◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★3 [記憶たどり。★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624423902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2021/06/23(水) 13:51:42.20ID:ndj41zQ+9
https://www.asahi.com/articles/ASP6R3R25P6RUTIL00M.html

東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会は23日、会場内での酒の販売と提供を取りやめると発表した。
酒の持ち込みも禁止する。観客向けの感染症対策ガイドラインを公表し、その中に盛り込んだ。
組織委内では酒の販売を認めることも検討していたが、批判が集まっていた。

組織委の橋本聖子会長は23日の記者会見で、「専門家の助言にもとづき、感染拡大の防止を図るため販売をやめ、
飲酒を禁止することを判断した」と話した。

大会関係者によると、当初のガイドラインでは、会場内の飲酒について一定の制限のもとで認めることも検討していた。
このことが22日に一部で報じられると、与野党内や医療関係者、SNS上などで批判が殺到。スポンサーとも協議した上で、
販売と提供を取りやめることにしたという。

アサヒビール「提供見送るよう提言」
 
大会スポンサーのアサヒビールは23日、「大会組織委員会の酒類提供見送りの決定を支持します。
昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、アサヒビールから組織委へ酒類提供を見送るように提言を行いました。
新型コロナ感染拡大防止の観点や、多くの飲食店での酒類提供が制限されている状況において、
今回の意思決定は当然のことと考えております。引き続き大会組織委と連携し、大会の成功を支援していきます」
とのコメントを発表した。

感染症対策ガイドラインではこのほか、人流抑制のため会場への「直行、直帰」や会場での検温、マスクの着用を求めた。
大声を出しての応援や指笛、通路などでの飲食の禁止も盛り込んだ。守らない場合は退場を求めるという。

関連スレ
【東京五輪】橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624413055/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624420493/
1が建った時刻:2021/06/23(水) 11:52:32.77
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:52:40.52ID:06Fln/M50
ほとんどの国際的スポーツイベントは大きなビジネスだ。それはみんな知っている。
ただ、オリンピックは元来プロではなくアマが主役のはず。さらに障害者(パラ)のような弱者を利用しているとことがダーティーだと思う。
日本政府も復興と関連付けて、反対しにくいような風潮を作っているのは同じだが。
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:52:43.41ID:op4UYGkN0
朝日のノンアルコールビールうまいしあれでいいやん
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:53:24.02ID:/hGyHTlm0
俺は信じるよ
組織委の屑共にこんな判断できるわけ無いし
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:53:33.67ID:3zq2XVk90
日和ったな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:54:08.12ID:tgcsX7kS0
そうだったのか。
アサヒは一生飲まないつもりだったが、飲むようにしよう。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:54:10.78ID:Fuz+ukDP0
他のメーカーはなんて?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:54:27.65ID:NZGOgeRw0
スポンサー枠の1万人は見送るように提言はしないのな
まじで、アカヒは糞
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:55:05.80ID:hvcPriny0
>>6
素直だねw
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:55:15.65ID:w1Xlbpb90
コーラといえばペプシやね😊
【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★3  [記憶たどり。★]->画像>5枚
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:55:31.83ID:PXlPB/uX0
アカヒ 一歩 遅かった ナ
アカヒが アカヒを罵倒 か?
益々 広告収入 減るな
倒産 一直線で 良いんだわ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:55:32.37ID:5/IxoVud0
という事で調整した
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:55:44.94ID:M9V2+/4T0
丸川はすていくほるだぁって言ってみたかっただけ
おそらく厨二病だろう
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:55:52.51ID:O569DXM+0
いや収束するまで出荷やめろよ
出荷するから路上飲みするアホが絶えないんだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:55:54.19ID:+ArWg2Mv0
俺はアサヒスーパードライが好きなんだけど
さらに好きになった
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:56:13.91ID:wuXQtAl90
アサヒビールのような国産ビールメーカーで良かったな。
外資だと契約盾に補償額交渉が始まるところだった。

ラグビーワールドカップのPVでは、完全に囲われた上でビールの持ち込み禁止
という事で手荷物検査までして、混んでなかなか買えないハイネケンを買うしか
ない状態だった。

PVを止める判断が遅れたのも、ビールスポンサーとの交渉をサボっていたから
なんだろうけど、結果的に世論爆発してアサヒが自ら申し出てくれてよかったじゃん。
ただの結果オーライだろうけど。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:56:20.75ID:f+0IANVy0
すげー利益出てる株だから売ろうと思ってたけど、その男気に賛同してしばらく持ち続けるよ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:56:28.48ID:d9nqlZZy0
最初から断るつもりだったでござる
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:56:30.31ID:s3Qnwq3v0
>>7
コメントする立場にない
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:56:38.41ID:tNYuNtm30
コメントする立場にないってあわよくば売ろうとしてただろ。
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:56:53.23ID:JAg1joZi0
ニッカ買ってくるわ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:56:54.11ID:fjG8qMCk0
本当は組織委が見送るべきだろう。
組織委は無能かよ。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:56:56.15ID:LwblO/Pw0
そもそもなんでアサヒだけなん?
サッポロやキリンも参加したかったんじゃないんか?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:10.13ID:gmNAN+M/0
アサヒビール好感度上げに走ったな
そのまま提供してアサヒビール独占なんてなったら叩かれるからな
泡出る缶で上げ調子に水差されたら敵わんしな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:24.14ID:BBe1dybL0
>>14
そっちは無理。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:25.07ID:7JVryij70
>>1
うわあ…、、

アサヒグループホールディングス
(アサヒビールとアサヒ飲料とニッカの親会社)
https://www.asahigroup-holdings.com/company/profile/

朴 泰民(ぱく てみん)
取締役 兼 執行役員 兼 CAO

1991年4月
株式会社日立製作所入社
2003年4月
株式会社ルネサステクノロジ(現ルネサスエレクトロニクス株式会社)入社
2005年7月
当社入社
2015年4月
当社理事兼 Asahi Group Holdings Southeast Asia Pte. Ltd., Director
2016年3月
当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー
2017年3月
当社執行役員企業提携部門ゼネラルマネジャー
2019年3月
当社取締役兼執行役員
2020年3月
当社取締役兼執行役員兼CAO(現在に至る)
CAO:Chief Alliance Officer
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:25.71ID:9QWgOLyP0
アサヒビールは 事前に相談されてたら猛反対したと思う
こんなことされたら
宣伝どころか アサヒビールが悪者になるじゃん
五輪組織委員会はアホの集団としか思えない
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:29.77ID:S2rFH5k90
丸川はステークホルダーがいるからって言ってたが?
丸川とアサヒどっちか嘘ついてるのかな?
もうアサヒビールは飲まない
ヤッホーブルーイングとサッポロとキリンにする
アサヒビールは国民の敵
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:33.18ID:6PONqmPN0
まるかわはめっちゃ怒られただろうねw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:34.59ID:IjdtwhkL0
>>3
それ韓国産の原材料が使われてるって言われてたけど今は違うのかな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:37.13ID:eGzpt54X0
アサヒの生ジョッキ缶は缶の表面を特殊な塗料で凸凹にすることで泡が出るらしい
つまり缶があればキリンビールでも泡々できるはず
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:37.36ID:5A/2RAfg0
つまりステークホルダーに従った訳か
丸川の言う通りだな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:38.24ID:XKqctEtt0
TV中継のCMでアサヒビールを見るたびに今回の事を思い出しそう
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:57:53.79ID:zPGbxS6S0
アサヒは積極的に酒類提供しようとしてたのか率先して酒類を提供しようとしてたのかどっちよ?
それによってアサヒへの見方がかわるんだが
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:58:14.79ID:orv3iXXH0
>>27
( ´,_ゝ`)プッ

昨日のアサヒビールの発音

【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624362906/

今日のアサヒビールの発言

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:58:30.30ID:qi5C+tcS0
暑いな
ビール飲みたくなった
ギンギンに冷えた
キリンラガーないかー
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:58:37.60ID:hKKr/Enk0
「コメントする立場にない(キリッ」
(丸川の奴、余計なことを…)
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:58:52.07ID:orv3iXXH0
>>34

昨日のアサヒビールの発音

【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624362906/

今日のアサヒビールの発言

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:58:55.81ID:ZMwUD2+e0
アサヒは火に油を注いで何がしたいんだか 最悪手だろこんなの
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:59:26.82ID:K/dGfHoh0
いやもう諦めたら?
一旦持たれたイメージは回復困難よ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:59:37.90ID:dhL3uY8t0
結局「発言する立場」だったな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:59:40.48ID:1NBx9Nzy0
アサヒ不買運動でも起きたら大変 君子危うきに近寄らず
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:59:45.85ID:m7qAbMWv0
提言が報道を見てからだもん
遅すぎる
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:59:54.18ID:wuXQtAl90
>>13
結果的にビール提供を止められない責任をアサヒビールに押し付ける発言に
なったので、おそらくアサヒビールから滅茶苦茶強い口調で苦情申し入れされた
ものと思われる。

普通に組織委員会側から打診していれば、アサヒビールなら従ったと思うけどね。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 13:59:59.16ID:7JVryij70
>>1

どっちが嘘つきなん?

【東京五輪】橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624413055/

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★3 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624423902/
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:00:00.12ID:QEQE2TWp0
>>29
今頃は被害者ぶってんじゃね?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:00:02.18ID:6y4R3fCU0
無理押ししてたらアサヒ飲料までイメージ悪くなってたからな。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:00:12.70ID:CRN9Kj5n0
会場で観客に提供するのを諦めただけで選手村の食堂と各部屋の冷蔵庫に大量に酒類を無料提供するんでしょ?
中でばか騒ぎするのは確定だから、大規模コロナクラスター間違いないなw
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:00:18.41ID:8ocVZMQV0
取りあえずスーパードライは頼まない
やはりキリンラガーだなw
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:00:26.96ID:5L0+X1Ud0
今回の五輪は
当てが外れた人が多すぎるな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:00:37.16ID:wuXQtAl90
>>23
スポンサーは1業種1社と言う交通整理がされているはず。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:00:46.59ID:yFVnT+Ua0
オリンピックは企業イメージを損なうだけだな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:00:49.75ID:orv3iXXH0
>>44
( ´,_ゝ`)プッ

昨日のアサヒビールの発音

【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624362906/

今日のアサヒビールの発言

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:00:52.31ID:kScd5FCA0
世界及び日本のウイルス拡散防止のため、オリンピックを中止して欲しいんだけど。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:01:10.06ID:s3Qnwq3v0
今回の教訓
広報のテンプレから「コメントする立場にない」は外しましょう
このテンプレが奏功する場面があるとは思えない上に間違ったときのダメージがデカすぎ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:01:12.55ID:1nuwGhSK0
「我々の判断」
橋本また赤っ恥。大輔も迷惑 
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:01:15.31ID:8N6P5C5l0
アサヒ偉いじゃん!とりま、不買は解除してあげるよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:01:27.21ID:A1SFIK1z0
銀色のやつで決まりだな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:01:39.44ID:zPGbxS6S0
え?なになにアサヒはどっちかって言えば被害者なの??
丸川とIOCに振り回されたの?
率先して酒類提供しようとしてたんじゃなくて??
どっちよ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:01:42.10ID:gGCZZQXF0
>>45
両方事実だろ
何故どっちが嘘だと思うんだ?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:00.04ID:k5BAslO40
>>20
組織委「お前はしょせんスポンサーなんだから黙ってろ!酒は売るぞ!」
アサヒ「そ・・・そんな!酒類販売なんて許される訳ないだろ!」
組織委「何か言われたらコメントする立場にないって言えよ!スポンサーごときが・・・」
アサヒ「もうこの国は終わりだ…」

という酷いやり取りがあったんよ…
多分
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:00.99ID:rl+ufjYw0
>>2
プロ野球やプロサイクリング(←トラックではない集団走行)、プロゴルフが種目になってから凋落したよなあ。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:02.70ID:VBM+PCNj0
橋本も丸川も本当酷いな
女に権力持たせちゃ駄目だわ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:02.70ID:6y4R3fCU0
でもアサヒビール美味しくないからサッポロ飲むけどね
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:03.66ID:eYa85UJM0
これからシーズンなのにアサヒビールは最悪の印象持たれちゃったな…
競合他社や代替品がいくらでもある中で飲食店や一般ユーザーからそっぽ向かれるとか売上激減間違いなしだぞw
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:09.82ID:afSXVPro0
酒類の提供は見送り。
でも、よくよく聞くと酒類の持ち込みは可。

・・・マジで組織委は、言葉遊びで国民を愚弄しているわ。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:12.03ID:6cQRlrnN0
一方的に酒をやめればスポンサーに怒られるわ金返せなどと罵詈雑言w
世間の風当りを利用してスポンサーが諦める形にすれば被害が少ない

ちょっとかわいそうだろw
ノンアルくらい飲んでやれよw
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:13.34ID:F+I7wfMh0
コメントする立場にないって言ってたろ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:16.07ID:EvCWsrcO0
福山雅治、スーパードライのCMまだ出ているのかな? オリンピックバージョンあればもう撮影終わってるんだろうな。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:23.26ID:gGCZZQXF0
>>55
別に間違ってないよね
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:24.19ID:zIdfdWLr0
アサヒは五輪記念デザインの缶とか用意してたんじゃないかと
思うとかわいそうw
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:26.80ID:HYXPRX2h0
あわよくば売ろうとしてたって商売なんだから当たり前だろ
過剰反応する一般人の対応ってほんと大変だよな
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:36.19ID:3TG0g0k30
>>34
どっちも一緒じゃねえか
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:38.66ID:QEQE2TWp0
>>55
何がどう思えないの?
日本語になってないぞお前
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:39.33ID:+dDgwCIY0
一連の絵を描いたのは電通だろ
結果アサヒがスーパーヤバイになったけど
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:42.13ID:/lGqBlbN0
スポンサーの顔を立てたからこれで解決、と思ってるんだろうな組織委員会
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:46.64ID:94CZgzd20
カルピスおいしい
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:47.79ID:orv3iXXH0
>>44
アサヒビールのステークホルダーは顧客の
「お客様満足」の追求
打診がある前に自主的にお客様の安全・安心を最優先に考え、酒類販売中止にするべきだったのでは?


 アサヒグループは、お客様の安全・安心を最優先に考え、商品・サービスの品質に関する法令・ルールを遵守し、お客様の期待を超える商品・サービスを提供することで、お客様の満足を追求します。
主なステークホルダーとのコミュニケーション

https://www.asahigroup-holdings.com/csr/philosophy/stakeholder.html

アサヒグループは世界中のあらゆる事業活動を通じて、持続可能な社会の発展に貢献していきます。
そのために私たちは何ができるかを、グループ理念“Asahi Group Philosophy”、「アサヒグループ行動規範」に基づいて、行動していきます。

主なステークホルダー 内容 主な接点機会

顧客

1. 「お客様満足」の追求

アサヒグループは、お客様の安全・安心を最優先に考え、商品・サービスの品質に関する法令・ルールを遵守し、お客様の期待を超える商品・サービスを提供することで、お客様の満足を追求します。

2. 適切な情報提供と誠実な言動

アサヒグループは、お客様に役立つ商品・サービスの情報を提供します。
また、お客様からのご指摘・お問い合わせに対し、迅速かつ誠実に対応します。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:50.74ID:5VubWems0
何もかもが遅い
遅すぎるんだ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:02:54.77ID:yHkIl4Sw0
販売独占権があったらしいけど企業への目も厳しかったからな
五輪って問題だらけだし誘致決定する前から
マスコミがたくさん問題提起をしてくれてたら良かったのに
それに比べ森加計なんか大した事ない
劣化し取材しないマスコミは築地など解り易い叩きしかしない
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:03:03.65ID:olM9N0Ya0
昨日このコメントをしていたらみんなが「飲んで応援しよう!」になっていたのに

「コメントする立場にない」なんて、国民感情逆撫でしたせいで今更だわ

大企業が調子こいてると思われても同情出来ないわ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:03:09.00ID:s3Qnwq3v0
>>70
炎上したのに間違ってないとかw
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:03:09.96ID:6y4R3fCU0
>>71
別にそれを一般に売るのは問題ないだろ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:03:33.11ID:+0hX4tT10
酒類販売許さないって騒いでたメディアとしてはスポンサー絡みの批判ととられない為に必死
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:03:38.42ID:sXoGwQoJ0
>>13
多分、それが一因、下手すると主因と思うね
あんなこと言ったら、おいおい我が社のせいにするつもりか、こっちに責任転嫁されたらたまらん、
と思うのは当然。俺だって即座にこうするよ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:03:51.49ID:gGCZZQXF0
>>82
キチガイが曲解したら間違いってのがアホ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:03:55.07ID:JepDa7tj0
アサヒの幹部は賢いな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:03:59.60ID:d9nqlZZy0
>>50
アサヒやコカコーラ等の大企業は多少の損失にはビクともしないだろうが
外人客を当て込んだホテル業界なんかはつらいの通り越して絶望だろうな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:07.18ID:M4Ighe/V0
許したっ!!!
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:27.22ID:s3Qnwq3v0
>>86
ヒキコモリの発想だな
広報なんて結果が全て
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:27.68ID:In6l5T9y0
やっぱりスポンサーの意向だったんじゃねぇかよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:31.99ID:K/dGfHoh0
飲食店からの反発はかなり強かったんだと思う
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:39.45ID:TLTAL1FP0
>>1
https://note.com/info_shinkoro/n/n092e56413635
コロナ騒動がいかに茶番劇か
よくまとまってるページ
PDFをダウンロードしてご覧ください
もうインチキには騙されず普段通りに戻すべき
オリンピックも普通にやればいい
大体にして自粛が効果がない


https://note.com/info_shinkoro/n/n8e88da9471ac
ここにコロナワクチン情報がうまくまとめられてる
長期安全性が不明な治験中のワクチンを無料で命をかけて自分から射つって正気か?

政府には昔から使われててインドで大規模投与されて良好な効果のあったイベルメクチンを投入するよう要望を送ろう
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:39.95ID:o5+TL74J0
隙あらば売ろうとしてた訳だからな
俺は一生アサヒを飲まないぞ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:45.30ID:orv3iXXH0
>>87
コメントする立場でないのにコメントするアサヒビール( ´,_ゝ`)プッ

昨日のアサヒビールの発音

【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624362906/

今日のアサヒビールの発言

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:46.03ID:wMlhtS6i0
ビール売らせろ

ヤッベ、世間の反発半端ねぇよ

丸川の奴がステークホルダーガーって言っちまったよ

俺がやめろと提言した、俺は悪くねぇ ←イマココ


こういう事ですね!?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:52.94ID:eGzpt54X0
まずアサヒに痛い目を見てもらおう
このザマを見て国民の力を思い知らせよう
これは戦いである
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:04:54.22ID:QEQE2TWp0
>>88
ってことになってるけど
今、外人やたら国内に入ってきてるぞ?
5月中旬から一気に増えた
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:05:14.29ID:lLcNiJMl0
>>30
ドライゼロなら今は日本かアメリカかフランスの食物繊維を使ってる

カクテル系のノンアルコールの食物繊維は韓国産
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:05:15.39ID:vpo0v9T00
火消しに必死
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:05:16.68ID:74/UXeJM0
>>1
丸川「国民の命より忖度が大事です!!」

アサヒ「我が社は発現する立場ではないので」

お前ら「アサヒ不買!!!」

アサヒ「やっぱり発現する立場だったから丸川に言ってやったわwwww」



こういうことやぞ
これほどのクズ企業があるだろうか
絶対に許すな!!!!!!!
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:05:24.05ID:rC5k9sm70
素早い対応、会社としては良いな。アサヒビールがうまいかどうかはともかく。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:05:25.95ID:2s9RnPuM0
丸川が浮いてるぞ。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:05:26.65ID:yDBdxsxa0
火消しに必死だな
初動でミスってどうしようもなくなるパターン
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:05:30.37ID:uK3s1djs0
「諸君!ドーダ! m9(`・ω・´)」
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:05:38.21ID:M9V2+/4T0
丸川のオミ発言の歪曲利用を見ればどっちが嘘つきか、なんて自明じゃん
ワイいい人だから厨二病って誤魔化してあげたのだ
前言撤回、丸川が嘘ついてるんだろ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:05:51.53ID:qhOZtNB50
出来レース臭が凄いな
酒止めたんだから観客ぐらいいいだろ?的な
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:06:01.52ID:2KnmVrt/0
知るかバカ、アサヒビールなんざ二度と買わんわ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:06:06.52ID:TBrf8Tmy0
 
(´・ω・`) もう何年も サントリー と 花王 の商品は買ってない

それは些細な問題で、大きなのは理由を覚えてない事。←コレ大事
理由は忘れたけど『買っちゃいけない』って言う事だけが
脳裏に焼き付き無意識な行動として現れる。

コレにアサヒビールが加わるだけ。サイレント・テロと一緒で
5~10年後にリアルな数字として現れた時に理由がわからず
修復不可能事案となる。コレが一番企業として大ダメージ…
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:06:13.66ID:Al40Asee0
修正したか。ホント貧乏クジ引いたなあw
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:06:13.94ID:8RA9gUkY0
あーあ、

