◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★15 [ばーど★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618277792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2021/04/13(火) 10:36:32.03ID:+kNCKy009
7日の『ABEMA Prime』では、今回の有識者会議のメンバーでもある八木秀次・麗澤大学教授に話を聞いた。

(略)

■「旧宮家の皇籍復帰」論も

一方、「女系天皇」「女性天皇」に対し、旧皇族である旧宮家の“男系男子”を皇室に復帰させるべきだ、との主張もある。これについて八木教授は、次のように説明する。

「男系継承を続けていくのはものすごく難しいことなので、かつては祖先を同じする、別の血筋の系統が用意されていた。例えば後桃園天皇の系統は男系が途絶えてしまったため、曽祖父にあたる東山天皇の弟の男系の孫にあたり、7親等も離れた光格天皇が跡を継いだ。皆さん、ひいおじいさんの弟の孫に会ったことはあるだろうか。しかし、これが男系継承ということだ。

(8日)の有識者会議でも議論が出たが、室町時代に分かれた伏見宮の系統があり、例えば明治天皇には内親王が4人いたが、いずれも伏見宮の系統の皇族と結婚されている。いずれの宮家も昭和22年10月に皇籍離脱によって民間人になったが、今も子孫は存在している。そこから継承してくるという考え方もあるということだ」。

ただ、そうまでして守りたいものは何なのか、そしてジェンダーの問題が世界的に注目を集める中、日本国民が女系天皇、あるいは女性天皇を認めることが様々なメッセージになりうる、あるいは認めないことが男性優位、男尊女卑の社会を残すというメッセージになりうる、という意見もあるだろう。

アメリカ合衆国出身のパックンは「日本の憲法には、“天皇は国民の象徴だ”と書いてある。その国民の半分は女性だし、国民の7割以上が女系天皇、女性天皇を認めるべきだと答えている。自分たちの象徴には誰がふさわしいかと国民に聞けば、顔も見たことのない伏見宮家の子孫よりも、天皇陛下の娘であり、子どもの頃から見守ってきた愛子さまの方が納得できるのではないか」と疑問を呈する。

これに対し、慶應義塾大学の若新雄純・特任准教授は「パックンの仰っていることは極めてまともで賢い、現代的な意見だと思う。僕も合理的、論理的に考えれば、基本的にはパックンと同じ考えになるだろうし、そもそも僕は古いものが嫌いで、そういうものは全て壊して皆が自由に生きるべきだと考えるタイプだ。

ただ、この“象徴”というのは、そもそも国の起源や国家、国民とは何か、何によって日本という国を国たらしめているか、というところにポイントがあるのだと思うし、そこには非合理・非論理的で、説明できない部分が出てくる。そして、“そういうものなんだ”ということによって国が分裂しないようにするシステムの存在も重要だ。

もちろん、総理大臣など時の政権を選ぶ場合は、フェアで合理的で、みんなが納得できる方法にすべきだ。しかし歴史上、政府が分裂し、どっちに正統性があるかという時には、時の天皇がどちらを任命するか、ということが担保になってきた。例えば将来、政府が分裂して、お互いに“こっちが日本だ”と主張したとする。ここで女系天皇もアリになっていたとすると、どこかの誰かを担ぎ出してきて、“何をもって天皇とするか”という争いにもなってしまう。そうならないためにも、あえて賢くないやり方で保っておくということだと思う。そこに一抹の美しさや伝統のみたいなものを感じるかどうか、ということだろうし、その点で、僕は今の制度に賛成だ」と反論。

八木氏は、むしろ“男系継承”にこそ合理性があるのだと強調、「これも有識者会議で議論になったことだが、日本国憲法14条1項ではジェンダー平等も含めた法の下の平等を定めた規定だが、憲法の第1章が定める天皇の規定全体はその例外で、別の制度、枠組みだと理解するのが多くの憲法学者、そして政府の見解だ。そう理解しなければ、システム全体を完全に組み替える必要があり、場合によってはシステムそのものが壊れるということになる。世論調査では7割以上の国民が女系天皇、女性天皇に賛成していると言うが、ほとんどの人が説明してきたような皇位継承の仕組みをよく知らないまま答えているという問題があると思う」と主張した。(ABEMA/『ABEMA Prime』より)

