◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京電力/福島第1原発】汚染処理水処分、憤る東北の漁業者 「安全というなら東京湾に」 [ウラヌス★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617829740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
てか多くの川から放射性物質流れ込みまくってる東京湾の方がやばいでしょ
東京までの輸送コストを相馬漁協なり新地漁協なりて負担すればそれもありだな。
あいつら補償金ガッポリもらってんのにいつまでゴネルつもりなんだか。
東京出荷用の農業用水やペットボトル飲料に使えば良い
原爆ジャップは被爆し続けて適応してるから大丈夫だよ
もう人じゃない
>安全というなら東京湾に
正論すぎてグウの音も出ねえwww
馬鹿か?
こういうときのために東京様は地方に保証金を払ってやってるんだぞ
大人しく放射能塗れになれよ
>>15 東京出荷用の農業用水
へー、そんなのあるんだ
安全というのならマジで東京湾で希釈しても問題ないはずなんだよな・・・・w
小池「残念ですがwww法律で出来ませんのでwww」
漁業関係者は死活問題だもんな
漁業やってない東京湾に流すのは全然ありだ
誰も困らん
そもそも安全というなら東京に原発作れば良いんだよ
最大消費地までの送電コストも浮くんだし
東京湾のウンコと混ぜて中和しなさい さすれば 道は開かれるでしょう
>>7 東電が出すんだよ
>>22 福島原発を建設したのは東京に本社がある企業
東電の福島の事業所も儲けた金は本社が吸い取っていく
東電の大株主は東京都
東京都が始末するのは当然
>>1 まったくその通り
政府が安全を保証してるんだから
政府は福島以外で海洋放出する方針にするのが当然
あの風評被害じゃねえっぺのおっさん見に来たんだけど
蒸発させればいいんだよ。そうすれば、拡散して日本中に雨として降るだけだから
風評被害が気になるなら、ネットの書き込みに訴訟しまくれ
風評被害振りまいてるのは反原発パヨク
>>21 元々東京の電力のための原発だったんだから東京で処理すべき
わざわざ東京まで運ばなくても鬼怒川に繋がる川に流せば良い
てやんでぇ 放射能が怖くてアナゴが食べられるてっんだ
>>38 皇居のお堀に流せば風評被害もなくなるだろ
除染土は全国の埋め立て用に使えというんだから、処理水を全国で流すのもありだね
原発を誘致したのは福島の人間だろ
被害者面するのはおかしいわ
安全なレベルまで希釈して東京都民のトイレ水に使えばすぐ消費できるだろ
湾に放出したら籠っちゃうだろ
洋だから放出する意味があるんだろうがバカ
>>9 流すと宣言はしてないだろ。
受け入れてもいいと言ったとしてもな。
安全強調するなら原発も東京にってことになるよな。
そのほうが送電時の排熱ロス少なく効率もいいしな。
アンダーコントロールできてるって大嘘ついてオリンピック招致したのにこのザマ
ワロタ
相当な距離の海洋に放出すればいいやん。
海岸近くに放出すると勘違いしてるんじゃないの。
>>3 輸送コスト掛けて東京電力本社の飲み水にすべきだわ。
東京湾の東側を占める千葉県民の意向はどうするんだよ
千葉県は電力の供給側だから福島に足元を見られる筋合いはない
東京湾でも大阪湾でも流していいけど、100万トンの輸送費払えってだけ
東電の社員に飲ませてもいいけど、ペットボトルに詰める費用払えって話になる
福島で流すか蒸発させるのが一番安い
世界中でそうやって処理してんだけど
漁協はアホなのか?
タンクに詰めてると無害になるのか?
あの状態であそこで漏らすと汚染がひどいまま固着するぞ
>>45 その原発の電力を搾取してたのは関東だろ
あと福島以外の漁師も反対してる
>>32 そう
原発は絶対安全なんだから葛西臨界公園にでも作ればいい
>>53 こういうアホを池沼というw
幼稚園児かよw
確かに漁業の影響の少ない所でばら撒く方が良いかもな。まあ東京湾というのもありかもしれん。
子供みたいな事言ってんじゃねえぞ
何が東京湾にだ馬鹿が
原発誘致したテメェらでケツ拭けマヌケが
東京湾に流したりしたら五輪中止待ったなしだな
そう考えればまあ悪い案でもないかも
>>56 事故った原発の汚染水を流した例は福島以外ない
>>25 どうせ混ざるのにわざわざ輸送するのか?w
ならお前と漁業者が運べよw
>>39 東京だけじゃなく関東圏のためだから
埼玉神奈川千葉群馬栃木茨城にも責任はある
プッシャーっと盛大に汚染水を放出するデジタルおまんこ
こんなもん希釈されて何の問題も無いの分かってるくせにゴネてるんだろ。
>>45 反対してるのは全漁連だからな
福島魚連じゃないぞ
この当たりは原発があるから、街は裕福で、
電気代とかも無料なんですよと、福井当たりで聞いたが、
そういう現実もあったんでしょ?
それとこれとは別としても。
>>38 風評被害だと言ってる奴が飲み続けてれば水も風評被害も無くなるよ
>>34 それはただの経済活動だから
東京人がどれだけ儲けようと福島人には無関係だし
福島人が儲けたいなら福島人の金で東京に原発作ればいいよ
ハァ 踊り踊るなら チョイト東京音頭
ヨイヨイ花の都の 花の都の真中で
サテヤットナ ソレ ヨイヨイヨイヤットナ
ソレ ヨイヨイヨイ ハァ よせて返して チョイト
返して寄せる ヨイヨイ東京
漁業者が出てくると途端に胡散臭くなる
要は金をもっと寄越せだろ
ネットで風評被害振りまいてる連中を片っ端から少額訴訟でいいんだよ
漁協のやるべきことはそれ
>>70 事故っても事故ってなくても汚染水は発生する
事故を起こしてなきゃキレイなのか?
通常運転の汚染水のトリチウムはキレイなのか?
東京は体内被曝にも黙って耐えているんだから汚染処理水まで
押し付けないでくれ
>>85 負けるだろ漁協がな
実際に福島の魚から出荷停止レベルの核種が検出されてんだから
>>73 ホラホラ
ごまかしてないで飲むか土下座しろよ
海に流すのが嫌ならそのままうっかり溢れさせちゃえば
もし、これで本当に害が出たらどないするの?すいませんだったすまない。
国民全員で関係者ぶっ殺しに行くかもよ。
電気使ってるのトンキンだろ
責任取って東京湾で請け負えよww
>>82 発達障害が意味不明な事を言うなよ
危険な原発を田舎に丸投げして電力も銭も搾取してきたのが東京
東京は原発推進だろ
東京が始末するのが責務
東電、政府の中で一体どれだけの人が東北の食べ物や飲み物飲食してるんだろな?
初めから貯水したのが間違い。
半端に協議せず、ルールに基づき流すだけで良かったのに。
設備も時間も無駄。
>>84 田舎の漁師とか「東京が悪いんだっぺよ」とか
地元の居酒屋でクダを巻いてイキってるイメージ
>>76 皇居のって書いたのがまずイデオロギーを感じる。
おれが幼稚だと書いたのは、そんなに大量に流せない場所を書いてるから。
なのにまたお前はネトウヨというイデオロギーで返事してる。
頭の中がどうかしちゃってるぞ。
>>93 電気作ってるのは福島人だから福島人が製造者責任を負えよw
>>74 じゃ関東の池に流せばいい
いっぱいあるから全部処理できるだろ
>>100 バカウヨは少し黙ってろよ
朝からうるさいぞ
安全だろうがなかろうが東北の海産物は
忌避されるだろうな
わざわざ買う理由はない
>>1 水棺反対していた俺が代案考えてやった。
これを建設しろ。
ミニ浄水場
↑ここで出る汚泥はここに処理
福島原発直下最終処分場スキーム
水棺 言った政治家全員に飲ませろ。飲むのが嫌だというのなら
水棺 言った政治家の給料90%カットして上記2つの建設費に当てろ!
>>87 トリチウムだけではなく他の放射性物質も含まれてるんだが
>>100 皇居が嫌なら東京湾でもいいんだが
ほんとトンキンて諸悪の根源だよな💢
トンキンはオリンピック中止で莫大な借金抱えて破綻しろ!
風力発電に反対してるバカどもがいるけど、
火力を減らすのが世界的な流れな今、風力反対=原発推進ってことわかってるのかね?
いや、わかっててわざとやってるのか?
>>51 福島に住んでない福島出身者に演説させてたしな
>>98 原発ごと爆破して海に流したほうが速かったよね
>>1水木しげる、地震原発事故を予言していた
洋に放出して希釈するから意味があるんだろ
わざわざ湾に放出したら籠っちゃうだろ馬鹿
屁理屈言ってごまかすなよ
>>77 物理的にはあまり問題がない
だが、ほぼ 100% 放射脳の活躍で風評被害を受ける
だから、ゴネてるわけじゃない
>>1 別にいいけど、運搬費用は福島の浜通りの奴らで負担しろよ
漁協でもいいが
福島の奴らって、瓦礫を燃やすのを他自治体に手伝ってもらいながら、燃やした灰は汚染があるから福島に持ってくるなとか言ったクズだから嫌い
自己中の極みで嫌い
だなーどうせきたない海だし東京湾に流すのはありだな
漁業なんか縮小しちゃえばいいのに
海洋汚染しているのは漁業も同じでしょ
トンキンの無責任さがトウキョウゴミリンピックを招いた
>>55 東電は黒字だから利益と株主配当を充てるといいよ
>>105 その地下施設、日本の国土より広い物を作る気なのか?
>>1 投棄は勿体無い
安全安心トリチウムミネラルウォーターを都民の飲料水に!!!
タンカーに乗せて海上で沸騰させて蒸発させたらアカンの?
ド素人の考えです
>>99 その程度なら可愛いけど田舎の漁協は結構な圧力団体だからな
映画やドラマでも描写されてるシーンがあったはず
福島は地震が起きたときに散々助けてもらったことを忘れるクズ
ネトウヨが全部呑んで
トリチウム骨に固定化すれば解決
石原環境大臣「最後は金目でしょ」中間貯蔵施設巡り(14/06/16)
>>12 死ぬまで
漁業やるよりソッチのほうが楽して儲かることが分かったから
とりあえず東京に当たり散らせばいいと思ってる田舎高卒民
>>106 ほかの原発の排水にトリチウム以外が含れてないと?
どうやって確認したの?公表されてるの?
フクイチにしてもIAEAに処分方法認められてるけど
大丈夫だと言って東北に流してるのを、
大丈夫なら東京に流せって漁師が言ってる。
つまり、漁師は大丈夫じゃないんだろって言ってるのと同じ。
また東京は受け入れないのは大丈夫じゃないと言ってるのと同じ
他府県、外国からすれば「ああ大丈夫じゃ無いんだ」って印象を受ける。
バカウヨに飲ませとけばよくね?
どこで役立つんだよあいつら
>>124 それでいいけど、福島の原発敷地で蒸発させれば、タンカーのチャーターいらない
>>87 通常のはそのまま流してるから汚染水とは呼ばないんじゃないの?
まさに正論
東京近辺に原発ないのも爆発することを想定してたからな
「輸送のコストお前らが出すなら
OKだよ」
by小池
(笑)
>>130 東京の電力を送る為の原発だから東京で始末するのは当たり前
>>100 皇居のお堀の水は淀んでるから、この機会を利用して大量に入れ替えるのはアリだな
普通なら水の入れ替えの予算なんか出ないけど、国家事業として象徴的に「皇居の堀に使う」となれば宣伝効果もバツグンだ!
>>84 漁業者というより、漁協とその中の金貰えれば認めるという加盟者かな
韓国なんか福島より濃度の高い汚染水を何年も漏出してたってニュースがあったけど問題ないらしいよ。
>>82 マジで呆れるなこういう知恵遅れ。
息吸ってるだけで周りに迷惑かけてそうw
>>135 事故がおきてない原発でも燃料棒の破損はよくある話だから、濃度だけの問題
タンクの水を基準以下になるまで濾過して、あとは流すだけだよ
別に東京湾でいいんじゃない。
それで迷惑代ってことで莫大な税金を国から吸い取ってた分は耳揃えて国庫に
返納しろよ。これからも無しで。
利根川上流に流して泣いて感謝しながら飲み干せバカトンキン
>>141 何の産業も無い福島の電気を東京が買って雇用を作ってやってるんだぞ
ありがたく思えよ
>>124 運ぶことさえ無意味だよ
ほかの原発も流してるし
希釈して流す以外にない
大気に蒸散させるのはもっと嫌でしょw
反対派はじゃあどうするの?に全く答えない
日本が困る状態が作りたいのだろうね
人に飲ませろっていう人、まさか本気で言ってないよな?
人に飲ませたら死んじゃうぞ?
希釈してながすのと、流した結果で希釈するのではちがうだろ。
東京湾でもどこでもいいが、規定希釈するなら今の貯水量を運ぶだけでは終わらんだろうに。
現実的には近隣湾に流すしかない。
無駄な輸送や設備作っても流しても結果一緒、税金の無駄。
>>17 ウンコ酒呑んで夢を見る♪
ウリ達は戦勝国民ニダ♪
だったらなんでウンコ半島へ帰らない♪
はーあ♪バカちょんちょん♪
はーあ♪バカちょんちょん♪
コスト考えると千葉沖か茨城沖に放流
コスト少しかかるけど東京湾までパイプラインひいて放流のどちらかかな
政府は十分に希釈して基準値下回るって保証してるんだから
もし被害が出たら賠償金を請求すればいい
菅(かん)総理はO157のカイワレ食べたぞ
菅(ガース)総理は処理水を飲んでみせるよ
実際に輸送コストはかかるとして東京湾に流しちゃいけないのか?
おら上京カッペお前らが故郷の水飲めばいいんだよ嫌なら邪魔だから帰れ
福島沖に流すと潮境漁場直撃なんやで
もっと沖に捨ててちょ
ヘタレの東京人が必死に福島ごときに反論してますねw
敵に回したところで影響力もないし怖くもなんともないのが東京人w
自給率最下位、電気も自分で作れない無能な東京人w
>>163 なんで福島の水を東京に流さなきゃいけないの?
なんで天日で蒸発させないの?
残ったカスをコンクリと混ぜて元経営陣の庭に置いておけよ
ある程度希釈してから流すということだけど同じ場所に流し続けるのはやはりよくないのでは
タンクを船で引っ張っていって日本のあちこちで撒いたほうがいい
>>6 海流知らんのかキチガイwwwwwww
琵琶湖に流せばいいんだよ
>>101 原発の不当に安い電気の恩恵を受けたのは多くが東京の企業
製造者責任なら、認可出した国と県と町2つと電力会社と出資者
>>1 そもそも東京に原発を作れば良かった話なんだよこれ
>>135 そうなんだよイメージ操作されてる
で反原発運動が利用してるる
>>136 それを前提のジャブジャブ補助金だからな。
過疎地域にどれほどの雇用と公共投資がなされたことか。
なんでわざわざ湾に放出しろって言ってんだよw
籠っちゃうだろw
洋に放出するから希釈の意味があるんだろうがよw
頭イカレてんのかwww
キ
チ
ガ
イ
首
都
ト
ン
キ
ン
の
せ
い
で
国
が
潰
れ
る
|
良いけど輸送費人件費その他諸々の費用全部負担しろよ
その水すくって国会議事堂前で打ち水したら捕まるのか?
身の程を知る事も大事だ
福島宮城岩手沖と世界に誇る大都市首都東京に面する東京湾
どっちが大事か考えればわかる
何なら民主主義的に福島宮城岩手人と東京都民で多数決をとって解決してもいいぞ
>>171 だから通常運転の原発からも流してると言われてるだろ
原発銀座の若狭湾知らないのか?