これで五輪の前後や最中にまた酒類の提供がダメになっても、
誰も文句言えないね。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:06:20.88ID:d9nqlZZy0
>>98
そんな程度じゃホテル業界は潤わん
次から次と観戦客観光客が入ってくる腹積もりだったんだから
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:06:24.86ID:NEWQek+m0
>>106
自分で作らせたシミュレーションの結果に従わないクソダニだもんなあいつ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:06:25.39ID:BBe1dybL0
>>96
当初から消極的だったぞ。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:06:32.65ID:XjcIv9Ab0
あわよくば売ろうと思ったけど、予想よりも反発が大きかったというだけだろ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:06:47.62ID:5nl7iFjW0
丸川ハシゴはずされる
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:01.56ID:pM3Vbyyx0
オリンピックで出てくるスポンサーってマイナスしかないだろw
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:05.48ID:8GYOEThP0
丸川は昨日の発言に土下座で詫びして
とっとと辞職しろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:06.35ID:DGvxtCr20
金出してマイナスイメージだけが残ったw
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:19.86ID:CpQp0y6K0
国民とオリンピック関係者で180度違う対応に批判されるの当たり前だろ
馬鹿というより上級は世論との乖離にガチで気づいてないんだろうな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:21.03ID:ZRUTJ5pL0
コメントする立場にないとは一体なんだったんでしょうね
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:31.14ID:+pHR9t1X0
後出しはダメだよ
企業イメージのための作り話としか捉えられないし実際に作り話だろう
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:38.39ID:CWReBK6a0
みんなでキリンラガー飲みながら自宅で五輪観戦しようぜw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:39.91ID:HYXPRX2h0
飲食店が反発する理由って何?
選手村なら無制限に酒が飲めるのが気に食わないってこと?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:43.83ID:gGCZZQXF0
>>95
アサヒビール「メディアに対してコメントする立場にない」
      「組織委員会に提言を行った」
アタオカ君「矛盾だ!」
一般人ポカーン
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:07:49.74ID:QEQE2TWp0
>>118
ステークスホルダーに日本国民が入ってない時点で議員辞職だろ
普通
内閣もな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:09.58ID:2s9RnPuM0
丸川入院もあるな。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:16.91ID:mDqljr5T0
コメントする立場ないくせに偉そうに提言すんじゃねえよ
これだから朝日は・・・
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:26.15ID:sacKKkbx0
>>118
丸川の発言でアサヒビールが総叩きされて販売中止になったから有能
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:27.30ID:TiCqKFPX0
はい
ネトウヨの乾杯
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:32.03ID:yrSe6ysF0
昨日コレだしてたら完璧だったのにねw
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:35.13ID:I46NUxCG0
五輪なんかに関わるから…金だけ出してイメージダウン
アホですわ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:37.37ID:Q+/An3F00
サントリー→チョン
DHCビール→キチガイ
伊藤園→創価(創価のビールは飲まないby 亀井静香)
アサヒビール→五輪ビールゴリ押し
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:39.13ID:9wf7x2xc0
こんなヘタレ会社の物なんて飲まねえぞ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:59.04ID:GUsIq/8p0
元々キリンサッポロ派なのでどのみち無関係
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:08:59.45ID:Fb5pWyw60
1日遅かったな‥
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:09:04.64ID:JepDa7tj0
>>118
全裸でアナル広げてやれよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:09:16.69ID:aw+y/gGU0
>>1
丸川「狙い通り」
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:09:36.68ID:sacKKkbx0
>>133
うわあ…、

アサヒグループホールディングス
(アサヒビールとアサヒ飲料とニッカの親会社)
https://www.asahigroup-holdings.com/company/profile/

朴 泰民(ぱく てみん)
取締役 兼 執行役員 兼 CAO

1991年4月
株式会社日立製作所入社
2003年4月
株式会社ルネサステクノロジ(現ルネサスエレクトロニクス株式会社)入社
2005年7月
当社入社
2015年4月
当社理事兼 Asahi Group Holdings Southeast Asia Pte. Ltd., Director
2016年3月
当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー
2017年3月
当社執行役員企業提携部門ゼネラルマネジャー
2019年3月
当社取締役兼執行役員
2020年3月
当社取締役兼執行役員兼CAO(現在に至る)
CAO:Chief Alliance Officer
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:09:38.74ID:+dDgwCIY0
商売仇とはいえキリンやサントリーも実は戦々恐々だろうな
今回たまたまアサヒだっただけで自分らがこうなる可能性だってあった
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:09:39.78ID:GwoTr8Y50
そもそもGOかけたやつ誰なんだろうな
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:09:39.91ID:SC2OoujN0
コメントできる立場になかったはずでは?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:09:46.72ID:xI6roLxe0
これまでの酒提供禁止で潰れた居酒屋もあるのに「五輪で酒提供しまーす」はさすがに反感買っても仕方なくないか
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:09:47.92ID:2V3vlCMC0
丸川大臣責任取れ議員が責任取れ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:10:12.59ID:gGCZZQXF0
>>90
キチガイの曲解に対しての責任なんか存在しないんだけど
何処かに責任があるとしたら、飛ばしで記事を書いてキチガイを煽ったメディアだろうな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:10:13.25ID:CWReBK6a0
>>138
これ
有能だわ
三国志なら関羽を討つレベルw
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:10:36.35ID:CpQp0y6K0
後出しジャンケンのアサヒ飲料
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:10:38.45ID:KpGPs4vq0
ええカッコすなや大嘘つき
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:10:40.50ID:rZGWq1Nz0
アサヒはまともで丸川が、、、、
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:10:49.55ID:d9nqlZZy0
マクドナルドは公式スポンサー下りててよかったなw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:06.08ID:BBe1dybL0
新聞報道しか見てない馬鹿どもが騙されただけだろと。
機器の設置日程すらこの時点で決まってないのに、そもそも販売すると思ってたのかと。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:08.54ID:sacKKkbx0
>>1
アサヒ ノンアル 韓国産

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★3  [記憶たどり。★]->画像>5枚
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:13.69ID:HhJLxTsN0
スポンサーになって儲かるの?スポンサーなんてなければ金なくてオリンピックやらなくていいのに。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:14.12ID:9G9tceFm0
イメージ大事だもんね
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:24.30ID:dnYTkJht0
まあ結果的に丸川ナイス
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:34.68ID:9Hv5DRXc0
>>133
創価はキリンビールだろ
亀井の発言はキリンビール
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:36.10ID:xI6roLxe0
>>115
主婦は基本的に五輪中止派なのでそういう層に嫌われたら家庭からアサヒビール追い出される
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:39.26ID:LxNnU2Y/0
もし仮に組織委と丸川の一方的な暴走だったとしても、酒についてずっと沈黙してたアサヒがアホ
同情の余地なし
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:42.47ID:FHU8+DMd0
嘘臭すぎる
どっかの国の後付け言い訳にしか聞こえない
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:53.14ID:PFjtQBLg0
アサヒは丸川に切れてる?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:11:58.67ID:M9V2+/4T0
オミに全てをなすりつようと橋本丸川で試みたものの失敗
そこで丸川を切り離しにかかってるんだろうな

自民党は誰に責任負わせるつもりなんだろう
ほんとはIOCと奴隷契約したやつが一番悪いんだよ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:12:24.38ID:qeJjps6I0
JOC「アサヒビールが、選手村で酒提供させろってうるさいから提供することにしました」

丸川「アサヒビールが、ああ言って脅してるみたいです」

アサヒビール「ちょ、お前ら本当の事言うとかルール違反だろ」

IOC「Uber eatsが、選手村で配達させろってうるさいから配達させる事にしました」

以外同

もう全員諦めた感が凄いオリンピック。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:12:25.27ID:CKFy0GnG0
アサヒは批判されなかったら売ってたよ
アサヒは不買
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:12:29.74ID:HilWv6wL0
アサヒビール株価爆上げでしょ
全国民が泣いたよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:12:30.46ID:s8xWwmlt0
コメントする立場やんけwwwwwwwww
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:12:30.87ID:lqw4ZG920
これ組織委もアサヒ側もどっちもどっちで
変わらないよねw
まぁ、利益に聡いぶんアサヒは撤退を考えるか…
さーて これからどうなるかな 他の企業も追従するかな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:12:55.90ID:NEWQek+m0
>>161
責任は取らないだろ
取るんだったら組織委が話すはず
だからこそ丸川五輪大臣に他人事で言わせたんだろ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:13:42.95ID:7JVryij70
>>166
この状態でアサヒビールが撤退したら、やっぱりビール売りたいやんけになるだろw
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:13:42.97ID:ysQ6roXr0
商業五輪なのだから利害関係者の利権を優先させるのは当然
組織委員会は間違っていない
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:13:45.60ID:DPTk1vHs0
最近発売された微アルのビアリーを売り込むチャンスだな
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:11.85ID:YnVzsiao0
ふざけんな

オリンピック中止もしくは無観客
飲食店のアルコール提供時刻制限の撤廃

そこまで申し入れてからドヤれ

単にステークホルダー呼ばわりされて焦っただけやないか
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:17.57ID:L0cdZyNq0
IOC、政府、東京、スポンサー「尾身が止めなかったのが悪い」
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:19.46ID:nZHdFwJf0
>>13
加えてスポンサーへの配慮を堂々と口にすることが
このコロナ禍で批判を浴びると想像すらつかなかった
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:22.13ID:Ww+FPW8M0
変な話だな

なら何で最初にコメントする立場でないと言って逃げた

そもそもおまえら五輪利権スポンサーの時点で

売国政府と一蓮托生なんだよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:33.34ID:1yOu/Pv90
下手くそな広報だな
もう企業イメージ失墜だから
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:38.08ID:74/UXeJM0
丸川は確かに無能だが
無能だからこそ裏情報を漏らした
おかげで主犯アサヒが表舞台に引きずり出されたわけだ

一番怖いのは、有能な敵ではなく、無能な味方
まさにこのこと
丸川が無能でよかった
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:43.01ID:xI6roLxe0
アサヒビールは観戦チケットプレゼントのキャンペーンやってたな
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:48.55ID:NkFoGBiV0
>>1

好きなことが言える自由の国
言った言わないで喧嘩も大好き
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:49.77ID:qeJjps6I0
全員「スポンサーに言われたのでオリンピック強行しました」
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:51.15ID:uLOpi4nY0
アサヒ、ギリギリ体面を保ったな

朝日は引き続き許さんぞ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:54.38ID:GaiePThf0
「コメントする立場にない」って言ってましたよね?
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:56.12ID:wZlGP40W0
こんな五輪、スポンサーのイメージ悪くなる一方だよ・・・・
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:14:57.53ID:M9V2+/4T0
>>143
だよねー
それをアサヒのせいにしようとした
そもそも反感買うのにごり押しするわけないだろ

自民党の先生たち見てろよ
必死でイケニエ探してる
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:15:00.42ID:Jp4P5EIb0
お前ら詳しそうだから訊くけど、アサヒビールって国賊なの?国賊じゃないの?どっちなの?
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/473

>>1
過去スレリンク「2ch」ておかしくね?
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:15:15.71ID:F+I7wfMh0
ビールと飲み文化も終焉ですな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:15:16.94ID:zxFwAiOi0
>>166
そもそもオリンピック会場における酒の提供はアサヒの独占契約だったと思う。
他のメーカーはオリンピック施設内では酒を売れない。
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:15:27.50ID:gGCZZQXF0
>>165
組織委員会が決定するべき内容で、まだ発表されていない事柄を
メディアに対して何かコメントするべき立場じゃないよって話を
組織委員会に提言するかどうかと結び付けても、関係ないよねとしか
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:15:30.05ID:6ah+ZVe70
アサヒビールは最初に
提供可能になったとしても酒類は会場内で販売いたしません
と言っておけば良かったのではと思う
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:15:37.31ID:elNog3VR0
五輪のスポンサーはもはやイメージダウンにしかなってないよな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:15:49.55ID:DztxqBPM0
オリンピックのスポンサーやってる時点てダメダメよ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:15:59.08ID:uK3s1djs0
アサヒ
|д・) ネラーたちの様子は、、ソォーッ…

|)彡 見送ろう、サッ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:16:06.62ID:KfbeTbNC0
>>1
アサヒビール「酒類販売については、当社はコメントは控える」と昨日言ってたよな??

今日になって提言したとか、アリバイ工作か?ww
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:16:07.45ID:7JVryij70
>>183
アサヒビールのせいにしようとしたって謂うけど、言われる前に酒提供見送る申し入れしとけば良かったろw
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:16:28.13ID:WLyuRfX30
都合のいい立場ですね。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:16:36.55ID:+liZ4NG40
>>10
コカコロナトラックまじクソだわ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:16:37.25ID:1i60vAKg0
>>2
知らなかった又は認識していなかった日本人は多いと思うよ
招致活動の宣伝で簡単に賛成しちゃったんだから
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:16:41.33ID:uWscXiYV0
>>27
それはない。本来相談される内容はアサヒは把握していたと思われるし、この話自体昨日突然出た話ではないからだ。

https://www.asahi.com/articles/ASP6L6CRXP6LUTIL06N.html

内容は会場内酒類販売を東京のまん延防止措置の飲食店に準じ11時から19時までとすること、またはそれより厳しく。更に感染状況に合わせ柔軟に対応する。

これも昨日朝の時点では報じられている。アサヒ的にはここまで世論の反発がないので受け流すくらいの気持ちだったんだろうが状況一変は昨日出た共同の記事。

いかにも今知ったかのように、酒類販売を容認することがわかったと報じ世論沸騰。

これには内心他のマスコミも泡食ったはずだw
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:16:52.30ID:NEWQek+m0
>>169
利害関係者に日本国民入れてないお前は朝鮮人?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:16:53.04ID:7JVryij70
>>187
アサヒビール社員?w
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:16:54.37ID:U6jQqse20
>>175
昨日の報道では五輪委員が先走った敵にやってたぜ
多分苦情殺到したんやろw
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:17:03.65ID:k5BAslO40
(ガイドライン作成時はこれでいけるかなって感じで組織委と決めて)
(発表後は)コメントできる立場になかったですが(本音では売りたかったけど)
(思ったより反発が強かったので)組織委員会に提言して(と話し合って)中止にしました
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:17:04.56ID:M9V2+/4T0
>>184
国賊はIOCと奴隷契約した人ね
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:17:08.15ID:s3Qnwq3v0
>>172
実際、言われたくないなら止めないとダメだからなあ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:17:12.37ID:d9nqlZZy0
>>189
もはや各社とも罰ゲーム状態だわなw
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:17:16.56ID:pOQ3EnZG0
逆に言えば、アサヒビールが言い出さなければ組織委員会はスポンサーファーストを貫いて、
酒を提供する気満々だったんだな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:17:29.98ID:Ww+FPW8M0
>>174
追記

こいつら売国政府もアサヒの中抜き五輪利権一味は

責任の擦り付け合いでみっともない

もう五輪開催やめろ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:17:59.80ID:dMLCFn6S0
まあ五輪協賛企業で酒類とかの企業は辛いだろ
もうコロナは世界中に広がったんだから酒提供くらいしゃーないだろ
五輪くらい特別OKで景気良く行こうぜ!

と思っていた。

でも、もうこの流れは酒反対するしかねーわw
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:18:21.04ID:vChBJe3k0
>>188
契約違反になってバッハに金払うのがオチじゃね
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:18:21.20ID:67en3G2Q0
>>3
原料韓国産に変更、役職に韓国人がついてから。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:18:27.16ID:e9CxGepx0
不買運動起こりそうだもんね
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:18:31.31ID:orv3iXXH0
>>205
は?

昨日の発言

東京五輪、個人的意見では禁酒の検討必要
二階自民幹事長
https://news.yahoo.co.jp/articles/88158e795263ad25569353173df1f6dc527f4f99

【東京五輪】丸川五輪相、会場での酒類販売容認はスポンサーへの配慮も。「大会の性質上、ステークホルダーの存在がどうしてもある」★4 [記憶たどり。★]


今日の批判受けてからアサヒビールの発言←New!

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:18:55.27ID:9wf7x2xc0
人生何が起こるかわからんなw
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:03.14ID:RkRZECGV0
マスコミスポンサー巻き込んだ都民ファ潰しの台本失敗したな
午前丸川「酒OKアルヨ」
午後小池「国の基準に即して安心安全の大会・・・」
夕方~ニュース
街の声「都民にだけ酒規制してオリンピックは提供可だと?小池はずるいやつだ!」

もう選挙戦は始まってるんだよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:05.64ID:d9nqlZZy0
>>205
酒提供の有無がアサヒに丸投げされたら同社はどうする気だったんだろうねえ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:13.36ID:B3bpYflF0
そしてノンアルコールビールを売ろうとしてる訳ですよ、会場内飲食禁止を避ける為に酒類にはスケープゴートになってもらった!社長賞Get!
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:20.94ID:QEQE2TWp0
>>204
関わる芸能人もやばいよな
聖火リレーやめた奴は大正解
それでもまあ
そろそろジャニーズと吉本が目立つレベルで出てくると想像してるけど
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:26.80ID:wZlGP40W0
この五輪、スポンサーも嫌だろうな・・・
イメージを下げるだけだし
最悪の五輪だよ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:32.37ID:lqw4ZG920
そういえば東京五輪グッズを売る店舗が
またどこかで復活しているんだっけか?
実際のところ グッズ等々は盛り上がってるのか?
五輪限定缶ビールやらありそうなんだけど見てないなw
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:41.81ID:iXagxt3h0
>>1
スレタイはほんと?
じゃ誰が酒出す言い出したのだい
まあ名誉挽回ならGJ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:42.54ID:BV+WzVOd0
俺が経営陣ならスポーツドリンク製作するけどな
今更もう遅いけどな。
酒あかんの分かりきってた事やん
221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:45.44ID:7JVryij70
>>205

【東京五輪】橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624413055/

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:47.30ID:Qgx1SsWY0
スポンサーのアサヒビールにまで飛び火したらたまらんからな
世論見てアサヒビールは提供やめなよと言うやろな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:19:54.53ID:s8xWwmlt0
>>187
落ちた信頼は戻りません
さようならwww
224ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:20:25.93ID:GmU8xgCI0
昨日は言う立場にないとか言ってて
めっちゃそのあと提言してんじゃん
嘘つき企業かよ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:20:32.12ID:Bvo7Tn9W0
スポンサーの提言は一瞬で採用
スポンサーが五輪中止を提言すれば良い
しかし国民や選手のためじゃなくスポンサー商品を売るために観客入れるのでザマァ
糞利権死ね
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:20:32.94ID:kCtQ5KQw0
ワイは

サッポロ黒ラベル派なんだよ!

スーパードライは無くてもいいよ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:20:43.07ID:DKeaFV0o0
>>218
仮設の建物建ててますよ 
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:20:46.17ID:kcqFrcMb0
あらアサヒ偉いじゃん
ドライ買うわ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:20:50.35ID:FB/CueII0
始め、コメントする立場にない、って
無関係を装ってたが、激しい批判にさらされて
後から追認したってことだな

最初からノンアルを勧めるコメント出しておけば良かったのにねぇ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:20:57.67ID:1i60vAKg0
>>14
色々倒産しちゃうでしょ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:21:07.68ID:f+0IANVy0
アサヒ不買とか言ってる奴は時間軸無視してるな

そもそも観客入れないかもしんないって話だったからアサヒ側は提供できないと薄々感じてたはず
そこをIOC JOCの開催ありき利害関係者の観客ありきってことに振り回されて、酒類提供への批判をアサヒへの責任として全て押し付けただけやん

アサヒは完全に被害者やろ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:21:17.42ID:lLLChD3E0
>>60
頭悪いの?
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:21:21.07ID:d9nqlZZy0
そろそろ開催が本決まりになって五輪テーマソングがTVで流れ出すのかね
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:21:23.26ID:Mp4ntYvT0
コメントすんなやボケ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:21:23.26ID:wZlGP40W0
中止にしたら?
五輪グッズが案外プレミアついていいぞ?

潔く中止が一番世界にとっても日本にとってもいい
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:21:31.09ID:pgsv9YKz0
JOC、政府の論点ずらし
こんな話で議論してる奴らは
五輪開催、有観客◯万人を認めてる事になってるからな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:21:50.52ID:1i60vAKg0
>>16
オリンピックのPVでも持ち込み禁止でしょ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:21:51.79ID:orv3iXXH0
>>231

( ´,_ゝ`)プッ

昨日のアサヒビールの発音

【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624362906/

今日のアサヒビールの発言

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:21:56.94ID:gGCZZQXF0
>>199
キチガイ以外はそう見えるなら、日本の人口の九割はアサヒビールの社員に見えてそうだな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:22:00.91ID:MbdKMTSE0
>>2
実際オリンピックなんて莫大な金額のスポンサーやメディアの放映権等
金と利権の採点だもんな
今回の東京だって
コンパクトなオリンピックにします→嘘
復興のためのオリンピックです→嘘

何もかもが嘘
241ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:22:04.87ID:hZ51l0Mr0
スーパードライまずいっていってれば
通ぶれると思ってる美味しんぼじじいの説教まだ?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:22:22.92ID:ZMwUD2+e0
今大会のスポンサーなんぞ政府とつるんで日本を滅茶苦茶にする国民の敵でしかない
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:22:30.95ID:NEWQek+m0
小池も「大本と調整する」って言ってたがこれが五輪貴族なのか、国内企業なのか謎
感染症のリスクで考えてないからだめなんだけど
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:22:37.52ID:4MX8zE2Z0
三ツ矢サイダーなみに矢面に立たされたら大変だからな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:22:41.29ID:OP8IvEeR0
さすがに与党の政治家よりは空気読む努力してるな
コロナ対策迷走の元凶の五輪関係企業だけが抜け駆けで酒売ってたら卸や居酒屋がだまっちゃいないわ
需要が減ってる中、ビールメーカーは他にもあるんだからな
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:22:42.83ID:dMLCFn6S0
逆転勝ちのシナリオは一つ!

