◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京・墨田区】 区内の高齢者の半数以上がすでに1回目のワクチン接種を終了→1週間以上、60歳以上の新規感染ゼロの状態が続いている [影のたけし軍団★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623417864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/06/11(金) 22:24:24.75ID:EfhPcgu09
接種加速の墨田区…高齢者の“新規感染ゼロ”続く


東京・墨田区では、2回目の接種を終えた高齢者が10%を超えまして、ワクチン接種が加速しています。
そして3日以降、10日までの1週間以上、60歳以上の新規感染ゼロの状態が続いている事が分かったんです。

墨田区の区長が提示したのがこのデータ。墨田区では、60歳以上の新規感染が、3日から10日までゼロ。

ワクチンの接種率が関係しているのか、区内の高齢者の半数以上がすでに1回目を終了。なかには…。

2回完了・66歳:「もう2回打ちました。母が90歳なんですよ。一緒に(予約を)取って」「(Q.ではお母様も2回?)2回やりました」

2回完了・88歳:「もう2回目も終わりました」「(Q.奥さんも終わっている?)もう(2回)終わってます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f288891b70d8fd25323642d94dd51ad6051bd422


【東京都】墨田区、16歳から64歳までの方に接種券を発送しました
http://2chb.net/r/newsplus/1622533378/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:25:35.26ID:cKW8dJtV0
こえーな。
ネズミの集団自殺にならなきゃ良いけど。
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:25:37.69ID:4vuNAYpN0
>>1
パヨク「オリンピック出来ちゃうじゃん・・・」
4名無し募集中。。。
2021/06/11(金) 22:25:39.55ID:mNmEUKws0
エブリデイおまんまんだお
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:25:44.60ID:WWYSIRdG0
 
 
平井の醜い言い逃れ「私は契約する立場にない、ラフな発言」

そんなのは言い訳にすらなってない

「大臣が政府の契約担当者に公正取引委員会行きの契約後の不当な値下げ要求をするよう指示した」

これが全て

なにが「みせしめ」だよ
特定の会社名出して危害与えようとした代償が謝罪会見程度で済むわけねえだろ

さっさと大臣も議員も辞めろよクズ!!!
 
金がないなら自民党員の財産売り払ってでも払え
 
 
 
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:26:52.04ID:JOVop9gh0
若者は感染しまくりだよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:28:03.29ID:sL0ISmdf0
■厚労省のホームページより
Qワクチン接種後に新型コロナウイルスに感染することはありますか。
Aワクチン接種後でも新型コロナウイルスに感染する場合はあります。
また、ワクチンを接種して免疫がつくまでに1~2週間程度かかり、免疫がついても発症予防効果は100%ではありません。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0016.html
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:28:21.48ID:6LIfQf5U0
具合悪くなって家で大人しくしてるからじゃね?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:28:46.87ID:6vfE10jH0
医療関係者の接種が効いてるな(^_^;)
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:28:54.50ID:eLRFznl20
1割しか打ってないじゃん。ワクチン関係ないよ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:28:55.24ID:5DzuZMcD0
在日ゆすりタカリ一味は、猛毒ワクチンで、退治に賛成95%

までは、読んだ。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:29:11.33ID:ERDrswXg0
夜明けは近いな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:29:43.66ID:z+Y+8KKD0
で、前は何人だったのかわからないと比較できないじゃん
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:30:33.76ID:kfU8g+oi0
効いたよね早めのワクチン
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:30:43.95ID:OfA1+vL90
1回目終わっただけやろ??無理矢理関連付けてイキんなや
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:30:59.86ID:6ULTJjHf0
老人ホーム勤務の俺も2回打ち終わったけど、2回目は翌日の頭痛と発熱がキツかった
翌日はゆっくり休んでいたほうがいい
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:31:00.45ID:3MCECLFs0
ワクチンは全く効いていないよ
こういうのは短期的な偶然
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:31:19.32ID:z8fAxrGx0
今まで年寄りはウイルスを撒き散らしていたわけだ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:31:27.09ID:/vEV6sUL0
墨田区は荒川と隅田川に囲まれていて菌やウイルスに耐性がアル
ホームレスが元気で長生きなのと同じ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:31:41.51ID:o6iPMOCv0
俺のおっかぁも今日一回目だといってたな。
墨田区意外とフットワークはやいからな。
俺も住民表移さなきゃ早めに摂取できたのに・・・
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:33:01.14ID:3MCECLFs0
ファイザーが95%効くって言うけど、実際のデータ見ると効果ゼロなんだよなあ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:34:54.18ID:iMzLW98Z0
ワクチンうったら簡易的な検査出来なくなるしな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:35:49.79ID:xxH+CozU0
無職高齢者の半数以上がすでに殺処分
じゃないのかよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:36:09.12ID:TIJFGcec0
1ヶ月前は一週間に何人だったのかも載せなきゃ両手落ち
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:36:32.59ID:U+LULHWc0
ゼロと言うか外出してないだけだろw
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:37:07.97ID:Qs7Ava4E0
>>17
100%効いてるよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:37:29.69ID:B6UESzgU0
すげえ!最高じゃん!
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:38:20.57ID:QAh+llIp0
>>26
君は天然だね
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:38:42.39ID:U+LULHWc0
気温が暑い→外出自粛→感染しない😂

