで強まってる
193ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:21:53.67ID:/S74VOLR0
ところで何でお前ら飲み屋嫌いなの?
下戸だから?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:24:27.11ID:A453gtIO0
>>193
狭いしごちゃごちゃしてるし人いきれが臭いし色々とうるさいから
195ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:24:58.38ID:GMVQOIb40
>>158
そしてあとの残りも移住者の末裔だもんな。
家康も余所者の移住者だし、
天皇家も明治からだし。
196ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:25:13.39ID:C0AuC45z0
まあ仕方ないよ
でもリバウンドを政府のせいにするなよ
各国でも大騒ぎなんだからな
197ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:26:40.74ID:aCFKa3N60
居酒屋やキャバで騒がないと生きてけない、そういう客にサービスを提供するのがやりがい

みたいなガイジどもの問題だから、金をいくら積んでも、まして五輪をやめても、普通の手段で営業を止めさせることは不可能

違反者を懲役にできるわけでもないから、残された有効な手段は銀行や税務署からの圧力しかないんだろう
198ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:26:52.01ID:Nqjx2kGz0
日本の場合は要請と言っても、お上からの要請の場合はほぼ強制と同じだからな
だとすれば国は粗利保証程度をしてあげないといけないのが当たり前
それを金を出すのを嫌がって要請にわざとして後は自粛警察に叩かせている
政府は何と卑怯なんだよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:27:55.90ID:p/17hd5t0
こんだけ飲食店は黙って潰れておけって言う意見が大きいなら
西村のしようとした事は正しかったんじゃん
何でアレ叩かれちゃったの?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:29:46.89ID:ht913IKz0
居酒屋=騒々しい、って言ってる人は成人してないか店選びミスってる。
そして俺は週末呑む、一人酒の楽しみも分からんとは気の毒に。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:29:56.92ID:rGSShK+h0
いっきが起き始めた
202ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:30:30.17ID:Ar9DpiVR0
>>176
それな
「3期まで貰ってたけどもう限界なんで営業します」とか言う馬鹿店主が先週テレビ出てたわ
だったら今まで受け取った協力金返還しろと思う
貰ってたくせに要請守らないとか、貰いながら深夜酒出してるような店からは今までの分強制徴収できんもんかね。
要請守らない罰金500万ぐらいにすりゃいいのに
203ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:30:34.39ID:nziAcwR80
国民や天皇陛下のお声を無視してまでオリンピック開催強行するような連中の言う事なんて、誰が真面目に聞くの?
204ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:31:19.66ID:aCFKa3N60
>>198 もう金をだすから自粛しろ、はとっくに通用しなくなってるよ

俺達の楽しみを金で買い叩くんじゃねえ!
が自粛破り居酒屋の客と店員の意識だから
205ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:31:20.00ID:fy/cynMf0
都内はそろそろ自粛しとかないとヤバくないか?
既に4波のピークレベルな気はする
206ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:32:22.20ID:zf6FLbK50
法整備しないで責任明確にしないで
不作為じゃな
民間に紛争の種を押し付けた時点で終わってますよ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:32:47.86ID:RkEkzpPK0
金貰えるんだろ?
ちゃんとルール守れやクズ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:34:22.02ID:y0q2+N4Y0
ろくに従わないくせに文句の声だけはデカい
そんなのを積み重ねた結果将来の自分のクビ締めてることに気づかないバカ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:34:47.93ID:RTAfXw6v0
デルタ株
オリンピックのザル入国
飲食店の反乱

今回の東京はすごいな
悪い要素が重なりすぎ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:35:05.43ID:So7EFh8v0
>>200
そんなことが楽しみなのかwww
人生がつまらんのだなwwww
211ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:36:33.85ID:eF6oAg6c0
感染者が増加しても高齢者ワクチン接種進展で死者や重傷者がそんなに増えていないし
病床も余裕ありまくりだろ、これでオリンピック無観客開催なんておかしいだろ
酒の自粛やオリンピック開催も普通にしても問題は少ないだろ。
マスコミの世論操作世論誘導はひどいものだし、それに乗る世論も
なんかおかしいと感じないんだろうか。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:36:39.32ID:GMVQOIb40
>>197
静かに食事を楽しむレストランや料理屋とか、
そういう騒がしい店のとばっちりも良いとこだと、
最近思うようになってきたわ。

安居酒屋とカラオケ屋とキャバとか、
そういうとこにもっと規制かけりゃいいのになと。
213ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:36:39.56ID:Nqjx2kGz0
>>204
君、粗利補償するってどういうことかわかっないね
214ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:36:58.60ID:wVxe+PMW0
だって協力金
4月分の申請も、まだ振り込まれていないのが現状
215ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:38:09.27ID:Fu/ZWbUa0
じょうだんはよーせい
216ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:38:28.01ID:zf6FLbK50
利根川スタイルか
217ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:38:55.50ID:tCK/7b3r0
時短営業のふりして深夜まで客飲ませてるところが殆どだから完全に止めない限り効果ないんだけどね
218ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:40:56.22ID:DSt3snLs0
十分な補償をしないからでしょう?
自粛させるなら、補償しないといけない
219ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:42:01.62ID:GMVQOIb40
>>200
店主と女将さんとお手伝いのバイトちゃん辺りで、
小ぢんまりやってる居酒屋とかは、
客の年齢層も高くて落ち着いてるんだろうけど、
感染広げてる若年層が行くような、
安居酒屋はやっぱ騒々しいと思うわ。
220ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:42:07.95ID:HLvjINfr0
本当に感染防止をしたいのなら、電車から対策しろよ
五輪で海外のコロナを呼び寄せ選手連中は密で飲酒だ
それと、各店舗に補償を払ってないのだろ?
これで従うと思える政策をした馬鹿連中を退官させろ
税金の無駄だからよ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:42:23.68ID:wC9brF8m0
助成金も受け取るんだろう
222ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:42:59.04ID:wYWoPm8L0
>>201
一揆でもないな
別にコロナは公権力が起こしたわけじゃないし
耐え忍べなかった一部に怒るべき
223ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:43:08.37ID:FFBODe4L0
ばかばかしい人殺し飲食店、潰れろ!!

俺たちに病気ばらまいていいとかふざけんなよ!!

治療費払えよ乞食飲食店!!!
224ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:43:22.07ID:bkWvrnLU0
ばかばかしくなった、というより経営者がばかだっただけやん
225ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:44:13.74ID:XwyqBK210
電車満員だし。リモートワークに強制力付けたら飲食店行かないだろ
政府頭使えよ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:44:28.14ID:aCFKa3N60
>>213 もう金銭の問題では無くなってきてることに気付こう

居酒屋やキャバホストで騒いだりするのが楽しい客

そういう客にサービスを提供するのが楽しい・やり甲斐という店

そういう楽しみや生甲斐を、金の力で抑えようというのは無理になってきてるんだって
227ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:45:49.24ID:tCK/7b3r0
小料理を提供するような店とスナックじゃ年齢層は同じでも客層に天と地ほどの違いがある
228ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:46:30.81ID:7XKoWvin0
架空の店舗作って協力金をもらったりしてないかとか、厳しくチェックしないとね。

協力金をどう経理処理したのかも、厳しく厳しく厳しく確認することになるわな。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:47:32.59ID:ht913IKz0
>>219
安い&チェーン系は大概うるさいね。
安くやるなら、個人経営の蕎麦屋とかいい。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:47:52.79ID:Nqjx2kGz0
>>226
ああ、いっていることはわからんでもないが、結局はお金だよ
店閉めても粗利を保証してくれたら、通常営業と同等の利益も上がるんだから
喜んで協力するよ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:48:21.91ID:eZmNCpgU0
まずは自助だからこう言うのも仕方なくないか?
232ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:50:48.52ID:z0x9/gkt0
ヴァッ金ガム払った方がそれでもプラスやろーしな
233ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:51:47.45ID:AuASC89L0
これを機に毒物で商売するのやめろよ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:52:15.07ID:GMVQOIb40
>>229
そういう店(酒飲める蕎麦屋)は、
ほんと騒々しい店の割りを食ってると思うわ。

上でも書いたけど、
静かに食事を楽しむような料理屋さんとかレストランまで、
休業させられてるわけで。
235ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:54:11.42ID:SDHlhDLo0
五輪は開催するのに飲食店だけ規制を受けるのはアホらしいな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:54:12.98ID:Ws/pIVlp0
てかさ常にコロナ過前の日常が戻ってくるという命題で議論が成り立ってる気がするけど戻って来るの?
今の状態が日常になるとしたらコロナ過での営業というものに変えるしかないんでない?それが出来ない所は淘汰されていくって事も考えんといかんのでは?
237ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:54:22.51ID:MSAcmPPi0
初めから協力する気なかったでしょ?