全文はソース先で

【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★15  [ばーど★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★15  [ばーど★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚

2021.04.09 19:48
https://times.abema.tv/news-article/8653547

★1が立った時間 2021/04/09(金) 20:41:28.92
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1618229845/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:37:02.85ID:TRDMJng00
女系天皇を認めたら、
小室圭の子供が天皇になる
そして、小室圭が、上皇になる
それでいいの? 
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:38:06.35ID:YKvd75Vl0
タイ王国の失敗例はどうすんの?
ドイツから帰ってこれないだろ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:39:19.87ID:OTDvqTk/0
逆神ネトウヨの法則

婚約→皇女→女系天皇
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:39:20.08ID:av9aObr/0
何が有識者だ、誰が選んだんだ?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:40:19.81ID:fUVAqeqS0
>>1
いや、だからきちんと説明しろよ
説明しないから悪いんだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:40:39.68ID:vrdBGxrm0
なんか自覚がないまま税金使って自由を主張してる皇室キッズが増えてしまったからちゃんと教育できないならもう廃止でいいと最近は思うようになったよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:41:28.06ID:WtlnAVBe0
そもそも それを訴えているのは日本人のごく少数
ほとんどの日本人は無関心 聞かれれば答える程度
ただでさえ コロナで天皇の存在は薄くなっている 
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:41:43.88ID:Vbbq1x6P0
小室圭さんが皇族入りする女性宮家創設、女系天皇論
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:43:33.82ID:WtlnAVBe0
男子男系でいいと思うよ 
それだと滅びるけど

平成の30年で皇室典範を
変えられなかったのに無理だろ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:45:12.44ID:WtlnAVBe0
ところで 令和って 定着したのか
いまだ若干の違和感があるわ 
使いにくいし
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:45:57.30ID:LwA8aA5s0
パックンは、表面なぞっただけの自称常識人の意見

色々考えると女性蔑視と言われようが何しようが、男系続けるしか無いとわかる。(男系女性は別にOK)
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:46:20.43ID:vyE49MIU0
小室の登場で劇的に変わったよな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:47:04.04ID:0aKPY26/0
側室もおらんし少子化だしこのままだと滅亡する可能性があるが、それより男系を継続したいかのかどう思ってるのかな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:47:04.88ID:aIR4gNda0
宮内庁を民営化するなら女系でもカマ系でも何でもいいよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:47:09.54ID:gbX8RTYy0
コムケイ天皇の即位に文句あんの?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:47:14.83ID:WtlnAVBe0
>>2 
皇室典範を変える気がないから大丈夫だよ
皇籍を離れて終わり
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:47:16.32ID:LwA8aA5s0
>>2
天皇してないのに上皇になるわけないだろ。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/13(火) 10:48:18.75ID:vROPKqz10
皇統問題の核心を語る1/2



