◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】観客は最大で1日22万5千人 都内会場、組織委の試算 [首都圏の虎★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623402866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2021/06/11(金) 18:14:26.34ID:/n8FJx2d9
東京五輪・パラリンピック組織委員会は11日、大会期間中の人の移動に関する試算を公表し、東京都内の競技会場を訪れる観客は現時点の計画に基づくと最大で1日約22万5千人になると見込んだ。全競技会場の最大収容人数に対し、販売済みのチケットは約42%と明らかにし、これらの観客が来場する想定で算定した。

 組織委は今月中に観客数の上限を決定する。観客を入れることに伴う人の移動が新型コロの感染拡大につながるとの懸念が専門家から示されている。

 大会とは別に、都外から観光や出張で東京を訪問する人は1日最大約25万人、都外からの通勤、通学は同約194万人と試算している。

https://nordot.app/776010719805407232?c=39550187727945729
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:14:53.86ID:0UtmpB8e0
ヒャッハー
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:15:12.52ID:o373aNCn0
入間航空祭程度かw
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:15:39.17ID:ePUEUofE0
新型コロで草
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:15:57.17ID:K9uRWAiA0
は?

何でそんな多いんだよw
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:16:04.71ID:K8uAi6Du0
これじゃ中止でいい
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:16:58.96ID:K9uRWAiA0
今からでも中止しろよ

なし崩しにもほどがあるくぁ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:17:33.23ID:ZYdVTpJy0
満員電車より少ないからOK
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:17:42.72ID:DVHMsvFO0
マスクせずに5メートル以内で5分以上、
これさえ満たさなければ大丈夫なんやろ

5分おきに場所移動すれば濃厚接触じゃないから
もし観戦爆発しても原因は別のところにある
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:18:25.21ID:Cloj2SVk0
まあ流石にオリンピックなんだからもうちょっと増やさないと面子がね。
200万人程度入れる感じがちょうどいいよ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:18:43.04ID:2eP6mFzA0
結局観客制限なしで強行w
知ってたw
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:18:50.69ID:8lOK52IT0
22万5千人のウェーイ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:18:51.56ID:+ot++AC00
無観客でいいだろ
ほとんどの人はテレビなんだから全員テレビでいいだろ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:18:52.68ID:quGJKh0g0
バカか?
誰が行くかよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:18:59.84ID:0lld8CCe0
トンキンころ奈
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:19:15.25ID:GfK2E8Bc0
むきゃんきゃく
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:19:20.98ID:NE/loSxU0
予想当るといいねw
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:19:26.12ID:ByrcwWLu0
問題はこの人数が移動するってことでな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:19:45.93ID:unA1NV3r0
(o・`Д´・o)!!
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:20:12.59ID:IIs3jYwa0
>>1
東京オリンピック後にクラスター発生か?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:20:24.15ID:U3HXdP9Y0
また感染拡大だね!
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:20:30.42ID:1eKegC7h0
無観客でやりなよw w
また感染者増えるぜ。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:20:39.02ID:NL0vfZ2Z0
大クラスター祭りだな。
可能なやつは五輪期間中は疎開した方がいいぞ。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:20:39.10ID:Cloj2SVk0
開き直って盛大にやるべき。貧乏臭いオリンピックなど見たくもないわ!
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:20:41.58ID:RORZ7aWz0
安心安全wそら尾身総理も逃げるわなwww
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:20:46.42ID:lGfpWP350
観客としてテレビに映ったらネットに晒されそうだ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:20:52.33ID:+gHPoKAu0
これで居酒屋に酒規制してたら笑うな
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:21:00.90ID:eo7/lkEX0
天皇陛下不在の大本営
これはやばいパターンだな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:21:02.27ID:A8RrJ8Nk0
これなんで観客入れたりパブリックビューイングにこだわってんの?
アメリカのNBCだっけ放映権持ってるとこがいい絵面を撮るために
IOCに圧力かけてんのかね
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:21:17.18ID:S/9aS3Qv0
>>1
これはパンデミックが見れるな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:21:20.20ID:rsvtKCmM0
東京の通勤客は毎日どれだけ?

五輪批判する論拠は何処にも無いわなw
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:21:37.50ID:CJKNVVZ40
もうユーチューブとかで見たい奴だけで勝手にやってろ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:21:41.67ID:S/9aS3Qv0
>>29
PVちゃうぞ
会場や
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:21:53.65ID:S/9aS3Qv0
>>31
またキタ━━━(゚∀゚) ━━━!!
35世界 ◆jx4dwz8Np2
2021/06/11(金) 18:22:11.80ID:qnJYGCez0
【東京五輪】観客は最大で1日22万5千人 都内会場、組織委の試算  [首都圏の虎★]->画像>5枚
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:22:28.54ID:+gHPoKAu0
>>31
不要不急だろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:22:44.00ID:rf9EqXYf0
観客は最大で1日22万5千人
五輪期間は2ヶ月

22万5千人(日) × 60日

五輪関係者10万人    = 
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:22:54.36ID:jRdZ0Cms0
菅に批判直撃しないようわざと居ぬ間にこうして出してくるんだよな
安全安心など一切信用できんわ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:22:58.79ID:a5D3oebt0
東京五輪てデルタ株を蔓延させる気満々だよね

まぁいいよ、やればいいよ

なんかバブルだかの仕組みで防げるんでしょ?