こっちもうんざり。
飲食店業界に同情する気すっかり失せたわ。

外食も飲み会も別に必要ないことにみんな気づいてしまったからさっさとやめればいいよ。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:54:25.69ID:M8gR1pe10
西村が正解だった
239ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:55:51.58ID:tCK/7b3r0
合法麻薬キメてる連中だ
まともなわけがない
240ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:55:54.30ID:UwmKyA1t0
>>238
うむ
西村はそんなにおかしなことは言ってないね
自公政権は大嫌いだけど
241ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:55:59.96ID:zf6FLbK50
>>237
役人どもが飲みに行く場所がなくなっちゃうじゃないですかヤダーw
242ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:56:04.50ID:XS+v7uXH0
うん、堂々とスポーツ大会するくらいだし構わないんじゃないかな
243ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:56:41.25ID:ht913IKz0
>>234
それは確かに。
244ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:56:52.07ID:qJFYXY3J0
初めから従ってないやん
245ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:56:56.66ID:KAbm+g/b0
まず人流が抑えきれてないからな
人が出てる以上店としては通常営業した方がいいわけで

そこを「お願い」でずっと抑えられるかというとね
246ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 14:59:39.91ID:b3BXyEMg0
>>1
タダの要請なんだから従う必要は最初からない
雑魚ウイルスごときでくだらない要請になど従うな
247ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:00:11.90ID:Nkgn6G710
いいよしなくて
オリンピック終わったら二ヶ月のロックダウン予定
248ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:01:20.82ID:b3BXyEMg0
>>103
雑魚ウイルスの感染が拡大したらどうだと言うんンだ馬鹿
249ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:02:04.17ID:9b6jnrCm0
もうワクチンで安全なんだから
コロナとか完全にオワコンっしょ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:07:23.24ID:jIsftxzJ0
そもそもクソ無能政府のゴミ共に給料やるくらいならこういう処に補填した方が良いわ、それで休んで欲しい
251ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:08:24.95ID:5dDj9GZj0
週末も人多かったなオリンピック開会式くらいにピーク狙ってそう
252ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:10:43.32ID:Tps7LcFn0
>>248 国民への自粛の規制が厳しくなっていく

昨年から段階的に厳しくなって行ってきて今に至ってるだろ
コロナはただの風邪やマスク不要とか言ってウエーイする国民がいる限りは今後も続くことになる

ワクチンも在庫もう無くなって来てて新規入荷の予定無し
253ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:11:18.91ID:SUpVDZEc0
西村叩いて自粛なんてやめるか、
西村採用して酒撲滅するかどっちかにしろよ

真面目にしたがってる人らがアホみたいじゃん
254ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:11:38.90ID:kvobduu60
お願いだし
255ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:12:40.82ID:Tps7LcFn0
>>250 文句言う相手を間違えている

ウエーイする国民がいるから規制が強化されてる

ウエーイする国民さえ居なければ飲食店の時短なんてなかった

ウエーイする国民がいなければ緊急事態宣言なんて出てなかった
256ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:13:58.27ID:4UmgHjix0
応じなくても結構だが、その責任は自動的に取らされるだろ。
蔓延すれば白眼視だわな。どっちも地獄だが覚悟してやればいい。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:14:14.48ID:/S74VOLR0
>>194
そうじゃない店なら良いの?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:14:27.25ID:iEhOcgxI0
飲めや歌えや自粛なんか関係ないよ~
だってトンキンなんだものw
259ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:15:27.38ID:4UmgHjix0
結局は酒がどうのじゃなくて、密室でマスクしないまま飲むからだろ。
酒が入れば、より注意力が散漫になるからな。
飲食も限界来ているんだろうから同情はするが、なんとかならんものかね。
260ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:18:24.64ID:DHkEVU2D0
結局、コロナなんてその程度のものということ。
マスコミが幾ら大騒ぎしても、マスコミ自身も含めて、みんながそう思っている。
馬鹿馬鹿しいレベルのウイルスだ、と。

これがエボラ並の脅威の致死率なら、国が何も言わなくても、みんな自宅に籠るし、店も閉める。
結局はそういうことなんです。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:18:26.87ID:3PmwXxxV0
こういう事言う店は殆どが最初から協力して無い上に、協力金早よ寄越せと喚いてる
262ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:18:48.32ID:BWBI8Kns0
>>250
要請は都が出したんだが?
263ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:18:49.34ID:/S74VOLR0
居酒屋なんか無くて良いって簡単に言うけど
江戸時代から根付いてるビジネスが
簡単に無くなる訳ないでしょ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:19:09.45ID:ZSXyy3eD0
>>259
もう医療が逼迫しない限り、屋内や人混みではマスクをつける、手洗いとうがいをするは継続した上で、普通に暮らしていいんだよ。コロナが怖い奴は、引き続き外食や飲み会避けりゃいいし、ただの風邪と思う奴は普通に飲みに行けばいい。
265ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:19:33.40ID:LjgF2EAU0
なんで酒が飲めないイスラム圏でも日本以上の感染者なんだ?
あいつらシラフでも声でけーし
ホントに酒か?
266ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:19:42.75ID:lKzzHd1y0
>>1
飲み屋なんてこの世に必要ないわ。
全部つぶれればおもしろいなwwwwww
267ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:20:37.01ID:3PmwXxxV0
>>237
コロナ関係無く、ずっと前から納税してなかったのがバレたからなw
268ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:23:52.48ID:/yLUdp/d0
ちゃんと感染対策しているならいいんでない
感染対策してなかったり、要請無視しているのに補助金よこせって店ならクソだけど
269ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:24:31.44ID:c6biN1/x0
酒提供の飲食店が拡大の大きな要因になっているのは動かせない事実
他人事だと思って営業してるが身内がコロナ感染するのは時間との闘い
儲かるのが早いか感染が早いか
270ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:24:38.85ID:RiqYaVff0
今度は一変 国からの
支援金また決定やな

ウハウハでしょ?飲食店さん達
271ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:24:40.38ID:b3BXyEMg0
>>252
80歳以上の新コロでの死亡率が0.06%
60歳未満なら0.0013% (100万人に1人レベル)
こんな雑魚ウイルスの感染が拡大したからってどうだと聞いているんだよ馬鹿
272ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:26:59.08ID:pGPA7irb0
コロナで騒いでんの日本くらいだなw
273ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:27:39.72ID:FTbP4otn0
あんまり東京がおかしいものだから
東京から若者が逃げ出してるぞ
いいのか?東京
274ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:28:05.72ID:mSx49LML0
飲酒の実態調査はコロナ感染するまでが国税職員のお仕事
もっと働けよ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:29:26.24ID:KZmwy7ES0
別にいいが感染者出たらちゃんと公表しろよ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:29:54.08ID:StVHlVvZ0
イギリスはノーマスクでウインブルドン大会してるのに
いまだに自粛とかやってるバカジャップw
277ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:31:15.49ID:6bi7Vhby0
路上飲みというスタイルが定着しちゃうな。
実際安上りだし良いかもな。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:31:33.63ID:mFYOJtO70
>>257
良いよ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:32:20.61ID:Nqjx2kGz0
そもそもお酒とコロナ感染拡大は関係ないよ
感染拡大とお酒の関係性は何も証明されていない
ただ、イメージで言っているだけ
だって、お酒を飲まないサウジアラビアだって普通に感染者いる
アメリカではユタ州はほとんど飲まないんだけども感染は普通にある
280ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:32:25.31ID:LjgF2EAU0
全てはオリンピック成功の為に
欲しがりません勝つまでは
281ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:32:57.09ID:f02ORob+0
>>231
協力金を受け取らず要請に応じないんだからいいと思うよ
ドアに鍵かけて中で営業して協力金もらってる店絶対あるはず
そんなのより余程腹が据わってる
282ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:33:11.95ID:StVHlVvZ0
>>279
コロナ脳は非科学だから
283ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:33:26.72ID:GeQ+JzeM0
自民党の老害が嘘ばっかり言っているからなぁ
気持ちは解るわ

PCR検査増やす→嘘でした
ワクチン確保してます→嘘でした
感染拡大抑え込む→嘘でした、オリンピックやるからね
GoToで感染拡大しない→嘘でした、人流が増えて地方へ流出しました
海外からの水際対策強化する→嘘でした、ザルな上、インド株爆発中のベトナムからの入国基準緩和(7/1)、インドネシアからの入国基準緩和(7/8)

コロナ対策だけでもこれだけ嘘重ねている

でもお前等馬鹿だから選挙にすら行かないので次も自民圧勝
自業自得過ぎるwwwwww
284ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:33:38.61ID:PY5GARij0
正直ものがバカを見る
なので時短なんて守らんでよし
ただしコロナクラスター起こしたら店は廃業な
285ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:33:52.54ID:aY0GYCnx0
酒やパチンコしか楽しみ無い奴ら多いからな。
愚痴って不平不満の人生さ。
気付いたら冴えない風情のビールっ腹、、
286ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:40:12.74ID:Nyk5XqtD0
>>279
少なくとも居酒屋のような店で不特定多数が酒飲んで会食しているような状況がリスク高いのは事実だろ何を今更。
287ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:43:15.96ID:Nqjx2kGz0
>>285
じゃあ、そこまで心配なら国はきちんと保障をしてあげて休業させたらいいんだよ
それをケチって要請とか中途半端なことやるからこうなるんだよ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:45:21.87ID:Qx1hCs2A0
当たり前だろ。