アホ政府
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:38:58.55ID:XkCAvuDv0
自治体の競い合いスゴイ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:39:27.69ID:yhWGGlYX0
コロナで死んだ人間よりもワクチン打って死んだ人間の方が多いんだよね
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:39:58.63ID:3MCECLFs0
>>26
どこにそんなデータがw
ホラッチョファイザーですら遠慮して95%とか言ってるのに
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:40:20.36ID:VfOANbWj0
>>31
どうしてそうなる?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:40:51.26ID:eA7v5V2v0
墨田壽賀子?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:41:36.36ID:NtIpi0iB0
1回目だけでも打たないよりはマシだからな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:42:01.66ID:z+Y+8KKD0
前のデータがあるんだから比較しないとわからないじゃん
前が100人くらいで感染者が居て0人になったのならワクチンの効果だろうね
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:42:22.60ID:y7S+QJJ40
>>8
病院待合室での会話みたいだなw
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:42:58.82ID:DfHEtBng0
ああ、ついにディストピアの切符を手に入れたのか
来年以降老人はバタバタと消える。こえぇな…。
始めのうちはピンピン元気なんだけどさ、だんだん無気力になってボーッとしてヨダレ垂らしながら息絶えてくんだよなこれ。こえぇよ。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:44:15.78ID:u1oPQvbh0
65歳未満はまだ接種していないだろ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:45:48.81ID:DfHEtBng0
>>32
4200万てホントに一人二人なら仕方ないと思うけどさ、給付金みたいにみんなに配ってみろよ。あっという間に財政破綻だよ。できるわけない。、できるわけないできるわけできるできるわけないできるわけないよできるわけないじゃんできないよ無理無理無理無理ムリムリムリムリムリムリムリムリむりむクタもゆす多々浴衣スカ化にけそひむけこやむほほ。わや)くと
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:46:30.53ID:O/Gt2OzW0
25万人だろ

クソ田舎鳥取県でも60万人で0維持らしいぞ

季節のせいではないか?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:49:04.93ID:rgUJ3Tcz0
コロナワクチンって不妊ワクチンだったりして
自分の頭で考えれないポンコツ遺伝子を淘汰する人類選別だと思うわ
蚊でもそうやって絶滅させたしな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:49:25.93ID:smou1aD40
感染予防効果は明らかになってないと
クソ厚労省は言ってんだけど。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:50:38.44ID:3MCECLFs0
まあ、10年は様子見でしょうな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:51:01.93ID:hHX7/LRv0
反ワクチンパヨとテレ朝を追放すれば、もっとスピーディーにイケるだろうな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:51:41.83ID:yWp5wRfw0
反ワクチン派最終決戦
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:52:49.35ID:RXoimh2+0
アメリカ、イギリスも感染者が減ってるもんな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:53:41.48ID:3MCECLFs0
>>47
それはワクチンの効果ではなくて、単なるロックダウンの効果だって証明されてる
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:56:49.66ID:I4K9E25f0
病気は気からって
正にその通りだよなぁww
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:57:00.26ID:k6/oKi9X0
年寄りが感染広げてたと
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:58:05.06ID:OPGxoC780
一回で効果あるのかよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:00:28.36ID:cy8Dqshv0
墨田区とか足立区、豊島区、中野区とか庶民的な所がなぜかワクチン接種が進んでる
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:01:00.44ID:4W5Djjg60
>>19
それは昔の話で今、川きれいだぞ
俺んち隅田川沿いだけど、毎日、アオサギ。カルガモ、雁、川鵜を見ながらジョギングしてるよ
そもそも川とウィルスが関係あると思ってるのがアレだけどね
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:02:07.71ID:hhtDvU7K0
ワクチン打つ前に大阪の感染者減っただろ
馬鹿なの?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:02:47.89ID:ym48OY3H0
君らが思ってること言ってやる。
90歳にワクチン打つって意味あんの?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:04:39.43ID:3MCECLFs0
ワクチンなんかより、ヨーグルトや柑橘系をとった方が効果あるよ
適度な運動をして酒はほどほどにね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:04:44.87ID:HrecXSxC0
老人が打った方がいいのは明白だからな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:05:58.40ID:3MCECLFs0
>>55
年金収集マシーンだからね
何とか延命させようと家族が必死
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:06:36.21ID:ygxyBsAu0
新宿区はこんなに出来ない子とは思わなかった
しかも20代に若者を優先摂取とか言い出す始末
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:07:54.23ID:RzdhjFa70
東京の高齢者の感染割合見てみろ。確実に減ってきてるから。
あと医療関係者の感染も、第4波があったにも関わらず一貫して低下し、現在はほぼ0。
まあ今の減少は、医療関係者や高齢者施設、病院内でのワクチン接種が進んだのが要因と考えられるが。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:08:30.84ID:g1vggTQh0
23区で一番の○鹿区。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:08:58.63ID:mLRVfMja0
墨田区は優秀なんだよな
それに引き換え、我が台東区は駄目過ぎる。。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:10:52.10ID:Tl948vIW0
墨田区なんでそんなに早いんだよ
うらやましい・・・
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:11:08.49ID:Iptis7sP0
東京で田が付く区名は
たった3区しか無い