若狭湾の魚介は普通に流通して普通に食べてるだろ
じゃあ国が安全を認定したら東京湾に捨てますって本当にやっていいんだな
反対すんなよ
>>175 で、お前らも恩恵を受けたんだろって
東北にも汚染水流受け俺ろっていうのかい?
今と逆な。
>>159 海流の活発な場所に放流しないと滞留しちゃう気が。
>>3 それ踏まえた上で「安全ならそっちに持っていけばぁ?」っていう皮肉も込められてるだろ
そんなことも分からないのか
>>153 Alpsを増やすとか2回通すとかしないのは何故なんだ?
そらそうだ
安全というなら希釈した水を菅おまえ飲んでみろって
>>8 福島水としてオリンピックに係わる全ての人にも配ってほしい
復興のシンボルとして
原発周辺なんて誰も住まないんだから
でっかいため池でも掘ってそこに溜めとけば良いよ
数年も経てば半減期迎えてるだろ
1km立方の水槽には10億トン水が入る
東京湾の水の量からすれば100万トンは無いのと同じ
でも、東京湾まで100万トンはこぶのには巨額の費用がかかる
やっぱり1年くらい交付金停止して様子を見たほうがいいよ。
どんだけ税金注がれてるか理解してないゴミには現実を見せるしかない。
大阪湾のがよくね?
維新が勝手にwelcomeやってたし
>>174 安売りしたのは福島だぞ
東京人としては千葉でも茨城でも良かったんだよ
文句なら当時の福島知事に言えば?それも福島人が選んだ知事だけどなw
>>166 もっと沖ってどのくらい沖にする?
向きは逆だけど、海洋深層水の汲み上げは1kmないくらいの距離しか実績がないし、
陸上はいろんなパイプライン輸送の実績とノウハウがあるけど、水中のパイプに圧力掛けて送り出さないといけないからなぁ
>>193 いや、東京湾になら捨てていいというお墨付きを原発反対派がしたとみなすわ
安全なんだからマジで東京湾に捨てろ
どっちもどっち
一番悪いのは津波を想定していなかった東京電力
こいつらの資産全部巻き上げて新しい組織立ち上げたほうが早い
上層部がアホばっかり
本当にトリチウムだけなら海に放流しても良いのだが
ストロンチウムやその他も含まれてる疑いがあり
東電のこれまでの所業から全く信用されてないことが根本的な問題
その部分の信頼回復なしに海に放流などありえんだろ
福島の漁師って補償金が毎月数十万入ってくるから、働きもせずに昼間からパチンコに行ってるんだろ
そんな奴らは漁業権を剥奪しろよ
>>194 それはわからないけど、設備が足りないんじゃない?
それにまだ流すわけじゃないからな
電力消費地のバ関東の知事みんなこの問題から逃げてるよな。この問題、誰も口にしない。
>>208 隠ぺい改ざんは日本の国技ですからwwwwwwwwwwwwwwwww
東京に作るわけないだろ!
自民様が暮らしてるんだぞ!
お前ら田舎者だけ苦しめよwww
>>158 自民「そのような事実は認められない」
民主「ただちに影響はない」
でしょ?
漁業をやりたい人たくさんいるんだから
文句いう人は漁業権をやりたい人に譲ったら?
要するに辞めろってこと
>>194 横だけど、トリチウム除去なんかできへんちゃうん?
韓国の放流基準に照らし合わせて問題ないなら放流していいだろ
排水中のトリチウムについては、少なくとも福島以外の世界中の原発では、大きな問題とはされていません。なぜでしょうか。
それは、このトリチウムという物質が持っている性質のためです。
トリチウムは日本名で「三重水素」と呼ばれる水素の放射性同位体で、非常に弱いエネルギーの放射線(β線)を放出します。
しかしながら、生体に与える影響は極めて小さく、たとえば放射性セシウムと同じベクレル(Bq/kg)であっても
被曝の影響は約700分の1~300分の1以下と言われています。 w
トリチウムは自然環境中でも毎日大量に発生しており、一般的な水(環境中の水蒸気や地下水、河川や海水、飲料水など)の中にも元々存在しています。
水と共に存在していることから、生物に摂取されても蓄積されず、すぐに体外へと排出されます。
極端な量を集中させない限りリスクもないとされるため、一定の基準を設定した上で、世界中で当たり前に環境中へと放出され処理されています。
なお、韓国産業通商資源部(MOCIE)の2016 年度原子力発電白書資料(298~300ページ)によると、
韓国はトリチウムを海洋排出だけで年間191兆ベクレル、気体でも196兆ベクレル放出していることがわかります(2015年)。
また、それによるリスクについても、
〈月城(ウォルソン)原子力発電所のフェンスのすぐ外側にいる住民が昨年受けたと想定される線量が0.0465ミリシーベルト(mSv/年)であり、
一般の放射線限度1ミリシーベルトの約4・46%とわずかである。放射線についての世界最高機関である国際放射線防護委員会(ICRP)が定める
一般公衆の年間線量限度が1ミリシーベルトであり、原発がなくても私たち人間が自然に受ける個人線量は2・4ミリシーベルトあるいはそれ以上ということを考えてみれば、
原発対応による住民が受ける影響はほとんどない〉
とあり、他ならぬ韓国政府自身が、「トリチウムの環境処分に伴う健康被害を懸念する必要はない」と結論付けているのです。
つまり、韓国政府が福島の処理水だけを問題とする科学的な正当性は、全くありません。
現在、東電福島第一原発のタンクに貯蔵されている処理水は全部で約1000TBq(1000兆ベクレル)相当であるとされています。
意外かもしれませんが、東電福島第一原発のタンクに貯蔵されている処理水のトリチウム量は、
諸外国で当たり前に環境中に処分してきた量と比較しても、極端に多いとは言えないのです。
ただし、福島での処理水放出には偏見と風評被害の問題が付きまとうために、簡単にはいかない現状もあります。
問題とされている東電福島第一原発の処理水は、ALPSで適切に処理されれば世界中の処理水と同様、
たとえ環境中に放出しても健康被害につながるような「汚染」は引き起こしません。
しかしながら、ひとたび大事故を起こした東電原発の場合、実際には汚染が起こらずとも、甚大な風評被害や偏見を受ける恐れがあるのです。
そのため東電福島第一原発の処理水は、諸外国で普通に行われている処分を敢えて行わないままタンクへと貯め続けられています。
事故直後に比べて日々処理すべき汚染水の量は減っているものの、増設予定のタンクに処理水を累積して貯め続ける現状のままでは、
数年後に収容可能限度量を超えてしまうとされています。ですから、これを世界の他の原子力施設と同様、環境中に放出し処分することが次第に避けられなくなりつつあります。
そうした中、韓国政府がこのタイミングで「福島の汚染水」をことさらに問題化させて国際的な風評や偏見を煽ることは、
確かに日本の弱点を狙った、文字通り「最も痛いところを突く」効果的な方法なのかもしれません。
本記事で触れた程度の内容は、科学的にはあまりにも基礎的な話です。
一般国民はともかく、自らも何十年にわたって原発を運用し、トリチウムを環境に流し続けている韓国政府がw
この程度のことを知らない可能性も、福島や放射線に関する正確な情報やリスクとを未だに収集・分析できずにいる可能性も、あり得ないと断言できるでしょう。
【韓国】ポンコツ「韓国産原発」のダダ漏れ実態 核廃棄物300トンを海中処理 【偽造】
2014年4月18日
今年1月下旬、インドを外遊した朴槿恵大統領は、「インドと原発で協力できる余地がある。1978年の稼働以来、韓国の原発は一度も大きな事故を起こしていない」と放言。
これには世界中から失笑が漏れた。何しろその2カ月前には韓国原子力安全委員会が調査した結果が発表され、原発部品の品質証明書の偽造が2287件も。原発絡みの不正で運営関係者ら約100人が起訴され、根幹から安全性が疑われていたからだ。
なぜ、こんなに「韓国産原発」はずさんなのか。韓国原発の内情に精通する関西学院大学総合政策学部の准教授の解説を聞こう。
「韓国には工学的な知識を持った専門家がほとんどいません。運営側の私欲のためにチェック態勢が機能しておらず、監視の目が行き届かないのです」
その顕著な例が、12年2月に起きた、古里原発1号機の「ブラックアウト(機能停止)」。12分間も全電力が停止し、非常時用発電機も稼働しなかった。しかもこの状況下、非常時に備えた対応マニュアルが存在しないため、
職員が各自の判断で勝手に動くといういいかげんさ。後日、原子力安全委員会の調査で、信じられない事実が判明する。
「停電事故直後、所長と現場幹部が会議を開き、事故を隠蔽する相談をしていました。原子力安全委員会から派遣された駐在官に気づかれないように、
運営日誌に事故関連の内容を記録しなかったのです。結局、委員会は1カ月以上たってから報告を受けたそうです」(前出・韓国紙記者)
不正と偽造、隠蔽にまみれ、国民のことなど一切何も考えず。こうした体質は国内だけの問題ならいいのだが、実は日本にも「被害」は及んでいたのである。在韓ジャーナリストが言う。
「11年になって、韓国政府は68年から4年間、約45トンもの放射性廃棄物を日本海に投棄したと発表しました。廃棄物は厚さ15センチの保管容器に密封して捨てたそうです」
投棄された放射性物質は1年以内に安全水準まで自然減少する低水準放射性廃棄物だと韓国側は説明するが、日本海に放射性物質が漏れ出さなかった確証はどこにもない。そればかりか、韓国は新たな「被害」を発生させようとしているのだ。
「韓国には今、核廃棄物が300トンあります。これを処理するには300年かかると言われていて、この処理を海中でやろうとしています。
300トンの核廃棄物を入れる海中施設を岩盤の中に造るのですが、経験がないため海中に漏れる危険性が指摘されています」(前出・在韓ジャーナリスト)
「前科」があるだけに、最悪の事態も予想されるが、韓国がまき散らす脅威は、空からもやって来る言うのだ。
「韓国は地盤が強くて地震の頻度が少ないため、韓国水力原子力発電は、『日本やチェルノブイリと違うから事故は起こらない』と主張して、危険性を考慮していないのです。w
(ずさんな部品や管理で)大トラブルが起きれば、放射性物質が拡散し、日本を巻き込む事態に発展する可能性は十分にあります」、「韓国の原発安全神話は完全に崩壊しています。それを韓国が理解しないかぎり、事故は減らないでしょう」
東京電力の東京の東京のための汚染水なんだから東京湾しか無いやろ
他に選択肢なんかあらへん
>>219 ここは日本ですよwwwwwwwwwwww
なんで韓国に合わせる必要があるんですかあ?
原発推進派の馬鹿に飲ませろよ
田母神だっけ?
飲んでも平気なんだろあいつ
>>179 希釈して放流するからそこについては一緒。問題ない水だからながす。
他で撒けというなら、輸送コストを考えれば希釈前の輸送になるが、それはリスク。
きちんと薄めて近場で流すのが現実的。
半端に貯めて議論を先送りしたのが問題なだけ。
トンキンがトリチウム水を
飲めば問題なしやな、安全いうとるし
>>168 風評被害に打ち勝った証しとして東京で流すんだよ
ま、原発誘致で交付金もらってるからなー
あんま擁護はできないな
こういう被害がある事が交付金というかねをもらって悪魔と契約したのだからな
【核実験】北朝鮮産マツタケ 放射能汚染が深刻な状態か 【中国経由も警戒】
メディアは、北朝鮮が誇る世界的な輸出品である七宝山松茸に、放射性物質が検出される恐れがあると伝えた。
その理由として、松茸の主産地が核実験を強行した、吉州郡豊溪里と非常に隣接しということを挙げた。
豊渓里核実験場は、2006年1次核実験を皮切りに、2次(2009年)、3次(2013年)、4次(2016年1月)、5次(2016年9月)、6次(2017年)核実験が行われたところで、メディアはここを「放射能汚染地帯」と説明した。
この様な核実験場が北朝鮮のマツタケの主産地である七宝山の近くに位置しており、松茸が放射能に汚染された可能性があると指摘した。
また、実際に中国に密輸されたこの地域のキノコから、放射性物質のセシウムが安全基準値の9倍以上検出された事実も伝えた。
さらに、媒体はマツタケなど北朝鮮産の特産物を通じて、放射性物質が全世界に広がる懸念が高まっていると訴えた。
韓国の路上で3.59マイクロシーベルトを示している動画がすごいと話題:Youtubeで
、韓国の路上で3.59マイクロシーベルトを表示している動画が地道に話題だ(実際映っ
ている数値には4.32まであるとか)。
厳密な場所はわからないが、時折映る街の景色のハングル文字、商業テナントからは、
韓国の都市部であることがわかる。
放射性廃棄物は、道路の材料に混ぜられているものと推定される。最初はまったく低い
数値が、路地裏に入ると急上昇することから、裏路地の工事に使用されている、色違い
のセメントが疑わしい。
かつて2011年には韓国国内の江原道(カンウォンド)でセシウム137が路上で検出さ
れたと報道もあり、2000年ころに韓国国内で使われた道路工事材料には問題のあるも
のが多数混じっていたようだ。 韓国国内ではいま女性の甲状腺がんが短期間に日本の
14倍まで増えており、これの原因の1つとも考えられるw
>>200 その浮いた費用で東京湾に運んで捨てましょう
風力発電に反対してる馬鹿どもがいるけど、
火力を減らすのが世界的な流れな今、風力反対=原発推進ってことわかってるのかね?
いや、わかっててわざとやってるのか?
>>176 事故当時東電の人間が言ってたな。
話の内容は、推進派の政治家よりも、
反対派の政治家を理解させる(黙らせる)のに労力を使い納得させた(金を積んだ)
なのに今更ずっと反対だったと嘘をベラベラ話してると。話が違うんじゃないかって。
海洋汚染は漁師が一番やってるからな
ゴミは海にポイ捨て、家電や自転車や人間を船から捨ててるだから本当にひどいよ
>>188 20年は最低飲み続けたら少しは信用してやる
安全じゃないからタンクで貯めているわけで。放射能つまり放射線を出す物質が入っている水だから。放射線のうちガンマ線がどれだけ海洋生物に影響を与えるか、もう少し科学的に調査してから言えば少しは納得するかもしれないのに。全くこの国は科学的な発想が無いからな。言葉だけで進めようとする。
>>229 東京にメリット無いし
福島が年間1兆円ぐらい出してくれるなら東京に流してもいいぞ
おー!Welcomeだぜ!
送料はそっち負担で頼むわ。
あと大阪の松井君も大阪湾に流してやるってるから、
そっちにも送ってやれ。
もちろん送料はそっちもちな。
安全なら、東電の経営幹部のお孫ちゃんや政治家のお孫ちゃんに飲ませよう。
鬼の意見ですがww
そもそもマトモに処理出来てるんか?嘘ばかりだかんな
原発反対派がそういうならパイプラインひいて東京湾にほんとに捨てたらいい
それなら反対派も文句ないだろ
>>201 なんで大阪がキチガイトンキンの尻拭いをしないといけないんだよ。日頃、日本首都だと威張り腐ってるんだから、自分の尻ぐらい自分で拭け!情けない。
毒物混ざってるけど薄まってるので安心ですと言われてもな
気分的に何か嫌
>>8 これがネトウヨの論点ずらしな
ムダに東電かばって無責任だなあ
>>229 象徴として、タンクローリーでもタンカーでも良いけど少しづつ日本各地で撒いても良いな
だって日本人は団結しないといけないから!
汚染水その処理水の長期保管と石棺(石棺と言っても石ではなく鋼鉄シールド)と中間貯蔵物を県外に出さないことと高レベル放射性廃棄物の最終処分場
フルパッケージで見直してもいいがどうだろう?
>>1 どうせマスゴミに仕込まれた連中なんだろ?
