◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「女性だから」椅子なしと結論 トルコ首脳会談でEU委員長 [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619488037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2021/04/27(火) 10:47:17.05ID:A+3QAKPZ9
 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は26日にEU欧州議会で、トルコで6日に行われたEUトルコ首脳会談の際、エルドアン大統領の隣に座る椅子が男性のミシェルEU大統領に与えられ、自身は離れたソファに座らされた問題について「私が女性だから起きたと結論づけざるを得ない」と述べた。その上で女性の地位向上のために闘う考えを示した。

 EU首脳として委員長と大統領は同格。フォンデアライエン氏は、EUとその前身機関で初の女性トップで「私の受けた待遇を正当化する理由は欧州(連合)の条約に見当たらない」と述べた。

共同通信 2021/4/27 09:19 (JST)
https://this.kiji.is/759543458785280000?c=39546741839462401
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:48:25.21ID:oFbYTlBi0
にだ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:48:35.25ID:3J2n8Mr30
いやー、イスラム教ってかんよーだなー
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:49:09.13ID:JTtPPH810
その国のルールだからね
当たり前の事
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:49:49.42ID:onldRKDE0
スケベ椅子
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:51:11.92ID:BkoAG0la0
女性だからイス無しでもいいと思われたって思うのは
差別意識が無いと出てこない発想
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:51:30.44ID:dEbrgamI0
トルコ風呂にでもはいっておちつけ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:52:08.96ID:2ik6eRVJ0
俺の膝に座れよ、ババアwwww
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:52:16.59ID:vLGlWMQI0
土俵かよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:52:20.29ID:eS6Swh700
は?同格と言っても権限違うんだろ
大統領との首脳会談でのメインの役割がEU大統領だったってだけだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:52:59.56ID:tJG3NWcY0
EUの周知不足なのに女性差別だってトルコを悪者にするなんて悪質だよね。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:55:17.46ID:KxMuwR360
天皇陛下に椅子が用意されていて、総理は長椅子に座らされたみたいなもんかな。
総理が最高権力者だけど、格は陛下が上だもんな。
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:57:07.40ID:aTDPr5960
>>6
当然あるはずの物が無いならそこに意味があると考えるのは当たり前の事やし、相手の考えていることの推測は自分が同じ考えをもっていなくても出来るやろ

黒人への差別意識がうすい日本人が顔を黒塗りして白人に叩かれた件とは話が違うわな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:57:29.63ID:TXJLh9cu0
椅子よりソファーのほうが楽でいいだろう
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:58:40.01ID:3lYC6ZKH0
立たない男はだめだな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 10:59:45.75ID:oWkRyZes0
>>1
EU側からの要請って話はどうなったの
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:09:10.07ID:I6ykUwhk0
世俗主義トルコも死んだな
>>12
エルドアンは男が委員長だったときには席をきちんと準備していた
そのため女だから用意されていなかったと結論付けられている
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:10:35.04ID:IfOHo8Ao0
土人国家かよトルコ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:12:26.84ID:l9B6TLe20
お前大統領とかじゃないじゃん?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:13:02.79ID:IfOHo8Ao0
日本の友好国ということらしいが
最近の動向見てると嫌な国だなという思いしかない
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:13:45.99ID:CvUX998D0
>>4
日本が口出していい案件ではないわな
逆も然りだけど
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:16:31.89ID:zyjF7Skv0
>>4
>>21
典型的なチー牛で草
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:17:07.87ID:KFAyxw7b0
なんでその国の文化は完全無視するんだ?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:18:01.58ID:N8ja3Gb40
日本以下の国がまだまだある
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:19:05.60ID:NI5OzhzG0
いやすごいな 椅子ぐらいだせよ
リアルお前の席ねーから レディファーストは?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:19:12.59ID:8MZ8A+5Z0
太田房江「女性の地位向上のために私も土俵に上がらせてもらう」
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:20:04.63ID:piS7ULe50
>>23
じゃあ犬喰い文化を認めてやれよ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:21:21.58ID:VDX9K/P30
>>4
じゃあ日本のイスラムも日本のルールを守らないとなw
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:22:59.26ID:6P/lQC6u0
>>23
根っからのレイシストだから
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:24:18.45ID:aVG9AWbw0
虐殺国家トルコにいくのが間違い