でももしデルタ株やその他のコロナ変異株を蔓延させたら
スポンサーとかアスリートとかJOCと組織委員会の奴らを一生敵視するからなマジで
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:23:18.57ID:vtm0DQ/+0
>>1
よしゃああああああ
経済復興だああああああああ

反日中止派ざまあ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:23:34.50ID:Qz6gNplY0
観客に関しては気にすることないと思ってたが国内スポーツイベントとの規模的な差はリスク上がる要因だな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:23:42.72ID:gnjHqPWu0
バカ過ぎる
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:23:42.94ID:5jCgfaxz0
これは、あらたなパンデミック必至
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:24:07.67ID:TZxzQ2s40
都民だけで1000万人以上いる
誤差ですね
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:24:17.68ID:W3nCqzYc0
どれだけワクチン接種数を増やすかがすべてやろな。
迅速に大規模に接種体制を整えると同時に、強制性も考えるべき。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:25:15.36ID:Rh4WR3QQ0
先月コロナに感染したから何でもいいよ
無症状で何ともなかった
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:25:28.69ID:mrZkjzz00
狂ってるって…
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:25:32.64ID:A8RrJ8Nk0
>>33
いや両方ともだよ
国立競技場に観客入れたり、井の頭公園で
パブリックビューイングしたりとか
まあ観客もいない外に出歩くなとかお祭りじゃ
なくなるけどな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:25:56.35ID:pYs/RETM0
開会式で10万人くらい入るのかね?
熱中症とコロナでバタバタ倒れるの見たい気がするw
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:26:12.00ID:ptM3rR6X0
慶應病院がんば!
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:26:31.66ID:DLIY7LDx0
選手にブーイング浴びせに行くんだろ?
生放送で世界に伝わるように
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:26:36.07ID:rf9EqXYf0
>>37
2ヶ月人流
1360万人
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:26:44.85ID:L5tmzhm00
22万5千円?
どうせ9割5分は中抜きだろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:26:45.65ID:oMtdhyAm0
野球と同列に語るレベルじゃねーぞ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:26:53.51ID:g+NP4qGn0
もう終わりだよこの国    
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:27:06.33ID:9X7777ry0
自粛なんて余裕でする必要はなさそうだな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:27:07.33ID:8lOK52IT0
>>45
おまえスガだろ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:28:02.50ID:JMdeXWsM0
草アンド草
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:28:09.92ID:myye3EAS0
オリンピックは公共事業だから
政治家 公務員 関連企業は必死だ

 ここぞとばかりに税金を使いまくって私腹を肥やす
公務員が安全安心の生活を保障できるのがオリンピックという公共事業
スポーツの祭典ではなく税金の分配よ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:28:42.77ID:TwJBVCPI0
おっと 遥か南の海上に台風になりそうなのが
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:28:52.61ID:g8EMmk970
>>1
1日22万人程度ならコミケも復活させてあげたら?
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:28:59.89ID:+6JsWUZF0
新種新種
混ぜよう危険!俺がもうかりゃどううだっていいんだよ

ぎゃははははwwwwwwwwwwww
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:29:00.40ID:2saT2lwA0
末武あすなろ は オリンピック反対


末武あすなろ は オリンピックしろ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:29:05.54ID:/X5p1dlB0
試算(皮算用)
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:29:23.53ID:2saT2lwA0
オリンピックしろ 


末武あすなろ

末武あすなろ

末武あすなろ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:30:05.02ID:n9L5WOvP0
“竹島狂騒曲”がおなじみ展開 韓国外務省「大会ボイコットしない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e73de126cd3ac892647af9fded3e7ab54b23aa

IOC最上位(TOP)スポンサーの韓国サムスンが五輪キャンペーン本格化 東京開催を後押し
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebad66f15e5f04ed128bffc60a2036466458f285


ブランド「ジャップ」デザイナーが手掛ける表彰式の服
【東京五輪】観客は最大で1日22万5千人 都内会場、組織委の試算  [首都圏の虎★]->画像>5枚
【東京五輪】観客は最大で1日22万5千人 都内会場、組織委の試算  [首都圏の虎★]->画像>5枚
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:30:34.94ID:kSIJq9wf0
>>1
吉本さん乙。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:30:59.38ID:G1zkqGAJ0
国民がいくら感染症対策しても政府やJOCが後ろから銃を撃ってくるのにどうすりゃいいんだよ...
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:31:27.28ID:AAJI53B60
5000人まででお願いしますね
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:31:41.05ID:AIoLTZfx0
飲食店を瀕死に追い詰めておきながら五輪は観客入れ放題?ありえん
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:31:41.65ID:91cYJ99G0
販売ずみチケットを前提に算出しただろ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:31:42.72ID:Vz08hqvV0
>>61
キモヲタの祭典など未来永劫無しでいいよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:31:59.93ID:DLIY7LDx0
竹中が公の場であれだけ強く釘を刺したわけだし、傀儡政党が政権持ってりゃこうなるわ
自民が政権取ってるか、竹中存命中は続くぞ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:32:12.37ID:KXlMKTkj0
官製バイオテロだろ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:32:53.43ID:56Byryd70
期間中、首都高値上げするんだろ?死ねよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:33:32.27ID:Vz08hqvV0
>>70
飲食系なんか焼け太りか要請無視でぼろ儲けだろ?
瀕死にされたのはイベント関係者
77ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:34:49.89ID:+gHPoKAu0
>>76
協力金の受付まだ始まってないんだぜ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:35:01.19ID:kGnup7vg0
中止だろなにいってんだ 菅干すぞ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:35:57.43ID:IEs3TvYJ0
あれ、人流おさえるんじゃないの
できるだけ外出は控えるんじゃないの
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:36:02.52ID:ZTsOMutd0
もう観客入れるの実質確定してるんだな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:36:17.71ID:ETtsDCqD0
お酒など持ち込み可で。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:37:10.88ID:UqHVKAru0
>>1
ついにトチ狂って暴走し始めたなwwwwwww

