◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【携帯】 楽天モバイル、機種の在庫切れ続出! 無料キャンペーン終了間近でシェア率爆増か★4 [どこさ★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617788668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年に楽天モバイルが打ち出し大きな話題となった“料金1年間無料”のお得なキャンペーンの申し込み期限が迫ってきた。
ポイント還元キャンペーンも相まって駆け込みの申込者が殺到。
これらの施策で得た膨大なユーザーをこのまま手放さず、楽天モバイルは既存3キャリアに食い込むことができるのだろうか。
もともとauやドコモの回線を借用し携帯サービスを展開する格安スマホ会社(MVNO)だった楽天モバイル。
2020年4月8日から自社回線の提供をスタートさせキャリアサービスへと進化を遂げ、3大キャリアに並ぶシェアの獲得を目指した。
そこで打ったキャンペーンが「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」。
その名のごとく、契約から1年間の利用料金が無料になるというキャンペーンだ。
さらには契約申し込みで楽天ポイントに最大25,000ポイントが還元されるキャンペーンも実施しており、
楽天ユーザーからすればかなりの朗報となった。
お得過ぎるWキャンペーンによって楽天モバイルは多くのユーザー数を獲得し、2021年3月9日時点で300万回線を突破した。
また、当初は300万回線限定としていた1年無料キャンペーンも、4月7日まで申し込み可能としたことで、
駆け込み需要によってポイント還元対応機種の在庫切れも多発。
キャンペーン終了まであとわずかとなってからも、申込者のさらなる増加が見込めそうだ。
楽天モバイルの料金プランは、この「Rakuten UN-LIMIT」のみ。
4月1日スタートとなった「Rakuten UN-LIMIT VI」は4段階の従量制プランとなっており、1GBまでは無料、
3GBまでは1,078円、20GBまでは2,178円となり、3,278円で無制限使い放題となる。
「常に1GB無料」であることに加えて1年無料キャンペーンでどれだけデータを使用しても無料というのは、
かなりのインパクトとなることは間違いないだろう。
そのため、メインスマホではなくWi-Fiルーター代わりに使用するユーザーも多くいるという。
楽天の回線はまだ全国展開ではないものの、対応エリア内であれば手持ちのスマホが不自由のない速度のデータ使い放題に様変わりする。
無料キャンペーンの終了後、楽天モバイルの新規申し込み数はある程度落ち着きを見せるだろう。
しかし1年間はどれだけ使用しても利用料金は無料のため、離脱するユーザーは少ないと考えられる。
モバイル事業に注力しこれだけの大規模なキャンペーンを打ち出す楽天であれば、
さらなるシェア拡大に向けて間を開けずに次の施策を打ってくる可能性も大いにありそうだ。
さらに無料期間終了後も、「1GBまでのデータ使用は無料」というプランのため契約して持っているだけでもとくに損はない。
先ほど挙げた通り、Wi-Fiルーターとして利用しているユーザーからすれば少し価値が下がるかもしれないが、離脱率は大きく変わらないのではないだろうか。
https://otona-life.com/2021/04/02/60110/ 前スレ ★1 [影のたけし軍団★] 04/02(金) 09:05
http://2chb.net/r/newsplus/1617607987/ 緊急事態宣言延長により特別定額給付金+20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで待たせるんや、はよせんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
100万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941 いつもガラガラだったのにやけにショップが混んでると思ったら
今日でキャンペーン終わりだからか
いまはシェア10%以上で第二種指定だっけ?
接続約款の届け出、公表や接続条件の明確化、接続会計の提出、公表が義務づけられると利用者にもメリット大きいから
楽天も第二種指定できるようにシェア10%以上の数字を引き下げようぜ
SIMだけなら契約できるんだろ
機種は使い回しきかないの?
>>20 今日でおわったよ
人気機種は4月1日あたりから在庫きれ
一部のiPhoneしか使えないのに結構加入者いるんだな
もうiPhoneも買えなくなったんだね
handの在庫ずっとなかったな。復活して買えるかと思って最後までやったけど在庫ありませんとか出て買えんかった
完全無料ではないぞ
何故か数円のsms通信料が発生する
3万円相当+3万円相当の通信費
😭合計6万円相当をあげるから~
_へ__
// \
/ | | | ヽヽ
`/ /|| |ヽヽ | |_
/| レ|/レ |ー\\_))
レ|ノ(●ヽ|(●oンー-イ
ヽ|゚ ̄`_  ̄ /ィ)N゚o
。゚)人 ヽ_) イ从。ゴミを引き取って下さい
。゚レハ>ー―イヘ_
/⌒ヘ∥ ̄∩ ||
| ∥ | |nヘ
| _∥ ヽ /(三|
L/ ∥ / / | / >>25 https://ex-plain.net/mobile/rakuten/ 非公式だけど在庫見れる
ここ見てると結構ちまちま入荷してるね
すぐ売り切れるけど
6000億円投資して2023年度までに
黒字転換の当初予定が…
三木谷の異次元のバラマキ連発!
↓後2年で黒字 🤔???
🔥🔥🔥火ダルマになった楽天🔥🔥🔥
2020年12月期の社債および借入金は
約2兆5872億円と、その前期の約1兆7270億円
から約8600億円も増えた。
有利子負債が経営を圧迫しかねない
「危険水域」に達したと言わざるを得ない。
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
S&P、楽天を格下げ方向
指定モバイル事業の赤字拡大で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021800999&;g=eco
現在の格付けはいずれも「BBB-」。
オンラインでsimだけならあと5時間いけるんだよな
おっそwwww
>>26 低速ならパートナー回線でも
使い放題だぞw
🇨🇳 中国テンセントの楽天出資
情報流出防止へ対応を 官房長官
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE302500Q1A330C2000000/ スクープ!官邸が楽天・三木谷に激怒!