アホが
ほんそれ
つかこれのためにまた基準値緩和しようとしたのかふざけんな
交付金には迷惑料っていう側面もあるからな
金はもらう、でも風評被害の迷惑は嫌
じゃ通らねえよ
東京都民のために原発作ったら土地だけでなく海まで汚染された東北民可哀想(´;ω;`)
>>19 じゃあその関係者とやらが
東京までの輸送費払えよ?
いや別に普通に東京湾に流せばええやん
WHO基準が100としたら処理水は15しか
物質含んでないんだから全然問題ない
処理水をそもそも汚染水とか騒ぐのがアホ
>>202 売値は東電が決めるだろ
本店はどこにあるよ?
>>240 メリットではなく責任だよ
>>218 トリチウム以外で基準値越えてたりするんだよ
なのに何年も昔のまんまで貯め続けてるのはなんなんだと
放射性物質は重たいんだから、日本海溝に捨てればプレートと共に地球に落ちるだろ
何故そんな簡単な事が分からないんだ
それと福島の海で漁業をするなテロリスト福島土人死ね
>>235 ん? 東京の人間が使ってるのに、
福島に建てたんだから、汚染水を受け入れろってのが今だろ?
最初から東京に建てれば、その恩恵を受けた場所が
汚染水を受け入れろってなるんじゃないかという話だがわからんのか?
>>247 「私の髪より薄まっています」 by 菅
>>236 河井夫婦みたいに逮捕されればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>257 放射能だけでなくコロナでも汚染されたからやべえよ
原発は安全安心です 原発を呼ぶことは旨味しかありません (東京は除く)
東京湾に原発は賛成
東京や関東で使う電気をとうほぐに押しつけ
その他廃棄物も地方に棄てるとかふざけんな
しかも電力屋はいい給料貰って悠々自適
日本海で半島に向けて流せばいい
使い様によっては武器になる
あいつら
ゴミばかり出してくるしな
>>1 韓国基準排水と銘打って
韓国と全く同じ量のトリチウム総量の処理水を流せよ
放射能放射能騒いでるのは韓国だけなんだから
>>259 基準値まで薄めれば100でも1000でも「いくらでも」流せるから問題なんだろアホ
グレタ進次郎じゃ絶対やらねーだろーなw
マジろくでもねえな
さっさとやれよ
科学的根拠に基づいてIAEAの査察に基づいてやれよ
ようやく試験操業を終えてこれからというタイミングで風評被害が起きるようでは漁業関係者もあれだろうとは思う
トンキン土民が1リットルずつ原発処理水を飲めば片付くだろ。嫌ならトンキンから引っ越せ。トンキン一極集中解消も出来るし一石二鳥だ!
>>257 というより東京都都民の殆どは東北からの上京者だから
真面目で根暗だろ?
>>1 またクソ毎日新聞か
死ねよ
おめええは、一体どこの国の新聞社だよ
なんで言ってることが韓国と一緒なんだよ
>>260 そんな責任はない
原発は福島にあるし原発の所長は福島人だし社員も福島人だしメルトダウン起こしたのも福島人だぞ
>>233 屁理屈こねるなよ考えたらわかるだろw
飲めるほど安全じゃねえんだよ太平洋の大量の海水で希釈するから放出の意味があるんだろうがよwww
>>260 なにが基準ごえしてんの?
ってか基準内でもなんかいるんだったらトリチウムだけの問題じゃなくね?
量が大量だし濃度で基準内でも話が別なきも
>>253 ナウシカ「腐海の植物たちは悪くない」
>>256 まあ100%被害者ではないわな
それにもっと責任取らないといけない人物もいるだろう
東京湾までの運送費を漁協が出すのならやっても良いかもな
今まで協力費でオイシイ思いをしてきたんだから余りわがままを言うと国民からもそっぽを向かれるぞ
運搬できるなら、金かけてでも日本とハワイの中間くらいで流せばいいじゃん。
地震が起きるまでは毎日流してた物なのになw
親戚の原釜の漁師はとっくに廃業してるは
ごねてるのは乞食と左翼
福島も原発利権の恩恵あった人たちとない上に田舎の土地にダメージ受けた周辺の人たちで温度差あるんだろうな
ふざけるな!!!!!!!!!!
僕は怒っている!!!!!!!!!!
僕をこれ以上怒らせない方がいいとだけ警告しておこう!!!!!!!!!!!!!!!
じゃぶじゃぶ原子炉に汚染水を浄水して入れればいいだけだろ
大阪の地域政党は大阪湾に! とかパフォーマンスしていたが内湾に流す必要はない
このスレも東京湾に! だが、そんな必要はない
NHKがトリチウムなどと言ってて草
など でごまかしてんじゃねえよ
>>156 黙れ熊澤英一郎
>>164 電力を搾取してた側に最も責任がある
希釈して海洋放出が世界基準でやってないのは日本だけw
反対してる漁民が基本的知識のないアホではあるが
風評被害に配慮するということであれば
別に東京湾に放出でもかまわない
>>258 じゃあ事故処理廃炉費用を東電が払えよ?
風評被害風評被害いうけど事実でも風評被害っておかしくない?
>>291 馬鹿かこいつwwwwwwwwww
コロナの前はマスクしないで外出ていたくせにwwwwwwwwwwwww
だいたい地方に原発があるのもトンキンが他の迷惑考えず東京一極集中して中抜きざんまいだったから
諸悪の根源 それがトンキン
タンカーにのせて東京湾に運んで希釈して流すのが正義だな
福島原発の恩恵を一番受けた地域だし
安全性は政府のお墨付きだし何の問題もない
別に東京湾て良いんじゃねーの
でもやるなら輸送費は福島の漁協持ちで
建てる土地として福島選んで当時の人達は働き場得られると承諾して建設
そのままちゃんと安全策取ってればよかったんだが自民と東電がケチって原発の安全基準満たさず爆発メルトダウンで現在
ケチった東電と自民がクソすぎる
福島産を国産のみで表記するの禁止にしろ
回遊魚はいいけど根魚はあかんやろ
正論すぎてワロタ。
都民がコスト云々で反論してる事に尚更ワロタ。
>>290 そこは領海外だから
南鳥島まで運搬すれば良さそう
領土保全活動と合わせて一石二鳥だし
もう面倒くさいから多数決で決めればいいんだよ
東京都民と東京湾近郊の首都圏民と福島宮城岩手沖の人でな
恨みっこなしだぜ
>>306 印象操作だろwwwwww
生活の知恵ですよ
>>297 トンキンは大阪にいくら払うんだ?
自分たちが起こした事故を大阪に尻拭いをさせるんだから10兆円ぐらい払うつもりで言ってるんだろうな?
生意気にも政治のことに口出しする漁師ってなんなんだ?
プロ市民左翼活動家っぽい気がする
>>1 海は管理者いないしフクシマ付近で取水した水を東京湾に置くことくらいなら誰でもできそうだな
水筒の水がいらなくなって捨てることくらい誰でもするだろう
大気放出か海洋放出かと問えばIAEAの査察という観点からして海洋放出だろう
だが、せっかく試験操業を終えて、これからという時に海洋放出というのもなあ…
東京湾でも広いから別にいいよ補償はなしなってなったらそれはそれで
えっ、てなるんじゃないのこの人
>>291 分かったから早く飲み干せよバカウヨ
お前なんか利用価値ないんだからそれくらいしか
一番悪いのはマスコミだが
漁師の頭では科学も難しかったか
でも
「原子力、明るい未来のエネルギー」って
東北の人が言っていたよね?
標語そのものも福島の人が考えたものだし
日本海にしろ
そうすりゃ中国も韓国も手を出さんだろw
水産業者としたら安全性は問題無くても韓国みたいに外交問題の延長でいちゃもんつけられて輸入停止されるリスクもあるからな
アフリカのどっかも日本車は除染費用として税金取られてたり業者は確実に金銭的にマイナスになる
富士山の火口に入れてみてはどうだろうか?
脇水として出て来る頃にはろ過されてどうにかなるだろ
東電と自民の癒着の結果なのに消費者が悪いとか言う低能が未だに湧いて目眩するな
結局何がしたいかって、利権のように今の自分らが良ければいいって話なんだろ。
事故の責任追及はすればいいが、補償するなら住居移転以上は蛇足。
チェルノのように半永久閉鎖してしまえばよかった。
>>295 不思議と消えたからなw
注水しても消えてく不思議な格納容器がある
そこに全部突っ込めw
>>287 体積あたりの放射線量じゃなかったかな
理論上はトリチウム以外は除去できる技術はあるけど実践上は全て除去できる訳じゃない
数年前それを隠して流そうとしたからこれまで延びてきた
昨日も報道では「汚染水」とかトリチウム以外に触れないように「トリチウムなど」という表現にとどめた変更報道してた
>>283 それこそ責任は無いか薄いわ、立場と役職を考えろ
>>299 現実は残酷だったよ
一族はバラバラになってしまった
人間なら少しは思いを馳せてみてほしい
>>131 何故かソースを貼ろうとすると規制サレル
福島第一原発処理水 海洋放出に向け 政府が本格検討へ(FNN) [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617694983/ ↑このスレの133のレスにソースが貼ってある
進次郎が! というバカがチラホラいるが所管は経産省な
毎日変態新聞の記事だろ…。
感情論はいらん。科学的に安全かどうか。
信用できん、危険だと思うなら、汚染処理水もらって自分で測定しろ。
感情論で対立を煽るな、ヴォケ!!!毎日のアフォが!!!
東京湾や他地域の海に放出してもいいけど輸送にカネがかかりすぎるだろボケ
処理水はさらに数倍に薄めて海洋放出するんだけど東京湾でも沖ノ鳥島でもいいが、あれだけの処理水をさらに希釈によって数倍に増えて、それらを遠方にまでどうやって運ぶのか。
愚かな八つ当たりをやめろ。
>>329 補償金ビジネスっておいしいの?
別に今までの補償金返して東京湾に流すというなら別にいいんじゃないの?
薄めて流すというのはこれどの国でもやっているから。
>>336 コストパネェけど竹島と尖閣付近がいいな
どうせ日本は漁出来ないし
また汚染水交付金みたいなのとかもらおうとしてるのかな
なんせ交付金の金欲しさに原発誘致しちゃった人たちだからな
原発が生み出した富と破壊した富はどっちが大きいの?2万5000年くらい冷却し続けないといけないんでしょ。
正論
大腸菌で汚染された東京湾の水を少しは浄化できる
賠償金もらって上級国民の漁民様
流石ですわ
金だけもらって汚染水は他人に押し付け
>>316 硫黄島も東京なんでしょ?その周辺。
もちろん安全な水ならという意味ですよw
>>1 安全なわけがない。
どこに流しても同じ。
人類が海の幸を食べられなくなるのも
時間の問題。
文明の進化はヒトと地球を不幸にした。
タンクの水をまたポンプアップして内陸部に送れば場所の問題は解決するんじゃない
じゃあどうするつもりよ。
新しいテクノロジーが出るまで待てということかよ?
安全なら水素水みたいにペットボトルで販売してもいいな
>>348 原発は絶対安全だとホラを吹いた国と東電に文句いえ
>>352 金は東電が出せばいいだろ
東電の社員と政治家、官僚が責任持って全部飲み干せよ
安全なんやろ
飲める汚染水なんて真っ赤なウソだし
そもそも放射能物質入ってるし基準値言うなら基準変えるべきだが
その前に少なくとも太平洋はゴミ箱じゃないので皆んなの海守るべき
>>259 そもそも全然処理できてなかったからな
トリチウム以外の放射性物質も基準値大幅に超えてた
ストロンチウム90などが基準値の1万4000倍超えとかしてる
>>263 君は凄い勘違いをしている。都民は金を払って電気を買っているので恩恵は一切受けてません。
原発誘致によって恩恵を受けてたのは福島県です
君や福島県は
都合のいい時だけ原発持ち上げて稼いで都合悪くなると余所のせいにしてる
原発なんて東京電力のものでも
現場は地元民ばっか働いてたんだから事故を起こしたことを日本国民に福島県民は謝罪するべき立場です
よ
なに被害者ぶってるんですか、卑怯者
76年前、なぜアメリカはトンキンに原爆を落とさなかったんだ!広島長崎ではなくトンキンに二発原発を落としていたら日本はもっといい国になっていたのに
何てったってトンキンは諸悪の根源だからね!
>>132 東北の漁業
汚染魚の出荷時期に
「汚染はされていない」と言うが
安全なら自分らで食えとの世論も
ブブブブーメラーーーンwww
タンカーの輸送コストは電気料に上乗せで
受益者負担
>>363 魚からダイオキシンが言われてれ相当経つが
>>263 福島人も福島原発の電力使ってるが?
ひょっとして福島人は今だのに石炭で生活してるのか?
>>362 南鳥島も沖ノ鳥島も、もちろん硫黄島も東京都だ!
でも硫黄島は軍事施設あるし面倒だから優先順位は低いな
え、迷惑かけたand今後も迷惑かけると補償金払ってんのに受け取って文句言ってんのか
まあ東電と自民がちゃんと原発の安全対策取ってれば福島原発も女川原発みたいに避難所なってたのにな
それをしなかった罪はデカイわ
メルトダウンなんてありえない()
>>372 もう手遅れだろ
悪影響は時間を置いてやってくる
10年とか20年かけてジワジワ進むのが放射能の特徴
肉がだんだん垂れ下がってきたりするぞ
こんなふうになる
↓
福島の魚は放射能汚染してるというと風評被害という
原発の廃液を海に流すというと放射能汚染だという
こだまでしょうか
野党どこでも良いから
汚染水は東京湾に運ぶ案を出せよ
選挙の時には参考にするからさ
国会と官邸でトイレの水に使えよ
あとオリンピック会場と選手村でもな
意外とミュータント化して記録出るかも知れんぞ
>>349 責任と原因は別だろ
それ以前に背任だとすら思うがな
>>1 んなもの?
お前ら福島県人は、原発誘致を支持したんだろ?
この漁業関係者も原発誘致に票を入れてたなら、どの口が言っている!という話し
漁民に言っとく。輸送コストと技術上の問題がなければ東京湾でもどこでも放出OKだ
巨額コストだけが福島沖への放出にならざるを得ない理由だ。もしもその壁がなければ東京湾でも何処でOKだ。安全性に問題なし。
>>383 福島は東北電力違うの?
福島原発は東京電力だろ?
何で建てるときに思わなかったんだ?
当初から反対してた人は可哀想だが
廃液を流さない代わりに補助金を廃止すると言ったらどんな反応するんだろ
東京湾???
ふざけんな、俺達、東京都民が許さない
もうさ正直に原発からはもっと超高濃度の
汚染水が直接海に垂れ流れてますと言って
クロソイなんか基準値超えはそれだろう?
今さらタンクの水流そうが止めようが
汚染は止まりませんと言えば 諦めるのでは?
電力の消費量東京が多いんだから
東京に原発作れば良かったのよ。
送電ロスも減ったし。
トンキン湾うんこ水ならクソみそ一緒で隠すみたいな理屈は
まあ有りっちゃ有りだと思う
東京の電気を~ってのはお門違い。
地元の政治家が誘致して補助金で合意したのだから、自分らの親世代に文句言ってよ。
事故の責任追及は好きにすりゃいいけどさ。
>>374 気中工法なんてやらずに
大量の水を使って水槽状態にしておけばいい
>>376 自民党と元自民党にも言ってやれよ
何人か死んじゃったけど
>>376 だからそれはどこにも通用しない話だよ
福島にまかれたはした金で全責任取れとかむしがよすぎ
>>392 タダで受け入れるとは言ってないよ
小池のオバハンが大阪に50兆円払うなら交渉成立や!