これは面白いことになりそうだwwwwwwwwwwwwww
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:37:21.95ID:+/uG5rhJ0
>>3
今年は航空祭いけるなw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:37:26.10ID:IEs3TvYJ0
なお東京五輪の開催中は
飲食店の酒類の提供は禁止です
とかなってたぶん飲食店発狂
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:37:38.57ID:UUDvZTXd0
人流が止まらない
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:38:44.28ID:XXYr0UD60
GOTO五輪だそうだからw
旅行各社は五輪パックの自粛を解除
してるよ、チケット持ってる国民は
東京に集まれとの禿げの御託宣だ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:39:31.98ID:Yifc5aI40
切符買ってるけどまだ決まらないな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:39:32.31ID:9X7777ry0
五輪関係者がGPSを放置して外出しまくりまでがデフォw
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:39:36.06ID:X9Ug2ku/0
東京五輪開催が現実化してきてワクチン接種率が上がってきたからネトパヨ達が各スレで狂ったように火病起こしてて笑える
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:39:50.24ID:EHOS92Dc0
試算?誤算?
どっちなんだ?
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:40:28.66ID:GjAHWDYE0
無観客でやれよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:40:30.08ID:XXYr0UD60
>>84
スポーツバーはフル回転だろw
居酒屋も大型テレビ入れて営業だよ
都内全部毎日見回り出来るわけがない
自宅でしんみり観戦とか無理無理
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:40:30.20ID:IEs3TvYJ0
>>88
いまごろもう1台スマホを契約してそう
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:40:54.00ID:pYs/RETM0
瀬戸には足立区ボロラブホ不倫!の歓声送りたい
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:40:56.29ID:WNQAd0d+0
地方にばら撒かなければ別にいいよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:41:39.34ID:IEs3TvYJ0
>>95
二階JTB五輪ツアーが持ち帰るから
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:41:43.56ID:TRaJrpU70
>>89
キミも精一杯五輪に参加して陽性患者になりたまえ
スーパースプレッダー目指せ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:41:48.77ID:XXYr0UD60
>>95
海外マスコミは全国で取材する計画だよ
行動制限は不可能だから
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:42:17.31ID:9MPv5LwL0
>>1
22万人わろたw
やめてくれー
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:42:41.93ID:yq/dplEm0
無観客じゃないのかい
101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:42:52.43ID:lLZOKpuN0
これがほんとの
観戦爆発
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:44:18.16ID:IEs3TvYJ0
インド株の感染力は異常
おまえら覚悟しろよ
東京五輪にワクチン接種は間に合わない
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:45:13.35ID:GjAHWDYE0
観客入れるとなると、
入場整理スタッフ
チケットチェックスタッフ
検温スタッフ
案内スタッフ
売店スタッフ
清掃員
警備
その他諸々
でかなりの人員が必要になるよね
104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:46:36.32ID:/QF/LW0L0
ビールないと盛り上がらんなあ~当然OKだろ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:46:58.51ID:hE7aPzW10
もう開催するだけして後は感染拡大しても知ったこっちゃないって感じだな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:47:27.70ID:/QF/LW0L0
で 渋谷スクランブル交差点でハイタッチな!
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:47:56.18ID:/lbddumd0
ぃやー

ガイキチの国だねw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:48:18.20ID:/QF/LW0L0
もう海外客も全員入れとけ!
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:48:22.17ID:NsnNjAqC0
五輪株爆誕!
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:48:43.36ID:Vz08hqvV0
>>77
???
23区と多摩地区は年末年始分とかとっくに終わったけど?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:48:57.90ID:g8EMmk970
>>72
プロの漫画家さんも店出してるんだぜw
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:49:48.43ID:X9Ug2ku/0
>>97ネトパヨは東京五輪開催中は防空壕にでも身を潜めてるの?w
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:50:17.66ID:wMUKB3wD0
はいはい