国が抑えるべきは、首都圏鉄道網の停止。

業務上やむをえない人のみ、理由と申請で、駅間移動の許可を2週間後に許可みたいな、許可証提示による移動をさせる、強制リモートワーク移行こそが最善策。

リモートワークしない企業や老害社員は排除していくスタイル。

これこそ最も早くやるべき方針。
289ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:47:13.64ID:pGPA7irb0
>>271
それな
統計を見れば見るほど、こんなので自分らの首絞めてバカみたいに思える
290ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:48:53.24ID:QoxEXuFS0
ワクチンも打ったし店開いてるなら飲み行くぞ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 15:50:36.43ID:ik6ATHS20
田舎だとまだ自粛してるアホとか多そう
292ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:01:22.83ID:d0OQT0FV0
ウヒョヒョヒョヒョウーーー始まった本性丸出しで民度崩壊からの大感染
293ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:04:33.91ID:rCIaPNtW0
ほーら、反乱が始まった
死ぬのを黙って待つなら、そりゃ従わないわな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:09:39.08ID:91xqNsYx0
>>250
お前よりは有能
295ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:10:38.15ID:kXTe9KLW0
五輪を盛り上げるために飲食店も店を開けて協力してくれてるんだろ?素晴らしいじゃないか
296ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:10:56.20ID:jeGy/Koh0
そりゃあの店はやってて大繁盛っての見ちゃうと馬鹿正直に休業なんてやってられなくなるわ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:15:12.48ID:5lqGZDqf0
これ以上脱税常習犯の飲食店主に補助金出す必要もない
自力で普通に稼いでみろ

開けたって潰れるのが落ちで補助金目当てだろ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:17:04.43ID:5lqGZDqf0
開けてる店が大繁盛って、開いてないからそこが混んでただけで
全部が普通に営業しだしたらほとんどが赤字で営業だろうな

飲みに行くのやめたやつも多いし
299ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:20:51.87ID:3mpyLGjQ0
協力金の支給もだいぶ遅くなってるそうだからやむを得ないだろ
恨むなら支給が遅い自治体を恨めw
300ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:22:00.71ID:De1xKoAz0
会話が出来ないくらいの大音量で禁酒のアナウンスでも流せばいい。
眠れない?知るか。寝るな。
301ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:23:19.54ID:3mpyLGjQ0
協力金が出るの遅すぎ
なのに五輪はやる

これじゃ飲食店を責められない
302ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:25:05.60ID:biGO/eYp0
ま、リアル社会じゃもういんじゃね感が強いからな
店先で喚く自粛警察に賛同する目もなくなった
いつまでもグダグダ言ってるのはネットとメディア
メディアもオリンピック始まったら尻すぼみになって最後までコロナコロナ喚くのはネット民だけになる
303ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:25:50.41ID:oQE6j1hK0
>>104
うるせーぞ無職豚
304ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:26:32.02ID:J/FRssEO0
もうすぐ日本政府株式会社は潰れるから、飲食、酒販、その他の業種もがんばれ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:28:04.94ID:aE45qmAr0


要請無視して、
クラスターね

店名公表するからね
306ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:31:51.70ID:D6HY3QPq0
重傷者もあまり増えてないし、もう良いだろ。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:32:34.99ID:EbEkaxGL0
そういう店が増えた結果、本日の東京の感染者数は1,000人を超える見通しww
これでも俺達には責任はないと言い張る飲食店ww
308ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:33:25.66ID:aCFKa3N60
>>279 イスラムは密集して礼拝するのがタチが悪い

インドでもヒンズーの行事で大爆発とか、初期の韓国のカルト教団クラスターとか、宗教の礼拝や行事はヤバい

日本はそこまで宗教の影響が無い分、飲み会や会食文化の影響が目立ってしまう
309ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:35:12.37ID:TroDgT2D0
1400万東京で1日二人しか死なない

風邪だからな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:36:32.85ID:68amMGOm0
>>1
キチガイ水なんか売ってる奴も飲んでる奴もみんな馬鹿
遠慮せずに売れ、飲め

そしてコロナに感染してくたばれ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:36:33.38ID:J/FRssEO0
老衰から交通事故まで死人つかまえてPCR検査すりゃ、東京だったら毎日それぐらい普通に死んでるから当たり前と言えば当たり前の数字
312ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:37:08.91ID:R0Iyiqt30
そもそも従ってる方がバカ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:37:36.51ID:96by/N320
クラスター出したら食中毒と同じ扱いにすればいんじゃね?
314ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:40:36.14ID:J/FRssEO0
各都道府県が新型コロナウィルスの存在証明無し!の文書を出したけど、基地外政府はまだ劇薬ワクチンを国民に打ちまくるのかね

https://rapt-plusalpha.com/health/post-16398/
315ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:41:00.56ID:UwmKyA1t0
>>313
食中毒なら食べなければ大丈夫そうだけど、コロナは空気を吸えば危ないからなあ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:41:52.76ID:d0OQT0FV0
民度崩壊キターーーー
317ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:43:23.49ID:cwjKmLeF0
要請無視してる飲食店は潰せよ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:44:06.21ID:vqqsCOF80
どんどん感染
なんぼでも感染
吉村かしたろか?
319ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:46:33.69ID:JLDZbiKh0
自ら感染者増やしてバカじゃね
自分で制御出来ないから制限してくれてることに感謝だろが
320ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:47:08.68ID:RC1gFFP10
昼間も一緒に仕事してて感染してないメンバーが飲み会をやれば感染
なぜかわかるよな?
321ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:47:54.28ID:0oLI5QbD0
>>313
そうしよう
322ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:53:23.72ID:dld1mjNt0
もう1年半も経つんだから業態変えるか転職すればいいじゃんw
323ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 16:55:03.65ID:jJDTIkec0
唾液に多くて感染源のようですが、他の商売に変えないんですか?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:01:55.35ID:QFtZ6M2t0
東京都にも責任がある気がするんだが、小池は何やってんの?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:03:44.38ID:ob2ZnaeD0
これだけ自粛警察が多いとなると日本相当貧困化してるな
ここ20年で国民所得は160万円減ってるし、増税に次ぐ増税だからなそりゃ貧困化もするわ
無理もないか
余裕ない貧困層がいっぱいなんだろうな
飲食店についても国民に余裕があれば補償をちゃんとしてあげて休業させたらいいという気持ちになるんだろうが
潰れろとか平気で言うからな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:07:59.17ID:QFtZ6M2t0
>>235
五輪の為いうより感染者数増えると支持率下がるからだよ
世論と報道が変わらないとオリンピック終わってもバリバリ規制かけ続ける
327ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:11:22.38ID:kXTe9KLW0
>>325
大半はネトウヨが政府の命令に従って工作の書き込みしてるだけだよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:13:22.93ID:ob2ZnaeD0
>>327
どうも権力者は戦略的にそういう工作をやってるみたいだな
わかるわかる
329ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:13:49.88ID:Fp3H69sa0
>>1
君らがバカだから4回も要請されたのに・・・本当にバカなんだな。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:20:56.46ID:Wac5EUT30
もう飲食店も限界なんだろうワクチン早く来てくれー
331ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:21:17.97ID:h4jvPtU90
>>307
飲食店に責任はないよ
人間がウィルスをコントロールできると信じる方が傲慢
332ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:24:03.96ID:PhZJtwPN0
>>1

【速報】東京都 新型コロナ 4人死亡1149人感染 5月の第4波ピーク上回る ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626249901/

責任へッ🤪❗

カルトの耳👂に逃げ特は許されない💢ッ🤪。。。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:26:09.16ID:kvobduu60
大阪も増えたね
334ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:35:00.17ID:d0OQT0FV0
出たみんなで渡れば怖くない理論
335ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:52:28.41ID:9jnC0oUO0
馬鹿なのか
336ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:58:06.51ID:66Ypbpn50
そうやって守らないから緊急事態宣言出るんじゃないの?
337ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 17:59:27.11ID:p5N8f3yl0
パンデミックになって、トンキン共がバタバタ死んでも自業自得だよな?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:01:20.58ID:p5N8f3yl0
>>336
4回目が嫌なら、欧州みたいに1年近く延々とロックダウンしとけば良いんだろ?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:04:51.71ID:GkUiLpjx0
全部オリンピックをやるからだろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:12:56.70ID:6bk+DFFJ0
都下でずば抜けて感染率が高い武蔵野市
341ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:13:35.02ID:SMsDZc6p0
五輪の為に4回も緊急事態やった政府失政。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:18:39.67ID:toSoCyxl0
>>341
海外は1年やりっぱなしだよ。
それに、いうほど補償なんて出てないぞ。
いかに日本の感染が抑えられてるか知れ。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:19:22.75ID:TroDgT2D0
1400万東京で4人しか死なない