墨田区
太田区
千代田区

これ一般常識なので丸暗記必須ですの
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:14:25.19ID:Tl948vIW0
>>60
介護施設の職員もだいぶワクチン接種したから、これからはお年寄りの患者は減っていく
一方だろうね。
取り残された64才以下の中年はどうなるんやろ~w不安だ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:15:21.36ID:XjkYKZOC0
コロナでわかる自治体偏差値って感じだわね。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:18:18.71ID:Hm7N5GAn0
パヨクは全力で阻止せよ。

区内の60以上の共産党員は、自ら感染して

感染者増を維持せよ!
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:19:26.07ID:GBHjn/io0
都はコロナ死亡者だけじゃ無く全体の死亡者数も発表しろよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:23:29.32ID:DTHXWpMX0
コロナ怖い、マスクレス怖い、ワクチン怖い
ワクチン打った外国人怖い、五輪怖いとか、
もういい加減にするように。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:23:36.93ID:SFXjRKck0
>>53
隅田川沿い、ドブネズミすごいじゃん。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:24:22.42ID:rqHARpxA0
https://twitter.com/kantei_vaccine/status/1403284121900617731
企業や大学等による #職域接種 については、本日(6/11)17 時現在、累計で1,821 会場の申請がありました(前日比+396)。
接種予定人数としては、約907 万人分になります。

最終的には1500万人分ぐらい行きそう
ほとんどがオリンピック前に打ち終わる
もうオリンピック余裕だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:24:25.22ID:A8RrJ8Nk0
>>48
移動の自由の制限しようぜ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:25:17.66ID:rqHARpxA0
>>48
https://twitter.com/buvery/status/1401782699107373061
英国ブラックバーンでは高齢者のワクチンが行き渡ったので、
昨年末、半年前とくらべても、老人の感染が圧倒的に下がり、未成年が40%と年齢構成が全然変わっている。
https://pbs.twimg.com/media/E3Pvq3jVoAEBjUy?format=png&;name=small
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:30:43.54ID:Sw/cX6pX0
感染者がいないだけで家で死んでるんだよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:31:37.15ID:hX5JZAKS0
今日の東京感染者 20代が40%に 迫る
痴情波では 人流が 人流が 若若者がー若者がー と煽るだけで 解決行動提案 一切無し
これ 感染症(自称)専門家も同じ
また 何にもしなければシミュレーション叔父さんが 無責任なシミュレーション
収まってから じっくりとチェックされるぞ
保険掛け発言の 専門家達
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:31:40.11ID:MeoHetwn0
素晴らしい100%目指して頑張ってくれ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:31:46.91ID:Tl948vIW0
>>73
イギリスでまた感染者増えてると言っても、まだワクチン打ってない若者の間で流行してるという
ことなんだな。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:35:13.03ID:lIAJM2TD0
優秀な区と無能な区がわかるな
区民の50人に1人が医者なのに文京区は無能
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:36:03.75ID:I4K9E25f0
お金怖い
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:40:59.70ID:inKZlsFYO
五輪のために発表しなけりゃゼロのままだわなw
そもそも感染者数が毎日全く合ってないwww
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:50:22.39ID:vpjmA1pK0
さすが墨田区と隅田川のスミの字を使いわけてるだけのことはあるな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:56:44.27ID:Ey6eV5ke0
>>62
それな
朝顔の種しかくれない
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:59:16.79ID:Og8hSWMP0
プラセボってことか
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 23:59:59.38ID:YuZrWr+z0
陣頭指揮をする職員が有能だとスムーズにいくね
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:00:57.24ID:QygKU/uf0
話を聞かずに感染拡大するバカな若人が死んで行くのみwwwwwwwwww
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:01:48.59ID:EHSCPbz80
>>85
墨田区若者も早いからいきのこるね
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:06:05.10ID:9qpaci/J0
は?世田谷区にケンカ売ってんの?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:07:01.58ID:KxZKBWjR0
0はおかしいでしょ
ワクチンってただの検査逃れじゃないよな
生きてるのに陰性に見えるとか
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:15:58.98ID:4ZXP0AKK0
墨田区に住んでいたけど、対応が親切だった。
それに引き換え、中央区は。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:16:15.52ID:TVq9/SMl0
よーし、よし年寄りはドンドン打ってくれ。
2回目も遠慮しなくていいんだよ。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:19:03.15ID:TVq9/SMl0
イギリス5000→7000か、まあ若いの中心ならいいんだよ。
若けりゃ死なない。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:28:25.47ID:94U1hl4C0
東京都において新規感染確認者の高齢者比率が下がってきていることは確か
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:28:27.01ID:gWtxI/t80
あれ?
墨田区のコロナ感染者一覧で6月10日に70代女性が新規コロナ感染者になってるが?
ちなみに11日も60代女性が新規感染者になってるし。
たまたまだっただけみたいやなぁ
https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/kansensyou_yobou/kansensyou/corona-kansensya.files/zokusei_ichiran.pdf
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:28:50.74ID:kN9XUJx/0
>>85
ワクチン接種したから大丈夫とウイルス付けたまま移動する老人が1番危険
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:30:23.56ID:nxZk5iHB0
埼玉だけどうちはそんなことないぞ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:30:59.39ID:tVW1oAW40
駅の改札口に接種スペース作って流れ作業でワクチン打ちまくって欲しい。
副反応が出ようが出来るだけ早く多くの人間に打つ事を優先するべきだろ。
コロナに感染して苦しんで死ぬ人間を減らす方が大事だ。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:31:38.05ID:wjs6gI/V0
>>91
確率は低いけど、若くても死ぬ人は出てるんで軽々しく言うものではない。
日本は欧米ほど蔓延してないから若者の死者がいないだけ。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:44:36.15ID:s22ky5dY0
墨田区民で良かったわ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:45:31.89ID:vjTNKHoU0
ほらやっぱり気持ちのもんだいだよ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 00:57:32.17ID:MjQQHBi30
オリンピックが終わるまで持たなかったりしてw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 01:04:42.35ID:gWtxI/t80
>>100
記事には10日までは高齢者の新規感染者0人って書いているが>>93の墨田区のサイトには70代女性が10日に新規感染者として追加されてるから区長が自分自身でフラグ立てただけw
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 01:04:46.33ID:JXGzYVeb0
ワクチン接種後の死者出てたりして
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 01:04:52.94ID:3ECYgdJU0
なんだ高齢者が感染広げてたんだなw
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 01:12:03.28ID:gNdTB90i0
成清たん国会議員にならないかなあ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 01:12:54.35ID:mi4kafKw0
爺婆に打っても若者を助けないと意味ないじゃん
爺婆はどーでもいいだろ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 01:14:41.68ID:gNdTB90i0
重症者用ベッドが空く
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 01:43:39.43ID:ghumYSI40
緊急事態宣言中だし
ワクチン直後のなんらかの症状悪化や入院もゼロ?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 01:46:04.03ID:5QCwubQD0
高齢者の接種率が高いからな
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 02:17:55.52ID:CuAq2hyP0
圧倒的やな