中止一択
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:50:22.89ID:/F0WuPxB0
客入れるのかよ。広がったら誰が腹切るんだ?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:50:35.44ID:XXYr0UD60
>>103
既に竹平蔵が派遣を大量に用意
してるよw組織委から1,000億で
9割人件費抜いて大勝利
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:51:18.86ID:XXYr0UD60
>>114
尾身
117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:51:58.68ID:ptg6E28J0
>>99
東京で毎日何百万人が動いてると思ってるの?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:52:59.66ID:Fg6PisQf0
もうチケット取れた人わかってんだから
その人らを優先してワクチン接種してもらえばいいのにな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:54:24.44ID:SrKBClI00
コロナ株の玉手箱やー
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:55:41.03ID:W3nCqzYc0
>>115
竹中は所詮エージェントに過ぎないしな。背後に強大な大資本家たちが居る。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:56:11.30ID:Vt3SXkUW0
観客22万人+選手、スタッフ関係者、メディア10万人が東京に大集結か!
コロナウイルス大歓喜!
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:56:16.23ID:+/uG5rhJ0
>>86
2F案件でGOTOワクチンも始まるみたいだなw
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:57:22.71ID:Rh4WR3QQ0
日本一利用者数が多い新宿駅が1日70万人
20万人の人の流れは北千住レベル
大したことない
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 18:58:57.40ID:cInbKICZ0
ギャー! 扉を閉めてひきこもり
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:02:09.98ID:/zIPnZkH0
本日の○○は中止となりました

幾つ出るか
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:03:40.59ID:Z3kBses50
こっわ~
1日22万人も来るイベントが来月から始まるとか
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:03:55.65ID:U+LULHWc0
アホか
キチガイ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:05:23.89ID:+/uG5rhJ0
>>123
基本無言で通過するだけの駅と1日中居座って場合によっては大声出す観戦を一緒にするバカ
もっとマシな比較対象出せよ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:05:57.72ID:Bd9nbEdG0
五輪中は東京の感染者数発表も無くなりそう
雰囲気(笑)を壊すからなw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:06:19.65ID:0gvudNBg0
8月にはまた緊急事態宣言出るなw 次は年末で無期限かな?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:08:02.69ID:CG+Kzys60
頭おかしいんか電通自民党
インド株で死者10万人出るぞ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:08:10.78ID:eX6i37w90
GLAYの20万人より人たくさん集めて安心安全のオリンピックwwwwwwww

野球ガーどころじゃねーな野球でも一つの球場に集まるのは1万ぐらいだろwwwwwwww
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:09:16.83ID:+/uG5rhJ0
>>129
重症者と死者数だけになっても驚かない
前検査数かなんか表示項目から消した前科あるしw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:09:45.91ID:eX6i37w90
>>123
じゃあ飲食店も映画館も普通に営業して何も問題ないな二度と休業要請するなクズ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:10:14.04ID:UPlRByBK0
選手のみなさまに地獄のお土産を持たせてやれ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:10:37.42ID:x7k3LLbs0
>>1
コロナ規制中のプロ野球の1日全試合動員より全然多いじゃんw
しかもプロ野球は全国に試合散らばるけど五輪は基本的に東京集中ww
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:10:54.31ID:J/XMP3w50
国が望む通り、
観戦後はみんなでバーや居酒屋で
ドンチャンやって五輪を盛り上げよ~
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:11:21.64ID:eX6i37w90
>>133
死者数もリボ払いで発表するのはオリパラ終了後だろ(笑)
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:12:11.73ID:jvzZr5C90
いくらなんでもこれはないwwwwwwwwww
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:13:02.79ID:UqHVKAru0
バカは観戦に行って感染して全滅しろwwwwwwwwww
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:13:04.31ID:mzSurubo0
金と健康の両天秤で金の方を取ったか
これで五輪終われば選挙して勝てると思ってるんだろ
病院がひどい事になって選挙どころか経済もストップするわ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:13:14.40ID:Qs7Ava4E0
通勤客がちょっと増えるくらいだろ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:14:00.58ID:Bd9nbEdG0
7月22日 数字いじって東京100人
7月23日-8月8日 発表なし
8月9日 東京5000人 緊急事態宣言
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:14:19.62ID:jvzZr5C90
観客が20万人、外国人関係者が8万人とか言ってるけどどうせ20万人、ボランティアが10万人ぐらい?あとはバイトのスタッフ10万人、その他加えて多分1日100万人ぐらい動くなこれwwwww
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:15:18.31ID:7MoP6zdT0
は?
中止にしろ。
せめて無観客にしろ。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:15:41.16ID:Qs7Ava4E0
>>134
お願いしてもお願いしても店を休んで貰えない
その無念さが分かったか?
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:16:22.85ID:jvzZr5C90
>>143
ゴールデンウィークで観光客10万人来た沖縄がその後東京換算で1日5000人感染者だしたからな
石垣なんか6000人ぐらいいった
東京5000人は普通に行く
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:19:52.83ID:jvzZr5C90
五輪後に感染者爆発的に増えて、パラの選手が大量死するなこれ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:20:23.45ID:r5nlZHXb0
もう何でもありやな┐(-。-;)┌ もう国民は何も自民党の言う事きかんからな!覚悟しとけや!
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:22:14.13ID:NktUkvf50
スタッフは中抜きパソナがいるから何も問題無い
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:22:42.52ID:+/uG5rhJ0
>>138
リボ払いがあったなw
バッハが帰ったとたん感染者跳ね上がったり五輪延期が決まったとたんはねあがったもんなw
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:23:07.55ID:bnJfsWdv0
出生率グラフ作ってた馬鹿と同じ臭いがする
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:24:06.72ID:DLIY7LDx0
自民を残したら、国民を犠牲にした利権の肥太りが続くぞ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:24:16.25ID:Jjb2VPhb0
日本を取りつぶす自民党の至上命題には感染爆発が大事だからね。アメリカのゴミ捨て場確保しないとな。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:25:01.08ID:24N5RupD0
今までの経験から、旅行とかで人の動きが増えれば確実に感染者も増えてるから、かなり確実性が高い予測だろ。