すべての先進国は、トルコとは縁切るべき
日本も今すぐにでもトルコと国交断絶し、クルド人以外すべてのトルコ人を強制送還すべきだ
東京ジャーミーは、邪教の拠点として没収の上取り壊し
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:26:58.48ID:r//xJyZs0
トルコの女性は何をしているんだ
今すぐ立ち上がって戦うべきだ!
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:26:59.63ID:GMhaoNGg0
>>6
馬鹿発見
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:27:17.84ID:eS6Swh700
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20210410001456.html
こっちの2015年写真まで出さないと意味が無いのに流石時事
プロトコル確認って双方でするものだと思うけどな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:39:15.79ID:miALsx3D0
ソファ移動させれば良かったのに
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:45:47.46ID:YMhZJh4G0
トルコにむりだよ
髭生えてない異教徒は全部犯すからな、あいつら

ケモノと同じ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:50:05.85ID:PdaJjbFg0
EU委員長も、フランス国防相もドイツ国防相も、アメリカ財務長官も
ニューヨーク証券取引所のトップも、トランプ時代のCIA長官も、空軍長官も
女性なのに。ロッキード社やGMのCEOも女性がいたし、首相や外務大臣や国防大臣が
女性の国は多いのに、トルコは何と戦っているのか。
ますますEU加入難しくして自分の首を自分で絞めて愚かなり。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:51:49.46ID:xj7zi8Jo0
音楽が間に合わなかった
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:52:42.42ID:+bvz5rLe0
長いすのほうが楽じゃねーの?
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 11:54:56.23ID:+bvz5rLe0
スレタイの椅子無しは嘘
長いすは存在していたからな

フェミは嘘を肯定するからフェミなのか
フェミだから嘘を肯定するのか
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:02:44.44ID:PdaJjbFg0
前にBS日テレで「オスマントルコ外伝~愛と欲望のハレム」を放送していたが
16世紀のスレイマン皇帝の時代の皇后ヒッュレムの話だが確かに女の地位は低かった。

海外では自国の女性統治者の一代記の歴史絵巻ドラマが盛んに作られてるが
ロシア国営放送の「女帝エカテリーナ」やスペインの「イザベラ女王」や
イギリスの「エリザベス女王」「ビクトリア女王」とか自ら軍隊を閲兵して戦争し
外交をし芸術家や科学者を保護し、新大陸発見の後ろ盾になり、西洋の女性は
オーストリア・ハンガリー帝国のマリア・テレジア女帝とか、イスラム世界とは
異なる権力者ぶりがすごい。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:03:29.41ID:V2yfzpaE0
>>1
よくわからんけど、この女は欧州委員長で男はEU大統領なんだよね?
何となく男の方が偉いように思うが、女の方が偉かったの?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:09:18.53ID:wtAOs6N/0
そもそもの地位が低かったからだと思うが
他ふたりのようにあいつも大統領なの?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:09:56.16ID:wtAOs6N/0
トルコへの誹謗中傷だろこれ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:18:19.03ID:W6w3eXoB0
先進国はトルコを全力で叩くんだよね?(´・ω・`)
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:19:05.52ID:W6w3eXoB0
>>39
また騙されてしまった(´・ω・`)
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:21:26.15ID:dduq5U3J0
おめーの席ねーから
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:21:33.03ID:r0es65ZC0
男女平等なんて西洋思想
一方の思想を押しつけるべきではない
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:23:44.28ID:sEcBNLgM0
>>4
>>23
先進国と外交なんてやらなければ批判されることもなかった
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:23:57.30ID:9DmcqfZO0
劣ってるんだから仕方ない
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:25:42.24ID:W6w3eXoB0
>>33
>ひざ詰めで話ができる椅子ではなく、ひとり離れてソファに座らされた

やはり男尊女卑じゃないか(´・ω・`)
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:26:20.71ID:nF+6u/hI0
>>41
他のスレにもあるけど、権威を持ってるのが大統領(欧州議会議長)、権力を持ってるのが委員長

ドイツの大統領と首相が一緒にエルドアンと会談したら
やっぱりメルケルを立たせるのかねw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:27:28.94ID:sEcBNLgM0
>>42
英語ではみんなプレジデントなんだってさ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:28:57.08ID:DnvNrEI/0
だからトルコはEU入りできんのや
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:35:07.02ID:8Lfz1oGi0
欧州の中世みたいに女性は床で寝ると
決められていたような歴史でもないけどね

