dupchecked22222../4ta/2chb/957/42/newsplus162444295721753315489 【東京五輪】ウガンダ代表陸上チーム 五輪事前合宿『受け入れ延期』 長野・立科町「感染防止策を万全にしてから」  [孤高の旅人★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】ウガンダ代表陸上チーム 五輪事前合宿『受け入れ延期』 長野・立科町「感染防止策を万全にしてから」  [孤高の旅人★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624442957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2021/06/23(水) 19:09:17.62ID:9lQ5cjtK9
ウガンダ代表陸上チーム 五輪事前合宿『受け入れ延期』 長野・立科町「感染防止策を万全にしてから」 大阪・泉佐野市のケース受け
6/23(水) 16:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a215b5065fbc82615c8955623f98e84b88ba148f

新型コロナウイルスの影響で延期された東京五輪は、きょう23日で開幕まで1カ月となりました。長野県内では、6つの市と町が海外の選手団を事前合宿で受け入れる予定です。ウガンダ代表陸上チームを1日から受け入れる予定だった立科町は来日した別のチームに感染者が出たことから中旬まで延期することを明らかにしました。

県によりますと、県内ではホストタウンとして6つの市と町で選手・関係者合わせておよそ200人を事前合宿で受け入れる予定です。

しかし、大阪では恐れていた事態も…。19日にウガンダの選手団9人が泉佐野市での事前合宿のため来日。空港でのPCR検査で1人が陽性とわかり、他8人も濃厚接触者となりました。そして、きょう23日、新たに1人の陽性も判明しました。

同じウガンダ代表の陸上チーム10人を1日から受け入れる予定だった立科町。町は「選手の感染防止対策を万全にしてから受け入れたい」とウガンダ側に伝え、了承されたということです。このため、合宿は延期され中旬以降になる見込みです。町は「受け入れる方向は変わらず準備を進めたい」としています。

感染拡大への懸念…。ボート競技でイタリアとアルゼンチンの2カ国を受け入れる下諏訪町の担当者は…。

下諏訪町教育こども課・岸田裕司主査:
「対策が絶対ということがない状況なので不安なところもある。今度どういうことが発生しそうか対応策を関係機関ととっていきたい。合宿をしてもらう以上、本大会で力を発揮できるよう練習してもらい、町として最大限できることをやっていきたい」

町民:
「もし蔓延したら大変だよね。誰が責任とるのか」
「(町の)良い宣伝になるんじゃないですか、世界に」
「いまさら止めることも無理でしょうから、できる範囲でやっていくしかないんじゃないですか」

県内のホストタウンも不安を抱えながら準備を進めています。

2ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:10:12.17ID:dDPlRoMg0
【速報】ウガンダの選手団で新たに1人の陽性確認… ★3 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624441627/

3ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:10:20.72ID:kr0P9wZz0
日経225が聖書で預言された通りに動いている
http://2chb.net/r/archeology/1623929379/
222231

4ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:10:26.60ID:3kgLFsQk0
おもてなしジャップwwww

5ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:10:27.23ID:rEMWgRw+0
陽性は即帰国やろ

6ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:10:54.50ID:BBwzsdzn0
 
海外選手の濃厚接触者判定が空港検疫でされると思いこんでたオリパラ内閣担当
 
くっだらねえ菅内閣
 

7ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:11:03.06ID:aQt46b+O0
つまり大阪にいろと言ってる訳だな

8ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:11:20.99ID:uK3s1djs0
「コロナが来るぞーー!!!m9(`Д´;)」

9ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:11:39.71ID:w7K2PWi70
万全にとか無理だけど
絶対入ってくるから、感染したらどうするのかちゃんと考えておけよ!
想定外とか言うなよ

10ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:12:17.33ID:VnUt40WD0
つーか全員送り返せよ
自治体が責任持つってのはそういうことだろ

11ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:12:30.42ID:4k7KSJys0
菅が責任取るに決まってるでしょう。

よしんばだっぺ( ˘•ω•˘ )v

12ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:13:11.32ID:qD/kU5BM0
ウガンダ他の市にも来るのかよ
もう絶望的じゃん

13ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:13:55.59ID:FJFM/sEK0
「(町の)良い宣伝になるんじゃないですか、世界に」
だれもおぼえちゃくれないよ
田舎者はこれだから
コロナ感染で大騒ぎになった泉佐野市なら・・・・

14ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:14:18.90ID:aOaJIRBl0
ウガンダ まだ来るのか。さすがに図々しいだろ。もうくんな

15ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:14:20.50ID:nnWU140q0
ウガンダ何人来る気だよ 

16ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:14:21.76ID:aQt46b+O0
選手の受け入れ予定してる市町村は戦々恐々だな

大変だぁ・・

17ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:14:32.02ID:qusmYQy80
もう海外選手団は、競技当日入りの当日帰国の、ゼロ泊弾丸ツアーで出場してもらうしかないな

18ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:15:05.08ID:fu9rmNIC0
>>1
ワクチンの意味がなかったでござるの巻

19ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:15:14.51ID:J3qATeNN0
感染者は冷酷に扱うから必ずファイザーかモデルナを接種してこい

20ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:15:20.97ID:ec3TgK/90
差別

21ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:15:49.38ID:Wxs4Y6Ng0
まーそうなるわな

22ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:17:13.53ID:aOaJIRBl0
ペットロス

23ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:17:20.75ID:GxKhKNAs0
全国のホテルが拒否すれば
水際対策になるぞ
頑張れ

24ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:18:31.70ID:QIK0F46J0
ウガンダ株はφで良いのか

25ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:18:36.83ID:wKjkOjbV0
一旦ウガンダに帰るの?

26ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:18:47.67ID:uF5If3ZW0
あんなでかい黒人が何人も日本の病院で入院されたらと思うと大迷惑

27ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:19:13.84ID:5b8aFw3q0
後進国がワクチンの保管まともに出来てるとは思えない
14日隔離徹底でいいだろ
ウガンダ用ホテルの廊下走っとけ

28ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:19:56.58ID:q46Y1X970
汚物はトンキン周辺に集め、閉じこめておいた方がいい。

29ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:19:57.40ID:io8vWvAY0
なんで真っ先に土人入れちゃったんだ

30ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:20:17.60ID:RwsmAK/I0
ドタキャン

これが日本のオモテナシ

31ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:20:36.40ID:hPllrsc00
万全になることなんてないよw
自治体に丸投げで濃厚接触者を理由付けて通すんだから

32ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:20:45.68ID:+gQYTKwF0
どうでもいいけどウガンダ連呼されるてガンダムに見えてきたじゃないか

33ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:21:18.26ID:HyZhSJI80
このザマだもの、とても国会なんか延長できっこないよな

34ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:21:36.30ID:LDcglN9e0
さぁ責任の押し付け合いの始まりですw

35ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:21:39.07ID:cX+Cev0d0
ワクチン非接種国が大半


定期

36ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:22:15.48ID:UTLkk8PK0
途上国は要注意

37ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:22:22.57ID:6Nc8WEsV0
政府は地方自治体に丸投げするだけだから。
自治体はどんどん断っていいんだよ。本当に。

ユニークな忍耐力の持ち主である東京都民が何とかするよ。

38ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:22:28.51ID:Vy1lRCPb0
ど田舎だけど、毅然とした態度でいいぞ!

39ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:22:32.82ID:RwsmAK/I0
>>27
五輪目的の入国者は隔離を免除すると
菅総理が世界に宣言したんだよ
去年に

世界は驚愕したがIOCも世界もそれ前提に動いてきてる

40ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:22:45.82ID:/NePPx+C0
アフリカ中央テレビ局

41ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:26:21.45ID:JkL62taQ0
蹴り出し掌返しwwwwwwwwwwwww

42ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:27:45.38ID:7aA9KTT+0
>>4
いや、お・も・て・な・しの対象は、IOCの五輪貴族様限定だから・・・・

43ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:32:18.65ID:b4YOK0Wo0
今後、オリンピック2週間前に濃厚接触したやつも、ちゃんと隔離できるのかね。

選手は団体でなく、個人で来るところが増えるだろうね。濃厚接触カウントされないように

44ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:34:16.36ID:IR1wZrD/0
このホストタウン制度、なんとか持ち堪えてた地方を殺すことになりそうだな

45ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:36:16.15ID:AYfqDuSY0
事前合宿なんてやらなければ、コンディション調整が捗ったのにな
大会直前で急ブレーキw

46ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:36:34.48ID:OuOqSEOv0
国内の医療体制に負担をかけないって言いましたよね?

47ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:38:14.96ID:DQpOXrVQ0
「(町の)良い宣伝になるんじゃないですか、世界に」


こういう奴って今までの五輪でどの国の選手団がどの町で合宿したとか
一々覚えてるのか?

48ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:39:42.01ID:m4XYYT550
ウガンダ大地に立つ!!

49ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:41:12.94ID:OBDU9GtV0
>>29
いや、問題あるとこから入れて早めに問題あぶり出すのは間違ってない

50ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:42:15.80ID:KWFNl4OU0
送り返すったって
陽性確定した奴を乗せてくれる飛行機あるんか?

51ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:43:42.85ID:wqnlXvE50
>>29
コロナじゃなくてもどこの国の開催でも大体いつもそういう国から現地入りするよ
つまり自国より開催国の方が快適な暮らしができるって国からね

52ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:44:16.36ID:nw6t7HBn0
早く入れて日本が保護した方が良い

53ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:44:58.53ID:8X9FlId90
ウガンダみたいにろくにメダルとらないようなところは参加するだけ無駄なんだから拒否したらいいのに

54ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:45:03.10ID:FLbjDJa20
民国ウガンダちゃんをよろしくね

55ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:45:07.80ID:Gxjsqxr20
>しかし、大阪では恐れていた事態も…。

恐れていた事態???
どんだけ脳天気なんだよ。余裕で予想できた事態だろ。

56ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:48:18.69ID:BYqg4HgZ0
なんで今更こんなこと言ってんの
昨日今日決まったことじゃないだろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:50:10.91ID:28NriNlX0
珍しい外人アスリートを見せ物と村おこしにしようとしていた事前合宿地の田舎の皆様、
御愁傷様ですwww

58ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:50:41.16ID:QEQE2TWp0
丸川五輪相、陽性者出たウガンダ選手団への対応に問題なしとの認識
https://news.yahoo.co.jp/articles/04fe92f6d95c4d4340d13765c3df1187f2548faf


問題ないらしいけど?
受け入れないの?

59ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:52:24.16ID:t2Zo5rTE0
日本は感染リスクが高い国と見なされて、事前合宿を取り止めた国も結構ある。

60ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:55:28.06ID:t2Zo5rTE0
>>58
どの地平線からの発言なのかな
濃厚接触者はその場に留め置くのが鉄則ではないのか
五輪は例外的なのかね

61ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:57:31.07ID:2e8HQ79v0
こういうふうにして

差別するわけですか

最低な町やね

62ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 19:58:36.66ID:t2Zo5rTE0
>>39
そうなのか 五輪は例外なのか
それを前提に丸川発言があるのか 常識で書き込みも出来ない

63ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:00:33.82ID:VsBretcE0
破綻国家の代表団、証明書も怪しい。
日本で、IOC経由でファイザー接種してやれ。

64ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:00:42.15ID:5A/2RAfg0
誰が責任取るのかってそんなの組織委に決まってるだろ。閉会後に解散して消えるけどw

65ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:02:22.09ID:XQN8cNJd0
立科って、医療体制大丈夫?
一応全員が入院できる体制を持てる状況かどうか確認したほうがいいよ。

なんせ受け入れ自治体で医療フォローしないといけないようだし。



で。
なんでこうなってんの?

66ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:03:09.31ID:XQN8cNJd0
>>56
決めてないからだよw
言わせんなよ。

67ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:03:32.01ID:mgCE5wiU0
>>1
バブル崩壊

68ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:03:33.81ID:QEQE2TWp0
>>60
狂ってるよな

69ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:03:44.41ID:XQN8cNJd0
>>44
黙ってて。

70ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:04:02.44ID:5+kXoIuE0
これ差別じゃない?

71ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:06:31.91ID:t2Zo5rTE0
>>68
と思ったら、>>39に答えがあった。

72ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:06:35.18ID:8OLN8Lmt0
日本人の本音としては、
アフリカ、南アメリカ、中近東、アジアの無菌証明なんて信じたく無いんです

73ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:07:18.88ID:XQN8cNJd0
>>23
空港を有している都市への負担なんて許せない!
だから空港なんていらない というもっと古い極左陣営が湧いて出てくるから黙っていましょう。

74ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:08:16.06ID:FY187uy50
>>58
その後のニュースでキャンプ地の大阪(地方)がウガンダ人を受け入れるから国としては入国させたと検疫(厚労省)が責任放棄するような事を言った
これでどこの地方自治体も怖くなって拒否を始めたんだろう

75ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:10:29.76ID:MVs1pyE10
当然だな
迷惑運動会参加者より住民の命が大事だ

76ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:12:18.81ID:3FFfGLH60
「御旗立科御照覧あれ」の立科?

77ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:13:24.29ID:EVz011jG0
>>72
日本もアジアだけどね…
欧米の人は日米韓越の区別してる人少ないし

78ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:14:13.92ID:WgjQtoqI0
永久に受け入れないことで解決できる

79鈴木 倫明2021/06/23(水) 20:14:47.90ID:Y1qYOsgS0
これはあきらかに人種差別
日本はウガンダに謝罪と賠償をすべき

80ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:15:42.01ID:DkE4Mjg70
つかトンキンから出すなよ
1から10まで全部トンキンで完結しろよ

81ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:17:32.92ID:ZKJu9CMk0
バブルなんて絵に描いた餅だったってこと
いい加減「五輪はやります。感染拡大は大目に見ろ!」
って釈明しろよ

82ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:17:41.03ID:lpNEN+gN0
もう他の地方自治体も受け入れ拒否ればいい

83ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:17:51.83ID:FN1WM9ow0
>>1
おいおいビビってんじゃねーぞ
なら最初から断っとけ

84ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:18:03.70ID:vcYRFaDQ0
糞五輪ムカつくんで
どんどんこういうケースが増えればいいとすら思うようになった
糞アスリートは不幸になりやがれ!

85ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:20:39.31ID:gdsnMjb40
受け入れ自治体はPCR検査陰性+2週間後からと主張すべきだな

86ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:20:44.96ID:ZFjx9dtM0
どこの県も人口上位の市はホストタウンになってるからな
無関係の人の方が少ないと思われる

87ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:21:51.52ID:9kH+wDbO0
観客も選手も家からの直行直帰とすべき。

88ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:22:00.45ID:JoZg6SuF0
バブル方式といいながら
実際のバブルを作る体制を誰も作ってない

国も自治体もアホですか

89ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:23:53.88ID:vW6Fosbi0
ガンダム上陸チームに見えた。

90ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:24:24.54ID:0iXiWRRr0
名レス発見

30 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/06/23(水) 19:20:17.60 ID:RwsmAK/I0 [1回目]
ドタキャン

これが日本のオモテナシ

91ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:24:25.35ID:BFaOI6iV0
受け入れているホストタウンは頭がおかしい。先進国でもオージーは世界一二の優秀国。
それとウガンダごときの後進国の差がマジで見せつけられてるわw

92ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:25:03.92ID:/N/9aw/k0
五輪強硬派の自宅に置いとけば良い(天才

93ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:25:20.53ID:BFaOI6iV0
>>85
それって成田隔離ってことだよねw

94ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:25:38.53ID:esJrunEQ0
10人以下でこの騒ぎ
10万人来たら単純計算で1万倍の騒ぎが起こる計算

お祭りが楽しみ~

95ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:26:01.57ID:8OjtCy+30
>>1
長野はもう手遅れ
ワクチンにスダレ

96ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:26:21.65ID:77B83Wub0
各自治体は濃厚接触者押し付けられるとは
全く思ってないんだろうな

地域住民は首長訴えていレベル

97ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:26:22.39ID:esJrunEQ0
>>92
いいね、丸川家に泊まってもらおう

98ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:26:50.31ID:uBR6MwL20
そもそもホストタウン中止で選手村に即突っ込めば良かったんだよ

99ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:26:52.71ID:i8Ap+WoT0
シナのワクチン打ってるのはワクチン打ってることになるのw?

100ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:28:40.76ID:GcjKY/S60
事前合宿は全く意味が無くなったなw
選手と地元民の交流は出来ず、選手達は買い物にも行かず。

101ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:30:29.59ID:esJrunEQ0
>>92
いいね、聖子家で引き受けてもらおう

102ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:30:56.66ID:hPllrsc00
>>47
日本ワールドカップでカメルーン代表が合宿した中津江村だけはなぜか覚えてる

103ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:32:43.69ID:2E9Ve6DO0
立科町はウガンダ・トラ追善音楽祭でも開催して誤魔化すしかないな。

104ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:32:48.74ID:V04aoqkG0
長野県民は差別的

105ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:33:11.73ID:LAFFn4Fs0
長野にも来るのか

106ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:33:21.32ID:gCCopX2v0
二週間の隔離をウガンダでやってから来いよ

107ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:34:22.58ID:7Uvf952t0
外国選手の協議直線にトレーニング中断
選手のパフォーマンス大幅ダウン
日本選手はそのような制約無しなのでメダル量産
これ 日本JOCと大会組織委員会の協賛した戦略だ

108ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:35:49.81ID:5ThvCDs/0
水際対策ノーガード(笑)

109ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:36:17.58ID:stoHC6vD0
絶対に止めてほしいという住民もいるはずだが、言論封鎖かよ

110ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:36:48.01ID:RxkctuIAO
>>108
ノーガードが対策とかブラジルかよw

111ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:37:53.59ID:p/uQ5jW50
行政には住民の日常生活を守る義務が有る

112ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:40:05.53ID:s5/Hukx90
ほら、政府が自治体の責任だと押し付けるから

113ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:41:08.61ID:RHgP6psU0
選手団8人中2人が感染とか
AZワクチンが糞の役にもたってない件
それとも4人に1人程度で抑えられてるとでも言い張るか?

114ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:41:09.18ID:jwXuV6Lu0
ぐだぐだになってきたね #コロリンピック

115ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:42:10.13ID:h2ioR7oy0
アフリカとはいえ一国を代表するような限られた人達から検出されてるくらい
だからどう頑張っても無理だろこれ

116ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:42:25.07ID:0Vo+IZVB0
ダイプリから何も学んでないな

117ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:42:52.20ID:CX/7Vgga0
すべてのヘイトは日本人に向けられるこれは確定事項

118ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:43:16.95ID:p/uQ5jW50
AZワクチンでも重症化してないから、一応、効果有るのでは

119ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:44:06.72ID:uspYM97w0
吉村はんは何でこういうふうにしてくれなんだ…

120ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:44:51.04ID:QEX/dlXC0
ボロボロっつーか、こんな想定内のことにすらマトモに対策打ってない無能ぶりに呆れるわ。

121ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:45:13.18ID:ZGtNFqOb0
事前合宿が潰れれば日本に有利になる

122ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:47:51.00ID:jwXuV6Lu0
自称先進国のエゴになっている感あり

123ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:48:13.95ID:h+4hcU410
>>1
選手団などは入国時にきっかり空港周辺の施設で2週間待機させないから
こんなことになるんだよ
バカだよな~マジで
地方に迷惑までかける東京五輪サイテー

124ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:48:53.84ID:gY2yapuy0
>>118
AZ、打っても2割りの人が抗体出来ず

125ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:49:02.58ID:YwzFrytV0
五輪族は電通と一緒に利益の分配で必死だから。
そういうのは各田舎の自治体に責任転嫁。
自治体側は、え、聞いてねーよ ←今ここ

126ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:49:14.96ID:PexhYIHl0
こんな五輪でメダル獲っても報奨金でるのはおかしい

127ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:49:15.07ID:vrunhqnN0
日本全国にいろんな国の人が散らばるみたいだから、昨日2回目のワクチン終わって熱でうなされてる自分が勝ち組なのかな。

128ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:50:05.45ID:bcJfQ3Tf0
陰性証明持ってても出国時に空港で感染するんだろ
意味ないわ

129ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:51:03.48ID:Q9KG4vev0
日本がばら撒いたことにされて終わるよ

130ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:51:06.03ID:YwzFrytV0
>>127
今日本で打ったならファイザーかモデルナだから、2回目接種から1~2週間経過後は、極めてコロナに感染・発症しにくくなる。
あと少し無事に過ごせれば、勝ち組だよ。間違いなく。

131ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:52:16.74ID:vrunhqnN0
>>130
あざす。
ファイザーです。

132ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:52:39.54ID:QEX/dlXC0
延期したこの一年、何してたんだろうなぁ。

133ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:53:28.63ID:Po+H20Ot0
長野終わったな

134ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:55:18.05ID:cQysIgth0
どうすんのこれ。検査すり抜けまくりじゃん(´・ω・`)

135ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:55:53.17ID:nWCU3l5F0
さっさとおもてなししろよ意気地なし

136ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:57:00.80ID:hVClD4hN0
>>127
解熱剤はアセトアミノフェンに拘らなくていいんだぞ?NSAIDsのロキソニンでも服用可能だ。頭部やリンパ冷やして休めよ

137ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:58:39.12ID:YtPMA6Hu0
選手から感染者が出た場合はホストタウンの責任とする、っていうのが政府の方針だからなぁ
責任重大だわ

138ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:59:25.53ID:gRrZFo6E0
せっかく来てくれた選手におもてなししないのか。

139ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 20:59:27.67ID:h+4hcU410
>>132
マジでほんとにな。
そんなこと政府が何やっとるんやって怒っていい立場なのに
そもそも政府がザル入国推奨だから駄目過ぎる
政府・五輪・都ぜんぶが地方に迷惑かけすぎ

140ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 21:00:33.67ID:vBRv3AOn0
あーもうめちゃくちゃだよ 

141ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 21:05:07.89ID:jyvo2OqC0
>>139
いや、まさか隔離ゼロ日の選手団をいきなりど田舎のホテルに面倒みさせるなんて契約書に書いてなかったろ

142ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 21:30:19.36ID:kKMjkfUr0
これから凄い事になりそうだな。
コロナ感染爆発的に?

143ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 21:34:38.21ID:1plOyJ5H0
最早受け入れても何のメリットもない
お断りがお互いのためだよ

144ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 21:43:53.30ID:rph+5a2V0
立科のようなど田舎は高齢者が多いし医療従事者も実家暮らしだからクラスター出たら終わり

145ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 21:45:06.14ID:CzOuwQ5S0
じゃあさっそく責任取ろうか自民党

146ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 22:06:13.68ID:j4HPx7zg0
インドとブラジル代表の受け入れ先はどこかな?
ワクワクするわ

147ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 22:53:42.10ID:vrunhqnN0
>>136
あざす。
胃弱でロキソニンは胃痛が起こるのでカロナール飲みました。

148ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 23:24:38.46ID:g/jY9DZj0
コロナ感染者なんか日本にも何万人もいるのに過剰反応すぎだろ
外国人差別だよ

149ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 23:32:35.90ID:d6jtFt5y0
>>58
こんなん言ってると次の選挙あぶないよ
他もクソだけどwww

150ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 23:38:29.94ID:VhtwTgR70
今更やめられない。ホントか??

151ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 01:53:03.79ID:uznB0cZ30
これ東京だけの問題じゃないじゃん
全国の合宿予定の町が全部世界変異株祭りの会場になるんだぜ

152ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 01:55:54.60ID:Co72aZfa0
検疫も抗原検査だからガバガバ
見つかっても隔離とかせずそのまま送り出す
送り出された自治体で検査して濃厚接種者扱いするけど遅いもんだから感染者が増える

ミラクルジャパンスギワロタの

153ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 01:59:47.54ID:CqgmxIBr0
そうだよな。東京だけの問題じゃないもんな。

154ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 02:01:50.71ID:7aJEeuh60
世界中から変異型が集合

155ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 02:07:05.62ID:ZCFJyrYR0
実はウガンダ国内では現在感染爆発中
五輪関係なくても絶対にウガンダから入国させちゃいけない状態なんだぜ

156ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 02:11:20.22ID:CFgqsCmz0
>>142
地方でもオリンピック競技で選手、観光客来るから
遊ぶんだったら今のうちに。 

157ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 03:10:55.25ID:y+tyXCqS0
>>155
五輪関係以外では新規入国ができないから、入国可能なのは在日ウガンダ人の再入国だけ
対象者はほとんどいないんじゃないか?
日本人の帰国は拒めないし

158ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 03:13:17.88ID:ebIXLwsZ0
GoToをやってればいろいろスムーズに行ったのに。

なんでサヨクがああも執拗にGoToを敵視したかがこれでわかったろ。

159ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 03:15:33.50ID:PoWbb2sR0
>>150 
まず、日本政府に止める権利がない
更に
とんでもない巨額を投入してる上に
辞めれば違約金も払わねばならず

その上、政治的にも国際的信用を落とし
先進国としては認められなくなるだろうな

パヨクはそこらを知っていて
日本を衰退、破壊させるために
五輪中止を叫んでるのだろう

160ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:08:11.52ID:IvkWEDKf0
安心安全のオリンピックです🤗

161ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:13:10.64ID:2JheN6xi0
>>159
国際的信用ってのは、感染拡大を引き起こすよりも開催中止にする方が棄損が大きいって言うロジックなの?
そこが本当に理解できないんだけど。

感染することが悪いわけではないのに、わざわざ感染させる可能性の高いイベントを開催することは、
むしろ無責任だとはならないの?

ややこしいのが、誰も「終わった後のこれからのこと」を真剣に考えてないで今の話だけで損得語るよね。
いつのまにか「レガシー()」とか言わなくなったしw

162ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:15:11.86ID:Lq2ipfsv0
選手は現地住民との接触はないんだから
大丈夫でしょ

163ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:15:23.53ID:ebIXLwsZ0
>>161
今の話だけしてないのおまえじゃんw

164ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:18:25.95ID:Lq2ipfsv0
>>161
感染者がちょっとくらい増えても、やるものはやるの
もういい加減に諦めなよ

165ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:20:14.14ID:2JheN6xi0
>>163
今現在で言えば各国からとても関係者を受け入れられる状況ではないから開催は難しいでしょうね。
スポーツ大会としても成立するか危険だし(競技中断が起こり得る)

将来の話で言えば大会中も出場が終わった選手たちをコントロールできないから危険だね。やっぱ。

んー、今も未来も結論は「やめた方がいい」ってなるわな。

166ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:21:11.91ID:Lq2ipfsv0
>>150
ホントよ

167ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:23:06.15ID:2JheN6xi0
>>164
やるんだから、ぜひそう言って欲しいよね、組織委に。
多少増えてもやめません。やります。だから応援してくださいって。

応援されるか知らんけどw
少なくとも大会開催1ヶ月前にやってることじゃないぜ、こんなことw

168ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:23:30.66ID:S1mOoEll0
だから最初から無理なんだよ
来た時に感染してなくても練習中に感染する場合もあるだろうし
結局選手が感染したらごまかしが効かないんだから

169ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:27:10.66ID:Lq2ipfsv0
>>167
組織委員会がそんな事言ったら大変だわ
「感染対策を万全に取って開催します」って言うわ、普通

170ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:30:11.22ID:2JheN6xi0
>>169
やるって言ってんだから、あれこれ言うなよ。
出来るかどうかって?聞くなよ、出来るなんて言えるわけねぇだろ。バーカ。
やります、やりますから黙ってて。応援して!!