風邪だからね
344ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:21:03.37ID:c+Kjlheb0
別に従わなくてもいいだろ。リスク取って飲みたいやつは自己判断で行けばいいだけだし。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:22:13.60ID:/imSiidx0
要請拒否飲食店コロナ感染拡大立憲擁護
346ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:22:36.02ID:GqBHWXgY0
ハモニカ横丁って、戦後のドサクサに駅前を在日が不法占拠して出来上がったんじゃないの?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:26:01.18ID:6kAihahq0
>>237
もともと組織に属するのが嫌で開業したような奴らが多い業界だからな

この期に及んで今日もまた大人数の飲み会受け入れてクラスターを起こした飲食店のニュースが出てるし。

ウレタンマスクで鼻出し接客、調理場は暑いことを理由にマスクなしで大声で話してる店ばかり。
客がマスクなしでも注意する気ゼロ。

はじめからルール守る意識が低いんだよ。
守る気ないなら飲食店業界バッシング激しくなっても同情しない。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:27:53.67ID:qPwtQ7ai0
騒ぐバカだけを排除できればいいがそんな手段あるかな
店も客を追い出せないだろうし、追い出そうとした時には既に騒いでウィルスばらまいた後
結局酒出す店は自粛してになっちゃう
ま、強制力を持たせる特措法の再改正をやらなかったのが悪いんだけどね
349ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:28:14.34ID:gRRXSsSm0
日本の緊急事態宣言なんて海外から見たら緩くて羨ましがられるレベルだからなw
350ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:29:39.53ID:omX2YH+20
ただいま歌舞伎町
めっちゃ人歩いてるし、「お酒飲めますよー」の声かけ多いw
ぼったくりのかきいれ時かもなw
351ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:32:41.64ID:XHxOQ58m0
従う必要は無い無い
むしろガンガンみんなで無視してやれ
日本人はおとなし過ぎるんだよw
352ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:34:29.93ID:S5uUmB0K0
単に酒だけを禁止して通常営業でいいだろこれ。
店員は全員2回うちを条件として
353ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:38:06.93ID:attVkUe20
ちょっと待って!

>>2が何か言った!
354ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:39:30.62ID:1jpZQD3D0
飲食ばかり強硬に規制して、他がザルだったら規制の意味
がないと思うよ
緊急事態宣言は本来医療崩壊を防ぐためだったはずだけど
現在は、オリンピックの開催のために感染者数を減らすた
めになりつつあるよね、ダメな感染制御政策のために感染
者数を抑えることができず、緊急事態宣言やマンボウでの
自粛の目的がオリンピックのための感染者数を減らすため
に変わってきていると思うよ
そもそも、緊急事態宣言自体はやり方によって短期で終わ
らせることができたと思うよ、しかし、実際に行われたも
のは形だけで効果のないものだった、コロナ対策は広い範
囲で規制して短期間で終わらせて、感染者が十分に減った
状態で通常の経済を運営するべきで、弱い規制で感染者が
多数いる中でダラダラ緊急事態宣言や、マンボウを続ける
のは逆に経済に悪影響にもなると思う、戦力の逐次投入と
同じで、政策としては間違いだと思う、前回の緊急事態宣
言は中途半端で費用だけが掛かって意味のないものだった
けど、ソレは政府の誤った選択で、緊急事態宣言自体は安
倍政権の時の様に本来の全国一律制限なし、だと効果があ
ると思うな
効果がない原因は、現在の政府の間違ったコロナ政策によ
るものだと思うよ、政府が国民に自粛を要請するのも長す
ぎて国民自体が自粛要請に対しても感度が鈍くなってると
思う、そもそも、緊急事態宣言は一時的な措置だったはず
なのにダラダラ長引いていたからね
緊急事態宣言は長くやるものではないと思う、マンボウに
しても結局名前を変えただけで同じこと、ごく一部の業界
と一部の地域一部の時間だけで他の時間、他の地域、他の
業種に制限がない、人は規制の強い場所から規制の緩い場
所に移動できるからね、経済と感染制御を両立しようとす
るから、意味のない処置になる、穴が開いたバケツで水を
くむようなもので効果が弱すぎる処置だから、何時までも
国民の負担がダラダラ続く、ソレは効果がほとんどないの
で国民の負担ばかり大きく意味がない政策だと思うな、緊
急事態宣言は全国例外なしで短期集中で短期収束が国民の
負担が小さく、一番望ましいと思う、徹底してコロナ対策
を行った国は現在感染者がかなり低水準で、通常の経済活
動を行っている、日本はコロナ感染が拡大しているのに緊
急事態宣言解除したり、ほとんど効果のない緊急事態宣言
や、マン防を行い、経済政策と医療政策の両立、アクセル
とブレーキの同時使用の矛盾した政策を続けているから
感染症の蔓延も経済も両方が悪くなっている、短期間に徹
底してコロナ対策を行うことが唯一収束の道だと思うな
355ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:39:41.14ID:oLOevlRZ0

 
今日クズ東京コロナ1000人やがwwwwwwwwwwwwww東京渋谷コンプレックス田舎者居酒屋クズ土人(^_^;wwwwwwwwwwwwww
356ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:39:48.68ID:Sqy2luy00
そりゃ引きこもりコロナ脳が一般人に自粛しろとネットでも騒いでも聞くわけないわ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:42:06.72ID:ZybmDmgZ0
>>1
去年の緊急事態宣言
国民は10万円をもらって(納税したお金を返してもらい)食材を買えたし店は閉まってたので自粛した


菅首相+維新の同和連合の緊急事態宣言
国民はお金をもらってないし(納税したお金をネコババされたまま)で貧困層は食材も買えないし、お店も開いたまま
貧困層は生きるためにバイトに行くしかないのでコロナ感染拡大
お店が開いてるので「開いてるなら行こか」となり外出してコロナ感染拡大


菅首相+維新の同和連合:「gotoガー」→コロナ感染拡大

緊急事態宣言


菅首相+維新の同和連合:「外食しろ」→コロナ感染拡大

緊急事態宣言


菅首相+維新の同和連合:「もっと外食しろ外に出てお金使え」→コロナ感染拡大

緊急事態宣言
358ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:46:17.61ID:+1/ynVKM0
仕方ないね。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:52:23.65ID:06M5eE9b0
見事にマスゴミに誘導される馬鹿の多いこと
360ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 18:57:42.84ID:qiPjkk6q0
飲食系は個人的には基本本当に気の毒だとは思うが、東京1150人だからな。
グダグダいっていたら真面目な話逆に反感買うこともあるぞ。

案外こういう流れというのはちょっとしたところで変わるからなぁ。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:34:57.76ID:a60Y8cob0
問題あるのはこんな状況下でわざわざ飲みに行く分別無いカス供だろ。店が開いているからと利用する方が悪い。飲食原因の感染者に厳罰を!
362ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:55:21.22ID:ZKOLE2Cy0
国民の健康をなんとも思わなくなる基地外の心理をもっと赤裸々に語って欲しい
363ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 19:59:58.23ID:JLDZbiKh0
客にマスクなしで喋らせないようにしてから文句言え
364ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 20:36:13.71ID:v0e6R7Jg0
>>360
ぜんぜんそんなレベルじゃない
飲み屋こそが社会のガンだというコンセンサスが
まともな国民の間ではすでに出来上がっているよ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:03:37.08ID:yVde6lIM0
きちんとした説明もせずに規制に走るなんてあってはいけない事だな
366ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:13:53.42ID:gXu8WEIN0
飲食店も自己責任で自由に営業させてあげりゃいいのにな
キチンと感染対策して自分の店から感染拡大させなけりゃ構わんと思うけど
そのかわり対策怠って感染者出したら医療費や補償は全額店持ちで国は一切関知しないってのが公平でベスト
367ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:20:23.39ID:wKY7p6cJ0
経済がー経済がーつって目先のことしか見えてない
368ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:27:51.82ID:saebkhp80
いつまで「要請」という言葉を使い続けるのか体制側は

罰則まで設けておいて
369ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:28:54.99ID:ZjAq1cXS0
当たり前や
370ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:31:52.88ID:AwnWOZvF0
違反店にペナルティ課そうとすれば野党マスゴミから袋叩き
結果真面目に要請に従ってる店だけがバカを見る
371ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:37:54.57ID:36QxZaDN0
割と興味がなくなってきたよな
372ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:39:11.74ID:i6lkH7i70
潰せば良かったね

補償金なんかやらずに定期的に国民全員に10万円配ってたほうが良かった
373ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 21:55:32.53ID:LkTsgSj40
要請無視、抜け駆け営業してるのは共産党、社民党、民主党の支持の飲食店
374ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 22:01:56.48ID:O/rCQBmN0
その結果が今日の1194人なわけか
375ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 22:03:52.52ID:DZbv2ZEA0
オリンピック選手を入れれば
そりゃ増えるに決まっているだろ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 22:14:49.03ID:2OCgmVbp0
一年半で死者1万5千人(基礎疾患含めて)
インフルエンザは1万人(基礎疾患含めて)