大阪で受け入れるよ。全部。
原発は津波を考慮して海の側に作らないのは常識なんだが
皮膚がポーンと膨らんで
肉腫が身体中のあちこちにポーン、ポーンとできる
球体がある日突然出来る
維新は是非とも大阪湾でと言ってたな
どうぞどうぞw
オリンピックの水泳競技に
濾過して使用するとかどうよ。
>>399 そりゃトンキン政府マスコミがこぞって安全安心言いふらしたからやろ
>>383 福島は東北電力管内だよ
ただ送電は近いところから受けるもんだから
たぶん事故前の福島の電力は
たぶん東電の発電した電力
生活が成り立たないなら場所を変えるか廃業するかして別のことをやればいいんじゃない?
世間の大半はそうやってやりたくない仕事をやって生活しているんだけど。。
まさか補償金目当ての反社が裏で操っているとは思わないけど
自分たちが騒げば騒ぐほど
風評被害が大きくなると気づかないのかね。
>>383 な訳ない。
福島電力で発電した電力は全て東京電力だよ。
他人の庭で事故起こしたから問題になってるんだろが。
全くその通り。
原発は東京に建てろ。
それができれば海に捨てようが
構わん。
>>383 ん?福島は東北電力管内だろ?
融通とかいろいろあるからゼロじゃないかもしれんとはいえ、基本的には使ってないだろ
1Fの電力は首都圏に送電されてたもので福島では使われていない
なので税金を大量に投入して東京に放出すべき安全なんだから
そうだよ
うんこ水垂れ流しの東京湾に流せばいいやん
最初から汚いんだから
東京湾に運ぶ予算を確保するために漁業関係者への補助金とかを打ち切れば良くね
地図とにらめっこすると
やっぱり希釈して放流には大反対だわ。
理由としては
・茨城県・宮城県の沿岸不動産までも風評被害拡大に繋がると思うから。
仮にそうなったら茨城県、宮城県沿岸の不動産は間違いなく評価下がるぞ。
希釈放出の賛否議論には必ず 茨城県宮城県知事も呼んであげろよ。
>>383 あのー、違うから俺は恩恵と書いたんだよ。
レスする前に調べてよ。
君の端末はここ専用なのかい?
以前、アイス・バケツ・チャレンジって流行ったやん
トンキンで福島水チャレンジやったらいいやん
放射脳と非科学的なオカルトで不安煽るメディアが責任とれよ
>>424 その通り。
それに一定の補助をつけるのは当然やるべきだろうが、なんでも元通りにしろってのは暴論。
自分らのことだけで、未来の子供に借金するだけだ。
>>398 東京電力と東北電力は電力の融通をしてる
冬は東北電力の電力が足りなくなるから東京電力が東北に電力を売ってる
夏はその逆
>>422 各国で原発事故起きてるのにか…
歴史は繰り返す訳だ
東京のための電気作ってたんだから大型タンカーに積んで
東京湾まで運んで流せば良いだろ
国の費用でやるんだから安いもんだ
>>432 おまんまの食い上げだとか言われたら、漁船乗りに処理水を運ぶタンカーを運行してもらえばいい。
>>367 結局、中に流し込める場所も配管も無かったんじゃないか?
事故当時の津波が来てからの対応はどれも殆ど無駄だったとか検証されたんじゃなかったっけ
国会の隣に原発は作らない
そこに気付けてないからバカなんだよ
>>426 なんでタダで受け入れなあかんねん
トンキンが起こした問題なのに
>>424 そうやって経団連の犬になるのか。
それが嫌だと言う権利さえも奪うのか?
まるで北朝鮮だな。
ホントにね
安倍家の生涯の飲料水にしてもいいわけだし
>>318 日本人で国民投票したら圧倒的に東京湾だろw
それを首都圏民限定でってダサっw
糞トンキンの飲水にしろってのが国民の民意だよ諸悪の根源ども
>>383 東京圏はただでさえ電力不足だから
福島は東電の電力は使ってないと思うが
おそらく東北電力
>>425 風評じゃなくて実際の被害だからしゃーない
安全て言ってる奴は飲み続けてどうなるか体現してくりゃいいわ
ベストの方法は希釈水を凍らせて深海に沈める事だけどな。
ただこれもコストがかかり過ぎる。放射性物質としては安全性に問題はなく、心理面だけでなぜそこまでコストをかける必要があるのか全く説明がつかないから実行できない。
だから福島沖がベストなんだよ。
せいぜい海底数十キロへ放出パイプを敷設して行うぐらいかな。コストとして受け入れ可能なのは。
>>444 建設当時は超アナログで今以上に操作しやすい日本だったんだから田舎じゃ知らん人のが多いでしょ
トリチウムが放出され放題だった大間のマグロを有難がってるくせにコイツら何言ってるんだ?
世界中普通に垂れ流してるレベルのものだって
何故かメディアは言わず不安だけを煽る
飲料水だって浄水して飲めるんだから
汚染処理水も飲めるんじゃないのか
トンキンが安全安心言うならトンキンにバラまくのが筋だわな
>>462 橋下徹「ボクんちの便所の水に使ってやるよ」
トンキンの電気料金上げてトンキン湾に汚染水運ぼうや
心配するな
もうとっくにメルトスルーした地下から海に流れ出ている
そういえば大阪が汚染水の受け入れ表明してたな
大阪でいんじゃね?
>>463 安全性に問題ないなら捨てる必要なくね?
>>460 本当これw嘘吐いて五輪召致したのに、コロナでご破産wで汚染水垂れ流しwなんなのコレ?3流政治にも程があるだろwやっぱりチョンの血を引いてる奴を総理大臣にしたのは不味かったな。
正直
このスレの中に東電の火消ってどれくらいいんの?
>>342 ふくいちなんて地元民ばっか働いてたんだから事故を起こした責任として福島県民が飲めばいい
原発があることによって金が入って恩恵受けてたのは福島県民な
都民は恩恵は一切無く電気を買っている立場なんで金が出してる行く側な
原発を放置して逃げようとして当時の首相にブチ切れられた無責任な福島県民よ
責任転嫁はよくないよ
都合の良い時だけ東京様しといて都合悪くなると悪者扱いして被害者面
よくないね
推進厨の水道水には処理水を流し込めば良いよ
そのうち全員反対派になる
>>453 国からの要請があれば協力しますって吉村さんも松井さんも言ってるけど50兆てどこから?
>>479 そうだな海洋廃棄物のペットボトルに入れてな。好きなだけ飲んでもらおう!
トンキン湾の水よりも原発処理水の方が遥かに綺麗だから安心して流せ
>>469 元から流れてるのと問題原発が「これから流すで」と流すのでは各方面の印象が全然違うからな
>>467 トリチウム以外の放射性物質でも汚染されてるからな
そもそもフィルターだけのALPSで本当に放射性物質除去出来るのか?
放出検討のためタンクの処理水再検査したら、7割以上除去できてなかったのが発覚してたが
橋下徹「維新の党員は今後飲料水は福島処理水を使用します。維新は全員今日からペットボトルの水は福島処理水だ。1億年がかりで飲み干してやる!」
ただでさえ事故で海汚してるのに
これで汚染水を何十年も垂れ流したら過去最高地球環境破壊の
大迷惑国家に認定されちゃうよ
安全なら東京湾に
いい考えやん 東京電力なんだから(笑)
>>487 日頃大阪をバかにしているトンキンの尻拭いをタダでやるほど大阪はお人好しではない。
全世界の外海が汚染されるレベルだからな
少なくとも1垓ベクレルの汚染水
東京に運んで東京湾に流せよ
費用は東電の電気料金値上げで良いよ
>>485 安全なのに飲みたくないの?
なんで?
飲料水の何が都合悪いの?
魚介類はこれから日本海産を買う事になるのか
流し続ければいずれ東京湾まで行くんじゃね
>>494 猪瀬が東京湾埋め立てて発電所作ろうとしてたんだよ。そしたら5千万のカバン問題が出てきたんだよな。
>>236 あれだけの事があって告発もしないんだから、上の奴等は同じ穴の狢だな
>>442 危険なところを避けて他県の漁港で水揚げすれば福島の文字は不要だしそこから謎の国内産の商品にすることもできる
東京湾でなくて東電の本社とか、原発補助金でウマウマしてたところでいいんじゃない
>>485 そもそも補助金もたんまり貰ってるし
まだゴネて金貰おうとしてるのに閉口する
まあ左巻きの団体に金が流れるのだろう
東京までの輸送料は出せないけど
総理と東電役員分の新幹線代なら
喜んで出すやついるだろ
駆け付け三杯やらせろよ
バカだな日本は平等社会じゃないんだよ
上流下流
1級2級
横綱大関
牛肉ならA5から1のようにすべて序列化されている
原発は安全だと言って実際に置かれるのは2級国民が済む集落
そこで作っだ電気を1級が使う
ついこの前だって東京の停電を防ぐためにド田舎の静岡が身代わりになったろ?
だからトリチウムは安全なんだよ
だから東京湾に流すなアホ
環境大臣はプラスッチックには積極的だけど汚染水にはだんまり
東京でもいいからパイプラインを福島県人の金で作れ
さっさと作れ
>>493 感情論ではなく責任論
東京のゴミは東京で始末しろ
福島の奴は原発おかげでお金貰ってたんだろ
ならしょうがないよね
東京湾までどうやって大量の水運ぶんだよ
今ただでさえ物流の連中仕事増えて忙しいのに、彼らを過労死させるつもりか
原発誘致が絶対安全ならどこもみんな誘致するわ
交付金払わなきゃいけないぐらいみんな嫌なものなんだよ
まそれが悪魔と契約するって事よ。あきらめろん
100%ろ過しろとは言わないからせめて
汚染水の濃度を50%にする=濃縮=汚染された汚泥を発生させる努力するべきだろ。
その上で希釈放流なら賛成してくれる人は出てくるとは思うのだけど
1度も濃縮せずに初めから希釈とかほんとに恥杉る。
普通に大阪湾じゃあかんの?
大阪の知事はなんて言ってる?
>>504 やるんなら関東民の値上げだね
どの新電力使っても復興費かかるようにしないと
>>507 魚食うなら今のうちだな。2年後はべクレちゃって食えなくなるからな。
>>1 「東京湾に捨てろ」
「大阪湾に捨てろ」
なぜ誰も「もっと沖合で捨てよう」って言わないの?
原発は東京の東電本社敷地内に建てるべし。
長距離送電は効率が悪い。
また、いざというときも本社なら
対応できる人材はいるだろ。
輸送輸送煩いから、タンカー使って東京湾で放出したれ。
>>517 そう言ったら身も蓋もないけど、現実よな
居るだけとって乱獲しまくって
やっと資源回復しかけてんだから漁業者は感謝しろよ
安全じゃねーからド田舎に流すんだろうが
少しは考えろ
福島で出た分は福島で処理しろよ?原発建設時も事故後も金ならひたすら払ってるだろ?
普通ならそんな多額保証するわけない。黙ってろ。
東京都心は選ばれたエリート層が住んでる
福島や宮城岩手沖の田舎者とどっちが人として正しく価値があるか考えればわかる
>>538 費用を福島で負担するならいいんじゃね?
タンカーで運んで東京湾と大阪湾に1隻分づつ流せば良いだろ
>>514 それある意味攻撃になるな。盗られるくらいなら壊して価値を毀損するのも手だな。
>>20 >>72 田舎民がコンプ出ちゃってるwww
流そうが流すまいが福島の魚は永遠に買わないから流しとけ
福島の漁師はあの津波から生還した人達やその家族なんだよな
補償金貰いすぎ問題や貰ってて文句言い過ぎはあるが同情はする
>>489 これ東京湾なの?水の色おかしくね、中国かな
>>501 安全基準を満たしたものは大阪湾に放出する
大阪府知事自分達から言い出したんでしょ
そもそも、トリチウムがいつまでもタンクにあると思わない
ステンレス管を透過するんだぞ、どんどん抜けてるさ
半減期14年の倍以上で減ってないか?
>>527 大阪は外国人もダイプリも在日米軍基地も汚染水も受け入れると言ってたな。
別に大阪が壊れるのは構わんけど。
東京湾とか、大阪が、受け入れるとか言ってたが
もしやる場合、大型のタンカーかな?
陸路は無理だよな?
いくらかかるんだ、試算したんかな
>>545 そら米作ってる福島宮城岩手が上だろうな。日本なんて経済落ち目で東京にいるゴミになんの価値もないもの。
>>399 当時の一般人にそんな知識は無かった
主流の研究者は原子力の研究がしたかったし、電力不足と安価な電気で生産コストを下げようと国策で原発推進した
日本中で「核の平和利用」という言葉を拡げた
原爆資料館でキャンペーンを行うほどだった
>>375 それ一次処理での値でしょ
放出時は二次処理する
福島県民に責任が有る(交付金で優雅な環境整備を受けたろう)
福島県内で処理するのが当たり前だ
良いとこ取りならチョン国塵と同だぞ
トンキン電気使い過ぎなんだよ
3割値上げしてエコに貢献しろ
>>525 既にろ過した水だよwニュース見てないのかよ
トンキンて、中国韓国朝鮮並みに日本に害を及ぼしているよね
なんでわざわざ更に金かけて東京まで運搬するんだよw運搬、人件費、住んでる人の比率考えればそのまま捨てるのが1番。
次の地震がきたらどっちにせよ全部
ドバッシャーーー!!ってなるから気にするな
まあ汚染水だから流せないんだからな
基準値満たした処理水ならそのまま流せるが
貯めなきゃいけない理由がそこにはちゃんとあるんだよ忘れるな
上級国民がたくさんすんでる東京なら輸送費用くらいなんのもんだいにもならないだろ
自己責任で東電が費用出して東京へ運べよ
電気料金値上げでかまわん
>>8 水道管は汚染でぶっ壊れるからリアルヌカコーラが誕生するわけか
胸熱
おしっこしたい
おしっこしたい
でも
どこにおしっこすればいいの?
大阪湾は流していいと言ってたと思うから大阪までもっていこう
運搬費と補助金は福島から大阪に渡すんだぞ w
>>552 うんこなんだよ、勝鬨あたりの海沿いに行くとトイレの臭いがする。
>>25 アホだろ
安全かどうかではなく、風評被害による経済損失の大きさが問題なんだろ
安全ではあるが、科学的素養の無い馬鹿が世の中に多い限りは風評被害は避けられない
恨むなら馬鹿に文句をいえ
せめてずーっと沖合で放流してくれないと
沿岸の海流で千葉県くらいにも来ちゃうから海水浴場やばいよ
>>566 ソース見せて。ろ過したら必ず汚染された汚泥が発生するはずだし
ろ過後の汚泥のソースがあるならうpよろしく。
>>520 それだと国から補助金とか建設費がたっぷり注ぎ込まれて
受注するのは東京の会社になるよ。
>>536 そのための交流なんだが?
(電圧が高い方が損失が少ないので、送電線は高圧で、家のそばで100ボルトまで下げる
交流は変圧がしやすい)
トンキンさえ無ければ日本はもっと幸福な国になれるんだよ
まあマジレスするなら
韓国の水道水より放射能は少ないんだから
なんの問題もない。
そこだけが問題じゃない
長距離送電のためのコスト
システム安定性にだって多額が投じられている
至極単純な話、送電線がそのまま抵抗になり
送電ロスがバカみたいに増大する
東京で使うなら東京になぜ設置しないのか
全てわかってるからね、東電はw
大阪が手を挙げてんだから全体の半分を大阪で残りの半分を東京と東北で半々で流せばいいんじゃね
>>558 それなら今まで原発のある地元市町村に払った金返してもらわないとな
補助金でおいしい思いしてきて、リスクは受け入れませんってのは無しだわ
処理水の放射線濃度は海外のミネラルウォーターと同じ
要は風評被害が嫌なだけだから
菅が処理水飲んで安全アピールすれば解決
>>566 え?まだニュース信じてる人がいるんだ。そら幾ら騙されても詐欺が減らない訳だ。
他県に引っ越して何年もたってるのに、未だ福島ナンバー
よっぽど税金優遇されてるんだろうなあ。と思う
>>283 その福島原発の電気は福島で全く使われてない
全部東京に送られてる
むしろ今の東京湾岸の港湾付近の汚染具合とかは、それなりにまだヒドイのでは?