外為法無視の「テンセント出資」
日米首脳会談の足を引っ張る
https://facta.co.jp/article/202104046.html 「そんなわけないだろう、すぐ説明にこい!」
無料で違約金なしなんだから乞食が殺到してるだけ
ポイント使ったら解約しておさらば
逆に、無料1年が終わった奴らが、どんどん解約し始めるぞ。
自力で対応のsimフリースマホ用意して自力で設定出来る人ならエリアの人は申し込んだらいいと思うけどそうでないなら次のキャンペーンまで様子見したほうがいいポイント還元は一回限りだから今もうしこんでその権利を捨てるのは惜しい
🇺🇸アメリカを激怒させた🇨🇳三木谷浩史🇨🇳テンセント
IBMが楽天を提訴、
ウェブサイトとモバイルアプリで特許侵害
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-29/QQR0KVDWX2PV01 IBMは、約6年にわたりライセンスに関する交渉を試みてきたが、楽天側が「あらゆる意味ある議論への参加を絶えず拒んできた」と主張。
「IBMの技術革新の恩恵を違法に享受している」とし、楽天を提訴する以外の選択肢はなかったとしている。
使わなきゃ無料なのに解約する理由ってなんだよw
むしろ番号を寝かしておくのに最高の条件なのにw
今の時間でrakuten bigで下り90Mbps超える
楽天パンダで下り30Mbpsぐらい
ありがとうケチ谷
>>40 それを防ぐ為のⅤからⅥへのアプデだと思ったけどな
情強気取りがキャンペーンよく読まず小賢しいことた挙げ句ポイントもらえない事になってて笑えるw
素直に普通に契約すればメリット全享受できるのにw
🇨🇳 中国 🇰🇷 韓国モバイルwww
🇰🇷韓国SKテレコム、楽天に5G通信技術を供給
https://www.nna.jp/news/show/1958399 ネットワーク設計から構築まで全ての過程で技術を
提供するという。楽天の広報担当者はNNAに
対し、「コメントを控える」としている。
🇰🇷韓国KMWが、楽天モバイル向けの
4G通信設備の供給加速
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-331596/amp/ 総額では890億ウォン(約83億8千万円)分のRRAを供給する契約を結んでいるとのことです。
>>36 だから嘘つくなよ(´・_・`)
低速でも変わらず加算される
note10+の満足感
先月のセールで投げ売り純正カバーも600円台で買えたし
>>50 今から加入の前提だから1年無料のことだろ
去年4月に飛びついた無料終了の人乙
今入ってない奴は今まで絶対入らねーって言ってた奴だろ
初志貫徹しろよ
>>50 パートナーでも1年間使い放題無料だって言ってる
でもまたポイントとか手数料無料キャンペーンやるんじゃね?
という事で自分は加入済みだけど家族の分は見送ったよ
申し込みして何の音沙汰も無いから
再度やったらSIMカードだけ届いた
前のはまだ申し込み中になっててナゾ
AQUOSのやつまだあるじゃん
iPhoneから転向します
先月30日に申し込んだのにまだ届かんわ
はよーよこせよ
>>1 ほとんどソフトバンクから乞食の乗り換えらしいな。
テザリングでも快適に使えてるしYouTubeは1080pでフリーズすることなく快適に見ることができる
これで1年間も無料で本当にいいのだろうか
>>64 それ二重申込みになってないか
申込み完了メール何通きてる?
昨日、仕事から帰ったら楽天の無料キャンペーン4月7日までっていうはがき来てた
なんだ、7日までか・・・って明日かよ
どこのキャリアかは言わないがWi-Fiルータみたいな利用して三日間何G制限に引っかかって超低速になった4月5日
せっかく新調したiPhone埃かぶるわ
今日だけ新規でシムだけ申し込んで
後からパンダルーター1円の契約てできるのかな
>>66 自分eSIMに本人確認書類画像アップロードで、4月4日申し込んで今日届いた。
期限前に申し込んであれば、特典適用される?
自信ないけど。
>>80 きょう届いたってんなら問題ないだろ?
楽天サイトのどっかで、SIMの開通か配達完了が料金の開始日と読んだぞ。
>>79 >>80 契約締結ってどの瞬間かな。ちゃんと読むより急いで片付けたから、ちゃんと読まなかったんだけど。
自分は念のため数日前に片付けたけど。
途中で、うまく行かなくなって(中途半端なところで止まっちゃった)、15分くらいまったまた申し込みできるようになった。
今日いまから申し込んで、そういうのがあると、焦るよね。
>>75 某mvnoにmnpしちまった
完全に失敗だった
>>81 ご心配いただきありがとう。
自分は多分大丈夫。
もう開通したよ。SIMロック解除からやったけど。できた。
ただ、気付いたのが遅い人は、焦るだろうからさ。
でも、間に合うのにあきらめるのももったいないし。
>>83 あちゃ。まあ、そっちもお得なのなら、損はしてないだろうけど。
パンダカートに入れたのに身分証明証の写真撮ってる間にSafariが落ちたみたいで戻ったら消えてたわorz
>>88 1GB未満で念のための副回線運用の予定です。
有料になったら、当面楽天ポイントで支払おうかな。
>>7 低速でも1年は使い放題だな
「なら」って言うから変に誤解される
>>89 じぶんも、そんな感じで一旦申し込めなくなった。
で、しばらく申し込めない。
あしたにすっかな、とおもったら、15分くらいで再度申し込めるようになった。
混んでると変わるかもだけど。
いまから手こずる人のご参考に。
一年無料って通信はどれだけ使ってもってことだよね
そもそも1GB以下なら無料なんでしょ?
糞ワロタwwwww楽天サポート死んでるwwww
>情報 - 20:07
>お問い合わせありがとうございます。
>ただいま受付時間外です(受付時間 9:00~24:00)下記のカテゴリを選択してください。
>受付開始後に順次お返事いたします。
・・・・( 一w一) 受付時間24時・・・まで??? え?
>>90 日本語は読めるか?
>SIMの開通か「配達完了が料金の開始日」と読んだぞ。
開通してなくても配達完了で契約が発生してるから、月料金が発生する。
組み合わせプランのデータSIM使ってて、Webからこのプランに乗り換えようとしたら
データSIMは対象外です。いったん解約後新規契約してくださいって出た
実店舗行って解約時に番号と登録個人情報をそのままでコピペする感じで新規契約できるのかな?
チラシの裏。
携帯電話に顕微鏡もしくはSTI(電子顕微鏡)相当を搭載するというのはどうだろう?
食品で食べたら腐っていた、お腹の調子が悪くなった、どこどこに行ったら風邪をもらった、という
人が多いのではないだろうか?
目に見えない雑菌対策は、いかに対策しても難しい。エスカレータの手すり、車のハンドル、
お店で出た飲み物、人の密集する映画館、公共施設のトイレ、学校の机や体育館など。
雑菌ウィルスを疑えばキリがない。
つまり顕微鏡検査に対する社会需要は果てしなく無限にあるといっていい。そこで「国民全員が使えるほどに」
雑菌検査用の半導体を量産w
誰もが持ち歩くスマートフォンに標準搭載する事で、気軽に顕微鏡検査を実現し、安全・危険な場所を
簡単に特定できるようにしよう、というものw
日本でもっともたくさん普及しているスマートフォンであれば、その全体のCPUが演算可能な計算量は
日本中のスーパーコンピュータをはるかに上回る量だ。バッテリーの持つ限り検査を行う事が出来る。
そこで、スパッタリング工程を多層的にレンズ層を形成して半導体レベルでウィルス検査やSTI並みの倍率が
可能となる顕微鏡用半導体を生産する案w
これで食べ物も安心、外出で空気感染も安心。風邪を引いた時に自分の唾液をウィルス検査して安心。
健康。健康、医療面、その他非常に使い道が多い・・・・はずw
さらに誰でも量子レベルミクロレベルの材質研究を気軽に簡単に出来るとなれば、化学や材質工学面で
新しい物質や材料を手軽に作れるようになる。何しろ頭数の足らないマテリアル開発!
