◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【緊急事態宣言】<プロ野球>無観客で政府に補償を求める方針!「合理的な説明、経済的な補償がなければ簡単には受け入れられない」 [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619278885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2021/04/25(日) 00:41:25.98ID:814fKndO9
オンラインで記者会見するプロ野球の斉藤惇コミッショナー=24日午後
 
新型コロナウイルスの緊急事態宣言の発令中、対象地域内での無観客開催を決めたプロ野球の斉藤惇コミッショナーは24日、オンライン会見で「合理的な説明、経済的な補償がなければ簡単には受け入れられない」と強い口調で述べ、チケット払い戻しに伴う手数料などを政府や自治体に求める考えを示した。

 また、選手ら球団スタッフへの定期的なPCR検査や球場での感染防止策を実施した上で試合を開催していると強調し、「統制された下で施行されるプロ野球やJリーグと、非監視下で飲食をするグループを一律にするのは納得できない」と述べた。

 24日の臨時実行委員会では、一部球団から延期案も出た。斉藤コミッショナーは「(発令期間が)延びるかもしれない。現実的でない」と説明。不確定要素が多く、今後、雨天中止も予想されるため、143試合の消化を優先した。

 コロナ禍の中、球団経営は厳しい。昨季の収支が数十億円規模の赤字見通しと明かした球団もあった。ゴールデンウイーク期間中は集客を見込んで連戦が組まれており、無観客開催は痛手。ある球団幹部は「客を入れて興行が成り立つ。(経営は)大変だが(無観客で)やるしかない」と声を落とした。(神田さやか)

2021.4.24 21:44 産経新聞
https://www.sankei.com/smp/sports/news/210424/spo2104240052-s1.html

写真 【緊急事態宣言】<プロ野球>無観客で政府に補償を求める方針!「合理的な説明、経済的な補償がなければ簡単には受け入れられない」  [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:41:50.83ID:IggylStU0
そらそやわさ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:42:22.15ID:Q1Zsw72Z0
昔のパ・リーグは常に無観客試合
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:42:24.49ID:VdxHa7lU0
給料値下げしましょう
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:42:59.25ID:Ct4/Nri50
うるせえなだったら禁止にすっぞ
ふざけたこと抜かすな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:43:07.88ID:5WDkIV9T0
感染抑制に非協力的だな。まったく。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:43:39.26ID:RNIf0IdZ0
クラスターを発生させた所から莫大なペナルティを科す方がよくね?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:43:40.95ID:GqWtCprh0
じゃあクラスター出したら罰金な
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:43:46.12ID:ffJN6URD0
乱闘時はマスクしてやるのかやらないのか?を事前に打ち合わせとかないとマズイよね?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:44:07.71ID:Ct4/Nri50
震災で電力不足のときも
ナイターやってたよなこいつら
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:44:48.77ID:d0Z6a1Q30
結局
国家の非常事態には政府が強制力を持った権限を持ってる必要があるって話だわな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:44:51.37ID:6OHEilPi0
>>1
まー観客入れれば良いじゃない
13アメリカはガチのキチガイでありコロナは茶番である
2021/04/25(日) 00:45:11.75ID:bF3IPW5J0
アメリカは日本の不幸の元凶である。

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

菅総理安倍麻生小泉橋下(維新)志位武夫玉木雄一郎山本太郎 河野太郎石破岸田野田松川るい辻本清美はアメリカと外資の言いなりのキチガイで
ある。日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。

追記(上の文章を理解できた方は読んでください、国際情勢がより鮮明に分かるようになります。)
バイデンもトランプも安倍も菅も小泉も麻生志位武夫玉木雄一郎山本太郎もプーチンも習近平も中国共産党幹部も多国籍企業のCEOも全て
国際金融資本の手先です。すべての対立、戦争、紛争そして今のコロナ騒動は国際金融資本を頂点とした世界統一政府を作るための茶番です。
彼らはアメリカや中国を駒にして日本へ圧力をかけてきます。また日本の大企業ののCEO殆どは彼らの手先です、手先しか社長や幹部になれ
ません。グローバル化も緊縮財政も消費増税もTPPもFTAも種子法廃止も種苗法も国際金融資本の意向に従って決められてます。

 人種別民族別キチガイ序列
白人>>>半島人中国人インド人インドネシア人ベトナム人タイ人黒人その他>イラン人>>台湾人>>>日本人>>>神。
白人が一番キチガイです。秀吉家康が何故彼らを追い出したか考えましょう。日本人が人類で一番マトモです。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:45:32.24ID:Fx6hKRe60
当たり前よ
やることキッチリやってる者が制限される違和感な
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:45:35.46ID:nk0+N2Wm0
すげぇ


政府への反発が強まってるな


つまりスガコイケは嫌われ信頼を失っている
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:45:39.91ID:oOGdo2Ce0
大阪神戸で、緊急搬送が無理になってこれから30代40代がばんばん倒れていくのに
しょうもない野球の銭のことでガタガタほざくな
んなもん、選手の年俸を一律半額にせえ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:45:54.35ID:nV5Khft60
棒振りw
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:46:01.55ID:m48JFfUW0
納得できないなら従わなければいい。
僅かな過料金払うだけ。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:46:06.90ID:ee/LHXun0
昔、パ・リーグとか無観客だったやん
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:46:29.80ID:nZro+O8p0
他のスポーツがやれなかったら五輪もやれないよ
観客いれて五輪もやれることを証明してやれ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:46:32.81ID:PeAinelO0
ネット販売で利益出る競馬とかとは違って、ダイレクトに収益に影響するからな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:46:54.89ID:Ct4/Nri50
兵庫で感染者爆増したのも
甲子園のせいだよね
ふざけてんじゃねえぞ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:47:02.10ID:0ODW/KXL0
従わなくていいよ。ただの踏み絵。わざと混乱期に陥らせて権力者の
地位を見せつけるパフォーマンスに過ぎない。
一度従うと戻しにくいから従わないほうが良い。
コロナが増えない事は昨年秋からの実証実験で証明済み。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:47:25.85ID:8GRN7or60
実は防疫上の意義が自粛要請にないってことは要請してる側が誰よりも知ってる
逆らう業界が出てきたのは良い傾向だよ
5chじゃチー牛と五毛とそれに乗せられたバカゴミ保守が自粛煽ってる
自粛不況で日本をぶっ壊せるから楽しくて仕方ないんだろうな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:47:47.05ID:0117+GkP0
人流はなるべく抑えるへまきなんだが
人を集めてなんぼのお仕事の人は死活問題だわな
まあいざとなれば生活保護があるらしいから大丈夫だ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:48:15.17ID:5SzwY0SY0
客入れてええぞ
野球場で蔓延するか東西のアホ知事
入れ知恵してる尾身もアホの極みや
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:48:31.85ID:zK1F5cR+0
>>1
阪神「解せん」
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:48:41.72ID:4vqzkYZJ0
>>1
こんなふうに各界が文句言ってグダグダになる
素直にロックダウンにしようよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:48:55.81ID:FRbYN55g0
糞政府の言う事に従う企業が馬鹿を見る状態なんだよなw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:49:05.50ID:JGz+HK8o0
選手は脱税しまくりなのに税金にたかるのか
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:49:07.95ID:7wEGGWd80
>>16
ノイローゼw
病弱が数人重症になっただけでワイドショー洗脳されるアホは早く死んだら?楽になるよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:49:13.82ID:1n80lo2U0
これ保障されたら他の業種も保障しないといけなくなるから無理だろうな
でも抗議という意味はあるか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:49:14.39ID:bCsEfqSb0
ロッテとか阪神の奴らがクラスターになっとったやん
何が統制の取れただよ
アホか
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:49:32.69ID:PrLsnmVm0
野球観たいわ
ボケ
なんとかしろや
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:49:43.83ID:93h4XbOr0
飲食じゃなくて人流だろうに
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:49:47.52ID:UqsEV/Tj0
部活禁止なのにプロ野球やってるのがふつうにおかしいだろ
無観客どころか中止にしろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:50:40.62ID:wd4SAnci0
で、年俸何億だっけ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:50:43.31ID:2BrnrScW0
補正予算「考えず」 菅首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/699520faa626461237dc7161aaf052d782d6769f
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:50:48.05ID:07fsRpWa0
日本国政府に経済活動の自由を侵す権利はないからな
やるならちゃんと法令に則ってやれ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:50:51.40ID:r91LAdRS0
コロナ対策でなくバッハに見せるパフォーマンスとしか思えない内容だしな
納得出来る説明なきゃ安請け合い出来んわ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:51:19.73ID:1KU/RiPj0
巨人やヤクルトでつい最近
選手がゴッソリ抹消されてましたが
コロナ対策バッチリですもんね
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:51:46.35ID:UWm4dkJb0
オリンピックも
商業イベントだもんな
特別扱いするのがおかしい
コイケがオリンピックのための
緊急事態宣言って言っちゃたしね
命を守るための要請なら協力できるけど
オリンピックのためって言われたら協力しない
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:51:47.15ID:nDtUrsOB0
政府に補償を求めることには賛成だけど、
やきうも観客は非監視下じゃねーか?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:51:54.09ID:5trml1a50
わかってないなあ
人の流れを止めたいんだよ
大人数の観客入れるスポーツはだめだろ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:51:54.97ID:ffJN6URD0
各チームの選手がオンラインで野球やったらいいんじゃないかな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:52:06.76ID:7wEGGWd80
重症者の80そこらのジジババなんかマジで放っとけばいいだけ、無駄に苦労して助けても価値ないし1年後には餅詰まらせて死ぬようなゴミなんか放っとけばベッド空くだろ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:52:09.58ID:oNJz45d10
アウト政府ヨヨイノヨイ!
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:52:18.24ID:b6cAu7bO0
観客入れろよ
お願いベースに無理に従う必要はない
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:52:25.11ID:/H/jDscx0
ヤクザに出してもらえよ
巨人さんよ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:52:33.52ID:ei5Ye2Jm0
この機に田舎に移転するべきだろうな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:52:45.77ID:Ct4/Nri50
選手がいっぱいコロナになってんのに
「微陽性」とか変な日本語勝手に作って
ああ「微」なんです、大したことないんですよ!
みたいな言い訳して誤魔化そうとしやがったよな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:52:48.90ID:m+IHF0u90
>>41
全員検査して濃厚接触者以外まで念のため休ませるからな
ここまでやる会社なんて存在しないわ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:53:09.46ID:uJC4MdEZ0
>>1
阪神のピッチャーが先のない若手を野球賭博のコマに使おうとして性接待した挙句、みんなでコロナにかかったこと忘れんからな?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:53:17.45ID:yZtRqqCa0
ネット中継しろよ
俺は見ないけどな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:53:40.28ID:7wEGGWd80
>>36
部活やりたきゃやればいいだけ
こんなインフル擬きでいちいち従う方が馬鹿
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:53:50.95ID:L6slzX4N0
それならコロナ死が1人出るたびに賠償金払わせよう
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:53:51.04ID:nk0+N2Wm0
>>51
スガコイケ嫌われてるな


ここまで反発が強いといよいよ政権交代が見えてきた


あまりに無能
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:53:59.79ID:UWm4dkJb0
今まで飲食に責任を押し付けて
集中攻撃してたのに
バッハが来るから
全方位攻撃してる
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:54:09.19ID:kevGFw+q0
日本を代表するプロスポーツが客入れて今開催する意味がどこにあるのか?
要請には従わないと後々後悔するだけじゃね。客いなくたって試合なんか出来るし。財布の中困ってんのは野球だけじゃねーよ。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:54:10.39ID:iDT1+kDc0
各球団「補償マダ~?」
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:54:13.10ID:VzxQXX1P0
 




五輪や万博を主催しているのは、フランス国だ。

フランスという国には、植民地がアフリカに、
いまでも数多くある。フランス国の植民地税の
税収は、日本の政府税収に匹敵する巨額に
のぼる。まあこれが、欧州主要国の実力だな。

オマエら猿の日本政府というのは、ようするに、
発展途上の未開国日本は植民地であり属国である
ということだ。



    
 
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:54:16.29ID:eLpeIIUQ0
>>31
数人じゃないよな桁が違うぞ?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:54:21.76ID:CuwzBW6m0
こうやって足並みを乱す奴がいるからいつになっても終息しない
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:54:26.10ID:oOGdo2Ce0
>>31
おまえは無敵、ノンマスクで街を飲み歩け
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:54:28.76ID:DU1Lk6/F0
夜8時に試合終了
その帰り道で観客が会食して感染拡げようが私達は関係有りませんて事かな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:55:25.97ID:wB0D7ENZ0
厚労省が会食してるんだから
要請になんか従わなくていいだろ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:55:28.83ID:0117+GkP0
>>47
プロ野球アウト五輪はセーフヨヨイノヨイ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:55:38.01ID:71HYBWXU0
未だにベイの試合を観に行く人がいるんだな。
負けたら入場料の一部返還とかやっても良いだろ。
連敗試合見て楽しいか?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:55:40.66ID:0IJuWP7m0
国民も給付金がないのなら自粛には応じられないよな
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:55:46.89ID:JAc9n0Xi0
政府って
俺たちの税金からだろ
ふざけんな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:55:51.81ID:L0MOOHmE0
合理的な説明?
不要不急娯楽だからだろ
補償も特定業種にはなぜか手厚いけどこれも義務じゃなくね?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:56:24.49ID:g/x+2Owf0
オリンピックの存在と期間の短さを除けばおおむね合理的だと思うがなぁ。核心似て見ぬふりして、王様の耳はロバの耳的対応して、クレクレしようとするから、意地汚く見えるんだよなぁ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:56:27.28ID:sd+VJPQe0
>>63
終わりが見えないしな
目標が無いともたない
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:56:38.79ID:UWm4dkJb0
政府に経済活動を規制する権限はないよね
オリンピックだって商業イベントだろ
平等に扱わないとフェアじゃない
コイケがオリンピックのためって言ったからだぞ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:56:38.90ID:emzz6AQC0
百貨店もプロ野球も好きにすればいいと思う
嫌だと思うなら行かなければいいだけ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:57:18.24ID:35d+EmJP0
>>1、おい、ポンコツ!

だったら感染者を出さない案を出せ、被害が拡大したら補償すんだろな!?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:57:21.47ID:1KU/RiPj0
> 選手ら球団スタッフへ感染防止策を実施した上で試合を開催している

遠征先の札幌のホテルに愛人を呼んで不倫して
大クラスターになったチームがあったような?

あ、あれは日本のチームじゃなかったか(棒)
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:57:34.29ID:5hjpbwuC0
聖火リレーがokで感染対策行ってるプロ野球がダメってそりゃ論理が通らないよな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:57:35.07ID:7wEGGWd80
>>62
若者が
>>64
嘘じゃなくノーマスクで遊んで飲み歩いてるけど?ノーマスクでもOKな所結構あるしな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:58:12.38ID:5trml1a50
選手の年俸減らすとかコスト削減にも努力しないと
1000万以上なんてごろごろいるしトップなんて億単位
そんなもらわなくても生活できるでしょ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:58:12.75ID:g/x+2Owf0
ちゃんとオリンピックへの不自然な忖度対応批判すれば大衆の支持も得られるのに
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:58:13.88ID:Uz56x4tg0
来週の試合を急に無観客にしたので、返金に追われてるんだろうな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:58:36.44ID:9SLvbNs20
>>20
政治家もオリンピック開催は金になるし関係企業からの票も期待できるから強行
野球なんて金にならないし票田も小さ過ぎるから自粛
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:58:39.96ID:D9VjlNyV0
ディズニーランドはやるんだろ
前回と同じく男の娯楽はダメで女の娯楽はセーフの論理だろ
エステもネイルもセーフで
パチンコ屋に休業要請
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:58:48.57ID:pKH+rdzP0
聖火リレーってまだ続くの?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:58:56.73ID:UWm4dkJb0
今もオリンピックの選考会やてんじゃん
聖火リレーもやってんじゃん
政府に経済活動を規制する権限はねーよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:59:08.54ID:1KU/RiPj0
飲食店にはアクリル板を義務化しても
ドームでビール飲んで弁当食べるのは
自由なんだもんな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:59:20.67ID:t0rkJ7Nm0
ファンに支えてもらえよ
運営支援シャツやグッズ生産やりゃ良いだろ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:59:50.04ID:0YM1r8Ge0
We don't have to obey them.
We are not slave, anymore!
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:59:57.57ID:9xA7dCDW0
そんなこと言うと税制優遇措置廃止されちゃうぞ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:00:05.29ID:UWm4dkJb0
聖火リレー中止してから出直しやがれ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:00:13.85ID:1KU/RiPj0
試合中のベンチで、選手がマスクなしで「声出し」してるけど大丈夫?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:00:20.45ID:KDRQ8k3aO
毎日毎日野球の洗脳染みた報道にはうんざりする
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:00:27.98ID:g/x+2Owf0
三重はそこまで来てるのに何バカなことでもめてるんだろ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:00:35.57ID:0OcrbQ+80
>>84
対象地域内ってのが読めねえのか
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:00:39.27ID:ro4T9+hn0
1球団につき数十億補償しろとかすげーな
原資はプロ野球なんか興味ないと思ってる人でも納めてる血税だぞ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:00:47.37ID:to9t7FAy0
中央線に乗ってて、東京ドームの試合直後の水道橋駅に止まると、
感染した観客が大挙して乗ってきて、いつもウザいと思ってた
やっぱり、試合終了後も2時間ぐらいかけて、時間差で会場を出るような対策も必要では
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:00:52.71ID:emzz6AQC0
科学的な根拠も無しに店を閉めさせたり娯楽を奪うのはおかしい
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:01:05.97ID:gSChRjbF0
だったら受け入れなければいい
ごちゃごちゃ言う事ないだろ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:01:25.51ID:fn3lHPbJ0
>>7
これだよな
対策に万全を期せるから営業させろって言ってるんだろうからそうするべきだわ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:01:44.78ID:5trml1a50
>>84
ディズニーは千葉県だから
緊急事態宣言でてない
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:02:14.38ID:/o0J/qLY0
当然。

政府だけではなく、巨人とヤクルトは小池に、
阪神とオリックスは井戸とうがい薬に補償請求したれ!
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:02:26.91ID:5pBUTK1I0
電車とか公共交通機関だけ止めて補償すればいいんじゃないかな
他は勝手にやればいいよ。補償は一切なしで
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:02:33.43ID:UWm4dkJb0
無視して観客を入れてやればいいんだよ
オリンピックと同じ商業イベント
経済活動なんだから
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:02:35.98ID:levBIuSM0
ただの企業広告だから、広告止めるだけ
文句あるなら収益性事業としてしっかり税金払えよ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:03:01.17ID:NBHSv+7c0
乞食から国民を人質に金を要求するテロリストに進化したな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:03:12.81ID:4vqzkYZJ0
第4波は老舗業界を直撃したんだなってよくわかった
名門ホテル、百貨店、プロ野球
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:03:36.45ID:0erlhAYD0
今回は色んな業界があまり政府の言うこと聞かないよな。
ロックダウンと補償に関して法整備が進みそうだ。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:03:36.79ID:qsJII+sX0
そもそも国は無観客にしろって言ったっけ?
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:03:43.75ID:TT3iZsdn0
じゃあクラスターが発生したら、そのお客の治療費全額球団に持ってもらおうかね。
病院が国に請求している金額だと、軽症者一人あたり大体100万円くらいだけど別にいいよね?
ちなみに席が近くなくてもトイレ内で感染したかもしれないから、そういうの言い訳に使わないでねw
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:03:59.89ID:g/x+2Owf0
別にペナルティーもいらないから、要望蹴って好きに開催すればいいのに。かつてのカラテイベントみたく。大クラスターくらいは発生して都市壊滅くらいは興るかもsれないけど、大勢に影響ないと思う
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:04:17.97ID:SHBWP4jC0
安倍が去年の1月から数ヶ月鎖国するべきだった
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:04:35.01ID:sd+VJPQe0
>>98
人流を抑えるためっしょ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:04:38.96ID:6m8Jh/T70
メジャーリーグは選手に陽性出たら試合中止になるよ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:04:47.35ID:uVqT2qtG0
ノーマスクで窮状
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:05:37.15ID:0117+GkP0
分かっちゃいるけどやめられないあそれ!
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:05:39.37ID:g/x+2Owf0
エントロピーの増大則にニンゲンごときが勝てないよ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:05:47.54ID:ofMdu/mg0
政府に補償を求めたら後々に一般人からの反感を買う事になる
資金難ならファンからの寄付でも募れよ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:05:56.15ID:xYN/3Tvk0
自民が合理的で無いと経団連からも言われてるのか
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:06:09.81ID:weuXIOzL0
 
飲食屋なんぞがどれほどつぶれようと
医師会の知ったことではない! 
   
失業者がどれほど増えようと
医師会の知ったことではない!

医師会にとって大切なのは
開業医の先生さまの年収だ! 
勤務医なんかオマケに過ぎない 
医師会は開業医の先生さまのものだ!
   
開業医の先生さまの大切なご家族が
快適な生活レベルを維持するには 
年収3000万円なんて低すぎる!
最低年収5000万円は絶対に必要だ!
  
なお現在、開業医の先生さまがたは
患者からコロナ感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は開業医ではなく病院へ行け!

なお日本医師会は
開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています

それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
医師会の知ったことではありません!
 