って言うぐらい誠実さが欲しいねぇw

171ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:45:08.19ID:Dtp0pb4h0
立科町の判断は正しいよ
これから外国選手団のたらい回しが頻発するかもね

172ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:50:16.45ID:kus8IqSr0
菅政権、完全にグリップを失う
無条件降伏まであと2ヶ月

173ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:52:36.85ID:A1/H2XAl0
NHK世論調査 五輪開催 「中止」 31% 「観客制限などで行う」 64% [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623667041/


開催賛成派が中止派の倍以上になったwwwwwww

中止を主張していた売国左翼と在日チョン号泣wwwww

ちなみに都民に限定したアンケートだと、
「賛成派68%」「反対派29%」でさらに賛成派が増える


NHK世論調査の分析 東京都民も全国同様 東京五輪 「賛成68%」 「反対29%」 3 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623844786/


32+9739

174ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:53:05.51ID:2/flEGlk0
>対策が絶対ということがない
絶対とかw
100均で売ってるザルじゃねえかよ

175ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 04:55:16.97ID:Dtp0pb4h0
>>169
すでに感染者、濃厚接触者を入国させてしまっている以上「万全な対策」の言葉の信用性は失せた
世界に迷惑を掛けないためにも、中止しかない

176ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 05:07:20.31ID:l5bLjQgC0
感染地域への移動は自粛と良い乍ら五輪合宿を受け入れる自治体はダブスタも甚だしい

177ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 05:22:26.21ID:g9sMGxBS0
>>13
受け入れてから次々と感染判明すれば有名になれるな

178ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 05:24:31.86ID:m79UatvS0
>>127
5年後生きてるといいね

179ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 05:25:31.68ID:4uDLROx20
批判の電話が凄いらしいな
当然だと思います

180ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 07:43:16.75ID:Mupp8Dzj0
なぜ、IOCが確保したというファイザーワクチンにしなかったのか

181ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 08:21:59.17ID:LXqhQtMt0
欲しがりません勝つまでは

182ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 08:43:19.13ID:kus8IqSr0
>>180
本当にファイザーのワクチンが各国に送られたのかねぇ?
冷凍輸送体制も含めて現実的に不可能に思えるがね?
政府とIOCは批判をかわすためのデマカセを言っていたに過ぎないと思うが

183ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 08:59:11.94ID:VWAIuol80
万全は無理、ありえない。

184ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 10:56:36.72ID:9Lvowl930
>>180
既に3月にアストラゼネカ1回目を接種していたから

185ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 11:13:34.64ID:GRFkqt870
>>94
なにが
>お祭りが楽しみ~
だよ
バカじゃねーの?

186ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 20:03:41.96ID:cF513rQ00
>>180
だからそんなもん言ってるだけなんよ 
オリンピック選手は母国にいる 
母国では他のワクチン打たれてる 
そんなところにファイザー送ったって冷凍庫もないし

187ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 20:05:02.33ID:cF513rQ00
>>184
3月に1回だけ打った状態だと感染リスクは高いまま そして6月になる頃にはその効果も消え、6/15に打ったワクチンが1回目扱いで感染リスク高いまま
で、感染いっちょ上がり

188ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 20:11:51.34ID:ZwmHvb3q0
カレーは飲み物

189ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 20:26:21.68ID:0AbYRpeW0
五輪選選手が日本を滅ぼすテロリストに見えてきた