>>33 だってこれコロナ距離感離してあるじゃん。
『離れたソファ』でって 部屋の隅っこあてがわれたわけでもないでしょ
Erdoğan’ın AB Komisyonu Başkanı von der Leyen ile görüşmesi ve Dışişleri Bakanı Çavuşoğlu’nun AB Dış İlişkiler ve Güvenlik Politikası Yüksek Temsilcisi Borrell ile gerçekleştirdiği görüşme,
はい、実際の配置ね。むしろ女王様みたいな配置と優遇に見えるけどねw
トルコの外相はしかもEUのコロナ対策の要望を受けてこの配置にしましたと言ってるし。。。
実際にそうしてもらいたい間取りがあるならこうしてくださいと図面持って先に言うべきじゃないの?って感じ。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:36:02.83ID:8Lfz1oGi0
https://twitter.com/bbcturkce/status/1379798461567094787?s=20

実際の配置のビデオね BCCトルコから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:39:27.41ID:lbKbc96x0
EUが嫌われてるからだろ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:39:35.11ID:i23tYRWL0
>>8
62歳だけど結構美人だな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:40:02.39ID:8Lfz1oGi0
立っていた時のサムネで朝日新聞も釣ってるけど
そういう印象操作 実際に映像で確認すると
あざとくて浅はかでプロバガンダの犬としか思えないわw
現物持って来いよとw
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:41:08.90ID:i23tYRWL0
>>47
もはや誰かの人権を制限して成り立つ文化など許されない。
そもそも文化など時代に応じて変わっていくもの。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:44:02.25ID:c9muEpX20
>>1
酷い印象操作じゃね?実際はこれだが…
「女性だから」椅子なしと結論 トルコ首脳会談でEU委員長  [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:44:12.22ID:i23tYRWL0
>>58
実質的なEUのトップに長椅子に座らせるのは普通ではないかな。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:46:56.93ID:8Lfz1oGi0
床の間の前から重役が座るとかあらかじめスタイルがあるなら
それを出しておけよとw
(しかもホスト国に要求するというとんでもだがw)

感染予防のために距離感を保ってくださいと要請して
応じて目一杯離して配置したら あとから難癖ってほんとくだらないw

ゴボウをまさか根っこを食わせたからと難癖つけて死刑にされた看守さん並みに
ほんとくだらない。 
こういう連中の扱いは男女どころか
空港の構内のロビーで適当に終わらせてさっさと帰れで
十分じゃない?とか思っちゃうよw 
客を大事にする国だからイギリスみたいなトイレの前のあてつけ会談などやらんだろうけどな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:47:14.22ID:wtAOs6N/0
>>52
なんと
でも社長もプレジデントだよね?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:50:01.84ID:8Lfz1oGi0
>>61
ほう?お前の中で長椅子ってどういう扱いよ?
欧州じゃあセックス用のベッド代わりだっただろうが

トルコは賓客にどうぞと座らせる一番上等なものだよ。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:52:48.12ID:DYXZHu+30
>>60
一番右は誰が座ってんの?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:54:34.10ID:/CAnwwwf0
怪しい話だな。とても事実関係を説明していると思えん。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 12:57:23.74ID:6yo7DVYz0
>>1
SKYだな。
おらトンキンさいくだ~オケるべ。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:00:02.68ID:8Lfz1oGi0
家財の絨毯(何百万単位)を敷いた客間に
一番上等の長椅子X2(お客様たちは此処に座らせる)
 +椅子(家人や食事やお茶を運ぶホストする奥様が座る)
絨毯は挨拶にきたその家の若い人たちや子供が座る。

こういう国が主催なので 間違いなくこの長椅子は
この部屋に備え付けられた贅沢で実用的な調度品ですね

平等にしてもらいたくて 椅子がいいんですよ~というなら
次から椅子にしてもらえばいいことだと思うがw
そうやって告げないで差別とか自分の価値観を
他国の文化に押し付けて見苦しく騒ぐところが
欧州に成長がまったく見られない(ポリコレ以前の問題w)
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:00:51.44ID:/CAnwwwf0
>>65
外相が同席したという記事があるから外相じゃないかな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:04:11.24ID:wtAOs6N/0
つーか、EU大統領はなぜ譲らなかったの?
女に座らせておけばよかったのでは?
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:05:53.55ID:wtAOs6N/0
さも当然のように椅子の前に立ち座ったEU大統領はどうなの?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:06:56.89ID:L3C5JpSe0
さすがイスラム教の国。かっこええな。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:08:59.85ID:L3C5JpSe0
こんなくだらないことで国際紛争のタネをまくから、女はダメなんだよ
ちがう?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:10:10.80ID:FH+fpOkb0
最近トルコにはがっかりさせられてばかりだ
もう2度とトルコ風呂にはいかない
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:10:17.59ID:8Lfz1oGi0
>>70
通されたとき こういえばいいんじゃないの?