旭日旗柄の容器にビール入れて
「飲んで応援!」

マジでこれしか無い
アサヒ頑張って矜持見せろや!
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:22:49.89ID:Th3/LGzt0
丸川策士よのぅ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:23:17.33ID:Ox0wNT+A0
【東京五輪】丸川五輪相、会場での酒類販売容認はスポンサーへの配慮も。「大会の性質上、ステークホルダーの存在がどうしてもある」★6 [記憶たどり。★]
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:23:27.84ID:IrrzXjKd0
アサヒも馬鹿だねえ。
最初から今回は酒類提供はやめてノンアルコールとソフトドリンクのみにします、と自ら宣言しちゃえば評判上がってたものを。
さらに言えば、StayHomeで家で五輪応援しよう!も広告できたはず。
自宅観戦向けのアルコールサブスクだって沢山考えられたはずなのに。
馬鹿すぎる
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:23:38.30ID:orv3iXXH0
>>245

は?

昨日の発言

東京五輪、個人的意見では禁酒の検討必要
二階自民幹事長
https://news.yahoo.co.jp/articles/88158e795263ad25569353173df1f6dc527f4f99

【東京五輪】丸川五輪相、会場での酒類販売容認はスポンサーへの配慮も。「大会の性質上、ステークホルダーの存在がどうしてもある」★4 [記憶たどり。★]


今日の批判受けてからアサヒビールの発言←New!

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:23:50.13ID:3kFbYhH80
組織委員会 スポンサーの意向が怖くて禁酒にできない
スポンサー 消費者の意向が怖くて提供見送り

どいつもこいつも何が最善なのか自分で考えず、
空気感で決めてるだけ。
これが没落日本。
252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:23:51.02ID:qeJjps6I0
Uber eatsでアサヒビールを選手村へ配達したらいい!
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:02.17ID:gGCZZQXF0
>>249
ソフトドリンクの提供は無理
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:03.81ID:Bvo7Tn9W0
アサヒ株が昼すぎに上がるかと思ったらまた下がって低空飛行してて草
昨日の終値より低くフィニッシュするのは確実
丸川みたいな糞政治家をまず排除すべき
255、、
2021/06/23(水) 14:24:07.63ID:b6Ou81r00
酒提供が発表される前にその方針を当然アサヒビールは知っていたよね。
で、その時は見送るべきとか何も言わなかったよね?
そして発表されて猛反発食らってからの提言だ。

アサヒビールの底が知れるわ。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:12.42ID:rUgZTNMR0
これからも,五輪開催まで色んなトラブルが発生します!
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:21.49ID:Qjn46iLN0
大金払ってんのに文句言われまくるとは
完全撤退したらwwwww
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:22.54ID:wZlGP40W0
「観客席に座ったら、ドアップ抜かれてSNSで叩かれそう」って電車内で話してるの効いた
確かにそうだよな
飲み物飲む、マスク外した一瞬をメディアに映されて映像で流れて・・・

地獄
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:27.11ID:94hKqVMW0
>>218
いろんなとこで場所とってるけど、人がいるところ見たことないぞww
場所取られているほうも出てって欲しいだろうな。
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:28.96ID:+6wrLfdj0
橋本と違うこと言ってるな
ちゃんと口裏合わせくらいしとけよ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:32.46ID:O5STks5V0
また勝ってしまった。。敗北を知りたひ><
262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:36.06ID:FB/CueII0
アサヒは我社から提言したといい、
橋本は我々の判断に同意いただいたといい・・・
263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:39.78ID:74/UXeJM0
>>225
そう
今回の件ではっきりと分かったことは
スポンサーの意向が強力に働いており、それが組織委や政府を動かしているということ
国民が反対しているにも関わらず、なぜ五輪は中止できないのか
その答えは、
「電通が開催の意向を強力に推しているから」
ということだ
元凶は間違いなく電通
ここをどうにかしないと絶対に中止なんかできない
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:24:42.90ID:JIxOutva0
これはアサヒ買うよ
飲んで応援するよ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:25:02.49ID:FCnoUalK0
だからキリンにしとけって言ったのに
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:25:06.49ID:Q1Sfm/zY0
いいじゃないか。
政府に物申せる会社である事は立派だよ。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:25:30.27ID:d9nqlZZy0
>>262
導火線に火のついた爆弾をお互いに押し付け合ってる感じw
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:25:30.48ID:hybJTld30
スポンサーの言いなりかよw
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:25:37.09ID:rUgZTNMR0
>>254
冷静に考えるべし!!
いずれ,自民下野となって、自民の現有勢力の多くが政府関係者で無くなる。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:25:38.62ID:3ddHhW3g0
インフラ整備でもなく産業育成でもないただの商業主義に税金垂れ流すのがおかしいと気づかないやつが大半で
帰化人とかヤクザに向かって感動とか絆とか叫びながら日の丸ふる予定調和
271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:25:41.24ID:vChBJe3k0
次は選手村に酒が許されたら
以前からの契約に従って納品した企業を袋叩きにするんだろ
あるいは選手が外出してコンビニで酒買ったら売ったコンビニを叩くんだろ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:25:42.01ID:f+0IANVy0
>>238
やっぱ頭悪いな
契約したなら提供の義務も生じる

開催側と協議しなけりゃ契約の一方的破棄はできないんだよ

で、おまえにとって、アサヒはJOCやIOCより上なのか笑笑
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:25:55.03ID:SKqsfiCU0
アサヒビール広報「昨今のオリンピック開催に関する世論を受け、我が社から組織委へ開催を見送るように提言を行った」
拍手喝采! 世論絶賛!

現実「コメントする立場にない」
炎上w
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:26:06.03ID:+dDgwCIY0
>>236
それな
ガイドラインもしれっと有観客ありきだし
目論見通りだよな
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:26:09.17ID:+Pyzcp9i0
ドライゼロとかヘルシースタイルを売っておけ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:26:15.72ID:qpNhXjHg0
>>173
その想像ができないあたりビックリするほど頭悪いんだと思ったわ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:26:29.14ID:Tg4FTld70
そもそも無能国会議員が飲みたいから販売するように圧力かけられていただけで
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:26:39.36ID:uHVnwl6N0
>>19
だよね、
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:26:54.06ID:orv3iXXH0
>>260
橋本の我々の酒類提供を止めるという判断にアサヒビールが組織委へ酒類提供を見送るように提言を行ったって事?

【東京五輪】橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624413055/

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★3 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624423902/
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:12.57ID:F+I7wfMh0
>>251
スポンサー 最初は黙って売ろうとしていたが が抜けてる
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:13.81ID:opRqkQDY0
社内リスク管理担当「ドヤァw」
営業「クソが」
製造「クソが」
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:15.08ID:PDWK3LIz0
アサヒは、言ってることが本当ならスポンサー降りて、これまで払った費用の返還求めてもいいくらいなんじゃ?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:17.54ID:s3Qnwq3v0
>>256
五輪閉幕まで、な
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:24.74ID:pB+RELft0
かと言ってノンアルコールだけにするとコカ・コーラの取り分奪いかねない気がするんだが
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:27.97ID:Tg4FTld70
>>53
「コメントする立場にない」
言葉の通りだろう

日本語通じない人?
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:31.40ID:3Hv7bBZQ0
Twitterが炎上して焦ったのか
287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:34.35ID:2V+Gu5rm0
スポンサーおりればいいのに
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:45.34ID:YnVzsiao0
本社ビルの屋上に金色のウンコつけてるような会社は、経営もくせえくせえ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:51.83ID:gWT9l02D0
出入り口で冷えたビール売ると儲かりそうだな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:54.40ID:yp58cx0b0
>>209
アサヒ製品、ビバレッジ含め全部不買するわ。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:55.12ID:s4REr3aB0
「コメントする立場にない」って煽りかました広報は異動かな
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:57.32ID:sacKKkbx0
>>275

アサヒ ノンアル 韓国産

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★3  [記憶たどり。★]->画像>5枚
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:27:58.69ID:oBhKdcxT0
億単位の資金を拠出してスポンサーになることで逆に企業ブランドが毀損される五輪って史上初だろうな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:00.20ID:2HIP80iB0
>>232
お前仕事できないんだろうな
両者とも自分の立場で言ってて嘘はついていない
そういうことだと
ここで喚いてる奴は確信犯かバカのどちらかだよ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:04.20ID:7PBqmExX0
>>85
いきなりボール飛んできてアサヒビールも焦ったろうな
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:04.50ID:hYxWrT6n0
下げ止まってよかったね




プッ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:07.46ID:tF9KP1Vo0
アサヒビール万歳

家で飲みます
298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:15.11ID:FtF7oBym0
当社はコメントする立場にない
当社から提言を行った

提言ってコメント以上の重い発言だと思うが
好意的に受け止めれば軽々しくコメント出来ないって事か
普通に考えたら軽々しく提言なんかするなって話だが
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:26.49ID:bb/RaxFc0
アサヒビールは非常に由緒のある会社だから、真っ先に狙われた。しかし、どうやら目を覚まして国益を重視する方向に舵を切ったのなら大歓迎だ。スーパードライは日本一。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:34.82ID:iASnV6L50
居酒屋全てに嫌われるアサヒビールが見たかった
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:42.16ID:YnVzsiao0
>>290
それキリン…
302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:48.32ID:PDWK3LIz0
>>286
そりゃあオリンピックで国民の不満がMAXになってる状況で
不買運動なんて起こされたら、ガチでやばいし。
303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:55.56ID:9wf7x2xc0
やることなすこと全部蟻地獄だなw
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:56.24ID:V1PdOTY40
なんでコメントしてんの
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:28:56.90ID:q+u1ENwT0
何為のスポンサーなんだろ
2000億円分の価値は失ったな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:00.77ID:OP8IvEeR0
>>251
組織委は糞だが、民間企業が客の顔色うかがうのは普通のことだろう
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:06.42ID:MUtCmrp40
不買が怖いだろうし
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:15.68ID:lqw4ZG920
>>259
そうなんだ。
買う気は起きないけど ちょっと冷やかしで見てみたい
盛り上がってグッズ等買っても ゴミになりそうだしなぁ…
グッズ等で儲けるのも、何か今の時代にはそぐわない気がする
309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:16.72ID:3ddHhW3g0
大日本麦酒復活でええわ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:19.79ID:qpNhXjHg0
>>286
そりゃ焦るやろ
この状況でステークホルダーとか言われてほぼ名指し状態だからね
丸川の頭の悪さに驚くわ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:20.04ID:dgjpdU9h0
組織委は専門家からの提言を受け判断したと会見してたが
速攻でバレちゃったな。普段専門家の言うことは欠片も
きかない癖に、こういう時だけ専門家を引っ張り出して
責任をなすりつけようとするゲスさよ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:21.53ID:gGCZZQXF0
>>279
組織委員会が、酒類提供できないよねって協議してるところに
アサヒビールが酒類提供できないねって提言して、やっぱりそうだよねって同意したんだろ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:29.81ID:Zf1tqVEM0
しゃーない
ビールテイスト飲料の宣伝の場と割り切れ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:30.49ID:0qMJhOWR0
マジかよサッポロ最低だな
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:40.72ID:O569DXM+0
飲食店にも酒の提供見送るよう提言しろよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:29:50.20ID:GVMOtEo30
マジで中止にして2032とかを目指して切り替えた方がいい

この東京五輪は本当に呪われてるとしか思えない
強行開催したら絶対ろくでもない事が起こるぞ
間違いない
317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:03.48ID:sacKKkbx0
>>313
アサヒ ノンアル 韓国産

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★3  [記憶たどり。★]->画像>5枚
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:14.61ID:2HIP80iB0
>>280
バカ契約を履行しようとしただけだろ
それから観客が飲むビールなんて1年の売り上げの
0,00000001%くらいだよ笑
319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:15.58ID:YnVzsiao0
都内の居酒屋はみんなキリンかヱビスにしろよ

都会人にアサヒなんて田舎臭いビール飲ませんなよ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:28.75ID:SRCoekNO0
適当言うなよそんなら昨日コメントできただろ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:34.63ID:d9nqlZZy0
>>316
最近の危機トレンドは富士山噴火かなあw
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:37.22ID:Tg4FTld70
>>45
時系列を無視するのは何故?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:48.23ID:H6pSHSrp0
橋本聖子は嘘ついたのか
アサヒは高い金を払って組織委にイメージ損ねられて散々だな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:49.47ID:CZMn005k0
良かったじゃん
アルコールは禁止になり、アサヒビールも潔さが好印象だ
みんなそれなりにwin-winの終わり方だよ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:54.37ID:hybJTld30
やっぱラガービールやな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:30:54.74ID:fdvyenE50
>>316
すでに都知事も倒れちゃったしな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:31:03.05ID:b6BbZXQ00
唯一の落としどころがスポンサーからの提言だったんだろう
アサヒビールが相当ごねた証明
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:31:15.70ID:AhIvQx+Q0
アサヒビールはわしが育てた
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:31:17.85ID:8cPKa6UL0
うそくせー
なーんか
うそくせー
330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:31:18.42ID:orv3iXXH0
>>322

は?

昨日の発言

東京五輪、個人的意見では禁酒の検討必要
二階自民幹事長
https://news.yahoo.co.jp/articles/88158e795263ad25569353173df1f6dc527f4f99

【東京五輪】丸川五輪相、会場での酒類販売容認はスポンサーへの配慮も。「大会の性質上、ステークホルダーの存在がどうしてもある」★4 [記憶たどり。★]


今日の批判受けてからアサヒビールの発言←New!

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:31:21.98ID:SKqsfiCU0
実は一貫してオリンピック開催阻止に動いている策士は、

電痛の杉山マーベラスクリエイテブデレクター
森元閣下
旧姓丸川お大臣
332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:31:31.93ID:BeyAekY90
>>209
売国ネトウヨって捏造大好きだよね
コカ・コーラ庇う理由があるのかな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:31:38.13ID:PDWK3LIz0
>>326
酒対応がやばかった説もあるしねえ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:31:49.55ID:qcs5JcWb0
これ嘘だよ
アサヒビールは売る気しかなかったから
苦情が組織委員に来すぎたので委員会がアサヒビールにやはり売るのを禁止でと通達した
アサヒビールの方は激動してたけどね
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:31:52.65ID:GYS1tVwB0
スポンサー関係無い言ってたけど、アサヒが酒売らんでいいですと言ったら、酒の提供がなくなったわけだ。それで因果関係は無いんだ。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:32:31.50ID:dgjpdU9h0
>>324
運営側の無能さだけが際立ったから組織委の一人負けだぞ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:32:36.08ID:M9V2+/4T0
ここでスポンサー企業叩いてんのは自民党のネトサポだろ?違うの?
次はゴム会社叩くのかね?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:32:50.00ID:dcFxHuX60
酒売らないならもうアサヒはもう飲まないよ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:03.28ID:Tg4FTld70
>>280
契約不履行のほうが問題だけど?
だから最初に答えただろう?
「コメントする立場にない」ってさ。

これに全部含まれてる
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:05.85ID:El8q4qWZ0
ほんと~?
もっとドライに提供しません言えんかったのか
341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:12.23ID:QY0UgdsJ0
トクホのビールもどき売ってるしあれで良いだろ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:12.63ID:7JVryij70
>>334
丸川の発言にもある通りアサヒビールがかなり裏でごり押ししてたんだろうな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:23.16ID:GmU8xgCI0
アサヒ「チッ漏らしやがって」
344ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:24.34ID:gGCZZQXF0
>>330
酒類販売容認は決定でも濃厚でもなかったし
丸川の発言は一般論ってだけの話だろ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:43.44ID:iCDL0mlo0
アサヒビール二度と買わんから安心して潰れてくれ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:44.72ID:NzhfU25q0
利権まみれの政府与党自民党がクソなだけだったな
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:52.43ID:iyEu9oOD0
何言い訳してんだ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:54.07ID:vChBJe3k0
>>305
疫病は想定外だったろうな
でもアサヒとかコカコーラとかもう宣伝いらなかったろ
オリンピックスポンサーやTVCMが広告になる時代は終わったのに
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:33:59.59ID:2HIP80iB0
>>300
このスレは悪意に満ちた書き込みばかりだな
人生がそんなにつまらないのか。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:34:01.43ID:pm7Rx41P0
なんでキリンから何もないのかと思ったら
アサヒ独占だったか
アサヒしか発言権がないな
351ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:34:03.97ID:w2vl9eQw0
韓国製造は㌧スルでも入ってるんか?
そもそも韓国で製造するメリットはないと思うけど
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:34:07.13ID:7JVryij70
>>339
つまりはアサヒビールはビール売りたいってごり押ししてたと
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:34:12.36ID:BeyAekY90
>>101
ネトウヨさん、また捏造するの?
マスゴミの質問に対して答えたんだよ?
354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:34:13.32ID:eCq2xoPU0
こんな時でも普通に酒売ろうと思ってたのが凄い
355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:34:31.74ID:El8q4qWZ0
>>334
ちっスーパードライな対応
356ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:34:35.25ID:iASnV6L50
今回のオリンピックに関わると全てにケチが付く
誰も得しないし後々叩かれて不幸が襲う
357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:34:38.73ID:q+u1ENwT0
IOCには逆らえない政府が
日本企業には強気だなw

和歌山がとんでもないことになってるから
二階の一声で中止したんだろw
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:34:39.15ID:aI3P/CMH0
流石に中止派は絶滅したか
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:35:00.57ID:Tg4FTld70
>>352
やっぱり日本語通じない人か。
だれから聞かれてだれに対して答えたかよく考えてみな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:35:01.74ID:pS6wIBIM0
不買
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:35:02.68ID:SRCoekNO0
アサヒが挽回するにはオリンピック中止を提言するしかない
やれ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:35:16.47ID:OTMmswxs0
コメントする立場にないって言ってたくせに~
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:35:18.29ID:sacKKkbx0
>>351

うわあぁ

アサヒグループホールディングス
(アサヒビールとアサヒ飲料とニッカの親会社)
https://www.asahigroup-holdings.com/company/profile/

朴 泰民(ぱく てみん)
取締役 兼 執行役員 兼 CAO

1991年4月
株式会社日立製作所入社
2003年4月
株式会社ルネサステクノロジ(現ルネサスエレクトロニクス株式会社)入社
2005年7月
当社入社
2015年4月
当社理事兼 Asahi Group Holdings Southeast Asia Pte. Ltd., Director
2016年3月
当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー
2017年3月
当社執行役員企業提携部門ゼネラルマネジャー
2019年3月
当社取締役兼執行役員
2020年3月
当社取締役兼執行役員兼CAO(現在に至る)
CAO:Chief Alliance Officer
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:35:20.96ID:d9nqlZZy0
次は選手用コンドームを作る会社が生贄になるのか
「会社の方から提供を断れ!」とw
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:35:21.15ID:f+0IANVy0
そうかそうか

まだアサヒ叩いてる奴は
森元辞任擁護の橋本や
開催責任は都知事にあるって責任転嫁し続けた丸川を信用してるのか

笑笑
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:35:38.51ID:XDFgUw6I0
NHK世論調査 五輪開催 「中止」 31% 「観客制限などで行う」 64% [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623667041/


開催賛成派が中止派の倍以上になったwwwwwww

中止を主張していた売国左翼と在日チョン号泣wwwww

ちなみに都民に限定したアンケートだと、
「賛成派68%」「反対派29%」でさらに賛成派が増える


NHK世論調査の分析 東京都民も全国同様 東京五輪 「賛成68%」 「反対29%」 3 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623844786/

983+728
367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:36:01.89ID:SKqsfiCU0
うーばーいーつも中身チェックしてスポンサー以外の食品はその場で破棄させるんだろうなぁ
選手がSNSに非スポンサーブランドあげたらIOC激震だよなぁ
はっくしょん
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:36:06.04ID:uK3s1djs0
m9(`・ω​・´) 見てくれ!当社の心意気を!
369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:36:22.34ID:BqO6JWyn0
スーパードライ味変わったよな
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:36:25.49ID:k5BAslO40
アサヒは本来ガイドラインに対して発言できる立場にはなかったけど
世間の反応がやっぱ良くなかったので組織委にあえて酒類中止の提言をし
組織委も同じような事を思ってた瞬間だったので合意が成立した
よし
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:36:30.14ID:s8xWwmlt0
アサヒ擁護してる奴って的外れもいいとこだな
結果的にアサヒビールの提言で動いてるなら「こめんとする立場」やんけ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:36:30.79ID:ICaFB50Y0
開催派との絆リスクを取り続けるとしているわけでもあるだろうわな
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:36:37.39ID:GmU8xgCI0
やはりめっちゃコメントする立場でしたね
誰だよ昨日「アサヒに言ってもお門違い」とか言ってた奴ら
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:36:51.98ID:Se1B3Td50
それならさっさとスポサー降りたらよかっただろ
苦しいぞアサヒビール
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:37:05.69ID:epYZvch30
丸川の金メダル
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:37:26.74ID:RVGZ2WJ00
ノンアルコールビールだけになるんかな?
ノンアルコールカクテルだとコカコーラのジュースとの棲み分けできないし
377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:38:30.21ID:NQ5gFW2Q0
>>371
飲食でビール売れない、オリンピックでもビール売れない
なんのためにスポンサーになったのか(´・ω・`)ショボーン
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:38:41.54ID:+rkcslT00
美味しいと思う順
(プレミアム系除く)
1位、一番搾り
2位、モルツ
3位、黒ラベル
4位、スーパードライ

1位と2位の原材料は
麦芽とホップだけなのに対して
3位と4位の原材料には
米やコーンスターチも含まれていて
美味しく感じない…
近所のスーパーでは
いつもスーパードライだけ割安で
販売してるんだけど不人気なのかな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:39:17.24ID:lLLChD3E0
報道がなかったら知らん顔して酒類提供してたんだよなwww
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:39:40.07ID:hZ51l0Mr0
みんな問題の本質を見失ってるよ。

アサヒ以外においしいビールがたくさんあるのに
なぜ観客に選択肢を与えないのか、まずそこでしょ?
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:39:42.69ID:d9nqlZZy0
>>376
アサヒ急遽発売「超乾燥可楽」
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:39:53.81ID:8lJfbT7o0
政府も色々手間かからなくなって、アサヒもイメージ悪化防げたし理想的だろ。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:03.92ID:Yi1zXEqH0
丸川珠代が使えない女だということは良~く分かった