「誰もがマテリアル開発に夢中になる時代」というのは革新的だと思いませんか?w
って事で携帯に顕微鏡機能を入れてみたらどうでしょうwもし半導体開発が成功すればスマフォ爆発ヒットだよw
(意味不明な携帯全部作り直しの鬼提案w
>>1 >「常に1GB無料」
これほんと大きいよな
wifiばっか使うような層はこぞって移動してるはず
>>96 キャンペーンは開通しないと対象外
料金発生は配達完了が基準よ
>>99 それ以上の問題はでそうだがな
対応機種一覧は、かなり新しめの機種以外載ってない
つまり、今は機種も売り切ればかり
手持ちの機種だと「 つ か え な い 」可能性がある。
そこらへん聞きたかったんだけどなー
色々見てるけど
なんか対応機種に載ってないと楽天リンクが使えない可能性?がありそうだな
どんだけノロマよ
こちとら去年家族5回線契約で1年使用して、OCNで端末持ち逃げ即解約でもう回線消滅させた。
パンダ復活して申し込み
申し込み完了の画面
からのやっぱり在庫ありませんでした
これの繰り返し
>>106 端末狙いってesimだとどうなるんだろうな中古買取
三木ダニ
キャンペーン延長しろ 無料端末もっと用意しろ
>>110 近いうちにmini売ろうと思ってヤフオク相場見てたら1万前後もあったから問題なさそう
使いたい人はesim契約すればすぐ使えるしな
パートナー回線ばかり掴んでsms認証が出来んかったのでバンド固定したったわ、なんとかしろよ三木谷。
使わない理由かわ無い
無料と言うだけで必要もない回線に群がる乞食どもが見苦しい
>>116 このプランは、自宅が圏内の引き籠もりにも
海外にしょっちゅう出かける奴にも都合がいいんだよw
俺は後者だが、到着空港で現地シムを調達しなくていいのは惹かれる。
>>118 アップルストアでsimフリーのiPhone買う
楽天iPhone包囲網に呆れてIIJに変えたわ
結果的に機種はiPhoneもあきらめてSONYへ鞍替え
なんかドコモ光とペアしてると手続きできんな
間に合わんが仕方ない
ショップ予約入れた
>>13 いや、
AQUOS sense4 liteの黒色なら、まだ在庫が有るから買えるよ
逆に端末は後で買うことにしてプランだけ申し込んでおけばいい?
>>124 契約時購入する機種ごとに決められたポイントキャッシュバック要らないならな
>>126 キャッシュバックポイント欲しいんだけど在庫がない
残り数時間、阿鼻叫喚スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.168
http://2chb.net/r/phs/1617790174/ 三木谷スレで露骨な楽天工作員が活き活きと跋扈しててキモい
さっき見たときはRakutenBIG・20000Pならまだあったな
約7インチだけど
バッテリーがイカれたので機種変更しようとしたら在庫が無い。
時期が悪かったなー
>>1 だから、肝心な時に繋がらない電話に何の意味がある?
情弱者を騙すようなことをしてることに気づけよダボ!
パートナー回線の電波つかめたけど
8月に楽天エリアになるけどどうなるかな
うまく移行してくれるならサブは楽天に乗り換えでいいけど
三木谷
キャンペーン延長しろ
楽天ハンドもっと仕入れろ
>>135 楽天をメインケータイにするアホとか居ないだろ。
俺はdocomoの1200円(税別)5分カケホプラン+楽天だw
発信やネットは電波の有るところでやればいいが、着信を楽天に任せるとか有り得ん。
もう1年無料とかやらんだろうな300万回線は完了したし
1週間前ならhandやmini以外簡単に買えたのに
どうしていまごろ大慌てで申し込む?
4/2以降なら無料期間(来年4月末まで)は変わらないんだから早めに申し込んだほうが得じゃん
>>141 俺の初スマホは、2006年のウィルコムZero-3だw
まぁ、それ以前もPDAを使ってたがね。
>>140 昨日も夕方~夜にhandとminiそこそこの数、入荷あったのにな
肝心な時に繋がらなんてこと一度もないが 山屋ですか?w
Rakuten miniをルーターとして使ったら、バッテリーがすぐなくなった
これから徐々にローミング切断で阿鼻叫喚か
楽天モバイルの在庫見たいんだけどめちゃくちゃ重いなw
>>145 場所なんて関係ないのよ。
大阪駅前ビルの地下街で、通路と店に入ってレジ辺りまではバリ5のアンテナが
二歩進む毎に減っていき、席に着く頃には圏外の悲哀をウィルコムで俺は知っている・・・w
eSIM専用なのに選択肢にナノシムとどっちにしますか?って選択肢があって
ナノシムで頼んだらシム差すとこなくて悩んだ2ヶ月前が懐かしい
>>148 在庫サイトあるだろ
BIG赤2188
senselite黒905
>>151 で、どうしたんだ?
別端末を買ったのか?
あと一ヶ月延長しろ
暇なくて1年無料契約できなかったわ
知り合いで使ってる人が全くいないな
隠してるのか?
sim(無料)、若しくはsim+Pocket WiFi(1円)を申し込むだけの話
端末なんて2019の格安泥より、最近のiPhoneとか、今年出る新機種でも使ったほうが快適で楽しいしね
在庫復活を見つけて1秒でも早く完了點せ無きゃだったけどどうせなら番号をゆっくり選びたかった
Pocketだから当面は番号いらないけど
自分の持ってるスマホだとSIMを挿しても機能は一部しか使えないみたい
ポイントバックの条件は満たせないのかな
>>3 4/1に契約した奴が契約番号420万だったよw
もう超えてるよバカじゃねぇのw
>>155 ナノSIMの楽天ハンドで注文したらeSIMの楽天ハンドがナノSIMカードと
一緒に来ましたよって話 ハンドはeSIMしかねえってことをシム差し込めなくって
仕方なくググって調べて初めて知ったのさ
1G以下が永久に無料なら契約したいけど一年だとなあ
郵便局の屋根にアンテナ立てられるからな。いっきにエリア拡大。
特定の機種を買えば20000ポイントは知ってた。
でもなんか気が進まなくて手持ちの端末に入れた。
だから一時期、端末が2台に番号が3回線あったよね。
楽天入れた端末から格安SIMを出したから、2台2回線になったけど
SIMカードだけ申し込もうと思ったけど
申し込みサイトが重くて先に進めませんね
>>167 え?