つか一回接種でもそれなりに効くとわかったのは有難い
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 02:27:00.33ID:9WyXhne/0
>>17
効いてない、のはなんで?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 02:30:06.03ID:X/euUBvW0
木刀病院のお膝元
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 02:34:38.01ID:xxkxsKrI0
しゅ、墨田区すごいいいい!
ワクチンの手柄を自分の手柄にすな
周りから石投げられないように頼むで🤗
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 02:59:34.87ID:K+nHNo8F0
>>1
ワクチン接種者から変異株が現れなかった幸運例だな
ま、絶対的な人数が少ないときはこうなる
絶対的な人数が多いと確率的にワクチンがワクチンの効かない
変異株を作り出してしまう
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 03:02:25.14ID:K+nHNo8F0
>>96
ワクチンの接種人数を増やすとワクチンが効かない変株の出現率も増やす
結果になる
さじ加減が必要

大規模接種が終わるころには次のワクチンが必要な変異株が現れてる
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 03:19:52.73ID:04wi0zCp0
こういう評価って、あと半年は必要かと思う
先行している海外の情報も、まだそれほどじゃないし
たぶん効果あるんだろうけど、もう少しデータが溜まる半年後くらいは最低待ちたい

あと、アナフィラキシーとかの条件について、少しずつデータが溜まってきているみたいなので
むしろそういう情報を積極的に発信したり調査すべき
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 03:32:13.44ID:7VM+DjUr0
>>31
なんか打っても打たなくても母数を国民全員に直すとかわらないみたい

ようはワクチンに効果は期待してたほどでもなく
会場でもらって感染するようなもの
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 03:40:09.46ID:MuXizzPv0
区民を守るのが行政

本来のありかた
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 03:58:49.74ID:VJo0lZ5n0
新規感染ゼロじゃなくて、感染しても発症しないからPCR検査受けに来ないからゼロに見えるだけだよ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 04:39:18.95ID:GiPDfMd/0
>>1
墨田区では優先接種は60歳以上なのか
おれんとこでは65歳以上だが
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 04:50:27.75ID:H4Jp+yAc0
>>103
感染者数は20、30代がもっとも多く、
入院に伴う重症数死者数は高齢者がもっとも多い。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 04:56:59.16ID:qBdLaF+q0
イギリスも一時減ったけどまた増えた
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 05:13:19.19ID:2KNqvi8a0
23区でもずいぶん年齢の区切りや接種会場の数に差があるんだね
若い区長さんは手際が良いな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 05:15:21.36ID:ZcAL6uOY0
大本営発表は馬鹿な年寄りしか信じません。オリパラマンセー
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 05:33:56.12ID:qUkchbIo0
>>1
ワクチン関係ねーだろ  毒チンの効果とやらが百歩譲ってあるとしても
そんなにすぐには出てこない
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 05:34:51.15ID:P9LuXB3f0
効果すごい
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 05:39:14.61ID:Ae5xmdtC0
亡国のワクチン
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 05:42:49.18ID:OXr1KzOy0
→3ヶ月の免疫
副反応による死←
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 05:47:36.75ID:Yjm3KsQ80
>>1
1回では何の意味もないというのは英国の感染拡大で
わかろうと言うもの。
そろそろ学習しないとなww