lud20250212090557ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618277792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★15 [ばーど★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★3 [ばーど★]
【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★13 [ばーど★]
【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★14 [ばーど★]
【小泉進次郎氏】「あくまで認知度調査だと思っている。自分が足りないことはよく分かっている」世論調査で次期総裁期待に
【皇室】「女系天皇」に賛成=85% 天皇陛下に「親しみ」58% 世論調査★2 [スタス★]
女性・女系天皇…国論二分しかねない 結論先送りの有識者会議 ★5 [蚤の市★]
【皇位継承】女性・女系天皇、旧皇族の皇籍復帰 10項目を確認 有識者会議初会合 ★2 [ばーど★]
【NHK世論調査】女系天皇に賛成が過半数、女系天皇の意味を知らないも過半数に…★5
【NHK世論調査】女系天皇に賛成が過半数、女系天皇の意味を知らないも過半数に…★6
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15%
【NHK世論調査】マスクしていない人「気になる」87% ★5 [ばーど★]
【毎日新聞世論調査】マスク着用、政府緩和後も「続けている」68% [蚤の市★]
【毎日新聞世論調査】桜田氏ら辞任 「長期政権のおごりや緩み生じている」61%
【社会】公安調査庁、沖縄県を巡り注意喚起…「中国が自国に有利な世論を沖縄で作ることで日本国内の分断を図っていると見られる」
【NHK世論調査】「本土の人たちは沖縄に甘えている」 基地に対する意識 沖縄と全国で大きな差 基地「容認」沖縄44%全国71%★2
【米大統領選】バイデン氏、激戦6州でトランプ氏を軒並みリード 世論調査員「再選の望みは日に日に薄くなっている」 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏、激戦6州でトランプ氏を軒並みリード 世論調査員「再選の望みは日に日に薄くなっている」 ★4 [ばーど★]
【社会】小学校でのプログラミング教育、有識者会議が初会合★2
【天皇陛下ご譲位】有識者会議 最後のヒアリング 容認と否定が拮抗
【政府悲報】日本医師会、政府とは別に独自の「有識者会議」を設置「政府とは違い臨床の観点からエビデンスに基づく提言をする」
【社会】ギャンブル依存症の防止策 マイナンバーカードを活用、カジノ施設への入場回数を制限することを検討…政府の有識者会議
【世論調査】「 #安倍 の仕事ぶりを大いに評価する」=10%
【共同通信世論調査】「東京五輪開催できない」69.9% 「できる」24.5%
【毎日新聞世論調査】内閣支持率33%、不支持率44% 改ざん問題、安倍首相に「責任がある」68%
【朝日世論調査】参院選で年金問題を重視 「重視する」51% 「重視しない」41%
【NNN世論調査】即位、恩赦を実施 「評価しない」53% 「評価する」26%
【FNN世論調査】政府検討の現金給付 「すぐに使う」49.7% 「貯蓄する」44.5%
【調査】外国人受け入れ容認14.6%=人口減少、半数以上「感じる」-時事世論調査★2
【NHK世論調査】安倍内閣「支持する」41%(-5) 「支持しない」38%(+1) ★2
【東京五輪】夏野剛氏「五輪開催が決まれば今批判してる人も必ず盛り上がる。現時点の世論調査に意味はない」★3 [ボラえもん★]
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64%…読売★3
【NHK世論調査】安倍内閣支持率 「支持する」44%(+) 「支持しない」37%(-2)
【東京五輪】IOC「大会が始まれば日本人は間違いなく五輪支持に回る。我々が今の世論調査に動かされることはない」 [ボラえもん★]
【読売世論調査】 政府のコロナ対応「評価する」56% 倍以上の割合に上昇 [首都圏の虎★]
【スプートニク世論調査】「安倍政権で憲法改正は実現する」49%、「実現できない」34%を上回る
