◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が横浜港到着、乗客らは下船…社長「ダイヤモンド・プリンセスを教訓にできた」 [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619861678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2021/05/01(土) 18:34:38.64ID:v/uvkozy9
※東京新聞

 乗客の60代男性が新型コロナウイルスに感染したクルーズ船「飛鳥2」が1日、横浜港大さん橋(横浜市中区)に到着した。男性と家族の女性は船から下り、東京都内に向かった。他の乗客らに症状は確認されておらず、順次、下船した。

 運航会社の「郵船クルーズ」の坂本深社長は、横浜市で報道陣の取材に応じ「ご迷惑を掛け申し訳ない」と謝罪した上で「(集団感染があった)ダイヤモンド・プリンセスの件から学んでいたため速やかに対応できた」と話した。

 市や郵船クルーズによると、飛鳥2の乗客乗員は計約720人で4月29日に横浜港を出発。乗客は全員、出港の1週間前に検査キットを使用したPCR検査を受けており、陰性だった。30日午後に乗船直前に実施した検査の結果が出て、男性の陽性が判明した。男性は乗船後、喉に違和感があったという。濃厚接触者は家族の女性1人のみで、船内の検査で陰性が確認された。

 船は青森県や北海道を巡って5月5日に横浜港に戻る予定で東北沖を航行していたが、感染判明を受け、クルーズは急きょ中止となった。(共同)

2021年5月1日 14時44分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101664
クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が横浜港到着、乗客らは下船…社長「ダイヤモンド・プリンセスを教訓にできた」  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

2ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:35:17.60ID:aQZNfF2S0
ダイプリ教訓ならそもそもツアー組むなよ…

3ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:35:23.52ID:NO6U/aAz0
こんなん払い戻ししてたら保険屋潰れるだろ

4ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:35:23.90ID:6kd4IjuO0
できてねーだろボケ

5ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:35:29.94ID:/rsYDumY0
そもそも自粛しろ老害

6ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:35:30.62ID:HzDqFed40
クルーズ船「飛鳥II」 感染者出た想定で洋上訓練


7ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:35:38.36ID:wzVnk2L10
ん?

8ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:35:59.16ID:WLzD6i4d0
自画自賛クリエーター

9ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:36:11.65ID:61UBb5SB0
放流したらあかん奴やん(*´・ω・)

10ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:36:34.12ID:lIhfeKm20
>>1
なぜ検査結果でる前に出発した?

大プリのときは検査できなかったから確かに教訓も何もないけどさー

11ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:36:50.60ID:u/tY6rCE0
1㍉も教訓にできてないw

12ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:36:55.58ID:Z1kjKIaG0
何言ってんだこいつ

13ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:37:30.34ID:ZDHtz62E0
ダイヤモンドプリンセスⅡ に船名を変えろ

14ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:37:54.38ID:hY8nl9ZF0
もう他の客たちも既に下船したのか?
ダイプリの時、下船した奴がそそくさと公共交通機関使って自宅に帰った後にコロナ判明してたよな。

15ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:37:55.51ID:31BtvYlw0
出来てたらクルーズなんてしない

16ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:39:06.40ID:YPO4V8w/0
乗るやつもバカだよなw
ブルーシートとか使わずに晒してやれよw

17ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:39:10.72ID:TmDAlSWs0
せめて二週間待機させないあたり何も学んでない

18ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:40:34.13ID:dto8huns0
これジジババの不要不急だろ?

19ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:41:03.27ID:CSHGFi6z0
降りてくるなやコロナ野郎

20ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:41:15.12ID:+7GBGr070
自己評価高いな
経営者に向いてる

21ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:41:30.82ID:/SPuRsTA0
こんなときに

遊びにいこうとする

ばか

感染者の特徴

無駄にアクティブなばか

22ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:41:54.86ID:bCG4Dfdw0
ピースボートなら強硬巡行やなw

23ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:42:15.92ID:bdD+SZs00
教訓に出来たならそもそも出航しない

24ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:42:27.17ID:aNAnNpl30
教訓:俺ならもっと上手くやる

25ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:42:57.33ID:2kXs6uYY0
>>1
下ろすなよ。
そのまま病院にしとけ

26ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:43:11.92ID:xoNjY58i0
>>1
学習してないな

27ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:43:25.60ID:7dYDn1ec0
このチャゲー!!

28ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:43:27.93ID:5DX72AKN0
チャゲ&

29ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:43:41.09ID:FqxjYWyt0
何が?w

30ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:44:00.07ID:2kXs6uYY0
>>10
ダイヤモンドプリンセスは中国で乗り込むという恐ろしい行程………………

31ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:44:00.82ID:7938c8MG0
5ちゃんねるは馬鹿呼ばわりしてるが
誰も死んでないからダイプリ教訓生きた

1週間前に検査し
当日も出発前に検査したから帰航できたわけで

32ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:44:36.74ID:7938c8MG0
自分の世代は解決ズバットオープニングだな

33ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:44:57.22ID:T6wZxeoO0
ダイプリの時は下船させずに船内での2週間隔離が妥当と厚労省は言っていたが

34ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:45:27.43ID:XRDsuSrc0
こういう面倒な事になるから、乗船直前の検査は今後やらない方がいいな

35ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:46:32.87ID:9Nuizohy0
意味わからんのだけど、県境を跨いで出歩くなと知事が要請してるのに
こんなクルーズ催行して東京都や神奈川県の客を北海道や青森に連れていこうとしてたんだよね?
郵船クルーズってなんなん?

36ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:46:39.90ID:GnBkSOm60
720人もバカがいてびっくりだよ

37ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:47:27.72ID:aEsWSaHj0
>>1
学んでたらクルーズすんなよwwww

38ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:47:34.91ID:2z0EC3hg0
船から下ろしてもいいの?
横浜の人が迷惑だろ

39ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:47:39.44ID:GH6Xrluc0
何、下船させてんだよ

40ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:47:55.88ID:9Nuizohy0
>>14
そうそう
公共交通機関で地元に戻ったのに自宅に直帰せず
スポーツクラブのサウナで一汗流してクラスター作った愛知の爺とかいた

41ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:47:59.42ID:fIgXLtTs0
下船させて全国に感染が広まっただろ
バカめ

42ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:48:03.00ID:SVn8ihKW0
こいつら早速違う場所に旅行するパターンだろ
こういうクズは何も考えないからな

43ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:48:05.38ID:Z46zzy7P0
飛鳥IIの憂鬱

44ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:48:19.32ID:rsPdr4NM0
そっちバラ撒いちゃったか(笑)

45ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:48:35.22ID:ftgWggbR0
そもそもなんで検査の結果が出る前に出発したかが問題やろ。

46ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:49:37.54ID:TO5AuOQ80
>>1
でも、あのときに批判浴びた鶴見、横浜駅放流は、そのままなのね
後から感染分かったらどうするの?

47ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:49:42.19ID:0zqsuRPG0
これ乗船直前に検査して出港後に判明だろ

今ちょうど青森市の飲み屋街クラスタで崩壊しそうな青森が
ガチで崩壊するとこだった

48ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:49:43.38ID:wg2v2O5w0
>>10
乗船時に検査しても全員の結果でるのは速くても翌日では?
今回も29日の乗船直前にサンプルとって翌30日には結果でてるし

49ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:49:46.39ID:cOJ9oTwj0
教訓って面倒になる前にさっさと乗客全員下船させるためのか?

50ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:51:08.04ID:Re+p60Zh0
なんで下船させたんだ

51ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:51:33.97ID:7eYJHHSi0
乗船前検査が陽性なのに、なぜ乗せて出航したのか
検査結果出るまで乗せなきゃいいのに

52ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:51:37.33ID:yTbL57I30
船内の空調はコロナ対策してるのか

53ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:51:38.25ID:9PHNGuzw0
結果的に地震から免れたな

54ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:52:19.46ID:9Nuizohy0
>>47
青森と北海道にとってはとんだ神風だったな

55ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:52:19.87ID:U7pEW3IP0
運行する奴も乗る奴もアホやな

56ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:52:21.82ID:8QKLn3PA0
幽霊船きたこれ

57ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:52:41.87ID:9Nuizohy0
>>49
そういうことだろうね

58ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:52:51.86ID:2q1hVApY0
まるで成長していない・・(aa略

59ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:53:10.99ID:KmRSsn8n0
ゾンビを放ったwwwwwwwwwwwwwwwwww

60ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:53:16.05ID:svLMBftc0
>>2
それは関係者じゃないから言えることだろうな。

61ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:53:55.66ID:dnvCKonT0
濃厚接触者が配偶者のみって本当かよ

62ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:54:15.60ID:tcod4vGP0
出た時点で教訓にできてない

63ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:54:15.79ID:vMpCNJ9T0
横浜からふーねに乗って横浜に着いた~

64ぬるぬるSeventeen2021/05/01(土) 18:54:26.24ID:1+p4Uz0i0
教訓に出来てたら出航せんやろが(;´Д`)馬鹿か

65ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:54:58.52ID:HUDpF1oh0
医療従事者が休めてないのに何こいつら遊び歩いてんだよ

66ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:54:58.77ID:eijbfGWU0
下船後隔離は?

67ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:55:15.85ID:MAp5RoEM0
本当に教訓として欲しかったのはそういうことじゃないと思うの

68ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:55:21.50ID:BPQzwi0r0
そもそも、ツアーなんてするなよ

69ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:55:33.50ID:idSjksIq0
2週間は船から降ろすな!馬鹿かよ!

70ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:55:34.56ID:hpTpKUAw0
>>12
それなw

71ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:55:56.56ID:g1zKU4JB0
「東京都内に向かった」

えー

72ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:56:08.21ID:FVFIcA9k0
あの社長
マスク越しにニヤニヤしながらしゃべってたじゃん

さすがこの時期に船を出しちゃう会社の社長

73ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:56:55.99ID:udTkgpHD0
ダイプリも飛鳥Ⅱも三菱重工長崎製造やで

74ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:58:19.40ID:idSjksIq0
ルール厳しくしても馬鹿はルール守らないから
真面目にルール守る人だけが損をする
やってられないからルールを無視し出す

75ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:58:32.09ID:SCJjVQ7Z0
クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が横浜港到着、乗客らは下船…社長「ダイヤモンド・プリンセスを教訓にできた」  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

76ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:58:38.82ID:h/HHN4bR0
迷惑なトンキン爺に潰されちゃったな…

77ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:59:40.70ID:lYOeA67V0
県外に出ちゃダメなんじゃないの、百合子が言っていただろ?
しかもクルーズ(遊び)だろ?バカなの?草w

78ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:01:15.09ID:vKy5yzD10
下船させんなよ、アホ
クルーズ船ダメになったからどこいこっか?
ってばら撒くに決まってるだろ

79ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:01:40.20ID:UQ3d5CYe0
え?隔離しろよwww

80ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:01:58.87ID:AB0Ab59+0
下船させるとか教訓は全く生きてないじゃん

81ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:02:15.85ID:F/iB2YvA0
お金の補償とかどうなるの?

82ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:03:36.94ID:0OAVXZLs0
仮にクルーズアカンっていうなら、なんでこの船は運行してるんだよ?
だめなら最初からウンコしたらアカンだろウンコしたら

83名無しさん2021/05/01(土) 19:04:06.09ID:qSQbYIPw0
「素早く解散させて市中感染に紛れ込ませちゃえばよいと学びました」

84ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:04:08.25ID:cYzyNIAM0
崎陽軒さん、出番ですよー

85ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:04:19.57ID:fHYQ/VhJ0
いやいや感染してんのに分かっていたのになぜ客を入れて船を出す?
活かされて以前の問題じゃん

86ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:05:24.46ID:ejUzUi9E0
???「いけっ!

87ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:06:02.95ID:AUcfxNOU0
わざわざ放ってどうするだよ。
しばらく沖合で停泊して隔離すべき。

88ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:06:23.16ID:RRpRp3v90
日本をコロナの渦に巻き込み嵐を引き起こしたダイヤモンドプリンセス号
その犯した大罪は計り知れない

89ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:06:29.69ID:AFw5kv/80
何日も停泊してたもんなぁ

90ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:06:47.42ID:OK4+J5Bt0
万が一の為の全乗客2週間隔離場所まで確保してたら褒めてやれたんだが

91ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:07:09.69ID:iXFcProg0
感染者は自宅療養だそうだけど、
この時期にクルーズ船に乗るような人が、自宅で大人しくしてるとは思えん

92ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:07:24.51ID:jCqtFD230
ばか!2週間隔離しろよ!

93ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:07:55.91ID:YZK7W4Cx0
いや教訓になってないだろ発達かよ

94ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:08:15.94ID:JnCbBO6j0
>ダイヤモンド・プリンセスの件から学んでいたため

ここはジョークですか?

95ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:09:00.36ID:0OAVXZLs0
しっかしダイプリの患者を日本の患者数にカウントするかでもめたし
WHOに金貢いでノーカウにしてもらったのに、今となっちゃダイプリの患者なんて
誤差の範囲だおな

96ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:09:16.68ID:p3/lCo/b0
NHKで感染者が乗った車のナンバー出てたけど親族じゃなくてクルーズ船が用意したのかね
多摩ナンバーだったよ

97ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:09:27.11ID:0OAVXZLs0
>>94
しうまい弁当は拒否するってことを学んだんだよ

98ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:09:44.83ID:Ca0SShR/0
どんな奴らかみてみたい。下船時の映像は?

99ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:09:50.54ID:1Gls0GIP0
ヤー!ヤーヤーヤーヤーヤーヤー!

100ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:10:04.27ID:NXxeDWtf0
運行会社が可哀想だな。

101ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:10:14.18ID:YfIRZ2rq0
こんなにヤバイ変異株も来てるのにクルーズとか呑気だな

【絶望】変異株のウイルス排出量は従来の1000倍!「マスクして打ち合わせ」でも感染。50歳代以下の死亡率は従来の4倍以上と判明 [198098386]
http://2chb.net/r/poverty/1619842426/l50

102ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:10:20.60ID:0SinGrY00
1週間前のPCR検査はわかるが
乗船時のPCR検査ってアホか。高い確率でツアー中止になるじゃん
せめて前日くらいの検査で乗船時までに判明できる体制じゃないとダメだろ

103ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:10:53.81ID:7cPsFSkW0
>>98
今NHKでやってるよ

104ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:11:05.90ID:0OAVXZLs0
むしろこういう船を政府か自治体が借り上げて、コロナ患者の隔離に使ったらええのに

105ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:11:10.25ID:fAJSu4bD0
乗ってる爺婆共は死んでくれ
自粛ガン無視のゴミが

106ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:11:18.48ID:yJEO2uuj0
そうか、ダイプリから学んだ結果が乗客を横浜駅で野に放つという愚行なんだな?

107ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:11:22.08ID:Tp4wSACj0
上級国民ザマァ

108ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:11:28.60ID:Wm09C/7A0
クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が横浜港到着、乗客らは下船…社長「ダイヤモンド・プリンセスを教訓にできた」  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

109ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:11:38.06ID:IvVTgulG0
なんで航行してんのさ?
乗るやつもアホだけど。

110ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:11:45.54ID:5gkGGGef0
世界の豪華客船に比べたら、しょぼい船だね

111ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:12:20.61ID:fHYQ/VhJ0
下船後は逃げ出せないように二週間隔離するんだよな?
そのまま家帰したらクラスターがあちらこちらで発生すっぞ

112ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:12:34.19ID:/ivP01T10
>30日午後に乗船直前に実施した検査の結果が出て、男性の陽性が判明した。

2度目の検査結果が出るのを待ってから出港すればよかったな
事前の想定では一人でも陽性だったらどうするつもりだったんだ?

113ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:13:02.22ID:H6oW7cU20
乗客全員2週間隔離じゃないのかよ…?対処がザル過ぎだろ

114ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:13:18.26ID:yJEO2uuj0
>>102
まさか乗船日のPCR検査で陽性が出るとは思ってませんでした、サーセン by社長

115ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:13:54.32ID:+8iC6Vca0
同じこと鉄道でやったらローカル線並みの運行になりそう

116ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:14:18.91ID:1ELtCK7r0
>>106
2週間閉じ込めたら大変だとわかったからな
検査すれば陽性者も出るだろうし
症状なければ全員下船させてあとは知らん顔が吉

117ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:14:24.43ID:fz1H93Tb0
東京や大阪などに緊急事態宣言が出ている状況で、
クルーズ旅行を企画する会社や、
それに参加する年寄り客は無責任すぎ

こいつらは絶対に許せない
なぜメディアは、会社や客を吊し上げないのか?
多人数での会食よりも、クルーズ旅行の方がどう見ても危険だよ

118ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:14:51.42ID:q1gCFfJ00
マンボーの横浜発着の豪華クルーズ船が不要不急じゃなくてOKなら
なんでもありだね

119ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:14:53.57ID:JmC0Hos60
>>2

これで終了

120ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:15:44.02ID:PZPmNpkY0
ダイプリでキャーキャー騒いでた頃が懐かしいな

121ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:15:51.58ID:0bDPBlB30
>>1
下船した他の乗客はその後の追跡可能なのか?
野放しだったら学習してないだろう

122ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:16:13.87ID:1ELtCK7r0
>>121
学習したからこその野放し

123ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:16:27.98ID:ilfkAj+i0
総入れ歯
プリンセス・プリンセスはどうなったのか

124ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:16:41.63ID:d9Kuqhu90
できてるか?

125ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:16:50.11ID:awQGDQFU0
シウマイ弁当はどこに消えた?

126ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:17:14.89ID:8qWAAFZ10
>>117
全く同意。
百貨店ですら営業してないのに。

127ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:17:28.34ID:lqzRjiQN0
黒岩「東京に降りろや!!!」

128ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:18:00.88ID:cgz9Tte20
検査もしてて感染対策もしっかりやってて、濃厚接触者も1人でしょ
開放しない理由がないから間違ってはないよね
これがダメなら都会の電車は運行停止だろ

129ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:18:07.05ID:4nsm7a420
野放しとかマジキチガイ
乗客乗員は家燃やされても文句言えんだろ

130ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:18:49.38ID:+tqISY0H0
>>22
去年ダイプリの騒ぎの後に日本神戸に着いたピースボートも
マスコミの取材もなくサッサと下船して解散してった

131ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:20:00.72ID:aPKhZfgY0
アホかw何も学んでないやろ

132ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:20:12.77ID:bBu9uZw20
>>13
ジルコニア・プリンセス号だろ?

133ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:21:09.39ID:2od1g7mG0
学んだなら郵船ごと潰せよ

134ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:21:59.29ID:KKndl3yz0
シウマイ弁当買って帰ったのか

135ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:22:20.81ID:GHx68DGw0
腹立たしい隔離しろよ

136ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:22:30.97ID:1ELtCK7r0
>>128
そうだね
真面目に対応すればするほどドツボにハマる
ダイプリ当時は感染者を1人も入れないつもりだったが、今は感染者が日本に大量にいるのがわかってるし
外国からの変異株を持ち込んだって訳じゃないからな

137ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:23:12.21ID:q1gCFfJ00
>>121
学習したから
面倒くさくて早期に解散

138ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:23:54.99ID:8l+YlZDu0
学んでないからいきなり下船だろ?
馬鹿かよ!

139ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:23:58.93ID:4JJbz6pQ0
横浜港で拡散したのかよ

140ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:24:04.58ID:jJV8Xy+L0
なんでまた横浜なんだよwww

141ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:24:38.65ID:pMdgoX4a0
検査して翌日に結果でるなら
それから乗船させれば良いだろ
1日目はホテルにすればできるはず

142ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:25:12.85ID:euLT9ZSTO
狂ーズ船

143ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:26:09.00ID:bxynOkFw0
ばーーーーーーーーーーか

みんな思ってるよ

144ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:26:30.60ID:FhuCBB1q0
>>35
ちゃんと検査やってるから自分達は特別だと思ってんだろ
まあ実際どこにも寄港せず引き返して来たから別にいいんだけどさ

145ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:26:53.07ID:kNVLgfSv0
武漢ウイルスまたばら撒くのか

146ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:27:10.77ID:9CPo1DVY0
さて、この親父のせいで300人からの旅行が台無しになった訳だが、
損害賠償はいかほどになるのか…。

147ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:27:29.97ID:q1gCFfJ00
>>138
学んだから下船
あとはシラネ

148ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:28:08.74ID:AyGVs97n0
えっ、乗員乗客は2週間隔離せずに野に放ったの?

アタマおかしいだろ。

149ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:28:50.72ID:oAEK4bPS0
DPの経験なら2ヶ月は船から降ろすな。
この時期にクルーズしてるんだからその位覚悟して乗ってるんだろ。

150ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:29:13.40ID:Bte6VCNF0
濃厚接触者の定義が分からなくなってきた

151ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:29:38.73ID:Ek6lK3sU0
いいのか、下船させて?

152ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:31:35.54ID:TIgIfCLp0
国はこういうのは放置なんだな

153ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:31:43.13ID:wLHvutRv0
>>151
(´・ω・`) 下船どころか横浜駅で解散させてたぞ

154ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:34:20.55ID:fz1H93Tb0
今は東京都には緊急事態宣言が、発出中で、
デパートは食品部門以外はすべて閉店、
飲食店も酒の提供は全面禁止で、かつ営業は午後8時までだよ

それなのに、横浜港からの大型クルーズ船は、
行政から何らの規制も受けずにクルーズ旅行を実施している

これをおかしいと思わない日本の政治家とメディア関係者は、
かなり頭がおかしな人ばかりみたいだね

クルーズ船運行会社って、政治家やメディアに対して、
とれだけ大きな発言権を持っているのか、
それを詳しく知りたい

155ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:34:39.53ID:gSFJX/mW0
船内で感染を広めたかもしれないのに、
無症状だからって帰宅させるなんて無能過ぎる。
もし帰宅後に発症しても、船内で感染したとは言い切れないって逃げるつもりなのかな?

156ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:35:24.82ID:/l9KsNV90
俺なら下船したアホ全員に「コロナは消毒だ~!」って消毒液散布するわ

157ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:36:37.04ID:2od1g7mG0
CDCですらアメリカのクルーズ再開は7月といってるらしきっつーの

158ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:41:13.83ID:5Ra+eN8D0
こんなことしたらヨーロッパじゃ暴動だぞ

159ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:42:58.70ID:5Ra+eN8D0
日本のクルーズ船って哀愁漂ってんな
後進国の船って感じする

160ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:46:57.35ID:Bv62rPjZ0
いいかげん金持ってるジジババの行動をなんとかしないと。
年収2000万円以上のじじばばは動き回るな
家でじっとしてろ
貧乏なジジババは動き回って感染して早く死ね

161ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:47:10.91ID:uTgl0YzE0
普通に海外からの航空機の出入りや満員電車のほうがはるかにリスク高いからね。客船が注目されている中であることを考えたとしても今回の対応は十分でしょ。

162ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:53:54.71ID:Zqh57G8k0
>>154
広告出してもらっているだろうから新聞社はスルーだろうな

163ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:57:33.84ID:G+dU0rvz0
>>116
ジャップらしい学習で草も生えない

164ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 19:59:39.77ID:CdmslLvi0
解散!放流!

165ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:00:18.43ID:oH6Egpha0
ASKAやべえ

166ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:02:26.79ID:8x76yjpv0
ここから地獄が始まる予感しかしない

167ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:03:01.64ID:q1gCFfJ00
何の法的根拠もなく
率先して自粛生活するのアホらしくなったわ

これからもっとひどくなって
嫌でも自粛しないといけないと思ったら
今はちょっと遊んでもいいじゃん?って思ってる

168ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:03:31.73ID:3td6xlv80
教訓の使い方を間違ってる。

169ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:04:03.57ID:OvS2Q3yJ0
もう民間も含めて全員狂ってるわ。

170ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:04:33.44ID:l35aX5Pc0
クルーズ船の横浜港発着を禁止しろよ

171ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:04:33.53ID:PPQZhmc00
>>1
ここからどれだけ広まるのか。
ホテル2週間監禁くらいはした方がいいのではないか。

172ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:05:14.08ID:OvS2Q3yJ0
日本城タクシーの社長、総理大臣やって~

173ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:06:24.02ID:uW1utQEa0
>>12
> 何言ってんだこいつ

早めに下ろしたら責任取らなくていいだろうが

174ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:06:48.14ID:PPQZhmc00
>>167
とりあえず、ここ数日で東京もすぐに入院はできなくなって来てると言っておきましょう。

175ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:06:58.27ID:lVZSkTVi0
>>1
三菱を爆破すればいいの?
東アジア反日武装戦線の大道寺あや子みたいに。

176ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:07:24.50ID:uW1utQEa0
>>49
人はたえず学習する生き物

177ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:11:41.12ID:Dbgv6M7i0
PCRの結果出てから出航するのが本当では

178ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:13:55.71ID:gdjYxEaI0
(´・ω・`)郵船はクルーズ中止してコンテナ船に注力しろ!受けきれないほど注文きてコンテナの大津波来おきるってやんか。

179ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:18:41.43ID:qs/S63hl0
>>2
まさにこれだわね

180ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:18:51.32ID:aKJmTtnH0
飲食店とか名指しされた人たちがどれだけ自粛しても無駄だよな
こういうアホ政府が目を付けてないところが他にもいっぱいあるだろ

181ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:19:20.87ID:F4rUAHNQ0
下船させた他の客は大丈夫なのか

182ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:20:41.66ID:/bdJLdUp0
こういうツアーって金持ってる高齢者だよね?

183ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:22:04.86ID:I+w4ZfUf0
路上飲みと同じです
違うというのなら、それは個人的な意識の差です
はじめからいうてますが、重篤化しやすい人をとことん脅すのが効果的です
若者とか、遠くからやってどうするw メディアん扱いもおなじですw

184ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:23:22.31ID:hHX7UFvG0
シューマイは?

185ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:24:07.94ID:KWW4dkem0
下船させた乗客から感染者が出ても「下船後に市中で感染したとみられる」って逃げられるねw

186ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:25:29.93ID:KW3y69RX0
クルーズ船を全部魚雷で沈めろ

187ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:26:18.89ID:AyGVs97n0
しかしずっと自室に閉じこもって海だけ眺めているクルーズの何が面白いんだ

188ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:27:19.92ID:9gRA14cp0
疑問

① ほかの客の検査
② キャンセル料

189ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:27:33.76ID:IvoipUR30
コロナ時代の安全なクルーズ

・出発の3週間前から乗員・乗客を全員隔離
・5日に1回以上のPCR検査を行う
・隔離最初と最後には、唾液or鼻咽頭PCR検査、血液PCR検査、大便or肛門PCR検査の、3検体の検査を行う
・全部のPCR検査が陰性だった人のみでクルーズ実行
・出航して外部との接触がなくなった出航1日目に、乗員・乗客全員にイベルメクチン投与
・途中寄港はしない

これでコロナの無い安全安心なクルーズが可能

190ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:28:03.71ID:Bv62rPjZ0
ジジババはしょうがないね
80代で参加してるババアが映ってたけど
早くくたばれよ

191ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:28:08.78ID:/6jXI87m0
>>38
船内で増える だけだろ
それで 旅が終わったときに下船してきたらどうなると思う

192ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:28:57.01ID:YGOh6c2w0
>>167
それで自分からコロナに罹患するリスク高くすんなアホらしくね?
自宅でできるインドア趣味でゆっくりしてるほうがええわ
コロナに罹患したらまともな治療受けられず悲惨やぞ

193ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:31:33.02ID:KrmStjYV0
>>184
シウマイだ

194ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:31:38.66ID:gZQ7Af7e0
症状は確認できておらずってコロナの人間のほとんどは無症状なんですけど?

195ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:32:07.34ID:sBlr0GSz0
何も学んでいないことを表示してるアホでは?

196ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:33:01.56ID:KrmStjYV0
>>194
無症状だからこそ動き回って周りにバラまくのが問題

197ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:33:27.46ID:/bdJLdUp0
魚釣島に隔離施設作って入れろ

198ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:36:05.12ID:r+mvlRDw0
古今東西無駄にアクティブ野郎が広めて回る!

199ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:41:08.47ID:eP+h/iP10
たいたいにして名前が悪い。ラリってる。
チャゲにしろ。

200ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:43:28.22ID:5JXgIlcc0
鳩山元首相のような社長だね
なんでも良い方に解釈w

201ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:44:48.64ID:UeyiMBr50
頭おかしい300人の乗客をテレビで顔撮せよ
インタビューせえ
なぜこの時期にクルーズを?

202ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:45:30.73ID:da2s64kf0
死の船旅楽しんでこいよ
何帰ってきてんだよ

203ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:48:05.33ID:tbiOiOUc0
小池もスガも西村もあれだけ都民は旅行キャンセルしろって何度も何度も言ってたのに、無視する奴ってやっぱコロナだよなwww

204ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:48:30.11ID:dRwntSHC0
出来てないだろw

205ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:48:48.92ID:1yCQJTOX0
金がない→路上飲み
金がある→船上飲み

どちらにせよ感染

206ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:48:59.54ID:BqDOnL7U0
乗船当日に実施した検査の結果を待たずに出港した理由を説明しろよな

207ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:50:20.79ID:ZMyThoYP0
北海道まで来なくてよかった

208ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:52:14.71ID:BiGRr1+X0
>>201
TBS報道特番でジジイとババア一人ずつ顔出しインタビュー受けてた
すごい神経してるよほんま

209ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:53:00.04ID:/DSwNBFJ0
>>48
で、結果出る前に出発した理由は?

210ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:53:09.29ID:wfiMo4ll0
>>2
ファインプレー

211ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:53:29.97ID:BiGRr1+X0
>>192
これな
国のやり方に反感持ったからといって自分の健康を犠牲にするのは愚か

212ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:53:46.89ID:QcQRu/U50
とりあえず下船した連中の額に“飛”の焼印いれて見分けつくようにしろ

213ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:54:29.06ID:ly6fF9/O0
>>191
マジレスですか

214ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:54:31.46ID:GS8RAJeA0
今回はシュウマイ弁当が消えなかったって事?

215ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:55:38.23ID:2pE1HMDz0
アホか?

216ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 20:59:56.29ID:LexP6iwv0
>>214
シウマイだから!

217ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:02:33.50ID:N/06TLtU0
一人の馬鹿ジジイのせいで大迷惑

218ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:06:12.12ID:8Uf+OqGH0
>>2
でもやらなきゃ会社つぶれるわな。

219ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:06:20.06ID:Bpf/ReMh0
東京の奴やろ?バカ?
東京の人間は家から出るなよ

220ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:09:58.40ID:17XD63Lw0
ダイプリはさんざん隔離したのに
もうやる気ねーな
変異型のほうがやばいのい

221ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:11:24.46ID:TH5SFUF40
陽性発覚して速攻で帰港決めたからね

222ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:14:06.38ID:i9j4nnxc0
爺婆死んじまえ

223ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:14:23.81ID:B7POp3Rd0
いつからクルーズ船はOKになったんだ?

224ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:41:54.32ID:bsBoK4Df0
>>190
恵まれない人に寄付しろ経済回さんでいいよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:45:07.28ID:uWkvQIxt0
クルーズ船とかいう不要不急の極み

226ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:49:09.35ID:YXfDHPxZ0
>>218
これでもか?

227ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:51:13.26ID:ID5L+IXe0
この人たちが得た教訓は「ちゃんと隔離して追加の感染者が検出されちゃったら身動き取れなくなるからさっさと野に放ってしまう」だな

228ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:53:06.62ID:nxVLIzwj0
下船させるな

229ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:55:08.06ID:4TnMQoRH0
移動せず、船の中で検査結果が出るまで出港させるべきではなかったな。

230ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:55:43.03ID:tdO8jxa/0
老人が死ねば、日本は平和になり。
若者よ、自粛しないで、活動せよ。

231ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:56:21.02ID:Ms05XzEM0
いや もういい加減にしろよ
クソ老い耄れ共

この船のってるクソ老人共 全員死刑でいいよ 関係者諸共

232ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:56:27.52ID:u7zRWPM/0
ダイプリでの失敗を猛省し、乗客・乗員を横浜市内に封じ込めなくっちゃね~

233ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:58:01.82ID:us+Y6tzM0
検査の結果が出るのに1日かかるなら今後は出発日前日はホテルに軟禁するしかないな。ホテルの客室からリモートウェルカムパーティーって名目とかでw

234ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 21:59:39.79ID:5Y+EKNpb0
この後「飛鳥の教訓が役立った」とかゆう無限ループが始まる

235ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:00:17.87ID:ZJRVwPMB0
>>1
他の乗客もそのまま降ろしたんだ

236ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:01:13.64ID:aEsWSaHj0
>>3
多分保険会社は引き受けていないと思う。

237ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:01:21.95ID:uWkvQIxt0
さすがにこんなの野放しにしといて
若者がどうだ飲食がどうだと言えんだろうがよ

238ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:01:52.21ID:1ygWe0s10
>>234
即開放ですねわかります

239ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:01:53.52ID:ZJRVwPMB0
>>6
事前に訓練してたのね

240ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:03:47.21ID:aEsWSaHj0
>>205
グッド、座布団三枚

241ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:04:20.04ID:R3JJ9O0X0
また老害かよw
ダイプリのコロナババアも下船した後すぐに友達の車であちこち行ってはバラ撒き、別のババアは高熱出て医者から自宅待機命じられてるのに無視してバスツアーに行ってバラ撒いてたもんな

242ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:06:53.21ID:aEsWSaHj0
>>228
もう帰宅しました。
外食しました

243ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:07:25.48ID:6Zpu/JiK0
旅行主催者は保険かけていたのかな?

244ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:07:54.92ID:R3JJ9O0X0
>>237
老人はあちこちでカラオケクラスターおこしてたよな
あと梅の花を見に老人が押し寄せてるとここで嘆いてた人がいたな
飲食も昼間は食後もノーマスクで喋る老人の溜まり場になってる
夜だけ、若者だけと規制しても収束するわけない

245ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:09:42.75ID:O4TQddvN0
あの社長利益のことしか考えて無い様な感じの人だった
あくまで印象ね

246ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:11:31.21ID:ZJRVwPMB0
>>245
日本郵船だからね

247ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:12:27.86ID:By4wBkuU0
どうでもいいがコレの取材ヘリが延々と五台も港上空を飛び回り続けててすっげえええウザかったんだが、おまえらいいかげんに代表ヘリせいにしろやと
五月蝿い以上に落ちてきやせんだろなと怖かったわ

248ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:13:43.51ID:/bdJLdUp0
老人に忖度しすぎだろ 票がほしいとはいえ

249ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:17:09.06ID:By4wBkuU0
クルーズ船自体はぶっちゃけホテル&飛行機or新幹線と状況は大してかわらんので、まぁそこまではヤベえとは思わないかなぁ
べつに日本の船だからどうこうってわけじゃなく、DPの頃とは状況が違って今ではその辺にコロナ闊歩してるから今更感って意味で
個人的にはこれに過剰反応してるメディアに疑問を感じる、DPのとき何であんなに騒ぎになってたかちゃんと理解してなかったのかと

250ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:21:48.93ID:By4wBkuU0
もっと言うなら、
ほーらお前たち叩きたくない?叩きたいだろ?さあ叩け、叩いたら俺らが「日本人のモラルの低下!患者に罪はない!!」って格好付けるから!
…って聞こえてくるみたいでなんかもうね
危機感ねぇなぁと呆れはするが、もっと危機感のないやつはそれこそ掃いて捨てるほどいるわ

251ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:21:57.47ID:SBHIU6Dk0
海に沈めろや

252ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:24:29.38ID:/EMz1OjN0
船にずっと乗ってるだけならともかく途中あちこち下船してうろうろするんでしょ
流石に対策してるとは言えないんじゃ

253ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:26:50.33ID:Pqe5FciZ0
>ダイヤモンド・プリンセスの件から学んでいた

何を学んだんだろう

254ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:26:57.20ID:9ezpgCFe0
教訓って陽性が判明する前に釈放すれば責任逃れできるって?

255ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:27:49.63ID:RK+5PNnU0
コロナが市中にばら蒔かれました

256ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:28:58.74ID:Pqe5FciZ0
さっさと下船させて
後は知らんぷり

これがダイヤモンド・プリンセスから学んだことですね

257ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:29:49.73ID:0w6KNC8U0
>>255
既にばら撒かれてるということをいい加減に理解しろと

258ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:31:26.17ID:gZQ7Af7e0
>>196
だから症状がないから解放したのは下策もエエところやろと言ってんだけど

259ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:32:34.81ID:rnhdvm0X0
中華街で飯食って帰ったのかな

260ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:33:29.78ID:R047T7rC0
シウマイ弁当食べそこねたな

261ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:33:32.93ID:blZK/Fv/0
復讐の風~

262ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:36:44.14ID:0w6KNC8U0
たとえば、ホテル内施設が充実しまくってるリゾートホテルで一人陽性患者が出たのでホテルの宿泊客は全員ホテル内に監禁ね、ということをやるのか
去年頭の時点だったらやってただろうが、拡散しまくってる今、労力に見合うだけの価値と効果が
あるのかっていう

263ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:36:45.60ID:9ezpgCFe0
教訓はシウマイ弁当を破棄せずに済んだこと。

264ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:39:21.67ID:iL/Q3pv80
>>25
東京湾と大阪湾を患者乗せつつ往復して治療すべし。

265ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:39:57.47ID:6qF2lTt90
こいつら、平民をあまくみすぐ。

266ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:40:50.23ID:H38m779d0
学んでいたならクルーズなんてしない。

267ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:40:59.38ID:QvqgTrg60
>>261
飛鳥あぁ~!


268ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:41:04.71ID:AYGD6v4w0
教訓を生かすなら乗客乗員ごと海に沈めろよ

269ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:41:23.78ID:fDlxlvWm0
>1
うわああああああああ、
2020年 武漢コロナ熱パンデミック初動での
超大型クルーズ船、ダイヤモンドプリンセス号内、
感染大爆発オーバーシュート、横浜港での、不潔 清潔ゾーン問題、
あの、シュウマイ弁当、テラ消失の、ループ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

【これが、いわば、まさに、<ループ>だっ!】


1940年 東京オリンピックは、日中太平洋戦争激化で中止

あの、「1964年 東京オリンピック」は、
キューバ危機 ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックで、重大産業過酷事故連発。

また、ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、
さらに、重化学工業偏重政策から、
テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

ここらでも、東京オリンピックが、開催されたからなw

 ソース 「東京ブラックホールⅡ 1964年」 NHK 特番


自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック
スガーリン 菅沢東 菅ポト 菅パンケーキ執権 ジャップ猿国は、

2021年 夏、東京オリンピックは、
2021年夏に、武漢コロナ熱 グローバルパンデミックで、
日本での、
1日の感染者が10万人、1日の死者が1万人でも、やるう! 
できるウ!
このノリなんだろw

270ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:41:24.50ID:KDocmqjt0
乗客はこんな年寄りばかりだよ。

なぜ炎上してるか理解できてない

https://bbs2.sekkaku.net/bbs/fujiwaray1/

年寄りウロウロしたがり

クルーズは不要不急なのか?
自己よく強いと常識が無くなるのかな

271ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:41:42.62ID:uQuJQ5My0
さすがに即帰宅は頭おかしいだろ

272ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:42:05.85ID:R43ovWQj0
緊急事態宣言が出されていて、県を越える移動の自粛も要請されているこの時期に
クルーズ船とか、ウイルスばら撒きテロみたいなものだな

273ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:42:57.64ID:iL/Q3pv80
>>235
帰りの船上ではあの爺のせいでせっかくのクルーズが台無しじゃの合唱コンクール

274ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:43:14.59ID:5Ro8n+l90
屋外で、間隔を十分にあけたスポーツ観戦が不可で
乗員乗客を屋内に長時間閉じ込めるクルーズがOKなのよくわからん

275ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:43:30.87ID:gPiJJoss0
みんな死ねばいいのに。

276ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:44:27.54ID:BslUm/BN0
何やってんのこいつら

277ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:44:36.76ID:W47YoJI10
>>261
俺はその日は
ナポリでナポリタンを食べていた

278ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:44:37.88ID:9JOLCAE40
パブリックスペース内での客の行動は完全に把握されているらしいよ

279ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:44:43.41ID:rvFHQRtI0
街で騒いでる若者と同類の老人たちかな

280ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:46:41.43ID:Z/NqNUAY0
教訓って、不潔ゾーンとかか

281ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:47:42.36ID:tqTI2EeA0
>>262
それをいっちゃうと
「拡散している現在ステイホームする意味があるのか」
になっちゃうのでは?(´・ω・`)

282ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:48:08.56ID:W47YoJI10
>>261
その感染力では世界で2番目だ

283ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:49:23.48ID:vhAD9GaN0
最初から行くなよww

284ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:49:49.26ID:w0Nf6p1y0
無事に電車バスで帰宅しました(^^ゞ

285ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:50:16.18ID:WJw2i6j70
飛鳥2に乗る人なんか金持ってるから
そんな人が自粛なんてするわけないだろ
最低でも15万からだぞ

286ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:51:46.80ID:QLW5YyIj0
遊びで感染した高齢者はトリアージの最下層

287ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:52:25.94ID:0w6KNC8U0
>>281
ステイホームは個々が自発的にやるもんでしょ、強制的に監禁するのとは労力・コストが全然違う
自分が言ってるのは「降ろすなよ!」って非難は現実としてどうなのよと

288ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:53:35.14ID:6sp72OZ60
三日前、前日、当日と三回はやらなきゃダメだろ

289ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:57:13.13ID:15UUKbTd0
今 船旅とか頭いかれてるw

290ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:59:25.11ID:7nFo9pp00
乗客の下船はブルーシートに隠されてとw

この時期に客船クルーズとかアホであることの自覚はあるみたいだな

291ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:59:30.57ID:0w6KNC8U0
腹がたつ気持ちはわかるが、たまたま目立ったからといって生け贄にしようと騒ぎ立てるのはフェアじゃない
それだったら飲酒回し飲み夜遊び連中のがよっぽど害悪だ、けどそいつらは発症したかどうかの追跡ができないから今回みたいなわかりやすい例に飛びつくんだろ
っつーかぶっちゃけ、みんな生贄だってわかってて騒いでるんだろ、気持ちよくガス抜きしたいから
やりきれん

292ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:00:06.29ID:9JOLCAE40
>>289
クイーンビートルにも一言頼む

293ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:00:08.82ID:5+7Kn7Zq0
行くのは、自己責任で良いが
もう、疫病の入国、寄港は全て禁止しろよな
一切の疫病を港から、入れるな

294ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:01:52.35ID:Vac1afpI0
多数の感染者が発覚する前に放流しただけで、うまく誤魔化す方法だけを考えていただけじゃねえか

295ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:03:42.12ID:5+7Kn7Zq0
ブルーシートでしか帰国できない奴らって、事

296ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:04:14.73ID:W47YoJI10
飛鳥と聞いてズバットを思った奴が
俺の他に二人も

297ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:06:25.14ID:5+7Kn7Zq0
衛生管理、本当、教訓
よくわかりますね

298ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:06:56.34ID:OGTXpELD0
>>291
比較の問題じゃないんだよ。な、分かれよそのへん。全部ダメなんだよ。分かれよ

299ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:08:37.76ID:QAWaAnKG0
車でドライブするならいいと思うけど、大勢人が乗るクルーズ船は流石にないわ。

300ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:15:09.95ID:W69FQmbT0
ウチの親も高齢者だけど、感染を怖がってかなり行動範囲が狭くなってる。
飛鳥IIは高齢者が多いのに彼らはなんで怖くないんだ?
無駄にポジティブすぎないか?

301ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:20:22.53ID:fZ39680s0
感染者だけじゃなくこんな時期に参加したヤツら全員糞すぎ
引き返しざまあとしか言いようが無い

302ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:22:15.51ID:/RfZxBvr0
1年間徹底して我慢を続けてようやくって人も中にはいただろうから叩かない
一律で叩くのは違う
こんな状況でも空港を止めない政府にこそ責任がある
マジで1年間何やってきたの

303ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:22:25.45ID:0w6KNC8U0
>>298
叩きやすいと見つけて鬱憤晴らしに袋叩きにしよーぜってその根性が気に入らねーのよ
個々があいつらムカつくーってやってるならともかく、今のこの状況ってメディアが旗振って「さあ今だ!やれーーー!!」ってやってる状況やで
飛鳥IIだけじゃなく、もう必死に「お前らこんな奴らおるで、叩きたいだろ、な?」って煽りまくってさ
バカバカしいし、やりきれんし、やってられん

304ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:23:48.09ID:qmG6uwFn0
学んでいないから出航したんだろう。着岸させるほうも何も学んでいない。
1年も経って何なのこのザマは。

305ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:24:43.12ID:iIFOMQIL0
こんな時にクルーズ船に乗るなんて、本当にバカ。
カネをもらっても乗らない。

306ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:25:54.15ID:MPf5Mkr50
出航してる時点何も学んでいない

307ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:26:21.60ID:2twksKlU0
学んだww

308ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:27:10.48ID:LWWFSE170
船内のレストランの感染防止対策ってどんな感じ?

309ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:28:05.12ID:NrsWIIsU0
保険下りるから安心、なのか?
久々のクルーズが頓挫して損害も落胆も大きいと思うんだが

310ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:29:26.06ID:FAyeONRB0
大洗かどっかで降ろせよ

311ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:29:26.70ID:/kROdGVI0
なんでいい話みたいにまとめてるんだよ

312ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:30:29.21ID:4Hu+CXTR0
一体どんな人たちが行ってるのか気になります

313ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:31:10.14ID:yWKIgKwJ0
既に市中感染状態だから横浜が受け入れただけだろ?
下船許可が出てラッキーだったが正しい

314ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 00:05:10.92ID:bQybx9Jx0
なにおろしてんだよばか。
ゴルゴ13でいいから読んで勉強しろや。

315ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 00:21:37.06ID:8IhUop6v0
>>120
今思えば、あれはパニック映画で言えば冒頭5分のシーンだな

今の第4波は開始40分ぐらいの所
この後、オリンピック強行で都内新規感染者数1万人台の第5波がクライマックス

316ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 00:25:40.91ID:Q9PIL1F70
>>315
オチはどうなりますかね…

317ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 00:41:04.78ID:+AuhKqV00
>>316
社会崩壊、国家崩壊して、モヒカン・マッドマックスの世界になる

318ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:04:31.05ID:UhKlcoD20
なんで下船させるんだよ
洋上で2週間隔離しとけよ
運営も乗客も自己チューバカすぎるだろ

319ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:11:27.09ID:+f9ZV6re0
常識ある一般人なら今回の件は、
「いくら経済優先とはいえ、まだ感染が危険な客船クルーズとかやってるのかよ?」って感想だろう。

320ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:17:33.27ID:vMzfeZGx0
うんうん
で?ソレ武漢の生物兵器なの?
ただのコロナで騒いでんの?

321ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:19:41.53ID:JZTkyqyf0
え~!?

322ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:19:46.66ID:qmHU5K+y0
ダイプリの教訓=感染者が出たら面倒になる前にさっさと全員下ろすだろう。
下ろした後の事なぞ知ったこっちゃないw

323ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:21:11.13ID:HCyS5bzt0
こういう落ち着きのない人種が大嫌い
うちの姑もだけど

324ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:21:11.22ID:ahycWs+60
>>302
空港だけじゃない
貨物船だって、海外から入ってきている。
輸出入を止めないと、人の流れは止められない

325ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:27:31.62ID:Q9PIL1F70
>>324
それこそ不要不急なんちゃらで話が終わる
物流はインフラだから止められない
観光往来を止めない政府は何をしとるんじゃ

326ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:27:48.15ID:ezuY20rQ0
>>1
とっとと沈め迷惑なテロリスト船

327ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:37:09.50ID:XwCLkSpq0
>>1
強行してる時点で頭おかしいやろ
ピントズレてるて解っとんのか

328ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:45:20.16ID:Q9PIL1F70
大体疫病が個の力でどうにかなるわけないでしょ

329ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 02:39:14.17ID:2RSeg4+j0
街の視線がとても青いわ よこばま
blueシート よこばま
昭和の枯れすすき 送る業火の三途川

330ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 02:49:24.38ID:QmI7VLLa0
他の乗客も感染した可能性あるのに放流しちゃうのは相変わらずだな
去年のクルーズ船の時もその後、日本全国に広がった原因がこれだよ

331ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 02:51:21.51ID:E2iAXxtX0
そもそも客船なんか運行するなよバカが

332ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 02:53:39.75ID:A1HoCZtr0
症状の有無確認だけではもはや不十分だろう
1回検査して陰性でもすり抜けているケースがあるから不十分
2週間隔離して経過観察して検査して陰性でようやく開放されるくらいでないとね

333ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:12:12.77ID:8OauoT7S0
>>31
何回検査しようとは隔離してなかったら意味ない

334ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:13:41.40ID:hQVkM24E0
手に唾つけてトング持つんやろジジイが。そりゃうつるわ

335ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:18:37.02ID:+bPq2Gul0
客船は一人でも感染者を出したら
すぐに全員下船させるのが正解

336ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:33:36.83ID:wQQZ3GQC0
マジで殺した方が良くね

337ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 03:36:35.83ID:9mGYdDZK0
1年前のダイプリの時は市中に感染者はかなり少なかったはずだから、ダイプリの乗客をそのまま帰宅させたのは結果的には大問題だった。