オリンピック関連で名前の出ている議員さんは次の選挙は大変だろうね
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:05.53ID:NikLqpbH0
ほんとバカだよなあ
酒飲ましといて、しゃべるな、叫ぶなとか
無理に決まっとるんだが、想像力ゼロなんか
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:07.13ID:PiBmTB4U0
どうせ炎天下になるから
ビールが売れなくても他の飲料がめっさ売れるでしょ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:14.12ID:wZlGP40W0
わざわざイメージ悪くする大会でスポンサーするってw
降りた方がいいって企業もありそう
この五輪は「最悪中の最悪」だよ
史上初の世界規模感染症禍の大バッシング五輪、悪夢五輪
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:15.02ID:7sRgFoHj0
ネットで炎上して慌てて火消しに走った感じか
どっちにしろ自民党と組んで強引に酒を提供しようとした事に変わりないわな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:20.83ID:RkVl6jn40
>>1
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:35.03ID:hZ51l0Mr0
>>378
そういうオッサン臭いウンチクは
チラシの裏に書けよ
それか部下や従業員に話せよ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:35.17ID:xgs9odY60
アサヒビールの弁護士連中は体育会系で怖い
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:36.37ID:8lJfbT7o0
>>232
普通にありえるだろ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:38.66ID:orv3iXXH0
>>371
昨日からそうだけど、アサヒビールの擁護異様に多いよね?
社員だと思うわ
同業他社だとそうでもないのに
393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:41.03ID:NQ5gFW2Q0
>>385
イエス、コカコーラ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:44.48ID:sJX7DNK70
五輪の中止も提言したのかよ?
395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:56.36ID:hX7KaCXN0
アサヒビールて人格企業だな
自民のゴミと比較すると
よくわかる、小池が入院するほど
自民、スガ、アベは腐りきってるな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:40:57.95ID:U6jQqse20
アサヒの広報ちょい可哀想だったな
上司の命令だろうにぶっ叩かれすぎw
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:04.57ID:f+0IANVy0
>>380
それはオリンピックスポンサーは1業種1社と決められてるから
398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:04.82ID:s8xWwmlt0
一番やっちゃいけない居酒屋を敵に回下あほアサヒ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:11.88ID:gGCZZQXF0
>>232
どんな自己紹介だ?
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:15.77ID:eCq2xoPU0
>>377
普通オリンピックとかだとスポーツドリンクのメーカーがスポンサーになるもんじゃないの?
なんで酒なんだろ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:22.93ID:hZ51l0Mr0
388ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 14:40:20.83ID:RkVl6jn40
>>1
でも観客はアサヒビールとかスポンサー企業の招待客が大部分なんだよな。

チケットを自分で買って観戦出来ない人たちが本当にかわいそう。
もう2度とアサヒビールは飲みたくない


↓コロナあけ


居酒屋でうえーいwwwwww
手にはあ・さ・ひ・しゅっぱーどぅらぁぁぁあい
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:29.50ID:2HIP80iB0
ひるおびで八代弁護士が指摘したこと
「このステークホルダーが世論に鈍感だったとは
考えられません。組織委員会との間に入った代理店が
ある思惑を持って動いていたのでしょう」
つまり電通の勇足だったことを示唆している。
もちろん五輪貴族からの要求に応えるために。
アサヒは見事にスケープゴートにされたわけだ。
403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:35.77ID:k5BAslO40
>>378
自分がコンビニバイトしてた時は
みんな一番搾りかスーパードライかってくらいだったよ
エビスとかサッポロはそこまで売れてなかった
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:46.92ID:hYxWrT6n0
今晩な、家に帰るやろ?
晩酌でスーパードライ飲むとするやろ?
娘に言われるぞ?

「お父さんってダサいね」
405ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:48.52ID:7JVryij70
>>396
上司もアサヒビールで叩かれる立場なんだが
406ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:41:51.90ID:dJWqndqx0
>>1
スポンサーってだけで金だしていやがられてるのに
ヘイトがたまって不買とか嫌ですうーってことよ
提言する筋ではないがオラがやめてって言いましたって言いたいわけ
お前らが叩くからさ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:02.16ID:M9V2+/4T0
アサヒを擁護する気はサラサラないけど
自民党の嘘つき責任転嫁だけは絶許です

丸川はステイクホルダーって誤魔化してるけど
五輪運営に関しては一営利企業の言いなりです
って言ってるんだぜ?
頭おかしいだろ?丸川
408ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:04.51ID:WgjQtoqI0
>>1
アサヒビールさん頑張れ!
応援してるよ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:14.91ID:Se1B3Td50
常識ある企業なら酒類提供の話出る前に終わってる話だよな
410ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:15.88ID:XHsdtaUL0
>>1
コメントする立場にないっつってたくせにコメントしてんじゃねーよハゲ!
411ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:23.82ID:yceN7ABM0
>>6
お前一人が飲まなくたって全然構わないからずっと他社のやつ飲んでろよw
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:35.80ID:WEFujOhK0
俺は元からサッポロ派なんでどうでもいいや
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:40.87ID:jk26E85b0
無知な感情論に屈したアサヒは不買
元からアサヒのクソうすいビールなど買っとらんが
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:53.74ID:eY0SfXfc0
ノンアルコールビールを出すことになるんだろうけど、わざわざ会場でノンアルコールビール飲むやついるんだろうか
415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:55.39ID:gGCZZQXF0
>>371
コメントの内容と相手が違う
416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:42:57.75ID:d9nqlZZy0
>>380
もともと五輪会場ではスポンサー企業の飲み物しか売らないというI契約だから
417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:03.60ID:bop8UWod0
アルカス同士でケンカしててワロタ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:06.01ID:dJCXZsjJ0
事なかれ主義が国民に通用すると思うなよ?
419ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:11.47ID:wZlGP40W0
観客には「直行直帰を厳守していただく」www
なのに酒提供を検討って頭おかしい・・・・・
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:12.86ID:7JVryij70
>>407
実際、アサヒビールが酒類提供止めると言ったら酒類提供なしになったろw
丸川の言うことは正しいと証明したしww
421ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:24.29ID:FzsFbE9j0
こうなることは目に見えていたんだから、
スポンサーの影響力行使して、
橋本みたいな小物議員に反対して、
世論とやらに振り回されない普通の人間を会長にすべきだった。
アサヒビールの社員は無能経営者を追放しろ。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:31.55ID:WgjQtoqI0
自分はアルコール飲まないけどコンビニとかで飲み物買う時はしばらくはアサヒビール飲料優先するわ
気の毒過ぎる
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:32.97ID:bPnDF5X/0
真面目な人たちがいてよかった
424ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:40.69ID:2HIP80iB0
>>364
マラソンランナーを誘導するトヨタ車を不買するんじゃないの?
425ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:46.41ID:vj52PB/A0
あの頃
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:47.44ID:hZ51l0Mr0
私のイメージ

スーパードライ:細かい味の違いにガタガタいうよりみんなでワイワイ飲むエンジョイ勢

サッポロ:自称通

キリン:女子供
427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:47.56ID:NQ5gFW2Q0
サングラスしたよくわからないおっさんがヘリから降りてくるCM流してた頃から
なんか変な感じがしてましたー
428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:43:48.92ID:yceN7ABM0
ここで手のひら返してるバカってグリコ森永事件でも2社をギャーギャー避けてたんでしょ?バカだからw
429ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:00.21ID:vj52PB/A0
あの頃あの頃
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:03.56ID:k5BAslO40
アサヒィ スープァードゥルルァーイ(ネイティヴ)
431ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:08.48ID:V1PdOTY40
大金払って評判ガタ落ち
うーん、この
432ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:08.47ID:vj52PB/A0
あの頃あの頃あの頃
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:12.79ID:kafYs0kpO
>>416
そうじゃないとサプライヤーの意味ないしな
434ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:22.39ID:74/UXeJM0
あのなあ、アサヒくらいならネット工作部隊あるの当たり前でしょ
サッポロとかの弱小メーカーとは違うんだよ
もしこれがサッポロだったら、擁護ゼロやぞ
かわいそうすぎる
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:35.86ID:hZ51l0Mr0
どさくさまぎれに
自分はアサヒなんてまずいビール飲まない
みたいな超絶くだらない美味しんぼアッピルほんとくっせぇw
436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:47.04ID:aI3P/CMH0
まあ全方向丸く納まって良いんじゃないかな
組織委は世論にビンタされながらも一応スポンサーに筋を通す姿勢を見せたし
スポンサーも世論から英断と評されて面子を保った上にCSRの良い広告となり、
大臣も予めそのシナリオの布石として普通なら言わないようなアナウンスを行った。

これは政官民が世論を見据えて連携し、大人の事情を解決した良い話だと思う
437ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:52.15ID:PK02PRSY0
>>1
五輪自体中止しろとは言わないんだな
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:44:56.80ID:2HIP80iB0
>>400
F1のスポンサーは永らくジョニーウオーカーだったわけだが
439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:45:01.77ID:WgjQtoqI0
会場ではノンアルコール飲料売ればいいよ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:45:03.01ID:A/NgNfCb0
>>392
150億ドブに捨てるわけには行かないから上司にゲキ飛ばされてんだろ余計
イメージダウンなのに
441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:45:04.99ID:NEWQek+m0
また一転して酒類販売し出すかもしれないし
要するに何の信頼もできない
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:45:16.58ID:bop8UWod0
アサヒならスポンサー代の損失なんてすぐ回収できるだろ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:45:26.87ID:NQ5gFW2Q0
>>434
キリンとサッポロが合併って話あったなそういうえば
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:45:28.18ID:M9V2+/4T0
>>420
あ、そうね
IOCも一営利企業だもんね
言いなりだわね
契約の前には相手の靴の裏も舐めるってやつね
445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:45:30.00ID:HhceBdE50
「コメントできる立場にない」言ってたろ
後だし恥ずかしいね
446ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:45:35.18ID:DDuwXBQ00
何枚舌だこのクソビール!
447ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:45:51.76ID:Duq1Rgje0
>>426
俺のイメージは
アサヒ:井上
サッポロ:北海道
キリン:首が長い
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:46:07.20ID:f+0IANVy0
>>406
そもそもスポンサーになった時点でお金振り込んでるのに、一方的に降りればいいとか叫んでる奴って、契約とかしたことないんだろう

IOCやJOCが返金してくれればすぐ撤退するだろ笑笑
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:46:08.79ID:Se1B3Td50
そもそも会場で酒売って得するのって朝日くらいで
組織委員会は特になんのメリットも無いからな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:46:11.05ID:7o8US7sg0
アサヒビール五輪から撤退したら買ってもいいよw
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:46:15.82ID:d9nqlZZy0
>>434
北海道民だけはサッポロ擁護してくれる
北海道に住んでる頃は飲み屋でも自宅でもサッポロ以外を見たことなかったw
452ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:46:25.69ID:hZ51l0Mr0
>>447
仕事が投げやりすぎんだろそれw
453ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:46:50.59ID:s0giU6mn0
偉いわあ
スーパードライ飲むわ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:01.05ID:cwpxaBP40
コメントする立場にないんじゃなかったんですか!!
455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:01.65ID:7sRgFoHj0
>>389
おいおいwそこまで言ってやるなやw
456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:05.40ID:XHsdtaUL0
>>400
スポーツドリンク部門はコカ・コーラが担当しとるじゃろ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:08.12ID:NQ5gFW2Q0
新幹線乗るとみえる金色のうんこ(`・ω・´)シャキーン
458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:12.72ID:cbSfOkrz0
>>422
金だけ取られて実入りが少ない状況か
まあ政府がその建前上最初から駄目とは言えないので最初は容認して世論反発を起こしてアサヒから言わせるように仕掛けたのかね
そこまで賢く無いか
459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:19.99ID:A/NgNfCb0
>>442
不買中に出来るの
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:21.74ID:Z4qwAZeZ0
>アサヒビールから組織委へ酒類提供を見送るように提言を行いました。

これはアサヒビール神対応過ぎるだろ。
多額のスポンサー料も払っているだろうし損もするはずなのに、こういう英断が出来るのはさすが一流企業。
これからもスーパードライ愛飲します!!!
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:30.46ID:DkniGYk+0
へぇやるじゃん
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:40.06ID:QmNw7/GI0
何を自分の手柄みたいに言ってんだよバカヒw
オメーらのとこのクソマズ小便ビールなんか二度と飲むか!
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:58.09ID:k5BAslO40
何億(十出してスポンサーになってるんだから
俺は…酒類提供反対してたよ?止めさせたし!くらい吹いてもいいんだよ
その一言のために何億も払ったと思うと涙が出てくるけど
464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:47:58.18ID:I6e+qPNK0
アサヒビール偉いとか言ってんの頭おかしいのかな?
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:48:06.00ID:iDXZKaA80
協賛を降りていない時点で共犯、
むしら主犯、酒販だけに
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:48:24.46ID:asx5b4VJ0
マジカヨ朝日からサントリーに乗り換えたわ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:48:35.20ID:zmnMvlBG0
>>392
前スレでも丸川が騒がなかったら、しれっと酒類売ってた訳だからアサヒ最低と言ったら、電通工作員乙と言われた
わかりやすいよね
468ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:48:45.28ID:dJCXZsjJ0
飲食店で身を犠牲にして自粛してる酒飲める店舗はマジでアサヒビール仕入れてるならサッポロやキリンに変えて金輪際辞めろよな?

怒りしかないだろ当事者店舗からしたら
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:49:07.56ID:2HIP80iB0
>>427
このスレは異常なまでに老人ばっかりだな
自分の人生がそんなに不満なのか?
470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:49:11.65ID:13xwSyh/0
薄いって言われるけど夏場はスーパードライが一番好きだわ
冬場ならエビスか一番搾り
471ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:49:22.52ID:I6e+qPNK0
酒提供自粛するならゴールドスポンサーである必要ないよね?撤退してどうぞ。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:49:23.08ID:SOEulqH70
会見直後から非難殺到して
あの二階ですらインタビューでドン引きしてて草
473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:49:29.98ID:s8xWwmlt0
ブランドは地まで落ちたなw
474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:49:29.99ID:NQ5gFW2Q0
>>468
サントリー(´・ω・`)ショボーン
475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:49:36.14ID:vChBJe3k0
>>408
わいはサッポロやけど応援してるわ
契約内容もわからん外野が
勝手に憶測で国賊扱いして気の毒や
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:49:51.82ID:sacKKkbx0
>>449
組織委員会と政府は酒提供認めてもメリット無いどころか、それでクラスター起こしたら滅茶苦茶責任追求されるからな
ワザと丸川がアサヒビールのごり押しを表に晒したとしか思えん
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:50:08.50ID:NotGRQVa0
>>464
関係者等の工作員
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:50:14.95ID:Bvo7Tn9W0
そもそも行政イベントにスポンサーいらんだろ
スポンサー集めるなら税金使うなよ
そして多額の税金使うなら国に借金があるとか嘘つくのやめろ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:50:21.54ID:gGCZZQXF0
>>467
酒類提供を前提の協議ってのがそもそも否定されてるから
しれっと酒類提供してたって根拠がないんだよな
480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:50:23.24ID:Z2ALTbyw0
Twitterが炎上したので提言しました。

別に酒OKだろうが自主的に販売しなきゃいいだけだし、
それを会社として発信すればいいだけ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:50:42.20ID:NQ5gFW2Q0
コーラが売れすぎて困るな。買い占めるわ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:50:46.28ID:hYxWrT6n0
もうすぐプラテンやで!
あとひと踏ん張りや!




プッ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:50:54.26ID:oVpHsTRb0
アサヒ不買運動にビビったんだろうw
キリン、サッポロにシェアを奪われる事を
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:51:04.52ID:I6e+qPNK0
>>477
さすがトップがチョンだね~。キモい工作員が湧きまくってるよ。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:51:15.21ID:d9nqlZZy0
>>427
「落合信彦?知らないなあ」と思ってたら
本箱に「UFOはナチスの残党が飛ばしてる!」趣旨の著書がすでにあったw
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:51:23.83ID:MoHh1raC0
SNSで叩かれたから慌てて提言したあさひw
487ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:51:28.74ID:M9V2+/4T0
わいはエビスのエール飲みながらYouTube見とくわ
オリンピックは呪われてるよ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:51:53.20ID:va7OZsEc0
組織委員会が勝手に決めました!
こう言えないのは
489ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:51:58.58ID:6SwefCyR0
アサヒビール スーパーで買ってきたわ
会社の賢明な判断に好感 
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:52:09.68ID:xNQA4pDK0
これはアサヒビールの購買運動やらんと
491ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:52:10.86ID:SKqsfiCU0
しかし、まったく広告できないのに(逆に広告すると炎上?)
過去最高の広告費を支払ってる東京オリンピックのスポンサーって
なんか、あれだよな
492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:52:10.95ID:t7hhzgTE0
>「我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」

世間から集中砲火を受けたら慌ててこんな見え透いたコメント出して・・逆効果でしょww
 
493ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:52:12.25ID:LaEQ566W0
まあ、ぶっちゃけコロナが無くてもオリンピック会場で消費される
アルコールなんか微々たるものだろうからな
ゴリ押しするより損して得を取れってやつだな
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:52:31.89ID:uNLSrMyS0
利益関係を考えれば酒類販売を強行しようとしたのも
ドタキャンさせたのもアサヒの意向だと丸分かり
世論が炎上したから慌てて火消しに走って
アサヒは見送るよう提言したなんて言ってるけど
アサヒビールの偉いさんは韓国人だからなあ
幾らでも嘘をつくのが韓国流のやり方
495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:52:44.62ID:3a9iu9Ha0
昨日発言する立場にないとか言ってなかった?
496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:04.86ID:lLLChD3E0
>>460
お前ちょろすぎだろwww
497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:08.41ID:lFXz0str0
後出しだで何とでも言えるでな。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:08.60ID:hBkkcaUB0
コカコーラの聖火ランナーコロナ撒き散らしパレードは批判ないな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:09.76ID:I6e+qPNK0
もう既に遅い。アサヒビールのイメージ最低だから。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:09.91ID:be0TqvXk0
コメントする立場にないならコメントすんな!
501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:12.48ID:NQ5gFW2Q0
家でスーパードゥラーイ飲んでくださいぐらいで良かったのに
502ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:14.59ID:2HIP80iB0
>>449
五輪貴族が堂々とドンペリで乾杯できるわけだが
ああ、ドンペリとかロマネコンティみたいな安酒じゃないか
503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:15.79ID:n4+Ys15j0
>>443
キリンとサントリーな
合併話
504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:33.72ID:Lv5Fm46b0
えらい!スポンサーに降りればもっと凄いぞ。
コロナ感染リスク増やす五輪は中止すべき。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:38.48ID:M9V2+/4T0
>>475
同意です
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:40.18ID:k5BAslO40
五輪で酒出るよってなって
まあ五輪開催するくらいだしその空間は特別扱いなんだろうくらいに思ってたけど
みんな割となんで五輪だけ特別なんだ?みたいな反応でビックリだったわ
エンブレム佐野とかそういう特別扱いや中抜きが横行するから最初から五輪なんてロクでもないのに
何をそんなにコロナが無ければ歓迎ムードだったんだろうと
507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:45.15ID:N8EnpU/v0
ノンアルビールを売るのか
508ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:46.12ID:4gjWhrt90
コメントする立場にないとか言わなきゃ株が上がったのにな
509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:53:57.05ID:u8CgTgeK0
>>17
株下がってるな
アサヒだけじゃないが
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:54:01.82ID:4IL1qqM/0
>>492
アサヒビールと組織委員会、どっちが信頼あるかと言えば
まだアサヒビールの方だろう。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:54:15.29ID:gkavUJDX0
日本企業ってろくなのないな
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:54:27.50ID:izy+1ZDw0
丸川発言が相当ダメージだったようだな
ステークホルダーにダメージを与える組織委員会ってなんなん?
513ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:54:31.94ID:StBVs6HB0
>>510
韓国ビールなのに?
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:54:38.08ID:eGzpt54X0
アサヒには生贄になってもらい
オリンピック成功で支持率上がるわと考えてるバカ政治家たちにそのザマを見せて反省をうながしたい
515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:54:48.42ID:SOEulqH70
じもに工場あるからひいきしてだけどさあ
ちょっと考えちゃうわ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:54:48.82ID:50Yy8r9S0
>>510
今更日本政府信じてるやつがいるとしたら相当のバカだよなw
517ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:54:50.80ID:j9MrMN1L0
火消しに走っても遅かったなw
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:08.96ID:sacKKkbx0
>>506
オリンピックで飲食店は我慢強いられてたのにアサヒビール独占でオリンピック酒提供なんて飲食店も怒り狂うだろ?
519ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:25.89ID:sXd/zAXI0
>>512
なんだろう



本当になんだろうw
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:28.29ID:PbvabJ780
昨日言えば良かったのに
521ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:30.60ID:VJhqwNIn0
>>1
アサヒ『コメントする立場にない(スットボケ


アサヒ『提供見送るよう提言(震え声
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:32.75ID:vcYRFaDQ0
あっそ
でももう二度と買わない
ムカついたから
523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:33.67ID:u8CgTgeK0
>>1
昨日「コメントする立場にない」って
発言してなかったか

今更遅いよ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:38.33ID:xXfv+ZJI0
>>17
これで話題になって株価が上がるの期待してるから持ってるだけだろwww
何が男気だよwww
525ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:41.05ID:50Yy8r9S0
>>517
>>518
ほんと自民党って汚いよな。
こうやって放火して自分の保身
526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:47.95ID:yp58cx0b0
>>501
普通にそれが一番だったのに、もうアサヒ製品は不買。
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:55:53.63ID:J0YoNjry0
なぜ企業は最悪の初手を打ってしまうのか
528ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:04.87ID:4gjWhrt90
契約だからとかいってたやつ
契約なんて簡単に覆ったなw
529ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:07.81ID:Uwtqm26c0
スポンサーになったのに
酒を売ることもできず
評判も落ちる 