「私がエルドアンさんの隣の椅子に座るのよ
あんたが長椅子に行けばいいのよ?」
もしくは
「エルドアンさん、女一人で長椅子に寛いでいるところ
撮られると 欧州で苦労してのし上がってきた
闘う女のイメージ損なうから
あなたが長椅子にでもお座りなさいよ」

すぐ通してくれるよw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:12:19.64ID:f8XqaU5o0
トルコやっちまったな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:13:55.50ID:hlsTWZ7y0
>>73
靴出されてもにやついているのが正解?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:16:21.01ID:/CAnwwwf0
右側にトルコ側の重役がいるのにわざわざ切って映すのは何なの。さすがにばれるだろ。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:22:03.53ID:UTLXee+m0
エルドアン側のソファーには男性が座ってたけど
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:26:01.13ID:8Lfz1oGi0
>>79
あ、ほんとうだw 
ソファーを対面させた配置なんだね。
客間そのものですわ。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:26:59.64ID:4W5/seJD0
>>4
お、チーズバーガー食ってる奴がなんか言ってる
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:28:02.21ID:4W5/seJD0
>>23
国際舞台にそれを持ち込むなら、ハブられても仕方ない
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:28:39.60ID:oQXCp75l0
イスラムって女性に対して異常なほど制限付けるよな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:30:29.16ID:gJ/ctiWV0
トップ会談の席にEU側だけ偉い人2人くるバランスの悪さにトゲ刺しただけなんじゃないの
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:33:22.57ID:ph8HKCxQ0
なぜかイスラムを問題視しない、自称フェミニストたちw
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:34:43.03ID:1dXu8JuT0
>>23
世界の首脳会談なのにw
日本でやるときに「お前ら全員着物で正座なw」とかやりだしたら頭おかしい
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:39:13.96ID:kdAxChv+0
>>78
何時も通りならこう
「女性だから」椅子なしと結論 トルコ首脳会談でEU委員長  [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚

今回はこう
「女性だから」椅子なしと結論 トルコ首脳会談でEU委員長  [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
ソファの端に座ればギリギリ等間隔くらいか、この距離でマスクだと会話は出来ないな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:44:02.60ID:8Lfz1oGi0
世界の首脳会談で各国に招かれる自覚がないのなら
いや、その国に招かれて空港を出てきた自覚がないなら
これから一切合切 リモートだけでいいだろw
それで足るわw他の国の文化や客間やもてなしに
無礼にもほどがあるw 
日本だと畳の上を靴で上がれなかった!足を女性のワタクシに足を出させたと
とイキるくらいの馬鹿さ加減。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:45:33.49ID:str7XgSF0
今までのEUによるトルコへの仕打ちを考えたら
こんな対応は、まだ生ぬるい。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:46:08.35ID:/CAnwwwf0
トルコはEUと事前打ち合わせで了解した上でのことだと言っているが
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:48:46.03ID:hCZjpgoI0




92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:50:10.68ID:8Lfz1oGi0
>>89 
仕打ちじゃなくて
至ってトルコではノーマルな客間

くっついてマスク取ってツェーしているイスラエルでもなく
中国製のワクチンを国民全員に打って
一日6万人感染者出ていることも国民に伝えてロックダウンも含めた
予防策をやってきているトルコでの応対だと。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:55:32.02ID:5DTI0iqi0
露骨すぎて草

2015年11月 トルコ 首脳会議常任議長、欧州委員長ともに男性バージョン
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210410001456.html

2021年3月 トルコ 首脳会議常任議員(男性)、欧州委員(女性)バージョン
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210410001455.html?iref=pc_photo_gallery_1
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 13:56:35.81ID:hCZjpgoI0