専門家の勧告を無視して有観客で感染爆発させた場合は責任問題だな。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:26:22.43ID:2wuUs7Ja0
これで感染者増えても
どうせ因果関係は評価できないもんね
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:27:56.99ID:qTKcCs8A0
病床の更なる確保に汗をかけ、各自治体の首長などは
どうせ夏休みだ盆休みだ帰省だと7月~8月は人流を阻止できないんだから
感染増は8割おじさんじゃなくても馬鹿でも予測できる
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:29:33.12ID:5jCgfaxz0
>>1
これは酷い
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:29:52.58ID:UqHVKAru0
イイヨイイヨー
海外選手もプレスも感染大爆発して日本爆発だなwwwwwwwwwwwwwww
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:32:04.69ID:2AdyHtUE0
サヨクの祭典、甲子園の中止を!!!
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:32:18.53ID:KkV3MflM0
日経平均が聖書で預言された通りに動いている
http://2chb.net/r/spiritual/1623123974/
9

>>1
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:35:51.97ID:5vgrYK6/0
>>1

マスコミとネットがこうやって煽り立てる中、
今夜も渋谷は大混雑。

もう少し意味ある議論したら?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:40:51.42ID:5jCgfaxz0
>>1
おわた
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:41:25.53ID:DqQTX+Pe0
>>158
いや、ここにはない都内から都内を通勤通学で渡り歩く人間考えたらそこまで酷くはないなw

どうも都外からの通勤通学が平年の3割減ほどの数になっているようだが、これに従うなら東京都内分の通勤通学人口は1日525万ほどになる。ケタが違うのさ。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:42:40.03ID:68uxwi0SO
>>1
マズイからやめとき、とネットで言う位なんだけど、東京や札幌の人達は賛成なん?

不思議やわ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:42:45.67ID:W3nCqzYc0
>>129
ザイニチ五輪だもんな、地上波メディアによる盛り上げが凄いかもな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:43:39.32ID:2djDopPn0
どれだけ国民が馬鹿かわかるな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:43:57.88ID:BwbZoV0h0
>>128
バカにバカって言うと喜ぶだけだぞ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:47:12.72ID:68uxwi0SO
>>1
いやはや、狂気の沙汰
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:49:31.62ID:DqQTX+Pe0
>>162
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/information/corona-people-flow-analysis.html#top

今の渋谷を見ると結構な繁盛だな。居住地別分類では地元1割都内6割都外3割で通勤通学人口から見た比率とそこまで大きく食い違ってはいないようだ。

22時くらいはどうであろうか。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:50:48.04ID:f0GDAcy/0
感情論に過ぎないから大丈夫なんだろ?意味わからんけど。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:52:49.85ID:M8A37VjI0
神風観戦からの感染で特攻しようや
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 19:53:34.09ID:F04KVTNV0
仕事休みにならんかなー
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 20:00:43.44ID:pnJiyHP10
試合なしで開会式と代表選手入場行進、選手宣誓、聖火点火、そして閉会式でオリンピックを済まそう
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 20:02:07.80ID:vDcBG4cG0
「安全安心」「しっかり」は禁句
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 20:17:17.75ID:DqQTX+Pe0
>>165
今の有り様では中止しても感染拡大不可避なのでねえ。どころかそのネットで外人来るから感染拡大などという半ばデマに近い話が広まったおかげで、これを根拠に人流増やしにかかる連中が出ること疑いないからなw

最近メディア、特に電波メディアがこの話を取り上げないのはいくつかのシミュレーションがこうした影響は限定的とする一方で現状の人流と夏休み盆休みの影響がより軽視できないものであるとの結果を導き出した面が大きい。ネットや枝野の尻馬に乗ったが雲行き怪しいと踏んで既に逃げたのさ。

無論開催すれば人流、正しくは人流の末の行動が災いし感染者は増えるんだが、最近のシミュレーションが5月と比較し拡大時期が前倒し傾向にあるのは、これによらない要素による感染拡大を示唆していることになるな。

この逃げ場のない状況では尾身ですら軽々に中止をとは言えないのさ。中止した場合の反動も考えるとそう考えざるを得ず、開催中止に関わらず人流抑え込む手法を編み出さねばならないわけだ。
それがパブリックビューイングについて、家でテレビ見るのも新たな応援の形などと一見トーンダウンしたようにも見える発言に出ていると俺は見ているんだな。