ちなみに何故か前者は基礎疾患が含まれる、後者は含まない数字が公では公表されている
騒ぎすぎの一言
377ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 22:22:41.69ID:d0OQT0FV0
1194人があっと言う間に5000人に・・・
378ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:04:12.57ID:kfZyx12g0
集団感染すりゃーよし
病院にはいくなよ
酒で直せ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:05:17.57ID:kfZyx12g0
>>372
本当だよ。
いい迷惑。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:06:18.27ID:9wNoB0eD0
そもそも酒の流通を完全に止めれば済むだろ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:06:39.69ID:kfZyx12g0
だってさ
居酒屋行ってみなよ
マスク外して飛沫の飛んだつまみ
みんなでつまんで大声で話してんだぜ


バカばっかだよ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:11:51.74ID:DX6pDoxD0
さすがに店を応援したくなる
これは法律で規制しない方が悪いな
383ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:12:27.29ID:GhByaTiJ0
最初から従うつもりもねーだろ
糞食い飲食はとっとと半島に帰れ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:12:56.88ID:H4zKJ42s0
>「政府の要請に従うのはもうばかばかしくなった」

しねば?
385ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:13:18.78ID:ew2SFub50
法整備してどんどん摘発していけばいい
386ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:13:28.94ID:H4zKJ42s0
行くバカがいるからな

全部潰しちゃえばいいのに
387ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:17:01.08ID:pMWEqTpU0
>>380
いいのか?
そんなことしたらワインも止められるから、高級料理店もどんどん潰れるぞ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:20:44.84ID:mbSgHkze0
真面目にやってない店が便乗するのは嫌だな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:22:54.34ID:6kpSch/80
宴会ユーチューバーの奴らも何で謝ったんだろうな
謝る必要なんかなかったのに
390ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:26:40.74ID:s5O2/SuI0
>>338
いや飲食店が厳格化したらいいだけじゃん
営業時間を守る
マスク徹底させる
客の検温の徹底させる
家族やぼっち以外断る
騒いでる人らを退店させる

これくらいしてるなら対策してるのに!と言えると思うけどしない
それで対策してるのにうんざりって言われてもダメだろと思うよ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:30:20.61ID:ElG2PUP80
好きにやればいい。ただ地方に帰省や旅行に来るな!
東京封鎖すればどうでもいい。東京だけ蔓延するなら問題なし!
392ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:40:13.80ID:D1fCnIoZ0
政治家や官僚がまともに責任取らないのに飲食店が我慢する必要無いわな
393ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:43:45.78ID:N5Ac1qJt0
金は出さないけど五輪あるから自粛しろ 自助で

もうそんなに金持ちじゃない
394ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:45:29.92ID:s5O2/SuI0
>>393
てか思うんだけどそんなに金に困ってたら飲みに行ったり遊び歩かないんじゃ?
お金が苦しいなら家でおとなしくテレビ見て缶ビール
そこまで困ってないんじゃないの?
395ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:48:26.26ID:P6bWXDjH0
>>359
開業する飲食店は一年以内に8割潰れるそうだが
バカばっかりが起業するせいか
396ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:49:42.60ID:Fdw5aO940
対策って無意味なアクリル板のことか?
隣の席の奴と最低でも1m以上離して座らせろよ
あと映画館とかは座席の前後左右斜めに着席させんな
近すぎんだよ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/07/14(水) 23:57:30.37ID:2f5PctM50
オリンピックやるのに自粛とかふざけるなというけど、オリンピック中止したときの損失を考えたら仕方ないじゃん。
尻ぬぐいはみんなの税金なんだぜ。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 00:03:17.24ID:84zkC+wF0
終わりが見えてるのに、何を焦ってんだろうなw
バカだから、バカバカしくなったとか言ってんだろw
399ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 00:05:09.82ID:KZvUSdpF0
【TBS、テレ朝が大勝利】
飲食店は悪くない、何も問題ないと連日報道
ノーマスク会食でデルタ感染が急拡大、Rt1.2突破

ワクチン未摂取の世代、10代少女まで犠牲に
400ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 00:06:53.19ID:5Bphc0LV0
まあ従ったところで見殺しにされるだけだよ
今までの政府のやり方見てきたら分かるだろ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 00:07:03.22ID:5wNvsgoO0
家の周り今年閉店・廃業した店

美容院5店 クリーニング屋2店 整骨院3店 歯医者5店 雑貨屋1店 洋品店ブティック5店 不動産屋2店 スーパー1店 学習塾4店 エステサロン2店 クリニック1店 ほか多数。

なぜか苦境と言われてる飲食店が1店も閉店してない…それどころか新しい飲食店できまくり…
402ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 00:11:08.63ID:MK1+vQLS0
てか、いい加減この首都圏の人流多いのなんとかしろよ
ウレタン鼻出しの連中に限って人混みや満員電車でべらべら喋ってさ
公共の場では喋るなで解決じゃん
403ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 00:12:19.94ID:oOKVYRRC0
今どき閉めてる店の方が害悪だわ
本当に腹立つから店畳んで土地開けろや
404ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 00:35:39.78ID:pv45x7+T0
>>402
自分たちの行動が悪いのも政府やオリンピックのせいらしいから
405ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 02:23:05.84ID:PjsRwk890
まあ好きにすれば?
それでコロナ患者出て保健所来て営業許可取り消されても自己責任だし。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 03:01:14.98ID:K4ko1Ro+0
インド株は始まったばかりだこれから本当の地獄を見ることになる
407ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 03:09:45.86ID:K4ko1Ro+0
何人までいけば危険なんだろ5000人か
408ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 08:32:04.74ID:4HZJ+c/L0
東京に住む事はは恥ずかしい
409ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 08:34:33.00ID:ErNpXeF80
すべては武漢ウィルスをばら撒いたシナのせいだ
日本はシナに対して莫大な損害賠償金を請求しろよ
これは世界各国も同じ思いだ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 08:37:29.57ID:ci+NB/nT0
ジャップは酒と時短のことしか頭にないんだなw

酒酒酒酒酒酒酒酒www
時短時短時短時短時短時短時短時短www
411ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 08:37:42.59ID:vsBgU5dh0
感染者の多いところ
東京都・・・・共産党・非自民
大阪府・・・・非自民
沖縄県・・・・非自民
北海道・・・・非自民
愛知県・・・・非自民
412ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 08:37:45.50ID:P7BcYq4q0
感染が広がらないなら別に良いよ
もしクラスター発生したら客は店に賠償金請求したら良い
413ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 08:39:45.69ID:8ReDnaVf0
こういう店があるから、金融機関を使うんだろ?
西村スゲーじゃん!
414ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 08:44:03.19ID:P7BcYq4q0
>>411
なるほど自民党は反乱分子を殺しにかかってるということか
415ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 09:43:34.31ID:+C4tubQ90
473 :ニューノーマルの名無しさん :2021/07/15(木) 09:33:06.58 ID:IYVHjVYY0
「政権批判のネタになる!」とばかりに、路上呑みや酒規制破りの批判をしなくなったマスコミ

歯止めは効かないね、もう
416ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 09:48:09.82ID:CpFGcqea0
飲食店経営でも勤務でもないけど、まぁそうだろうねって。気持ちわかるよ。
417ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 09:50:52.57ID:kDn/2TE00
飲酒がウイルスの活性を上げるとか感染力を高めるとかいう研究論文は世界中探しても無いからな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 09:51:05.62ID:OiMrPuEt0
政府に従ってたら死ぬだけだからな
万歳アタックは日本人の得意技だし
419ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 11:34:48.42ID:jFPQDQ8O0
クラスターだしたら

営業停止


要請は東京都な
420ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 13:03:11.82ID:zO68iQTE0
小池に文句言えよ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 19:09:32.21ID:d3KS6N4w0
>>418
???
この場合無視して遊んでコロナ感染してるじゃん
422ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 19:20:15.90ID:K4ko1Ro+0
コロナ感染は後遺症が残るからな外とは違う
423ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 19:24:46.10ID:EYqoI5+40
お前ら飲酒だめ
おれらはおk by役人
424ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 20:09:55.47ID:SanPg/ax0
飲食店経営者が鼻出しウレタンマスクでインタビュー受けてるの見たからな。