95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:00:01.93ID:5DTI0iqi0
>>64
wwwwww
メブリュト・チャブシオール外務大臣は賓客じゃないんですがw
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:01:49.55ID:eS6Swh700
>>79
その人物が首脳かどうかだけど、どう考えても格落ちだよな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:01:54.68ID:j+RWgWVY0
海外では、お茶を出す役にさせられなくて良かっただろみたいなこと言われてるな
どこでも同じか
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:04:27.51ID:eS6Swh700
そもそも1人用ソファーと複数人用ソファーの格の違いってトルコだけじゃなくて大体共通なんだよな
その上でメディア向け配置で別の基準としての椅子があるだけ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:08:40.76ID:5DTI0iqi0
>>96
長いすに座ってるのはトルコの外務大臣

要するに、欧州理事会に議長を賓客扱い
欧州委員会委員長を自国の外務大臣(補佐)と同等に扱ったってこと
これがはじめての会談なら、マナーがわからなかったのかもしれない、というフォローも可能だけど
過去にトルコでやったケースでは、議長と委員長を同等の扱いにしていたから
そういうフォローすら効かない

余談だけど、この1ヶ月前にトルコは女性に対する暴力の防止を目的としたイスタンブール条約から脱退している
で、そこからのこの流れ
まあ、わかりやすいよね
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:10:04.07ID:8Lfz1oGi0
>>95
うん(もしかしてこの場合決まってないんじゃないかと思ったw)
でも普通は招かれたとき家具自慢のソファーに案内されるのは賓客なのww 
絨毯に座れとか台所に待機しててとかないわけよw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:10:51.83ID:c5FIRBX60
三密を避けただけだろ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:13:09.41ID:8Lfz1oGi0
ちなみにエルドアン政権は 外国の会談の時 
エルドアンさんのほかにも副首相や外相や果てにはMITの長官など
主要な政権メンバーがぞろぞろご一行で来るからねw
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:13:15.61ID:eS6Swh700
>>100
あくまでも配置が対等だった場合だけな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:15:58.18ID:5DTI0iqi0
>>100
じゃあ過去のトルコの会議で、その「一番上等の客」が座る長いすが使われなかったのは何故なんだろう?
この写真で、大統領より格下の外務大臣がその「一番上等の客が座る場所」に座ってるのは何故なんだろう?

あと、その「一番大事な賓客に長いすを使わせる」のソースをお願いします^^
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:17:13.52ID:8Lfz1oGi0
>>103
エルドアンさんとEU首相が椅子X2
委員長と外相が対面の長椅子。

。。。つまりあなたがこの4席があったとき?
対等だろうと思うのは 離れた椅子にエルドアンさんと外相が一人ずつ
対面同士の長椅子にEUから一人ずつ 。。。これでいいんですかね?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:18:06.83ID:eS6Swh700
>>105
上座下座知らん馬鹿は黙ってろ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:21:40.91ID:5DTI0iqi0
>>105
そもそも外相はサポートで入ってるだけで、正式な会談のメンバーではないよ
え?もしかして、そこから説明しなきゃダメなの??
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:23:50.96ID:8Lfz1oGi0
>>104
Türkiye
Misafir odası yerleştirme
トルコ おもてなし 客間 配置

これで画像検索もすれば 一般のご家庭にある客間が沢山でてくるよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:24:55.00ID:iD9357eb0
>>1
親日のトルコは過去の話
今のトルコは政府まで移民に汚染されて軍事クーデターまで起きた土人国家
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:26:00.44ID:8Lfz1oGi0
>>107
外相はこのセッティングをEUから頼まれて配置した方でしょう?
エルドアン政権のメンバーですし 一緒に居て不都合な理由がありますかね?
(クーデーター未遂以来 暗殺を警戒するために必ず政権の人たちは
どこへでもロシアでも欧州でも一緒についていくと書いたばっかりですけどね)
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:26:04.63ID:qtLC3FYX0
女性だからと勝手に思い込んでいるだけで、欧州委員長だからだろ
いつから首脳と同じ立場にあると勘違いしたのかと
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:26:55.34ID:8Lfz1oGi0
>>106
トルコに上座はないことを知らないなら招かれてもお辞退なさった方が賢明ですな
日本からでないほうがいいw >>1みたいに冷ややかな大恥かくだろう
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:29:57.87ID:f8XqaU5o0
くつろげるソファーを女性に譲ったとかないの?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:32:10.63ID:GCgxstqE0
トルコと色々対立してるから
わざと女性を送り込んで問題を引き起こしたな
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:40:57.72ID:vRWEic9/0
で?アンタたちトルコがうらやましいと思ってんの?人として完全終わってんねネット男は
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 14:47:47.53ID:NquhvnFc0
「フォンデアライエン」じゃなくて、「フォン・デア・ライエン」だよな?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:02:03.51ID:6lWFMRKg0
マスゴミスルーwwwww
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:13:39.59ID:8Lfz1oGi0
https://www.aa.com.tr/tr/dunya/protokol-sorununun-altindan-ab-liderlerinin-ic-cekismesi-cikti/2204624