1ギガ無料は1人1回線て制約だけじゃないの??
>>167 キャンペーン以降も1回線目は永久無料じゃないの?
ついに恐れていたことがw
繋がらない回線
繋がらないサイト
それが楽天モバイル
>>174 マイ楽天が繋がるから釣りかと思ったけど、楽天申し込みのプラン選択画面はサーバエラーがでますね
駆け込み需要なのかしら
>>174 楽天社内では「乞食どもがアクセスしてサーバーが落ちました」「めんどくせーなあ。そのままにしとけよ。無料期間が終わったら雑魚はいなくなるだろ」
そんな会話が交わされてます
パンダルーター争奪戦、戦線離脱しました!
時間的にそろそろヤバイと思ってSIMだけ契約した。
混雑し過ぎて22時から申し込みチャレンジして、完了までにちょうど30分かかったわ…ふぅ。
その後テンセントに情報抜かれて第二のLINEになるとはこのとき誰も思わなかったのである
番号好みのやつ選べるうちにシムだけにしとけ
実用性ないがポイントだけ乞食する
そんなことより楽天銀行の入金手数料なんとかしてほしい
>>184 でもそれで通信しなくては、ポイントもらえないよ
適合機種は、現実的には個別特徴もあってなかなか難しいとか
楽天経済圏の人数、増えるのかなあ。
300~400万人の内、新規どれくらいかな。100万人くらい?
新生活で電話も新しくする人は、ながく使ってくれる、ということかな。
そのための投資として見合うのかな。
いま楽天の回線切れた。
パートナーじゃなくて自前の方。
テザリングしてたのに。なんかあった?
OPPOA73は人気が無いの?在庫が豊富なの?
なかなか売り切れないねw
楽天エリア全然広がってない田舎だけど、俺の周りで楽天に乗り換えると息巻いてる奴5人はいたぞ
もちろん、パートナー回線って言葉すら全員知らない
やめとけとだけ言っておいた
つながりにくい、申し込みしにくい、とアナウンス。
対処方法書いてあるよ。
network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/622/
今月になってからテザリングはすぐ切れるな。節電設定ではないのに、無通信がつづくとすぐ未接続になる仕様っぽい@楽天Hand
充電つなぎっぱなしだとなかなか切れないが。
>>193 昨日今日で、やたら遅くなったりしてた
それでその不満をこの前スレに実際に書いたね
しかし今は再起動なんかやってみて、なんだか回復
いつも駄目ってわけでもないので、楽天はイイねとは思ってるよ
遅くなるならなるで、理由が分かった方が、我慢しやすいね
安いんだから、それはまあ大目に見るよとは思っている
ちなみに完全に楽天モバイル圏内での話ね
ここで倒産もちょっと困るから
これからも頑張ってくれとは思ってます、楽天 楽天5G(Rakuten UN-LIMIT V 自社回線)
・通信料金は1年間無料、2年目からは月額2980円で使い放題
・Rakuten Miniをルーター代わりに使うといい(USB接続が最速)
・通話料はRakuten Linkアプリで無料、さらに25000円分の楽天ポイント還元
・1日10GB超えても下り3MB保証
・違約金なし
・5Gエリアは最高画質の120分映画が2秒でダウンロード
ルーター代わりにで使っても、低速の光回線やADSLより速いからな
WiFi、SoftBankAirが遅くなる理由は4Gだから(制限中は3G/LTE回線)
5G対応になれば光回線より速くなる(2021年~全国対応)
NTT社長&ドコモ社長
「6Gは下り最大1Tbps 2026年スタート 5Gの100倍の速度」
NURO光は下り最大10Gbps 光の主流は2Gbpsだから遅い!!
5Gは下り最大10Gbps、2021年から下り最大20Gbpsになる
光回線が勝るのは通信安定性と使い放題の2つだったが、
楽天5Gとか(自社回線は使い放題)だから光回線の優位性が崩れた
スペースXとかやってる超高速衛星回線(他社も推進してる)も
5G、6G、あるいは衛星回線で固定回線が消えるんだよ
オール無線に一本化して行く いまは過渡期
ハワイでは月800円で5G使い放題だ 各家庭への光回線は撤去された!!
アメリカでは超高速衛星通信にするためにスペースXがいま衛星打ち上げまくってる
5Gは各基地のアンテナまでは光回線だけど、
そこから先のパソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機、ルーターへは電波で飛ばしてる
各家庭の工事不要、すぐに使える、メンテナンスフリーが利点
楽天は「機器をすべて仮想化」してるから安い
固定回線はもういらない →NTTのドコモ買収もそういうこと
6Gって規格が決まっていない
あったらいいなあのレベル
買ってすぐに使えるルーターなら BroadWiMAX
契約期間なし、違約金なし、いつで辞められるのが魅力だ
Rakuten UN-LIMITでルーターとして使っても(テザリング)、最速のADSLより速い
光回線の新規受付終了は2027年頃
6Gは常時接続の定額、光回線の100倍~200倍のスピードになるから
NTT社長、ドコモ社長、三木谷や孫もいってるようにもう固定回線を敷く時代ではない
タイムリミット一時間切ってるのにつながらねーぞおい
楽天モバイル(テザリング;容量無制限;通信代無料)
今はこれが最強
1年無料、ポイントで実質2年目も無料、
楽天カードにしとけばポイントいっぱい貯まるから3年目も無料みたいなもの
楽天モバイルは基本的に自宅にwifi(できれば光コラボのipoe)ある事が前提で
なおかつ外ではできるだけwifi利用するなら課金プランだろうと無制限
低速モードが1mbpsも出るのでYoutube視聴しようがデータ残量は1byteも減らない
更に楽天ポイントつくので電子マネーもEdyにしてキャッシュレス決済してると更に割引きになる
面白い事にpontaと紐付けしてるとなぜかこっちにも楽天ポイントが入る
つまりローソンでponta見せてEdy支払いすると倍のポイントが入る
楽天カード使用前提だけどこのカード自体年会費かからんし
そもそも従来のモバイル料金プランから移行で無料
ポイント差し引いてその後もずっと無料だったのにここにきてまた無料キャンペーン
なのでうちはこの2年くらい携帯料金は無料のままだよ
買い物してついたポイントだけで携帯と保険の支払いは0円で済んでるし
ショップ側からクーポン来るからまた安く買い物できる
ahamoのように値下げ競争中なんで、急ぎでなければすぐに契約する必要はない
とくに通信会社の長期契約はやめた方がいい
通信料金の高い光回線は解約して、無料の楽天モバイルでテザリングするとよき
zoomやteamsも問題なし
>>208 1時間切ってるからつながらないんだろw
481 非通知さん (ワッチョイW 055b-BsWj) sage 2021/04/07(水) 23:14:32.69 ID:ogonA9jn0
楽天モバイルお申し込み(Web)にて一部のお申し込みが完了しにくい状況について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/622/ パートナー回線だろうと低速モードなら実質無制限なので基地局さえあるなら山奥だろうとどこだろうと無料で使える
アンリミはまだ始まったばかりなのでどうだか知らないけど回線移行してからもとくに不満に感じた事はないね
唯一の難点は二段階認証のSMSが楽天回線でしか飛んでこない事くらい
サブに使うには最強のキャリアだよ
メインにdocomoやSB使ってるなら相互補完できるし
ただ自宅に光が無いとか細かい設定よくわからんという人には勧めない
情弱さんはおとなしく高い料金払い続けて欲しい
>>212 おめ
なんか、エントリー、って間に合わせの方法を追加したのかな?