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:06:31.70ID:jLDyEzQC0
調子乗ってるな
だから最初から有観客開催なんて認めなければよかったのに
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:06:35.83ID:YSpl9kJ30
>>33
クラスターなんか発生してないが
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:06:39.00ID:fn3lHPbJ0
>>112
春節ウェルカムしてたのは愚策も愚策
あの時の関係者は万死に値するわ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:06:45.43ID:5hjpbwuC0
>>108
それが罰金刑、下手したら懲役刑にしちゃうのがヘルジャパン
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:07:41.45ID:5trml1a50
>>113
これだよな
今までの感染対策じゃ変異種はなかなか防げなくて
人の流れを止めたいんだよ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:08:09.36ID:g/x+2Owf0
マンボウには罰金あるけど、緊急事態はまだ要請なんだっけ‥要請なら蹴ればよい。金要求するから大衆から反発食らう
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:08:10.43ID:GGoU6Jn10
すげーな どっちもバカ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:08:32.00ID:Sp2pxgMa0
プロ野球は反日
ですね
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:08:50.46ID:xpVB/EZ70
昔の川崎球場は外野席で流しソーメンが出来るほどガラガラだった
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:08:52.97ID:DY++Tc930
GWは稼ぎ時だもんなー
主催試合毎試合数万集客してグッズとか売りまくって
それで経営成り立ってるのに去年今年とこれでは
かなりヤバい
でも昨オフ選手の年俸もっと抑制するべきだったな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:08:54.14ID:cor90PKK0
選手を半分ぐらいリストラしろよ。
チーム数も半分に減らせばいい。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:08:58.35ID:MLGQNn9P0
開催する側じゃなくて、行く側に制限かけようや

こんな時期に遊び回る奴らがどうかしてるんだから
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:08:59.59ID:Cw6DRr7n0
>>3
ピカドンワンモアしてもらうか?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:09:09.24ID:jEJMvLuM0
>>128
日本政府が反日なんだよ
セルフホロコーストしとるからな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:09:22.92ID:Sp2pxgMa0
試合がやれるだけありがたいと思え
ですね
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:09:43.10ID:1KU/RiPj0
東日本大震災の復旧にかかった国費は
「復興特別所得税」「復興特別法人税」
として2037年までの25年ローンで返済中

さてコロナ対策にかかった国費は何年ローンになるかな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:09:51.36ID:hs9U1OFU0
合理的な説明って・・・野球界は理解してないのか?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:10:23.19ID:g/x+2Owf0
休むからイベントへの人流が発生する。今年は休みなしにしたら
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:10:53.51ID:4MLXR+xJ0
>>44
人の流れ止めるなら毎日通勤してる何百万人の出勤止める方が先決だろ
医療やライフライン関連の業種以外は出勤禁止にすればいい
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:11:09.07ID:Z1YTn7SD0
>>96
生きてくための最低限のお金の為なのに店開けられない、仕事ない人もいるのにね。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:11:11.62ID:NArLfaOq0
はあ?しるかよ
あなたはだめ、わたしたちはいいの
みたいな身勝手は終わりです
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:12:02.83ID:0117+GkP0
平等にできないのなら
ノーガードでも良いかなと思ってきたw
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:12:03.08ID:mYKmj0Pp0
>>42




その通り
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:13:09.02ID:g/x+2Owf0
東京はオリンピックのため、大阪はだんじりのため
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:13:38.60ID:0IJuWP7m0
コロナなんだから年俸1000万円を上限にプレイするべきなんだよな
国民ご餓死してるのに野球貴族かよ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:13:45.84ID:s8yZs/kq0
プロ野球なんて
なくなって誰が困るんだ?
なぁー
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:13:51.38ID:KxP6Fm6U0
感染経路が特定出来ない
ウィルスだからね
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:13:51.92ID:767qpvCc0
オリンピックも無観客でやるの?
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:13:57.43ID:BJVZMpoQ0
>>7
敵対勢力による嫌がらせテロをどう防ぐのか
まぁ客入れる側が悪いから自業自得なんだけど
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:14:15.61ID:WBubQCnM0
もう阪神の優勝でええんちゃう?
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:14:29.06ID:4vqzkYZJ0
>>108
今回はいわゆる老害同士がガチンコで。見もの
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:15:00.65ID:jEJMvLuM0
本当にコロナ止めたきゃ全業種で人の流れ止めりゃいいんだから
一部業種だけ規制することに合理性なんかないわ
それに加えてオリンピックはやるとか言ってりゃ単なる不平等でしょ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:15:02.55ID:0zk8ZeJ00
飲食店でくっちゃべる馬鹿、お前の顧客とかぶってるだろ
お前が肩代わりするのか、死ね
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:15:16.07ID:g/x+2Owf0
>>148 その決定はなんか6月くらいまでペンディングしたんじゃなかったっけ、最近報じられてた気がする
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:15:43.36ID:pBmFB+cY0
地上波で全試合放映命令を総務省が出せばいいじゃん
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:15:47.05ID:vdjp9+tr0
まあ飲食観光業者のゴネ得ぶりを今まで見せら続けてきたわけですから、他の業種もゴネなきゃ損ですわな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:16:10.85ID:e0EBhP1H0
感染拡大を防ぐため、っつーのは合理的な理由じゃないんか
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:16:23.27ID:9DxR4Cif0
どうせ会食したら補償するんだろw
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:17:07.28ID:+Y+3decN0
プロ野球って地方転戦してるから、緊急事態宣言対象じゃない地方の時は
別に無観客じゃなくてもいいのでは?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:17:31.33ID:5trml1a50
>>139
最低限の生活にしたって必要な業種は意外に多岐にわたると思う

生活に関係ない大きいイベントから制限するのが
効率いいんじゃないか
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:17:35.38ID:oUm5uUIl0
なんの根拠も無い補償求めるくらいなら客入れてやりゃいいじゃん
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:17:45.78ID:S59XsQDR0
選手の給料を何割か削る交渉くらいはしたのかね
億円単位もらってる人間が結構いるスポーツが、赤字だからとか言ってもね
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:17:54.88ID:4vqzkYZJ0
>>159
追っかけてくるかと
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:17:55.06ID:5SxYkWu/0
スポーツ業界全体に波及して欲しいわ
補償しろ

そしてどんどん拡散して欲しいわ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:18:00.01ID:3IHnzDni0
>>55
毎日キチガイ発言楽しめてますか?
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:18:27.21ID:2bls5izg0
野球観戦してののコロナ感染者はゼロ人なんだから通常通り客入れてよし。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:18:36.34ID:pvnaa6aA0
>>152
まだ始まってもいない五輪と比較するのが笑える
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:18:58.03ID:dxqjIKgG0
>>137
脳筋バカには分からないみたいだな
困ったものだ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:18:58.40ID:WNfpdMNO0
従いませんと言い切って法廷で戦う勇気ないのか?勇気なしにぐちぐち言うだけって・・・あまりに醜い
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:19:06.52ID:j69XOXtx0
二度とジェット風船なんて飛ばすなよなー
寒い応援歌に合わせて風船シコっててアホ丸出しだし幼稚でキモいわ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:19:11.28ID:5SxYkWu/0
>>161
根拠しかないじゃん
頭悪すぎw
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:19:30.85ID:O6Ezi+Kr0
脳筋は感染症対策に協力しろよ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:19:32.72ID:oUm5uUIl0
>>171
頭悪すぎんだろ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:19:36.06ID:g/x+2Owf0
多分、日本はオリンピック終わったら気が抜けるだろうな
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:19:53.87ID:sLco+TmB0
もう余裕がねえ
閉めろと言うなら保証しろ
出来ねえなら軽々しく言うな
さっさとワクチン打て
どんだけとろいんだよ
てめえらの仕事をまずやれや
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:19:56.91ID:ivpgxuJj0
>>1
観客がコロナで死のうが儲かればいいって事だね
正直でよろしい
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:20:21.33ID:5SxYkWu/0
>>173
憲法で補償は規定されてるよ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:20:24.43ID:Fw/Jv1ky0
右翼政権の本性は反資本主義
いよいよ本性をむき出しにしてきた
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:20:39.03ID:eDe2lsj60
なんかもう日本は滅びるな
国民や企業が自由勝手に好きなことをして政府が機能しなくなり秩序が失われていってる
中国の思惑通りになってきたな
そろそろ沖縄が危ないかもな
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:21:01.83ID:O6Ezi+Kr0
休業要請するなら持続化給付金だせ!
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:21:29.74ID:g/x+2Owf0
正直に言うと、自分さえ良ければいい
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:21:35.88ID:EdoRFBK/0
>>157
野球観戦でコロナ感染が拡大した事例若しくは感染が拡大する想定がどういう仕組みでなのかを示してくれってことだろ。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:22:27.92ID:2bls5izg0
ジェット風船自体は安全、規制不要。ないと盛り上がらない。
肺に吸い込んだ空気を使わず、携帯空気入れで膨らます。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:22:51.03ID:O6Ezi+Kr0
相撲も中止にしろよ!
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:22:58.92ID:lPwu3MyY0
受け入れろよ。乞食かよ。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:23:05.37ID:5kqbojIT0
飲食にだけ十分過ぎる補償をしたからな
そりゃなんでうちだけ損害かぶらないといけないんだとなる
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:23:21.27ID:4vqzkYZJ0
>>182
屁理屈だよね。満員電車でクラスター起きてねえって理屈もよく見かける
そんなピンポイントにやれるかい!w
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:23:36.20ID:nCy5AZew0
一部の選手だけとはいえ1億円以上貰ってる連中が
わがままし放題ほざいてるわけか
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:23:37.08ID:PQR4Ai/J0
至るところで反旗を翻してるな
自由狼藉ノ世界だわwww
190ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:23:45.49ID:35d+EmJP0
>>1、菅総理が言ってたぞ、(食えなくなったらナマポを食べればいいじゃない)以上だ。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:23:48.30ID:767qpvCc0
このままだと五輪出来なくなる
もう人が集まるのには片っ端から自粛要請
それで倒産しても知らん

これじゃ誰も付いてこないよ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:23:49.03ID:orBXgO5C0
どっかのチーム二二軍でクラスター発生してたけどもう治ったのかな?早過ぎないか?
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:23:53.65ID:L9pC+6/s0
だって玉遊びやん
有事に必要?
消毒か医療できんなら
自粛せめても
194ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:24:17.08ID:g/x+2Owf0
>>189 そのタイミングで三重到来。インド化待ったなし
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:24:20.26ID:35d+EmJP0
>>1,あるやん最低保証(ナマポ)w
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:24:24.71ID:gJvL9SjX0
球場に見に行っても遠くて小っちゃくしか見えないから平時でもテレビかネットの方が良いと思うんだが
ビジネスモデルを変える時じゃないの?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:24:32.21ID:kkr2YRsN0
>>176
そーゆーこったろな
スタジアム内だけの話しじゃなく
そのせいで人流が増えて
終わった後の呑みやら
なんやら含めて人流の抑制つってんのに

根拠はなんだって
最初から 人流の抑制ゆーてるのにね
アホちゃうかと
客は集めるけど
スタジアムでたあとの客が集って酒のもうが知ったこっちゃありませんて事やろ

やりたいなら
直行直帰 試合前も試合後も飲食 飲酒禁止しますって
客に言えば良いのにね。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:24:37.59ID:5trml1a50
>>183
ライブで配布されたんだけど
あれ口でふくらませるの大変なんだな
飛ばし遅れるところだったよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:24:54.38ID:2bls5izg0
>>176
だから、観戦時に感染した人はゼロなの。感染リスクはゼロなんですよ。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:24:55.24ID:q5aWGsK90
胡座かいてるバカ殿には従う必要なし
201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:25:45.05ID:nCy5AZew0
コロナのほうもやばいのが広がりつつあるわけだろ?
様々な業界がやりたい放題やりだしたら収集つかなくなるだろうね
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:25:47.69ID:K/AM0g5z0
>>188
選手が言ってるわけねーだろ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:26:00.16ID:hdG/Pq4G0
親会社が実質脱税を認めてもらっていて
尚 税金にたかるとか
キチガイかこいつら
いい加減戦後復興の税法改正しろよ
土人支配層
204ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:26:10.83ID:HqB26xQU0
コロナ騒動に合理的もクソも無い。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:26:13.22ID:ivpgxuJj0
>>166
それ感染経路不明で処理してあげてるってことさ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:26:24.60ID:767qpvCc0
公共交通機関止めちゃえよ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:26:31.76ID:JblGYmF/0
野球は楽チンなんだからマスクして試合しろよ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:26:32.84ID:WNfpdMNO0
感染拡大するゴールデンウィークに大都会の球場が呑気に収益見込んでるのがそもそも事業計画として脆弱すぎるでしょ。感染症時代への変化に対応できてないだけ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:26:35.07ID:oL69Uyy50
>>7
病院や高齢者施設は除外するのか
だったら中途半端な対策やな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:26:43.30ID:XoRkU6bW0
昔の沢村栄治のようにお国のために命を散らすやうな選手はおらんのか?大本営
発表の事になにを文句着けておる?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:26:45.51ID:zYyFiWcI0
こいつらか感染広げてるのは
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:27:12.35ID:q7qoWYH20
20万円もらえるだろ!
213ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:27:17.72ID:y77f9S9c0
おぉ、がんばれ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:27:18.20ID:Vyw1aYYx0
日本の本当の敵は誰なのか徐々にハッキリとしてきたな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:27:18.78ID:5SxYkWu/0
>>204
合理的なやり方が補償だよ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:27:24.26ID:aqf51o160
人数制限すら守ってないのによく言うわ
ちゃんと管理できてから言えよ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:27:30.83ID:nCy5AZew0
パチンコ業界や野球業界はコロナ感染拡大を抑える気が全くないということ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:27:39.41ID:Sj4v5n9/0
>>179
国民には自粛など負担を要請しておいて、政府はGoToや聖火リレーなど好き勝手やってるんだから、国民だって我慢しない人は出てくる
219ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:27:48.06ID:35d+EmJP0
観戦はオリンピックを左右する社会実験的な意味合いもあるんだよな・・・命がけだけどw
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:27:56.36ID:EdoRFBK/0
>>187
何が?
カラオケみたいに狭い部屋で歌を歌い合っているとかならともかく野球観戦のクラスター例がどんなものかも示されてないし、イベントで行き帰りに飲食することが考えられるっていうのも、そもそも飲食店でアルコールの提供を止めるようにって今回出しているんだから、行き帰りの飲食でっていうのも酒が入らない席で大騒ぎなんてそうそう起こらん…
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:28:19.33ID:mUV3yzUC0
いつまでもお願いじゃ無理だろ
俺は去年K1中止させた時にすごい嫌悪感あったけどな
中止を依頼するまではいいけど事業者に何してあげられるの?
依頼して終わりだったら生きてる価値ないよね
ハゲとババアは死ねば良いよ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:28:35.39ID:4vqzkYZJ0
天保の改革失敗。そして一気に幕末、維新へ(大阪の維新じゃないよ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:28:37.11ID:ujDPdjSR0
観客いれてもいいよ、PCR検査した奴だけ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:28:48.57ID:HQ2RkReG0
菅が辞めるしかないわ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:29:00.19ID:manN4Zay0
とりあえずやきうは中止だろ五輪やるなら
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:29:36.76ID:4rCrhgFS0
一番上の政府がまともにコロナ対策してないもんな
感染抑えることもワクチンも用意してない
その政府に従えば損するのは自分たちだけ
強制か補償でもない限り要請なら従わんよ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:29:43.39ID:Bck3PNyx0
企業が好き勝手やりだしたら数か月後にはマジでインドになってそうだw
228ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:29:51.96ID:q7qoWYH20
国会議員や知事は給料が減らないから、やりたい放題です。規制対象の国民の収入が減ろうが知ったこっちゃないですわw
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:29:52.34ID:nCy5AZew0
直接は関係ないとしても球場との行き帰りの
人が移動してる道中で感染する可能性はあるわけだ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:29:53.83ID:5SxYkWu/0
>>223
そもそも論としてPCR検査が無駄だよ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:30:02.98ID:cor90PKK0
>>205
そう考えるのが当たり前だよな。
さすがにゼロはないわ。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:30:04.25ID:ivpgxuJj0
>>199
感染経路不明で片付けてくれてるうちに言う事聞いたほうがいいと思うけどね^^
233ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:30:46.17ID:TwTQw2bE0
誰も言う事聞かなくなってきててワロタw
まあ政治家も官僚も絵に描いたような無脳な奴らだからさもありなんだがww
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:30:47.33ID:BkyZqj+a0
結局全国民に一律給付やるから家から出るなが一番安くて効果的だったりしてな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:30:56.79ID:sd+VJPQe0
>>230
そういうのもういらんからw
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:31:10.81ID:767qpvCc0
政府の言うこと聞いてもコロナが終息する未来が全く見えない
余力もなくなってきてるしみんな去年ほど従順じゃない
237ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:31:24.15ID:2bls5izg0
屋根のないスタジアムでは感染しないんだよ。スタジアム観戦がダメなんだったら、その前に電車バスすべて運転停止にすべき。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:31:52.78ID:Q6OjPEkU0
結局は「合理的な説明」がないんだよね
観客にはマスクさせてる言われたことやってるし
人流をとめるならライフライン以外の生産・流通・学校を通勤通学とめろよ
自動車工場は動かすけど興行はダメというのは理不尽
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:32:21.37ID:q7qoWYH20
正直者がバカを見る政治

ありがとうございます
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:32:31.55ID:1KU/RiPj0
公園での「路上飲み」は叩かれるけど
ドームでビール飲んで弁当食べても許される
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:32:34.89ID:5SxYkWu/0
>>235
PCR検査は無駄だとPCR検査を考えた人が言ってるw
まず基本を知った方がいいよ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:32:36.72ID:4vqzkYZJ0
>>220
あれ?読み違えたかな。おたくも考察を書いたのかと思ってた
当事者だったんだ
今回は変異株という加速拡大するやつが相手
これを止めないといけない
政府も各県ものんびり構えてたら、あっという間に大阪がえらいことになった
大急ぎで人流とやらを、いったん、物理的に止めるしかなくなったため
243ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:32:43.86ID:Lrs1uHX90
分かってねえな
その非監視下で飲食をするグループがスタジアムに観戦しに行ってるんだろうが
まともな奴はネットかテレビで観戦してんだよ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:32:49.75ID:65g/0ykc0
そもそも9億とかアホみたいな年俸払うのをやめればいいんだよ
1軍で活躍してる奴でも1000万程度で十分いい暮らしできるだろ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:33:02.58ID:HQ2RkReG0
昨年、安倍は、たいした補償もないのに完全な緊急事態宣言を実施できた
今年の菅は、不完全な緊急事態宣言すら実施できない
首相の指導力の圧倒的格差が明らかになったね

安倍再登板待ったなし
246ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:33:07.49ID:nCy5AZew0
GWは学校や企業が休みのところが多いから
行動制限かければ人の動きは止まれるんだよな
それをプロ野球界は拒否してるわけだ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:33:14.94ID:/Nd5k0sx0
>>226
これまでの政府の行いが悪いと言われればぐうの音も出ない
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:33:21.88ID:767qpvCc0
次来るのはテレワーク出来てない会社の休業要請
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:33:42.66ID:eArae6AM0
デパートにしても今まで感染対策ちゃんとしてきてクラスターも起こしてないのにいきなりそんなん関係ないから休業しろ補償はないとか、だったら感染対策とかやらなきゃ良かったって話やろ
理屈に合わんのは確かやわ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:33:47.48ID:CkFmhoq30
>>16
既にコロナ脳でおまえの頭は死んでるな
いまだにマスク着けて脳に酸素が行き渡ってないんだろうなあ👼
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:33:51.79ID:7UMz+Xur0
延期すればええやん
観客の身体の心配もしてやれよ
金しか興味ないんか
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:33:55.39ID:i2lM6ytN0
選手の感染を問題にしてるんじゃなくて
観客の感染を問題にしてるんだけど
大勢の観客が試合の後に飲食店に寄らないという保証を
プロ野球機構がしてくれるの?
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:34:14.78ID:Q6OjPEkU0
>>236
8割ごっこ低脳君を真にうけて大失敗したからね
あんなみんな協力して交通量調査とかアホウやってたけど
隠れ風俗売春からすぐ湧き出した脳タリンまるだしw
254ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:34:18.92ID:5trml1a50
>>218
その気持ちはわかる
でも、ここで放り投げたらもっとひどい事態になるから
何とかみんな自制してほしい