Recent 7-day case rates by specimen date
https://coronavirus.data.gov.uk/details/cases
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 05:55:31.31ID:Yjm3KsQ80
>>91
よくない。感染拡大すれば死者や重症者はどうしても出る。
感染は予防できず重症だけ予防するワクチンなんか無い。

抗体というものはウィルスの増殖を防ぐものでその増殖で
感染したり発症したり重症化したり死んだりするだけ。
どれかに効いてどれかに効かない抗体やワクチンなんか無い。
全てに効くか全てに効かないだけ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:02:21.29ID:isDObrry0
イギリスで感染者が増えたって事は、ワクチンは全然効いてないって事だわな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:08:33.41ID:kye0UyyI0
明るい兆しだ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:18:23.69ID:2XI8HCD60
今回のこのワクチンに対する反応とか態度は、理屈では説明できない「何か」を感じる。
魂の型とか、思考の型とか。

これを認めてしまうと、悪魔に良心を売り渡すような気がして、何故だか嫌なのだ。
自分に嘘をついているような気がしてしまうのだ。

ローマ教皇とダライラマがワクチン推進派なので、
ひょっとしたら自分の方が悪魔なのかもしれないのだけれども、
そういう感じになっている。

だから他人の決定に対しては、介入しないようにしている。

この件は、この先、どうなるのだろうか。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:23:16.04ID:3PnApyWM0
2回目の接種を終えた高齢者が10%ちょいならワクチンの成果ではないわな

ワクチン以外にも墨田区は独自の取り組みをいろいろやってるから他の自治体はそこを研究して真似るべき
もともとの住民の性質とかだったら真似できないけど
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:25:34.06ID:vHsavPMrO
緊急事態宣言入ってから時間が過ぎてるし昨年同様に感染者が減ってきてる時期的なものもある
ワクチン接種が直接結びついてるかどうかなんてわからんよ?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:27:12.06ID:3PnApyWM0
墨田区は人口が少ないだけ、とかそういうオチもあり得るw
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:27:17.67ID:jJndpD5J0
>>78
港区もみんなたくさん税金払ってるのに無能
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:30:42.96ID:Ti801BBy0
1回の接種で一定の効果があるんだろう
イギリスの2回目接種を後回しにして1回目接種を増やす方法は正しいんだよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:40:42.61ID:wEkfQ+KG0
イスラエルのコロナワクチン接種後死者数 推定77500人 コロナ死者の10倍以上
http://2chb.net/r/poverty/1623415436/

【悲報】mRNAワクチン接種後の心筋炎、16─24歳で多発
http://2chb.net/r/poverty/1623359346/
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:45:02.54ID:mZfTtIVB0
>>136
下町の方が高齢化率が高くて危機感強いから区長や職員の意識が高いんだよ
港区や文京区世田谷など裕福なエリアの区はめんどくさい市民活動家やパヨク政治家の影響力が強くてロクな対応しない 
下町の区は区長が優秀
江戸川や足立の区長は特にな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:46:04.01ID:Qw9nw23x0
>>1
ということなので変異株感染者は墨田区へ行ってワクチン接種した高齢者と接触して感染するかテストはよw
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:47:29.72ID:EGZxGtEz0
>>2
あ?なんだテメエ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:55:38.01ID:Y2HgnBgY0
>>81
墨堤の墨と隅田川の田で墨田区な
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:56:40.87ID:pKMsk4wx0
墨田区、有能!!!
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:57:37.51ID:ot4WkFMI0
>>64
こういう場合って
・世田谷区「」
・太田区「太森と蒲田です」
・目黒区中野区江東区「・・・うちにも田あるしっ!」

のどれでレス返すのがマナーとしていいのだろか?
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 06:58:16.61ID:2NGAsanr0
レス番号早いのは大体支那畜だと思うんだけど、
そいつらが抗支那肺炎ワクチンを馬鹿にしているって事はそういうことかな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 07:02:24.31ID:sdELVSbW0
墨田区すげえな
俺は新宿区だけど全く進んでいないし今後の計画も不明
でも墨田区に住みたいとは思わないけどw
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 07:09:40.17ID:mcQIBztt0
>>139
意外と、医療資源が豊富のところの方が、時間がかかる傾向があるように思う
文京区は、小石川と本郷で医師会も分かれてるしな

3つの大学病院(日医大、順天堂、東大)、2つの都立病院(駒込、大塚(かすってる))、
その他療養病院に加えて、日本医師会本部もあるから意思疎通に時間がかかりそう
さらに東京ドームやサッカー協会の会場申し出とかのニュースも出たし