ちゃんと条件確認してね。自己責任でさ。
この準備出来てるのが凄いのか、ある程度予想してたのかしらないけど。
楽天と日本郵政が業務資本提携した
・郵便局が販売店になる
・郵便局が基地局になる
・郵便ボックスに5Gアンテナ設置
・郵便サービスで楽天ポイントが貯まるようになる
楽天もアンテナ急ピッチで設置してるし、
年内には回線品質もよくなるだろう
帯域確保もありそうな感じだし遅くなることもなくなる
初期のソフトバンクと同じ
>>213 まだ通信が安定していないので時期尚早ではないか?
もうすでに持ってる奴が「ああほんとに申し込みに繋がらねえなぁ」なんて無駄に負荷かけてるから
尚さら繋がらねえなw
日本郵政の大株主
株主名 持ち株比率 株式数
財務大臣 56.88% 2,559,524,000
楽天の大株主
株主名 持ち株比率 株式数
クリムゾングループ(三木谷家の資産管理会社) 15.78% 226,419,000
三木谷浩史 12.29 176,346,300
三木谷晴子 9.24% 132,625,000
日本郵政が1500億円出資 →持ち株比率8.32% 第4位(実質2位)の大株主
「実質国有化」「郵便局が販売店」「5Gや地方の基地局が進む」「楽天モバイル強くなる」
未だにパ回線の低速モードなら1GB以下0円の通信量にカウントされないとか勘違いしとる奴おるな
なにげにタップしたmy楽天アプリが真っ白になった。矢吹ジョーだ。燃え尽きてやがる。日付変わったら蘇るのか
サブミリ波まで拡大するには、それこそ電信柱や信号機ごとにアンテナ付けないと無理だろう
契約して8か月になるが、手持ちのルーターに刺してwifi快適。
都内3LDKアパート、固定wifiいらずでありがたい。
スマホの通話を楽天に移動する勇気はまだ出ない。
そのうち。
3/29注文のが音沙汰なし
MNPじゃないからいいけどさ
simだけはよ貰っとけよw
無料端末とか、それ使うの??
最悪ぜんぜんつながらない
とりあえず21日までの延長エントリーってのさせて貰ったが
この場合楽天のポイントエントリーは適用されるの?
あと40分で楽天終了
無料がなくなったらなんの価値もないな
>>230 データ通信代が1年無料になる分で好きなのを買えばよいと思う。
楽天モバイル半年以上1年無料キャンペーンやってたのに
最終日の今頃申し込むやつなんなの?
お前らのせいでアクセス集中して申し込み画面エラーになって
全然進まないぞ。もっと計画的にやっとけよな。
つながらない人はトップページよく読む
最初にでてるよ
対処方法
それも駄目になるかどうかはしらないけど
楽天handっている?
miniなら欲しかったよ。
でもさ21日までに申込み可能になるなら
handとか在庫用意できて申込みできるのかな
在庫切れだからSIMだけ申込みしようと思ったけど
どうなるんだろ。
自分無関係だからちゃんと呼んでないけど、今日中にクリックかなにか必要じゃないの?
申込みボタン押しても、エントリー済みページにしか行けなくなった。。
俺、新規申込みで3つの番号から選ぶ画面まで行ってたのに
そこでエラーになったし・゚・(つД`)・゚・
>>237 どれだけ在庫復活するかだけど取り合いだよねw
菅が格安スマホやるっていうから待ってたが
メール使えないとか落とし穴あるじゃん
じゃあ楽天でいいやって感じで
いまごろ殺到か
21日まで延長出来るエントリーがあるぞ
それも今日までだから
楽天モバイルでツイッターを検索してみれ
はい、残り30分切りました
まもなくCP締め切りー
回線がタダって話しに躊躇する人の考えがわからない。
もらっとけって。
>>237 それが許されたらここ数日の端末品薄で仕方なくSIMだけ契約した奴も認めてやらんと不満が出るだろうからなかなか難しいだろう
どうせすぐキャンペーンやるから焦ることないよ
ポイントをエサに一年中キャンペーンの楽天だからな
>>254 でも300万人達成して、案外500万人くらいいって、まずいとおもってるかもよ。
集まりすぎてさ。
ポイント安売りキャンペーンはあっても1年無料はもう無いと見た
>>254 どうかな。
目標は300万人だったはず。
達成しちゃったら、この先は契約者を逃さないキャンペーンに力をいれるんじゃないかな。
回線無料なのに、やれ2万ポイントバッグとかw
ドコモau禿じゃ1円端末配れても無料回線はくれんよ、後発だからこそ
昨日必死にアクセスして端末もゲットした(はず)のに今さらエントリー
もっと早くその方法取ればこんな混乱にならなかったのに
サポートの中の人なんてクレームだらけで病んでそう
まだ契約してない奴はとりあえずエントリーだけしておいて18日前後まで様子見
今後始まるであろう新しいキャンペーンを見て、一年無料よりそちらの方が美味しいと思ったら正式申込みはせずに新キャンペーンの方に移る
これでええんちゃうか
21日までは新しいキャンペーンは始まらんかも知れんがな
日曜日に申し込んだ。それでもかなり遅いと思ってたが、今日の申し込みもすごそうだな。
1年無料の延長の告知はしてるけど
25000ポイント還元については明言してないんだよな
ポイント還元も延長してくれてんのかな
>>268 救済があることに賭けてみようかどうしようか。
救済がなければ端末がないから
SIMを送り返すか捨てる。
違約金は取られない。
普段、情弱だの乞食だのバカにしてる奴らが駆け込みしてんじゃねーのw
>>268 楽天の会員になってログインしてエントリーボタンは押す必要がある。
>>268 あと数分後、零時過ぎてから製品ページを見れば分かる単純な話なのでは?