が、
阿鼻叫喚の事態になればみんな自制するだろうから
それまで待つしかないのか?とも思い始めてる
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:34:39.22ID:CkFmhoq30
>>223
?!?wwwwww
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:34:49.70ID:ivpgxuJj0
>>241
検査しなきゃ感染者0人で発表できるんだからその方がいいって言いたいのは分かった
257ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:34:50.56ID:g/x+2Owf0
オリンピックは1年延期したんだからプロ野球も1年延期すれば
258ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:34:53.94ID:z/nZG4Qa0
五輪を中止にしろとか言ってた楽天の三木谷オーナーは何やってるんだ?
プロ野球も中止にしろって言わないのか?w
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:34:58.98ID:AH49QU+a0
補償?野球ごときが生意気
選手が感染したら無観客どころか中止だろ
野球出来るだけで感謝しろ
大阪、兵庫の感染者増も考えろ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:35:11.21ID:x5169hXv0
こんな非常時に、いい年こいた大人が野球なんてやってんじゃねーよ
不要不急の最たるもんだろうが
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:35:24.26ID:q7qoWYH20
選手に何億も払うから経営が苦しいんだよ。年棒を一律500万円くらいなら存続出来るんじゃね?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:35:27.78ID:nCy5AZew0
行動制限かければ人の動きをかなり減らせるのに
プロ野球界はこれに大反対、儲けることしか考えていないクズってことだ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:35:30.20ID:Lrs1uHX90
あとどうでもいいけど鳴り物応援禁止しろ
あれ世界的に見ても糞ダセーから
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:35:30.78ID:CkFmhoq30
>>252
要請なんだから応じる義務は無いからな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:35:40.54ID:7gw3/cWW0
ジャップが反旗翻してきたとか相当やな
ええぞ、もっとやれ、カオスにして五輪突入や
266ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:35:40.95ID:Q6OjPEkU0
>>252
飲食店は自粛だろ?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:35:41.83ID:EdoRFBK/0
>>242
それは医療崩壊を起こしている大阪と兵庫に関しては人流を止める必要があるためあてはあること、今回は東京まで含めているのは完全に勇足。
っていうより東京も家電量販店は休業要請しないとか迷走もいいところ。
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:36:05.00ID:HQ2RkReG0
要は菅がグタグタだからなめられているんだよ
菅じゃダメってことだ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:36:11.33ID:g/x+2Owf0
リモートで応援できるシステム開発したんじゃなかったの?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:36:16.81ID:VQXqLny20
>>19
あの頃は選手の給料と球場使用料安かったからなんとかなってたんじゃないかな
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:36:33.39ID:vaS01yx10
強制的に禁止にすればいい
玉転がしやってる場合じゃねえ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:36:51.76ID:wzSabDKv0
>>11
最後に勝つのは独裁国家だね
273ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:04.00ID:i2lM6ytN0
>>244
それはいつも思ってる
何で普通の人の軽く10倍以上も貰うのかと
274ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:13.52ID:hs9U1OFU0
>>101
東京大阪以外の球場なら大丈夫ってことやね
275ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:16.41ID:EdoRFBK/0
>>270
そもそも流しそうめんやってたりしていた頃は選手の年俸が違うだろう。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:16.46ID:/1go2vE+0
無観客でもチケット売ればいいじゃん
真の野球ファンは紙切れでも買うでしょ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:16.97ID:cFMixzcR0
菅さん舐められまくってる
退陣すんじゃないか
278ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:27.15ID:ivpgxuJj0
>>266
自粛しない飲食店もいっぱいあるからなあ
プロ野球みたいに^^
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:31.40ID:nCy5AZew0
そもそもプロ野球観戦って球場で見てて楽しいか?
豆粒の選手見てて何が楽しいんだ?
280ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:45.65ID:z/nZG4Qa0
>>223
それを言うなら、ワクチンを打った奴だけ
だろ?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:50.25ID:afQ7i6P10
当たり前。年間指定席の入場料返金やら必要だからな。
Jリーグもチケット販売してるので返金しなきゃいけない。
無観客要請なら、返金額の補償は最低限必要。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:37:54.47ID:djHbPS9S0
別に観客入れて開催しても問題なし
その代わりクラスターが1件でも発生したら今シーズン終了のリスクを負えば
283ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:38:02.69ID:4rCrhgFS0
政府「感染押さえられませーん」

政府「補償はしませーん」 

政府「ワクチンありませーん」

政府「変異種はありまーす」

政府「けどオリンピックはやりたいでーす」

政府「オリンピックの為にお前ら仕事すんなよ!金稼ぐなよ!」

これで素直に従う方がおかしいから
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:38:05.79ID:qZfO8FLa0
こんな状況下でも、某宗教団体ランナーが走る聖火リレーは中止しないのはおかしいだろ?
285ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:38:08.33ID:Zd8HlfeW0
>>112
それだな。SARSとかの時より酷いのに国の対応が比べものにならない欠陥。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:38:30.12ID:Q6OjPEkU0
大阪の変異株も1000名少しで頭打ち天井だしなあ
倍々にでもなるのかと思ったら雑魚すぎるだろw

日本はなぜか感染爆発しない
去年の3月に日米よーいドンで欧州株をいれて
アメリカは2週間で20万で日本は2千とかだし
何でなんだろね
287ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:38:33.74ID:4vqzkYZJ0
>>267
東京にも起きてるのに。しっかりしる!
宣言解除の時差を追っかけてるよ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:38:37.11ID:GsAkIHRn0
うわーたかが棒っキレで球コロぶったたいて遊んでる連中が身の程知らずに思い上がってるー
人が死んでもオレらの遊びにカネ払えってかー
289ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:38:48.16ID:41yKi5n20
それは税金なのでだめです
二週間くらい自分たちでどうにかして下さい
290ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:38:49.66ID:VQXqLny20
>>46
まあ、実際そうなんだけどそれで親が死んだらやだしなぁ
他人なら全然okなんだけど
291ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:39:05.61ID:7fBtwm490
今のプロ野球は貰い過ぎ
落合も頃から暴騰した
王さんも安かったぜ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:39:08.22ID:LZkK0AUI0
オリンピックが中止になると株価が今までに見たことのない大暴落で大変なことになるから
株やってるやつは気を付けた方がいいぞw
293ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:39:13.39ID:q7qoWYH20
大手商業施設、大手飲食店、テーマパーク、エンターテイメント・・みんな吠えて良いと思う。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:39:20.33ID:i2lM6ytN0
>>264
休業命令も出せるけどね
295ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:39:24.96ID:bWAf2yj50
>>283
ほんこれ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:39:32.14ID:+OVW1M4u0
しょせん玉遊び、とあきらめるんだな。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:39:33.83ID:hs9U1OFU0
>>285
二階が余計なことしてるような
298ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:39:56.51ID:sd+VJPQe0
>>241
もうそのキャリーマリスも通用しないよ

引っ込んでろ低能クズが…
299ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:40:03.76ID:JYFiNWVq0
タマ遊びに税金はらってらんねーよw
こっちは遊びじゃねーんだよ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:40:04.44ID:Q6OjPEkU0
>>278
隠れ飲食店で騒ぐなら野球関係ない同じじゃんバカチンw
301ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:40:05.35ID:9CcTMoEq0
>>229
いやそんなこと言い出したら電車も止めろになるだろ
今まで野球観戦での感染者、そしてクラスターは一切確認されてないのになんで野球まで対象なんだって正当な理屈に政府が答えられると思えないな
じゃあ今までプロ野球でやってた感染対策の努力はどう考えるんだよって話だ
全然感染者出してもないのに無観客だとか言い出すなら全ての社会活動やれないだろ
会社も全部休みにするか?会社とかのがよっぽどクラスター出してるんだぞ
おかしすぎるわこれは
302ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:40:15.53ID:5SxYkWu/0
>>256
菌を増やして傾向を調べるのがPCR検査

CT値が増えれば菌が増える
PCR検査による数はCT値をコントロールすることで増やしたり減らしたりすることが可能なんだよ

誰が管理しているのかは自分で調べてね
303ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:40:30.01ID:C+pE+a2W0
強行開催で良いんじゃね?
万全の体制を持っているのなら問題ない
政府の要請なんか無視していい、なぜなら万全と豪語しているのだから
血税で補填するくらいなら野球界の言い分を信じるべき
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:40:32.32ID:EdoRFBK/0
>>287
東京ではそこまで医療逼迫しておらん。
ってか大阪が医療への耐性が低過ぎ。
今より数が少ない3波の時ですら看護師要請とかしてたし。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:40:44.81ID:IcIuygCu0
いいねいいね。どんどん文句言ってオリンピックに反旗を翻そう。
ウィルスは忖度しない
306ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:40:57.60ID:FMgRbP0b0
>>279
席によっては臨場感あるよ。豆粒なのは外野の上段とかの安い席。
307ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:41:06.29ID:UadfEkjh0
試合ができるだけまだ優遇されてるよ。

ビッグサイトなんか一昨日の夜に急遽会場の貸し出しを
無観客で行う条件を発令してイベントが軒並み中止に追い込まれた。
展示会や即売会で客なしって中止しなさいって事だよ。
あまりにもひどい仕打ち。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:41:26.61ID:i2lM6ytN0
>>293
飲食店がウイルス撒いたから
他業種が巻き添えを食らったんだから
他業種は飲食店を訴えていいよ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:41:32.36ID:767qpvCc0
思いつきでお前は自粛でお前は自粛しなくて良いって決めてる感が強すぎるんだよなwww
他にも反旗を翻すやつ増えるだろう
310ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:41:55.66ID:4vqzkYZJ0
>>286
医療崩壊で救命が間に合わず尊厳死を選ぶ例まで出た
まだそんなこと言うんだ…これをこないだ書いたら「まだ1人だろ?」って
だったら安楽死制度でもさっさと法案通せばっておもた
LGBTやら同性婚やら別姓なんかよりずっと命がかかってるテーマ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:42:09.31ID:SVo6O13k0
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^
312ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:42:17.85ID:g/x+2Owf0
まぁ、カネは都民で払っといて。ハイ次、
313ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:42:38.19ID:4vqzkYZJ0
>>304
へー
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:42:42.64ID:BnQU5Lw70
>>1
さんざん感染者だしておいて何言ってるんだw
315ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:42:50.11ID:qdQ9+nyc0
NPBは震災の時
日本中が計画停電?だかしてる時に
興業を「野球の底力」とか意味不明なこといって強行したからな

あの時から反社だよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:42:57.08ID:1ZtnM5sH0
年俸減らしてでもやればいいんじゃね?
億単位で年俸は払うくせに赤字になるから税金使えはおかしいわ
こういうご時世だから田中マー君や柳田君、年俸は600万で我慢してくれんかね?こう言えば皆納得するさ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:43:06.75ID:manN4Zay0
ただでさえトンキン検査逼迫して
五輪期間中は都民ほったらかしなのに
どうせ五輪で中止なんだし今年はもういいだろ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:43:21.05ID:M4JdrK5f0
客入れたらよろし。根拠のない要請聞く必要なし。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:43:25.87ID:Q6OjPEkU0
根絶はしない日本は感染爆発アウトブレイクほどではない
これ以上はワクチン以外では解決しないものを
自粛で何とかしよとするから
却って混乱するんだろね
合理性を失ってる
320ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:43:59.27ID:nCy5AZew0
>>315
そういえば東日本大震災の時も
パチンコと野球がわがまま言ったりし放題してたな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:44:11.73ID:DBhB2aJG0
>>1
最初からやらなきゃいいじゃん
322ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:44:27.81ID:7gw3/cWW0
デズニーランド
寄席
やきう

この右へ倣えは
百貨店
映画館が続くわ…
やったぜ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:44:29.74ID:7zWNW41P0
有料配信のプラットフォームを持ってるプロ野球でさえこうなんだからコンサートとかの対応は無理な話だ
GW直前で無観客でやれなんて簡単に言った政治家や官僚連中は世間知らずも良い所
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:44:41.40ID:4vqzkYZJ0
東京は医療リソースも足りていて変異株も大したことないそうだから
在京で開催しとけば?
地方には試合に来なくていいから
325ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:44:45.22ID:+1KSZTaZ0
客入れて試合やればええやん。
自ら考えて判断すればいいね。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:45:01.12ID:E1yxx+HS0
>>1
オリンピックではアスリートが頑張ってそれを見て感動するから観客入れて開催するとかなんとか言ってる人も居たくらいだから野球も普通に客入れて良いじゃん
327ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:45:22.66ID:EdoRFBK/0
>>322
ディズニーは千葉だからそもそも休業要請自体されてないんじゃないか?
328ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:45:23.85ID:i2lM6ytN0
>>301
だから確認されてないってのは
追跡調査ができないから確認できないだけ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:45:33.53ID:767qpvCc0
バッハに良い格好を見せたいという一心で
犠牲になる方々に黙祷
330ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:45:48.81ID:NPTGHHEY0
五輪やりたいと国民は連休自粛しろのダブスタやめないと国民感情的には話にならん
二年連続でGW潰しはキツすぎる
331ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:45:56.69ID:LZkK0AUI0
企業が反旗を翻して経済を回せばコロナに打ち勝ったことになって逆にオリンピック開催できるんじゃね?
332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:46:04.72ID:IuLHzFOP0
ヤクザに一億払える巨人さんは大丈夫だろ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:46:28.69ID:bWAf2yj50
補償もせず要請やお願いだけってのはもう通用しない
334ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:46:39.11ID:EdoRFBK/0
>>332
それは球団どころか監督のポケットマネー。
335ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:46:39.63ID:VQXqLny20
>>315
お前のご機嫌に反したら反社の間違いだろ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:46:55.40ID:4vqzkYZJ0
>>301
電車にも減便や終電の繰り上げを要請してるよ
国交相は聞いてない、業界も急に言われてもと文句言ってるがw
337ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:47:08.57ID:Q6OjPEkU0
>>310
2類の縛りのせいだし少数例だしても意味ないだろバカチン
ドリフの老バカ芸人とか持ち出してるアホ草
効果の根拠の怪しいことを補償なし要請で強要させてんじゃないの?
去年の4~5月の8割ごっこ失敗してんだし
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:47:17.17ID:9CcTMoEq0
>>309
ほんとこれ
今までの努力や実績は加味されるべきだろ
もう感覚で決めすぎなんだって
飲食店とかはどれだけ対策しても時短を要請
一方一般企業はクラスターとか事業所で出してもあまり報道されずにそこまで問題視されない
339ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:47:19.02ID:f3bkF/kS0
6試合で数万人の人流止めて何の効果があるんだよ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:47:23.99ID:7MqFPXF+0
>>1
新型コロナウイルスを開発し日本中にばら撒いた中国に損害賠償請求すればいいだろ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:47:26.61ID:ivpgxuJj0
>>300
野球見に集まって試合終わったら隠れ営業の飲食店で飲み会やろうって言いたいのは分かった
342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:47:56.35ID:2hMuoJFF0
大赤字イベントの五輪はやって
日本のプロスポーツで一番金生み出してる野球は無観客じゃ文句いうのも当然だな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:48:15.80ID:4vqzkYZJ0
>>337
出た。巣に帰れ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:48:21.18ID:7zWNW41P0
仮に今回多大な犠牲を払って抑え込んでも再開して一ヶ月もすればまたこうなるだけだしな
単に大損するだけ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:48:29.26ID:4moE3LuI0
焼き豚
346ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:48:50.44ID:g/x+2Owf0
三重来てるのにこんな悠長な事言ってられなくなるよ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:48:52.57ID:4vqzkYZJ0
五輪をやめるから、みんな協力してって
言える政治家に、次は投票する
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:48:53.95ID:nCy5AZew0
この時期にコロナ感染者が減らずに増加傾向な恐ろしさもあるんだよな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:49:04.09ID:z/nZG4Qa0
>>330
五輪は7月だぞ?
いまからやるなら大問題だがw
そこまで収まってなきゃ無観客でやるだけだし
この無観客要請とは何も矛盾しとらん
350ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:49:22.77ID:Q6OjPEkU0
野球興行を無人にしたら感染数が減る合理的な根拠がないからオコなんだろね
根拠を示せばいいだけ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:49:25.68ID:B8WrG7cy0
不動産業だって
外国人の入国規制ですごい影響受けてるぞ
加盟してる協会から補償を要求したら
融資制度の紹介をされただけ

プロ野球も補償じゃなくて融資制度活用してください
じゃないと不公平なので
352ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:49:38.20ID:1ZtnM5sH0
だいの大人が球投げた球打ったとか何が面白いのかサッパリわからんわ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:49:50.69ID:hBbIbHjM0
潰れる要素無しな、優遇されてる奴等がこうw
ワクチン接種優先だしな
354ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:49:57.01ID:sNzQyoa70
一般人だって生活かかってるのに頑なに金は出さない保証もしないだからな、解除ありきで馬鹿を見るなら従う理由なんか1つもないわ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:50:11.71ID:ECupKrNV0
北欧ではワクチンパスポート制が始まり
パスポート持ってる人だけがスタジアムに入れるそうだ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:50:22.76ID:4vqzkYZJ0
>>344
ワクチンが行き渡るであろう年内はこのサイクルだよ
普通にわかってたこと。なのに何故か、
これで終わり、次はないって思う人の多い謎
357ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:50:30.15ID:/jflDsB00
野球あるだけ嬉しいよ
中止のほうがショックだし無観客でもありがたい
358ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:50:35.93ID:Q6OjPEkU0
>>341
隠れ飲食店を何とかしないとダメだろ
野球あってもなくても騒ぎたいのがいるだろ
公園でも飲むんだし
見回りでもしたらどうだ?
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:50:50.15ID:7zWNW41P0
オリンピック止めた所でもう国民は協力する訳ねーだろ
別の理由見付けて文句言うだけ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:51:11.88ID:0L3D/8CV0
五輪やるなら野球もおkだろう
だいたいgotoはやるくせにクラスター出したこともない映画館とか一律に自粛とか政策がちぐはぐなんだよ
政府が狂ってるって気づけ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:51:17.03ID:i2lM6ytN0
>>338
どれだけの対策をしてるの?
入口の消毒液とか換気扇とか?
パーテーションすら置いてない店が沢山あるんだが
362ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:51:17.96ID:9xA7dCDW0
企業がって言うけど経団連のお偉いさんとの妥協策がGWや年末年始狙い撃ちなわけで
五輪開催を最優先に進めてるのもIOCだけじゃなくてスポンサー企業の意向でしょ結局は
363ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:51:32.84ID:thnuj2xl0
なるほど飲食店の営業時間短縮や会社がコロナで休業した場合
政府から支援金が出るがプロ野球の無観客試合での損失も補償しろってのは筋は通ってるな
364ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:51:36.52ID:hBbIbHjM0
>>355
日本も2ヶ月でそうなるな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:51:56.47ID:+1wv9W+40
>>1
将来のある子どもたちの未来のためにも
コロナ禍を契機に反社で暴力装置のプロ野球は是非自主廃業してください!!!!
こんなの潰れても地球上でだれひとり困ることはありませんから?
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:52:01.63ID:nCy5AZew0
自粛すべきなんだけど政府の対応が糞糞糞糞糞過ぎてなあ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:52:12.65ID:Q6OjPEkU0
ネズミランドやるなら野球もいいだろ滞留時間ずっと短いし
368ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:52:39.08ID:WqDErpNq0
嘘付け
甲子園はぜんぜんソーシャルディスタンス守ってないぞ?
369ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:52:45.37ID:wPPRq+yW0
からあげを一つオマケしてやれよ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:53:09.70ID:EdoRFBK/0
>>344
解除のタイミングがずっとおかしいからな。
減ってきても閑散期は制限かけておいて繁忙期には解除する方が経済回るだろうに、数が減ったら閑散期に解除して数が増えていって繁忙期直前で手に負えなくなって緊急事態宣言みたいなことして経済にダメージ与えてる。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:53:17.64ID:JYFiNWVq0
>>368
大阪民国だからな
372ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:53:21.61ID:pLe/j+zE0
>>1
やっても見に行かなきゃいいのに
373ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:53:26.18ID:p7Ec1N0v0
大丈夫、時間が経てば野球というスポーツはこの世から消える
374ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:53:26.76ID:LZkK0AUI0
野球ができるなら、オリンピックもできるね!
375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:54:05.11ID:4vqzkYZJ0
コロナさんの方がとにかく、先手先手で先を行ってる
憎たらしいほど賢いウイルス
メタルスライムって思えば、イメージしやすい?
あのスピードに追いつかないので、せーの!で人流れを止める作戦なんだよね
五輪だけやめない矛盾を抱えて。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:54:06.09ID:hBbIbHjM0
噴火……次は地震かな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:54:22.79ID:37OeLqMi0
>>150
せやな
378ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:54:53.78ID:7zWNW41P0
今でも皆自粛してんだからこれ以上自粛ごっこをやる必要は無い
これ以上やりたきゃ国民投票して改憲して強権を使ってやれって
それが民主主義だよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:54:55.86ID:i2lM6ytN0
>>360
五輪は3ヶ月後だから
その頃には収まってるだろうという前提
380ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:55:09.31ID:2bls5izg0
>>328
cocoaというシステムがあって分かるようになってるの。それで感染が確認されてないの。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:55:10.79ID:Q6OjPEkU0
>>368
野球観戦でクラスタ発生したの?指定席で特定できるはずだが
382ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:55:20.84ID:0TTc6cTb0
>>1
どいつもこいつも
国にたかることしか考えないなら
もはや緊急事態なんかじゃなく
戒厳令の発動が必要だな
383ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:55:30.57ID:z/nZG4Qa0
>>360
いま自粛して感染拡大を抑えられたら
野球もその他のイベントも夏までには観客入れてやれるようになるでしょ
いま自粛も何もせずに感染を広げるままにしていたら
五輪どころかすべてのスポーツもイベントも中止で
経済活動も完全に壊れる
384ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:55:47.70ID:nZro+O8p0
>>338
自動車関係の部品工場なんか外国人が何度もクラスター発生させてるが
一切問題視されないからね
外国人のクラスターは放置外国人は入れ続ける
それで五輪までに変異株なくすとか笑い話だよ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:56:05.13ID:JYFiNWVq0
>>381
今はクラスター調査なんかしてねーよ
だから頭お花畑なんだよ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:56:10.46ID:9CcTMoEq0
>>328
んなこた知ってるわ
でもそんなのきりないだろ
満員電車だって追えてないんだし
>>336もそういうことだ
別に要請してることは知ってるけど結局電車人混んでるし、どうしようもないわ
おおざっぱすぎる対策をやめて検査して隔離を徹底するほうが最終的な経済への打撃は減らせると思う
ていうか結局オリンピックでも選手や関係者にそういうやり方をしたいとか言ってるし本当に主に自民党の政治家ってアホだと思うわ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:56:11.56ID:G21h9b3y0
もう戒厳令出すしかないな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:56:18.23ID:1NqVP7/K0
焼き豚きっしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さっさと滅びろゴミ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:56:41.46ID:nJOymJK40
結局自粛する企業なんかほとんど無し
中途半端に減便したりして逆に感染者増えるなこれ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:56:52.45ID:QUXamI+Q0
>>28
ロックダウンは補償とセットだが良いか?
391ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:56:56.57ID:Q6OjPEkU0
>>383
大して増えてないじゃん
大阪の変異株も1000少しで頭打ち天井
ちっとも数日で倍々級数的にはならない
392ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:57:06.12ID:i2lM6ytN0
>>381
あれ席を勝手に変わったりするじゃん
1箇所に集まったり
それだけでも何の感染対策もしてないって事でしょ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:57:21.13ID:nCy5AZew0
みんなやりたい放題司法大な感じなんだな
GWは誰も守らずに好き勝手に外出し放題な感じになりそうね
394ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:58:06.06ID:WqDErpNq0
>>381
そんなもん保健所も追跡するほど暇ではない
MLBは観客にきちんと席を空けさせてる
だいたいクラスターにならなきゃ感染者でてもええんかよ、アホか
395ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:58:31.32ID:QUXamI+Q0
>>383
夏にはオリンピックをやるつもりらしいけどね
396ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:58:39.37ID:Q6OjPEkU0
>>385
つまり観戦で感染例はない根拠はないが無観客にしろなんだろ?合理性がないからオコなんじゃね根拠を示せ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:58:48.62ID:4vqzkYZJ0
>>376
天災は小室問題がきれいに消えれば収まる気がする
コロナという災厄は五輪中止がメンタル的に1番いいと思う
あと進次郎が議員辞めて国連あたりに飛んでくれたら、日本最高
398ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:59:09.69ID:i2lM6ytN0
>>380
いつの時代に生きてるの?
cocoaってずっと機能してないって知らない?
それからcocoaに登録してる感染者ってほとんどいないんでしょ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:59:43.64ID:kJlkZcRw0
グッズ販売に力入れればいいじゃん
400ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:59:46.06ID:/Q/r50hC0
>>393
北海道遊びに行ってきますm9(^Д^)
401ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:59:58.15ID:BD5C3nbs0
大量に配ってるタダ券の分まで税金にたかるつもりやな
402ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:00:06.66ID:Q6OjPEkU0
>>392
だから集団で感染したら判明するだろ?観戦で感染例の根拠を示せ合理的な説明しろ言ってんじゃね?
403ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:00:09.06ID:i2kHYHJH0
合理的な説明