逆に、離島、無医村なんかは役所が決めた日程で一気に集団接種だし、
病院のほとんどない小金井市とかは診療所が協力して接種速度が早いらしいし
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 07:16:52.69ID:mcQIBztt0
>>147
医科歯科大忘れてた
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 07:29:35.94ID:dIwjrm/W0
>>106
重症者だった人は棺桶に移動するからね
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 08:09:29.14ID:VZwkC+QI0
流石はスカイツリーのお膝元だけあるッ!
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 08:26:55.84ID:wbAbWoBf0
そんなにすぐ効果出るのかよw
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 08:54:28.43ID:Wz7qkxwz0
>>52
地方の庶民の自分からしたら足立区以外はうらやましいぜ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 08:58:49.72ID:QMktIB9C0
すごいー感染者が居なくなる日が早く来ると良いですね
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 09:00:48.21ID:9hekQ2er0
パヨクイライラ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 09:04:00.53ID:Ve2tgGEQ0
>>21
バカですか(笑)
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 09:05:55.17ID:QMktIB9C0
俺んちの田舎は100万人しか居ないから新規感染者は一桁だわ
時々、ゼロにんとかになってる。ワクチンは75歳以上が今、打ってる
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 09:12:15.17ID:5rZfos620
枝野もそうだが左翼はワクチンより検査だって言ってたが
あいつらの言うこと聞いてたらいまだに感染者数は減らなかったぞ

それから専門家バカが偉そうに経済活動を規制するな!
手前らのこと聞いてたら飲食業者が大量死するんだよ!!
もう、いい加減にしろ
お前らは権力握った悪魔だ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 09:15:04.26ID:O3xzwoke0
三十代墨田区民だけど、来月接種予定
注射嫌いだから打ちたくない
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 09:25:30.61ID:p8NqtOJt0
でもしばらくするとワクチン対応コロナが流行るんでしょ?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 09:36:05.89ID:wEkfQ+KG0
ワクチン対応コロナに感染してしまうと
ワクチン打ってない人より重症化するかもしれないのに
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 10:44:55.29ID:ztDCFX0j0
>>2
こういう人が一人で自殺する分には悲しいけど問題なし
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 10:45:46.92ID:ztDCFX0j0
>>70
猫を放て

でもものすごくでかいネズミは猫怖がらないらしいな
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 10:47:07.14ID:8Hv7/FUk0
今後、毎年のように打たなきゃならんしな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 10:49:42.64ID:ztDCFX0j0
>>78
文京区は大学の医者がいるからな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 11:21:40.53ID:3ECYgdJU0
>>162
うちの猫は
小さいネズミ見ても逃げ回る
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 12:15:08.93ID:TWfk+5d80
>>121
イギリスはまた感染者増えてきたけど、新規感染者の中の高齢者の割合が劇的に低下した。
20才以下でワクチン打ってない子供の感染者ばかりが増えている。
それゆえ、新規感染者増加してるのに死者はいっこうに増えない。ワクチンのおかげ。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 12:53:52.93ID:vIu9S7pv0
>>114
mRNAワクチンは抗体だけでなく、キラーT細胞による細胞性免疫も誘導できるから、変異株にも強いよ。

mRNAワクチンで誘導したキラーT細胞は、感染した細胞の表面にあるウイルス由来のスパイクタンパク質の小片を探し出し、細胞ごと破壊する。
ウイルス蛋白質のどの部分の小片が細胞表面に出されるかはHLAに依存してるから、個人個人で多様性が大きい。

だから、開発者のカタリン カリコが言ってるように「変異株は抗体による捕獲を逃れても、T細胞からは逃れられない」
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 12:55:51.09ID:wVeCQnpZ0
ワクチン効きますね。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 12:59:52.56ID:vIu9S7pv0
>>118
mRNAワクチンは、無症状の感染(無症状でのPCR陽性)も9割以上抑えることが報告されてるよ。

細胞性免疫は感染細胞ごと破壊するから、mRNAはウイルスのばら撒きを抑えて、他人にうつすことを高い確率で抑える。

中国製の不活化ワクチンは細胞性免疫を誘導できないから、ウイルスばら撒きを抑えることができず、感染拡大を止められない。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 13:01:48.14ID:waRTWZiZ0
1週間以上、60歳以上の新規感染ゼロの状態が続いている

と言う大本営発表
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 13:05:59.71ID:vIu9S7pv0
>>77
イギリスはアストラゼネカ製のウイルスベクターワクチンを結構多く使ってるから、イスラエルやアメリカのようなmRNAワクチン使った国より、若干変異株に弱い。
もちろんウイルスベクターワクチンは中国製不活化ワクチンのように全く効かないってことはないけどね。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 13:31:11.83ID:VJo0lZ5n0
南ア株は、ファイザーワクチン接種者にも感染することが多い
インド株はどうだろ?
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 14:08:12.72ID:abRK098b0
>>166
死ななくなればもうただの風邪だな
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:49:34.63ID:lTAeu4dr0
都内でも早いところは結果もついてくるね
ここの住民はラッキーだった
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 20:59:17.86ID:UrlhCBLG0
スカイツリーに守られてるからな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 21:00:21.25ID:M6y8vTr00
上級国民の櫻井翔に有吉等、超上級の愛子さんがワクチン打たないのは危険極まりないから
上皇やその他老人の著名人は打ってる連中多いけど、子供を作りたい世代の著名人は一切聞かない
逆に言えば櫻井や愛子さんがワクチン打てばようやく安全って事だ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 21:11:07.71ID:Sj2pWyxq0
完全に収束
オリンピックは観客満員で
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 21:11:53.58ID:b7mIs9q80
アメリカみたいにワクチン接種者への検査方法変えてるだけじゃねぇの
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 21:13:32.60ID:lB3WoPdk0
墨田区の公務員有能すぎ