今回は市中の感染者はかなりいるはずだから飛鳥2の乗客をそのまま帰宅させたのは問題だと思うが、結果的には大した影響はない。

それにしても、若い者も当然だが特に60歳以上の年寄りは不要不休な外出は自粛しろと腹が立つ。能天気な奴らには罰則付けてもらいたい位だ。

338ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:00:07.00ID:N5QnwTXm0
ブルーシートで隠してもらいながら逃げ帰るような事をしてる老害も ここを逃げきれば
またすぐにクルーズ船乗るよ バカだもん

339ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:03:14.65ID:cA9gTUuC0
高齢者は外出自粛してほしいんだけど無理みたい

340ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:17:18.03ID:yVg7BVB10
ここにはバカしかいないのか

341ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:49:56.08ID:InDInKdw0
乗ったことないけど共用スペースで遊ばないとこの手の船は面白くなさそうだな
部屋に引きこもってバルコニーから海を眺め、食事を全部ルームサービスにしてしまえば安全かも知れんが

コロナ禍になってからは車で温泉旅行しか行ってない
部屋風呂で食事は部屋食か個室食なんて宿ばっかり

342ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 04:55:46.84ID:EOEvPEAk0
頭沸いてんのかバカ社長
教訓にしてたらそもそも出港させねぇだろ

343ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 05:13:09.00ID:1DI80cYq0
動物連れて飛行機乗る時、空港で24時間とか様子見させられるじゃん?
これも埠頭に客室分のプレハブ建てるなり
ホテル借りきって隔離して直前検査の結果待ちすべきだったねw

てかそもそも出るな来んなな都府県で彷徨いてんなって話だが。

344ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 05:50:53.61ID:lL2umRUD0
>317 >315-316 >1
小説
東京デッドクルージング 東京スタンピード
ドリーミング・オブ・ホーム&マザー

漫画アニメ AKIRA Un-go シャングリラ

ゲーム バイナリードメイン 龍が如くオブザエンド

ラノベ
時空のクロスロード リセットワールド
レヴィアタンの恋人

漫画映画アニメ
学園黙示禄 HOTD アイアムアヒーロー

テラインフレ深刻化で、超重税開始、
メガ ブラックアウトで、
ギガ スタグフレーション慢性化構造テラ不況化

ここらのリアル化かw

345ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:15:25.55ID:3XwCwxhl0
>>338
コレナ
国や県からの要請に逆らった連中なんだから全国ネットで顔晒してやればよかったのに

346ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:19:02.69ID:mRWWos000
社長がバカだと従業員は大変だな

347ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:23:28.68ID:f8zv71lm0
さあ、叩いてくれよ

と言わんばかりの嫌らしいタイトルだね

348ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:24:55.14ID:f8zv71lm0
どいつもこいつも偉そうなヤツばかりで気持ち悪いわ

349ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:26:59.43ID:g1b4/mCa0
んなら感染者と濃厚接触者だけ下船させればよくね

350ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:27:39.80ID:XenVUksb0
えっ?クルーズ強行した癖に?

351ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:28:29.61ID:49etm+jv0
>>2
日本郵船は会社更生法適用しよう

352ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:30:26.85ID:9ZNHFov+0
クルーズ中止はよしとしてすぐに全員下船させて大丈夫なのかね。
船内で2週間の観察待機なら分かるけど。

353ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 06:32:50.16ID:3iw89KDY0
こんな時にクルーズ船運行して感染者出して
申し訳ないの一言で済むか

354ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 07:05:30.14ID:8zrwPppa0
カスカⅡ 急いては事を 仕損じる
確認終わってから乗船させないとな

355ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 07:48:30.05ID:za0e+qc30
>>10
感染しても2週間は症状出ないってみんな忘れているのかな? 電車社会でどうやったらこれ収束するの?

インフルのワクチン、ほとんど効かないから受けない人多かったけど、みんな忘れているのかな?

インフルと違うのは、タミフルみたいな特効薬がない点と後遺症が酷い点だから、ここをなんとかしないとどうしょうもないんだけど、文系には理解出来ないかしらwww

356ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 08:06:28.75ID:o5i2MwbV0
【悲報】
中国寄港したピースボートの
クルーズ船が横浜港と神戸港へ入港
なぜか入港拒否されず★

https://pbs.twimg.com/media/EQnAODfUYAA5Y2U?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQnAOTOUwAA1H1j?format=jpg

357ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 08:24:16.13ID:88QPf7ZP0
電凸かな

358ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 08:46:40.46ID:bMut2XUR0
スガ首相「連休中の外出は控えていただきたい」

飛鳥Ⅱ「知るか ボケww」

359ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 08:56:54.53ID:YfwvQHoP0
ただ運航しないと完全に潰れるからな。最大限の対策をしたうえで実施、感染者が出た際は損害を受け入れて運航中止、妥当だと思うけど。
クルーズやらず潰れるのを待てとは言えない。

360ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 08:57:01.34ID:NmWLvGqC0
コロナで下船する客に殺到してインタビューするマスゴミ
こんな連中に不要不急の外出はするなって言われても

361ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:01:11.99ID:7XgsQEab0
日本の汚船、飛鳥II

362ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:02:34.75ID:CSMpUBQQ0
係船しているだけで莫大な金がかかるからね
豪華客船をただ磨いているだけでは金にならん
たとえ北海道往復といったちゃっちいものでも客を乗せて
ナンボの世界なんだろうから
細かい催行にまでは政府も口を挟まないのだろうが
知事も一切知らんぷりはどうなのか

363ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:04:40.29ID:GGSoIjiz0
1週間前の検査なんてゴミみたいなもんだな

364ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:13:04.50ID:39/YLDMk0
>>1
ダイプリの教訓=政府に任せるとロクなことな胃

365ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:14:17.75ID:bTdbwdXt0
学んでたら出港しない

366ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:16:38.22ID:Wwx/qum90
このご時世にクルーズ船乗ったなんて土産話にもできないと思うんだが、クルーズ船ってそんなに楽しいのか?

367ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:19:56.35ID:d10DagkT0
>>363
1週間で2回検査して2回とも合格した人だけが乗船ってのは悪くないと思う
問題は2回目の検査結果の前に出港した点で、検査結果を待ってから出港すればよかった

368ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:22:40.73ID:OjNwFBG20
そもそも教訓にしてたらコロナが終息するまでクルーズ船なんて運航しないだろ
恥知らずもいいとこだわ

369ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:31:36.30ID:+f9ZV6re0
今年から東京と神奈川は濃厚接触者をちゃんと追わなくなって、無症状感染者が大量に市中に居るから、
ダイプリの時よりも客を即解放しても大勢に影響無いって判断か。
綺麗な所に汚い物を混ぜると目立つが、汚い所に汚いのを追加しても目立たないのと同じ論理。

370ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:33:50.28ID:bTdbwdXt0
不潔ゾーンならぬ不潔エリアに上陸ってか

371ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:37:29.84ID:Lom9f52l0
運営会社「反省してまーす(チッ、せっかく判断能力が弱まってるジジババうまいこと騙して金巻き上げたのに返金かよチクショー!)

372ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:39:44.33ID:fK/BpC8v0
客はキャンセル料貰って別の旅行に

373ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:44:06.54ID:bTdbwdXt0
>>372 一旦出港したから全額は無理じゃね、それが狙いかな

374ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 14:54:40.69ID:32Uu0EAb0
飛鳥吾郎を殺したのは
お前か

375ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 14:55:46.81ID:fjMoQoE30
ナスカは硝化菌が肥沃な土地

376ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 15:15:15.76ID:DAl3M6yz0
>>25
氷川丸化

377ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 15:24:29.91ID:aQl/vAnG0
教訓にするなら即解放すんなよアホ
必ず感染してるがな

378ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 15:31:56.59ID:LXwujh8L0
ただでさえ少ないコロナ感染者がなんでよりによってクルーズ船乗ろうとするの?
やっぱり飲み会したり旅行したいと思うようにウイルスに脳コントロールされてるって話本当なの?

379ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 17:16:23.70ID:WNPaKmbT0
横浜の嫌われ者、飛鳥II

380ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 17:51:33.58ID:zzdghULI0
3日住んだらハマっこ

381ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 18:38:19.87ID:TO1R3oXg0
>>369
PCR検査からたった一週間で感染するんだから
二週間を船で待機して感染していないこと確認してから放流しても
罹る人はいるからあまり意味ないんだよなあ

正直怖いけど

382ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 22:53:03.47ID:oPxDmTwu0
港に停泊したら一日何百万だかかかるんだろ
だから結果が出る前に出港したし戻ってきたら即下船解散

383ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 11:54:27.06ID:M842AZZL0
コロナ療養船にすべき。

384ニューノーマルの名無しさん2021/05/03(月) 13:14:24.99ID:bRTyIRgP0
>>369
こんな出鱈目な認識だから
検査で抑えられるなんて出鱈目言えるんだろうな

385ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 02:41:30.08ID:LOZ1p0bn0
>>2
まあこれですね

386ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 06:46:34.74ID:F3mSgHbe0
>>1
教訓なら、出港しないよ

馬鹿なの?

387ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 06:50:07.01ID:dsLnUp1H0
おのさ
西村担当大臣もお札で移るって言ってるんだから
人の検査しただけじゃねw

持ち込むものを全て滅菌するくらいしないと無理じゃね?
宇宙船並みの防疫すれば大丈夫だろうなw

388ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 07:06:18.55ID:pebO6mzb0
野に放ったら意味ねえだろ

389ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 07:09:43.29ID:mwplgWL90
やっべえ、全然教訓にしてない。

390ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 09:37:36.89ID:Lijjx3Wn0
乗船は embark
下船は disembark

391ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 09:45:59.67ID:JaXVJ9+M0
クルーズ船の乗客は足の不自由な高齢者ばかりだろ

392ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 09:56:00.39ID:bfaZwxyp0
下船時にシウマイ弁当配布したんやな

393ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:04:42.11ID:25b0RT1r0
>>387
ウイルスは菌ではない

394ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:23:41.73ID:+RO8aIUw0
病院船に差し出せ

395ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:25:16.02ID:EU22lc+O0
どんな教訓だw
世間が騒ぎ出す前にさっさと解き放っとけってことかw

396ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:27:59.15ID:ifkY/FF70
【情報倉庫】自慰強要画像拡散旭川14歳少女凍死事件
http://2chb.net/r/ms/1618981934/

397ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:28:58.70ID:EbTA8/gJ0
地獄が見えた あの日から
俺の身体を 吹く風は
復讐の風 熱い風
追って 追って 追い詰めて

398ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:30:52.88ID:j05MRMQe0
>>355
頭悪そうなババアだな

399ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:33:53.83ID:T29uMca40
池乃めだかの「今日はこれぐらいにしとったるわ~」
みたいな事言ってんじゃねーよ、社長。
運航させるな。

400ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:34:28.01ID:Vpnt5s0e0
バカを野に放っただけ。早晩カラオケやってクラスター作る。

401ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:34:38.65ID:En7BT/Uq0
超高額上層階以外は狭くて閉塞感だらけの船室に船酔いしながら乗りたいってよほど家の住み心地悪いんだろうな

402ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:38:41.22ID:fE+MwvGS0
昨日大桟橋行ってきたけど
前向き駐車してるの初めて見たw

403ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:40:25.98ID:oh+stktL0
教訓は今はやるなだろ

404ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 10:42:13.43ID:25b0RT1r0
社会へのお詫びとして、収束まで飛鳥2を病院船として提供しろ

405ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 11:00:23.81ID:VyIJCs4Z0
どうすんの、ジャパネットクルーズw

406ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 11:10:06.37ID:9FBJFepm0
>>401
船酔いよりも動力の音がうるさい。客船特有のきしみ音もあるよ。
だけど年を取るとあまり気にならないらしい。

407ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 14:09:00.29ID:25b0RT1r0
>>401
この船で船酔いするって、内陸育ちとかそうとう弱い身体だぞ

408ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 20:24:58.05ID:n2YiH+o90
ダイヤモンドプリンスからの教訓
責任回避で、感染分かる前にとっとと降ろせ!

409ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 22:09:30.94ID:ilFiEs9/0
その感染力では日本では二番目だ

410ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 22:11:02.57ID:9d8cH5v/0
これ全国にばら撒いただけだろう

411ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 22:12:19.81ID:15xBm9FG0
迷惑をかけるのは大体が老害

412ニューノーマルの名無しさん2021/05/04(火) 22:26:25.18ID:Nlxg+HoH0
>>1
クルーズ船「飛鳥Ⅱ」社長
「ダイヤモンド・プリンセスを教訓にできた」
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \
 . . / . (=・=) .(=・=).\いや教訓にできてねぇからまた感染者出たんだろ
 . | . .  . (__人__) . .  |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

413ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 11:26:30.88ID:+5kFMPDP0
一年経っても何も学習してないんだな

一週間前の検査なんてなんの意味もないだろ
陰性だってその後感染して船内で発症する率は別に変わらないし
陽性だったとしたら乗る頃にはむしろ感染性ほとんどないだろ

414ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 11:26:56.90ID:/niXN2cy0
極右自民党のせいでアメリカからワクチン供給なくて
死人増えてるけど責任とれよ

415ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 11:27:44.97ID:/niXN2cy0
>>2
まさにこれ
ツアーに参加する奴もバカ

416ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 11:30:26.73ID:0QBdgZbd0
東京でも非常事態
首都圏ではマンボウ
ダイプリという前例のあるクルーズ船が出港するなんて
出港してから陽性者が出るとかなにやってるの

417ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 11:37:09.66ID:cP8YuP9X0
教訓にできてねえじゃん
ダイプリ教訓にするなら自沈しろよ

418ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 11:40:53.98ID:PB9vRatj0
教訓にして、下船禁止出る前にさっさと下ろせたってことか

419ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 13:06:36.54ID:B7namAev0
結果出る前に出港すんなよ

420ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 13:07:08.18ID:r4nxPt0f0
そして各地へお持ち帰りされるコロナ

421ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 13:09:58.85ID:z1lnuxDa0
>>1
「乗客が感染してて、それが拡大する」とか、そんなことはうちらの知ったこっちゃない
っていう姿勢だな

422ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 13:11:49.60ID:fy0JEih10
クルーズ船なんて馬鹿ホイホイなんだからそのまま焼いてしまえばいいのに

423ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 17:13:48.81ID:2ENICNsC0
>>181
大丈夫 もし感染していてもすでにどこでなんてわからん
クルーズ客の感染が著しく多い場合は疑われるがウイルスにどこでだれからなんて書いてない
かゆうま

424ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 03:05:14.59ID:tuRQYV2U0
>>371
ワロタw

425ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 17:22:30.59ID:g3dk7PwE0
>>187
あちこちで降りて観光すんだよ


lud20210506182250
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619861678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が横浜港到着、乗客らは下船…社長「ダイヤモンド・プリンセスを教訓にできた」 [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ツルハ
ハルヒ
(ハル)
マルハン
クール
ヤクルト
ピクルス
ヤクルト
素直クール
NGスクール
ハルメンズ
ルリハタ
ベルクソン
ミルメーク
アクセル
ハゲドル
クロスセル
リサイクル
クールス30
クールス21
フルハウス2
リクルート
安村ハルヒ
クールス27
マルハン平沢店
スクール水着
北条クリステル
ベルセルク
RPGツクール
スクール水着
アイダハル
ヤクルトスレ
涼宮ハルヒの●
ブルーロック
雑談 トルク
ミルクの部屋
ハザール王国
ヤクルトスレ
めぐミルクスレ
トクヴィルを語る
最低なサークルK
キュアハルヒ
ミルクの部屋8
ヤクルトスレ
ダーク・シェル
ミルクの部屋2
ヤクルト中日
ハレンチカル爺
ヤクルトスレ
タージ・マハル
アナルファック
ライスミルク
ミルクボーイ 2
おいクソクルリ
ミルクボーイ 5
チンコクッテル
ハンJメタル部
RPGツクールMV
ャNミル sokmil
鳴子ハナハル29 ©bbspink.com
【リクシル】早期退職募集
例のクルーズ船 高松に来月寄港
ブルボンマスク [和三盆★]
【速報】クルーズ船、下船始まる
【医】血の一滴でアルツハイマー診断
【クーデター】アルジェリアで
13:46:19 up 93 days, 14:45, 0 users, load average: 6.13, 7.06, 7.41

in 0.24925494194031 sec @0.24925494194031@0b7 on 072002