まさに踏んだり蹴ったりだな 笑
530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:13.93ID:NQ5gFW2Q0
>>518
飲食店に酒がおろせないアサヒビールはふんだりけったりじゃん(´・ω・`)ショボーン
531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:15.46ID:aePCAGcp0
橋本は自分たちの判断にアサヒビールが同意したと言ってるが嘘つきはどっちだ?
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:41.29ID:3FamZkeY0
企業はイメージが儲けに直結するからこうなるわな
どんなに糞でも自動的に金が入って来る公務員とは違う
533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:41.62ID:2HIP80iB0
>>476
五輪貴族が堂々と貴賓席でロマネコンティでカンパイできるわけだが
534ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:48.57ID:HYXPRX2h0
決定されたことについてコメントする立場にないってことだろ
決定プロセスで意見を述べる余地はあるが

わかれよ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:52.24ID:50Yy8r9S0
>>531
そりゃ組織委員会でしょw
今まで嘘つき続けて、これだけ正直に言いましたって言われてもねえw
536ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:56.22ID:qgDZG1D60
コメントする立場にない
ってのは何だったのか
537ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:56:59.04ID:zmnMvlBG0
>>479
アサヒは酒売る気マンマンだったと思うよ
スポンサーなんだから売って当然だろうって考え
国民はコロナに怯え、飲食店は酒提供できずに苦しんでるのに、自分達だけ良ければいいって精神
そういう企業なんだよ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:57:04.50ID:SKqsfiCU0
組織委「オリンピック予選、酒類提供ラウンドの結果が出ました」
丸川 +10点
聖子 +3点
百合子 0点(欠席のため)
アサヒビール ー100点
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:57:10.54ID:NH4FbyNc0
>>1
昨日のひるおびでネズミみたいな顔の大谷某が「酒のスポンサーは
逆に提供禁止にしてくれと言った方が株が上がる」と言ってたが
大谷の言う通りにするとはなw
「ひるおびの出演料もらいながら何ほざいてんだ?」と思ったんだが
540ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:57:10.70ID:lgKceRGi0
ほんとかなぁ・・・
在庫抱えてないのかな
541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:57:16.06ID:aRhN0V/30
完全なとばっちりでしょ。
悪質度でいえば、聖火ランナー騒ぎで批判されても祭りパレードを止めない
日本コカコーラの方が100倍ひどい。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:57:19.43ID:d6GH9tjLO
>>491
広告代理店に良いように乗せられた企業がバカなんだよ
所詮は養分扱いなのにビジネスパートナーだと思っちゃったんだろうね
543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:57:31.49ID:UhSRmmuu0
コメントする立場にないとか知らんぷりしようとしたのは悪手だったな
事実関係を確認中ですとかにしとけばよかったのに
544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:57:51.41ID:50Yy8r9S0
>>537
ないないw
馬鹿だなあw

会場で売れるビールなんて売上からしたら鼻くそ以下だよw

普通の大人ならわかること。

アサヒビールははめられたんだわ。
池江璃花子と一緒
545ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:57:53.05ID:8OjWEFjA0
いろいろめんどくせーからな
不買運動も起こるし
546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:57:54.77ID:b4BOaZRd0
国民だけじゃなくて全居酒屋も敵に回す事になるから、賢明な判断だな。
547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:01.12ID:/oNXsx8h0
これ単にアサヒが機を見るに敏に立ち振る舞ってるだけにも見えるけど。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:01.55ID:vChBJe3k0
>>516
ここは+板だし国のすることは無謬
企業は反日って思考で停止してる
549ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:06.05ID:sacKKkbx0
>>534
アサヒビールのごり押しだろw

【東京五輪】丸川五輪相、会場での酒類販売容認はスポンサーへの配慮も。「大会の性質上、ステークホルダーの存在がどうしてもある」★6 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624391077/
550ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:09.13ID:lHaXR2tH0
スーパードライな対応力だな
551ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:11.52ID:nMYZd8Pg0
先に売らせろ言って引っ込めたが正解
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:13.66ID:f+0IANVy0
>>509
6月権利だからな

全体下がってても、今年は蒸し暑いし、ジジババが8月から旅行再開するから、年末の決算全社めちゃ上げると思うよ

>>524
もう一度言うと、6月権利月だからな持ち越すかどうかは株やってないとわからないだろうがwww
553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:14.69ID:+fJY4idi0
朝日ビールは大金払って凄くイメージが悪化したよな
バカでやんの
554ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:19.00ID:DDwhBK4g0
>>522
お前みたいなアホは御しやすくて便利だな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:21.65ID:4wPrBpEV0
さあアサヒビール不買運動は撤回だ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:23.37ID:3a9iu9Ha0
昨日最速で出してたらな…
557ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:39.55ID:lgKceRGi0
>>547
それならコメントする立場にないとか言わないって
558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:42.34ID:orv3iXXH0
>>436
アサヒビールのステークホルダーは
顧客の「お客様満足」の追求
打診がある前に自主的にお客様の安全・安心を最優先に考え、酒類販売中止にするべきだったのでは??


 アサヒグループは、お客様の安全・安心を最優先に考え、商品・サービスの品質に関する法令・ルールを遵守し、お客様の期待を超える商品・サービスを提供することで、お客様の満足を追求します。
主なステークホルダーとのコミュニケーション

https://www.asahigroup-holdings.com/csr/philosophy/stakeholder.html

アサヒグループは世界中のあらゆる事業活動を通じて、持続可能な社会の発展に貢献していきます。
そのために私たちは何ができるかを、グループ理念“Asahi Group Philosophy”、「アサヒグループ行動規範」に基づいて、行動していきます。

主なステークホルダー 内容

顧客

1. 「お客様満足」の追求

アサヒグループは、お客様の安全・安心を最優先に考え、商品・サービスの品質に関する法令・ルールを遵守し、お客様の期待を超える商品・サービスを提供することで、お客様の満足を追求します。

2. 適切な情報提供と誠実な言動

アサヒグループは、お客様に役立つ商品・サービスの情報を提供します。
また、お客様からのご指摘・お問い合わせに対し、迅速かつ誠実に対応します。。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:58:50.20ID:vQUOjWrZ0
実際アサヒ涙目だろ。五輪中の収益にかなり影響でるだろ。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:59:11.36ID:NHHeL9Wr0
つか、アンタラ最初うちからはコメント出来ないとか言ってませんでした?
信用がゼロなんだよなぁ。
今期の決算、赤字にならなければいいですねwww
561ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:59:14.40ID:oCBQLbu40
うおおおおおアサヒ!アサヒ!アサヒ!
562ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:59:17.27ID:oH1nzi6P0
頭お花畑のバカ女に背中から刺されて
慌てて後付けの声明を捻り出したが
「コメントする立場にない」の後では
全てが遅すぎたw
563ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:59:21.33ID:orv3iXXH0
>>547
( ´,_ゝ`)プッ

昨日のアサヒビールの発音

【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624362906/

今日のアサヒビールの発言

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
564ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 14:59:30.71ID:PWBgvza00
>>8
まじこれ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:00:00.54ID:QEnDECuD0
金だけとられたね
566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:00:06.59ID:UhSRmmuu0
コロナ明けて飲みに行くときは飲み屋にビールのメーカー確認してから行けよ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:00:12.73ID:P7cQpT17O
独占販売出来る権利があるんだから逆に、例え組織委員会が認めても私達は会場で酒類販売は一切致しません、てもっと早く自ら表明しときゃ絶賛されてたのに
568ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:00:23.86ID:6PlpylGG0
あれ?
コメントする立場にないんじゃないの??
ちなみにうちは中堅の飲食店グループだけど社長が怒って、アサヒビールからサッポロビールに全店舗入れ替えるみたいwww
569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:00:26.38ID:Qe/PW2F90
まあ金出して売れないんだから
許してやれよ
570ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:00:44.09ID:gNaARmFV0
ン?丸川や橋本が勝手に忖度したということか?
アサヒはプレッシャー掛けてないと?ほんまか?
571ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:00:52.23ID:ksg8BCOx0
アサヒ素敵!!

これでいい?(´・ω・`)
572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:00:54.67ID:1sU2j66s0
コカコーラとアサヒのジュースを避けたら、ダイエットに最適だったわ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:00:59.38ID:qdDliu3y0
後から言う事はいくらでもできるから
574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:19.15ID:vChBJe3k0
>>557
ないんじゃね
マラソン会場を勝手に札幌に変えても
何も言えないんだぜ
スポンサーなんかIOCに金だけ出させて発言権なんかないだろ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:19.77ID:7JVryij70
>>569
だから、コメントする立場にないのに提言キリッっとするから叩かれるんだよw
576ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:21.69ID:oD8hRHT/0
びびったか
うんこビル
577ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:22.83ID:0bGgYLbw0
了解した。今夜は金麦飲んでアサヒ応援するわ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:32.99ID:B44scRjd0
キリンを飲もう!
韓国で作った飲料は飲まない
579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:35.17ID:yp58cx0b0
>>566
サントリーはずっと避けてるけど、アサヒが加わった。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:41.56ID:9cU4ZHaD0
大丈夫これ?
株主に対する裏切り行為じゃない?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:01:55.23ID:RoEoRkDj0
昨日のコメントさえなければな
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:02:05.30ID:FI8MeW6Y0
昨日決めてドヤるアサヒビール
583ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:02:16.13ID:O2YoCvSM0
>>51
その業種の1番悪い企業が絡んでるイメージ

みすぼとか
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:02:16.16ID:NQ5gFW2Q0
東京オリンピック呪われすぎじゃね?
賄賂で逮捕、スタジアムがちんちくりん、マラソン、お台場がうんこくさい、コロナで延期、ごりおし、アサヒビールが売れない
平将門の乱以来
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:02:19.52ID:mazcNz2u0
>>557
コメントする立場ではございませんが
安心・安全な東京五輪が開催できるよう
関係各所と協力していきたいと思います

くらいなら良かったのにね
586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:02:33.41ID:DvtaPYQp0
また朝日新聞か

不動産にビールと一体何屋なんだよカス
587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:02:36.67ID:2HIP80iB0
>>523
丸川大臣が自分の会社を名指しして五輪貴族のために
人身御供にさせるとは流石に思ってもみなかったからだろ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:02:44.66ID:4gjWhrt90
昨日はコメントする立場にないのに
今日はドヤ顔コメントだしました
589ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:02:46.51ID:b/xLT3bC0
>昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、アサヒビールから組織委へ酒類提供を見送るように提言を行いました

後付けで否定しても
もう遅いw
590ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:02:48.48ID:StBVs6HB0
>>574
マラソン会場の開催地にアサヒビールが口出す必要なんてなにもないだろ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:03:01.17ID:t8RTqPDC0
自民党「私達がアサヒビールを説得して納得していただいた」

アサヒビールさん自民党に責任転嫁されて悪者にされてますよ?
592ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:03:08.61ID:QREGkoNO0
当然メーカーからの自粛だろうけど
橋本のコメントは、いかにも自分たちがメーカーを抑えたという発言だった
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:03:26.24ID:8FT01Wj/0
コメントする立場にないとか言ってなければ評価したんだけどな・・・
昨日の発言はなんだったのかの弁解も頼むわ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:03:42.03ID:oN1aCT+U0
二度と買わないわここの製品
595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:03:43.90ID:F+I7wfMh0
コメントする立場にないって発言は強者が沈黙するイメージがついてんだ
無言の圧に忖度してもらっても構わないっておまけ付きのな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:03:45.10ID:wjyKTr850
頼むから日本語でお願いしたい
ステークホルダーなんて言われても意味不明だ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:03:51.59ID:zmnMvlBG0
>>544
これだけ腐りきった東京五輪でも、五輪会場で売ったら日本を代表するビールとして国外に宣伝になるでしょ
アサヒは国内の飲食店や消費者よりもそっち側を優先しようとしてたんだよ
そのために莫大なスポンサー料を払ってたの
思ってた以上に国内からの反発が凄かったから引いただけで所詮はその程度の企業なんだよ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:03:59.81ID:FI8MeW6Y0
アサヒビールかっこわる!
599ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:18.14ID:VRjl+6fQ0
>我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った

慌てて火消しww
既に相当なイメージダウンしてるみたいだし、挽回頑張ってね (^д^`)
 
600ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:18.93ID:zLv3PCQg0
我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」

そう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー損して得取れ!アサヒ!永遠に栄えるだろう!!
601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:26.53ID:RcNR9ZRx0
正式な発表でたからコメント解禁
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:30.19ID:DIL+KkGx0
まぁ割り切ってノンアルコールビール売るしかないな
603ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:37.08ID:gGCZZQXF0
>>549
そもそも販売容認が飛ばし
604ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:39.29ID:f+0IANVy0
社長にコメント求めたわけでもないのに、
広報の1担当の発言としては、コメント出来ないがギリギリやろ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:45.81ID:50Yy8r9S0
>>597
ならんよバーカw

無観客やそれに近い人数しか入れないのに、なーにが日本を代表だw

お貴族様たちしかいないのにw
606ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:49.87ID:yp58cx0b0
>>578
社長の国籍が韓国。
・水質が最悪
・不衛生な国民性
・日本人相手なら何をしても英雄

呑めるかよそんなもんwww
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:51.26ID:6CfBg5j40
ならすぐにそう言えよ
丸川のアホがいつものように口滑らせたせいでとばっちり食ったようなもんだけど
608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:04:56.20ID:n4+Ys15j0
>>474
サントリーてビールよりウイスキーの会社って感じ(・o・)
609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:05:01.86ID:2HIP80iB0
>>540
観客に売るビールなんて1年の売り上げから見たら
0,000001%くらいだよ笑笑
610ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:05:06.01ID:RXO1dUty0
>>1
スポンサーは感染拡大を懸念して辞退すると逆に国民の人気を得ることを悟った。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:05:22.06ID:gGCZZQXF0
>>537
お前がどう思ったって話は割とどうでもいいよな
612ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:05:24.82ID:Hl9JC0GD0
ありがとう エビスビール買うわ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:05:30.02ID:oBYZUtAI0
すべての関係者が「ウチとは関係ありません!」と逃げ出す罰ゲーム
614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:05:30.85ID:NQ5gFW2Q0
>>595
5ちゃんでもいるじゃん。もうレスするのやめるわ、じゃあのっていいながら
レスしちゃうやつ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:05:35.39ID:Een3IZ8j0
>>51
競争させるのかwww
金儲けの仕方よく考えるなw
616ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:05:59.21ID:vChBJe3k0
>>590
そういう意味じゃなくて五輪について諸々コメントできるのはIOCだけであって
開催都市もスポンサーも選手もなんの発言権もないんじゃねってこと
617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:06:19.47ID:sfXama5k0
アサヒさすがだね
これからビールはアサヒのサッポロビールを買うわ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:06:29.23ID:J3qATeNN0
>>4
アサヒは賢明な行動をとったね
企業イメージを守れた 宣伝できればそれでいい
619ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:06:30.30ID:O569DXM+0
我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った
でも酒類の出荷は辞めません
620ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:06:30.65ID:UhSRmmuu0
>>604
コメントできないならまだよかった
コメントする立場にないだからな
どさくさで酒売ろうとしてたように捉えられる
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:06:45.12ID:4dvJcRVN0
コロナが武漢研究所で作られたの日本で報道しないのはオリンピック開催が関係してるって本当?
622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:06:57.30ID:OjcbD/C/0
橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で
http://2chb.net/r/newsplus/1624413055/

こっちのニュースをみるとこうなのでは?

アサヒビールが酒を売るよう五輪委員会を脅迫

丸川珠代大臣がアサヒビールの脅迫に屈する

橋本聖子がアサヒビールを成敗

めでたし、めでたし
623ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:07:09.65ID:2HIP80iB0
>>575
昨日の時点では丸山発言は寝耳に水だろ
流石にアサヒも国民感情に火をつけるほど
馬鹿じゃない
昨日の時点ではあれ以外言いようがないんだよ
無職のおじさん
624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:07:21.14ID:w8juZsLb0
丸川は責任逃れできてニッコリやな。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:07:34.40ID:SN0UXbRM0
うちの会社の反応
「やっぱりアサヒか」
626ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:07:51.80ID:gGCZZQXF0
>>597
もうすでに日本を代表するビールだろ
https://ranking.goo.ne.jp/column/6073/ranking/52157/
一昨年段階で一位だぞ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:07:57.38ID:7JVryij70
>>584
新酷立が呪われてる気が
628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:00.87ID:qdDliu3y0
21日株価下がってんだなアサヒw
持ち直したけど流石に影響は大きかったんだなwww
629ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:10.50ID:v7QJbLPQ0
何のためにノンアルコールを開発研究したんだよ
世界に売るチャンスだろ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:13.95ID:F+I7wfMh0
>>614
あぁたまにはドライ飲んでやるか
631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:16.39ID:8aQWFlNv0
同意頂いたって丸川が言ってるのにアサヒから提言って?
アサヒから提言したなら丸川が同意したになるよね
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:27.96ID:TlCs8Nnc0
>>1
 
 当たり前のこと偉そうにぬかすなばーか
 
633ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:28.33ID:UhSRmmuu0
>>623
寝耳に水なら事実関係を確認中なのでコメントできないとでも言うべきだった
634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:33.26ID:eGzpt54X0
アサヒが死んでも変わりはいるもの
635ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:38.10ID:t7hhzgTE0
まぁ後出しじゃんけん感は否めないよな
 
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:40.57ID:J0XgCFze0
>>1
「わが社から」←嘘です。最後まで売らせろとゴネたが世論の反応に驚いて慌てて変更しただけ。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:42.44ID:hYxWrT6n0
>>609
ねえ、さっきと数字違うよ?
>>0318

0,00000001%くらいだよ笑
0,000001%くらいだよ笑笑
638ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:47.24ID:t8RTqPDC0
>>560
そら不意打ちに自民党がアサヒビールを楯にして言ったんだもの確認してからコメントせにゃならんやろ。

なんかアサヒビールを叩いて自民党を叩かない工作員多すぎ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:08:49.67ID:zLv3PCQg0
丸川珠代ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー功労者だな!!

五輪のスポンサー関係を炙り出したーーーーーーーーー今度は!IOCの関係者のスポンサーに噛みついてくれよ!!

開会式で1万人の別枠を獲るーーーーーーーーーーーーーIOCの関係者のスポンサーにを!!
640ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:09:14.54ID:d9nqlZZy0
>>634
ねこけつビールだな
641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:09:14.90ID:uIb7Obq80
アサヒ可哀想だがGJだな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:09:35.83ID:7JVryij70
>>623
アサヒビールが裏でごり押ししてたから、丸川のステークホルダー発言で表に出したんだろ
政府と組織委員会は酒提供なんてメリットないしな
643ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:09:57.47ID:vChBJe3k0
>>633
それはそうやな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:10:07.63ID:yp58cx0b0
>>608
サントリーは東海をトンヘと呼んだり東北地方を熊襲と言うイメージ。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:10:14.74ID:L2PkX8n80
今パスタ食いながらアサヒのジョッキ缶飲んでる
無職最高
646ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:10:30.68ID:50Yy8r9S0
>>642
あるわけないw
ゴリ押ししてもいいことは一つもない。

池江璃花子と一緒で、政府にはめられたんだよ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:10:41.00ID:b/xLT3bC0
丸川珠代五輪相(50)は22日、閣議後の定例会見を行った。東京五輪・パラリンピック組織委員会が
会場で観客への酒類の販売を認める方向で調整していると、一部で報じられたことについて言及。
「組織委が検討していると思う。大会の性質上、ステークホルダー(利害関係者)の存在がどうしてもある。
組織委としてはそのことを念頭において検討されると思う。いずれにしても大声を出さない、
拍手での応援などの観戦スタイルが貫かれる形で検討願いたい」と、説明した。
648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:10:43.00ID:Mo8c1CjU0
主犯は組織委か
利権に狂った末の犯行を未然に防げて良かった
649ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:10:43.63ID:2HIP80iB0
>>590
それがあるんだよ
マラソンコースのハイライトの一つが雷門を右折したら
アサヒのウンコ本社ビルとスカイツリーが大きく見える
インパクト大の景色を世界中の人が見る
これは話題性から言ってすごい効果がある
それをいきなり札幌に持ってかれて、しかも
サッポロビールのイメージがついたら目も当てられないだろ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:10:56.33ID:Cl890pHB0
まぁアサヒはそんなことより
ジョッキ缶の缶の製造ライン増やした方がいいぞ
東洋製缶だろうけど
651ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:10:57.48ID:SRAVB0N40
このスレに湧いてる火消工作員の書き込みを見たらどんな会社かよくわかるわ
二度と買いません
652ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:11:11.98ID:zLv3PCQg0
>>645

最後に!コカ・コーラをお飲み!!
653ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:11:19.64ID:P22NImP70
もう何を言っても何をしてもネガティブにとられる
2020は関わったら負け
654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:11:27.78ID:hUfRnAyP0
慌てて対応を変えるアサヒビールはクソ企業
不買いします
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:11:32.52ID:sacKKkbx0
>>1
うわあ…、、,

アサヒグループホールディングス
(アサヒビールとアサヒ飲料とニッカの親会社)
https://www.asahigroup-holdings.com/company/profile/