他の区がヒーヒー言って付いていってる
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 21:14:52.56ID:+TiBWtaG0
>>70
台東や港や品川や足立や江東のドブネズミとゴキブリが逃げ出してくるんだよな
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 21:18:07.19ID:+TiBWtaG0
>>139
足立と江戸川はガキがクソまじくそー
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 22:16:08.57ID:VNn0DB9o0
数字誤魔化してんのにこんなこと言われてもねえ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 23:19:18.73ID:JSWC/i4e0
>>25
下町のジジババは外でたがりだぞ
昼からファミレスでわいわいしててマジでコロナで死ねよって思ってた
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 23:21:00.55ID:JSWC/i4e0
>>36
葛飾区だけど前に毎日区の感染者情報みてたとき、だいたい高齢者も半分くらいはいたよ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 23:22:45.22ID:JSWC/i4e0
>>63
ランダムPCR検査も墨田区は早くに実施してたよな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 23:24:07.34ID:g8qNBcYi0
>>176
悠仁くんが打ったら少しは信用するわw
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 23:26:57.60ID:N5Sp6c7H0
40代以上の接種予約も今月末には始まるんだぜ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 23:29:01.90ID:b+VGO6Tt0
>>63
墨田区の行政って優秀だよ。
10万の給付金も早かったような
気がする。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 23:29:17.81ID:pwwYiMgQ0
>>1
そのワクチン打った人全員をPCR検査してみたらどうだろう
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 00:13:27.08ID:0J2Z3Gh80
>>181
悪口でもよいから
間の葛飾区飛ばさないで~
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213060308
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623417864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京・墨田区】 区内の高齢者の半数以上がすでに1回目のワクチン接種を終了→1週間以上、60歳以上の新規感染ゼロの状態が続いている [影のたけし軍団★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【COVID-19】山形県、直近1カ月の新規感染者のうち65歳以上の高齢者は3.4%、重症化事例なし ワクチン効果か [マスク着用のお願い★]
【65歳以上の高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 77.27%、2回目 48.52% (7月12日時点) [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 全都道府県で75%以上 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】全国 65歳以上の高齢者 接種割合、 1回目73.99%、2回目43.19% 7月8日時点 [マスク着用のお願い★]
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 岐阜県、90%を超える 7月16日時点 [マスク着用のお願い★]
高齢者の70%、2回接種完了 国内累計8000万回超え 感染が再拡大も、新規感染者に占める65歳以上の割合は2%台 [マカダミア★]
【COVID-19】東京都、65歳以上の高齢者は24人感染確認 7月6日 [マスク着用のお願い★]
【65歳以上の高齢者 接種人数】1回目 3318万8446人(92.8%)、2回目 3307万8587人(92.5%)、3回目 2862万5889人(80.0%)・・・3月27日 [影のたけし軍団★]
【国内】 2回目接種終了の高齢者は2%・・・コロナワクチン (4日) [影のたけし軍団★]
函館の高齢者施設 女性に誤って3回目のワクチン接種 [峠★]
【死者数に差が出ている要因】英国と米国では高齢者のワクチン接種率に「大きな差」 米国 65歳以上の未接種者18%、英国 5% [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】東京都内で高齢者のワクチン3回目接種 半数以上は副反応が前より強いと回答 [凜★]
【新型コロナ】東京都内で高齢者のワクチン4回目接種 半数以上は副反応が前より強いと回答 ★2 [凜★]
【和歌山】増える高齢者の万引 60歳以上が半数以上 孤独感、経済的困窮、認知症・・・
【日本ハジマタ】後期高齢者Vtuberグループ爆誕!新規メンバー募集!(75歳以上、認知症不可)
【宮崎市・第6波】感染者の半数が20代以下 3回目接種が進む60歳以上は、全体の13% [影のたけし軍団★]
【悲報】ワクチン3回目副反応、接種済みの人の半数以上が「前より強い」🤖
ワクチン接種で7~8月、「高齢者10万人以上の感染」を抑制…厚労省試算 [うずしお★]
【成果】福岡県では未接種者が少数派に 0才児含めた全人口の半数超が1回目ワクチン接種終了 [水星虫★]
【コロナワクチン接種】 イスラエル 60歳以上の感染者数が45%減少し、重症者数も26%減った [影のたけし軍団★]