>>273 あっそうなの?
1年無料と同じ期間かと思い込んでた
すまん
3GB1980だと高いから有料客として残らないんじゃね?
エリア外なら5Gまで使えるんだな
こんなお得に使わせてもらっていいんすかねえ
YOASOBI - 夜に駆ける / THE HOME TAKE
三木谷社長!
おめでとう♪
あんたなら国産初のプラットホーム作れるよ!
2時間くらい前に端末のアクオスの在庫が復活したのに
サーバーがいかれてて買えなかった。。
しかしどう回収する気やろ
今入る人は美味しい客じゃないと思うが
他社が安いの出し始めて、無料期間の終了の人が流出しそうになったら、1GB未満0円で引き留めた。
お金もらい出すと回線自体の品質がよくないとだめだし。
しばらくは、投資必要だろうけど。
1年間無料を逃すなんて古事記としてどうなんだ?甘過ぎだろ
凄い商売だね。昔、孫さんがADSLモデム配ったのとかあったけど。
何かこういうのイベントとして普通に楽しかったw 切れてた在庫が復活して買えたりすると
めっちゃ嬉しいし得した気分
国に、いっぱい集めたからバンド割り当ててくれ、って言える?
ここまでは良いとして、
今後上限や速度制限を設けないでビジネスモデルとしていけるんだろうか?
>>287 3GBは980円ね
1980円は~20GB
>>1 楽天モバイルはお話にもならない
サーバが落ちて何も出来ない
今いるのは乞食ユーザーだけど乞食は無料期間が終われば移動していくからなぁ
1GB未満0円は0円維持ならそれだけ回線圧迫しないってことだし
楽天IDから市場はもとより銀行証券その他に繋がってくれりゃってとこだろうね
>>303 0円維持でLinkかけ放題に価値を見出だされているから、そんな甘い話では済まない
>>304 あれ、SIPかなにかでしょ?プロトコルは。
動画の通信とかとちがって、パケットは少ないんじゃないの?
もちろん、0じゃないだろうけど。
サブとして使えるから急げと実況板で言われ見にきた。
ただし無料期間は3カ月だと。
端末買わなきゃいけないんだよね?
【携帯】楽天モバイル無料キャンペーン終了間近で深夜2時まで後日加入できる権利ボタン設置 4月21日までに手続き 鯖ダウンゆえ
http://2chb.net/r/newsplus/1617814082/ >>88 ノシ。子供のスマホとして引き続き。
子供の利用状況によっては他社も検討します。
>>308 10分で楽天アカウントを作り手続きボタン押せば。
後日権利をもらえる。
今日届いて設定しようとしたらステータス配送中のままで開通設定に進めない
眠い
>>309 >>312 ありがとう~
ポチッとした
あ、このスレは「機種の在庫切れ」だった、
安いのでいいやサブ機だから
>>320 そのくらいいってそうだよね。
そのうち発表されるだろうね。
各社のプランの様子がわかってきて、これでいい、と決心出来た人多そう。
0円で念のため確保できるのは大きい。
あんまり多いと、回線混んでしまうかな。
そうなると、1年後に相当良くなってないとね。
sense3plusが残ってたから一台行っといた
特別安くもないけど一年無料ならってかんじ
たしか、ahamo発表のころは、楽天モバイル苦戦っていってたよね。一番影響がある、と。
苦しいだろうな、とおもえた。
それをなんとか盛り返したのか。
投資どうやって回収するのかな。
楽天経済圏でそんなに負担できるのか。
>>323 日本郵政から1500億きてるでしょ
しばらくはそれで繋げるんじゃない?
これでまた楽天真似て無料SIMやるとこ出てきたらいいな
電話番号はいくつあってもええわ
顧客数がiphone 売ってもいいレベルに達したんだろう
今度はiphone 販売にたっぷりポイント還元付けて売り出すよ
既得権益のソフトバンクやらドコモやらが楽天潰しに必死にネガキャンしてる
5chのほうが好意的な書き込み多いだろ。
Twitterだともうやばすぎる。
>>248 過去も後になるほど優遇されて急いで契約した奴の優遇一切無しだから今回もそうじゃないの
>>330 最低限まともなサービスを提供できてなんぼ
糞電波と言われた当時のソフトバンクでもそこはちゃんとしてたわけだし
無料にしてるから許されるとか、そういうものではない
>>337 え、田舎に行ったら入らないの?
じゃあまったく困らないのは親が用意した住環境に恵まれるひきこもりぐらいじゃん(笑)
んで返す言葉でフィールドワークすらないテレワーク君自慢とかやめてよね
ちなみに楽天モバイル回線エリアの現時点での対応状況は何パーセントでしたっけ?