いるか?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:00:24.77ID:l5KQ8rD40
いいね。
他の大型商業施設も補償求めればいい。拒否されたら裁判起こしてほしい。グローバルダイニングみたいに。
405ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:00:25.40ID:dwqg94xF0
野球に払うならサッカーバレーバスケにも払わんと
406ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:00:33.65ID:9xA7dCDW0
東京は人と娯楽と店が多すぎるんだよ
クラスター起きなくてもそれぞれの場所に人が集まって一人二人だけでも感染してって
それがあちこちで起きてしまえば塵が積もってのごとく感染者数は増えてしまうのだから
407ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:00:42.85ID:EdoRFBK/0
>>389
酒の提供禁止要請とカラオケの休業要請があるから数は減ると思うが…
(っていうかこの二つに(あと雀荘もかな?)制限かければそうそう感染者出ないと思う)
408ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:00:43.61ID:8Rgcv7o60
選手の給料が高額すぎだろ
減らせ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:00:50.51ID:JYFiNWVq0
>>396
少しでも感染する可能性あるならお遊戯会は自粛してくれってこと
410ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:01:00.10ID:8DxOBTEF0
>>136
復興法人税はすぐになくなりました
麻生大臣が財源はあるからと言ってね
411ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:01:09.69ID:a12zLsab0
>>360
強い措置を望んだ奴らに引っ張られただけ
狂っているのはマスコミ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:01:17.75ID:nCy5AZew0
東日本大震災の時と同じで
パチンコ業界とプロ野球は二大反社業界ってことだ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:01:44.19ID:7zWNW41P0
裁判やれば勝てるよ
何せ法律以上の事をやってんだから
414ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:01:52.50ID:Q6OjPEkU0
>>394
だから観戦で感染したか分からないけど
何となし無観客にしろ圧かけるから根拠を示せオコなんじゃね?
根拠を示せ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:02:44.06ID:wB0D7ENZ0
>>299
じゃあ野球選手は税金払わなくても良いよな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:02:45.87ID:4vqzkYZJ0
>>390
いいんじゃね?
このやり方を続けたら集団ヒステリーの方が怖い
五輪はじめ全部なしで。
官僚や自治体の役人のリソースも収束のためにぶっこめる
417ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:02:47.83ID:a12zLsab0
>>413
つまり、いわゆるロックダウンも日本では法律違反って事だな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:02:56.55ID:l5KQ8rD40
>>402
全くその通り。他の大型商業施設でも一緒。
カラオケや昼間から酒呑みが集まってしまってるような一部飲食店みたいに、マスクしないで大声出す連中が集まるところに制限かけるのはわかるが、
客の大半がマスクしてるようなところまで自粛求めるのは異常。
目的は飛沫感染を抑えることなのに、人流を抑えることに目的がすり替わってる。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:03:04.36ID:/6zfNSyo0
やきゅうwwwwww

薬付けのスボーツwww
420ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:03:07.45ID:Bz3h5N9s0
>>408
一律に減らせられればいいけど、一枚岩じゃないから裏切るとこ出てくる
ソフトバンクや楽天は反対しそうだ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:03:30.71ID:8Rgcv7o60
観客10分の1で観戦代10倍にすればいい
422ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:03:34.59ID:dGHTHj9X0
感染者増えたら対応費全額持てでいいじゃん
なんで税金を玉遊びに使う必要があるんだ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:04:07.58ID:CLaagrQS0
規制も補償もいらんなぁ、ただ

「50代以下は見殺し
60以下も多分死ぬよ
皆好きにすればいいよ
勝手におのおの自助ってねヨロピク」

ってハゲが公式に宣言だせばいいだけ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:04:10.87ID:jMIkqNQn0
うるせえよ棒振り筋肉バカが
土方でもやってろボケ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:04:13.60ID:VGOBdncr0
人が流れてるだけじゃ感染しないだろ
人がとどまり、かつ感染リスクの多いところを封鎖すべきだな
それはどこか?
野球場ではない。飲食店もわずかだ。
人がとどまり、感染リスクのもっとも大きいのは家庭だ。
家庭を封鎖すればいい。すなわち強いロックダウンだ。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:04:45.79ID:84SZxd/E0
チケット代と球場内での飲食代で1試合9億円ぐらいなら払ってやってもいいだろう
427ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:04:49.85ID:Q6OjPEkU0
>>409
その「少し」がゼロかもしれない無意味だから合理的な説明を根拠を示せと言ってんだろ
観戦で感染ゼロなら止める必要ないだろ
それこそ家の外から一歩もでるな戒厳令にしろよ共産中国みたく
428ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:04:50.02ID:7zWNW41P0
強い措置を求めてる人達だって他人事だから言ってただけだからな
実際外出してる奴が街頭インタビューで緊急事態宣言を出すのが遅い!とか文句言ってんだから
429ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:04:57.49ID:tdk52QoP0
野球とかは無観客試合でも良いだろ
配信すれば良いんだから
430ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:05:00.85ID:x2+bIBa+0
こうなったら野球税作るしかない
431ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:05:02.93ID:4vqzkYZJ0
>>418
だって今回は相手が変異株だから

元はと言えば12月に入れてしまった検疫がザルだったせいとはいえ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:05:10.83ID:mHzD3Dma0
こいつら疫病舐めすぎだろ。
感染する人が多いとウイルスの変異がどんどん進んで、今用意してるワクチンが効かなくなる可能性が高くなってくるのに。
433ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:05:15.05ID:JYFiNWVq0
>>415
日本の公共施設と保証使わないならいいんじゃねーのw
434ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:05:23.85ID:EcB/seW90
いきなりは無理だろうけど、今年は地方でやれば良いのに
何も対策考えてなかったのかな
435ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:05:59.74ID:kJlkZcRw0
五輪の中抜きはどこだ?
436ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:06:36.50ID:TsbPbnYZ0
好きにやって良いが、
感染者出したら刑事罰で良いんじゃねーの
437ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:06:46.25ID:uj2lsw/Z0
もうフルで観客入れてビール無料とかやってやれw
438ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:07:13.34ID:kJlkZcRw0
観戦後が問題
絶対飲食店行くから
439ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:07:14.12ID:Q6OjPEkU0
>>418
人流アプローチは去年の8割オジサンで失敗したのにな
隠れ飲食風俗売春あたり止めないと難しい
440ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:07:21.27ID:g9e+WnKq0
>>434
地方にウィルスばら撒くのはご勘弁w
441ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:07:27.65ID:x2+bIBa+0
コロナの時は選手の年俸を全員300万にすればいい
442ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:07:28.96ID:JYFiNWVq0
>>427
ゼロなわけねーだろ
お前は小学生かw
443ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:07:54.36ID:I+WWtyP60
>>3
南海、阪急、近鉄あたりはホント酷かったw
444ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:07:59.51ID:nXmYfX8C0
1Aレベルの選手に何億と払ってるほうが悪い
445ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:08:31.77ID:Z5C6vz1a0
反日ですか
446ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:08:42.58ID:Bz3h5N9s0
>>432
感染者数は多くないでしょ
それに球場での感染事例は今のところない
多くは家庭内、次いで飲食業でしょ
声出すのが感染リスク高いから野球やサッカーは応援禁止してる
447ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:09:27.69ID:4jky9AnJ0
もしも感染クラスターを発生させたらその損害賠償を請求されてもいいんなら不当だとか文句言ってろ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:09:46.49ID:Q6OjPEkU0
>>438
野球なくても隠れ飲食風俗売春はあるだろ別問題
449ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:09:56.27ID:VUBcbkni0
ディズニーは営業OKなんでしょ? 棒振りつまらんしそんな需要ないからやらんでいいよっていう合理的な指導なんじゃねw
450ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:10:03.72ID:EdoRFBK/0
>>426
野球って一試合でそんなに収入あるか?
入場料と中での飲食で一人平均一万円(こんなに単価高いとも思えんけど)だとしても今の人数制限の1万人だと1億にしかならんけど。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:10:28.88ID:x2+bIBa+0
人件費削減しろよ
なんで金ない庶民がプロ野球選手の年俸払わないといけないんだよ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:10:30.30ID:erSErRzY0
>>3

時代の先取りワロタw
453ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:10:33.18ID:q6YnZh1T0
やきうだけ補償するの?
454ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:10:38.69ID:EdoRFBK/0
>>449
ディズニーのある千葉は緊急事態宣言出てないから…
455ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:10:43.55ID:9CcTMoEq0
>>418
ほんとこれなんだよな
今回のこれで違和感ない人は完全にこれまでの対策の忘れちゃってるような感じな
分けて考えないといかんのだよ
全部の人流抑える必要なんて一切ないわ
なぜならそれでも以前の緊急事態宣言では感染者数収まっていったから
そんなことより普段からもっと検査、隔離を徹底して感染者を拡げない努力をすることがよっぽど大切で、モーニングショー玉川なんてずっとそれ言ってきたし他国もやってきたのに日本の主に自民党のアホども言うこと聞かなかったからな
絶対に忘れるなよこれは
456ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:10:50.48ID:19ENRB300
球団の親会社が新聞社のところはどんな反応をするんだろうね
記事、論調が気になるw
457ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:10:54.43ID:wB0D7ENZ0
>>438
試合後の飲食店ならセリーグだけだな
西武と千葉マリンはまわりに何もないから安全
458ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:11:15.39ID:4vqzkYZJ0
きたー!

【画像】東京 五輪 反対 [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619270286/
459ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:11:17.28ID:/6zfNSyo0
オリンピックやるんでしょ!
スポーソかんけいしゃはがまんしろ!
460ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:11:29.26ID:+ku70ysx0
みんな我慢してんだよ
抜け駆けすんな(´・ω・`)
461ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:11:46.98ID:g9e+WnKq0
>>443
外野の芝生席でサンマ焼いてる漫画がありましたねw
462ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:11:59.29ID:IfGG/EgO0
エンタメ産業に補償はありません!
残念でしたー
463ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:12:40.02ID:ivpgxuJj0
>>358
要請に過ぎないから従わないんだろ
野球屋みたいにさ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:12:43.49ID:s20s3U4j0
コロナを蔓延させる権利があると思ってる連中はどうしようもないな
一族もろともコロナで死ねばいいのに
465ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:12:44.71ID:EdoRFBK/0
>>455
大阪に限っては医療崩壊しているから人流制限もやむを得ないと思うよ。
ただ東京は野球もそうだけど百貨店とかは過度の制限だと思う。
466ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:13:28.52ID:gGSZj6cX0
>>1

法律に従えよ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:13:57.87ID:Bz3h5N9s0
東京ドームは無観客試合で、横浜スタジアムは観客入れてOKはおかしいと思うけどな
なんで今回の緊急事態宣言は全国一律にやらなかったのか
468ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:14:36.18ID:uj2lsw/Z0
>>466
そんな法律はないよw
要請なんで従おうが従うまいが各団体が判断すること
469ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:14:40.81ID:9opPu8MA0
もっとコロナひろめてくれ
特に居酒屋はどんどん店開けて
470ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:14:52.50ID:9CcTMoEq0
あっそういえば自民党って自分たちはPCR検査しっかり受けようとしてたな
笑うしかないわ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:15:28.31ID:a12zLsab0
>>467
平等とかコロナと何の関係も無いし
まあ無観客試合の要請自体がおかしいのはそうだろうけど
472ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:15:35.53ID:AQ+LFNx10
>>3
お前wwwww
473ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:15:51.63ID:F/QjwlZp0
野球クラスターが出たら球団に賠償請求すれば良い
阪神の選手も感染者出てたし
474ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:16:27.57ID:eRqfaven0
むしろ、罰金を科せよ
医療補償費を1人当たり10万ずつ徴収すればよい
475ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:16:43.65ID:mTEVvMMq0
>>450
計算一桁間違えてました!
476ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:16:51.94ID:i2lM6ytN0
>>468
罰金取られるかも知れないけどね
477ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:17:31.98ID:7zWNW41P0
小池と吉村のやってる感の為にどれだけ犠牲を払う事になるのか
ちゃんと検証して責任を取らせないとね
478ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:17:44.31ID:Bz3h5N9s0
>>476
罰金30万円だよ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:18:52.67ID:9xA7dCDW0
いや変異株の蔓延抑えるための防疫対策なら人流抑制は理にかなってるよ
ようはコロナ発生に初期にロックダウンして検査隔離徹底というのと同じだから
単に色々な制約や矛盾から今の日本で政府のやっているやり方がダメなだけで
480ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:19:05.72ID:ed+O2vuf0
五輪はやるのにな。もうムチャクチャ。早く倒閣しないと。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:19:07.08ID:9QFfx+os0
感染拡大を抑える気のないクズが次々炙り出されてくるなあ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:19:40.98ID:LtYJcWMN0
>>1
いいぞーもっとやれ
ハッキリ言ってやれ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:20:25.70ID:i2lM6ytN0
>>402
集団って何人だよ
数人なら分からないでしょ
本人達が黙ってれば
484ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:20:38.17ID:uj2lsw/Z0
やるならやるでいいけど業界として足並み揃えてやってな、裏切る球団とかでてくるからw
要請を受けましたが謹んでお断りしますと宣言してからやってくれ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:21:17.56ID:a12zLsab0
>>479
コロナが地球から消えてなくなるまで人の流れを絶つのか?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:21:42.95ID:l5ouriFb0
やきうは今この瞬間世の中から消えても困らない
こんな時に税金に寄生しようとするな
恥ずかしい奴らだな
487ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:22:02.01ID:9CcTMoEq0
>>465
まあ大阪はあそこまでひどくなったからなあ
人流制限までいくと本当にとんでもない経済の打撃になりそうだよね
となると今まで以上の補償は必要となるわけだ
だからそこは今までとは違うと考えてやらないといけないね
そもそもここまでの感染爆発を起こさないように考えることが必要だと思うんだよ
だから検査拡充、隔離徹底を考えてほしいんだがね
488ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:22:02.62ID:LtYJcWMN0
>>360
ほんそれ

五輪やるなら全部OKにしないとだめ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:22:26.91ID:VUBcbkni0
もうさ、国民全員自宅待機。水道光熱、食料の調理、配達、医療関係者のうち接種した人だけ外にでてOK、でいいよ。感染収まるべ。その間にスダレ2Fは中国かインドにでも現地視察行ってこいよ。
490ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:23:10.31ID:i2lM6ytN0
飲み屋とかの感染源を潰す事は大事だけど
ここまで酷くなるとそれだけでは不十分だし
街全体の人の流れを止めないとな
不要不急のものは自粛して貰うという事
491ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:23:25.98ID:Bz3h5N9s0
>>484
緊急事態宣言が出た地域のホームゲームだけだから、巨人ヤクルト阪神オリックスが無観客試合の対象でしょ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:23:31.67ID:qXNuMN/S0
>>316
めっちゃ同意
493ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:23:55.50ID:oujIVXhs0
>>1

国民皆耐え忍んでいる時に、娯楽のプロ野球だけ何故我慢が出来ないのか。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:24:05.41ID:9Nfa8A9W0
それよか、大阪府が要請したとされるUSJの無観客営業、
コッチの方が意味不明すぎるわ。USJじゃなくても普通の
頭なら閉鎖一択だろうによ。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:24:11.74ID:uj2lsw/Z0
税金使って聖火リレーやって遊んでるような奴等の要請とかどうでもいいだろ
BBAのやってる感演出に協力する方がむしろ反社みたいなもん
496ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:24:29.05ID:LtYJcWMN0
>>316
まずは無能な国会議員の給料減らさないと
497ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:24:30.16ID:a12zLsab0
>>490
感染源を潰せていないからこうなっているんで、
その先の政策は潰してからやれ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:24:36.12ID:+lgIByy+0
元はと言えばサッカーの代表戦のせいでこんな酷いことになってる
499ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:24:46.87ID:31vw1TOc0
補償してやるよ
公務員の俸給表に準じてな
事務次官様でも2500万くらいだぞ
それでおとなしく野球してろ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:25:23.33ID:6BBIusL/0
5輪は無観客でも問題ないだろ
野球も同じってだけw
501ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:25:25.30ID:9xA7dCDW0
>>485
何言ってんの?国内からでしょ普通は
502ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:25:43.86ID:hGEZmZXI0
うちもテレワークによる損害を政府に補償してもらおうかな
503ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:25:54.27ID:GrrKb3Bt0
首相官邸にネットでコロナはだだの風邪って連呼している悪質な奴がいるからどうにかしてくれってご意見送っといたわ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:26:13.88ID:Q6OjPEkU0
ネズミランドがガン無視してる横で
千葉ロッテが無観客は理不尽だわな
滞留時間短いし
505ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:26:15.51ID:i2lM6ytN0
>>487
隔離しても逃げ出す人がいるじゃん
そういうのはどうするの?
506ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:27:00.47ID:Bd5JMe1V0
かっとばせー けーんいーち
507ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:27:32.32ID:a12zLsab0
>>501
なるほど
国内のコロナなら0に出来るわけだ
脳内では
508ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:27:40.35ID:xevd7A180
対象地域外の球場でやれと言われて終了
509ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:27:40.51ID:5trml1a50
>>455
変異種だから今までとは違うと思う
510ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:27:48.23ID:hGEZmZXI0
>>1
もともと価値あることやってねーじゃん。野球ゲームやってて億単位の年俸貰えてる方がおかしいわ。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:28:09.81ID:vW01S7C40
>>1
球場の最寄駅の電車の混雑具合分かってるのかよ。しかも試合後なんて特に大声の集団が乗り込んでくる。
512ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:28:16.10ID:31vw1TOc0
>>494
大阪民国は確かに謎が多い
ひらパーの入場制限が5000人だぞ、5000人
ディズニーと同じ人数
黄金週間でも達成できない入場者数w
513ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:28:30.47ID:9CcTMoEq0
>>496
なんでこれやらないんだろ
さすがにこの緊急事態で国会議員と一般の事務公務員の給与減らさないのはおかしいと思う
俺は公務員に一切うらみはないけどさすがにやらなきゃいかんだろ
あらゆる業種で苦しみ広がってるんだから
それで減らした分を医療従事者確保や補償金などに充てるとか本当にいろいろやれるでしょって
514ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:28:41.84ID:cor90PKK0
>>503
まず政府の人間がだだの風邪って思ってるから意味ないよ。
515ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:28:51.93ID:Foy8H6Rb0
コロナでキチガイ知事をのさばらせたのが大失敗!
516ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:29:31.04ID:KpaUbQ+s0
>>1
お前達は甘んじて受け入れとけ
不要不急の最たるもの
517ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:29:36.40ID:EsecSLLh0
>選手ら球団スタッフへの定期的なPCR検査や球場での感染防止策を実施した上で試合を開催している