他国を行き来する船舶のバラストの所為で
>>579 ええ……
>>582 その土地が一生使えなくなる
使いたいなら土全部入れ替え
正論だな
江戸前寿司の魚介類に、しこたま飲ませてやれよ
東京の良いとこ取りは駄目だな別に東京だけ特別では無いし海外の人も東京だけに居る訳ではないからなwww
>>581 だから他にも流せと言ってるんだよ
福島だけだと福島産だけ敬遠されるけど全国に流せば食うもん無くなる
福島から東京までパイプライン引くのと、タンカーで運ぶのどっちが現実的だろうか
タンカー「こっそり福島沖でお漏らししちゃおうぜ(ジョロジョロ」
>>587 海流図を見る限り、
沿岸で放流されると割りと濃いまま簡単に千葉県くらいまで来る
沖合で放流するとその心配はない
自民党がバカすぎる
刑務所に持っていって死刑になる人に飲ませる刑をすればいいだろ
濃縮還元100%の濃厚な汚染汁をグイッと一発
もう10年経ったけど
汚染水でぐるぐる循環させること出来なかったの?
結局メルトダウンによる死者はゼロ
病気になった人すらいない
それなのに何故人は放射能を恐れるのか
不思議ですな
税金大量に入れてるんだから福島で処分しろ
そもそも汚染を広げるなアホ
>>525 汚染水じゃなくて汚染処理水って書いてあるよ
>>604 頭悪いのはお前だろ
地元住民ですら、原発の恩恵とリスクちゃんと理解してる連中居るのに
どうやって東京湾迄運ぶんだよ
馬鹿じゃねーのさっさと流せや
>>561 田舎者が農作業で食べていけるのは東京都民が大量に消費してくれるおかげだ
トンキン土民は毎日トンキン湾の汚い魚を食べているんだから大丈夫だよ
地元漁師とやらも原発賛成して散々原発マネーで良い思いしたんだからこれは身勝手すぎる
福島と各自民党議員の地元で按分して処理しろ
東京よりも神奈川が最適
なんせ総理と環境大臣の選挙区だし
いい方法がある。
奥多摩あたりの水源に、トリチウム水を撒けばいい。
肥沃な大地が浄化して、関東一円に薄めてくれるよ。
なるべく沖合いの海流が強いところまでパイプラインを引いて流せよ
>>507 買う人がいなくなったら、太平洋側で漁った魚を日本海側で水揚げして出荷するから殆ど無駄になるよ
関係者の良心頼みだ
>>572 伊豆や箱根から温泉水運ぶサービスと大して変わらないかw
>>283 安全対策を国会で
「要らないからw」
と言い放ってた吉田所長(事故時)は関西人だったろ
もう死んだけど。
>>605 天才
風評被害なくすなら全国まんべんなく流すことか。
そう言えば大阪湾に放出してくださいと言っていた人たちはどうしたの?
>>569 雨の時にジワジワ流せばいいんだよ
どうせわかんねーし
漁業者が批判するのは当然だろと
もう漁業再開してるんだし
なんでもっと早く海洋放出しなかったんだよって
オシッコ漏れちゃうオシッコ漏れちゃうって言ってるのに
トイレに行かせない先生見たいなもんよ
だから、そこで漏らせばいい
漏らしたら、100%先生が悪いことになって飛ばされるんだから
漁業者を悪者にするには、漏らして社会問題にするしかない
>>616 実際稼働させて事故まで起きてるのに今まで払った金返せとか頭悪すぎだろう進次郎ちゃん未満の知能だな
>>605 東京と大阪だけなんて生ぬるい
北は奥尻、稚内、釧路から
南は沖ノ鳥島、喜界島、与論島まで
津々浦々を派手にラッピングしたタンカーで堂々と航行して配り歩かないと
だって復興の総仕上げで、日本にとって栄光ある任務なんだから
希釈して海に流していいよ
あれだけ感情的に不安を煽ってた韓国が五輪ボイコットする口実に使えるし
>>617 go to やる無駄金あるなら余裕だろ
トンキン土民が大好きなラーメンのスープ作りに使え。
風評被害問題でしかないから東京湾だのに運ぶこと自体が無駄な労力だからな
日本の処理水は科学的に中国が垂れ流してる処理水より遥かに放射線濃度は低い
福島原発の処理水がアウトなら中国が大量に垂れ流してる日本海側のほうが遥かに危険ということになる
例のごとくメディアが科学的根拠なく風評被害を煽ってるのが原因
流したくないなら溜めておくしかない
それでいいならいいんでない
自分等で決めてることだし
>>632 そういう人たちがいるなら、じゃあ大阪で
五輪競泳会場のすぐそばに投棄すればいい。
どうせ元々ウンコが混じってるんだから、ピカ毒が多少
混じっても、どうという事はないだろう。
>>606 それか、太平洋のド真ん中までパイプライン作って
そのパイプライン使って海洋放出するしかねーだろ
馬鹿が反対してるんだから
フランスの原発も同じ方法だし
福島原発よりとヒドい汚染水をフランスの原発は大西洋に流してる
>>1-1000 福島沖で流れたものは東京にも流れてるだろ
どっちに置いても同じだろ
希釈されてるか濃いかの違いで
愛国者をかき集めて日本国のためにアレをしろと号令をかければ
愛国者たちはホルホル顔で取り組んでくれる
大阪湾に流してくださいとか言ってる奴は
コスト面で実現不可能だから言えた台詞だろ
>>632 吉村府知事が安全基準を満たしたものは大阪湾に放出してもいいってさ
築地豊洲の市場移転で揉めてるときTwitterでちょくちょく見かけた
絶対自民党支持万歳の水産関係者とかはこれどう思ってんだろうな
そいつらは福島の人間ではなかったけど
やっぱり自民党さまーなのかな
>>631 トンキン平野に住むゴミどもが出せよ。
大したカネじゃないだろ。
化石燃料?
最寄りまで、貨物列車使えばいいだろ。
>>610 そんなのとっくにやってる
内陸部からの地下水が流れてくるから
どんどん溜まる一方なんだよ
だから問題になってる
別に東京湾に流して希釈したってなにも起きないと思うけど
直接飲めとかエキセントリックに話が飛躍するアタマの構造がよくわからない
>>614 汚染処理水ってそういう意味じゃないだろ。
燃料冷却した汚染水をそのままタンクに貯めた水のことだろが。
仮に汚染処理水を多少なりとも綺麗にするとしたら
ゼオライト(沸石)など使う訳で汚泥は必ず発生する。
その汚泥が今どこに置かれてるか?とかソース出せよ。
>>632 だから、先に500兆円払いなさい!
タダなんて虫が良すぎるぞ!厚かましいなトンキン土民は。
東京は一定の役割を終えた
過密に拠る弊害だけ
また利権腐敗、密室会議の温床であり
屑たちをジェノサイド出来ないので
物理的に接近回数を減らすしかない
また、間もなく直下型巨大地震で
更に弊害を見せつけられる
地盤液状化で壊滅する
ノアの方舟だよ
>>610 >汚染水でぐるぐる循環させること出来なかったの?
できると思うんだけどね。
自民党がケチったのか、
タンク屋さん(=設置工事をやる土建屋)の利権を重視したのか
>>517 相撲協会も腐敗、横審も腐敗、何が品格だ
その牛肉のランクは味ではなく見た目
中身が嘘で見た目に拘るトンキンらしい基準だね
>>485 金は出してもどこかに発電所を作らなければあなたを照らす電気は作られなかった訳ですが、なぜ当局は東京に原発を作ろうとしなかったのでしょうね。
まあ菅も安全って言ってんだし東京湾に流して東北の人が満足するならそうすればいい
輸送費なんか東京の電気代値上げで賄えばいいだけだし
>>662 山ほどいるぞ
謎の政治家目線で語るアホも沢山いるからな
>>641 >>649 汚染処理水って、事故ったから発生したのではなくて
どこの原発でも発生するものなのか
地下水に混入しているであろう現状よりは海に流した方が福島の人にも良いだろう、さっさと流せよ
>>614 実際は処理水は処理できてなかったけどね
トリチウム以外の放射性物質は除去できてるはずが、全然取り除けて無かった
普通にただの汚染水だった
詰んでオワコンになってしまったシムシティーみたいなもんさ
クソゲーと化してしまったけど惰性でプレイし続ける
安全なら東北に放水している脇で東京電力社員と政治家が海水浴アピールすればいいんじゃね
自民党は統計偽装とか景気を偽装したりが
天才的に優秀だから、逆にそれしか能がない無能だがw
きっと東京に原発を設置することになったら
どんな嘘を垂れ流すんだろうねw
トンキン土民がご飯炊くときに使えば直ぐに片付くよ!
>>641 処理水とは名ばかりでトリチウム以外の放射性物質も大量に含まれている
>>364から辿れるスレにソースが載ってる
>>663 東京や千葉とかにも潮干狩りとかしてる人いるがオッケーなんやろか?
>>3 そうやって東京は全部のリスクを避けてきたんだよな
日本の領海に来て違法漁業する中国人を間接的に攻撃するチャンスだと思うんだ
日本人は暫く魚を食べるのは控えるんだ
トリチウムなら平気だ
パフォーマンス程度ならやっても良いかもしれない
現代の戦艦大和海上特攻だ
東北地方の魚が格安で出荷され、それを他の地域でとれたと産地偽装して、正規販売
魚は食べないほうがいいね
もともと原発は東京に
作る予定だった
東京湾に捨てて良い
使用済み燃料も
東京に置いて良い、もともと
その予定だった
都内の原発安全厨ウヨガイジもベイエリア外側あたりに原発建てますつったらやっぱ反対すんのかな
江東区かもしくは品川区大田区とかに
>>662 アイツは嘘吐きだと分かっているのに、信じる様な奴は頭がおかしいんだと思うよ。いわゆる洗脳だな。2ちゃんにも一定数いるけどね。
>>663 風評被害は不可避
低知能は産まれたのが罪
東電は利益は得るけど損害は負わないみたいなスタンスが嫌いだわ
責任もて
東京湾で妥当だろ
復興五輪謳ってんだからそれくらいの安全示せないとな
海外の処理水より科学的に安全
欧州のミネラルウォーターと同レベルなのだから
そこらのコンビニで売ってる海外産のミネラルウォーター飲むのと同じ
メディア側も科学的に安全なので危険だとは煽らない
科学的に危険だと煽れば、嘘になってしまうからな
テレビが煽っているのは漁業関係者の心の問題をアピールして煽っている
いつものように感情論、イメージ、印象操作の類で何となく危険アピールで風評被害を維持しようと務めている
菅が処理水一気飲みや、国会議員みんなで処理水のプールで泳ぐなど
ビジュアル的にわかりやすい安全アピールするなど政府もメディアに対抗することだな
>>661 完璧だな
トンキン民が全て請け負えばよい
とにかく沿岸で放流するのはやめるべき。
沿岸だけを漂って、千葉県沿岸にもすぐ来るし、
沖合にはなかなか散っていかない。
当たり前だよね、波は常に陸に向かって打ち上がるんだから、その勢いに乗ってしまってなかなか沖合には行かない。
自民党がやろうとしてるのは沿岸放流だから
絶対ダメ。
>>685 (東京湾の「漁協」さんの方が怖いぞぉ~)
東京湾に夢の島みたいな
核のゴミ置き場を作ればいい
安全なんだからさ
輸送費は東京の電気代でとか言ってる奴多いけど
それやると東京の企業がみんな電気代を商品価格に上乗せしたり
電気代払えなくてナマポ化する連中も増えるから
結局日本全国で負担することになるんだわ
俺マジでこのまま原発推進するなら、原発も最終処分場も人口密集地&首都の
東京湾に建てればいいと思ってるんだが
嫌ならやめればとしか
トンキンの飲食店で原発処理水を使えばいいじゃないか!
トンキン土民はみんなバカ舌だから気付かないよ
これは日本一の水揚げ高誇る銚子漁港も反対してるとテレビでやってたぞ。
意図的にヨウ素129、ストロンチウム、炭素14を無視する人類共通の敵
東電「トリチウム以外は除去と言ったがアレは嘘だ(キリッ」
人類共通の敵「二次処理で取り除けると東電が言ってる、海洋放出に賛成(キリッ」
東電「二次処理でトリチウム以外は取り除けると言ったがアレは嘘だ(キリッ」
ALPSでの除去が期待できない炭素14が検出される
https://hbol.jp/202689 汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html >今回分析した浄化されたはずの汚染水約89万トンのうち、
>8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていたという。
>ALPSで処理した汚染水を分析したところ、一部のタンクの汚染水から、
>ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。
>東電はこれまで、ALPSで処理すれば、
>トリチウム以外の62種類の放射性物質を除去できると説明していた。
>>634 今までも漏れてるし、気付かなかった分はそのまま垂れ流しだよ
魚介類の検査とか全数ではなくてピックアップした僅か一部に異常なければ全数異常なしって診断だろ?
それならアンダーコントロールし放題やんけ。
>>680 そういう上手く見せる要領の良さはダントツだよな自民党は
他の政党より明らかアラがない
>>700 じゃぁお前が飲み干せよ
youtubeでの顔出し動画配信を楽しみに待ってますね(*^o^*)
原発を建設する場所がなければ作れないんだから
誘致する人がいなければ原発作れない
金のために誘致する人がいるから原発なんかがある
買う人がいるから売る人がいる麻薬売人のよう
誘致する人がいなければ原発撲滅できるのに
>>705 なんか先日カナダが日本の核ごみ受け入れ検討してるとかニュースでやってた
トリチウムは電気分解とか除去の方法はあるんだから
やればいいじゃん。
>>683 うちまだあるよ
都内だけど大型トラックが通りすぎる振動とともに鳴ることそこそこある
とっくの昔、ビキニ原水爆実験で海は死んでるし、今さらゴミみたいな話
事故のとき東京一帯に降り注いだ
放射能が雨で東京湾に流れ出して
いるらしいけど、みんな大丈夫だよ。
>>1 東京の電気を作るために出たものだからな。
東京湾に流すのが当然。
地産地消ですよ、
東電説明の処理水には処理水と処理水*がある
クソうけるんだけどw
隣の県の人は大迷惑だよね
交付金ももらえないうえに海も汚れるっていう
こういうのは最もコストがかからない方法が放流って話だからなあ
海流考えると東京湾に流れてくるけどそれはいいの?
もう関東でとれた魚介類食べない。
本当に何の影響もない水なら棚上げ無しにとっととやってるだろって思っちゃうんだよな
外洋と湾の違いくらい海に生きる者なら解らんもんかね
外洋みたいに拡散するなら東京湾でもいいと思うけど
>>641 科学的にって、測ってないってことか?
>>646 桝添が足だか腰だかの痛みに別荘の温泉水が必要と言ってたからあげたらいいな
処理水ってコーヒーのペーパーを細かくしたみたいなのをくぐらせただけだろ?
粒子に放射性物質がくっついてとれないから本当は汚染されているんだろ
風評は免れないな
関東の海産物に手がのびなくなる人は出てくるだろう
>>719 原発推進派の石原慎太郎を事故後も再選させた都民はどうすんだよ
アイツは一期目の都知事時代から東京に原発を建ててもいいとハッタリをかましてる奴だ
埼玉県も何年も前から新潟の原発を再稼働するよう要望してるんだが
>>734 そもそも、処理水なんかよりももっと深刻なのがずっと流れ続けてたんだけど
今までは関東で取れた魚食ってたの?
フクイチのおいしい水
爆誕!
500ミリリットル 50円
>>605 まさに天才。
ロジカルにやるなら、東電の電気を使っていた割合で、各都県にばらまこう。
>>739 知恵遅れは罪なんだよ?