朴 泰民(ぱく てみん)
取締役 兼 執行役員 兼 CAO

1991年4月
株式会社日立製作所入社
2003年4月
株式会社ルネサステクノロジ(現ルネサスエレクトロニクス株式会社)入社
2005年7月
当社入社
2015年4月
当社理事兼 Asahi Group Holdings Southeast Asia Pte. Ltd., Director
2016年3月
当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー
2017年3月
当社執行役員企業提携部門ゼネラルマネジャー
2019年3月
当社取締役兼執行役員
2020年3月
当社取締役兼執行役員兼CAO(現在に至る)
CAO:Chief Alliance Officer
656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:11:37.88ID:f+0IANVy0
>>651
豊潤オススメwww
657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:11:51.43ID:Y1Cj5MMx0
会場で飲む数なんてたかが知れてるのに印象悪すぎてダメージでかいもんな
658ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:11:54.02ID:QjUe/qST0
へったくそな火消しやな
659ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:11:57.15ID:rvvrmWJ30
組織委は対応しっかりしないといかんかったんちゃう?
会場内での酒類の話をしたら批判がでるのはわかることやし
660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:12:06.60ID:XphRk8SR0
これ10割丸川のせいじゃね
661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:12:23.45ID:MWbyLEhi0
アサヒ!スーパーモロ~イ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:12:36.21ID:CDKZlSKw0
陰湿ジャップ(笑)
663ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:12:52.70ID:2HIP80iB0
>>637
すごいミスをしてしまった
お詫びして訂正申し上げる
これでいいか無職
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:13:01.41ID:UhSRmmuu0
>>642
ゴリ押ししたんなら自業自得でまだいいけど
アサヒに勝手に忖度した挙句アサヒの圧力を匂わせるようなことを言ったんならアサヒはたまらんな
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:13:28.01ID:zLv3PCQg0
>>660

老害の森がーーーーーーーーーーーーーーーーー創り上げたものなんだよん!もう!忘れたろうが!!
666ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:13:49.20ID:3tcKHCQ+0
アサヒビールの批判をサントリーに誘導して矛先反らししてる奴ら昨日からいるなw
サントリーの粘着叩きもアサヒ社員なのかw
667ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:14:00.02ID:9F3Toegc0
まあもう何言ってもブランドイメージの毀損は避けられないな
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:14:19.81ID:NQ5gFW2Q0
ゴリおしんピック
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:14:22.95ID:DjuuVNzK0
アサヒビールdisってた奴はきちんと土下座して謝るんだぞ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:14:46.68ID:UhSRmmuu0
これで飲み屋からアサヒが消えてくれたらラッキーだわ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:15:06.78ID:zEhOc3Bm0
キリンのが美味いだろ?最近のなら尚更キリンのが美味い
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:15:45.69ID:4fZvr32U0
アサヒビール「THE掌返し!www」
673ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:15:56.04ID:UX6lB/pQ0
え?じゃあなんで丸川大臣はあんな発言したの?
提言あったことを知らないならあんな発言にならないよね?
少なくとも意思の疎通が全く取れてないってことだけは分かる
674ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:16:00.44ID:wZlGP40W0
もう中止でいいよ
直前でもいい
スポンサーにとってもイメージ最悪だから
いい事何ひとつないからw
675ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:16:01.83ID:g8CPcV1n0
ここまで筋書き通り
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:16:16.23ID:UEgc83pV0
もう絶対モルツ飲まねえよ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:16:23.75ID:eGzpt54X0
アサヒの承諾無しに発表するわけが無い
事前に会場のビールはありますか、サーバーの設置も問題ないか確認取るわ
1ヶ月前やぞ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:16:25.74ID:vGiv4RZB0
後だし…
こりゃ酒売らせろって提言とやらもしてますわ

せっかくのスポンサーが振り回されて大変と同情してたけど、そんなことなかったんだな


アサヒ製品は不買しとこ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:16:31.98ID:2HIP80iB0
>>633
立場にないってことは対等な関係ではないって
言ってるのと同義だろ。
つまりIOCには意見を申し上げられる立場ではないってこと
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:16:38.14ID:8RetwDt/0
>>642
ごり押しってか独占販売権の返金を打診されたんじゃね
681ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:16:53.12ID:Se1B3Td50
アサヒはコメントする立場にないって言ってたからなwww
今更信じられるわけない
682ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:16:53.87ID:O2YoCvSM0
>>666
サントリーとアサヒってベースは兄弟みたいなもんだよ
生まれは同じだったけど長い年月で別会社っぽくなってるけど

キリンとサッポロはどっちも単品だけど、アサヒ&サントリーは仲間
683ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:17:02.51ID:7JVryij70
>>673
丸川は実際にアサヒビールからごり押しされたから、ああいう発言が出てきたとしか思えんわな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:17:13.52ID:b/xLT3bC0
>>671
キリンラーメンの虐めは酷かったよ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:17:16.06ID:+dCKYvO10
正直いってこれはアサヒビール同情するわ
この件ですら叩いてる奴はもう五輪関係者なんでも叩けばいいと思ってるだろ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:17:18.55ID:IeiJo7+f0
丸川の言うことなんか、いつもそんなもんだろ。
昨日、スポンサーに忖度して販売有りの方針出して、当のスポンサーからやめてくれと抗議されて販売禁止にせざるを得なかったんだろ。
そんな無能でかっこわるい経緯を誤魔化すために、自ら販売禁止にしてスポンサーの了承もとったことにしているだけ。
687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:17:41.11ID:Oa8vSECG0
>>667
世論の反発を無視して販売強行するよりははるかにダメージ少ないだろ。
今年の春先にアサヒがスポンサー降りて、返戻金を全額コロナ対策費として寄付するのが一番良かったんだろうけど。
688ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:18:09.77ID:ofh/dpib0
ひろゆき 立花孝志 DaiGo 菅義偉 ホリエモン 手越 安倍昭恵 小泉進次郎 吉村洋文 橋下徹 金正恩←こいつらが海で溺れてたら誰を助ける?
689ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:18:18.36ID:NQ5gFW2Q0
>>669
国民的料理漫画のおいしんぼで鉄の味がするって書かれてたな(´・ω・`)ショボーン
690ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:18:23.15ID:3tcKHCQ+0
>>682
日本麦酒ってアサヒビールとサッポロじゃなかったか?
それで独占禁止法で分割って習ったが
691ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:18:37.96ID:F7sV+ZY80
コカがいるからドライゼロは売れんのかな
692ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:18:51.64ID:4/sUsvmo0
丸川珠代が糞すぎる
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:19:02.47ID:2HIP80iB0
>>664
アサヒに勝手に忖度させたのはおそらく電通
実はIOC貴族の意向に従っただけ
五輪貴族が貴賓席でロマネコンティ飲みたいがためだけのためにね
694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:19:22.97ID:3tcKHCQ+0
>>691
ノンアルコールはアサヒビールって記事みたよ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:19:58.50ID:gGCZZQXF0
>>673
契約があるだろうから、契約の履行も考慮して協議するよね
ってただの一般論やん
696ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:19:58.55ID:20CAh/XZ0
>>1
へーそうなんだー(´・∀・`)
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:19:59.37ID:UEgc83pV0
>>693
だろうな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:20:04.48ID:NbUlz2he0
典型的な後出し。

俺の手柄は俺のもの
お前の手柄も俺のもの

お前の責任はお前のもの
俺の責任もお前のもの
699ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:20:21.41ID:vChBJe3k0
不買とか自由だけどさ
友人の家でアサヒが出たらもちろん説教して非国民呼ばわりして
他のビールを買いに行かせるか席を蹴るんだな
取引先でアサヒが出てもそうするんだろ
えっ、違うの??
700ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:20:34.90ID:CjEmBRTm0
アサヒビールは消毒用途に高純度の発酵アルコールを会場に供給するべき。
そして飲み物は濃縮果汁やドイツ製ノンアルビールとかを揃える。
メジャーカップとマドラーもさりげなく添えておく
701ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:20:59.79ID:gGCZZQXF0
>>691
アサヒビールは、ノンアルコールはビールしか売れないらしい
所謂ソフトドリンクはコカ・コーラが独占だろ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:21:09.41ID:iMtCRI3o0
こんな嘘ついて恥ずかしくないんか
703ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:21:15.63ID:UZ4B6qaf0
朝日新聞とはえらい違いだな
704ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:21:22.55ID:l5vXNnU00
橋本さんて信用できない人だね
705ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:21:42.81ID:NQ5gFW2Q0
>>698
酒も売れないのにさらにケチをつけられるなんて
一体どうすればよかったのかと(´・ω・`)ショボーン
706ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:22:07.73ID:orv3iXXH0
>>664
>>693
アサヒに忖度する前に事前にアサヒビールに準備できるか確認するよね?
それで準備できると言った時点でアサヒビールは売りたい気持ちだったってことだよね?
707ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:22:11.82ID:T2cUxLSu0
メディアのアサヒ潰しか
得するのはサントリーだな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:22:12.83ID:yp58cx0b0
>>699
自分が買わないからって他人に強要したら基地外。
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:22:55.16ID:fz0IQqH80
買う気にならんわな
710ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:22:58.07ID:/yRa+dn20
去年の春から禁酒してるけど、別に無くても困らなかったことに
気が付いて驚愕。
711ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:23:13.35ID:jtu7Yez70
委員会からアサヒに直接酒はダメと連絡してたなら
素直に従っただろう。
アサヒからこの状況で酒提供していいか委員会に
直接聞いたならNGと委員会は返しただろう。

間に何か不純物があると逆の結果になりそうだけど…
というかそうするのが仕事だと勘違いしてるヤツが
間にいそう。
712ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:23:37.69ID:3tcKHCQ+0
>>707
またアサヒビール社員のサントリーへの矛先反らしw
バレバレ
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:23:40.49ID:TKihbcsn0
スポンサー料返してやれよゴミ委員会は
714ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:23:40.95ID:ISbkySRI0
寛容ない社会どんどんなり
小粒さえ息苦しい社会なるのはおかしい
酒提供ぐらいで 目くじら立てるなよ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:23:52.71ID:2HIP80iB0
>>683
ゴリ押しじゃなくて契約だろwww.
716ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:24:43.20ID:SRAVB0N40
>>707
そうやってわざわざ競合他社の名前を出すところがアサヒ工作員のへたっぴなとこだよwバレバレ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:24:56.57ID:NQ5gFW2Q0
>>713
契約しだいだよね
718ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:25:00.40ID:2HIP80iB0
>>687
150億円くらいだね
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:25:07.19ID:gGCZZQXF0
>>706
組織委員会は、組織委員会として契約を履行できるかどうか協議するだけじゃね?
720ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:25:14.88ID:ALoV5TJP0
昨日も書いたけど
やっぱりそうだったか
何でもスポンサー次第なんだよ
この世は
721ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:25:16.71ID:6Hkvrt740
ノーコメントって言ってたやつが、こっちから見送るようにって言った訳ねえだろw
722ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:25:25.96ID:dcFxHuX60
真夏の五輪とかビールバカ売れするのに酒禁止とかアホ過ぎる
さすが30年も経済成長しなイベントアホ国家だわな
723ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:25:32.46ID:orv3iXXH0
>>715
アサヒビールは庶民から叩かれる前に契約を守れという前に自分から酒提供自粛しますと言えない時点で負け
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:25:34.05ID:kjmBFJ4l0
偉いんだけど、良いことしましたアピールに見えてカッコ悪いな。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:26:09.91ID:zmnMvlBG0
>>707
あとコカコーラw
腹立つが笑い止まらんだろうな
聖火リレーでのコカコーラのチンドン屋みたいな車は忘れられない
アサヒも騒ぎになる前に自分から酒売らないって言い出せば燃えなかったのにね
726ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:26:17.75ID:gGCZZQXF0
>>723
そもそもの契約内容がわからなきゃどうしようもない
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:26:21.51ID:yp58cx0b0
>>717
違約条項まで公開されてる訳無いしなあ。
728ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:26:25.15ID:EjtUzsmd0
>>1 今更これ言ったって逆効果だろw 初めからこれを言ってたら高感度爆上げで業績も爆上げだったろうに
729ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:26:50.57ID:lgKceRGi0
対応が遅かったね
730ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:26:55.72ID:RkVl6jn40
>>380
お前、バカなのか?
オリンピックのしくみの本質を少しは学んでから書き込めよ。
731ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:27:11.87ID:juQ9yVwn0
叩かれるまではうっひょー俺だけ庶民が我慢してる中大儲けできるぜ!!!
愚民とは違うのだよ愚民とはwww長いものにはまかれろwwwwwwww

だっただろうに
732ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:27:18.17ID:orv3iXXH0
>>719
だからアサヒビールが組織委員会に言われる前に酒提供辞退は考えてなかったからこうなったんだろ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:27:25.26ID:SAJ5SaDG0
ここは引かないといけないという判断だろ
局面を見て不利を悟り
好感度を上げる逆転の一手を打ったわけだ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:27:28.94ID:8rHWSEa90
結局アサヒビールの意向で諸々決まってたってのは正しいと言う
735ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:27:31.57ID:EyYX8VVG0
>>124
自粛や休業要請で殺されかけてるのに、そんなのお構い無しにぼろ儲けを企んでたらそりゃキレるだろ。
アサヒも飲食店から反発食らって店へ卸せなくなれば、あっという間に経営が傾く。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:27:32.10ID:NQ5gFW2Q0
>>728
そもそもなんでビールで揉めてるの?無観客でいいのに
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:27:45.91ID:c24pM7xx0
俺がアサヒビールの人事握ってるなら、一連の広報した奴のクビを切る

逆効果なアナウンスで致命的だ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:27:50.75ID:XSxXF52M0
まぁ、アサヒにとっては一時的な会場での売上の恩恵より、今の販売先の反感の方が怖いもんな。
「もう、アサヒは仕入れん」って言われたら、元も子もない。

まぁ、会場ではサイダーや缶コーヒーを売るんですな。
739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:28:01.85ID:TKihbcsn0
アサヒの株が下がったところでチョントリーの株が上がるわけじゃないだろ
ワイは元からキリンビールしか飲まない
740ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:28:07.83ID:orv3iXXH0
>>726
契約内容ってアサヒビールが目先の損かぶれば良かっただけの話だろ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:28:20.32ID:vChBJe3k0
>>723
契約次第だな
742ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:28:39.84ID:O2YoCvSM0
>>690
19世紀末アサヒをつくったのが鳥居さん
1963年頃出来たサントリーをつくったのが鳥居さん

どっちも鳥居さん関わってる
743ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:28:46.17ID:MZR3bbAt0
お金を払って企業イメージを低下させて、さらに提供品を自ら取り下げに行くというとんでもない罰ゲームwwwwwwwwwスポンサーとはwwwwwwww

この期におよんでまだやりたいなんて言う連中ってもう反社確定やろwwwww
744ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:28:53.00ID:2HIP80iB0
>>664
組織委員会がアサヒとの契約を解除しないのであれば
その契約は生きているってことだろ
こんないい加減が組織委員会が事前承諾してるとは
考えられない
というより丸川がバカな発言をしなければこんな炎上は
起きていない
745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:28:59.45ID:gNtP93jd0
サントリーの伊右衛門は飲んでも飽きないし美味しい。アサヒはなぁw
746ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:29:22.74ID:3tcKHCQ+0
アサヒビール社員のレス必死すぎだろw
747ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:29:25.25ID:Pp4p79Mm0
こうなる展開を予測して丸川が昨日敢えて火に油を注いだ可能性はあるのだろうか
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:29:46.41ID:9JAKXaCG0
組織委はスポンサーを蔑ろにしスポンサーは大金払って自社のマイナスプロモーション
終わりだなこの利権運動会も
749ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:29:54.61ID:lI6nnt4b0
専門家の意見はスルー
スポンサーの意見は採用
750ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:30:13.85ID:NQ5gFW2Q0
>>745
新垣結衣ちゃんの十六茶があったはず
751ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:30:16.89ID:lo+mEq3V0
アサヒ可哀想に。
スーパードライに五輪のロゴ使ってたし、めっちゃスポンサー料払ってただろ…。
競合会社からしたら完全に一人負け。
752ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:30:37.86ID:fxSOCEmy0
他のメーカの嫌がらせだったらウケる。
753ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:30:38.80ID:ievWo2Rm0
ビールメーカーの最重要顧客は業務用酒販店と飲食店。
まあ断るだろうよ。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:30:39.39ID:5ThvCDs/0
なんか余計ムカつくな
755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:30:41.56ID:UEgc83pV0
いくらアサヒがゴミだからってモルツほどの糞ビールはねえからw
756ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:30:46.80ID:NAIUhfJ70
最初からこう言っておけばね
でも第一印象のマイナスを今更こんなコメントでは拭えませんわ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:30:54.62ID:orv3iXXH0
>>726
>>741
大体、契約、契約次第ってお前らアサヒビール社員なの?
アサヒビール社員でなければ、擁護レス続けるのが不明
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:31:27.39ID:pr4OEZyL0
わかった、麒麟飲めばいいんだな
759ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:31:47.06ID:9QzCyzpO0
酒は悪
五輪開催も悪
両方とも潰すしかない
760ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:31:48.80ID:xvo0PBQ20
昨日のコメントする立場にないとは何だったのか
761ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:31:53.03ID:8RetwDt/0
プロ野球観戦の球場内のビール販売は19時まで今は解禁再開してる状況だから
早く自分から辞退表明しとけ ってのは難しい判断だよ

五輪以外も全面解禁される可能性だってある状況なら
解除の情報なしで五輪だけ忖度って急に盾扱いされるなんて思わんだろ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:31:53.81ID:asu5JTqC0
俺はアサヒを応援するよ
東京五輪のスポンサーになってくれたんだし
763ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:32:14.70ID:ekwu0ow40
ちっしょうがねえなスードラ飲んでやるよ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:32:25.55ID:jtftOjz90
サントリーやキリンが叩かれるスレではわざとらしい擁護はあまり見かけないが
なぜかアサヒはいつも他社を引き合いに必死の擁護厨が湧くんだよなあ、不思議だなあw
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:32:33.70ID:f6yuC5Du0
世界各地のビールもスーパードライ並の辛口ビール飲んだ事ない
何が美味しいのかさっぱり分からん
766ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:32:41.79ID:ecHMqzdS0
>>54
ロシアも米国もインド株激増してるしな
またロックダウン来るかもな
767ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:32:49.08ID:TKihbcsn0
五輪強行して無観客どころか観客1万人!とかめちゃくちゃやってんのは開催中止したらスポンサーに金返さないかんからなんかなぁ
アサヒは空気読めないアホだけど金取られてイメージ悪化って可哀想すぎて草
768ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:33:18.09ID:2HIP80iB0
>>732
去年五輪が延期となった時点で多くの企業が
契約を解除しようとしたが、森元に頭を下げられて
契約延長したら(おそらく100億円以上)今度はその
契約内容を企業側から一方的に打ち切っていうのか?
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:33:19.25ID:Gdyq1qxh0
【文春砲】平井デジタル相、NTTから8度の迎賓館接待 直後に71億円受注 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1624423834/
770ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:33:22.34ID:gO3m15NT0
どっちも提言してる風だけどどっちかがウソだよな
771ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:33:34.99ID:jonNVEyj0
うっきうきわくわく~コロナアサヒ♪
772ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:33:45.12ID:vChBJe3k0
なんかそういう雰囲気じゃないので契約は解除な
あ、金は返さへんからな
契約?そんなん知るか
ややこしいこと言うなよ
俺が都合悪いんだよ(委員会)
773ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:33:57.02ID:L5iuo6RA0
>>1


スポンサー降りてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


できねえんだろ?嘘つき企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:34:27.62ID:gGCZZQXF0
>>740
馬鹿なのか…
馬鹿なんだろうな
物販仕切ってるのが何処か知らんから可能性の話だけど
仮に物販に独占で卸す契約だと、五輪関係者には卸さないって意味になるから根本的に無理
次に、直営の契約だとすると、今度はブースを立てて販売する義務を負ってる契約の可能性がある(結構高い)から
一存で物販しませんとか言ったら、一方的な契約違反になるから
勝手にうちは売らないよなんて話はしようがない
落ち着いて考えてみ?
一般的なイベントで、物販出しても出さないでもいいよなんて契約をすると
相手が物を売らなきゃ物販に穴が開くんだぜ
まして、独占販売の契約なのに、売らなくても別にいいよなんて契約は普通はありえないよな
775ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:34:54.58ID:dFR2XQt80
本当かどうか知らんが今日はジャックダニエル飲んでやる
776ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:35:03.83ID:Ujt3xaPT0
あまりビールは飲まないがアサヒのビール工場に隣接するビール園でジンギスカンを食べながら飲むのはうまい気がする
777ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:35:05.06ID:WWK+FNZE0
>>583
なーる
778ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:35:09.08ID:4PCcIS1R0
ってか,結局禁止が決定で,容認の話は見込みなだけで未定だったろ
野党・マスゴミの面々を筆頭に,観測記事に右往左往しすぎ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:35:10.73ID:hYxWrT6n0
>>757
擁護するふりしてレス伸ばして
叩きたいアンチだと思うけど
780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:35:29.34ID:UX6lB/pQ0
>>743
まさにこれ
もはや五輪中止にしていくらかでも返金してもらった方がありがたいレベルな気がする
781ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:35:41.98ID:orv3iXXH0
>>768
森元に頭下げられたから契約更新したのにキーッてアサヒビールは八つ当たりしてんのかw
契約更新したのはアサヒビール自身でリスクとるのもお前ら自身なのだが…
子供かよ!!
782ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:35:49.85ID:gGCZZQXF0
>>757
だいぶ意味不明なんだけど
筋が通らない話を筋が通ってないって指摘してるだけで
別に誰が有利だろうが不利だろうが関係ないんだけど
783ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:36:05.74ID:NQ5gFW2Q0
ふと思ったんだけど選手って大会中ポカリ飲めないのか?
一生懸命運動した後にアクエリアスとか(´・ω・`)ショボーン
784ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:36:09.39ID:+eaPiGys0
結局丸川が嘘ついたのか?説明責任を果たしてください大臣
785ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:36:13.30ID:f6yuC5Du0
国民の命より一企業の売上げの方が重要です
786ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:36:36.17ID:Y8s6Al9Z0
観測気球上げて批判オンリーなので火消しに躍起
787ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:36:52.75ID:nW4aBsgI0
あとは観客そのものへの苦言も頼んます
788ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:37:04.78ID:Vclx+jEj0
野党による中国への非難決議を妨害した自民党にチベット人やウイグル人が激怒
http://2chb.net/r/news/1624429688/
789ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:37:09.55ID:6M+XliqY0
金だけ取られてイメージ悪化させられた上に予定してた売上も返上