lud20210625100521
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624442957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】ウガンダ代表陸上チーム 五輪事前合宿『受け入れ延期』 長野・立科町「感染防止策を万全にしてから」  [孤高の旅人★]」を見た人も見ています:
【サッカー】元オランダ代表のアリエン・ロッベン、U-8の指導者に 
立憲・泉代表 ガンダムの「ギレン」演説引用 「立てよ、国民。物価高を怒りに変えて」 [神★]
【サッカー】オランダ代表ウェスリースナイデル選手 ヴィッセル神戸加入のお知らせ [無断転載禁止]
【サッカー】<元ジェフ監督率いる>オランダ代表がメンバー発表!堂安同僚の18歳MFら23人が選出 [Egg★]
【社会】共産党、「陸上自衛隊は『人殺し』訓練」と書いたチラシ配る 奈良★3 
【産経新聞主張】 五輪・日本代表選手へのワクチン優先接種  国民は理解を★2 [どこさ★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★6 [ばーど★]
【財務省のポチ】 #野田佳彦 前首相、れいわ山本代表の消費税減税政策を「甘いこと」 “大胆な発想”を評価するも苦言 
【産地偽装】外国産鶏肉を「宮崎県産」と偽装し小学校給食に納入 容疑で食肉販売会社代表ら逮捕 [シャチ★]
【春のBAN祭り】在特会創設者、桜井誠さん代表の「日本第一党」公式YouTubeチャンネルもBAN!桜井氏、反撃を呼びかけ★3
立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏2 [ベクトル空間★]
【沖縄】在米海兵隊幹部「飛行場周辺で行われてる抗議行動は『ヘイトスピーチ』…彼らが県民、日本国民を代表していると思ってない」★2
【立憲】野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」 ★2 [シャチ★]
酒造所代表取締役が酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕 基準値3倍のアルコール検知 伊平屋酒造所、公式サイトで「深く反省」 [ごまカンパチ★]
立憲副代表・原口一博「モルヌラビルはどこの国の薬?イベルメクチンは日本発の薬。日本にこだわるのがそんなにおかしいですか?」★2 [神★]
【参院選】立憲・野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」★8 [シャチ★]
【コメ】「1年たったら動物のえさになるものを『安く売ります』と」小泉進次郎農相アピールの「1800円備蓄米」を国民・玉木代表がチクリ [ぐれ★]
【参院選ファクトチェック】参政・神谷代表の外国人相続税の発言 「取りようがない」「払わなくていい」…実際は課税されているとの指摘 [ぐれ★]
【反ワク】つばさの党・黒川敦彦代表の正体は“陰謀論の総合商社”  反ワクチン活動やロスチャイルド陰謀論、統一教会本部に抗議街宣も [Hitzeschleier★]
【参院選】北村晴男弁護士が当選確実 保守党から比例代表 「行列のできる相談所」で知名度 [シャチ★] (729)
【速報】サッカー日本代表監督に西野朗氏
【民進党】民進党代表選 あす告示へ
【政治】維新、新代表に鳩山氏元側近の松野氏
泉健太代表が12月に2回パーティー開催 [少考さん★]
【社会】村上世彰元代表に相場操縦の疑い 強制調査
【速報】希望の党 共同代表に玉木雄一郎氏を選出(11:50)
【速報】#丸山穂高議員 #立花代表 と合意 N国入党へ
【民進党】前原氏 民進党代表選立候補を正式表明
枝野幸男前代表、立憲民主党代表選に立候補の意向 [どどん★]
【民進党】民進幹事長に山尾氏 枝野氏は代表代行
【日本は自動車・農業分野の市場開放を】米通商代表部報告書
【立憲民主党】#枝野幸男代表、消費税減税の必要性に言及
【唸れ、野外炊具!】陸上自衛隊豊川駐屯地で炊事の腕を競う競技会
【のとう】立憲・枝野代表 「モラル崩壊政権を倒す」★2
【LIVE】17:00~「民進党 蓮舫代表 記者会見」★12 
【立憲民主】 枝野代表 質問時間配分問題で与党側の対応批判
【民進】前原代表 “疑惑隠し、敵前逃亡の解散”★2
【衆院選】公明・山口代表 今秋以降解散の可能性に言及
【国会】きょうから代表質問 統計不正問題など論戦へ 30日
【政治】橋下氏、都構想否決なら政界引退…江田維新代表
【自由党】小沢一郎代表(岩手3)「股をくぐれと言われれば、なんぼでも」
【イスラエル】第1党中道会派代表が現首相上回る推薦取り付け
【政治】 安倍首相、岡田克也代表にも補助金交付企業側から献金
【立憲民主党】#蓮舫副代表、「先に政策を」コラボ動画公開を批判
【速報】民進党・蓮舫代表が周辺に辞意伝える 午後に記者会見★2 
【希望】玉木代表「慶弔費」の怪、110件59万円…支出認め会見へ
【東京五輪】コロナ無視の森会長に五輪代表選手が「辞任要求」
【公明】山口代表 「ブロック塀対策、国を挙げて促進する」 
立民党・米山隆一氏 れいわ山本太郎代表の言説を全否定 [少考さん★]
【中国国家体育総局】「五輪代表、新型肺炎に一切感染していない」
【枝野代表】 2年間の消費税0%「選択肢」 ★2 [首都圏の虎★]
【北海道猛暑】札幌で陸上大会に参加の中学生5人 熱中症か
【社会】スイス自殺幇助団体代表「最近、日本人の登録も増えている」
国民・玉木代表「103万円の壁落ち着いたら出処進退を判断」 [どどん★]
【沖縄】貝採りで不明の稲川さんの死亡確認 与那国「反自衛隊」の代表
【政治資金規正法違反】政治団体の代表(暴力団員)を逮捕 [水星虫★]
【国民民主党】#玉木代表、立憲民主党との合流 理念や政策尊重し合意を
【希望の党】玉木代表、慶弔費167万円 支部から6年分、違法性否定
【民進党】山尾氏の離党届受理 前原代表「判断尊重したい」
【速報】陸上自衛隊のヘリ事故で、新たに2人を引き揚げ [ブギー★]
【都民ファー】小池都知事、都民ファーの代表を退く意向。 ★3
【立憲民主党】野田佳彦代表、30日に維新・共産と党首会談へ [nita★]
【滋賀】衆院選 大津市の期日前投票所で比例代表などの投票用紙紛失
【民進党】民進の蓮舫代表が辞任表明 後任、前原氏や枝野氏ら軸か★4
【立憲】枝野代表、麻生氏不信任案提出方針を表明 老後2000万円問題で
【政治】離党意向の今井氏を処分方針 立民代表「許されない」 [ぐれ★]
20:04:49 up 97 days, 21:03, 0 users, load average: 11.36, 9.24, 8.87

in 0.11227798461914 sec @0.11227798461914@0b7 on 072409