「結局のところ、座席の配置が同じままである場合、トルコの議定書当局は、フォン・デア・ライエン委員会委員長に、
ミシェル大統領および評議会議長と同じ資格の椅子を提供することを提案した。評議会議定書では、議長の場所を変更することはできませんでした。」

>>1 はい。めんどくなってきたので
その日の対応まるごと書いた記事みつけてきたよ
予備会談とか官邸で行われるとか議会の取り決めとか場所とか先に見ていたわけだね。
>EU側から評議会の議定書担当官は、トルコ側が説明した設定に同意したと述べた。同意してあった。 

官邸の賓客で扱われた対談だったわけだね。いつもの会議とは形式が違います

>トルコ当局から提供された情報によると、評議会と委員会の間の摩擦の兆候は、
実際には「大統領官邸」への訪問の前夜に始まりました。
>EU当局は、EU首脳が議席を希望する形式や、議席の特徴については何も要求していない。

>評議会の議定書担当官は、トルコ側が説明した設定に同意したと述べた。その後、訪問先の見学を続けました。EU当局は座席の好みを報告しなかった
大事なところだからもう一回。EUの評議会の議定書担当官の確認と下見はあったわけですね。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:15:02.62ID:Y0s/Kfkz0
>>111
勘違いはお前だよ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:15:12.68ID:4/8Epwdi0
ソファの方が触り心地えーやんけ?!
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:17:47.49ID:d1N4ekJx0
いや…気を使って柔らかいソファーにしたんだが…
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:38:36.48ID:5DTI0iqi0
>>108
「一般のご家庭」の話をしてるキミと
「外交」の話をしてるキミで話がズレてるのは当然


というのは理解できた
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:39:03.83ID:5DTI0iqi0
>>110
EUから「頼まれて」の配置のソースおねがい
EU内部から苦情が出てるんだけど?
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:45:16.09ID:+bvz5rLe0
>>87
コロナだから距離をとったのでは?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:50:57.05ID:EqLSkfnU0
>>90
>>118
中国政府もジェノサイドはしてないと言ってるからしてないな
トルコ政府は間違ってない、なぜならトルコ政府がそう言ってるからだって言ってるの理解してる?
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 15:53:02.44ID:3vhrcdss0
女性の席がないとかw
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 16:18:44.69ID:qFCDa/DJ0
>>60 席順が決まってるんだよ。
ホストの隣が上席。単独の椅子よりベンチは格下。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 19:12:36.37ID:SrtKuJ+A0
>>60
あら綺麗なシンメトリー(・∀・)w
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 19:42:32.99ID:7xNmAyhJ0
イスラムに対しては強く言ってこなかったくせに
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 22:15:14.35ID:REcVk+NX0
なんだ結局、差別はなかったのか(´・ω・`)
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 23:10:17.18ID:+7lPNKPA0
>>130
いかにも老害の感想だな
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 23:20:16.17ID:j+3vGIuM0
条約の話を持ち出しちゃうんだ。

女子差別撤廃条約なんていう、撤廃すべき性差別からわざわざ男性差別だけ除外してることに
何の疑問も持たないんだろうなぁ、こういう女は。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 23:22:32.15ID:KuHK727X0
ミシェルさんこそソファーに座れと言うこと?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/27(火) 23:26:39.94ID:KuHK727X0
コロナ対策だろ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 02:20:38.55ID:SvhmdPtS0
>>106
この件は
椅子が無かった という法螺を吹いて火病っただけで
下座だからけしからん と火病ったわけじゃないぞ?
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 02:23:28.16ID:t4vCS86O0
>>1
日本にイスラム圏の移民が定着してくると、こんなの日常茶飯事で起こるぞw
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 06:44:12.03ID:EMS89/S90
vonなぞ名乗ってるのこそ差別やん
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:23:58.83ID:YaPx01fy0
持ち運びの椅子を持って行って
華麗に座って会談を主導するなら、
相手国は恥を覚えると思うんだけどなぁ。。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 07:52:17.45ID:F4MS37QW0
>>28
イスラムの国でやるときはそうなるかもな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 13:52:26.08ID:A7ECihoC0
>>119
いや、お前だろ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/28(水) 16:55:44.85ID:wGeUqoj70
>>140
同格なんだけど
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/29(木) 03:12:38.22ID:ysiu+qUO0
職務遂行より性差別のほうを重んじてるというのが問題だわな
国際的な仕事できないのでは