罰ゲームかな
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:37:39.62ID:ewht0JYR0
五輪開催を攻撃している人間がいる状況で酒類提供にこだわったらどんなダメージ食らうか分からないもんな
企業としては当然の判断
791ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:38:32.56ID:NFj9nKrb0
やはりマスコミの偏向報道が原因か…
792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:38:39.61ID:2HIP80iB0
>>760
だからIOC様とは対等な関係ではないので
恐れ多くてコメントさせていただけるような
立場ではないってことでしょ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:38:53.31ID:kisy8Baq0
アサヒは大火傷したな
794ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:39:11.44ID:jG1nAyPc0
やっぱりビールは三菱ラガービールに限るわw
795ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:39:32.78ID:dEU9nSoK0
代わりにモンスター売ればいいんじゃ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:40:14.52ID:RoEoRkDj0
こんなところで火消ししても無駄だよ
丸川辞任しても多分不買は収まらない
797ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:40:17.26ID:hBs7dsDU0
丸川すげーなww
確信犯やろ丸川ww
798ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:40:24.91ID:NFj9nKrb0
>>790
ヘタレ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:41:10.71ID:oRjsfo6H0
企業にとってはもはやイメージダウンしかない
ゴミのようなネガティブイベントだなオリンピックw
800ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:41:21.10ID:IeiJo7+f0
>>760
組織委員会がまだ検討している最中に、販売辞退するなんてコメントを対外的に出せないでしょ。梯子外すだけの行為になる。
内部的に販売辞退文書出していたなら、他に販売権利もつところがない以上は組織委員会は販売無しの結論しか出せないんだし、その発表を待てば良いのが社会人の対応。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:41:25.71ID:vChBJe3k0
>>794
こんなとこで商社マウント取らなくていいから
802ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:41:35.87ID:NQ5gFW2Q0
>>789
飲食店の酒の提供もままならないおまけつきです(´・ω・`)ショボーン
803ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:41:57.84ID:J9yhijur0
元々酒提供なんてねーよと皆が思っていた所に「酒出します」とぶち上げて後で撤回
冷静に考えると当たり前の判断をしただけなのに何故か譲歩した、良い事をしたかのような印象になっている
これが五輪マジックだ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:41:59.62ID:nKMoQGe40
アサヒビール は 名前で損してる

アカヒ とは 別

大坂麦酒 が元の社名
805ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:42:06.15ID:qzqiT0c30
声って出ちゃうもんだろ
金メダル取っても盛り上がらなかったら無観客でいい
806ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:42:15.17ID:f+YDaY+R0
>>738
売れないんだなぁ
ソフトドリンクはコカ・コーラ社製品だけなので
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:42:25.30ID:Fq1HSWW80
オリンピックをやるな
まで言ったら神だったのに。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:42:44.78ID:YbJktVEY0
さすがアサヒ
今日はドライ買って呑むよ!
809ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:43:07.26ID:abX/vTfU0
組織委としてはなんとしてもアサヒ側に叱られたことは認めないと
810ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:43:13.45ID:QRIYnVxW0
莫大なスポンサー料払って、会社のイメージ損なうとか気の毒だわ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:43:37.29ID:KRkjO2++0
オリンピックスポンサーは全て不買
呪われた五輪を応援したくない
812ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:43:46.83ID:5RlgSzjU0
所詮脳筋バカに政治家なんて務まるわけがないんですよ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:43:47.88ID:VfVvnqrN0
報道される前にやっとけや
小学生か
814ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:43:56.88ID:t7fRW0WZ0
五輪がコロナがなく開催されてたら、アサヒは独占販売で超儲かったんだろうな
何で一社だけなんだ?
サッポロ、キリンも美味いのに
外国人に色んな日本メーカーのビールを楽しんで欲しかった
815ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:44:03.29ID:MG3b6PPN0
オリンピックというものがIOCの悪徳ビジネスということがわかったので、もう見る気しない。
五輪はIOCのB to Bビジネスで、はなっから日本国民など関係ない。日本国民はただ莫大に金を盗られて、コロナまで蔓延して泣きっ面に蜂。
惨めとしか言いようがないよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:44:03.80ID:jonNVEyj0
エンブレムから全て呪われた
817ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:44:45.44ID:BXQ7j3AX0
余計なお世話かもしれんがアサヒビールは富士フィルムみたいに異業種展開しといた方が良いぞ
1番良いのは女相手の製品だ
分かってるよな?
818ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:44:58.08ID:LmFNS61P0
時短はともかく元から酒の提供はしてりゃ
こんなことにならなかったのに
なんでそこは都に圧力かけなかったの
819ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:45:07.30ID:oRjsfo6H0
これはリオオリンピック後のスポンサー大量離脱が東京オリンピックのあとにも同様に起きるかもね
もはや金を出すだけ無駄のクソイベントだし
マクドナルドやシティグループはリオオリンピック後にさっと逃げた
820ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:46:14.77ID:vH00mbZM0
ついでにSAMSUNGも不買
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:46:16.49ID:vYUNE14A0
ぶりっこ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:46:28.30ID:aAdcNW9a0
損して得取れ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:46:45.59ID:Hh18Lsuj0
今さらフォローにもならない
824ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:47:21.57ID:t7fRW0WZ0
>>767
チケット代の返金もあるし、金なんだろう
金金金で凄い東京オリンピックだ
825ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:48:00.21ID:2HIP80iB0
>>781
契約のもう一方の組織委員会が契約を履行していないっていう
話なんだが?
826ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:48:12.10ID:kpcxHRFX0
広報の大チョンボかも知れんが、これも運命だ。これを機に沈め
827ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:48:33.91ID:oRjsfo6H0
ビールはサッポロ!
828ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:49:11.27ID:v4RRjyaM0
なるほどアサヒはもう飲まない
829ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:49:18.53ID:NQ5gFW2Q0
去年やっておけばここまで揉めなかったのに
けどすだれが責任とって辞めばすむ。どうせつなぎだし
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:49:21.07ID:f+YDaY+R0
>>814
オリンピックって一業種一社が基本
オリンピックのブランドイメージ維持するためにね
831ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:49:41.91ID:2NMmwTwV0
コメントしないつもりだったのに
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:49:52.20ID:6GTXbOKb0
俺はオールフリー飲んでるけどね
833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:49:57.34ID:ETl4BcNl0
これ、アサヒから自主的に言わせるように仕組んだんじゃないの?
普通、アルコール提供はオリンピックの開催時に野球やサッカーに
合わせるで良いのに、そうしなかったのは責任回避じゃないの?
834ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:50:15.18ID:xv+If+m70
この五輪開催自体が最初から全てステークホルダー様のためにゴリ押しで進めてるからな
これだけ世間の反対があったとしても
835ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:50:24.26ID:v5/EZSOO0
批判があったからからよwww
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:50:27.23ID:FV+u06oN0
>>790
アサヒビールの判断が昨日だったらアンチ炎上しなかったのにね。
コメントする立場にないのに今更、提言キリッとかwww

昨日のアサヒビールの発音

【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624362906/

今日のアサヒビールの発言

【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624420493/
837ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:50:29.09ID:BXQ7j3AX0
スポンサー料は返金して貰ってもバチは当たらない気もする
こんなリスクが有るなんて知っていたら誰もスポンサーにはならなかっただろうし
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:50:43.84ID:UzDSP3ft0
日本生命が200億払ってるらしいからアサヒもそんくらい払ってるんだろうな
ここまでして広告のイメージがマイナスってホント呪われたオリンピックだわ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:50:51.12ID:RqPa1aWm0
独占随意契約のパソナは

こういう提言しないのかい?



w
840ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:51:30.57ID:gO3m15NT0
だいたい1万人で酒類販売とか検討するまでもなく常識的に考えてあり得ないと思うんだがなぁ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:51:39.78ID:6IOuxfrS0
スポンサーに迷惑をかけやがって
丸川はお詫びヌードだな、橋本は要らんからな
842ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:51:55.08ID:UEgc83pV0
>>814
そんな儲からんだろ
広告宣伝とブランドイメージがほとんどでしょ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:52:37.95ID:XswR4BXv0
アサヒビールは常識のある会社ですね
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:52:38.57ID:NQ5gFW2Q0
ボランティアの学生は旅費を貯めてただで頑張ってるのにアサヒビールも見習いなさいよ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:53:14.19ID:1ONnWHx00
朝日に梯子を外された丸川ざまあw
846ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:53:15.24ID:BXQ7j3AX0
>>838
マジかw
ニッセイはその200億で契約者のために資産運用しとけよw
ドブに大金捨てやがった、それも保険料でw
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:53:16.38ID:v4RRjyaM0
アサヒは反日企業だとハッキリわかった
ゴリ押しオリンピックのスポンサーは反日企業
絶対に買ってはならない
848ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:53:49.30ID:7JVryij70
>>838
日本生命はそんなに払って何のメリットあるん?


ゴールドパートナー

15社×年間25億円×4年=1,500億円

オフィシャルパートナー

28社×年間20億円×4年=2,240億円

合計 3,740億円

https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20200323-00169291/
849ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:54:09.09ID:t7fRW0WZ0
>>838
200億円か
オリンピック凄いな
その金はもう使い切ってそう
850ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:54:35.85ID:NU0CQazR0
スポンサーに電話で徹底的に言ったわ
オリンピックで酒を売るのなら日本中から完全に信用を失うだろねって
直ぐにでもアサヒビールはオリンピックでは絶対に酒は売りませんって言わないと本気で不買されるぞってな
851ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:54:49.03ID:f+YDaY+R0
>>848
正直言って全くなし
852ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:54:59.96ID:vb7I05BE0
アサヒのノンアルってドライゼロか、うーん…
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:55:02.16ID:yp58cx0b0
IOCがボスでJOCや日本政府は言いなり。
東京都がパシリでスポンサーである我々には何の発言権もありません。
コメントする立場に無いとは、つまりそう言うことです!
とでも言えば多少は同情されたかもなw
854ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:55:03.74ID:BXQ7j3AX0
アサヒにはガッカリだが
SUPER DRYはやっぱ飲むw
(^ω^)飲み慣れてるし喉ごし癖になってるからな
855ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:55:39.37ID:vuqxicLi0
>>9
西部警察の全国縦断ロケかと思た
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:55:40.13ID:UDHri0dj0
アサヒ「ワイの提言で変わったら英雄やろなあ」
世論「スポンサーの提言なら変えるってなめてんの?」
アサヒ「ヒェッ」
857ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:56:13.25ID:LBNDqBI50
アサヒ飲料のジュースで応援しますね
858ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:56:14.80ID:3ME1gf2P0
流れ的にどうなのだ?

アサヒは提供の予定無かったのに組織委が提供します!と先走ってた?
アサヒは提供する気満々だったけど、批判の声が大きかったので見送る提言をした?
859ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:56:55.62ID:v4RRjyaM0
報道を受けじゃなくて
報道を受けた国民の反感を買ったのを受けが正しい
声を挙げなかったら売ってただろ
国民の生命より営業利益が優先
だからこんな無謀なオリンピックのスポンサーになってるんだよ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:56:59.41ID:zKexUmt50
コロナ前は酒の提供が前提でスポンサーしてたはずだし
アサヒビール微妙な立場だよな
いまさら降りるとかもできんのか
861ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:57:00.92ID:zF2b0e6O0
>>1
提言じゃなくて、撤退だろ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:57:06.53ID:3tcKHCQ+0
何、この単発のアサヒ擁護レスは。。
863ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:57:15.07ID:JhHvm+A90
>>850
お手柄だったな
キミのおかげで日本は救われた
生涯誇っていい
864ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:57:32.25ID:G7I7jyIZ0
もう、俺はキリンに乗り換える事にしたよ。
865ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:57:49.27ID:ygN+Ce2P0
もともとコメントする立場にないというのは嘘で
出さないつもりで政府と交渉中だったんではないかと思う。
ビジネスとして考えた場合でも、一時的な需要よりも
今まで築いてきたビジネスを壊したくないだろうからそうするのも当然だと思う。
仮にオリンピックで酒提供したら、飲み屋は一斉にアサヒ買わなくなるだろうから。
866ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:58:10.32ID:NU0CQazR0
>>858
違う、アサヒと組織委の間で提供の約束はしてたけど、丸川がバラしたから国民がブチギレしてアサヒビールに電凸殺到
不買の嵐になるって判ったから見送らないと倒産すると踏んで組織委に断りを打診した
867ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:58:11.14ID:zPN0iqTd0
これ信じる奴いるのかよwww
868ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:58:18.39ID:gGCZZQXF0
>>783
知らんけど、持ち込みは大丈夫じゃね?
もしかしたら、公式飲料のみとかって選手と契約してる可能性もあるけどな
869ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:58:18.97ID:CVa/0Aqz0
>>783
コカコーラもAJINOMOTOもスポンサーしてるからスポーツドリンクはあるでしょ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:58:40.29ID:UEgc83pV0
まあアサヒからキリンやサッポロに流れても
サントリーには絶対流れませんからwww
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:58:55.10ID:uK3s1djs0
「酒類提供お断りします!m9( ・`ω・´)ピシッ」
872ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:59:02.67ID:FV+u06oN0
>>858
アサヒが酒提供の準備できてないのに組織委が提供を先走るワケネー
873ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:59:27.76ID:G7I7jyIZ0
>>860
降りたらオリンピックを否定する企業か?というイメージを植え付ける事になる。
874ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:59:39.72ID:noLrglrR0
うそーん
875ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:59:42.69ID:IDkyiCnY0
丸川の発言が効きすぎwwww
876ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:59:43.07ID:2Z8MY6oe0
アサヒが提言したのがどうとかっていうより、種類禁止にしたのは正解だと思うわ。
種類提供店には散々我慢させておいて、これを無理やり押し通してたらさすがに暴動が起こってたと思うわよ。
877ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:59:49.34ID:cIE6fAOQ0
このご時世にアサヒの判断は当然。競技場でアルコールを売ったら、この先、何年も世論を敵に回す。それが分からないのは自民党政府。国民を舐めている。覚えてろ!
878ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 15:59:50.22ID:1zYG6kkZ0
飲食敵に回すのはさすがにこたえたかw
不買運動効果バツグンでワロタ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:00:19.00ID:f+YDaY+R0
>>865
個人向けが弱いアサヒはガチでヤバかったな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:00:30.73ID:FV+u06oN0
>>876
アサヒビール公式Twitterが炎上したおかげ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:00:35.57ID:kUyMYx780
アサヒやるじゃん。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:00:44.32ID:W/oXXOUZ0
絞った客数相手に酒売るショボい商売するより
大金払ったけど回収は放棄して感染拡大防止に協力します
という企業姿勢を見せた方が敵を作らず得
と誰でも考える決断をしたんだな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:00:53.74ID:BXQ7j3AX0
>>783
ポカリの代わりにAQUARIUSで何が悪いんだよ!!
(^ω^)AQUARIUS……妙に甘いおね
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:01:17.65ID:3+gQwuXo0
やっぱコロナの蔓延は飲酒が原因だったな 企業も認めた
もう飲食業でアルコール飲料の提供は禁止にしようぜ
アルコールも体に悪いから酒税を4~5倍に上げよう
飲食業は持ち帰りのみ、飲食で働いてた人はウーバーに行けばいい
885ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:01:27.12ID:yutzHPQS0
オリンピックで売れるはずだった分はお国が
買い取ってくれるとかいうオチなんじゃねえの
886ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:01:30.14ID:SINtKbPM0
どうせノンアルのドライZERO売り込むんだろ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:01:35.24ID:2HIP80iB0
>>738
だから飲料はコーラ社独占だっての
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:01:51.29ID:v4RRjyaM0
さっさとスポンサーからおりろ
オリンピック中止にしなきゃ意味がない
オリンピックゴリ押してる時点で糞企業だし不買対象やな
国民の命なんだと思ってんだこの会社
889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:02:07.22ID:f+YDaY+R0
>>883
成分がダメダメ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:02:20.64ID:Lv5Fm46b0
>>880
だな。次は五輪スポンサーを降りるようにすればよい。
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:02:26.51ID:t7fRW0WZ0
>>830
そうなんだーありがとう
コロナなしで開催されてたら本当にアサヒはがっぽり儲かったんだろうな
酒もだが売店のドリンクもアサヒ一択
真夏で水分補給大事だから定価で売れまくったな
五輪なんて無くなれば良いのに
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:02:27.57ID:gGCZZQXF0
>>858
アサヒビールも組織委員会も可能性を探ってるだけで、提供を前提にしてなかったけど
組織委員会が酒類提供の可能性を協議してたら、酒類提供容認だって飛ばしで報道されたって話だろ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:02:32.41ID:FMHoWBLo0
丸川や橋本の面見るとマジムカつく
誰かに刺されて死んじゃえばいいのに
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:02:35.76ID:NU0CQazR0
アサヒは飲食店に樽を卸してることで利益を伸ばしてきたからなオリンピックで酒を提供したら
飲食店は一斉にキリンとかサントリーに鞍替えしてたよ、それだけ異常な状況なのさ
飲食店にも個人客にもそっぽ向かれたら二度と立て直すのは不可能だろうね
895ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:02:55.05ID:3tcKHCQ+0
>>865
また擁護?
そこでアサヒビールが嘘つく理由がない
それでTwitterとか炎上したんだから
コメントする立場にないじゃなく協議中と発言しとけば良かっただけ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:03:06.04ID:6vCJ6RAb0
害悪企業潰れろ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:03:06.89ID:52JvQl/40
>>50
足かせになるとはな。
そもそも金で買った行事。バチが当たった二度と誘致させない
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:03:20.92ID:uv28q8of0
誰も得しないオリンピック
早く終われ
そして誘致した人間に責任を取らせろ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:03:23.61ID:G7I7jyIZ0
企業イメージって大事だよ。たった一つの不祥事で大企業が倒産に追い込まれるんだから。雪 ○ なんてその典型。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:04:10.83ID:gGCZZQXF0
>>865
組織委員会の協議中の内容を、メディアにたいしてコメントする立場じゃないよって話を曲解したアホがいたってだけの話だろ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:04:25.83ID:UzDSP3ft0
>>848
>IOC管理のTOPパートナーは、契約期間は10年で1業種に1社 一社あたり、年間200億円
>ゴールドパートナー150億円以上 NTT アサヒビール キヤノン NEC 富士通 JX 東京海上日動火災保険 日本生命保険 野村ホールディングス アシックス みずほフィナンシャル・グループ 三井住友フィナンシャル・グループなど12社