踊る阿呆に観る阿呆、ネットで騒ぐリモートなお祭りオワタ。
最後は時間あったのに締め切り間際になんなの?リアル阿呆なのだったね。
政令市如きでは楽天エリアに繋がらない事の方が多い
ほぼパートナーエリア
SPUが+1倍になるんだから、使わなくても契約しとけ
自宅がエリア内になったので、少し前に乗り換えた。
行動範囲はほぼエリア内なので、概ね楽天回線に繋がっているようだ。
回線の品質がどうのこうのと言われていたのであまり期待は
してなかったのだが、結構ちゃんと繋がってくれていてお買い得感あり。
どうせ新しいキャンペで半年無料やると予想してたが、3ヵ月は痛いな
あとは、新しい端末に期待するぐらいか
とにかくプラチナバンドを使えないとメインにはできないね
>>340 政令市から50キロくらい離れたド田舎だけど8割以上は楽天回線だぞ
最終日までsense4liteのブラックだけは地元の家電量販店やオンラインでも残ってた
黒好きなんで買ったけどliteはACアダプタ抜きなんだが
これ海外でiphoneの充電器抜き売りで罰金食らう話なんだよね
買っても初心者は充電のしようがない
>>349 充電機器なんてダイソーにですら並んでるだろ
昨日の夜は楽天回線につながって
5GBくらい使った
今日になったら、またパートナー回線に戻った
夜になるとつながる仕様なのか
>>349 今どきUSB電源を持ってない方が珍しいんだから
余計なもん付けないで安くしてくれた方がいいだろ
それに、世の中エコエコうるさいんだから無駄なものを付けるのを国で禁止しろと言いたいくらいだ
2週間の延長戦エントリーしたんでその間に在庫なんとかしといて
>>349 買ったけどsense4 liteは不人気なのかな
いいと思うけど
>>357 ポイント還元が減ったから
端末自体は良い物でしょう
>>357 AQUOSはエモパーとか要らんもんが入ってモッサリ重いイメージでなぁ
あと、日本ブランドのはOSのバージョンアップが遅かったり、古いOSだったりして悲しい思いをする
19時の時点では楽天回線のアンテナ0本だったのが
20時に確認したらアンテナ3本立ってた
よくわからんが、夜の時間帯だけは使わせてもらえるみたいだな
>>361 楽モユーザーが帰宅して、周辺からいなくなったんだろう
AQUOSのもっさりはアニメーション由来なのでどうにもならない
ガラケー時代に910SHとか使ってたけどカメラはいいのに全般もっさりでした
アレ以来の久々のSHARPの端末触ることになるがレビュー動画見てるとたしかにワンテンポ遅れてる
>>347 山登りとかキャンプとか釣りによく人はやめたほうがいいね。
逆に街中だけで生活するなら全く問題ない。
>>359 無効にすりゃええやん
sence2だけど気に入ってるよ
楽天は何にしてもごちゃごちゃにして分かりづらくする
利用者を混乱させて目的を達せないように力を注いでいるとしか思えない
社内で英語を使うのを強制されてるから、
まともに意思疎通が出来ていなくてサービス改善ができないんだろうw
>>367>>360
エモパーなんてゴミは無効にしてるが、Sense 2 はくっそ重いぞ
アプリも入れてないのにモッサリ
>>361 たまに2mbpsぐらいまで落ちるな
みんな使い出すと極端に速度落ちるわ
>>361 楽天は基地局のメンテナンスを頻繁にやってるっぽい。
予備のアンテナでも立ててない限り
その間止まる感じなんだろうなぁ。
楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/ auローミングの提供終了エリアがすごい勢いで拡大してるけど楽天からは何のアナウンスもない
>>371 それ10GB制限かかってるんじゃないか
>>372 ヒント:日本の夜と世界の夜には時差がある
3月31日で終了と言われてたローミングもいまだに繋がるっていうw
>>377 申し込み数に加えてエントリー数まで足した粉飾だしな
普通に契約数を発表することもできない
>>379 だって、端末転売で即解約するやつがいるしw
パートナー回線を掴んだことない都内在住w
Pocket WiFiの転売祭り
5,6千円で売り切れるタイミングは今かな?w
大発狂してんね
>>380 一ヶ月以内の即解約って間違いなくブラックリスト載るけど大丈夫なんか?
やってるのって無敵の奴くらいだろ
>>383 楽天の場合、無使用状態が半年経過いたら回線が無効になるというだけで
手続きとして解約してるわけではないからなぁ
楽天ブラックリストの基準は不明
まあ、契約してすぐに使わなくなった回線は、ブラックリストにするとは思うけど
淀川でよく釣りするけど、やっぱ繋りにムラがある メインの電番にはしばらくできないな
大学生の8割はアイホンらしいが、泥も売れてるじゃないか
2月1日に契約したけどまだ楽天ポイントがやってこない
在庫も無いのに申し込みだけさせるなよ。
一週間経っても準備中のままやんけ
在庫なくて申し込めないと、
在庫なくてもいいから、とりあえず申し込みだけでもさせろ って言うくせに
キャンペーン後の反動が凄そうだな。
しれっと半年無料に切り替えるかもな。
>>399 ショップでもダメなのかな?
市内のショップ、予約枠埋まってて繁盛してるようだ
手持ちのAQUOS使うつもりだけど
いまnanoSimだけ頼んだら何日くらいでくるんだろ
esimはすぐ発行らしいけど
試しにSIMをAquos L2に入れてみたらさすがに無反応だw
L2はYモバイルのSIMも通話しかできないし、SIMフリーといってもUQ専用なのだろうか
>>405 まともに使えるのはau回線くらいだろうな
申し込みがキャンセルになってしまった
キャンセルにするなら、もっと早く言ってくれよ
1年無料キャンペーン内に再申し込みしてたのに
3カ月無料では、全然元取れないので再申し込みはしないです
他のところにします
楽天モバイル以上に安いところありますか?
自分の月のデータ使用は2GB以下で、電話は4回位です
家電メーカーは売れ残りを楽天に渡せば在庫処分出来るし
7日の夜にSIMのみで申し込んだけど今日届いた。
3日に申し込んだOCNのスマホセットが未だ連絡無しと思うと随分早いな。
>>403>>402
自分は7日の夕方に端末セットで申し込んで今日の深夜1時に発送メールがきて昼に届いた
伝票では9日発送10日配送指定だったが、Web上では10日集荷11日配送
>>410 自分も7日朝にSIM注文して9日到着
OCNは2日に申し込んで今日発送
SIMとスマホの違いはあるだろうね
1回解約しちゃったから2回線目扱いで無料じゃないけど、それでもキャリアより安い
ESIMで注文して届いたけど、QRが通らないし手動入力しても通らない。
挙句にサポート問い合わせたら、SIMを差し直せとかアホな返信がきたわ。
こんな連中にキャリアやらすなよ。間違いなくLine以下だぞ。
>>17 これはでかいよなー
これだけでもずっと持つよ
楽天モバイルは無料だからサブで二台持ちの人多いでし?
適当なメーアドスとメルカリ介コードで1000円のメルペポイトがモラえます!
紹コード
S
B
X
P
J
X
白パンダルーター最高♪
都内だが30M出るし、完全1年無料!
SIM取り出してスマホに挿入すれば無料電話としても使える!
月8000円浮いたよw
キャンセルになって、1年無料ではなくなってしまいました。
そこで楽天モバイル以外を考えてます。
月のデータ使用が2G以下で、楽天より安いところを教えてください
最安はどこですか?