あそこまで馬かだと同情できんよ。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/07/15(木) 21:09:26.51ID:COrsRPKE0
>>423
そのバカ共が自制できずに飲みに行く場所があるから、その場所を絶とうとしたって話だろ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 01:02:34.05ID:EGD1YtsG0
お前らがちゃんと対策しないせいなんだか
こっちこそ同じ繰り返しで辟易さっさと潰れろ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 11:49:27.39ID:DfRv/+Tg0
座して死を待つより出でて活路を見出さん、大日本帝国とかいう馬鹿国家と同じ事やってるだけの事。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 12:06:32.07ID:dus4jvcz0
>>427
座して死を待つ、語源の小田原がある関東では小学校から繰り返し避けるように教えられる言葉
429ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 14:07:52.00ID:XfesjjJQ0
越境飲み→すぐさま3県も日和る→都内のいつものガン無視店に行く
この繰り返し
さすがに飽きたわいい加減にしてほしい
430ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 14:13:32.19ID:ZwrCLpR60
ハッキリと言える事は店には原因が無い。
政府の最初から中国からの観光客の受け入れ、更に未だに海外からの入国がザル。
感染者も体温が高いから初めて検査をするPCR。
濃厚接触者と言われてPCRでは遅い。
感染者が増えている。どうする政府さん。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 14:16:02.06ID:6HX7Hy2j0
むしろバカはお前ら  ずーーーっと暗にさっさと店閉めろよと示してきたのでは? いつまでクズ乞食は文句言ってるのかとw
432ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 18:25:40.68ID:O1pZbb/Z0
渋谷は半分くらいの店が酒出してんだね
時間も深夜までかな
433ニューノーマルの名無しさん
2021/07/16(金) 18:50:28.38ID:+odVKB8/0
今まで貰った助成金を返納してからなら好きにすればいいと思う
都民にお願いしすぎ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 00:39:19.01ID:zu4BZSUK0
踊る阿呆にみる阿呆
435ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 12:24:15.00ID:verKJ91f0
都民はアホ定期
436ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 15:11:20.74ID:4y/zO4Qx0
埼玉土人排除してら綺麗になるぞ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 15:11:52.72ID:J7HyY+180
飲食店のせいで世の中巻き添え
438ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 15:21:13.36ID:ef+CW5xJ0
本当に飲食が悪く、西村発言が問題無い行為だったら、阿呆村に言われる前に銀行が自らやってるよ
自粛厨の皆さん
439ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 15:39:07.57ID:zu4BZSUK0
今日は何人かな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 15:41:33.42ID:xrXSHXNU0
五輪も緊急事態も東京のローカルニュースだろ
都民の民度の問題

いちいち国を絡めるな
五輪開催の問題も緊急事態も知事含めた東京だけの問題
441ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:17:06.56ID:UxnHowx30
「バッハ会長の歓迎会」 やで。
「店長君を励ます会(政治資金パーティ)」やで。

うん、問題ないな。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:21:07.98ID:iC8kHZBQ0
【TBS・テレ朝 - デルタ感染の仕掛人】
飲食店は悪くない、何も問題ないと連日の党派報道
室内、ノーマスク会食で遂に感染爆発、Rt値1.2突破

ワクチン摂取前の世代、10代少女まで犠牲に
443ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:21:44.33ID:aRQ41Apu0
道理で東京の感染者ひどいはずだわ。
444ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:27:14.46ID:YB8JlUL40
そりゃそうだ。
外国から感染者を呼び集めて乱痴気騒ぎを行おうとしてる、傍らで大人しく自粛してる意味が無い。
日本には。「踊る阿呆に見る阿呆踊らにゃ損々」という名言も有る。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:33:24.63ID:1SGR6KP/0
酒飲みって言い訳して酒を飲むからタチが悪いよな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:35:16.06ID:uep0Dlvt0
当然の結果だろ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:42:48.76ID:N3vGY8Bi0
うちの店もマスクなしOKでやってて毎日大繁盛
こんなインフル擬きにいつまでもアホ臭いし馬鹿が勝手に怖がってるのに従う必要ないんだよ
この際馬鹿が諦める位拡がればいい
448ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:43:12.82ID:RFPEYNG40
コレは個人的な考えだけど
そもそも、第5波の東京の感染拡大の原因が飲食店が理由どう
かも疑問だと思うよ、飲食店は日本中あるけど、東京が感染拡
大が顕著だよね、東京にだけ固有の別の原因があるのじゃない
のかな? と言う疑問がある、もし仮にそれが正しければ、
今回の第5波の増加の原因は、飲食に原因があるとも言えない
と思うよ、オリンピック関連で国内も海外からも人流が増えて
いる、この大きな人流の増加が、今回の感染拡大の原因かもし
れないと思うよ、
449ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:43:14.56ID:EelXx/LX0
>>397
みんなの税金といっても皆んなが個々人の店を助けてくれるわけじゃないだろ
取るときだけ公平でもらうものがないのなら意味がない
450ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:45:29.55ID:N3vGY8Bi0
>>398
ただのインフルにお前みたいなコロナノイローゼの馬鹿は馬鹿だから気づかないんだよ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:47:54.89ID:UaSNOszG0
酒が止まらないなら感染も止まらないよ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:51:18.73ID:EelXx/LX0
>>451
お酒がコロナの特効薬だからな
453ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 16:53:55.04ID:VWlsxJIJ0
>>1
ばかばかしくなって要請に応じないという事は、店員自ら感染するリスクを負うという事だから、感染しても自業自得
大体、この時期に飲みに行く客なんて感染など考えずにあちらこちらに顔を出してる輩だから、感染リスク高いぞ


 
454ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 17:00:20.12ID:VWlsxJIJ0
>>448
地方との近いは、密度の問題と圧倒的数の違いから来てるんでは
居酒屋が悪いわけでも、酒が悪いわけでもない
感染リスクが高くなる原因は、マスクを外して会話をする事
この条件では飲酒が1番当てはまる
次が食事
国民が1人飲みに徹するとかすれば飲食から感染は減るだろうが、酒飲みはそこまでする頭が無い
だから感染増えるんだろうな
飲食での感染が飲食と関係ない所にも感染を広める
455ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 17:27:38.08ID:n2J4JgeK0
20時以降の飲食店の営業をずっと禁止しているが、全く感染は収まらない。ウイルスはあらゆるところに存在し、人々は活動をやめない限りウイルスに感染する。政治は万能ではない。感染後の対策をして、自然に収まるのを待つしかない。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 17:28:09.09ID:kdaQjTmG0
憲法改正して強制力が必要
457ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 17:30:58.60ID:n2J4JgeK0
地震を止められないのと同様、法律や規制を強化したところで、感染は収まらない。全ての国で感染対策は失敗した。ジタバタせず、自然に収まるのを待て。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 17:56:50.69ID:T5RYlUjo0
>>427
大日本帝国は硫黄島で座して米軍を引き寄せ皆殺しにしただけ天晴れだ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 17:57:51.94ID:bmVdozr70
そりゃオリンピックだもの
460ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:00:56.50ID:ADRq9Z1c0
そりゃそうだ要請ってお願いって事でしょ
何でこっちだけお願い聞いてやらんとならんのよって事だわな
461ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:01:12.82ID:qhucybfr0
オリンピック出来るなら何でも有りだろ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:02:08.54ID:fYjplN+P0
>>1
こんなもん何の根拠も無いし一切従う必要は無いわ。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:03:08.19ID:mlZ94mgX0
当然の結果だね
むしろもっと早く無視すりゃよかったのに
464ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:03:32.19ID:RtBXYIoS0
当たり前体操
465ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:03:49.62ID:mlZ94mgX0
>>462
そうそう
まったく効果なかったのは既にデータ出てるわな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:03:53.19ID:aIOphpiU0
これからコロナゾンビが大挙して呑みにくるぞ、感染上等なんだろ?
467ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:03:59.32ID:fYjplN+P0
>>455
すでに収まっとるやろ。殆ど寿命以外で死なない。皆ピンピンしてるわ。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:06:04.56ID:8yIEMDiV0
何人感染しようが何人重症になろうがオリンピックには影響無いんだから
ウェーイしたもんさせたもん勝ち
469ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:06:22.90ID:fYjplN+P0
>>445
不摂生している奴に限ってそう言うのよ。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:07:41.08ID:3g2Dzn/50
馬鹿馬鹿しいんじゃなくて馬鹿そのものだ
従ってたら店潰されちまうぞ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:08:54.62ID:87abx2gR0
要請にこたえて酒出すのやめてるのに
馬鹿馬鹿しくてやってられないだろ

バッハ会長の歓迎会を迎賓館で開催
菅総理や小池知事ら40人余りが参加する見込み
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6398958
472ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 18:30:32.61ID:zu4BZSUK0
赤紙もとい接種券がやっとこと届いた
今日の感染者数は1,410人かそろそろ接種しないのも潮時だなこれから一か月どうなることやら
473ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 19:23:51.64ID:zu4BZSUK0
酒が飲めるぅ酒が飲めるぅ酒が飲めるぞぉーーーー酒が飲めるぅ飲めるぞぉ酒が飲めるぞーー
474ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 21:01:53.61ID:vIOTX+4n0
お前らの手のひら返しも華麗すぎるだろ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 21:21:59.55ID:XM8rAVKM0
オリンピック関連で入国した人が飲みに行っているはずだから
この時期の歓楽街は控えないと
476ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 21:32:50.71ID:PuP+GBpo0
こういう店が増えると感染者が増える
実に分かりや
477ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 21:49:17.31ID:KY0FucTu0
馬鹿馬鹿しいのは都民皆が同じ気持ちだ
不労所得の飲食店が恨まれない為にも、ここは潔く受け取った協力金を返納した上で太刀打ちして欲しい
478ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 22:00:25.17ID:cXSVnCkt0
マスクもせず調理してる店は潰れろ。