そこのソースに書いてあるけど契約者その他もろもろにチケばら撒いて他の会社出し抜きたかったんだろう
902ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:04:26.15ID:jtu7Yez70
>>860
今更降りても金は返ってこないからなあ…
決行するっぽいし。
「それでもいいから降りる!」って判断はちと難しい気もする。
903ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:04:32.88ID:oahPLngM0
>>893
904ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:04:35.18ID:NU0CQazR0
>>892
こういう話が漏れる時は既に取り決めが決定してるのさ
何も決まってないのに漏れる話ではない、火のないところに煙は立たない
905ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:04:52.31ID:KcCn3WdN0
飲食店、外食業界を敵に回したらビール飲料メーカーはおそらくやっていけない。
例えばいつもアサヒスーパードライ卸してた居酒屋やレストランが続々とこの報道でぶちぎれてラガーにかえたらどうなる?
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:05:25.19ID:2Z8MY6oe0
>>880
そうなの?それ知らなかったわ
>>1の記事だと「我が社が提言したから禁止になったんだ!国民の代表として言ってやった!」みたいな感じよね
907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:05:40.49ID:BxWyFmfr0
コメントする立場にない癖にどうしてコメントしてるんですか?
908ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:05:54.03ID:v4RRjyaM0
オリンピック売国スポンサー一覧作って国民で不買運動しなきゃ
このまま危険なオリンピックゴリ押し開催される
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:06:13.35ID:gGCZZQXF0
>>860
物販の契約してると、物販は義務の可能性が高いから
スポンサー降りますだけじゃ済まない可能性が高い
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:06:14.04ID:syA++5YF0
ソフトドリンクとドライゼロで十分
飲みたきゃ家でテレビ観戦
911ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:06:26.26ID:FV+u06oN0
>>865
>>906
【東京五輪】橋本会長「スポンサーのアサヒビールには、我々の判断に同意をいただいた」。酒類販売の断念で [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624413055/
912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:06:30.05ID:NU0CQazR0
>>895
コメントする立場にないって言葉が一番国民から反感を食らうんだよ
コメントする立場にあるかないかはアサヒビールがが決めることじゃない
913ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:06:39.17ID:l8xbLJhN0
大金払ってスポンサーになったのにこれか
流石は呪われたオリンピック
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:07:28.44ID:2HIP80iB0
>>859
薄っぺらい意見だな
国民感情にそこまで鈍感な会社じゃないだろ
スポンサーと組織委員会と政府の間に入る代理店があるんだよ
そこが仕掛けたんだけど丸山の失言でおじゃんになったってこと
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:07:32.92ID:wZlGP40W0
五輪開催する事で、感染が減る、抑制になるという事は一切なし
変異株増加、コロナに大きなチャンスを与えるだけ
スポンサーはイメージ下げるだけだしアスリートは「感動と勇気を与えたい」と
無理やり言わされて可哀想・・・・
電通にしかいい事なしじゃん
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:07:34.08ID:uv28q8of0
オリンピックのおかげで二度と自民党に政権を盗らせたらダメだとわかった
917ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:07:50.82ID:vChBJe3k0
>>899
コメントのイメージ以前にあそこは完全にやらかしただろ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:07:57.03ID:gGCZZQXF0
>>904
飛ばしの記事なんてアホほどあるし
思うのは自由としても、まぁまぁ現実との区別は付けた方がいいとアドバイスだけしとくわ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:08:01.26ID:/sUkpKAu0
そもそも競技場で酒出すことにしたのは政府とJOCなのに
自民を悪者にしたくないからアサヒ叩きに必死だよな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:08:15.67ID:PbT94qSQ0
企業スポンサーが五輪にかかわることによってマイナスイメージになるとなれば
金満五輪は終わるやろ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:08:21.14ID:kTBSFwqi0
アサヒビールにしてみたら丸川なんかを大臣にしたバカは誰だ!って話よね
922ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:08:45.02ID:FV+u06oN0
>>919
アサヒビールは酒提供判断したとき出すつもりだった癖に
923ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:08:46.78ID:G7I7jyIZ0
今後のオリンピックは酒類の提供は無くなるんだろうな。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:08:59.34ID:HG/5EuUr0
アサヒビールは野球のスポンサーだから使わない。
ビールはサントリー、キリン、サッポロにしておこう。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:09:10.21ID:yp58cx0b0
>>910
オリンピックに興味無くなったし、つべ観ながら好きなもん呑むわ。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:09:59.31ID:2Z8MY6oe0
>>911
どっちかが嘘をついてるって事?w
まあ・・・どっちにしても元々アサヒは飲まないからいいわ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:10:07.40ID:gGCZZQXF0
>>922
提供しないと、高確率で契約違反になるだろうな
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:10:52.32ID:FV+u06oN0
>>921
アサヒビールが炎上したのはコメントする立場にないってアサヒビールが発信したからだよ
あの時、酒提供自粛の話ししてればアサヒビールの株は鰻登りだった
それで今日後出しコメントとか一番嫌われる
929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:11:00.67ID:IeiJo7+f0
>>907
正式に方針決まる前と後の状況の違いもわからんアホは引っ込んでいろ。
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:11:21.12ID:NU0CQazR0
>>918
決定したら止められないんだってことを覚えておこうな
こういう記事が出てる時は既に事後報告になってるの、まぁ、知らないのだから飛ばしだと思うってるみたいだけど
実際に飛ばしなら最初からアサヒビールが危機感感じて提言をするわけもない
もう少し、世の中を理解してからレスしようね
931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:11:30.49ID:t7fRW0WZ0
五輪なんてスポーツの祭典なんだし、アルコール販売とか無しで問題ないじゃないか
純粋に水やお茶のんで観客も楽しめば良し
932ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:11:38.02ID:2HIP80iB0
>>904
取り決めじゃなくて間に入っている電通が
悪いようにはしないしませんって言ってて丸川が暴走発言
しただけだろ?
933ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:11:38.16ID:gGCZZQXF0
>>926
どっちにも嘘はないだろ
>>312って感じじゃね?
934ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:11:42.50ID:QsSVnhhJ0
えっ?答える立場にない言うてたやん
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:11:57.90ID:yp58cx0b0
>>919
自民党はとっくに見限ってるよ。
もう日本には政治家もいないし政党など有り得ない。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:12:15.64ID:j0n1MSkY0
選手が帰国する時にコンドームと一緒に泡の出る缶ビール配ったらいいんじゃない
937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:12:18.61ID:1pZJo++l0
株主怒るだろ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:12:29.05ID:BXQ7j3AX0
ライバル会社はニヤニヤして見てるだろうな(笑)
オリンピックのスポンサーにならなくて良かった~状態
939ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:12:32.69ID:qk6/cD1v0
サッポロビールは?
940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:12:54.35ID:FV+u06oN0
>>939
アサヒビール独占
941ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:13:10.50ID:v4RRjyaM0
コロナ感染拡大を目論む危険なゴリ押しオリンピック推進する国賊企業は国民が断固として拒否して日本から追い出さないといけないな

たった一人でもウイルスキャリアを入国させればどんどん感染は広がる
それが数十万規模大挙するんだから防ぐことは不可能
開催中止しかありえないのに
スポンサーの利権だけが優先されて
国民の大反対を押し切り国民の命を蔑ろにして感染拡大させようとする
糞オリンピック
こんなオリンピックのスポンサーは反日売国企業、国民の敵である
不買で取り潰しが妥当
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:13:11.75ID:iLJyf6gG0
>>22
アサヒから売上の一部中抜きする予定だったとしか思えんw
943ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:13:18.83ID:/sUkpKAu0
>>937
それは聞いてみないとなんとも
本当に怒るとしたら、アホな五輪に関わったこと自体に怒らないといけなくなる
944ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:13:47.34ID:cIE6fAOQ0
IOCのコーツの画像を見たら、まるでペストの医者みたいなクチバシマスク。オリンピックがいかに危険か
世界中に発信してるじゃん。そんな危ないこと、ひとんちの庭でするなよ、泥棒貴族!
945ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:13:54.81ID:gGCZZQXF0
>>930
何言ってるかわからないんだけど
決定したら止められないなら、そもそも酒類提供は決定してなかったんだよな? 酒類提供容認で協議ってのは飛ばし確定になるだけだよな
自爆して楽しいのか?
946ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:13:59.62ID:XQgorfo70
運雲ビルにレーザーで「オリンピックまであと何日」とかずっとやってるのにな
ちょっと気の毒だわ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:14:29.45ID:QtD3bq7T0

948ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:14:30.64ID:UdhLTDBn0
昨日コメントする立場にないとか言っといて今さらキリッかよ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:14:35.56ID:yT90aPPk0
アサヒビールは対応遅かったよ
二度と飲まないし頼まないわ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:14:41.08ID:U+/1yxyg0
とにかくずっと嘘ついてるよなw
951ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:15:04.38ID:8E5EK0X40
いまさら言ってもイメージ悪いわな
952ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:15:06.37ID:BXQ7j3AX0
オリンピックなんて感動を売りにしてハイエナがそこに群がって金儲けしているだけだから

あれ
夏の某大会と同じか!?
953ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:15:29.27ID:NQ5gFW2Q0
>>940
売れないのに独占って
954ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:15:31.28ID:dOIHAjUa0
専門家(販売業者)
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:15:48.48ID:G7rr+CR40
アサヒが求めてたけど、焦って見送るように提言した、だろ?
956ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:15:50.39ID:FV+u06oN0
>>946
アサヒ可哀想ってさ
1万人の観客が集まって酒提供でクラスター起こる可能性あるのもアサヒビールは気付けないのかよ
飲食店に酒提供自粛させてたのにさ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:16:43.64ID:kTBSFwqi0
>>928
丸川が余計なことを言わなければ自社(アサヒビール)批判にならなかったかもしれんし、酒類提供できたかもしれん
スポンサー様だぞこちとらああ

くらいには思ってるんじゃないかと
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:16:46.52ID:dFR2XQt80
さっきコンビニ行ったけど国民一人のちっぽけな力でも示さないとと思って一番搾り糖質0買ってきた
959ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:16:51.02ID:hvcPriny0
ワシが言ったってドヤられても……
960ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:17:23.15ID:NU0CQazR0
>>945
一般人が止めれないんだよ
判ってないねぇ
国民がオリンピックは中止するべきだと言ってるのにオリンピックをゴリ押ししてるのが良い証拠
酒類の提供は決定していた、でも国民が組織委に電話をしても止められないから国民が一斉にスポンサーのアサヒビールに
電凸しまくったの、スポンサーから止めるって言われてたら辞めざるを得ないんだよ
理解力が乏しい君には判らんかも知れんがな
今回の決定を覆したのは国民の言葉ではなくスポンサーの辞退によるものなんだよ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:17:28.07ID:4bzIeJg80
もう手遅れ
金を払ってイメージダウン
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:17:46.91ID:ZLVWEByh0
最初からそういえばイメージアップだったのにねー
963ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:18:36.02ID:TenFbxuP0
アサヒが捻じ込んだんやろ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:18:58.87ID:gGCZZQXF0
>>960
わかってないのはお前だろ?
そもそも方針転換したってのがお前の決め付けだってだけの話
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:19:07.02ID:JPBSTj6Z0
こういう筋書きすら
電通が中抜きしてそうw
966ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:19:12.37ID:BXQ7j3AX0
酒とコロナは相反するモノだからな……コロナ禍で酒による儲けを積極的に行ってはならないんだよ……
政府も企業もそれが分かっていない
散々コロナは危険だと煽ったのだからちゃんと貫き通すべきだった
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:19:47.85ID:TqMlI2gw0
嘘乙
968ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:19:55.89ID:NU0CQazR0
そもそもアサヒビールと組織委の間で酒の販売が決定してなかったのなら
アサヒビールは被害を受けるので昨日中に全否定の会見を行っていただろう
でも、アサヒビールは既に決定をしてるから昨日中の否定が出来なかった、組織委に止める旨を言うしかなかったんだよ
アサヒビールは大失敗をしたのさ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:20:44.36ID:yp58cx0b0
提言するならCMで、オリンピック観戦はステイホームで。
それなら別におかしくなかったと思うが。
970ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:20:58.41ID:TM8rsxtp0
> 昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、アサヒビールから組織委へ酒類提供を見送るように提言を行いました。
だったら「コメントする立場にありません」じゃなくて最初からこう回答するはずだよな
スポンサー様に配慮したストーリーを作成したって事か
971ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:21:21.60ID:lI6nnt4b0
各スポンサーはこんな忌み嫌われる五輪に絡むと企業イメージダウンになるから今のうちに撤退しとけ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:21:34.28ID:v4RRjyaM0
オリンピック開催したらまた感染拡大して飲食店はさらに窮地にたつんだから
オリンピックのスポンサーなんてやってる
アサヒビールの酒を飲食店は発注しない
自分の首締めるのと同義だしな
どちらにせよステークホルダーと名指しされて周知された時点で詰んでるよアサヒは
国賊企業はさっさと潰れてどうぞ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:21:48.94ID:gGCZZQXF0
>>968
組織委員会がまだ何も発表してないから、アサヒビールからメディアに発表することはないよ
って話の何がそんなに気になるんだ?
974ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:22:07.13ID:qGjuZxfU0
スーパードライは時代遅れ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:22:20.41ID:W1XgJivI0
アサヒマンセーハムニダ
976ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:22:23.89ID:nnwzLLWY0
海外の酒メーカーだったら、断固販売で押し通したと思う。
アサヒでよかったな。


IOCの貴賓席には、十六茶とかカルピスウォーターを出すように
977ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:22:26.96ID:f+YDaY+R0
>>938
サムライブルーだけで本当に良かった… KIRIN
978ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:22:44.58ID:KcCn3WdN0
すごいな。
オリンピック批判と政府批判がアサヒ批判に刷り変わってきてるやん。
丸川は策士。
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:23:10.43ID:jtu7Yez70
>>904
裏で詰めて偉い人の決裁もらって正式発表待って…
って今までの作業フローは既に遅すぎるんだよな。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:23:13.01ID:iLJyf6gG0
>>976
のんあるビールでええやん
981ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:23:33.57ID:t7fRW0WZ0
>>978
確かに!
982ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:23:50.68ID:iLJyf6gG0
>>977
箱根駅伝だけで良かった~ sapporo
983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:24:04.62ID:BBxTNsk70
協賛パートナー企業は次はウチかと戦々恐々だろうな
984ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:24:18.35ID:2HIP80iB0
パブリックビューイングの時と同じ流れなんだけど
丸川がコーラ社との兼ね合いもありますからって
言ってたら大騒ぎになってたよ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:24:27.08ID:iInyzh4/0
Twitterでトレンドになったのを見て大慌てで提言したんだろうな。
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:24:29.34ID:D111mxS00
よし、三ツ矢サイダー大人買いする
987ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:24:50.76ID:Q4Q0xYqX0
アサヒ気の毒に
ノンアルコール飲料買ったるわ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:25:36.52ID:iLJyf6gG0
>>983
パナなんかは自宅観戦捗るから嬉しいのでは?
989ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:25:44.59ID:j9H+AYKZ0
なりすましは得意だろ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:26:06.47ID:zQMyvVRt0
株主激怒だよ
短期売買のクソ株主以外
991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:27:05.64ID:jtu7Yez70
>>990
次の株主総会では確実に議題になるだろな。
そもそもスポンサー続けるかってところから。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:27:07.55ID:NU0CQazR0
一日違いで大違いって言うのはものすごく的を射てるよな
まぁ、でもオリンピックを中止するという考えを捨ててる政府を滅多打ちにする以外に止めることが出来ないのは不幸な話だと思う
でも、スポンサーを徹底的に叩くことは有効なんで.アスリートを叩くことも含めて徹底的にやればワンちゃん中止あるかも知れんぞ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:27:17.24ID:gabo5Iht0
丸川大臣は、わざとステークホルダーと言って、世論の反発を誘ったのでは?

アサヒビール側からアルコール提供を辞退したいと自主的に言わせるように。
994ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:28:27.66ID:gO3m15NT0
ほぼ独裁政治やんか
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:28:37.55ID:6MGZzy+R0
>>990
オリンピックで酒類提供強行したら
酒販売自粛させられてる飲食店から販売解除続出で売り上げ減少するんだから
株主はほっとしてるんだが
996ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:28:43.22ID:vChBJe3k0
>978
そういうこと
丸川は高笑い
上級を援護して何が楽しいんだか
997ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:28:55.83ID:dPmTxrxT0
クソ高いスポンサー料はらって酒は売れないし
印象を悪くしただけっていう
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:29:14.17ID:3mBNcuKL0
そりゃ責任押し付けられたら見送るって言うしかないやろw
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:29:19.24ID:NU0CQazR0
>>994
ほぼじゃなくて完全な独裁政治です
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:29:32.55ID:N6qG4szd0
オリパラを商売に利用しようとしたのがそもそもアサヒの間違い
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 50秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250710201502nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624423902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】アサヒビール「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、我が社から組織委へ酒類提供を見送るように提言を行った」★3 [記憶たどり。★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【長野市】アサヒホームサービス★2
エロゲスレ ビジュアルファンブック
【ガチャ】サクコイ★4【ゲームアプリ】
宮本佳林2ndアルバムオリコンフラゲ売上4,864枚
日本テレビ男性アナウンサーをゲイが語るわ! Part13
【Asahi】アサヒビール総合スレ【beer】 Part.2
アンドレ・ウォードvsセルゲイ・コバレフpart2
【暇アノン】暇な空白/暇空茜/ひまそらあかね ★1166【さよならマサヒコ】
【岩木ゲー】乖離性ミリオンアーサー32【プリコネ投擲スレ】
【マターリ】コンビニカレシ→アクションヒロイン チアフルーツ
2020年のビール類販売実績、キリンがアサヒを逆転し、11年ぶりに首位に返り咲く
【悲報】ロシア兵さん、サンゲリアに出てくるゾンビみたいになってしまう…
ビール大手、アサヒ・サントリーは増収増益 分かれ目は [蚤の市★]
【岩木ゲー】乖離性ミリオンアーサー36【プリコネニケ投擲スレ】
ビル・ゲイツ「アフリカから貧困を無くすには人口を減らせばいい」あのさぁ…
アサシンクリードジャパンのコンセプトアートが神過ぎる!神ゲーキター!
【悲報】コンパイルハート新作ソフトがヤバい これはアウト【パンツゲー】
アニメ系バーチャルナビゲーター浜辺エリザベートファンスレ Erriy1
ナゲット5 ポテトS1個 エビフィレオ1個 アップルパイ1個食った僕、吐く
【悲報】サイレントヒル: ザ ショートメッセージ、無料なのにメタスコア50点
【アサヒグループHD】世界的に飲食店のビール需要減で大幅減益 [首都圏の虎★]
ファミリーヒストリー アンコール「オノ・ヨーコ&ショーン・レノン」
山岸りこりこって週刊大衆か週刊実話かアサヒ芸能あたりでグラビアやってればバズったのにな
ブレイブリーデフォルトY鯖晒しスレ 31アキヒコ [隔離病棟]
 コアゲーマー「ソフトもでそろったし、そろそろSwitchを買おう」←なぜこうならないんだ?
俺「好きなアニメはゾンビランドサガ、好きなゲームはデレステ」←どんなイメージ?
海外の人気コーヒーショップ「Cafe Amazon(カフェ・アメィゾン)」が日本初上陸
ファイアーエムブレムヒーローズの新コンテンツ「ミョルニル」がつまらなすぎて死亡
ビールの人気ランキング 1位 アサヒスーパードライ、2位 キリン一番搾り 3位ヱビスビール
【社会】 コンビニコーヒー「無料でサイズアップ」の不正。大手3社の見解と対策は [朝一から閉店までφ★]
「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」という悪ノリ全開ゲーム
【東京五輪】会場での酒類販売の独占契約を結んでいるアサヒビール「コメントする立場にない」★2 [記憶たどり。★]
フィギュア男子 「皇帝」エフゲニー・プルシェンコ(34)引退 浅田にキスおねだりしたことは許す
識者「ゲーパスのDay1はコアなゲームファンが得するだけ。メーカー側が苦しめばWin-Winにならない」
【グラビア】グラドル兼ゲーマーの辻りん 魅惑のデートは銃を持って本気のサバゲー!?[12/08]
アサヒ芸能「乃木坂46・弓木奈於ドラマのセリフ回しが絶賛されたのはアルコ&ピースやバナナマンのおかげ」
痴漢冤罪防止サービス開発 スマホアプリとカメラ付きブレスレットで「痴冤証明書」ゲット
【グラビア】Gカップ塩地美澄 ファンと忘年会!ゲーム&ツーショット撮影会も[11/01] ©bbspink.com
【乞食速報】ニコ二コ動画17周年記念でゲーム動画を投稿でランキング上位1000名に1万円アマギフプレゼント
サッポロビール駅のとなりが「キリンビール北海道千歳工場駅」に改名、札幌駅はアサヒビール駅にしよう
ネイマールさんSNSでサウジアラビアを一回宣伝するだけで7500万円ゲット出来る模様。1000回宣伝したら750億円
【ゲーム】『神巫女-カミコ-』シンプルでサクっと遊べるアクションゲームがNintendo Switchで登場
【映画】「とんかつDJアゲ太郎」が“ご当地揚げ物”とコラボ ザンギやゼリーフライなど全22種 [ひよこ★]
セガ、Switch向け「PSO2」を4月4日からサービス開始 ゼルダとコラボもアリ 神ゲーきただろこれ!!!
ホロライブのVtuberが主題歌担当したスクエニのスマホゲーが一年でサービス終了へアニメもやったのにどうして
ZOZO前沢社長「おなかいっぱい」インスタに剛力との豪華食事写真公開 アワビやフカヒレ、トリュフ ★5
【訃報】『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』スティーブ・サンダースの父親役、ジェド・アラン84歳で逝去
【ゲーム】ソニー PS3と全周辺機器、2022年4月末でアフターサービス完全終了 部品の枯渇で [muffin★]
【ゲーム】スマホアプリ「RewriteIM」 “リトバス”コラボイベント開始と同時にサービス終了を発表
【グーグル】専用機なしでゲームをストリーミング Googleが新サービス「Stadia(ステイディア)」発表
近所のカフェに行くとアイスコーヒー1杯で何時間も数独やってるジジババが結構いるんだがそっちの業界では流行ってんの?
さっきからフジの「世界の何だコレ!?ミステリー」がアニメゲームの曲ばっかり使っててすごい気になる(´・ω・`)
【サッカー】森岡亮太、アンデルレヒトデビュー戦で絶妙アシスト!左足でピンポイントクロス[18/02/04]
バルボッサの娘がヒロインで最後はバルボッサは海に落ちて死ぬ「パイレーツオブカリビアン」最新作、ランキング1位
【フィギュア】エヴァンゲリオン:テレビアニメ版弐号機がデフォルメフィギュアに 覚醒状態も再現[18/04/01]
【サッカー】<コロンビア代表のエースMFハメス・ロドリゲス>左ふくらはぎ痛で日本戦を欠場する可能性が浮上! ★2
アサヒ、缶コーヒー爆裂値上げ 5月から25年ぶり 「ワンダモーニングショット」124円→151円 [武者小路バヌアツ★]
中国萌えアニメのキャラ設定が強烈、メスガキクレイジーサイコレズ+池沼の青髪ヒロイン(冷蔵庫の擬人化)で萌え豚大歓喜へ…
【サッカー】セリエA第25節 イブラヒモビッチが今季リーグ戦3得点目。ミランは18位ジェノアに痛い敗戦 8試合3得点
「第九」200周年記念祭メモリアルコンサート ルードウィヒ・B会見を取材したマスコミ「ハロプロNo.1の歌唱力を誇る井上玲音」
【ミンスサポ憤死】厚労省「肺炎患者は全員肺の状態を調べている。隠れコロナ死などない」 テレ朝・玉川のデマを否定 ネット「アカヒ
注目アニメ紹介:「放課後さいころ倶楽部」 女子高生がボードゲームを通じて成長 「ゲッサン」のマンガがテレビアニメ化
『ドンブラザーズ』の追加戦士・ドンドラゴクウとドントラボルトがソフビフィギュア「戦隊ヒーローシリーズ」に登場!
【芸能】デビューシングルが日本でもヒット! 新歌姫オリヴィア・ロドリゴ、6歳年上のプロデューサーと交際発覚 [湛然★]
“16連射”の高橋名人と「アサヒ からだ十六茶」のコラボが本日スタート! ゲームに挑戦して豪華賞品を手に入れよう 2019/03/26
【サッカー】イブラヒモビッチが2得点1アシストの活躍! ミラン、吉田麻也がフル出場のサンプドリアに4-1快勝 [久太郎★]
07:15:04 up 84 days, 8:13, 0 users, load average: 9.56, 9.71, 10.06

in 4.1143789291382 sec @1.6956939697266@0b7 on 071020