【合同世論調査】<東京五輪開催>悲観的回答は7割超す!「予定通り開催できる」との回答は2割台に... [Egg★]
【世論調査】安倍内閣支持率51%、不支持率38% 日ロ平和条約交渉「評価する」67% 日経新聞★2
【世論調査】コロナ対策で世論二分、経済活動「制限する」41%・「制限しない」51%…読売新聞 [愛の戦士★]
【世論調査】 コロナワクチンに期待高く 「ワクチン接種する」 69.2%・・・FNN・産経 [影のたけし軍団★]
【産経世論調査】れいわ、N国支持率1%台、国民に肉薄 立民幹部「れいわはこれからも伸びる。主要野党はれいわ抜きでは戦えない」★2
【インバウンド消滅】東京五輪「中止か延期」全ての国で7割超 米など海外5カ国で世論調査 [砂漠のマスカレード★]
【世論調査】安倍内閣支持率51%、不支持率38% 日ロ平和条約交渉「評価する」67% 日経新聞
【調査】「存亡の危機」8割が使用 「心が折れる」など新しい表現では世代差…文化庁・2016年度「国語に関する世論調査」
【毎日新聞世論調査】内閣支持率45→33%、不支持率29→44% 改ざん問題、安倍首相に「責任がある」68%★10
【産経・FNN合同(おてもり)世論調査】首相の訪米「評価する」59.9%、内閣支持率横ばい52.3% [ウラヌス★]
【世論調査】仮に外国が日本を攻撃してきたら…「非暴力で抵抗する」41%「武器を取って戦う」29%「逃げる」16% ★3
【超朗報】新型コロナ、韓国と中国からの入国規制「評価する」77%「評価しない」18% NHK世論調査
【世論調査】仮に外国が日本を攻撃してきたら…「非暴力で抵抗する」41%「武器を取って戦う」29%「逃げる」16% ★17
【NHK世論調査】憲法改正する 「必要がある」29%「必要はない」27%、自衛隊明記「賛成」31% 「反対」23%
【世論調査】五輪反対派の35.6%が「開催されれば観戦する」 理由は「何だかんだで盛り上がる」「テレビがそれしかやってない」etc. [ボラえもん★]
内閣支持率67%に上昇 駐韓大使の一時帰国「評価する」76% 2019年1月1日に皇太子さまの天皇即位「賛成」85% JNN世論調査★6
ハリス氏、激戦7州支持率でトランプ氏にリードか並ぶ ブルームバーグ/モーニング・コンサルト最新世論調査 [ごまカンパチ★]
【国語世論調査】「天地天命に誓って」53% 「論戦を張る」44% 「舌の先の乾かぬうちに」24% 本来とは違う表現浸透か
【NHK世論調査】岸田内閣「支持」40%(-6)で発足後最低に 「不支持」40%(+12)で最高 国葬実施「評価する」32%、「評価しない」57% [ラッコ★]
【ライドシェア導入】東京は「賛成」68%「反対」17% タクシー業界反発「地域交通を破壊する」 FNN世論調査  [ばーど★]
【合同世論調査】<処理水放出>「評価する」が46.7%で「評価しない」の45.3%で賛否が拮抗!東北は「評価する」が上回る... [Egg★]
米大統領選 勢いづくハリス氏、支持率でトランプ氏にリード維持 4ポイント差 モーニング・コンサルト世論調査 [ごまカンパチ★]
【ASEAN世論調査】「日本を信頼」91%…2015年調査(73%)から18ポイント増加 平和国家日本の歩みを「評価する」88%…外務省 
【世論調査】 無党派層の比例代表投票先、自民党がトップ、全国11ブロック中、10ブロック「自民党に投票する」が最多・・・共同通信
【NHK世論調査】岸田内閣「支持」40%(-6)で発足後最低に 「不支持」40%(+12)で最高 国葬実施「評価する」32%、「評価しない」57%★2 [ラッコ★]
「脱炭素社会」、知っている人の割合は? 国が世論調査 [蚤の市★]
【毎日新聞世論調査】LGBTの人権「守られているとは思わぬ」65%  [nita★]
【世論調査】 安倍ぴょんは国会で嘘をついていると思う。→ 驚異の66.8% 
【朝日新聞】日本の政治「信頼していない」55% 世論調査 ★4 [nita★]
【世論調査】憲法改正「現状のままでよい」46% 「改正すべきだ」45% 施行70年、改憲支持伸びる - 日経新聞・テレビ東京
【JNN世論調査】<加計学園問題>政府の説明「納得できない」77% 安倍首相の説明責任「果たしていない」79% [7/3]
17:19:31 up 91 days, 18:18, 1 user, load average: 11.10, 10.14, 10.06

in 0.30866003036499 sec @0.30866003036499@0b7 on 071806