ニューススポーツなんでも実況



lud20250903215842
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619488037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「女性だから」椅子なしと結論 トルコ首脳会談でEU委員長 [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【政治】共産・志位委員長 安保法反対の団体と共闘を 
【東京】「鍵落とした」とうそ言い女性を性的暴行か、会社員の男(34)を強盗・強制性交などの疑いで逮捕
【速報】女性ら「脱コル」運動を始める 「オス社会」と戦い「女らしさ」拒否 化粧、ムダ毛処理、長髪、結婚、出産などを拒否★3 [スタス★]
【英科学諮問委員会】 「われわれは永久的にコロナウイルスと生きていかなければならない。絶滅する可能性は非常に低い」 [影のたけし軍団★]
【LIVE】東京五輪 組織委員 森喜朗会長 記者会見
【女性活躍】安倍首相 女性活躍社会実現へ11月に東京で国際会議 「経済政策として女性の活躍を進めていかねばならない」
【中国発ミラノ便・乗客の半数がコロナ陽性】米上場の中国株急落、感染拡大懸念 [クロケット★]
【北海道】殺傷能力ある「拳銃」自作か、自宅には工具も…覚醒剤取締法違反で起訴の配管工(37)逮捕
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
【沖縄】普天間基地隣接の小学校に上空飛行中の米軍ヘリコプターから窓が落下。児童1人が軽傷★7
酒に酔った女性に性的暴行 逮捕の男性4人不起訴に 東京地検【NHK】 [少考さん★]
【東京】マスク、あるわ、あるわ…渋谷のネパール料理店が「マスク」プレゼント!地震の時に救援してもらったお返しです
【新幹線】「知事の態度は予想以上で、とりつく島がなかった」佐賀知事の想定外の強硬反対に長崎新幹線の着工視界不良★6
【野党】「共闘しても勝てないのか...」関係者に衝撃走る…北海道道知事選で敗北 参院選に暗雲
【北海道】女性の肩をつかみ「大声を出すと殴る」…道警の警察官の男(40)逮捕 [ばーど★]
首都高6人死傷事故を起こした男「JC・JS・ショタ」の児童ポルノ所持で追起訴されていた [七波羅探題★]
【クラスター】福岡市で同窓会を開いた20代男性6人が新型コロナに感染。佐賀県から参加した4人も感染★2 [記憶たどり。★]
英次期首相にスナク氏就任へ 党首選、モーダント氏撤退(1922年委発表) [蚤の市★]
【経済】家庭教師のトライ、英ファンドが1100億円で買収 [朝一から閉店までφ★]
【消費税】浜矩子教授「増税で軍備が増強される!」「“21世紀版大日本帝国”を目論んでいるとしかみえない現政権の増税に反対!」
【島根】ハンマーと包丁持ち「saすぞ、koroすぞ」と脅す無職の男(73)を暴力行為等処罰法違反の疑いで再逮捕
【厚労省が都道府県別件数公表】新型コロナ相談最多の東京、PCR検査実施は1% - 全国平均の3分の1 ★2
【志位和夫委員長】五輪・パラの選手を優先接種することは、深刻な倫理的問題を引き起こすことになると考える。 [マスク着用のお願い★]
【社会】NHK職員が盗撮容疑で逮捕 中継で滞在した島で 沖縄
【みなさまのNHK】亡くなった祖母の受信料「30年分」の請求がきた 時効5年なのにアリなのか?「これはひどい」とツイッターで物議
【オーストラリア】中国ファーウェイを5Gから締め出し
【調査】J&Jやシノファーム、スプートニク製ワクチン、オミクロン株には、ほとんどもしくは全く有効性ない [影のたけし軍団★]
【長野3人殺傷】46歳無職男を逮捕 被害者とは面識が無いとみられる★4 [シャチ★]
【社会】女子生徒とホテルに宿泊しキスをした男性教諭を懲戒免職。神奈川の県立高
【実習生急増させたの誰?】ベトナム人「技能実習生窃盗団」8県で109件(1258万円)の万引きをする事に成功★4
【福岡】福岡空港にサンフランシスコ線 新運営会社が誘致計画
【悲報】「るろうに剣心」休載を発表。作者の書類送検を受け