>>426 楽天モバイルに有料で入って無料の俺らの養分になってくれよ
2GBなら980円で済むけどできれば3GB超過しちゃって1980円払ってくれると助かる
lud20250212213446このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617788668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【携帯】 楽天モバイル、機種の在庫切れ続出! 無料キャンペーン終了間近でシェア率爆増か★4 [どこさ★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【携帯】 楽天モバイル、機種の在庫切れ続出! 無料キャンペーン終了間近でシェア率爆増か★2 [どこさ★]
・【乞食速報】楽天モバイル、機種の在庫切れ続出!4/7の無料キャンペーン終了間近でシェア率爆増か
・楽天モバイルの1年無料キャンペーンの受付は本日まで 乗り遅れて後悔しても知らんぞ
・【緊急速報】レッドブル、在庫切れ
・英マクドナルドでシェイク類の在庫切れ、販売中止に EU離脱とコロナ影響 [ひよこ★]
・【IT】アップル、4型のスマホ新機種「iPhone SE」を発売―処理能力は「6s」と同等
・【PC】マイクロソフト、7機種の教育向け「Windows 10」搭載PCを発表--エイサー、デル、レノボ製
・【PC】グーグル、「Chromebook」40機種を年内に投入へ--「Chrome OS」の新機能も予告 [田杉山脈★]
・勝てる機種アドバイスくれ!
・楽天モバイル紹介キャンペーン★11
・楽天モバイル紹介キャンペーン★12
・【朗報】楽天モバイル、回線エリア追加
・楽天モバイルのiPhone SEのキャンペーン知ってる?
・【速報】楽天モバイル、契約数23万件減 初のマイナス
・楽天モバイル紹介キャンペーン★31【全て有効!】
・【朗報】楽天モバイル、黒字化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・楽天モバイル、4月に携帯キャリア事業の本格サービス開始
・楽天モバイル、人工衛星「ブルーバード1」との通信に成功
・楽天モバイル、Web申し込みなら最短15分で100回線申し込み可能に
・楽天モバイル、大量解約で“格安”ドコモに契約者流入の観測も [雷★]
・【スマホ】楽天モバイル、eSIM対応の独自スマホ「Rakuten Mini」
・楽天モバイル、神奈川と千葉でauローミング終了。鎌倉や成田空港が圏外に。
・【通信】楽天モバイル、SIMとeSIMの交換・再発行手数料を無料化 [田杉山脈★]
・【通信】楽天モバイル、「無料サポーター」2次募集を終了 約半日で2万人集まる
・バイオハザード最新作、iPhoneで独占発売、対応機種は7以降、6sとSEは対応せず
・【朗報】楽天モバイル、1日10ギガ速度制限がなくなり一気に覇権SIMへと生まれ変わった模様
・【通信】楽天モバイル、1年無料の受け付け4月7日終了 まもなく300万突破 [田杉山脈★]
・【楽天】 楽天モバイル、5Gサービスの開始時期を延期 2020/05/19 [朝一から閉店までφ★]
・楽天モバイル、自宅訪問で契約手続きを手伝う「出張申込サポート」 8300円(税抜)とカクヤス
・【通信】楽天モバイル、申し込み250万突破 新プランで新規加入者数が数倍に [田杉山脈★]
・LINEMO、楽天モバイル、HISモバイル、日本通信SIM📱この中ならどれがええの🤔
・【法人PC】NEC、働き方改革を支援する12.5型軽量モバイルノートPCなど17機種63モデル
・ジャンフェスのスクエニブースで遂にダイの大冒険の機種と発売日発表か!?
・「iPhone 5s」が「機種変更」で「一括0円CB1万円2年縛りなし」 ただしワイモバイル
・【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策★4 [みの★]
・「0円廃止」の楽天モバイル、約7割の0円ユーザーが解約を検討中 乗り換え先候補は「povo」が多数 ★7 [鬼瓦権蔵★]
・【速報】バイオハザード4 VRリメイク10月21日発売決定!もちろんあの機種じゃ遊べませんw
・【悲報】ソニー「Switchに対抗する機種の計画は無い。携帯ゲーム機はチャンスが無い」
・黒い砂漠モバイル、リリース3週間で復帰キャンペーンスタート
・【悲報・画像あり】楽天モバイル、楽天 太郎 様宛てのメールを誤送信してしまう…ジャップはメール一つ正しく送れない国になった
・【乞食悲報】一年無料の楽天モバイル、数万円する楽天専用端末でしか通信できないゴミだった…simフリー端末はおろかiPhoneですら使えず
・楽天モバイル、プラチナバンド再割当で自ら費用負担する考えはさらさらなく、3社の負担で電波を更地にし、1年以内に譲渡せよと求める ★2 [神★]
・【速報】本田翼が全機種でプレイ出来る「デッドバイデイライト」の生放送を開始したぞ!!!
・格安SIM「y.u mobile」が楽天モバイル離脱組を名指しでターゲットにしたキャンペーンを実施中! 余ったデータは永久繰り越し [樽悶★]
・【朗報】ペルソナ5 PS4版がAmazonで在庫切れにww完全にP5ブーム来てるわこれww
・【あれ?】ペルソナ発売機種一覧 完成版
・海外ドメインよりペルソナ5Rの機種はPS4と判明
・京楽の仕事人Ⅴスペックで作って欲しい他のメーカーの機種
・【オワコン】まだswitchでモンハンライズやる馬鹿おりゅ?【劣等機種】
・モンハンライズのPC版公式サイトに【他機種版】という謎の文字列が見つかる。まさかこれって
・【カメラ】ニコン、今夏にフルサイズミラーレスカメラを2機種投入する可能性
・【超絶朗報】レゴシリーズ最新作、全機種マルチで発売決定!!!!!!!!!!!!!!!!!
・【結論】テイルズオブアライズさんは5機種分全部足してミートピアくらいでした
・妖怪ウォッチ初代リメイク&イナズマイレブン初代リメイク 機種はswitch
・【ファイナルファンタジー】「最新機種でリメイクしてほしいFFシリーズ作品」ランキング 「FF9」「FF8」を抑えて1位になったのは? [征夷大将軍★]
・【悲報】江頭2:50のYouTubeチャンネル、冗談抜きで再生数がヤバイ
・【朗報】エルデンリング、人気すぎてAmazonで在庫切れwwwwww
・【毎日ニキビ】エルメスヲチスレ★4【お迎え()はいつも在庫切れ】
・【すごい】Switch『デモンエクスマキナ』発売初日にヨドバシ20店舗で在庫切れw
・【CASIO】カシオの「ゲーム電卓」、復刻人気で在庫切れ 再生産へ お値段2000円くらい
・【速報】ドラゴンボールゼノバース2公式サイト、品薄のお知らせを掲載。メーカー在庫切れか?
・【産経新聞】北ミサイル「在庫切れ」観測も 3日夜は旧型か ★2 [11/4] [新種のホケモン★]
・機種規制について
・au 新機種情報 128
・機種変更するオフ
・au 新機種情報 122
23:32:24 up 86 days, 31 min, 1 user, load average: 13.78, 13.02, 13.11
in 1.8522021770477 sec
@1.8522021770477@0b7 on 071212
|