でも観客がPCR検査して入場してるわけじゃないからな・・
518ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:29:51.06ID:Q6OjPEkU0
>>509
でも大阪1000/日ちょいで頭打ち天井
大した対策もしてないのにw
もっと倍々に万単位にでもなるかと思ってたら拍子抜け
519ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:29:53.22ID:i2lM6ytN0
>>504
千葉ロッテは無観客じゃないよ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:30:09.48ID:mYEx6XPH0
百貨店だめでドンキホーテ営業は矛盾がある。こっちのがごちゃごちゃしてるのに
あとパチンコ24時までもおかしいやろ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:30:15.93ID:9xA7dCDW0
>>507
だいたい最初に変異株の蔓延を抑えるって書いてるのになんでそうなるの?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:30:37.65ID:lfOhYOa40
無理押しせず基本に忠実にやってりゃよかったのに
523ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:31:52.99ID:VUBcbkni0
要はクリケット。トップクラスの年俸なんて500万でいいんだよ。赤字で億単位の年俸出しといて「助けろや!」いや、知らんがなw
524ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:31:54.59ID:a12zLsab0
>>521
人の流れを元に戻せば感染状況も元に戻っちゃうんだから、
0になるまで人の流れを元に戻せないだろ?
その論理だとw
525ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:31:58.91ID:Q6OjPEkU0
>>519
だからどこも言うこと聞かないんだろ
東京Dと甲子園どうなるか楽しみw
526ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:32:01.39ID:p7Ec1N0v0
野球は日本のお荷物、さっさと失せろ
俺は野球部に居たが、そのせいで素晴らしいものに出会うのが遅くなった
とにかく野球は消えろ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:32:20.34ID:hN6FhU9g0
国に補償を求めるということは国民に対して金をよこせと言うのも同然
ふざけた金の亡者どもやな
528ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:32:44.72ID:hAhspzfK0
補償を求めないで営業したらいいじゃん
その代わり感染者を出したら不可抗力とか言わずに
社会的責任でも取ればいい
529ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:33:08.88ID:5trml1a50
>>518
大阪は自粛してるから街に出てる人が少なくなってるんじゃないの?
そんな書き込みどっかで複数見たけど
流石にビビるよなあ、と思ってたんだが
530ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:33:43.09ID:2vRIWVkq0
プロ野球は人数制限してれば比較的安全
リスクがありそうなのは売店とトイレだけ

19時でアルコール販売終了することで、かえって駆け込み購入で売店に行列ができてる方が密を作ってる
531ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:33:48.42ID:Q6OjPEkU0
>>523
インドの上位クリケット選手の年俸みてこい何十億だぞ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:33:59.73ID:4rCrhgFS0
>>518
大阪医療逼迫して県外の病院に送ってるらしいけどその患者は大阪コロナにカウントされてらしいぞ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:34:14.83ID:u1jElNMf0
何度も何度も緊急事態宣言で休業させられてやっていけるわけないやん
534ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:34:57.32ID:R8BUXOrT0
野球とか普通に客入れてて蜜になっててビビったわ
フィギュアスケートも客入れて羽生が出てる試合やらショーやらやってたよな
屋内だし客層ババアだしヤバいだろ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:35:03.37ID:9CcTMoEq0
>>490
だけど基本的にはパーソナルスペースしっかり確保出来ればあんまりかからんだろ
田舎じゃ感染者少ないんだから
ドラスティックなやり方とるしかないって考えるのはどうかなと思うよ
道や駅、電車内などでどれくらい人減らせば大阪、東京で適切な人の密度になるのかもっと検証したりすべきじゃないか?
外で人と距離空けてマスクしてたらほとんど大丈夫なわけだろ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:35:06.69ID:/jflDsB00
現地応援も好きだけど、その観客5000人が家でテレビ観戦に回れば人の流れは止められるよねって思う
537ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:35:13.11ID:Q6OjPEkU0
>>529
> 少なくなってんじゃないの
そんな程度で減るなら雑魚じゃんw
野球も有観客でいい
538ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:35:14.77ID:i2lM6ytN0
>>527
何で補償してもらえると思うのか全く分からん
勝手に自分達が野球やってるだけなのに
539ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:35:36.41ID:6BBIusL/0
キャパでかいから数にしたら結構入ってる
トイレも出入り口も狭いだろ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:35:46.17ID:QLzL1v+B0
助っ人外人を8人も契約してるチームの補填なんて必要ないだろ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:36:17.92ID:ydH//Pul0
>>518
検査数も頭打ちじゃん
中等症以下の病床まで90%超えそうなのが答え
542ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:36:22.05ID:seD5k/dh0
>>526
野球部補欠ってこじらせて野球アンチになるの多いよな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:36:24.69ID:wE1iFFj50
>>536
鉄道止めれば何百万人の移動を止められるぞ
そこまでやるなら分かるけど5000人を規制して何になるんだよ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:36:39.83ID:9xA7dCDW0
>>524
だから普通は段階的に戻して
再び感染が出ればそこで封じ込められるようにするのが基本でしょ
今は対応できないスピードと量で発生し続けているのが問題なんだから
545ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:37:13.66ID:6Bd8g1+50
>>534
フィギュアテレビでやってたが羽生でキャーキャー叫んでて草
546ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:37:19.83ID:Q6OjPEkU0
>>532
余力のあるところに振り分けるいいことだろ
何で医療が勝手なセクショナリズムしないといけない
もともと2類で医療が逃げてリソースが圧倒的に少ないんだし
一部地域に集中したらサポートするのは当然だろ
わけわからんバカチン低脳w
547ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:37:23.33ID:bvO1kqtd0
年俸減らすか二軍リストらすればええやろ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:37:42.24ID:mYEx6XPH0
野球帰りの男女グループが酒飲んで盛り上がって抱き合ってるぞ

こういうジャンルはだめだ能やクラシックの古典芸能位じゃね冷静で観られるのは
549ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:37:52.27ID:XoLdpcm40
国の補償=税金=国民の負担
プロ野球はもう一生応援しない
550ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:38:01.80ID:4rCrhgFS0
>>543
本当ならもっと早い段階で全て制限掛けた方が良かったな
今さらプロ野球とか制限したとこで何も変わらんだろうよ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:38:05.86ID:Q6OjPEkU0
>>541
検査数を減らしたらコロナは減るのかバカチンがw
552ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:38:10.20ID:0RDlm76n0
PCRやってても感染者出てんだよなぁ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:38:29.72ID:x2+bIBa+0
なんで野球選手の給料下げないの?
緊急事態がでた年は年俸300万にしろよ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:38:30.14ID:Bd5JMe1V0
セックスしてえ~
555ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:38:50.33ID:1gplrH1d0
自宅以外での私語厳禁にするだけで感染は大幅に減る。これを機に手話を公用語にすればいい。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:38:53.94ID:Bz3h5N9s0
>>549
国の補償を貰うところ全部アウトかな?
557ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:38:56.32ID:9CcTMoEq0
>>533
これ
だから国側の意見だけ支持するような人は社会を知らん人
558ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:39:04.42ID:Foy8H6Rb0
かっとばせ!コロナ 自民党倒せ、オー!
かっとばせ!コロナ 小池を倒せ、オー!
559ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:39:05.78ID:ZJxfWRsc0
プロ野球は神宮は間引いて座らせてるからいいけど、
東京ドームも横浜も観客の入れ方がおかしいんだよ。
観客5000人とかにしても、エリア絞って席割りしてるから結局密で、
それ意味あんのかと。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:39:15.23ID:4rCrhgFS0
>>546
頭打ち天井って言ったお前に対して
大阪コロナ患者が他県でカウントされてるって言ったんだよ

お前はバカか?
561ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:39:23.91ID:Q6OjPEkU0
>>548
じゃあ帰りに酒飲まないように周知させればいいんじゃね
それでも聞かないのは野球なくても聞かない同じことだろバカチンw
562ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:39:32.72ID:a12zLsab0
>>544
つまり、根本的な解決とは基本的な感染症対策を1人1人が行う事
人の流れを制限するなんていうのは苦し紛れの策でしかない
関係の無い人たちまで巻き込む愚策でもある
563ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:40:04.37ID:wE1iFFj50
>>548
野球が終わった時間に飲み屋は開いてねーよ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:40:10.90ID:A+bmfnKi0
ぶっちゃけ選手は問題なくて、観客間なのよな
まあそうも言ってられんけど
565ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:40:31.69ID:Q6OjPEkU0
>>560
何名カウントされてんだよ?1000か?2000か?バカチンw
566ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:40:43.01ID:xevd7A180
>>551
検査数0ならその日の陽性確認も0になるけど?
え?触診で分かると思ってるの?バカチョン?
567ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:40:56.77ID:Foy8H6Rb0
コロナに乗じて、キチガイ知事どもが無意味な対策を乱発している事をもっと問題視すべき!
568ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:41:20.89ID:6Bd8g1+50
アメリカの学校の生徒は1週間だか1回検査してんだな
569ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:41:31.53ID:qdQ9+nyc0
>エリア絞って席割りしてるから結局密で、
アホ過ぎて当局も想定外なんかな
570ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:41:45.74ID:4rCrhgFS0
>>565
会話にならねーなw
とりあえずバカ1はカウント出来たわw
俺の中でなw
571ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:42:08.30ID:tIEcJmCK0
>>418
でもマスクして応援するファンがわざわざ球場に行くわけがないと思うけどw
572ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:42:24.47ID:MrFb7Q510
これが通るなら他のエンタメも通る
573ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:42:31.55ID:W/RhN47i0
1年前ってどうしてたっけ?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:42:45.37ID:Q6OjPEkU0
>>566
検査減らしたらコロナが減るなら
検査しなきゃコロナ解決ワクチンいらないだろバカチンw
575ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:43:11.72ID:/jflDsB00
>>559
名古屋もだよ
上の階の警備員やスタッフ削減や、上の階のトイレ掃除とかしなくていいように、わざと前のほうに詰めさせてるのかなぁってw
576ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:43:18.70ID:fwyXx9NX0
>>559
やきうってそんなチンパン脳なの?ww
577ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:43:19.25ID:6Bd8g1+50
試合中顎マスクでスナック食ってたりしてんのカメラで抜かれてんだよなw
578ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:43:35.77ID:ReXaV0xe0
野球やサッカーは無観客にしてもスポーツバーで盛り上がっちゃうから意味ないんだよなぁ。。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:43:51.34ID:4wTWzRkF0
まあ政府に補償要求は当然だな、アホ政府自己責任でやらせろよ
観客も感染したら自己責任か主催者に感染防止対策不備で訴えろ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:44:02.99ID:4rCrhgFS0
>>562
交通事故対策は一人一人個人が行うこと
信号なんか付けて車の流れを制限するのは苦肉の策でしかない
関係のない人を巻き込む愚策である

斜め上だよな
581ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:44:26.10ID:Bd5JMe1V0
一旦コマーシャル。

582ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:44:29.50ID:a12zLsab0
>>578
バーとその客が悪いんじゃないですかね…
583ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:45:08.27ID:zwwXWmcp0
バッハ様がご来日なさる前に意地でも感染者数を減らさないと行けないから
誰彼構わず休業させるんだよ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:45:10.82ID:Q6OjPEkU0
>>570
だから何名が県外でカウントされてんだよ?
きいただけだが数を答えられない
大した数じゃないんだろバカチンが(ペッ

結論: 大阪の変異株も頭打ち天井でした

放置しろとは言わないが
感染爆発アウトブレイクとも言えない
変異株も大したことはなかった
585ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:45:15.26ID:9xA7dCDW0
>>562
そんなん初動対応で失敗して最悪の手を打つしかないって状況なんだから
それに防疫として人流抑制は理にかなってるって話で
今回の宣言が全部正しいなんて一言も言ってないのに
586ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:45:18.97ID:1Gtwv0CY0
ファンの命より金ファースト 化けの皮が剥がれましたとさ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:45:55.89ID:mYEx6XPH0
>>563
じゃ素面で抱き合ってたのか
そしたら禁酒もだめだな
588ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:45:56.04ID:RPkSObQC0
野球大嫌いだから失くして欲しい
589ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:47:01.49ID:xONhVgXw0
年俸下げたらええやろ
ちょいインフレしとるしな
590ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:47:10.56ID:4rCrhgFS0
>>584
バカ1しかカウントできてねーよw
多分首から上が変異してる変異種だと思うぞ!
バカの数が知りたいのか?教えてやるよ!
鏡を見て鏡に移った人間の数を数えてみろ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:47:28.48ID:Q6OjPEkU0
>>585
野球の観客の人流抑制はどれくらいの効果があるんですか?
ほとんど効果ないゼロならやらなくていいだろ
合理的な説明しろ根拠資料数字だせ言われてるんだよバカチンw
592ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:47:41.88ID:GrrKb3Bt0
自粛して下さい程度じゃ言うこと聞かない自己中馬鹿の管理なんて出来ないんだから法的措置を取って徹底的に厳しく締め上げて強制的にコントロールしろ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:48:22.24ID:9CcTMoEq0
>>509
最初の頃の緊急事態宣言出したときでもコロナの知見はまだあまりない状態、かなりの不安な状態だったでしょ
完璧求めてもなかなか難しい面はあると思うけどね、じゃあ全部経済止めるわけではないわけだしさ
もちろん変異種別に警戒しなくてもいいわって言ってるわけではないけど
変異種対応でより広範囲に協力求めるならそれはそれ相応の補償が必要だろうね
594ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:48:24.58ID:a12zLsab0
>>585
それこそ防疫として正しいのは俺だって知っているよw
でも、それだと人間社会が持たないからバランスを考えているんだろ
ピンポイントで不潔な場所を規制する方向へ持って行かないと
595ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:48:36.15ID:Q6OjPEkU0
>>590
だから何名が県外でカウントされてんだよ?
答えられず悔しいバカチン君の負けえ(爆笑
596ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:49:11.36ID:kJlkZcRw0
五輪ファーストでコロナ対策してるからおかしな事になってる
五輪強行派に言え
全部五輪の巻き添え
597ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:49:19.36ID:+lgIByy+0
サッカーの代表戦が原因なんだからサッカー協会に請求すればいいよ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:49:52.79ID:9xA7dCDW0
>>594
最初からそういってるのに勝手に突っかかってきたんじゃん
599ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:49:59.91ID:iOnf0Vw30
さすが反社会プロ野球
東日本大震災後の電力不足時に強行しようとしてたのを思い出す
600ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:50:03.71ID:4rCrhgFS0
>>594
バカだから正しいとかわからんだろお前
信号を否定するようなレベルのことを言ってりゃ程度が知れるもんよw
601ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:50:13.68ID:Sb83M3670
政府に文句言うプロ野球は反日!

ってもう誰か言ってた?
602ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:50:26.74ID:yuw02miZ0
もう自由に営業させて感染者出たら自費治療でいいよ
プロ野球選手で何人陽性者だしてんだよ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:50:37.54ID:a12zLsab0
>>598
ロックダウンってその真逆の対策だよ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:50:43.96ID:4rCrhgFS0
>>595
県外はわからんけどぉ!基地外ならわかるぞ!
基地外のカウントは1名だぞ!
605ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:51:34.76ID:0117+GkP0
五輪開催選考の名目で野球すれば回避できるのでは?w
606ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:51:36.36ID:HUNC0IS90
野球はどこまで傲慢なのか
607ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:52:20.94ID:0cqzH+WY0
一年前から感染病と言ってるのに まだわからないのかwww
608ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:52:41.29ID:fwyXx9NX0
コロナで入院は医療従事者を除いて自己負担にすりゃいいよ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:52:42.66ID:zwwXWmcp0
カープファンとかかなり広島から大阪や東京に遠征に行ってそうだが
610ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:52:47.17ID:BFXaZVCx0
野球なんてなくてもいいだろ
夜の街クラスターだし
選手の年俸で賄え
611ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:53:02.35ID:Q6OjPEkU0
>>604
> 県外はわからんけどぉ
数もわからないけど
コロナで大阪は変異株は大変なんだー
わめいてたのかバカチン君は低脳だな笑い
612ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:53:07.43ID:Foy8H6Rb0
えーっ、CO2・46%削減を隠れ蓑にして原発推進を企む自民党が正義だって言うの?
613ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:53:14.33ID:QA7KaCvL0
国民の税金にたかる糞プロ野球
許せない
614ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:53:15.87ID:XMMk5wcD0
菅野の貯金
坂本の貯金
柳田の貯金
原の貯金
渡辺の財産
615ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:53:26.34ID:yuw02miZ0
プロ野球関係者と寄席関係者は今後自費治療でお願いしますわ

法人は社会に貢献する義務があるからな
コロナ収束に協力出来ないなら法人の資格無し
616ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:54:34.56ID:md5g5lwK0
税金から選手に億単位の給料払うのか
617ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:54:46.55ID:+lgIByy+0
>>615
サッカーの代表戦が原因なんだからサッカー協会にお願い致します
618ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:55:06.82ID:HUNC0IS90
原辰徳が一億円出せよ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:55:08.67ID:3QBGOXhj0
>>591
仮に野球観戦に3000人来てるとして
その試合をやるのやめたら
その分、人流は減るんじゃねぇの?

合理的な説明も何も
試合をします、数千人来ました
それが人流だろ?

球場だけではなく、そこまで行く交通機関も利用するわけで
そこでも人流が起きる

合理的な説明もクソも、なにがわからないのかがわからん

根拠資料数字で言えば
球団なり、プロ野球機構が発表してる
興行の動員数を参照すれば良くない?

すくなくとも野球観戦で生じる人流を0にできるわけだが
620ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:55:21.52ID:Bd5JMe1V0
テレビ見んぞ。それでもええんか?
621ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:55:30.35ID:ps1YqszW0
普段はタニマチと遊び歩いてクラスター発生させたりしてたのによく言えたもんだ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:55:46.74ID:4rCrhgFS0
>>611
県外の代わりに基地外が何名カウントされてるか教えてやったろ!
一名だ!残念なことに変異種みたいだ!
首から上に付いてる脳味噌が変異してるよ!
大変だよ!多分崩壊してる!
623ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:55:52.20ID:UkTzYJfJ0
合理的も何もワクチン包み隠しデブが居るからコロナが収まらない、それだけの話
624ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:56:18.07ID:9xA7dCDW0
>>603
ピンポイントの規制しようにもそれが不可能なくらい蔓延したものを
いったん下げるための人流抑制だって何回言わせるのよ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:56:55.55ID:2r3L2c960
老害

プロとして何回クラスター出してんだよ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:56:58.55ID:/XJYVtJZ0
歓声禁止、ビールや食い物の販売を禁止にしたとして、守らない奴は絶対出てくる
ルールを破る奴を取り締まる法律が無い 
だから一律自粛要請とか極端な政策しかできないのよ 日本政府は
627ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:57:58.19ID:uOMWBCba0
どっちかというとこの反応が普通で
素直にホイホイ従ってる飲食店の方がおかしいと思うが
628ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:58:35.93ID:a12zLsab0
>>624
でもピンポイントの規制しないじゃん
それしないと何にも解決しないから
629ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:58:43.07ID:vTm9TI3C0
満員電車OKですからねw おかしいと誰でも思いますからねw
630ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:59:10.35ID:VUBcbkni0
2週間の間は電車止めて企業はテレワークオンリー、コンビニ飲食は休業、学校も全て休校、出入国禁止、外でワイワイ飲んでるバカは収監。
ザルなぬるい対応ばっかやってるから収まらねぇんだよ。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:59:16.89ID:JWQRBnCP0
まぁ以前は協力しないのが悪な雰囲気だったけど
もはや逆になりつつあるな
632ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:59:25.91ID:tIEcJmCK0
>>626
そうだよねw飛行機ノーマスクおじさんすら自由に行動できてるのに
お前らはそれには文句すら言わないしねえ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:59:37.75ID:HUNC0IS90
>>621
ほんこれ。呆れる。
634ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 02:59:56.57ID:RPkSObQC0
俺がテレビ嫌いになった理由が野球。朝から晩までバカみたいに野球野球野球野球。
キチガイですか?
この世から消えて欲しい。
635ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:00:27.47ID:Bd5JMe1V0

636ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:00:46.96ID:PXElMvc90
>>634
お前が消えろクズ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:00:57.41ID:0117+GkP0
自粛協力はずっとしてきたんだから
補償なくて過料課せられてもそっちの方が得なら
それで良いんじゃなかろうか?
638ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:01:04.80ID:4rCrhgFS0
>>631
そりゃなぁ
政治家や省庁職員が会食したりクラスターになったりしてるんだぜ?
ロクに対策してないどころか自分の言ったことすら守れてないんだ
そんな人達の要請に誰が素直に従うんだ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:01:07.93ID:OKjib2hU0
日本人は死んでも構わない

だがプロ野球選手と在日と上級国民は神様だから贅沢をして生きていただかないといけない

それが下級日本人猿の使命!!
640ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:01:13.26ID:RPkSObQC0
>>636
😁💨💨
641ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:02:21.70ID:6BBIusL/0
8000とか入ってるしな
クラスターはありませんとか濃厚接触追わないの良い事にこれだけ人流してる
642ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:03:24.11ID:/6zfNSyo0
エポックの野球盤で十分だよ!
643ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:03:25.70ID:miGLbFNJ0
>>634
俺も同じだわ
野球が出てきた瞬間にチャンネル変えるか電源OFFる
644ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:04:05.81ID:UgoR+M2v0
パチンコ屋と同じ理屈を言ってる
645ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:04:17.97ID:AnCWCu4l0
広島だけど真面目に樽募金考えないとヤバイ
でも今の選手の年俸は樽募金だとキツイ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:04:51.99ID:OKjib2hU0
早くプロ野球選手の年棒自慢が見たい!!