維新・音喜多駿氏が落選確実 東京/元党政調会長 [どどん★]
「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 ★4 [Hitzeschleier★]
【起源主張】自民・甘利明 「スマホなど『世界を変えたもの』は、もとを正せばすべて日本が作った」 ★3 [potato★]
【国際】インド北部で日本人女性に性的暴行 タクシー運転手逮捕
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」★2 [お断り★]
【鳥】ゆりかもめ衝突事故 「グエッ」
【コロナ禍】これは“神が与えた罰”なのか…ネットには再び「大仏建立」声も せめぎあう科学と宗教 ★3 [チミル★]
【炎上】女子中学生の写真が黒石市長賞⇒いじめで女子が亡くなり、賞取り消し⇒国民から批判の声「市長は恥を知れ!」「市長無能」★4
円安進み1ドル=160円台突破も、一気に155円台まで円高 政府・日銀が為替介入か? [Hitzeschleier★]
【青森】女性に性的暴行 無職の男(38)逮捕 弘前 [nita★]
【シャワートイレ】温水便座が院内で多剤耐性菌を拡散か★2 [シャチ★]
【社会】都内70代女性から2000万円詐欺の疑い 37歳女を逮捕 [凜★]
【OS】Microsoft、ウィジェットにテコ入れ ~新機能「フル ビュー」をWindows 11限定で提供 [香味焙煎★]
【兵庫】退職5日前「13年前に手錠なくした」 元警視「昇任できなくなると思い…」 兵庫県警が処分 退職金は減額されず予定通り退職 [ぐれ★]
【国際】 「どこに逃げろと?」 ウクライナに住むロシア人、訪ねてみると… [朝一から閉店までφ★]
【北海道】「あと1週間続けば医療崩壊」 札幌市医師会 ★2 [ばーど★]
【政府】マイナンバーとコロナワクチンの紐付け管理システム、これからつくる ワクチン接種開始は2月下旬 [和三盆★]
【長期政権】安倍首相 「5回の選挙で国民の皆様から力強い御支持を頂いた」 会見で内閣発足5年を振り返る★4
【兵庫】用水路で手洗い中の82歳女性をひき逃げ 農業の79歳男を逮捕 西脇市 [Lv][HP][MP][★]
【サウジアラビア】ドローン攻撃により王国の石油生産能力の約半分世界の1日の石油供給量の5%が破壊 ★2
【米ロ】在米ロシア大使館前の通りを殺害されたロシア野党指導者の名前に プーチン政権をけん制 ワシントンD.C.
日蓮聖人が2年半暮らした寺、ほぼ全焼…「瞬く間に燃え広がった」(新潟)【読売新聞】 [少考さん★]
【ウォール・ストリート・ジャーナル】 東京五輪に暗雲、コロナワクチン接種遅れも影 [影のたけし軍団★]
【東京都】 「自画撮り」被害防止で罰則付き条例改正案提出へ
【LGBT】男性カップル、ラブホ拒否 苦悩「言わなきゃダメだ」★3
【ニュージーランド総選挙】投票開始 接戦の模様
【兵庫】「無断駐車の車がある」と通報 駆けつけた警察官の目前、墓地の立て看板壊す 男(59)を逮捕 高砂市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道地震】死者44人に 安否不明者はゼロと政府発表
【詐欺】「ペイペイ!」の音を再生し、支払ったフリを繰り返していた男を逮捕 ★2 [haru★]
【観光船不明】専門家「乗員、乗客ともに船内に閉じ込めらたまま沈没した可能性が高い」 [ボラえもん★]
【セカンドレイプ】窃盗被害にあった女性に強制わいせつした警察官逮捕「仲良くなりたかった」 [和三盆★]
【青森】スノボをしてた50歳男性が意識不明の重体 立ち木に衝突か 鰺ケ沢町 [シャチ★]
ウクライナに“日本人”が手のひら返し! 昭和天皇の動画で大炎上 日本を敵に回す行動…ウクライナへの日本人の印象が変わってしまう★7 [ニョキニョキ★]
18:24:36 up 6 days, 15:33, 1 user, load average: 99.95, 129.18, 137.71

in 0.1564040184021 sec @0.1564040184021@0.1 on 091907