お前が言ったんだろ
早く死ねよ
通産省が東京に
12基の原発を作る予定だった
国会の下や江戸城跡地
東京駅の下など
候補地資料もある、区部は
光熱費、お湯などの料金が
かからない予定だった
そろそろ本来の東京原発整備案に
戻すべき
>>711 >これは日本一の水揚げ高誇る銚子漁港も反対してるとテレビでやってたぞ。
当たり前だよな~、
海流図をみると沿岸の流れと沖合の流れが違ってて
沿岸で放流されちゃうとたいして薄まらないまま千葉県にも余裕で来る
そもそも沿岸の魚なんかもエビや貝もダメになりそうだし。
賛成してるのは東日本の漁業に壊滅して欲しい連中
日本海側とか、和歌山県漁業とか、安倍の山口県とか。
>>35 意味がわからない。
福島以外でやるという根拠は何よ?
不合理な理由で住民が嫌がってるからでは
というのでは余計な予算使う根拠にはならんだろ。
>>743 東京湾は漁業権放棄していて漁獲しないから、万が一の場合も影響は少ないのでわりとベストな選択。
風評被害なくすんなら
東京湾大阪湾にも流すのが正解だな
費用何か知れてる
マスクで500億使ったんだから余裕だろ
いつまで被害者ビジネスしてるの
お隣の国並みにしつこい
>>715 今年になっても、わずかにピックアップした魚から放射能でてるし。
嘘つき売国パヨクの安倍は無責任だし、進次郎までいるし。
そんなに東京湾に流したいなら自分達で輸送して流せば良い
どう考えても福島沖に流すのが自然だし既に10年流れ続けてるし
いつまでも海にしがみついてどうする?世界だけじゃなく日本人からも呆れられてるぞ、いい加減諦めろ
>>752 東電の原発から放出された放射性物質は関東のゴミ
関東で始末するのは当然
東京に原発作ったらコロナで都心から人が移住したのに加えて人口分散が捗るね
東京湾に流せば、
夜になると海が光ってきれいだろう。
>>751 なるほどね。ライバル潰しも入ってるのか。
>>762 傷害だろ
福島砂事件でも警察動いてたしな
無害のはずなのに
>>764 何で光るの?
こいつらの知能の低さは異常だよな
>>664 送電ロスがかなり減って効率いいね
>>666 そういう話は出てこないね、新たな風評被害を生みそうだし
>>760 福島はそういう承知の上で、金を貰って原発を誘致したんだが
東京湾に流していいよ
どうせドブ川が流れ込んでるだけだから
まぁ気持ちは分かるよ東京湾にも流せというしかもオリンピック終わるまで待たずにやれと
ウンコが薄まれば屁になるように、汚染水だって沿岸に流せば沖に着く頃には普通の海水だよ、処理せずにそのまま流せよ
>>734 世界中原発処理水を海に流してる
これからEV車が主流になるので大量の電力が必要になる中国などは世界一の原発大国を目指して量産している
中国、原発稼働世界一へ 30年にも米抜く見通し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO6318140028082020TJM000/ 福島の処理水は世界最高水準に科学的に安全
科学的には中国の放射線濃度が高いので、関東で取れたものが食べられないなら
日本海で取れたもののほうが科学的には食べられないだろう
では、科学的に日本海のほうが危険なので全然危険な印象がない
それはテレビなどメディアによる福島は危険という印象操作の賜物でしかない
テレビ局が悪質なのは、科学的に安全であることを理解しているので
処理水自体が危険だということは一切触れずに、漁業関係者などの心理を利用し
感情論、心情的に、風評被害が心配だと自ら風評被害を煽ることで何となく危険な印象を広めている
東電を解体するのが先決
東西電力会社の二分でよい
自己処理の債務は二分
そのあと、東電と呼ばれないよう
東電社員の再雇用もあってはならないから
>>773 国や東電は、原発は絶対安全だと力説して住民を説得したんだが
福島で電気作って東京まで送るのもロスがでかいから
安心安全な原発を皇居か国会議事堂にでも作れよ
未処理汚染水が地下水に流れ込んで海に漏れ続けている現状を考えると
処理済み汚染水を福島沖に流して薄めたほうがいいのかもしれない
>>779 ただ問題は永久に汚染水が供給され続けるので
いつかは海全体が薄まる前と同じ濃度かそれ以上になる日が来る
実際は海の流れはそこまで大して流れないから、流したところから近いところが思ったより早い段階でそうなる
風評被害を無くすには
科学的にものを考えられない知能の低い下等生物の
チョンとサヨクを皆殺しにするしかないんだよな
東京湾に捨てて
他の核のゴミも
区部の公園の下に保管すれば良い
東電の原発も区部に戻す
はい熱利用できる
>>769 東日本の太平洋側の魚介が暴落したら、
秋田・和歌山・山口の魚介は儲けが増えるでしょうね
二階とか全身全霊で放流させたがってそう。
>>752 最初に東電が約束破ったからな
トリチウム以外の放射性物質は取り除く、安心安全と言ってたはずなのに、実際は全然取り除けて無かった
核燃料に直接触れた一次汚染水を流すなんて暴挙、世界中どの国でもやってない
北朝鮮やイランでもやってない
もともと湾に流すには不向きなのよ
漁業者は他の人の事 一切考えられないのね
食べて飲んで応援するのが日本人だ
東京湾放流に嫌がってるのは反日外国人
東京湾に流したら選挙負けるだろうから流さないだろうなあ
流さなくても議席数減らすだろうけど
dash海岸で受け入れて安全アピールだな飲んで応援
原発がなければ地球の海が汚れる事はなかった
誘致する土地がなければ原発を作らなかった
福島が金に負けて誘致して全地球を危険にさらした
>>784 そりゃ「原発建てた当時の認識」では安全だったからな
化石燃料がもうすぐ無くなるなんてのが、教科書にも載ってるような時代だったから
原子力への移行が急務だったという事情も影響してる
>>664 田舎と違って東京の地価は高いんだよ
原発作るレベルの広大な土地使うとペイできない
最近アスリートや芸能人の珍しい癌やたらと増えたよなぁ
ちょうど10年目だしもう直ちに影響効果も終わった
>>779 生物濃縮が起こるから
いくら薄めても絶対量は変わらない
味噌汁を水で薄めても
塩分取りすぎなのは変わらないのと同じ
微生物が取り込み
小さな魚が食べて濃縮され
さらに大きな魚が食べて濃くなる
海産物を食った人間が
最も濃い放射性物質に汚染される
漁業には大ダメージ
ゴミは各自持って帰りましょう
子ども達にはそう教えているやろ
>>786 地下水も汲み上げて処理してタンクに収めてる
ただ実際は処理も失敗してて、タンクの処理水も全然処理できてなかったけど
そりゃ太平洋には海流があるから稀釈しやすいだろ?
東京湾は海流がない
>>803 つまり国や東電が現地の住民を騙したということ
>>678 わざとメルトダウンさせてから2、3日プレイしたけど復興も復旧もできなかったわ笑
>>689 自給率が更に下がるでしょ、それに向こうは低レベル汚染なんて気にしないでしょ、工場排水で育ったあおさやカニを食べてるし
放射能の影響は永久に続く。
あまり語られないが、ヒロシマもナガサキも
未だペンペン草も生えない死の世界である。
>>805 イメージねぇ
本当に知能の低い下等生物だよな
こいつら
>>787 旧ソ連は原子力潜水艦を日本海に捨ててるんだよ、今現在日本海側や日本海沿岸で放射線が危険なレベルになってない。極端な話太平洋の真ん中に原発をポイ捨てしも問題なし、海の海水量を舐めるな
>>787 >実際は海の流れはそこまで大して流れないから、流したところから近いところが思ったより早い段階でそうなる
沖合に放流するシステムを構築すべきなのにね
自民党の上層部に、太平洋側(東日本)出身がいなさすぎる
菅義偉→秋田
二階→和歌山
麻生→九州
安倍→山口
>>805 あくまでイメージなw
サヨクは知識あっても知恵がない
>>8 それは違うよ
それなら盗電と原発利権者の飲み水にすべきよ
もし東京湾や相模湾や大阪湾に流す議論になれば、
東京や神奈川や大阪に住んでる奴は流していいよー、ってなるんだろか
2021/4/8
菅義偉 福島第一原発“トリチウム水”の処分方法 近日中に判断
東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法について、菅義偉は近日中に判断する考えを明らか
にし、トリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法をめぐり菅は7日、総理大臣官邸で全国漁業協同組合連合会の岸会長と会談。
菅
「福島の復興について汚染水の処理は避けて通れない課題だ。そういう中で漁業関係者と議論しいろいろな立場の話をうかがい非常に有意義だった」
「私からは6年間かけた検討の中での有識者の評価や風評被害などについてお話しした。きょうの面談も含め、これまで意見をいただいているので、
そうしたものを踏まえたうえで近日中に判断をしたい。いずれにせよ風評被害を最小限にする努力は絶対に必要だ」
相馬双葉漁協の立谷寛治組合長
「本格操業に向けて動き出している中、トリチウムを含む水が海洋放出され風評が再燃することがいちばんこわい。これまでどおり海洋放出に反対
の考えは変わらない」
「東京電力をめぐっては地震計の不備の問題や未管理の放射性廃棄物が入ったコンテナが発覚するなど問題が相次いでいて信用していいのか根強い
不安がある。私たちは震災による津波で亡くなった漁師や原発事故後、漁師になった若者たちのために福島の漁業を再建しようとしているところ
であり政府には漁業者や地元の住民、それに国民に真摯に向かい合ってほしい」
福島県いわき市で魚の卸売りや加工品の製造を行っている会社の上野臺優社長は原発事故のあと、首都圏で福島県産の魚のPRをするなど風評被害
の払拭に力を入れてきたが、
「震災後、トラブルがあるたびに販売量が減り10年かけてじょじょに回復してきたところだった。海に流したときの消費者の反応を考えると自分た
ちが作ったものを買ってもらえるのかと不安は大きい。できることなら処理水は1滴でも流してほしくない」
福島県相馬市で釣り具の販売と釣り船を営む堀川順子さん
「10年たって去年あたりから売り上げも上がってきたなかで処理水を海に放出した場合にお客さんが来てくれるのか心配です。漁業者はもちろんです
が私たちのこともどこまで国は真剣に考えているのでしょうか。蚊帳の外に置かれた感じで生活ができるのか不安です」
「漁業者、釣具店、観光業、それに養殖業とみんな生活がある中で放出するのであればその影響があった場合は面倒を見てもらいたいです。いつに
なったら福島は復興するのか、あと何十年こういう状況が続くのか教えてほしいくらいです」
福島第一原発が立地する双葉町の伊澤史朗町長
「面会については、その内容などについて国などから正式な連絡があったわけではなくコメントできない。処理水についてはこれまでも述べている
とおり国に対応方針を早期に決定していただきたいと考えている」
福島第一原発が立地する大熊町の吉田淳町長
「町には国からの連絡が入っていないためコメントは差し控える。処理水の処分方法については、いかなる方法を取ろうとも徹底した安全確保が大
事であることはもちろん、丁寧な情報発信により国民の理解につながる努力が大切で、国には責任を持って対応してもらいたい」
※福島第一原発の汚染水は、以下に示す報道の通り、既に福島沖に海洋流出しており、クロソイと呼ばれる魚から基準値を超える放射性物質が検出
されており、ここで菅義偉が正式に福島沖に以下に示す危険性を持つトリチウム汚染水の放流を決定すると、風評被害は日本国の全水産資源に波及
し、全世界で輸入禁止に成ると断言する。
・ベータ線しか放出しない為、測定が出来ない。
・内部被ばくの可能性が高い
体内での飛距離は平均で 0.6μm 程度
物理的半減期は12.3 年、生物的半減期 7~18日、有機結合体後の生物的半減期は 40~350日
・生体内では、トリチウム水だけでなく、有機結合体トリチウムとして存在する生物濃縮がおこりうる。
有機結合体トリチウムは体内 に長く留まる (200日~500日)
・遺伝子と結合すると壊変し、がん発症のリスクが高まる。
放射線を 出して遺伝子を傷つけ、ヘリウムに壊変することで結合を破壊。
・DNAに取り込まれたトリチウムは
①崩壊でヘリウムに変化、DNAの部分切断がおきる。
②崩壊時に局所的に放出されるエネルギにより、 DNA切断がおきる可能性がある。
・実験研究によれば、1崩壊で DNA2.1カ所を切断し、二本鎖切断の可能性もあり、「100 %修復される」事はない。
このまま自民党政権が続けば2年後には垂れ流しか。自民党8月の選挙は負けるな。
最近魚が放射能の味するんだけど産地偽装されてるんだろうね
ストロンチウムが大量に含まれてるので
絶対放出禁止
コンクリートにして
東京の建造物に使えば
すぐ消費できる
コンクリートは何百万トン
これから地震も起きるから必要になる
>>822 日本海のどこに捨ててるの?
どうせ沖合だろうけど。
>>827 根拠となる報道:
2021/2/23
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止
福島県沖で行われている試験的な漁で、22日に水揚げされたクロソイという魚から、基準を超える放射性物質が検出され、福島県漁連はこの魚
の出荷を停止したが、福島県沖の漁で基準を超える放射性物質が検出されたのはおよそ2年ぶりで、去年2月には、すべての魚種で出荷制限が解
除されていたが、福島県漁連によると22日に新地町の沖合8.8キロ、水深24メートルの漁場でとれた、クロソイという魚から放射性物質が検出さ
れたとの事。
県の研究所で詳しく測定した結果、放射性セシウムの濃度が、1キロ当たり500ベクレルと、国の食品の基準である1キロ当たり100ベクレルを上
回り、県漁連がより厳しく定めている1キロ当たり50ベクレルの自主基準も超えていたことから、県漁連は安全性が確認できるまでクロソイの出
荷を停止することを決定。
今後、国の原子力災害対策本部がクロソイの出荷制限を指示する見通しで、クロソイの水揚げ量は去年1年間で3トンと、福島県沖で行われてい
る試験的な漁全体の水揚げの1%未満だが、国の基準を超える放射性物質が検出されたのは、2年前の2月にエイの仲間の魚コモンカスベで検出さ
れて以来で、去年2月には福島県沖のすべての魚種で出荷制限が解除されたとの事。
福島県沖の魚介類の放射性物質の濃度を継続的に測定している、福島県水産海洋研究センターによると、検出される値は原発事故直後に比べて
大幅に低下しており、去年は1年間で4261検体の魚を調べたが、国の基準となっている1キログラム当たり100ベクレルを超えたものはなく、99.9
%が検査装置で検出できる限界の値を下回り、クロソイについても50検体を調べたが、すべてが検出限界を下回ったとの事。
一方で、東京電力が福島第一原発の港湾内で、調査のためにとったクロソイからは、おととし、1キログラム当たりおよそ900ベクレルの放射性
物質が検出されたこともあったが、東京電力は港湾の出入り口に、魚の出入りを防ぐ網を設置しており、県水産海洋研究センターでは何かしら
の理由でクロソイが外に出た可能性もあるとみて、基準を超える放射性物質が検出された原因を調べているとの事。
※2年前と言うと原田義昭前環境相が汚染水の海洋放出の必要性を訴えた時期と一致する。また同年11月には福島第一原発の水蒸気爆発の原因が
ベント機能が働かなかった事を原子力規制委員会が認めたが、改めて第一次安倍政権、第二次安倍政権での安倍晋三の国会答弁、2020東京五輪
誘致の際に行って来た事のウソが証明された模様。
根拠となる報道:
2006/12/22
共産党の吉井英勝衆院議員(当時)は「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を
政府宛に提出。
吉井議員
「原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)だけでなく、停止した原発の機器冷却系を
作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。」
安倍晋三
「外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。」
2013/9
安倍晋三は13年9月の招致演説で東京電力福島第1原発事故の影響について、「アンダーコントロール」と訴え、16年リオデジャネイロ五輪の五輪
旗引き継ぎ式では人気キャラクターのマリオに扮するなど節目に登場。
2019/11/28
福島第一原発2号機 事故調査で見解「ベント失敗か」規制委
福島第一原子力発電所の事故の調査を再開した原子力規制委員会は、2号機の一部の配管の汚染を調べた結果、事故当時、設備の破壊を防ぐため
外に気体を放出する「ベント」が、想定通りには実施できていなかったとする見解を示し、2号機の内部の汚染した気体がどこから外に出たかは
まだ解明されていまないとの事。
2019/9/13
原発処理水放出、誰か言わねば 原田前環境相、FBで釈明
原田義昭前環境相は13日、自身のフェイスブック(FB)で「誰かが言わなければならない、自分はその捨て石になってもいい」と釈明
改めて海洋放出が必要との事。
処理水の海洋放出は原子力規制委員会の更田豊志委員長が「制限値以下に希釈して海洋放出すべきだ」との事。
トリチウム水と言い張る馬鹿は東電の手先
実際にはトリチウム以外の放射性物質が大量に含まれている
>>822 そりゃ潜水艦は数が知れてるし沈んでいくしな
永久に供給され続けるものとは訳が違う
太平洋ブッツケな場所と湾を一緒くたに考える。本当に漁師なの?