下級日本糞猿に見せつけて下さい!

神様は負けない!頑張れプロ野球在日上級国民様ー!!
647ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:04:52.69ID:8xBBqs4x0
ありがたくもないのをありがたがってきた結果や😄
648ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:05:38.63ID:tuXEsw090
財力のあるところが訴えるべき
国会の不作為(給料泥棒)を正すべき

献金癒着より建設的やわ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:05:43.47ID:miGLbFNJ0
>>641
PCR検査の間隔も他スポーツより緩いしな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:05:48.60ID:Bd5JMe1V0
Signore...
651ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:06:05.05ID:9xA7dCDW0
>>628
それも最初に書いてるじゃん今の政府のやり方は駄目だけどって
あくまでも人流抑制そのものも話をしただけで
防疫としては正しいって自分でも分かってるんだよね
いちいち突っかかってきて話かえないでねもう面倒だから
652ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:06:51.08ID:XGsOIIyw0
>>1
なんかズレてないか?選手、スタッフの対策が万全なのと観客入れる入れないは別の話
無観客にして人流を抑えろって話だよ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:06:53.14ID:vTm9TI3C0
>>643…同感…私は芸能人のバラエティ番組が大嫌いだからもうテレビは観ないですね…芸能人自体が見たく無いですし(アッチ系統ばかりだし)w
654ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:07:06.20ID:SHBBV0U20
>>179
だな。年寄りよりも自衛隊、警察、消防隊員にまずワクチン接種すべきだわ。
シナ、ロシアがコロナ渦のどさくさにまぎれてキナ臭い動きをしてる。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:07:08.67ID:Bd5JMe1V0
どっちにしろ見ねえんだろw
656ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:07:35.84ID:a2rv1/Y30
>>643
野球以外は
野球ほどはイヤでないみたいな?
657ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:08:20.95ID:Hu6v1jg20
>>1
英霊様の御前で銭の受け渡しなんてはしたない事考えてんじゃねーよ

非国民どもが!
658ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:08:43.98ID:a12zLsab0
>>651
一般的には正しいけど今やるのは正しくないんだよw
今はまさにピンポイントの規制を作るチャンス
659ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:09:33.47ID:yuw02miZ0
プロ野球関係者と寄席関係者はコロナ治療の優先度下げていいと思うわ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:09:36.31ID:Bd5JMe1V0
まあ、俺っちも野球はテレビでなるべく見ないけどな。

逆神だから。

ファンバンドでなんとなくやってるなー位で意識しないようにしてる。
でも、ファンバンドも今年で終わりなんだよなー。。。
661ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:09:44.48ID:miGLbFNJ0
>>656
うん
662ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:10:33.62ID:LQOPGBay0
少子化で既に子世代から野球離れは始まっている
プロ野球消滅は時間の問題コロナで早まっただけのこと
よって補償外だろう
まず各選手の年棒から零一つずつ消すのはどうかな
663ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:10:38.60ID:7eA7HAVx0
>>7
それやると
隠すでしょ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:11:06.93ID:H0dc6UID0
やれやれやれ
応援するぞ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:11:34.45ID:NIVJ6lqQ0
>>253
あの国賊売国奴テロリスト西浦博か?
しかもアイツの予言全て外れ
ここまで来るともはや鉄道自殺しねぇのかね
まあ鉄道自殺出来るほどの度胸もないけどな
脅迫状如きで日和ってるもんな
666ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:11:54.90ID:zwwXWmcp0
昔はやきうのせいでアニメはしょっちゅう中止になるし、ドラマは毎日放送延長で時間がずれるし酷かったな
俺も子供の頃はやきうが嫌いだったわ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:12:10.49ID:ZJxfWRsc0
>>575
名古屋もなんだ。
大阪ドームもそれっぽいし。
プロ野球界ってアホなのかな。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:12:42.65ID:Bd5JMe1V0
まあ、いじけて家でX-VIDEOでみてシコシコしてなさいってこった。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:13:01.86ID:miGLbFNJ0
>>663
やらなくてもロッテがw
670ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:13:16.62ID:6kM+gCcx0
補償って税金じゃねーかwww
野球なんかなくとも困らん国民のほうが多いんだよ
親会社とかファンから金だしてもらえや
671ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:13:52.97ID:VUBcbkni0
>>656
俺もそうだわ。他はせいぜい興味無いレベルだけど、野球はちょっと嫌悪感のレベル。
672ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:14:18.56ID:XGsOIIyw0
>>559
運営バカすぎる何のために客絞ってるのか理解してない
673ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:14:21.65ID:G5+XzVqg0
補償がもらえないと無観客に応じられないと?
プロ野球は客を感染の危険に晒しても構わないというのかね?
別に半月間無観客だって潰れるわけじゃないんだから
ここは客や選手を守る発言しろよ
緊急事態を甘く見るな
674ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:15:21.80ID:Bd5JMe1V0
>>673

どーせチケット当たらないから構わない。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:15:26.85ID:GK39UWMY0
高校野球が原因で感染爆発したとの意見が増えてきた
676ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:16:51.31ID:xVvEXWtO0
日生球場なんか200人ぐらいやったやろ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:16:59.66ID:kA2GISya0
もう各々好きにさせたらいいんや
クラスター等感染者出したら
その責任を負えばいい治療費とか

法的罰則罰金有りで
678ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:17:03.76ID:dm2xZQal0
プロ野球は1球団年何重億も納税してるのに政府は冷たい
679ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:17:10.14ID:afA3gM920
ニュースで観客が普通に大声で騒いで応援してたの見たけど感染対策とかなんもしてないのな
他のスポーツはいろいろ対策やってるだろうに
680ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:17:18.43ID:a2rv1/Y30
ただ何か方法は無いかねえ

俳句のヤツでもさ
先生はまあ偉そうだけど可も不可もない
浜田もそこまではイヤでない
番組自体もまあ別に
梅沢富美男もやや痛々しいが頑張ってる

だがおれの場合は
東国原とジュ↓ニ↑ア↑さんを
なんとしても避けたい
仕方ないから目をそらしてるが
瞬間は目に入ってしまう

主で出る番組はもちろん見ないが
副で出る番組だとすごく困る
ジュ↓ニ↑ア↑さんの俳句とかなら
その時はテレビを離れてるから良いが
他の俳句でジュ↓ニ↑ア↑さんが
これはあれちゃいますか
みたいな口をはさむ

死んでくれたら助かるが
おれが見られないために死んではくれないだろうしなあ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:17:44.54ID:7zRZefKi0
バカばっかり、政府はみんなが言うこと聞かないのを待ってるんだぞ?「あー、みんな言うこと聞かないから強制ロックダウンね」ってなるよ
しかもカスみたいなハシタ金の補償金でな、私権抑制するための法律をこれで堂々と立法できるからな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:17:48.13ID:jSVfSe/w0
大阪でコロナが大量発生してるのは、阪神が絶好調だからだろwww
みんなビール飲んで騒いで応援するせいで感染拡大してんだよ
何が補償だバカ野郎
本当に苦しいのは庶民だろ
政府が頑なに2度目の給付金を出さないのは、前々から政府が狙ってた国民のタンス預金を吐き出させる為
要するに貯金ない奴はナマポが自殺しろって事
683ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:17:52.36ID:vsaruB8I0
気持ちはわかる
しかし球場で感染しなくても人が外に出て活動する事自体が駄目なんでしょ

こんなもん金配って1ヶ月ロックダウンすれば沈静化するのにホント馬鹿政府だわ
法律も作らないし、弱い対策ダラダラ続けて文句も言いたくなるわな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:18:18.84ID:/Edjprm30
日本の野球は鳴り物がうっせーんだよ。
大リーグは見れる。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:18:26.08ID:XGsOIIyw0
>>534
今週末の新横浜駅周辺では、オープンカフェでマスク外して談笑する老害多数 (´・ω・`)
686ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:18:32.73ID:Bd5JMe1V0
おおおおおおおこれよりはマシマシ。


687ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:18:37.68ID:5tvNzAYr0
クラスターが発生したら球団が面倒見てね
688ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:19:22.04ID:sbdX/6ve0
>>1
じゃあ無視してみろよ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:19:49.52ID:SHBBV0U20
>>670
だな。マーなんか8億だもん。大リーグもNHK様様だしこれで保証されたら国民は税金と受信料で二重取りされるわ。
野球は皆保険じゃねーよな
690ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:20:03.17ID:zwwXWmcp0
阪神が優勝したらコロナなんて関係なく大阪は大騒ぎだろうな
巨人は優勝慣れしてるからそうはならない
691ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:20:37.28ID:vTm9TI3C0
野球もサッカーも国内リーグは面白くない!w
692ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:20:38.00ID:7hpqNSm90
>>631
よく言った!

その雰囲気が醸造されれば、
偽善の自粛バカも気付いてくれるだろう。

 緊 急 事 態 宣 言 な ん て 無 駄 な こ と を

医療崩壊?知らんわw

某医師会の某会長は、前回の宣言を散々煽った挙句、
当のご本人様は、優雅に年末年始○連休したそうで、
さぞかし「医療崩壊」だったんですねえw
693ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:22:26.54ID:KtyCyB830
>>57
サラ金維新信者乙
694ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:22:43.35ID:7tBWLGA+0
五輪のためにじゃ弱いの?
世界各国との交流試合に備えるっぷりだよねのって
野球人からはどうでもよいことなの?
695ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:23:28.38ID:CdNk6DOU0
宮城は震災イベント、大阪は春の高校野球な

これマメな
696ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:25:07.20ID:Bd5JMe1V0
まあ、ビールかけとか、ハイタッチとかはないんだけどさ。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:25:10.48ID:87eyrcz20
マンボウ期間中に10000人も入れて試合やっといて
厚かましいやつらだな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:25:24.14ID:Q1Zsw72Z0
過料30万円支払って有観客で試合した方が良い
699ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:25:35.51ID:X6wE1fLF0
経済的には20万円補償されるんじゃないの?
700ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:25:46.48ID:7UDAElOe0
>>499
なるほどナア

こういう感じで堀江は、裏山けしからん 文1出て真面目にこつこつ大競争して激務で生きてやっとこれっぽちの給料なのにてイカサマも
してたが有望な起業家をどんどん
潰して、天下りを受け入れてるが
死にかけてる大企業を
必死に延命させるわけか

官僚ももう時代遅れで、日本には
足かせでしかないんだろうな
ガーファだって、どうせ堀江以上
にイカサマもしつつ大成長した企業
もあるんだろうが、そういうのを
見逃すことで米国は大成長もしてたりするんだろうな

俺はホリエ信者でもなんでもないが
どうでも良い事で起業家を潰す
日本の構造自体にも現代に合わない
部分もあるんだろうなて思ってる
が、既得権益層、政治家、官僚も
日本の足かせだったりするんだろうな
701ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:26:23.40ID:4eo+pe+J0
おとなしい大相撲の観客に比べて野球の客は騒いでて品がない
702ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:26:37.88ID:Sj4v5n9/0
たかり
703ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:26:47.83ID:a2rv1/Y30
>>661
>>671
そりゃ嫌いだってのを
うそつけ好きだろとは言わないが
野球という競技自体をそこまで嫌うものかねえ

なんでだろ
野球自体をそこまで嫌う理由ってのが
よく分からんが
704ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:27:22.08ID:oujIVXhs0
>>1

まずは年俸下げてからや。

話はそれから。
705ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:28:30.61ID:vTm9TI3C0
何かコロナの現状観察していると飲食店に税金から給付金を渡す為に意図的に検査数増やして騒いでる様にしか見えないんですよねw  緊急事態宣言取り下げても時短要請で給付金渡し続けているしねw 個人経営飲食店が幾ら潰れようが関係ないですから!自然淘汰される業種なのだから
706ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:30:27.93ID:Bd5JMe1V0
打破せよ。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:30:59.94ID:UMY4BtOZ0
巨人ヤクルト阪神オリックスが弱体化するなら別にどうでもよくね
708ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:31:01.90ID:MhpJC9LP0
緊急事態宣言でてるのにやきゅうwwwwwwww
709ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:31:04.33ID:5qrMQTLp0
金儲け第一ですよ 死のうが問題無し
710ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:31:55.68ID:Bd5JMe1V0
「隣に塀が出来たんだってね。」

「へ~カッコイイ~」
711ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:32:22.35ID:UlnuWEUt0
孫正義に頭を下げて補填してもらえや
712ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:34:57.56ID:loehdhSj0
OoOO「緊急事態で興行を続けるのは倫理的に問題あり。今シーズンはキャンセルされるべき」
713ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:35:19.61ID:Bd5JMe1V0
大体、文法とリズム感が同じ過ぎて、いつか狙い撃ちされそうだけどね。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:36:31.13ID:kgHsF3n00
>>1
あっそ、じゃ例の通達は無しね
715ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:39:02.78ID:yh4dlaHr0
選手の高い給料さげろよ野球なくても何も困らん
716ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:39:35.89ID:V33Vt9Qv0
楽天やソフトバンクのチョンがゴネてるのか
717ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:39:49.67ID:tVKo88kJ0
どんどん反逆が始まってるじゃん
どうすんだ
718ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:40:02.91ID:Fy8yy5bi0
合理的な説明→ガースーは馬鹿なので無理。
経済的な補償→ガースーはケチなので無理。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:40:08.36ID:yU+kjtTI0
やきう余裕ねえなw
中国経済みたいなハリボテだからなw
720ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:40:22.62ID:BczeWSxz0
プロ野球は潰していいわ
良い機会
721ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:40:28.20ID:/EeM06p+0
もういい加減、論点変えた「被害者」報道やめろって。
わかってて言ってるんだよね?

対策できてるできてないじゃなくて、街に人が出るきっかけを無くすためにやる緊急事態宣言だってこと。

これまで何度も避けることができただろう局面なのに、ここまで進行させたんだから。それを被害者ぶってる表現するのが腹立たしい。寄席もそうだしイベント系の興行も
なんか根本的に誤解してる主張ばっかり。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:41:27.88ID:MnQrDRYu0
野球なんて無くても誰も困らん
723ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:41:30.29ID:yU+kjtTI0
選手のアホみたいに高い給料減らせばいいだろ、いつも自慢してるくらい払ってるくせに。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:42:14.07ID:C6etL4yS0
プロ野球も歌舞伎座みたいに座席は前後左右空けて
食事禁止、ソフトドリンクしか売らない、大声禁止、
にすれば客入れてもいいと思うよ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:42:46.37ID:Bd5JMe1V0
え。
貰いコロナで気を遣わないかんのかと。
726ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:43:44.01ID:Cg4Fei000
スタンドでビール売って観客に飲ましてるプロ野球はダメでね
727ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:43:51.21ID:yU+kjtTI0
天下のプロ野球様がどうしたよw
728ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:43:57.04ID:nJOymJK40
>>639
まーパチンコも在日産業か
この辺は厚かましさで成り立ってきたからな
729ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:44:15.84ID:R9kns0Nb0
YouTubeで80年代パ・リーグの試合を観ると観客いないぞ 笑
730ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:44:21.57ID:kd9HsdAr0
>>638 要するに
自粛しないでクラスターした「そんな人達」と同じく
自分も同じく感染なりクラスターすることを厭わず自粛をスルーするということね

延長あるかもしれんけど今のとこは17日
たかだか17日間のことなのにそんな人達に影響されて随分とリスク負うもんだね
731ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:44:23.13ID:0117+GkP0
>>717
へ?むしろお上の言う事聞きまくりなニュースだろこれ?
無観客でやるから払い戻し手数料やGW分補償して欲しいと言うだけの話しで
それを税金だぞふざけんなと叩かれてる訳で
まあそれなら観客入れちゃえとも思うがさ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:45:21.31ID:LQNzE19g0
野球観戦が感染拡大させていても球団が賠償しなくていいという合理的な説明は出来るのか?
野球観戦は生きていくために必須なものでもなんでもないのに勘違いしてないか
733ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:45:37.15ID:8fJgToFz0
五輪のために国内で蔓延する状況を
未だ続けておいて、自粛してくれって
そんな道理がとおるわけねーだろ
馬鹿かよ、お前らは削りもしない税金で黙っていても金が入ってくるが
庶民は稼がにゃなんねーんだよボケ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:45:45.16ID:yU+kjtTI0
芸スポと違ってここは野球に厳しいなw
焼き豚はここには寄り付かないみたいだなw
735ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:45:46.82ID:NoQmKHL/0
税金から払うの?

お幾らになっちゃうの?
736ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:46:01.58ID:oujIVXhs0
>>1

やはり、やきう脳だ。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:46:29.15ID:m5z8eR3e0
>>1
これ突き詰めると中国に補償を求めることになるのが筋だけど
世界で力を合わせて回収しないとなぁ

なくなってしまってもいいとおもう
738ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:46:39.60ID:7UDAElOe0
どうせ、ナベツネが各方面に圧力
かけて、大金払わせるんだろ?

虚塵もナベツネがいつまでも生きてもないし、50年以内には身売りす
るんだろうな あんな妖怪も今後
ゴミウリも力も無くなってて
出ないだろうし
739ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:46:54.88ID:Bd5JMe1V0
>>732

多くの企業&スポンサーが乗っかりまくってる。
740ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:47:11.74ID:dbg88oYh0
オリンピック開催のために無観客でやれ、でもその間の補償はしないぞなんて納得できんわな
言う事聞くだけ損やもん
741ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:47:12.78ID:Cg4Fei000
まあ飲食に手厚いサポートしたから他もモンクは出るわな
742ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:47:20.53ID:Xyf99fqb0
>>1
でもまぁ野球は感染者出してると思うわ
ぺちゃくちゃ喋りながら弁当食って
大声で応援してるやついるし
743ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:47:58.27ID:Vsz3pB840
緊急事態宣言してない地方開催すれば?
744ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:48:18.23ID:yU+kjtTI0
アホみたいに高い年俸下げればいい話
実力はマイナークラスなのにメジャークラスの年俸貰ってるやつらがおかしい
745ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:48:39.59ID:yNfLuUos0
下半身タイガースの件忘れてねーぞ
746ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:49:03.37ID:QEHn/NQz0
>>703
国民の大半が興味ないのにマスゴミが必要以上にごり押ししてるからだね
747ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:49:04.34ID:2cYcbFBx0
>>3
だったね
748ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:49:08.50ID:p6r+4m9K0
しかたないだろ
バカな国民が未だに飲み会とか○○とかで楽しんでるのだから
749ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:49:25.12ID:Bd5JMe1V0
>>745

赦してあげなさい。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:49:42.79ID:VzGNcw5Y0
日本でやったサッカーの国際試合でかなりコロナが広まったと言われているね


サッカーはなんでこの時期に国際試合なんかやったの?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:49:45.43ID:yU+kjtTI0
テレビ局社員と野球選手の給料を下げないのはおかしい
752ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:50:13.21ID:oH32KE4J0
なんかワガママ言ってますね
三木谷さん一言言ってやってくださいよ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:50:53.18ID:yU+kjtTI0
>>746
韓流以上にごり押ししてるからな
754ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:51:03.81ID:Bd5JMe1V0
>>751

もう、会社ぶっ潰してユーチューバーでやっていけばいい。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:51:03.88ID:p6r+4m9K0
>>744
だね
生涯収入3億もあれば
それ以上は考えなくてもいいと思う
非常事態だし
756ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:51:54.54ID:yU+kjtTI0
>>750
関西でやってないんだけど
その時期に関西でなんか野球の大会なかったっけ?
757ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:52:04.38ID:Xq2K2lXO0
何いってんだよ
他の娯楽も全部保証しろってのか?
ってかただの娯楽って自覚あるのか?
758ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:52:08.50ID:BczeWSxz0
今どき野球なんて観てるのは50歳以上だろ
バブル世代以前の戦後アメリカに洗脳されて
野球受け入れざるを得なかった世代
759ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:52:10.45ID:Cg4Fei000
>>703
野球がきらいってよりプロ野球の運営陣がキライ
なんでこの時勢にスタンドでアルコール売って固まって応援させてんのよって思う
あれじゃあなんぼ人数制限しても意味ないやん
760ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:52:58.01ID:L5p2QZq70
ガンバはJ2に落ちるの?
セレッソは大丈夫?
761ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:53:06.49ID:Bd5JMe1V0
もっと話が拗れればいいなあ。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:53:06.58ID:yU+kjtTI0
>>758
ちょうどテレビ信仰世代と重なるね
763ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:53:19.80ID:kgHsF3n00
>>750
真相は>>695だろうね、広まリ始めた場所を考えれば
764ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:53:26.01ID:fEtBXJK50
最初から強権強制でやっといたらこんだけいろんな業界がゴネることもなかったのにな
民主主義下であってもすべての企業組織は国家権力の支配下であることを忘れてる
765皇帝パルパティーン
2021/04/25(日) 03:53:36.95ID:DDlMmnhL0
あれ!?プロ野球選手もコロナに感染しなかったか?
統制できていないじゃん(笑)
766ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:53:38.63ID:cgXMsxZD0
政府倒しにきたね
767ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:53:49.92ID:BczeWSxz0
戦争に負けてアメリカのスポーツを
無理矢理やらされる羽目になった名残だからな
ほんとダサい
768ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:53:57.16ID:4RLY1VUt0
血税にたかってんじゃねーよ
クソ球団!
769ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:54:21.47ID:W4/M8OB80
サッカーガー