少し前に芸人と対談し、若者の考え方を聞いてから尾身は何かのスイッチが入ったようだ。どうなることやらw
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 20:26:47.31ID:uCXB/DED0
Jリーグとプロ野球の半分もない
他のスポーツも加えたら遥かに少ない
日本のすべてスポーツが止まる五輪開催期間中がやっぱり最も平和だな
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 20:29:26.70ID:sglUpUox0
その頃には高齢者のワクチン終わってるんだろ。
感染者増えて誰が困るの?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 20:32:36.04ID:NnmN+CGq0
でも国民にはこの間テレワークで外に出るなとかw
頭おかしいわ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 20:42:35.28ID:XXYr0UD60
>>178
終わらんよwそもそも打ってすぐ
効くわけがないのに今日も高齢者が
沢山打ちましたと煽るのがおかしい
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 21:02:19.87ID:xptULZoj0
ちょうどパラリンピックあたりで変異株による感染爆発、
東京はコロナと熱中症で完全な医療崩壊状態
ニュース前半はパラリンピックの感動ポルノ
後半は東京で1日の死者が300人越え、うち
250人は受診すらできずに死亡

なんてカオスになりそう
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 21:31:01.59ID:hD4GPpTj0
観に行くバカがそんなにいるのかよ
まあ、いるんだろうな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 21:31:33.19ID:Rh4WR3QQ0
>>134
休業要請は要らないと思ってるけど?
何であんな事やってんだよ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 21:35:33.22ID:srf7/6xs0
海外からの観客は全く来ないことが始めっから確定してんのになんでそんな獲らぬ狸の皮算用が出来るのか不思議だな・・・
185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 21:44:49.05ID:srf7/6xs0
>>135
コロナだけじゃなしに殺人的暑さ更にはお台場の・・・これで選手に何も影響が起きないってのがどうかしてるよな・・・
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:29:22.59ID:8lOK52IT0
>>184
既に売れてる分のチケットから積算だそうだ 当然首都圏だけじゃなく国内で地方からの集客も含まれる…
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:48:13.28ID:68uxwi0SO
>>176
なが!目が滑る~w でもちゃんと読んだよ
私は貴方ほど詳しくはないけれです。

>今の有り様では中止しても感染拡大不可避

これは同意。んで、やっぱ五輪開催しないよりかは開催した方がデカくなると思う。

>この逃げ場のない状況では尾身ですら軽々に中止をとは言えないのさ。

尾身先生が開催の是非に言及しないのは、別の意図があるのではと私は思っています。
来週、有志の会で出される提言をよく見てみたいと思います

陰謀論は好きじゃない。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:54:07.55ID:7doiKQxZ0
緊急事態宣言してて五輪?
意味がわからんわ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:55:14.72ID:LNgrj04j0
すごいね
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/11(金) 22:58:22.10ID:tfFPLXEY0
>>1
うわあ22万人制御できるわけないし
一度に数百人が救急車呼んで病院に入れる準備できてんだろうなそっちのが大事
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 02:00:44.96ID:lAJwvCiJ0
取らぬ狸の皮算用
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 02:45:12.23ID:YvqaTZTA0
余裕だなフル開催でエエやろう
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 07:25:35.59ID:TE16kb7Q0
競技場にはコロナは撒かないだろうから安全だろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 08:07:29.89ID:zds1JJXI0
無観客の方がいいだろ

常識で考えてみろよ、オリンピックの観客がジャップだけって気持ち悪いにも程がある
ジャップは美しい外国人選手を眺めることが出来て気分いいだろうが、向こうからすれば地球上で最もアホヅラで不快な不細工に眺められて大変不愉快になるだろ

記録にも影響してしまうかもしれない
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:01:59.48ID:UqnxQGWo0
都内会場近くに住んでるけどこんなご時世に観に来るやつなんて自粛できないアホなんだろうから来てほしくないな
ワクチン接種完了してるなら話は別だけど
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:52:47.00ID:ukxJusFFO
>>1
都合悪いんやなあ...
自民ネトサポがスレに近寄ってこなくて草
19747の素敵な
2021/06/12(土) 18:30:27.74ID:e4WTzOGv0
早く五輪チケット送ってこい
ボート競技だけどさ

自由席で朝8時にスタートなのよだからさ
6時にはお台場からバスにのらないとたどりつけないのよ

カプセルホテルに1万7千円前払したし
陰性証明書が2万5千円だぜ
熱中症が怖いから空調服ってしってるか扇風機が二つ背中にあるジャンパーをワークマンで2万5千円
千奈美にチケットは4千円(笑
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 20:29:49.05ID:b4MOfWyl0
テレワークで減らすから無問題。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:25:47.22ID:cWSFVMFP0
ラーメン食べたい
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:32:02.41ID:Mp/LR+JJ0
これが後に言う「令和のええじゃないか」騒動である
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:35:51.59ID:Qaq8si9V0
行く奴は馬鹿やわ
ワクチン打とうが感染するからな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:38:17.88ID:6wnx67rw0
22万5千人を2mだったか?の間隔開けて券の照合しながら施設に入れるのにどれくらい時間かかるのかね?
入れ替えもあるだろうし。
時間足りるの
203ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:42:16.53ID:6wnx67rw0
あ、来て帰るから2倍で45万か
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:47:12.10ID:qESaBxsG0
都民にはテレワーク押し付けておいて
観客は外出し放題か