小学校の給食配膳ですらコロナ前からしてるというのに。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/07/17(土) 22:39:08.29ID:w1U7t4sY0
昭島駅から徒歩5分くらいのワインバーみたいな店は最初の緊急事態宣言からずっと闇営業してる
今日もさっき前を通ったらやってた
480ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 05:08:28.53ID:pADgGM6v0
こんなもん無視してガンガン観客いれて五輪やって皆で酒飲んで騒いだら良いじゃん
481ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 05:11:29.36ID:0ClfOGL40
オリンピックを中止しないなら、何言っても無駄だよ。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 06:06:53.27ID:Wq7VhY5G0
ワクチン効果で65歳以上の重症者、死者が減ってるって報道が
メッセージになってるな
やっぱりバカな若者でも自分が間接的に人殺しになってると思うと
後味悪いし
若者でも後遺症が残るとか変異株の恐怖とかはメッセージにならない
483ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 06:45:21.27ID:2pDcvyY/0
>>482
じゃあもう若者がワクチン打つ必要ないよね
だって老人はもう守られてるんでしょ
若者自体はワクチンで守る必要なんてないし、わざわざワクチンリスク負う必要もない
484ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 06:54:33.25ID:TGBNNKXW0
なんか近頃グズグズになってきたなこれもオリンピックの影響なのかな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 08:54:44.43ID:VQ6krp/e0
>>387
ええで
486ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 12:52:31.67ID:TGBNNKXW0
今日は何人だろうか
487ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 14:53:24.48ID:UQ0eVaCB0
>>4
それこそ茶番だ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 14:55:53.04ID:xOinH9Jx0
菅がオリンピックのせいで感染者増えたって言われるのいやで
緊急事態宣言出してるんだから守る必要ない
どんどん感染拡大させようぜ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 14:56:09.23ID:o0BF65e20
>>485
小学生かよ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 14:57:50.49ID:o0BF65e20
>>482
後味悪いなんて全くないわ超すっきりだわ
死に損ないはどんどんくたばるべき
491ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 15:01:26.59ID:AQXllp1q0
やらなきゃ食っていけないと言うのならまだしも
「ばかばかしくなった」というのは批判されても仕方ないな。
飲食店での酒類販売を法律で禁止しよう。
492ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 15:40:23.07ID:o0BF65e20
>>491
出来るわけないだろバカか
493ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 15:42:18.51ID:50zpchwA0
強制力がないとこうなるわな
494ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 15:46:35.90ID:ZVFPPAjt0
東京地方ニュースは、全国ニュースになるんだね。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 15:58:05.32ID:+3HmLyF50
居酒屋が海外と取引があって海外出張したり
コロナ感染して帰国したりしないからねぇ 
もう一年以上普通に商売出来てないし先の見通しが全く
立たないのだからそう思うのも当然だわ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 21:06:48.14ID:vH5kWz750
今週五輪で本来なら稼ぎ時だしな
感染者も先週の倍だけど倍盛り上がれる命がけのやけくそインパール感
497ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 23:10:40.81ID:bnEvEvZN0
メディアも本格的に感染者数には意味が無いと言い出した今、緊急事態宣言とか全く意味が無い。
ワクチン非接種教の信者は見捨てて良いから、解除しろよ。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 23:28:01.32ID:TGBNNKXW0
今日は1008人か
499ニューノーマルの名無しさん
2021/07/18(日) 23:29:41.35ID:TGBNNKXW0
なんかもうグダグダだね
500ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 00:12:17.43ID:8dl78YLI0
正直、withコロナでは飲食店を含むサービス業はジリ貧なんだよ
5年くらいは元のレベルに戻らん
従来よっぽどウハウハだったとこ以外は赤字
経営者が抗うのは当然として従業員はさっさと逃げ出せ
飲食と観光は双璧な
501ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 00:24:02.51ID:f5Adv+4J0
>>499
だから都内のワクチンを優先(神奈川埼玉や他の開催地も含む)しろよって声が多数出てたのにな
カッペ達の主張が煩すぎて消えた
ワクチン接種が終わってたら有観客で開催出来たのにバカだよな
502ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 00:30:15.46ID:M8Fbf8Gt0
ドラッグで1番くだらないのがアルコール
もう酒飲む時代は終われ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 00:45:19.53ID:DLY8QFSQ0
自粛警察出番だぞ!
マンボウがあるんだ、根こそぎやってしまえ!!
遠慮は無用だ!
504ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 01:04:55.24ID:pTIbsJCb0
>>1

まぁ、政治家も医師会会長も飲んでますから、良いんじゃないですかね。
ノコノコとオリンピックに来た運動選手どもに、コロナをお持ち帰りいただきまっしょww
505ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 01:25:14.58ID:iuxjO20g0
従う方が損するしなw
506ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 01:33:19.95ID:Rp/uu5Bg0
わい足立区民やけど、開けてる店は繁盛しとる。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 01:43:03.97ID:mWP8MZvW0
>>1
ほんと日本人はアホだよな
早く韓国を見習えよ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 05:47:40.88ID:SOKrZBlo0
>>500
ウィズコロナを誤解してないか?
ウィズコロナってのは、コロナの毒性の低さをちゃんと認識して。
指定感染症を外して、蔓延防止系の自粛措置を取らないようにする
つまりコロナ以前の体制にすることだよ

唯一のネックだったのが老人の死者数の多さで、それは高齢者にワクチン摂取するだけで良い
それ以下の世代にとってはそもそも大して死なないし重症化もしない、高齢者にうつす可能性から自粛要請されてただけたよ
高齢者がワクチンで守られるなら、もう自粛する必要性はなくなる

今はコロナは絶対に罹ってはいけないものだ、っていう強固な思い込みに陥ってる状態だよ
10年ほど前に流行った新型インフルだってヤバイヤバイ言われてたのに、季節性インフルとして定着しちゃった
ウィズインフルになったつてわけだ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 06:30:23.61ID:8dl78YLI0
>>508
やらかしたかと思って調べたらそうではなさそう
語義
www.weblio.jp/content/ウィズコロナ
kotobank.jp/word/ウィズコロナ-2133569
WITH(ウィズ)コロナ社会の「新しい生活様式」
www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/202007/toku_01.html

「コロナウイルスが存在することを前提に生活しましょう」て意味じゃないか?
単に生活様式を元に戻すならわざわざウイズコロナとは言わない訳で
510ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 06:58:30.46ID:0ycITveM0
どんな時代でも変化に対応できない商売人は潰れるのが当たり前
商才の無さを政治のせいにしてるようじゃ自営業なんかやるべきではない
511ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:15:07.59ID:uskrZb5L0
臨時国会開いて刑事罰つきの法律つくれよ
飲食店での酒の提供禁止
酒飲んで騒ぐ行為がいかに「汚ならしい」かがコロナでよくわかったろ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:18:35.29ID:Lnp0U9Ij0
駄目だ
酒を1滴でも提供したら即、当局に通報してやる
悪く思うなよ
ルールは守らないとな
513ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:20:39.75ID:22/M5+mT0
「要請じゃダメだよ法律でちゃんと禁止にして貰わないと」
と本人たちが要望してるんだから酒禁止で良いんじゃないの?
酒禁止に唯一反対しそうな人達も納得してるんだからやれば?酒禁止
514ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:23:01.63ID:DbPHLoLx0
>>7
要は店内での会話を禁止すれば良いんだよな
LINEで会話してもらうかスケッチブックとマジックでも貸してやれ
声出したら料金10万円追加
515ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:23:22.03ID:eHNWuzYx0
文句言ってるやつに限って何もしてないクズばっか
強制的にやられたらもっと文句言うくせに
516ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:26:15.96ID:6lnQYcBV0
オリンピックやるならもう自粛意味ないと思うわ

結局一番の対策は水際対策
そこが甘いと何やっても無駄
これだけ海外からオリンピック関係者入って来てるんだから悲惨になるのは当たり前
517ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:28:26.60ID:Q2hfVPFp0
黙って指咥えて見てるだけの西村
都職員
518ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:40:14.78ID:sNkwHYPl0
>>509
だから、コロナウイルスが存在しても大した脅威じゃないんだから、普通にコロナ以前の体制で良いんだよ
そうやってコロナと共生するんだ