安定の焼き豚である
770ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:54:33.30ID:0117+GkP0
まあ野球でもサッカー相撲寄席飲食何でも問わずだが
この緊急事態の枠組みがこの事態招いてるよな
対策します補償して→税金だぞふざけるな
なら通常どおり→感染拡大すんだろゴルァ!この繰り返しw
771ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:54:37.11ID:JmjGgyaX0
昨日のドームのレフトスタンド、スポーツニュースで見たら8割ぐらいは入ってた もはやさほど気にしてないな

中央競馬は有観客再開して一ヶ月も経たないが、今日から三度目の無観客開催、全くやれやれだ まあダービーには間に合うと確信いや絶対に客入れ開催の方向に持っていく
772ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:55:01.08ID:yU+kjtTI0
ソフトバンクとロッテが日本の税金せびってんじゃねえよ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:55:29.85ID:bvQCqGOo0
>>3
無観客に見えるだけで15人から20人ぐらいは
いたからね。
774ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:55:51.30ID:DN47+TiA0
野球だけ特別だと勘違いしてるな
無くても困らん
775ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:56:28.44ID:aHpUOMk50
>>1
神田さやか なのね
776ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:56:32.25ID:zwwXWmcp0
たまたま飲み食いしてるタイミングでホームラン打ったらマスク外したまま大騒ぎだろう
5000人も入ってればそんなようなこと幾らでもありえるわ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:56:57.25ID:t0bj2L/20
ウェーイ系に請求しろ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:57:03.36ID:WdAUbRCy0
>>1 限りなくゼロにできれば最後の緊宣にできるかもよ

ただし、ワクチン接種による効果(成果)が出てきたという条件付きだが w
要は ¨今現在¨ の医療ひっ迫と¨次の波¨ をできるだけ遅らせるための
時間稼ぎ

指摘する人、メディアも少ないけど今回の緊急事態宣言はこれまでとは
比べものにならないくらいホントに重要なんだぜ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:57:07.95ID:PWgWf2cf0
不要不急の玉打ち遊びで、
補償を貰おうなんて無理だな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:57:08.60ID:Bd5JMe1V0
>>774

それはそれで驕り高ぶり。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:57:56.79ID:Xl9lQsCO0
不要な玉遊びの分際で金せびってんじゃねえよ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:58:26.94ID:ZuIgkW1H0
>>7
これまでNPBの試合でクラスター何回発生した?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:58:41.25ID:yU+kjtTI0
いつも税制優遇制度で得してるくせに
784ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:58:48.63ID:IdejOe800
>>767
戦前から日本は野球やってますよ
プロ野球もありました
785ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:58:50.86ID:SjZ6zbEd0
プロ野球様がずいぶんせこいこというじゃないか
786ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:59:20.03ID:ZuIgkW1H0
>>15
イソ村
787ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:59:47.02ID:Bd5JMe1V0

788ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:59:59.24ID:DRudOdiH0
せめて屋外ならオッケーにしたれよ
この前甲子園行ったけど電車なんかよりも全然密じゃないし感染しそうな気配すらないぞ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:00:25.84ID:DlYEm0Wd0
>>1
ばかなの?
コロナは政府のせいじゃないよ

補償は生活必需の店をなるべく潰さないため。
野球とかの娯楽はとりあえずいらんの。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:00:44.62ID:yU+kjtTI0
アホみたいに高い年俸どうにかすればいいだろ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:01:20.30ID:FKtApP5q0
あーあーそれ言い出したら
ほぼ全業種補償で税金で国民が滅ぶわ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:01:22.03ID:OYUNDxg90
唾飛ばしてワーワーキャーキャー歓声を送るからだよ。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:02:13.24ID:yU+kjtTI0
なんで億単位の給料もらってる奴らに気を遣わなきゃならないんだよ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:03:22.83ID:DlYEm0Wd0
>>788
球場で応援したりしゃべるなよ?
795ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:03:27.21ID:VOGnZtYA0
オリンピックのための緊急事態宣言だから余計に腹が立つんだろうね。
796ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:03:44.20ID:DRudOdiH0
お前らも自分の身になって考えてみろよ

「明日からお前自宅待機な。もちろん無給だぞ」

これ言われてはいそうですかと言える人だけプロ野球を叩けよ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:04:42.80ID:DlYEm0Wd0
>>796
感染源になる娯楽業なら仕方ないとあきらめる
798ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:04:50.88ID:Wrn1s0WY0
ただでさえ他の娯楽に客取られてるのに赤字出す装置でしかないな
799ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:05:32.89ID:mhxxgdTp0
まずNPBで放映権まとめてネット配信でもしたら、と思ったけどまずはまともなウェブサイト作るのが先だな
800ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:05:36.19ID:DRudOdiH0
>>797
諦めてどうするの?
そのまま死ぬの?
801ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:05:45.34ID:Bd5JMe1V0
その割にはくだらない事で5ちゃんでいじり倒してたような。。。
802ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:05:46.01ID:CHfnwBKU0
スポーツ観戦者からクラスター発生した事例
世界でもないからな
803ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:06:00.04ID:tIEcJmCK0
>>796
クラスター出たらどーするのw
客のせいにでもするんだろw
804ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:06:21.11ID:DlYEm0Wd0
>>800
他の仕事探すけど?
805ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:06:23.86ID:Bd5JMe1V0
O
806ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:06:47.49ID:DRudOdiH0
>>803
そんなの言い出したらまず満員電車をどうにかしろよ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:01.81ID:UPM8ntQi0
>>1
いやいやそんなこと言わずに各球団はスタジアムを変異ウイルスコロナ患者の仮設入院所とし提供するとかさ、もっと考えてくれよ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:17.01ID:CHfnwBKU0
パチンコ、電車、バス、船、飛行機、エレベーター、国会

密閉空間で制限なし
809ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:22.97ID:7UDAElOe0
俺も選手の年俸激減させろには
大賛成だが、これは結局ナベツネ
が各方面に圧力かけて大金払わせて
終了て話だな

お前らの憎悪のタイショウは
あの妖怪だのゴミ売りに向かうのが
正解だよ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:26.26ID:siHjbSlN0
NPBがカネくれの流れ作るなよ
ごちゃごちゃ言わず協力しろ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:26.33ID:FKtApP5q0
野球が貰えるならサッカーも、すべてのスポーツ業
もっと言えばすべての娯楽産業。
さらに第3次産業
次はもっと重要な第二次産業 
エッセンシャルワーカー().って話になるぞ。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:28.46ID:DlYEm0Wd0
>>806
電車は誰も飛まつ出してない
813ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:31.45ID:DRudOdiH0
>>804
仕事見つかるとでも思ってるの?
814ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:37.16ID:zTFVRjl20
先週欧州サッカー界で問題となったスーパーリーグと同じ構造
昔ナベツネが広島と日ハム抜かした10球団で新リーグ作ろうとしてたこともあったよね
・ドラフト破り
・FA人的補償抜け道
・契約金や年俸の嘘
・観戦者数水増し
・収支報告書の嘘
・バットやボールのスペック詐欺しておきながら記録比較する無意味さ
おまけに今回は、同じ野球であるはずの独立リーグやアマチュアのことのみならず他のスポーツやエンターテインメントのことなど微塵も考えない
自分たちだけ美味しい思いをすれば他はどうなっても良いという傲慢さ
もう日本プロ野球機構や各球団解体するべきだよ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:45.64ID:JMUKadmT0
つうか世間ではもう気にしてないのに政治だけがギャーギャー言ってくっそウザイ
GW狙い撃ちで緊急事態宣言とかふざけたことやるし
もう日常に戻せよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:07:50.99ID:CHfnwBKU0
>>812
嘘やんたまにマスク付けてない人おるでw
817ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:08:17.62ID:DRudOdiH0
>>812
普通に喋ってる奴いるが?
818ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:08:35.57ID:s2j568n60
もう無能政府とかどうでもいいやん
みんな好きにやろうや
819ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:08:35.70ID:DlYEm0Wd0
>>813
一時的に親族に助けてもらう。
最悪は生活保護な。
820ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:08:51.67ID:CHfnwBKU0
電車乗ったことないやつなんだろう
821ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:09:17.25ID:DRudOdiH0
>>819
そこまでなるのに従うとかお前アホやなwwww
822ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:09:27.65ID:qZO6065Y0
観客席で大人しく見てる分には感染はないだろうが、便所、売店、その他
人が滞留するところで感染リスクがある。また球場の行き帰りで感染リスクの
高い施設へ行くことも有る。そういうすべてのリスクを無くすには球場に犠牲になって
もらうのが手っ取り早い。それなりの補償は当然だろう。
823ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:09:42.01ID:0117+GkP0
多くの年俸払っても見合う稼ぎの人達が
コロナ下緊急事態では人集めてしまう皮肉
そらメシウマされても仕方ないかw
824ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:10:18.74ID:/advsRrE0
>>795
そのオリンピックに参加させる為に他競技を人質してまでしてねじ込んだのが野球ソフトだ
この国では野球だけは特別なんだろう
825ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:10:25.22ID:DlYEm0Wd0
>>821
普通の考えだろ。
826ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:10:41.92ID:A/lik7Gf0
>>5
禁止にすると、裁判で負けるよ

東京都の病床使用率30%台 緊急事態宣言の発令要件を満たさず違法の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210423-00234177/
827ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:11:10.87ID:DRudOdiH0
>>825
普通じゃないわwwww
828ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:11:24.64ID:JMUKadmT0
野球場はみんな同じ方向向いてるし感染なんかしねえよ
映画館もそう
対面の飲食やカラオケだけ規制すればいいだけなのに
829ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:11:29.73ID:vkgkIum00
>>1 高校野球やプロ野球は、一部の人達がファンらしいですが、無くなっても困らない。
830ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:11:36.29ID:yU+kjtTI0
ちょっと前まで年俸自慢してたくせになに飽食してんだよ。
831ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:12:10.94ID:rTYiEdqn0
スタジアムの建設費はきついわな
832ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:12:17.52ID:DlYEm0Wd0
>>827
なんで?
仕事が無くなれば探すだろう

宅配業とか引く手あまただぞ。
833ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:12:36.70ID:WNfpdMNO0
ここでどんどん従わないのが出てきてメチャクチャになった方が、強制力を持った法整備が必要だねってなるから長期的には日本が伝染病に強くなれるかもね
834ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:12:41.37ID:98Q2IroS0
チケットの値段10倍くらいにしたらいいよ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:13:17.62ID:4XcUijgz0
プロ野球は無料で地上波やBSで放送してるから影響ないだろう
オーナーがコロナ禍前から危惧してたよな
金にならないことするもんじゃない
836ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:13:39.11ID:yU+kjtTI0
いつも金自慢ばかりしてるプロ野球だけ補償OKとか他の業種に面目がたたない
837ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:13:45.15ID:rTYiEdqn0
>>7
隠蔽が始まり、サイレントキャリアがこれまで以上に層化する
838ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:13:51.21ID:JMUKadmT0
ていうかこれだけ時間も経って経験もして
危ない業種、危なくない業種わかってるのに
一律休業要請とか政治が無能すぎる
もういい加減にしろや
839ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:13:56.59ID:rTYiEdqn0
増加
840ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:14:06.74ID:Bd5JMe1V0
https://townwork.net/

いくらでもあるぞ。ワシもここで仕事探した。
841ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:14:35.55ID:ZJxfWRsc0
こういう状況だからってことで、
プロ野球選手の年俸を1/10にしたらいいじゃん。
野球以外に逃げられないんだし。
842ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:14:45.85ID:xI6hhMyW0
そもそも不要不急の物だから、無観客で出来るだけでもありがたく思え
843ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:14:49.50ID:DRudOdiH0
>>832
仕事を失い再就職できるかもわからない選択肢を素直に受け入れてて草
844ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:15:17.81ID:UPM8ntQi0
>>828
後ろの観客の飛沫をその前に座ってる奴が吸い込むやろが!ダアホ!
845ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:15:32.21ID:4XcUijgz0
連日何万人も入って放映権料とか考えなくてよかったから
金のない局でもバンバン放送してきた
方向転換すべきだったんだよMLBみたいに終わったな
846ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:15:36.29ID:19vfC5oj0
感染症が流行してる状況で、政府が興行を中止させたら補償しなきゃならないのか?

興行をしてる者には、政府に対して補償を請求する「権利」があるのか?

根本的にここが納得できない

「私権は公共の福祉に従う」って書いてないか?
感染症が流行してる状況では、興行をしてる者は感染が拡大しないように自ら興行の規模を縮小したり、中止する「義務」があるじゃないのか?
847ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:15:43.36ID:2FBzDTIT0
>>19
ちょwwwワラタ
人気なかっただけやwww
848ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:15:55.81ID:LQNzE19g0
>>796
ずっとじゃないだろ
短期間ですら協力しようとしない姿勢を問われている
しかも短期間ですら協力出来ないような低年収ではないだろプロ野球関係者は
849ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:16:00.80ID:JMUKadmT0
>>844
クラスター発生報告なんかねえよ
お前の想像
850ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:16:07.19ID:DlYEm0Wd0
>>843
災害に文句言ってても仕方ないだろ。
わめいたら補償してくれる?
甘えんな!

中国に言え
851ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:16:17.68ID:xI6hhMyW0
>>833
そのための布石でわざとこうやって泳がせてる可能性もある
852ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:16:19.34ID:yU+kjtTI0
>>841
選手会がギャーギャーうるさいし、マスコミは選手会の味方するし、やりたい放題なんだよ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:16:37.01ID:DRudOdiH0
>>846
だからちゃんと感染対策して開催してるんだが?
854ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:16:44.38ID:4XcUijgz0
コロナ禍だから許される
地上波の中継全てシャットアウトして有料化
これしかないと思う割とマジで
855ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:16:52.89ID:UKfmAx8E0
鳴り物なし、歓声なし、風船なしなら大丈夫なのでは
変異株危ないって言われてるけど空気感染が起きるとは医者はまだ言ってないんだよな
856ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:16:53.95ID:wDBBSTmi0
>>3 www
857ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:17:01.00ID:rlEszzCr0
野球爺さんが死んじゃう
858ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:17:06.42ID:Bd5JMe1V0
まあ、昔は国鉄スワローズって位、国も何となく関与してたからなー
859ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:17:33.84ID:JMUKadmT0
>>848
去年一年協力したろ
いつまでも協力できないよ
無能政府が悪い
860ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:17:42.00ID:DRudOdiH0
>>850
甘えんなというか、生活がかかってるんだから皆必死よ
それだけ
861ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:18:15.76ID:4XcUijgz0
プロ野球ファンから売上ようと思ったら全放送有料化が手っ取り早い
862ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:18:26.99ID:yU+kjtTI0
いつも金自慢してたやつらが何言ってるの?
それなら今までのは嘘だったの?
863ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:18:42.78ID:UPM8ntQi0
もうガースーとマー君が東京ドームで野球拳して決めろや
先にスッパになったら負け
864ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:18:58.74ID:2FBzDTIT0
>>733
そうだね
五輪はやります
五輪の為に海外から人呼びます
プロ野球をはじめとしたイベントは中止してくださいは通らないと思う
正論だと思う
865ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:19:20.73ID:cnVa0SMH0
まずはプロ野球選手は年収1千万円くらいにしろ
それでも十分に高収入
野球の試合観戦の入場料は500円くらいにしろ
もんくを言うのはそれからにしろ、
何億円も訳の分からない年収を貰っていながら言うべきではない
866ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:19:22.67ID:DlYEm0Wd0
>>860
仕方ないものは仕方ない。
生活必需でない仕事を選んだのだから耐え忍べ。
867ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:19:30.96ID:yU+kjtTI0
>>861
あいつらタダじゃないと見ないぞ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:19:53.92ID:X96yfx0T0
震災時にがんばろう日本とか一致団結とかどの業界も聞こえの良いフレーズで偉そうにほざいていたのにいざ自分らに災いが降りかかると所詮はこんなもんだよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:20:05.84ID:0117+GkP0
たかが野球が大運動会を前に休めない補償とは何事だ!
これを酒抜きでやれる日本
やるねw
870ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:20:09.59ID:4XcUijgz0
爺婆に無料で見せてるのが間違いだとずっと思ってた
この人達にとって娯楽なんだから課金してもらわないとな
871ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:20:16.94ID:iup+L0kc0
コメントがまるで韓国人
872ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:20:31.13ID:yNfLuUos0
もう自由にして何があっても2年間絶対治療しませんとかにサインさせればいんじゃね
873ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:20:49.18ID:Bd5JMe1V0
>>867

タダじゃないと見ないんでなく、金を払って見るとこれみよがしに負けるから拗れるんだは。
874ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:21:05.25ID:2FBzDTIT0
>>861
有料化は確かに一時的な収益を上げるけど
なんとなくファンになる人を減らすから難しいところ
小さい頃にプロ野球をテレビで無料で見られたからこそファンになった人も多いだろうから
875ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:21:16.30ID:xcu80BVH0
>>848
コロナ根絶するなら通勤も一切禁止しないと無理だろ
イベントだの一部だけ規制しても意味なし
半端にやったところで宣言明けしたらまた増え始めるんだから従う必要ないわ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:21:17.58ID:JMUKadmT0
ていうか死にたくないやつらが自粛してればいいだけだろ
もう日常に戻せ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:21:30.94ID:jxLPy+lx0
野球に限らず行政と戦うべし
補償なしの休業「要請」なんて責任回避だろう
自分らの生活基盤脅かされてんのに大人しく従ってる場合じゃないだろう
878(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/04/25(日) 04:21:36.85ID:iNxjUv570
>>3
(; ゚Д゚)西武戦は結構入ってた記憶あるけどな~
かっとばせキヨハラくんのおかげもあって
879ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:21:52.03ID:2FBzDTIT0
>>865
そうなると強い選手はみんな他の国にいってしまうけど
880ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:22:07.23ID:DlYEm0Wd0
>>874
ジャスラックと音楽業界の衰退みたいなもんだな。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:22:09.95ID:yU+kjtTI0
いつも年俸自慢して金持ってるアピールしてるやつらが何言ってんだ。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:22:18.89ID:1Gpuzw3S0
>>1
医療機関は、補償がないならコロナ対応しないと明言して受け入れられている。
野球も同じでいい。
国が要請するなら、公共事業に準じて補償して、国家の権力をふるえばいいよ。
金も出さないなら、権力の横暴だ。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:22:41.06ID:dpYFRBrF0
そんなことを言い出したらみんなが補償を求めだすだろ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:22:48.39ID:Bd5JMe1V0
>>879

それはそれで良い。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:23:03.99ID:/advsRrE0
>>868
震災の計画停電中もナイター強行しようとしてたし
プロ野球のスタンスはずっとこんな感じに見えるわ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:23:11.46ID:ngbSfNfr0
これは正論!