【北区保健所長】 「ワクチンで高齢者の感染が抑えられているからこの数字。ワクチンがなければ新規感染2000人になっていたかも」 [影のたけし軍団★]
【水ワクチン】4回目のワクチン接種した韓国人がコロナ感染 ★2 [新種のホケモン★]
【東京】20代の感染者が過去最多を更新 「3回目のワクチン接種が進んでいないことが要因」 都が接種呼びかけ ★2 [ボラえもん★]
【イギリス】 秋に50歳以上対象に3回目のワクチン接種へ・・・変異株に効くよう修正されたワクチン [影のたけし軍団★]
【高齢者のワクチン接種】 田村厚労相 「7、8月の早い時期には態勢を整え、2回目の接種をしてもらえるようにしたい」 [影のたけし軍団★]
【東京】20代の感染者が過去最多を更新 「3回目のワクチン接種が進んでいないことが要因」 都が接種呼びかけ ★5 [ボラえもん★]
生活保護受給 65歳以上の高齢者世帯が過去最多に!
【コロナ】ニューヨーク市長「全市民の半数以上が感染する」
【クラスター】厚労省「宴会」参加者の半数以上がコロナ感染へ [和三盆★]
ニューヨークが遺体安置所の量産体制に入った。 市長「市民の半数以上が感染する」
【岩手県】 コロナ死者27人中26人が65歳以上の高齢者 [影のたけし軍団★]
【敬老の日】100歳以上の高齢者、全国に6万7824人。47年連続で過去最多、20年前の約8倍に
中国以外での感染者数の半数以上がクルーズ船 w w w日本アホすぎて世界が注目 w w
【日本終了】医療崩壊に備えて皆さんに考えてほしい「命の選択」 70歳以上の高齢者とはいざという時の事を話し合って★2
自宅療養者の半数以上が119番しても病院に搬送できず…都内の新型コロナ感染者急増 [R.I.P★]
【老後】60歳以上の高齢者の給料穴埋め「高年齢雇用継続給付」廃止へ。企業の自力対応促す。政府方針
【日本終了】医療崩壊に備えて皆さんに考えてほしい「命の選択」 70歳以上の高齢者とはいざという時の事を話し合って
【健康】「オメガ3」を3年間毎日飲む→老化抑制に効果 70歳以上の高齢者777人で実験、スイス [すらいむ★]
【社会】5月の生活保護世帯、過去最多の160万3千世帯に…無年金など単身高齢者が増加、65歳以上の高齢者世帯、全体の47・1%占める★2
【人口急減】65歳以上の高齢者は推計3623万人…1950年以降で初の減少、総人口に占める割合は過去最高 [ぐれ★]
新規感染者600人超の沖縄 20代が半数以上 要因は若者同士の会食か [どどん★]
ワクチン接種してる人が増えてるのに新規感染者が減らないどころか増えてるのはなんでなんだ?
【韓国】新規感染者の48%がワクチン接種者 「水ワクチン」疑惑
【新型コロナ】2回目ワクチン接種の90代女性が感染 姫路 [首都圏の虎★]
テレビ「ワクチン接種3回目!高齢者のモデルナ避けが問題視されてます☝😡」
【北海道】札幌市、75歳以上高齢者対象にワクチン接種始まる [マスク着用のお願い★]
【ワクチン供給】5月中に2000万回分 高齢者の半数以上に相当 [マスク着用のお願い★]
【コロナ】22歳以下の感染リスク2倍に、ワクチン接種率と逆相関 [影のたけし軍団★]
【イスラエル】 コロナワクチン接種で感染率低下 60歳以上は0.07% [影のたけし軍団★]
【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 83.14%、2回目 62.07%・・・7月20日時点 [影のたけし軍団★]
【北海道】大半がワクチン接種済み、高齢者施設でクラスター…感染者は計29人に [愛の戦士★]
【悲報】ワクチン接種世界一のチリ、新規感染者が減らない。 ワクチン接種が人々の気を緩めたか
【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 83.83%、2回目 64.24%・・・7月22日時点 [影のたけし軍団★]
【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 85.71%、2回目 73.10%・・・7月29日時点 [影のたけし軍団★]
【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 83.72%、2回目 63.76%・・・7月21日時点 [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン接種の開始後】 米国の介護施設の新規感染、96%激減  [影のたけし軍団★]
【タイ】中国製ワクチン接種後に感染者 3回目にアストラゼネカ製 追加接種へ [マスク着用のお願い★]
【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 84.95%、2回目 69.99%・・・7月27日時点 [影のたけし軍団★]
【東京】「18歳以上の希望者全員にワクチン4回目接種を」 小池百合子知事が国に要望 [ボラえもん★]
【コロナ新規感染】10代以下が35%超、最多に・・・医師 「子どもが感染したら1カ月後にワクチン接種を」 [影のたけし軍団★]
【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 81.66%、2回目 57.85%・・・7月18日時点 [影のたけし軍団★]
【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 84.11%、2回目 65.54%・・・7月24日時点 [影のたけし軍団★]
韓国さん、新規コロナ感染者数が人口比で日本を上回り始めて焦り出す ワクチン接種開始も日本にさえ遅れをとるという失態
【スイス】コロナ感染患者の90%がワクチン未接種、そのうちの半分が53歳以下 [影のたけし軍団★]
感染者急増 ワクチン接種は必要か 医師「3回目は絶対に必要かと言われると、難しいのが正直なところ」 [ボラえもん★]
【読売新聞】「東京では1週間の感染者が1割増」菅首相が警戒感…ワクチン接種で「高齢者の割合は低下」 [孤高の旅人★]
18:33:35 up 96 days, 19:32, 0 users, load average: 8.74, 8.06, 7.27

in 3.401251077652 sec @3.401251077652@0b7 on 072307