それこそが本当のウィズコロナだよ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 07:52:46.84ID:8dl78YLI0
>>518
個人では各自の判断だけど社会としてはそうはいかんやろ
会食は避ける、部署の宴会は禁止、修学旅行は見送りと神経質に対応するのが日本
そんで潰れるならそういう業種なんやから税金投入して保護してもしゃあないと思うわ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:41:20.02ID:M7gIi8040
隔離期間中に豊洲行ってたクソ外人いるし、どうしようもねぇだろ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:48:09.99ID:JVEI1zYy0
庶民にばかり負担を押し付けて上は好き勝手してるからな
そりゃあ馬鹿馬鹿しくもなる
522ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:55:59.65ID:KEFKMgy70
酒が原因
523ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 08:58:27.17ID:8COiVEp00
これ本当は世界的には命令なんだろうけども、日本はそれができないから「要請」と言い換えてるだけだろ
さてさて、従わなかったらどんなお仕置きが待ってるんだろな?
524ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 09:25:54.74ID:r5EA/lfI0
こんなバカな店とバカな客ばっかりなんだから金融機関使って脅さないといつまでたっても自粛ループから抜けねーよ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 11:28:36.66ID:1fMSz38/0
トンキン暴動マダー?
526ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 11:29:08.21ID:WeoYZrUZ0
店が開いてるとやはり飲みたい若い連中やサラリーマンが集まる。→結果として陽性者がさらにあがる。
オリンピック開催には全く関係なく陽性者が増えてゆく。
つーかこの時期飲みに行くやつ擁護できないよ。頭イカれてるよ。
527ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 11:55:19.31ID:1bzrNo+y0
要請に従うのは、ばか
528ニューノーマルの名無しさん
2021/07/19(月) 12:42:06.52ID:akNRhmVz0
>>525
グズグズからグダグダに進化しグダグダからグチャグチャに進化中ってとこかな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218120049
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1626236538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】「要請に従うのは、ばかばかしくなった」4度目緊急事態、酒類提供の停止や時短営業の要請に応じない店が目立ち始めた★3 [どこさ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【国内】 3度目緊急事態宣言も 「延長」不可避! [影のたけし軍団★]
【政府】緊急事態宣言に伴い、酒類提供の自粛 飲食店に要請へ [ばーど★]
愛知県は緊急事態宣言の要望はせず 時短営業要請の延長を検討 大村秀章知事 [どどん★]
【大阪】吉村知事「緊急事態宣言は効果なく効果あったのはクラスター対策」「次の休業要請は範囲を絞ったり段階的にやる」デイリー新潮 [緑の人★]
【引き伸ばし宣言】小池都知事「危険性がなくなったというわけではない」。国の緊急事態宣言の解除を受け休業要請の段階的緩和 [砂漠のマスカレード★]
【速報】兵庫県、3度目の「緊急事態宣言」 政府への要請を正式決定 [ばーど★]
蓮舫氏、4度目の緊急事態宣言で指摘「未だ申請した協力金が支給されていない店舗も多くあります」 [ひよこ★]
【緊急事態宣言】東京都の休業要請案 酒を提供の飲食店にも検討 [砂漠のマスカレード★]
【ここで抑える】緊急事態宣言、東京の再宣言やアルコール類提供の再停止を検討─西村担当相… [BFU★]
政府が「緊急事態宣言」発令について検討…大阪府が検討している休業要請に「少しやりすぎだ」との声も [ばーど★]
【経済】緊急事態宣言で居酒屋は夜8時で営業をしなくなった… 飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々[01/23]
東京都緊急事態宣言解除でもライブハウスとジムに休業要請
【速報】安倍首相「2度目の緊急事態宣言発出の可能性もある」 [ばーど★]
【沖縄】3度目の緊急事態宣言 知事「医療崩壊、目の前」 [蚤の市★]
【緊急事態宣言】東京都の小池都知事、休業要請内容を10日に発表し実施へ
【4度目】<緊急事態宣言>人流わずか2%減 都内主要駅付近を推計 [Egg★]
大阪、3度目「緊急事態」に現実味 重点措置に確信なく(朝日) [蚤の市★]
【小池都知事】独自の緊急事態宣言、休業要請も 感染増・医療切迫なら [クロ★]
【速報】3度目の緊急事態宣言発令へ 東京、大阪、兵庫の3都府県に★2 [孤高の旅人★]
【感染拡大】政府「緊急事態宣言での休業要請は2週間見送れ、事業者への個別の損失補償もしない」
【緊急事態宣言】休業要請解除のプール、「スポーツクラブはNG」なぜ? [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★11
【緊急事態宣言】神奈川県 原則全ての業種で休業要請解除へ 27日午前0時 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】休業要請解除1週間 「次は協力しない」福岡・中洲の接客飲食店、不満も [砂漠のマスカレード★]
【中国ウイルス】東京、4度目の緊急事態宣言へ=中国ネット「緊急事態宣言下で五輪開催?」「五輪本当にやるの?」[07/08] [ろこもこ★]
【意味の無い宣言だよ】「友達とお菓子とコーヒーだけで、お酒は飲んでいないのに…」と話す感染者も 四度目の“緊急事態宣言”… [ブルフラうどん★]
【緊急事態宣言】『休業要請』石川県が20日解除へ ナイトクラブ,カラオケ店,ジム等10施設に対しては要請継続 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】メシなしで帰れない人たち…テレビ業界で「反・時短営業店リスト」が出回り始めた! [砂漠のマスカレード★]
【大阪府・吉村知事】 緊急事態宣言の発令 「要請せざるを得ない」  [影のたけし軍団★]
緊急事態宣言でコンビニの売上が上がったが時短営業はイートイン(速食区))閉鎖はやめろ
新宿の初売りセールに来ていた派遣社員の女性「これ以上どう気をつけてよいのか分からない」…緊急事態要請に困惑の声 [おさえ★]
【東京】緊急事態宣言出て初の週末 都内の商店街でも休業や時短営業
西村康稔氏「酒類提供する飲食店が休業要請に応じなければ金融機関に情報提供」→撤回
【速報】静岡県 国に緊急事態宣言要請へ←静岡はコロナが少ないとドヤってなかった?
【緊急事態延長要請へ調整】 吉村大阪知事「緩めたり解除したりするのは難しい」延長は避けられないとの見解―新型コロナ [右大臣・大ちゃん之弼★]
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」 [ばーど★]
【速報】1都3県の緊急事態宣言要請に西村担当相「国として受け止めて検討」 [ばーど★]
【都の休止要請に政府が横やり】通勤もラッシュ継続、緊急事態宣言が出だしからグダグダに
【余裕】吉村府知事「来週の感染者の推移を分析し判断する」緊急事態宣言の要請について [和三盆★]
【芸能】堀江貴文氏、小池知事がGWの緊急事態宣言要請に「既に変異種が大半らしいですわ」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果は無いまま解散 [1号★]
【韓国】大統領警護処長がまた出頭要請応じず 3度目も拒否なら拘束令状請求も [1/7] [ばーど★]
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果も無く解散★5 [1号★]
【速報】京都府も「緊急事態宣言」発令を政府に要請へ [記憶たどり。★]
【大阪府】 緊急事態解除要請で調整  19日午後に対策会議 [影のたけし軍団★]
緊急事態宣言要請、仕掛けた小池知事 首相は難しい判断(朝日) [蚤の市★]
【速報】緊急事態宣言の要請は、東京都のほか埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県★3 [記憶たどり。★]
【速報】緊急事態宣言の要請は、東京都のほか埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県 [記憶たどり。★]
【速報】緊急事態宣言の要請は、東京都のほか埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県★5 [記憶たどり。★]
【大阪府】吉村知事、緊急事態宣言の要請は予定なし「首都圏に発令されたら府民に往来自粛を求める」 [ばーど★]
【社会】「時短営業」要請に応じなかった42店舗の「ゴールド認証」取り消し 広島県 [朝一から閉店までφ★]
【緊急事態宣言】JR東日本、平日朝の通勤時間帯の運行本数を2割減便。国や都からの要請受け [記憶たどり。★]
【正論】橋下「緊急事態宣言要請やと?政治家の役割を果たしてない!😤」百合子にだけ吠える!
大阪で「急造」された緊急事態宣言解除の要請基準 その緩さと吉村知事の思惑(毎日) [蚤の市★]
【緊急事態】大阪など3府県、緊急事態宣言を9日に要請…新たに愛知・岐阜・栃木の3県も意向 [江ノ島★]
【金曜日の定番】 またも金曜お決まり要請 緊急事態宣言再延長 迫る五輪デッドライン [朝一から閉店までφ★]
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★6
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★11 [potato★]
大阪府の百貨店、緊急事態宣言が出ても営業を継続できるよう、吉村知事に対し要請。「感染事例はない」 [記憶たどり。★]
【吉村知事】僕としては強い危機感を持っています。まん防が不十分であれば、ただちに緊急事態宣言を要請したい [ばーど★]
【速報】#安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★9 [potato★]
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★2
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★5
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★10 [potato★]
【大阪府】 年末年始に忘年会やクリスマスパーティーなどがきっかけとみられる想定外の感染拡大・・・緊急事態宣言 「ない」一転要請 [影のたけし軍団★]
22:25:41 up 87 days, 23:24, 0 users, load average: 12.45, 12.89, 12.79

in 2.4805948734283 sec @2.4805948734283@0b7 on 071411