だから自由にさしたれ。
オリンピックだってやったらいい。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:23:11.68ID:DRudOdiH0
>>875
マジでこれな
満員電車を放置してる癖に、ちゃんと対策してる業種が割りを食うのはちゃんちゃらおかしい
888ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:23:15.20ID:yx6Ws/ED0
当たり前だ。ドンドン言え!糞政治屋の言う事何か聞くな!
889ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:23:19.27ID:JMUKadmT0
>>883
みんな求めればいいじゃん
890ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:23:29.87ID:QEHn/NQz0
>>879
行く国がない
891ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:23:55.11ID:ErufTuPq0
>>1
ほれ、20マン
892ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:23:59.01ID:YpZ7Bnph0
>>815
これからはこれが日常なんだよ。
もどす必要はないし。戻せない。人類はコロナに負けたんだよ。
893ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:24:13.16ID:dpYFRBrF0
>>889
みんなに払ってくれるならばな
894ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:24:15.23ID:yU+kjtTI0
>>879
大丈夫、今の日本にいる選手にメジャーからオファーがくるやつはいない。
菅野みたはわかるだろ。
895ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:24:18.05ID:Fo19OtV00
国民が全員出歩かないことが大切なのにな
新型が出てきてるのに、金儲けしかないって最低
896ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:24:26.67ID:U47QxxkW0
>>3
ゆえに今は補償をもらうに値する
897ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:24:33.89ID:yx6Ws/ED0
1年間は言う事聞いてやった。もうお終いだ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:24:51.33ID:0JO2y5jj0
>>239
国会議員一同「どぉーいたしましてぇー」
899ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:24:57.18ID:2FBzDTIT0
>>880
そうだね
規制し過ぎて衰退したら意味がない
オタク文化だって著作権規制も進めても
ファン的な二次創作の許容があったからこそ伸びた
一切禁止は諸刃の剣なんだよね
900(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/04/25(日) 04:25:04.82ID:iNxjUv570
>>897
フリーザ「サービス期間は終わったのさ」
901ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:25:18.86ID:UPM8ntQi0
そもそもプロ野球なんか人気すたれてきてる
902ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:25:19.26ID:63EbVT5j0
お前らもう金輪際スポーツマンシップとか語るなよ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:25:34.31ID:Yaw/AtkD0
億の年俸貰ってて補償を求める?
904ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:25:42.80ID:4I07TCz40
拒否してええにゃで
905ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:25:48.06ID:UPM8ntQi0
もう寝るわ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:26:28.58ID:2FBzDTIT0
>>890
>>884
いいの?
他の国や儲かるスポーツに強い人が行ってしまっても(´・ω・`)
907ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:26:33.62ID:PQathm7f0
じゃあ勝手に客入れたらええやん
908ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:26:40.88ID:DlYEm0Wd0
新型は本当にやばいらしい。感染力も毒性も。

おまえらワクチンまであと一歩ふんばれよ。
ここで拡大させたら無意味だろ。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:26:51.24ID:Xl9lQsCO0
野球なんか不要なんだから禁止しちまえ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:27:03.29ID:LQNzE19g0
>>875
野球観戦ごときと社会全般を同列に語るなアホ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:27:03.87ID:R8BUXOrT0
>>3
移転前の東京ドームハム戦とかでさえ
ガラガラだった
会社帰りにイチローや松坂目の前で見れた
912ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:27:07.30ID:yU+kjtTI0
>>901
今のナイターの視聴率は5とか6だからな
しかも日テレのゴールデンで
こんなんでマスコミからネガキャン一つされないとか特権階級すぎるわ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:27:12.44ID:mbysDpg10
>>41
助っ人海外から入れてもちゃんと待機
二週間は合同練習させないとやってたし、
検査もしてるし、選手や関係者に要請確認者出たら濃厚接触者もちゃんと休ませてる。
同様の事態でも出場させるとか言ってる利権五輪とは違う。
914ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:27:19.05ID:X1bW3ULh0
>>894
害児必死だなwww
915ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:27:19.32ID:/advsRrE0
>>879
金が目当てで野球やってる選手にアメリカ以外の選択肢あるのかね?
916ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:27:41.41ID:oujIVXhs0
>>907

結果だけは責任とってくらよな
917ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:27:50.26ID:yx6Ws/ED0
やってる感に付き合ってられるかよw
918ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:27:54.09ID:Bd5JMe1V0
まあ、職業野球家でも、金さえもらえれば何でもいい人もいれば、

結果。

が出ないと気が済まない人もいるだろう。。。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:28:13.16ID:75LT52//0
路上飲みが悪くて野球が良いわけないだろ
即刻中止にしろよ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:28:14.28ID:2FBzDTIT0
>>894
メジャーに強い選手とられるのは
まあ今でもあることだけど
他の国の野球が伸びた時に強い選手取られて
プロ野球選手は儲からないから他のスポーツ目指す子が増えると
野球が衰退すると思うが
921ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:28:23.58ID:63EbVT5j0
アホ抜かせ
日本人なんかほとんどアメリカの三軍以下やぞ
行くなるさっさといけカス
922ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:28:49.58ID:adwGS1qT0
特段野球に思い入れはないがオリンピックは良くてこっちがダメってのは理屈が変やね
923(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/04/25(日) 04:28:55.79ID:iNxjUv570
>>912
(; ゚Д゚)画面がゴチャゴチャして見づらいんだよ地上波のは
野球に限らんけど
いらないでっかい文字にワイプタレント
バカじゃないのって思った
何を見せたいの?って感じ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:29:02.25ID:LQNzE19g0
とはいえ「不要なオリンピックのために野球が不要だからという理由での協力は出来ない」
という意見はその通りだと思う
どちらも不要だから禁止にしてコロナだけに全力で対応しよう
925ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:29:06.77ID:Eg3eLGY+0
野外はオーケー、ドームは無観客にすればいいのに
926ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:29:09.70ID:4XcUijgz0
プロ野球はいくらでもやりようあるのに中の人が古い考えだから無理なんだよな
927ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:29:15.03ID:kg7QENMA0
だから個別業界の営業自粛要請は無理なんだって
交通を規制しろよ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:29:46.74ID:R8BUXOrT0
>>901
世間知らずね、俺は野球もサッカーも好きだが
娯楽の多様化により比較対象は増えたが
観客動員や有料視聴から
野球は多いよ 高校野球の人気も健在
929ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:29:49.92ID:2FBzDTIT0
>>915
金目当てよりも
一流どこがいるとこに呼ばれることではないの?
930ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:30:17.98ID:yU+kjtTI0
>>924
そのオリンピックに無理矢理ねじ込んでもらった野球
931ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:30:32.45ID:2FBzDTIT0
>>925
ドームも空気はめっちゃ入れ替えしてるけど
932ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:30:50.16ID:iv1X0Tn70
感染者の国籍、職業、海外渡航歴を出せ
人数だけじゃ対策不能だろハゲ!
933ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:31:26.33ID:P0zmtZVP0
>>3
こんな時間にコーヒー吹いたww
934ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:31:31.38ID:Bd5JMe1V0
スマホで点の結果見てアツくなれるのは野球。

サッカーとかは生で見てないと面白味が良く分からない。正直。
935ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:31:34.41ID:DlYEm0Wd0
>>924
オリンピックでなくて変異株がやばすぎるからだろ。
もう従来の勢いでなく爆発しかかってる。

ここで抑えれば梅雨くらいに落ち着く可能性はある。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:31:46.20ID:NIVJ6lqQ0
西浦博
「国難の状況で娯楽なんかとんでもない、戦時中と同じだ」

コイツ誰か殺してこい
色んなことに首突っ込んで何様だよ
所詮感染症とかいう医学界のド底辺の医者のくせに
937ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:31:56.24ID:6uFF6E9m0
医師看護婦から、お金まきあげろよ、
コロナ対応してない民間病院の、
コロナワクチンを接種した、医師看護婦から、
何も関係ない医師看護婦が、接種してるなんて関係ないのにずうずうしいよ、私は医師看護婦だからて、テレビで言ってんなメガネ。
税金泥棒、
938ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:32:18.05ID:yU+kjtTI0
>>934
要するに野球って試合見る必要ないってことじゃん
939ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:32:21.01ID:OJMUFfSM0
>>910
同列も何もねえよアホ
コロナ根絶できねえのにやる意味無いって言ってるんだよアホ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:32:42.55ID:R8BUXOrT0
>>925
ちなみに世界で一つだけ雨風が吹き込むメットライフ(西武)ドームってのが
あるから一度はきてほしい
941ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:33:04.64ID:FKtApP5q0
野球て恥ずかしいな
興行スポーツが命より大事なのかよ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:33:14.04ID:BYKoPnrd0
最低でも聖火リレーを取りやめないと、理解は得られないよな。
943ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:33:17.46ID:RqWZHftJ0
1日20万出ご納得下さい!
944ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:33:44.55ID:yuw02miZ0
ネット有料放送にしたらいいだけだろ見たい奴は見るだろ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:33:58.33ID:evaQQNej0
結局、政府が無策なのが諸悪の根源
各自治体の権限、財源で何とかなるレベルじゃないだろう
このままじゃあ、もしコロナ収束したって焼け野原だわ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:34:05.91ID:AbL0KQzy0
プロ野球が売ってるのは夢だろ。金の問題じゃないから黙ってて
947ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:34:22.19ID:Bd5JMe1V0
>>938

人による。自分とかは、テレビで見て碌な事になってない事の方が多いから、
得点経過だけで我慢してる。

我慢してる。ビール。
948ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:34:27.09ID:NIVJ6lqQ0
尾身茂が日本人はワクチン後回しで海外を先にやって欲しいだって
日本は10年間ロックダウンして衰退国になりますだってさ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:35:25.37ID:u1qxIiF70
この爺さんが喋ってんの見てて無性に腹が立った
950ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:35:39.09ID:LQNzE19g0
>>939
社会全般止めろとか言ってるお前は先祖代々100%アホだから自信もてよ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:35:41.99ID:R8BUXOrT0
>>934
競技観戦としては頷けるね
ただサッカーは世界中でやってるし
国内外ハイライトとか選手名鑑レベルでも
楽しめるんだよね
952ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:35:43.45ID:2FBzDTIT0
>>937
危険手当だろう
コロナ対応してる人とかは
953ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:35:55.58ID:GLPSgaj50
企業がついてるんだから補償する意味ないのでは?
954ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:35:57.62ID:Bd5JMe1V0
俺、今日、休みなんで、ラジオ聞く余裕あるんだよな。鬼門だけどw
955ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:36:01.98ID:zUr5K1xu0
正直これ言い出したら俺も俺もって全ての業種が求めるじゃん
野球のせいでなんかおかしくなりそう
956ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:36:08.43ID:yuw02miZ0
だから重症化して後日ベッド使う場合はもう自己負担でいいだろ
感染しないよう自分で気をつけるか
クラスター出した店に治療費や慰謝料請求すればいいんだよな
957ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:36:10.69ID:yU+kjtTI0
>>946
プロ野球から金取ったらほとんど何も残らない、普段から金自慢してるんだし
958ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:36:16.90ID:iuP4+sSY0
まともに補償してたら予備費一瞬で消えちゃう
補正予算組まなきゃならんわ

麻生がそんなの認めないので20万でおしマイケル
959ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:36:20.35ID:1Qj+z2O50
>>1
むっかんっきゃく!
むっかんっきゃく!
960ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:36:28.53ID:LgTbmdWM0
すべて国の責任を民間 国民に押し付けて来た結果かな
961ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:36:35.60ID:LQNzE19g0
野球観戦ごときを止めろと言ったら
「社会全般も止めなきゃズルい」とか言ってくるアホ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:36:38.45ID:2FBzDTIT0
>>925
ドームって空気入れ替えしてるんだぜ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:36:53.13ID:geA9n0kq0
プロ野球なんて別に要らんだろ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:37:02.47ID:mRSUcdM30
野球中継見てて思うんだけど、当初の「歓声を上げない」とか「席に並んで座らない」とか「選手のベンチでのマスク着用」って何で辞めてんの?

それって統制されてるのか?
965ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:37:20.76ID:IbLsHErI0
オワコンがヤクザな手口
966ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:37:30.97ID:DRudOdiH0
>>955
寧ろ求めるのが当たり前だろ
収入なくなるんだぞ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:37:44.79ID:JZpF9bmG0
>>1
プロ野球は生産性がない
968ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:02.49ID:h7v8mumw0
全部従う必要ない
今回の緊急事態宣言はあまりにもアホすぎる
969ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:07.45ID:75LT52//0
だいたいこの緊急事態に棒なんか降ってて恥ずかしくないの?
何十人も感染者出してるし
970ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:09.32ID:4ZgsEdZz0
政府の新型コロナ対策の無為無策に付き合って民間事業者にその責任の一端を負わせるやり方はどう考えても腑に落ちない
エビデンスが確立して確りとした法的根拠に基づいて規制をするなら納得するが単なるお願いベースの要請では納得しない
971(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/04/25(日) 04:38:11.11ID:iNxjUv570
>>933
(; ゚Д゚)つC□~ はい、淹れ直したよ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:15.18ID:LQNzE19g0
>>966
短期間収入がなくなった喚いていいのは低年収の人間だけ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:18.34ID:/jflDsB00
>>947
偉いなぁ
自分は、なぜこんな弱いチームを30年も応援してるんだろうと思いながら結局は毎日中継を観てる
974ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:21.16ID:R8BUXOrT0
>>944
既に大多数は何かしら有料契約してると
思うわ 試合見れないもん
競馬が無観客で売上激増してる例もある
その点既存人気興業はやはり強い
975ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:21.57ID:OJMUFfSM0
>>950
お前アホだな
コロナを根絶するなら止めるしかない
一部しか止められないなら根絶なんてできねえからそもそもやる意味ないって言ってるの
アホなお前には分からないだろうねw
976ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:31.50ID:2FBzDTIT0
>>956
それは無理
君だって遊んでないのにどこかで知らんうちに感染して
全額医療費払え数百万って言われても困るでしょ?
家族とかも
977ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:47.63ID:Bd5JMe1V0
ひりつくなw
978ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:38:48.63ID:0JaFk7j60
焼豚野郎
何が保証だボケ
散々他のスポーツより優遇されまくってまだ乞食すんのか?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:39:15.17ID:DlYEm0Wd0
>>960
国が無かったら感染と経済のコントロールもワクチン接種もできてない。
批判すべきは中国であって、国には感謝しとけ。
ワクチンだって安くはない。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:39:15.55ID:2FBzDTIT0
>>972
売り上げ減って残業ボーナス減ったら正社員も同じだと思う
981ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:39:28.08ID:zUr5K1xu0
>>974
プロ野球ファンが契約してるわけねえ
ただで放送してんのに
982ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:39:31.25ID:DRudOdiH0
>>972
プロ野球に関わってるのは選手だけじゃねーぞアホ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:39:40.07ID:yU+kjtTI0
野球が補償求めるとかふざけてるの?
984ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:39:41.81ID:0117+GkP0
>>959
ホッショオ!オウ!
ホッショオ!オウ!
985ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:39:57.73ID:+N3yuBKG0
舞台系も同様だが、スタッフや選手(演者)の感染防止なんて当たり前だし、
会場の感染防止対策をするのも当たり前

興行というのは客を集める商売
大量の人間が一箇所に集まるだけの話ではない
それぞれの人が家や会社や学校から電車などを使って移動する
途中でコンビニに寄ったり食事をしたりするだろう
帰り道には飲み屋に行くかもしれない
それらを含めての総合的なリスクが問題な訳だ
消毒しました検温しました席を一つ空けました換気しましたというのは出来ても
客に一切道草せず車で会場に来て終わったら真っ直ぐ帰ってくださいと言えるか?
986ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:39:58.88ID:LQNzE19g0
>>982
それがどうしたんだアホ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:40:03.73ID:pyn6tpMY0
大手企業には減税で対応しろよ
飲食業の給付も元から潰れそうな底辺が潤って大手が大打撃食らうというおかしな状態になってるし
988ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:40:10.22ID:2FBzDTIT0
>>959

>>984

wwwwwww
ワタラw
989ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:40:26.49ID:7sXbTJoQ0
これだから体育会系は…┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:00.89ID:/FwsY+Tj0
短期間で終わらせたければ、我慢するしかない。
991ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:04.61ID:R8BUXOrT0
>>955
同じにはならない
NPBと政界財界はズブズブだろ
西村が原菅野とホクホクで話してとw
992ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:13.03ID:2FBzDTIT0
>>985
普通にそういう風に促してるイベントもあるけど
腹減ったら普通に飲食店に入るよ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:13.70ID:LQOPGBay0
公共グラウンドを企業が買い上げ使用料発生
外遊びに適した絶好の季節の土日の公共グラウンドを草野球が占領し
子ども達「グラウンドで自由に遊べないよう」
野球やサッカーおまえらだよ子どもを押しのけ利己主義な大人のお遊びと化した負の娯楽
推進派は少子化へ誘った抜本的要因の一端担った老害だと死ぬまで責められる覚悟の上でな
994ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:18.03ID:ULIr/fjg0
日本人は野球興味ないしなー
995ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:23.67ID:yuw02miZ0
観客いないとダメってのはつまりプロの試合ではなく見せ物興行がプロ野球の本質なんだね
つまり今年の阪神はやらせ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:24.36ID:1ic4J3vt0
一試合10万ぐらいかな 菅政権計算式だと
997ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:30.67ID:yU+kjtTI0
野球だけ特別扱い求めるとか、韓流より酷い
998ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:44.34ID:Bd5JMe1V0
アッーーーーーーーーーーーーーー!
999ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:46.63ID:jxLPy+lx0
黙ってたら政府はまだ大丈夫だな?と勘違いするだけなので声を上げるのは大事なこと
GW直前に突然の休業要請とかいう横暴にはもう付き合いきれない。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 04:41:53.96ID:A2mfl6xx0
国が強権かけられるようにしないとダメだわ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 0分 29秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250630231538ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619278885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【緊急事態宣言】<プロ野球>無観客で政府に補償を求める方針!「合理的な説明、経済的な補償がなければ簡単には受け入れられない」 [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】橋本聖子会長「無観客五輪は想定せず」…再延期は「国民に受け入れられない」 ★2 [ばーど★]
韓国の日韓合意新方針 安倍晋三首相「韓国側が一方的にさらなる措置を求めることは、全く受け入れられない」
【緊急事態宣言】兵庫・井戸知事 プロ野球阪神、J1神戸は無観客開催を求める [砂漠のマスカレード★]
18億回再生された中国の大人気アニメ『縁結びの妖狐ちゃん』、なぜ嫌儲民には受け入れられなかったのか?
なんで政府は自粛要請するくせに補償はやらないの?
【朝日新聞】 主張が受け入れられなければ捏造に手を染め民意の改ざんを図るとは 厚顔無恥も甚だしい
【日本俳優連合】 「経済的な補償がないと日本のエンターテイナーは消えていなくなる」★2
【小さな獅子唐】張本氏、無観客のプロ野球オープン戦も相撲も「やらないほうがいい」
【住まいの貧困】実家を出たくても経済的な理由で出られない…「ひきこもり対策としての住宅政策を」 市民団体が集会
韓国軍の竹島上陸、岸田外相「受け入れられない」
【終了】トヨタ「森発言は到底受け入れられない」
【Dappi】連合会長「立憲民主党と共産党の接近は非常に残念だ。共産党の考え方は連合としては受け入れられない」
【悲報】テドロス「金持ちの先進国からワクチンを持っていく世界なんて受け入れられない」
【サッカー】オランダでイスラエルのファンが暴行にひき逃げなど襲撃受ける…62人が逮捕、首相は非難「全く受け入れられない」 [久太郎★]
【野球】MLB、スポーツ専門局ESPNとTV契約終了を発表「削減要求受け入れられない」 放映権料急騰 26~28年残り3年契約破棄合意★2 [冬月記者★]
【米国】香港衝突激化で中国けん制 「暴力受け入れられない」
【ロシア外務省】「領土の保全を損なうものや、主権を侵害する可能性のある、いかなる解決策も受け入れられない」
【菅官房長官】韓国が竹島周辺で海洋調査 日本政府は抗議「事前同意なく調査受け入れられない」
【野党】立憲民主「外国人材受け入れ拡大法案、今国会の成立は認められない」
【訃報】アイドルグループ「KissBee」鷹野日南さん急死 20歳 メンバー&スタッフ「現実を受け入れられない」 ★2 [jinjin★]
ロシアの“北方領土観光地開発”発言に松野官房長官が反論「受け入れられない」 [ぐれ★]
【旭日旗】掲揚自粛、日本は断固拒否 海自「降ろせというのは非常識かつ礼儀を欠く行為で受け入れられない」 ★7
【スペイン】政府とカタルーニャ州 自治権停止で激しく対立 プチデモン州首相「断じて受け入れられない」
【軍事】 エスパー国防長官 「北朝鮮は満足感を得られなければ実験を行う可能性が高い」
大相撲、無観客試合決定
「無観客」が上手く言えないw
箱根駅伝、無観客開催へ
【速報】五輪「完全無観客」決定
【GWも】鶯籠★14【無観客配信】
正直、無観客ライブもこれはこれで気楽でよかった
来月はAqoursが無観客という事実
【無観客】大相撲春場所 初日 ☆1
東京五輪だけを無観客にするのは不公平!
【相撲】永谷園、無観客でも懸賞継続
無観客開催に怒りを覚える皆ここに集まれ ★3
東京オリンピック 無観客へ ニューヨーク・タイムズ
【東京都医師会長】 東京五輪開催「無観客が妥当」 [首都圏の虎★]
ニュージーランド、五輪不参加。無観客、無選手東京五輪、始まる
【悲報】NMB48、3月12日以降も無観客公演を継続へ
合法タダ見で無観客突破する方法を書き込むスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168068 センバツは無観客、わくまゆは無乳神
【女子ゴルフ】 開幕戦 無観客で開催、新型コロナウイルス感染拡大受け
【深刻】<自民党内でも無観客開催の声>「感染再拡大なら首相に責任」 [Egg★]
【ワロタ】東京五輪、WHOが無観客試合で検討
【速報】センバツ高校野球は無観客で開催の方針(18:14)
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★7
【観客0人】東京五輪、WHOが無観客での開催を検討 ★7
【東京五輪】IOC委員「中止するつもりはない。感染が収束しない場合は、無観客での開催が妥当」 [ばーど★]
【高校野球】春のセンバツ 無観客でも開催にこだわる背景は?
【音楽】NUMBER GIRL、Zeppで“無観客状態”のライブ配信
【コロナ】大相撲春場所「無観客開催か 中止か 開催か」 検討へ
VS嵐 無観客収録 オジサンとオバサンがはしゃぐだけの番組に
【インターハイ】史上初中止も…無観客も選択肢に26日臨時理事会で協議
【東京五輪】観客「上限5千人」案浮上 開閉会式無観客も [鉄チーズ烏★]
【東京五輪】安倍晋三氏「無観客開催、大変残念だ」 [ボラえもん★]
【新型コロナ】大相撲春場所 無観客で開催へ 力士が1人でも感染したら中止
【東京都】<寄席>無観客応じない決断!「社会生活に必要なもの」 [Egg★]
【東京五輪】新型コロナウイルス感染拡大で「無観客試合」の可能性も★2
【菅内閣】首都圏の五輪観客「1万人」断念へ 「一部無観客」も検討へ [クロ★]
【NHKニュース速報21:55】東京五輪 都内の全会場で無観客開催… ★4 [BFU★]
【大相撲】芝田山広報部長 7月場所無観客で開催「一つの大きな目標」 [鉄チーズ烏★]
シナリオ崩れ、現実味増す無観客開催 東京五輪・パラリンピック [ひよこ★]
【競馬】 ダービー無観客も平原綾香が国歌独唱、JRA発表 [ベクトル空間★]
【東京五輪】無観客回避、観客入れての開催論が優勢に 政府・組織委 [ボラえもん★]
【野球】「ファン守るため」プロ野球延期決断 経営面も無観客で大打撃 オープン戦7億円赤字
【東京五輪】<開会式>「無音でやるの?無観客、無音ときたらもう次は無選手では」 [Egg★]
14:51:37 up 86 days, 15:50, 0 users, load average: 9.52, 9.37, 9.40

in 0.24679589271545 sec @0.24679589271545@0b7 on 071303