程良い頃合いじゃ無いかな。
本当に濃度に問題無いなら反対するのは自己中だけ
風評被害とやらも何れどこかで受けなきゃ先へは進めない
実際には健康被害は妄想以外に無いと世界に向けて発信するべきで、先送りは愚行
チェルノブイリ事故後の近隣国の海産物控えたか?
福島の線量より高い、普段のソウルを韓国人は問題にしたか?
日本全国で均一量の無害水を一斉に放出すれば皆忘れるよ
今の内に近隣国の日本より深刻な放射線量を世界中に知らしめるべき。
>>816 証券会社の営業みたいなもんじゃね
リスクは説明するけどあまり説明しないで良いことばかり言って誘導して
客はリスクよりも利益や特典に目がいきがちみたいな
あー、輸送費さえ負担してもらえれば東京湾でもいいんじゃね
漁業関係者は激怒だろうけど
>>835 2021/2/14
福島第一原発5、6号機の使用済み燃料プールから水あふれる
13日夜の最大震度6強の地震の影響で、東京電力は福島第一原発の5号機、6号機の使用済み燃料プールから水があふれ出たと発表。
東京電力によると、14日午前2時すぎ、福島第一原発の5号機と6号機の原子炉建屋で、使用済み燃料プール付近にそれぞれ4か所ずつ、水たまりが
見つかったが、地震の揺れにより、燃料プールの水があふれ出たものとみられ、建屋の外への流出は確認されておらず、外部への影響はないとい
うことの事。
※東京電力は、2019/6/18の新潟地震の際にも、以下の誤報を行っているが、東日本大震災から10年経過する現在においても福島第一原発の汚染水の
処理に日本国は手間取っており、前内閣総理大臣の安倍晋三が2020東京オリンピック誘致の際の福島第一原発の放射能漏れについて「アンダーコン
トロール」している発言は、全くのデタラメであった事が証明されている。
根拠となる報道:
2020/10/16
汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発
東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水について、政府は、放射性物質の濃度を下げた後に海に流して処分する方針を決定。
月内にも、廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議を開いて決定する。風評被害への対策については、今後も継続して議論し詰めていくとの事。
原発の建屋内で連日生じている汚染水には、高濃度の放射性物質が含まれており、東電は多核種除去設備(ALPS、アルプス)に通すなどして、
トリチウム以外の濃度を下げた汚染処理水をタンクにためているが、空きタンクを設置できる敷地がなくなりつつあり、政府・東電は汚染処理水
をどうやって処分するのか決断を迫られているとの事。
ただ、放出には新たな設備が必要で、原子力規制委員会の審査や整備に2年程度かかる見通し。
その他、安倍晋三のデタラメ発言:
安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
東京電力の誤報:
2019/6/18 新潟地震(6強)
「柏崎刈羽の原子炉設備に異常」東電、自治体に誤連絡
使用済み燃料プールを冷却する電源の状況を伝える項目に、全7基とも「異常あり」を示す「有」の欄に「○」がついていた。
同原発は全7基が停止しており、現状では燃料プールの事故リスクが最も高い。
※そもそも、3.11以降8年間も停止状態を続けている。動作状態で日常点検を行っていない。
関連する報道:
2021/2/13
「呪われているのか」 東京オリンピック「招致4人衆」去る
安倍晋三は13年9月の招致演説で東京電力福島第1原発事故の影響について、「アンダーコントロール」と訴え、16年リオデジャネイロ五輪の五輪
旗引き継ぎ式では人気キャラクターのマリオに扮するなど節目に登場。昨年3月には新型コロナに伴う延期の期間について「1年」にこだわり、五
輪を花道に退陣すると見られていたが、持病により昨年8月に辞任。
>>816 それは結果論だな
後出しでああだこうだ言っても過去のことはどうにもならん
>>827 ストロンチウムな
トリチウム以外取り除いたのに
ストロンチウムが2万倍含まれてた
>>25 何処が正論?
国は原発は絶対に安全と言ってた。
絶対に安全なら原発作った地域に交付金やら補償金を出す必要はなかったはずだし、そんな矛盾は都合よくスルーして受け入れ甘い汁吸ってきたお前ら地元民も合意の上とみなされて当たり前だろ。
この期に及んでリスクだけ東京に押し付けたいなら今まで原発で貰ってた交付金やら補償金は全て返還すべきだろ。
それが正論というもんだ。
>>824 知識もないぞ
汚染水の成分も知らない
イメージだけで語ってるんだよ
馬鹿だから
>>834 沿岸に捨てるわけないだろう、当たり前のことを言うなよぶっ転がすぞ
科学から見ても東京湾に
捨てても問題ない
いろいろな研究機関が公表してる
だから政治決断だと言われてる
菅が全量東京湾に
廃棄すると決断すれば
選挙で有利になれる
決断の時
>>842
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪ ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ウラヌス ★2021/04/08(木) 06:09:00.14ID:cexs39aI9の公開処刑を無制限継続する🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ウラヌス ★2021/04/08(木) 06:09:00.14ID:cexs39aI9が
菅義偉擁護の為に、雇った3パターンのコピペを連投するキチガイのその他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
【悲報】菅義偉「俺は総理のガラじゃない」ポツリと漏らす 菅内閣はもう終わりだという雰囲気が強まっている [potato★]
領収書出せ悪党チャウシェスク下痢安倍死ね屑がID:oXnSYUTD0<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)
578、592、595、604、611、618、648、932、941、966、991レス
何でテメエら汚物チョン犯罪者安倍マンセーキチガイは、
テメエの教祖安倍晋三キチガイ野郎がやった犯罪を、アクロバティックにマンセーするのか?ww
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン!
585、655、999レス
薄汚い嘘つきのキチガイでゴキブリ以下のクズ安倍をマンセーする屑は死ね
薄汚い嘘つき妄想キチガイ脳足りんのクソ喰い安倍チョウセンヒトモドキは、
自己反省無く人類へと自己の悪行をなすりつけるからなあ。
悪行しか無い悪党安倍薄汚い嘘つき妄想キチガイ安倍脳足りんの
地球外物体クソ喰いチョウセンヒトモドキ悪党安倍は駆除しか無いわ。
衛生の脅威としての駆除だよ。
627、885、996レス
キチガイ下痢犯罪者安倍マンセーっぷりを見れば、駆除一択しか無いだろ。
目の前に下痢を漏らした安倍が居て何か呻きながら寄ってきた時に、ゴキジェットが有れば、思いっきりぶっ掛けるだろ。
薄汚い地球外物体のキチガイ脳足りんクソ喰いチョウセンヒトモドキ安倍って、そう言う存在なんだよ。
【悲報】菅義偉「俺は総理のガラじゃない」ポツリと漏らす 菅内閣はもう終わりだという雰囲気が強まっている ★2 [potato★]
領収書出せ悪党チャウシェスク下痢安倍死ね屑がID:oXnSYUTD0<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)
14、26、107、119レス
何でテメエら汚物チョン犯罪者安倍マンセーキチガイは、
テメエの教祖安倍晋三キチガイ野郎がやった犯罪を、アクロバティックにマンセーするのか?ww
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン!
【元厚労省医系技官】「私たち人類は風邪を根絶し得たことはない。 感染者数ゼロを目指すということ自体がムチャクチャだ」★2 [どこさ★]
848ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 05:37:40.71ID:CwwN9BQv0<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)
>824
そして立憲の馬鹿どもがzeroコロナ言い始めたんだろ? 潮流発電とかやらんのは非現実的なんかな
原発利権とはいえこれだけの大事故起きてまだ他になかなかスイッチできんもんなんだね
じゃあ壊れた原発の処理は地元に任せよう。もともと補助金も入っていたし、それだけリスクに備えて蓄えてあるだろ?
陸上においておいてそのうち公園とか自分の目につく所に置くようになる方が嫌だろ
>>851
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪ ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ウラヌス ★2021/04/08(木) 06:09:00.14ID:cexs39aI9の公開処刑を無制限継続する🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ウラヌス ★2021/04/08(木) 06:09:00.14ID:cexs39aI9が
小泉進次郎擁護の為に雇った、殺人鬼:井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)
通報先:本所警察署03-5637-0110
【値上げ】小泉環境相「鶏卵業界はアニマルウェルフェア(動物福祉)の観点を」改善に取り組む考え★4 [和三盆★]
354井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2021/02/27(土) 04:54:41.20ID:3mEx5v330<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)
>3
生き埋めですか
そんな事をしているんですか
384井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2021/02/27(土) 05:01:24.76ID:3mEx5v330
>22
頭の悪さで尊厳を判断するなら知的障害者はどう見ているんですか
391井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2021/02/27(土) 05:03:04.20ID:3mEx5v330
>383<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)
少なくとも日本より物価が高いとされるswedenでも放し飼いの鶏卵の価格は日本で売られている10個200円の卵と大差ありません
【値上げ】小泉環境相「鶏卵業界はアニマルウェルフェア(動物福祉)の観点を」改善に取り組む考え★8 [和三盆★]
894井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2021/02/28(日) 06:20:29.50ID:7PJVNGZ40
>885<-をスライスする??切り刻む!!!井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYxは人殺し!!!!!!!!!!!!!!
それならあなたを指からsliceしますからSky treeのEast tower 30階まで来てください
939井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2021/02/28(日) 06:35:30.57ID:7PJVNGZ40
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-和三盆 ★2021/02/27(土) 18:35:57.03ID:b6r2mR0n9の
通報先:本所警察署03-5637-0110、根拠:スカイツリーの30階に住んでるみたいwwwwwwwwwww
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ウラヌス ★2021/04/08(木) 06:09:00.14ID:cexs39aI9🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目🐙
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。 要するに処理水って
完全に浄化しきれなかった汚染水でしょ?
言葉遊びはやめろよ
原発安全神話の次は汚染水安全神話やろうっての?
東京湾の汚物問題がどうなったのか知らんが、復興五輪と銘打ってるんだから五輪競技会場に汚染水が混ざってないと変だよな
どうせなら、オリンピック競技で使われる水は全て汚染水を使えばいいんじゃないか?
競泳のプールからマラソンの補給水、選手村の上下水道も全て汚染水を再利用
今からでも間に合うだろ
>>364 じゃあ福島人は承知して誘致したわけではないという事だな
773 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/08(木) 07:43:43.54 ID:OQ1p+bNu0
>>760 福島はそういう承知の上で、金を貰って原発を誘致したんだが
パフォーマンス的にトレーラー数台分を流すくらいはしてやっても良いかもな、燃料と労力の無駄だけど
>>852 出来たとしてもコスパの問題で実用化は現実的じゃないだろうな
>>849 東電は沿岸に放流したがってるんだから、
日本海云々は詭弁。
>>815 東京湾にも海流はあるよー
表層だけでなく深海海流もあったりして奥が深い
伊達に縄文海進だのを超えてきた湾じゃない
科学的根拠に基づいた原発安全神話で国民だましたのでは飽き足らず
次は科学的根拠に基づいた汚染水安全神話で国民だます気ですかね?
こいつらが言う「科学的根拠」なるものがまず疑わしいし、
かつ、「トリチウム」だけかも疑わしい。
嘘つきまくって、悲劇を招いて責任も取らず、記録まであをいわ改竄してきた連中
科学的根拠で原発爆発を爆破弁とニュースでほざく御用学者までいましたね。
こういう連中ですよ。いま汚染水垂れ流そうとしてるのは。
福島第一原発爆発 当日のニュース
;feature=emb_logo
原発から排出されるものと原発だったものから排出されてる物を同じ扱いにしていいわけないっしょ
そもそもなんかあったら地球全体に害が及ぶ事なのに福島さんだけ交付金もらってたっていうのが解せないわ
汚染された高濃度海水が蒸発して黒い雨が全国に降り注ぎ、日本人は死滅するんですね
>>843 じゃあ福島人は悪くないな
国や東電は絶対安全だとホラを吹いたわけだし
>>847 政府の言うトリチウム水というのが
ウソだからな
それを真に受けてトリチウムを前提に
擁護してるから
トリチウム以外を取り除いたと発表してきた
処理水に
ストロンチウムが基準値の2万倍含まれていた
汚染された高濃度海水が蒸発して黒い雨が全国に降り注ぎ、日本人は死滅するんですね
良かった
真面目な話、タンカーに積んで沖合で流すぐらいのことはやってほしい。少しは漁業者にも配慮してやって。
>>859 最初から耐用年数40年な
勝手に超えさせたのは安倍と勝俣
専用タンカー作って遠くの無人島の海に
捨てに行けば良いだけじゃん
タンカー作る金なんか今飲食店にばら撒いてる
金に比べたらゴミ以下だろ
処理水120万トンを東京湾に運ぶにはどれくらいのコストがかかるんでしょうね?
いまだに山梨県でも高濃度汚染キノコが出て出荷停止になってるよね
>>870 安倍が何か変な動きしてたもんな
福島に金を流して、自分たちで回収してたんじゃねーの?
遊説は常に福島スタート
アベノマスクも福島のユースビオに発注
復興事業者は福島在住の関西企業ばかり
とか。
何回原子力関係者の嘘に騙されるのか。
アイツラは自分の生活優先で安全なんか二の次だぞ。
プラスチックがどうこう言ってるけど
これが一番酷いじゃねえかよ
人類共通の海を汚染する気か日本
>>878 汚染水は原油タンカー10隻分くらいしかないよね
原発安全神話も汚染水安全神話も
常に科学的根拠とやらで作られる
沖ノ鳥島や南鳥島まで運んで放流すればいいじゃないか
日本海溝の海底でもいい
海溝からの対流って何万年もかかるんだっけ?半減期も過ぎてちょうどいい
何でわざわざ近くで放流するのかわかんない
>>857 それって下水処理場から出てくる水を汚染水っていうのと一緒じゃないの?あれは放射性云々ではないけどね。
まぁ世界でも日本の魚は危険という認識にはなっていくだろうね
汚染水はともかく
汚染土は東京でも使えよ
安全らしいからなw
>>874 原発建設に反対しまくってた福島県知事は
汚職の冤罪をふっかけられてクビになってたはず。
なんかテレビでやってた記憶
東電関係者従業員が担いで東京湾に運んで流すのがいい
復興は諦めて、福島は放棄した方が良いと思うけどね。
漁業権は全て買い取って、漁業禁止、放射性物質放出で良いだろう。
>>890 だからなんだ?
原発は安全だとデマカセを言ったのは国や東電
東京湾に流すのはNGなんだろ?