狂ってるだろ、この国の政府は
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:49:26.60ID:K55zgDcL0
もう国民を犠牲にしての金儲けに必死やな。日本は終わってるな。
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:50:31.55ID:9hoEz4tr0
22.5÷3000×100=0.75
首都圏の人口のたったの0.75%
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:51:19.67ID:pxUL3P0b0
東京に来ないでください
オリンピックは中止してください
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:51:57.46ID:9hoEz4tr0
>>204
オリンピックだから仕方ないだろ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:52:37.16ID:n0u6okm60
はい、ラーメン。

【東京五輪】観客は最大で1日22万5千人 都内会場、組織委の試算  [首都圏の虎★]->画像>5枚
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:53:16.59ID:B3a+dRq90
100歩譲ってやるなら無観客は必須だろ
アスリートの祭りに一般市民の命を危険に巻き込むな!勝手に走って試合したらさっさと国に帰れ!
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 01:56:18.66ID:9hoEz4tr0
>>207
補償は?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 02:32:52.36ID:lFvSXvoM0
だからサラリーマンに給与天引きで観戦チケット買わせろっつーの!
観にに来る来ないなんてどうでもいいから
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 02:36:15.09ID:Y8ie6hmR0
>>208
欲しがりません勝つまではww
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 07:18:34.41ID:Chrd2E500
学校関係に圧力かけて通学は部活動含めて全部禁止できるとしても
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 07:57:38.79ID:y0tmZfgz0
チケット42パーセント?
あんな抽選しといて?
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 16:07:59.49ID:bp0akZxM0
>>209
\(^-^)/まずそ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 16:08:46.60ID:QjId4tZE0
22万人程度密集w