輸送コストがなければ東京湾に流しても問題ないと認識していますぐらい言ってみろよw
捕鯨やらイルカ漁やらでただでさえイラついてるのに
アングロスフィアを怒らせるな
>>905 それをわかったうえで、金目当てで承諾したのは福島民
推進派の生活飲料水は今後ずっとこの水な
それくらいは税金で補填してやるさ
目先の金に目がくらんだらこのざまだよ
原発建設した時点でこういう事態を想定していないのはバカ
捨てずに東京に保管するのもいいと思いますけどね。使うだけ使ってあとは知らないでは北朝鮮と同じ。
>>909 安全だとホラを吹いて福島に丸投げしたのが東電と国
>>895 100%賛成。
まじでそれをやらない意味がわからない。
東日本の漁業を壊滅させて、
それを踏み台に儲けたい和歌山漁業の意向かなとしか思えない。
正論で草
関東のダムに流すのもいいぞ
宮ヶ瀬ダムとか
>>884 VLCCと呼ばれる30万トンくらい運べるタンカーは、40日間の工程で1億4千万円ほどの燃料費がかかるらしい
東京から福島間は数時間で済むし、積み込み作業とか人件費とか考えても10億要らないんじゃないかなぁ?
これ名案じゃない?
東京湾の魚なんて食べたくないから、東京湾までパイプで繋いで放出すればいい。
垂れ流せって言ってる奴の
家に配ればいい
安全なんだから風呂の水にでも使えや
>>921 東京湾は貝もうまいんだぞ
あと千葉県川でアサクサ海苔養殖してるし~
今までのようにコソコソ流し続けるか
堂々と流すかの違いだろ。
>>1今までさんざん首都圏の電源として活躍してきたんだから処理水はすべて東京湾に放流しろ!
それが東京の責任
それが東電の責任
東京湾に流せないなら安全性の理屈が合わないぞ!
東京湾にとか何いってんだ
自分たちさえよけりゃそれでいいのかよ
元々「常磐もの」なんて聞いたことなかったけどこの一年聞くようになった
マスゴミ「さあ、下級国民のみなさん、ぐえへへへ。福島の根魚美味しいんですよ。
えっ?あの昔から有名な常磐ものをご存知ないんですか?ドゥフフフ
さあ、美味しいからドンドン食べましょうねえイヒヒ」
世界中の専門家や政治家も
東京湾に捨てろと言ってるし
バイデンも習もプーチンも
ぐれたも東京湾1たくと言っている
いい案だな、東京湾でいいだろ
一切食べないけど、お魚天国になるかもしれんし
>>926 騙したほうが悪いだろバカウヨ
あと電源三法交付金は福一の誘致が決まったあとに出来たんだが
安全と言うなら飲んでみろ、と言われて
飲んでも結局認めないやつ
>>4 10年前にどっかの大学がシミュレーションしてたけど
時間をかけて雨水で集まった放射性物質が
河川から流れ込んで河口あたりに蓄積するらしい
今東京湾の根魚やフィッシュイーター食べてるやつは心しておけよ。
東京湾と大阪湾にタンカー1隻分ずつで後は福島沖に垂れ流せば良いって
めんどくせえから川の水と同様の扱いで高度浄水処理してから全国の水道水に混ぜちまえ
江戸前なんてもう食わねえよ
荒川の処理済みの水しか流れてねえのに
よくよく考えたら震災で死んだ人の肉を食べた魚を俺らは食べてるんだな
>>920 仮に福島東京間の20トンタンクローリー輸送料金が10万円だとしたら60おくだな
>>937 掬うところから生中継じゃないと信用できないしな
いきなり運ばれてきたコップに入れられた水を汚染水です。とか言われても全く信用がない
なんにせよ東電の所有水だから
飲むのは東電社員の仕事
いったん流し出したら「基準値以下に薄めて」がいつか有名無実になる予感
ガルちゃんにペットボトルの水より安全って主張するネトウヨがおったな
だったらお前らが飲めよ
こんなんやったら日本の名声さらにがた落ち
>>947 何も信用しないんだから
説得するだけ無駄だよね
薄めて流せばいいだけなのに
わざわざ貯めて問題を大きくしているだけ
なんで東京湾になるんだよ馬鹿か田舎もんは輸送費考えろや
日頃風評被害連呼すんのにこういう時だけ手のひら返しすんのな、ほんと糞
>>947 生中継してもこれは映像加工した捏造だとか言い出しそう
そう、安全なら全国の海に放出すれば
いいよね
日本国民全員が原発の恩恵受けてるんだから。
あれだけ絆絆って言ってたんだし。
10年も経って何やってんだ
何万年も冷やし続ける気なのか?
昔からのことわざでも
核の使用済みのものは
東京湾と言われてるから
東京湾に捨てとけ、東京湾は
何捨てても無問題
オリンピックやるとしたら期間中打ち水やるとか言ってたからそれに使えばいい
人の少ない田舎に原発押しつけるやり方は林道にゴミ捨てに来る輩と発想が同じだよな
もともとうんこ水だから今さら放射能が追加されても大して影響ないし結構良い案だろ
むしろ殺菌されて浄化するかもしれん
>>957 俺なら供給源のタンクには汚染水が入れられていなかったと言いがかりをつけるね
>>875 ここの馬鹿どもにはストロンチウムなにそれ?^p^だから
オリンピックの選手たちに飲ませることを公言しようぜ、復興の証として最適だろ?
>>956 東電が輸送費を負担すればいいじゃん
東電はアホほど国から金を受け取ってるじゃん
>>960 すげえな
そうやってチョンはホラを吹いて爆死してきたのかw
まず江戸の海にまいてから福島に言え、枝野何とか言え直ちに影響ないとこれでも言えるのか。
ばかか、運ぶのどーすんだよ
それが一番大変だ
汚染酷い福島でいい
一度に運ぶのはコストがかかるけど
ペットボトルに入れて県民が東京に行くときに一つ持っていってもらおう
安全だから大丈夫
>>972 その金の出所は何処だよ?
あんまりバカなことばっか言ってっと生活もままならなくなるぞ
汚染水より、謎のコンテナが4000基見つかって、放射性物質が検出さてたことのほうがヤバそう
相当ずさんだった臭いな
今だって魚に福島産とか福島沖とか
書いて売ってないんだから同じじゃん
どっちにしても消費者にはわからない
>>978 東電が銀行から借金しろよ
東電なら銀行も融資するだろ
>>957 まあなんでも批判し続けるアホもいるからな
最近は兎角政府に迎合する馬鹿と政府に何でも反対する馬鹿との両極端な奴が増えすぎて困るね
俺は好き嫌いでは物事を語らないから、能書きはいいからとにかく何かするなら信用性のある行動してくれとしか思ってない
ダムに投入して
浄水してトンキンの飲み水にすればいい
必要経費は総括原価方式で、東電が負担する費用は電気代に上乗せされる。
>>987 当たり前だろ
タンカーで運ぶんだよ
1隻で良いだろう
>>987 え?石油って車で輸入してるの?
タンカーじゃないの?w
色んな意味で汚い国になったな
今の日本人は昔の中国韓国北朝鮮より品格が無い落ちぶれ具合
>>812 原発周辺の地下水から放射性物質が出てる
常識的に考えて全部汲み上げられるわけがない
>>512 漁業関係者の本音がそうなんだよ。
なんも知らないで正義感ぶるな
もう福島は諦めろよ
海は手遅れだろうし、輸送すると他の県にも迷惑かけるぞ
最初から流すつもりだったんだろ。あんなにタンク作って、頑張ったけどだめでしたってアリバイ作りに巨額の税金や電気使用料が使われて。
-curl
lud20250124152944caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617829740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京電力/福島第1原発】汚染処理水処分、憤る東北の漁業者 「安全というなら東京湾に」 [ウラヌス★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【菅首相】「いつまでも先送りできない」 福島第1汚染処理水処分、早期に結論 [首都圏の虎★]
・中国「日本は核汚染水処理問題に責任を持て。我が国のきれいな川を見てみろ。」
・【高濃度汚染水問題】ようやく見えた建屋地下の床 東京電力福島第一原発で進む汚染水処理 [プルート★]
・【処理水】福島汚染水の海洋放出 原子力安全委が検討結果公開へ=韓国[4/26] [すりみ★]
・韓国政府「日本の処理水めっちゃ検査したけど安全だわ」汚染水を連呼する中国兄さんの顔に泥を塗ってしまう
・お前らの柔軟な発想力なら汚染水処理の最適解出せるだろ
・福島原発の汚染水処理問題 IAEAに国際協力求める書簡を送付=韓国政府
・【茂木外相】「韓国は科学的根拠に基づく主張を」福島の汚染水処理で[9/17]
・【韓国外務省】日本公使呼び、説明要求=福島第1原発汚染水処理めぐり
・【福島第一原発】汚染水処理の説明資料に1200か所余りで誤り 東電が発表
・国際原子力機関(IAEA) 東電の汚染水処理に関するワーキンググループに中国の専門家を招聘
・【福島第一原発】近大、トリチウム水の分離に成功 原発汚染水処理に期待[06/27]
・【福島第一原発・汚染水処理】「有識者会議で検討」ソウルの日本大使館を通じて韓国側に回答[8/27]
・【原発】原田環境相、福島第1原発の汚染水処理について「(海に)放出して希釈するしか方法がない」
・「政府は押し切るのか」原発汚染処理水の海洋放出に 福島の漁業関係者が憤慨…茨城県内からも「絶対に困る」 [ばーど★]
・【処理水放出】中国“全面輸入停止”で日本の漁業者に独自支援 在日アメリカ大使館が台湾、タイ、ベトナムのホタテ加工施設を紹介 [ぐれ★]
・福島の汚染水、流すなら東京湾でよくね? ただの水なんだろ?
・【?】原発処理水の“大阪湾放出案”に小泉大臣は…「福島県の漁業者を傷付けることがあってはならない」「議論を経産省に...」
・国民・玉木「処理水を汚染水と呼ぶような、中国の工作に取り込まれてるような政党とは組めない」
・【社会】産業廃棄物の中に500万円発見...落とし主見つからず寄付 処理業者「地域のために」 [かわる★]
・【処理水】「安全だと思うなら飲んで見ろ!」 →園田康博が美味しそうにゴクゴク飲んでました [Felis silvestris catus★]
・【速報】処理水放出 「反対」16.3% パヨクによる汚染水連呼作戦、失敗に終わる
・【福島原発事故】除染土使用に反発「安全なら五輪に」福島・常磐道の沿線住民←汚染土771Bq/kgを常磐道【環境省】
・【原発最前線】大詰めのトリチウム水問題 「元汚染水」の安全性、受け入れられるか
・【韓国政府】 「日本に福島汚染水の放流が“安全”なのか、情報要求する権利がある」 [12/07] [荒波φ★]
・最底辺の民間委託職業 ごみ処理場 下水処理場
・日本、早くも二度目の処理水放出から、放射能汚染水も放出
・【麻生副総理】福島第一汚染処理水「飲んでも何ちゅうことない [クロ★]
・韓国「汚染水を処理水と呼ぶのは脳構造の問題。極右的な脳を持っている」
・【韓国首相】福島汚染水「科学的に処理され基準満たせば飲める」6/12 [ばーど★]
・原子力規制委員会「福島の処理水あるだろ? あれ、安全だったわ!」
・【政府】福島第一原発、トリチウム含む汚染処理水の海洋放出決定 2年後に実施見通し ★2 [ばーど★]
・【原発汚染水】東電が原発処理水で魚を飼育へ 風評対策に役立てる狙い [クロ★]
・「海洋放出は絶対反対」全漁連が政府に要請 福島第一原発の汚染処理水巡り [蚤の市★]
・【韓国政府】 福島原発汚染水海洋放出で安全性検証をIAEAに要請 [首都圏の虎★]
・【原田前環境相再び!】福島原発汚染処理水「海洋放出」主張 フェイスブックで「誰かが言わなければ」 ★2
・【東京電力/福島第一原発】「処理水」海洋放出 夏にも計画策定 漁業者 反発続く [ウラヌス★]
・小泉進次郎 サーフィンで“安全” 処理水めぐりアピール [バイト歴50年★]
・【福島処理水】中国大使「核汚染水放出に国際社会が強烈に憤慨」 ★2 [ニョキニョキ★]
・【気象】青森・弘前市に「緊急安全確保」 東北北部で激しい雨 [朝一から閉店までφ★]
・東北新幹線車両分割 運輸安全委員会「重大インシデントにあたらず」との見解 [おっさん友の会★]
・【福島第1原発/汚染水問題】東電、処理水放出で海底調査開始 トンネル新設に向け [ウラヌス★]
・【速報】 英BBC 「日本の処理水は非常に大量摂取しなければ、人体に有害ではないくらい安全」 [お断り★]
・社民・福島瑞穂党首、原発処理水を「汚染水」と引き続き表現「完全に除去されていない」「少量でも問題」 [首都圏の虎★]
・【福島第一原発/汚染水問題】処理水「理解深まらず」7割 福島県民世論調査 政府の説明不足裏付け [ウラヌス★]
・【処理水放出】水産事業者支援に200億円超、政府調整…「脱中国依存」へ輸出先開拓 [ぐれ★]
・青森県六ケ所村 原燃の再処理工場、安全審査に合格 稼働は21年度以降 [ブギー★]
・【内規違反】クジラ処理の業者と大阪市の課長が会食 処理費アップを進言 試算の倍以上の8000万円に [香味焙煎★]
・【当然の解釈】処理水放出、米政府が評価「日本は透明性を保ち、世界的な原子力安全基準に合致した手法を採用した」 [Felis silvestris catus★]
・【和歌山】鉄パイプ落下死亡事故で業者らを書類送検 安全点検怠った疑い 和歌山労基署 [首都圏の虎★]
・【ロイター】香港最高裁、国家安全維持法違反で起訴のりんご日報創業者の保釈を認めず 下級審の決定を取り消す [みの★]
・【東京】「臭い水」で炊飯、飲んだ住人も 蛇口から下水処理水★2
・福島第一原発の”汚染処理水放出” 大気や海に放出しても影響は十分に小さい
・【安全とは】福一原発で汚染水を浄化した後に残る水に、基準値越えの放射性物質が残っていた事が判明 半減期は1570万年
・【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成
・【原発】<女川原発2号機>安全対策3400億円 追加工事相次ぎ増大←東北電力、東通原発との合計額が、さらに巨額となるのは確実
・【IPA】21日実施、初のセキュリティ国家資格「情報処理安全確保支援士試験」 セスペに比べ若干減少 3年間で14万の「講習義務」で敬遠か?
・【尖閣諸島】玉城知事「中国公船がパトロールしてるので刺激しないように」発言に八重山の漁業者「領海内で漁をして何が悪い」と反発★2
・2月11日頃から東北・北陸・近畿日本海側に「高温に関する早期天候情報」気象庁発表 [少考さん★]
・「JAに放出すべきでなかった」 備蓄米が消費者に届かない本当の理由 「米卸がコメをため込んでいる」という批判に業者は真っ向から反論 [おっさん友の会★]
・【福島第一】トリチウムなど含む水処分、基準以下に薄めて海か大気中に放出案
・【天気予報】31(水)の天気 全国各地で35℃前後の猛暑続く 九州から東北で夏空広がる 北海道は雲優勢で道北は雨に(05:36予報)
・【静岡】伊豆半島で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視 ★2
・【東北新社による総務官僚接待事件】国家公務員倫理法という汚職役人「赦免」のからくり [ウラヌス★]
・福島原発の処理水対応「適切な時期に」 菅首相「できるだけ早く」から修正 [首都圏の虎★]
・【速報】米ブルームバーグ通信の北京支局中国人スタッフが拘束される 国家安全局「捜査対象に」… [BFU★]
23:27:03 up 88 days, 25 min, 0 users, load average: 13.79, 13.44, 12.44
in 0.31788611412048 sec
@0.31788611412048@0b7 on 071412
|