野球とか1万人だろ?w
野球観戦ガーとか言っている奴はいい加減考えろよw
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 16:41:41.82ID:MvqFNDtC0
>>217
人数じゃない
観戦後にクソみたいに集まって大騒ぎしながら酒飲む男共がいるからだろ
男は何かと理由付けて集まり酒飲みたがるからな
だから密集、酒が原因になっている
次は男が原因ってなるだろうな
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:01.26ID:GpNzif8n0
スポーツバーとかどうするんだろうな
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/13(日) 20:22:00.06ID:+j7T9fRP0
>>1
終わったな。感染が爆発する
誰も責任を取れないだろうな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250421175337
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1623402866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】観客は最大で1日22万5千人 都内会場、組織委の試算 [首都圏の虎★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
会場借り換えや人件費…五輪延期費用3000億円規模 組織委が試算
【第7波】重点措置解除で“三の舞い”に? 2年連続「彼岸」から感染拡大…4月中旬に都内1万4000人の試算 [上級国民★]
都内コロナ感染者今日2万1500人確認、もうゲハでくだらん争いしてる場合じゃねぇ!!!!
【NHKニュース速報21:55】東京五輪 都内の全会場で無観客開催… ★4 [BFU★]
【東京五輪組織委員会】社会的距離を保つため、会場の報道陣を半減へ 東京五輪 [孤高の旅人★]
【島根】「竹島の日」式典会場 過去最大規模 警備770人態勢
【東京五輪】政府と組織委、一部競技を「無観客」とする方向で調整。大規模会場や夜間に実施される競技など [記憶たどり。★]
【地震】南海トラフ死者数、宮崎は最大1.5万人 対策強化で2万人減(2013年比)
【悲報】ハロープロジェクト、都内2500人キャパの会場でライブやるも半分も埋まらない
【映画館】お台場の「シネマメディアージュ」が閉館へ 都内最大級の映画館
高本「ひらがなは最初ライブ会場もスゴい小さいところ(Zepp)で~w」→TIFで最大キャパのHOT STAGE(Zepp)からスマイルガーデンに降格!!
【過去最大】乃木坂46、日産スタジアムライブ2DAYS開催決定!「国内最大級」72,000人収容会場 来年5月デビュー10周年バスラ [ジョーカーマン★]
【JR東日本】新駅開通に伴い、都内最大規模の開発の着手!街の名前は「グローバルゲートウェイ品川」です!
【社会】キャバクラ、ソープランドに「良質な」女の子を紹介 都内最大スカウト集団の「口説き」の極意
【東京五輪】聖火リレーまで1か月、組織委にいら立つ都道府県「すべての対応が遅すぎ」「準備が進まない」 [ボラえもん★]
プロレスの試合が行われた会場を挙げるだけで1000を目指すスレ 第2会場
【マイナンバーカードの普及率は8月23日時点で19.1%】「マイナポイント」9月1日開始 最大5千円分還元 [孤高の旅人★]
【サッカー】秋田の観客水増し問題…1試合最大で1195人、合計2万5654人虚偽申告 [首都圏の虎★]
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★2
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★5
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★3
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★7
祝意抑えた陛下の開会宣言 国民の空気感、組織委配慮 [蚤の市★]
【東京五輪】開会式、組織委の有志理事が武藤事務総長に中止・縮小を要求  [ニーニーφ★]
【東京五輪】マラソン札幌変更 国、都、IOC、組織委の4者トップ会談も予定…森喜朗会長「札幌変更やむを得ない」
五輪中止の違約金、組織委事務総長「考えたことはない。あるのかどうかも見当つかない」 [アリス★]
【スポーツ報知】東京五輪、組織委内部にも悲観論…広がるコロナ、進まぬ代表選考、保てぬ公平性、厳しい世論 [孤高の旅人★]
安倍「1日2万件のPCR検査をやると言ったが本当にやるとは言ってない。」実際は1日1500件の予算
【東京五輪】小山田圭吾氏の留任、組織委が改めて明言 「本人は反省している。現在は高い倫理観を持ち、貢献は大きい」★8 [ボラえもん★]
【東京五輪】森前会長の「名誉最高顧問」就任、組織委が見解「貢献された方々への役職は必要に応じて対応」 [記憶たどり。★]
東京五輪組織委員会、全く機能していなかった、組織委員会理事「五輪の1年延期も森元が勝手に決めて何の連絡もなかった」
【東京五輪】競技団体、組織委員会の暑さ対策にダメ出し…「水とお茶では悪循環。ボランティアにスポーツドリンクを」 場が静まり返る
【東京五輪】競技団体、組織委員会の暑さ対策にダメ出し…「水とお茶では悪循環。ボランティアにスポーツドリンクを」 場が静まり返る★3
【東京五輪】小山田圭吾氏の留任、組織委が改めて明言 「本人は反省している。現在は高い倫理観を持ち、貢献は大きい」★4 [ボラえもん★]
【東京五輪】小山田圭吾氏の留任、組織委が改めて明言 「本人は反省している。現在は高い倫理観を持ち、貢献は大きい」★9 [ボラえもん★]
【開催中止?】東京五輪ツイッターが一時消えて騒然。原因は、組織委発足の2014年1月を「誕生日」として登録し7歳と判定されたため [記憶たどり。★]
生活保護費引き下げへ 都内4人世帯で13%減の試算も
【ワクチン】渋谷区の若者向け接種会場、今日29日も早朝から数十人の列★2 [記憶たどり。★]
プロレスの試合が行われた会場を挙げるだけで1000を目指すスレ
【大阪市】居酒屋に1日2.5万円、酒屋には最大10万円の支援金支払いへ [ばーど★]
【サッカー】サッカー「南葛SC」のホーム会場で女子チームが初の試合
見えぬ貧困 都内のネットカフェ難民4千人 本当に今はバブルなのか?
【福島】汚染土最大200万立方メートル 復興拠点の除染で初試算
【独自】流行前に生活戻すと「都内の感染1日100人」…西浦教授ら試算 [蚤の市★]
【ラグビー/W杯】組織委員会が台風19号で代替開催の可能性を検討 日本戦含む12,13日の試合
【速報】審議時間の大半を森友問題に費やした『新年度予算案』成立 97兆5千億円で過去最大
カナダ、アフガン難民を最大2万人受け入れへ [どどん★]
【原発事故】韓国で起きたら「日本は最大2830万人避難」 専門家が試算
公明・山口那津男代表「政権奪還以来、最大の試練」 自民党大会で自民に注文 [少考さん★]
都内感染者、新たに34人 「東京アラート」発動へ
「ファイナルファンタジーXIV」,気軽に復帰できる最大96時間無料ログインキャンペーンを開催。期間は2月6日23:39頃まで
流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になる。99%の確率で大規模流行…西浦教授、5月下旬試算 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【東京五輪】開会式の観客数、2万人を上限に検討。大会組織委 [記憶たどり。★]
【お前らこれマジだから、マジになって聞けよ】独首相「戦後最大の試練」国民に感染拡大防止の行動呼びかけ
経済損失、最大8700億円 能登半島地震 米ムーディーズ試算 [首都圏の虎★]
【名古屋】AKB48「世界選抜総選挙」会場(ナゴヤドーム)近くでダフ屋行為 1枚を1万5千円で売ろうとした疑い 65歳の男を逮捕
【大阪万博】「2億円トイレ」批判殺到も万博相は「高額じゃない!」あっさりスルーの呆然…会場は下水も未整備で予算 “底なし沼” [クロ★]
【10月18日ごろまでに返送】年金生活支援給付金、12月から 低所得者に月最大5千円
明治ファルマが原口議員を名誉毀損で提訴、損害額は最大55億以上と試算
【国防】防衛費、過去最大8.7兆円 自衛官なり手確保へ4097億円―予算 [牛乳トースト★]
【希望の党】一個人 vs 世界最大級『自由民主党』
【東京五輪】コロナ規則違反は28人 組織委の武藤事務総長「想定内のレベル」 [上級国民★]
大阪に最大級アリーナ誘致 吉村府知事「少なくとも1万5千人以上、横浜アリーナ以上を考えている」
【経済】政府、マイナンバーにポイント付与 1人最大5千円 キャッシュレス決済で利用可能に
万博5日(木)一般来場者は11万6000人 会場内から基準値20倍のレジオネラ属菌検出も [少考さん★]
楽天、無料携帯試験サービス拡大 最大2万人追加募集
12:30:21 up 102 days, 13:29, 0 users, load average: 15.33, 14.00, 13.71

in 0.23203587532043 sec @0.23203587532043@0b7 on 072901