◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★5 [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617371530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1potato ★
2021/04/02(金) 22:52:10.11ID:Az8feSEw9
スプーンだけでなくプラスチック全体を対象

――今回の国会でもう1つの目玉なのが、プラスチック資源循環促進法(以下プラスチック新法)案ですね。プラスチック使用量を削減し脱プラ社会を目指すものですが、プラスチックスプーンやフォークの有料化に国民の関心が集まっています。

小泉氏:
この法案のポイントはプラスチック製品の一部を対象にしているのではなくプラスチック全体を対象にしていることです。スプーンについて「そんなの全体から見れば1%の話だろう。なぜ大きなところをやらないんだ」という批判がよくあります。
日本では年間約1000万トンのプラスチック生産があって、そのうち排出、つまりゴミになるのは約900万トンです。そのうち使い捨てプラと呼ばれる容器包装が約400万トンで、その中にはペットボトル約60万トン、レジ袋約20万トンが含まれます。さらに使い捨てプラにはスプーンやフォークなどが約10万トンあります。
――「スプーンやフォークは1000万トンのうちの10万トンなのに、なぜそこを狙い撃ちするんだ」と批判されていますね。

小泉氏:
まあ賛否両論出ています。ネットではボコボコ、新聞は賛成ですがテレビは賛否両方ですね(笑)。ただ石炭火力のときも当初は批判されましたが、結果的に脱炭素に向けた政策が一気に加速しました。このプラスチック新法を始め、環境政策は、一部の産業界だけが取り組むべき問題ではなく、国民全体で考えて欲しいので、使い捨てスプーンのような身近なアイテムから注目してもらおうと例に挙げました。
「なぜスプーンが狙い撃ちされるんだ」という批判に対しては、答えは明確です。スプーン狙い撃ちではありません。プラスチック全部です。スプーンは一つの例で、プラスチック製品全部が対象だと、説明を理解を広げていきます。

「環境版トクホ」で経済の好循環を生み出す

――プラ新法では「環境版トクホ」という、政府が環境に配慮した商品を認定する制度も盛り込まれていますが、あまりそちらは伝わっていないようですね。

小泉氏:
これも痛し痒しですが、おそらくスプーンの話題が広がらなかったらプラスチック新法の存在さえも知られなかったと思います。ただ一方でこの法案の最大のポイントは“環境配慮設計”です。
環境に配慮した商品を国が認定をするかたちで、環境版トクホのように商品が社会に出回り、消費者の皆さんがより環境に優しい商品を選択できる環境を作る。結果として使い捨てプラスチックを減らし、代替素材に置き換わるように進めていく。新しい技術や製品が開発され、結果新たな産業・雇用が拡大し、サーキュラーエコノミーにつなげていくということです。

全文はソース元で
https://www.fnn.jp/articles/-/163993?display=full
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1617364727/
【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★4 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617367763/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:52:33.62ID:0e4ausjs0
選んだのは有権者だから、自業自得だね。
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:52:38.09ID:+JM8QYZM0
のちの内閣総理大臣だと思うと
許せちゃうわな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:52:52.81ID:OX60UVDO0
コンビニおにぎりは、笹の葉で包むべきです
あまり知られていない事ではありますが、笹の葉には抗菌作用もあります
ドリンク類はマイ水筒を、弁当類はマイ弁当箱を用意するのがサステナブルです
皆さんの力で、セクシーライフを実現しましょう
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:53:53.15ID:4UF4ITpq0
良い政策じゃん
誰が困るの?これ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:53:55.05ID:aw9efkLU0
小泉進次郎は『ペットボトル』の規制だけは、なぜか言わない
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:00.85ID:wmQBFD/Y0
朝食はシリアルとサプリ。昼はホットドッグ、晩は屋台にしよう
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:13.62ID:GIsItn8Q0
小泉ガー連呼隊が必死だな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:15.63ID:5oMFJG8h0
横須賀土人ども
このバカを何とかしろや
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:25.45ID:mw1eKM+Y0
ペットボトルはプラスチックとは違うんだが
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:28.40ID:/78Atj/s0
>>1
環境というなら、セクシーが首吊ったら、今後セクシーが排出するCO2もプラもゼロになるやん。なんでやらないの?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:28.84ID:0IDHuzfO0
負のオーラ全開だなこいつ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:36.40ID:aw9efkLU0
ペットボトルが海洋ゴミでも、かなりやっかい
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:36.56ID:fsqTefUF0
神奈川県民は次の選挙で小泉進次郎を当選させたらバカ確定だな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:54.84ID:/C9dGDCQ0
文春 仕事だぞ
こいつがプラスチック製品廃棄してる所狙えよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:54:56.18ID:KQFAifF/0
>>5
小泉叩きをしてるのはシナ工作員だぞ
靖国参拝したからね
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:55:00.63ID:uC0fPNwQ0
この人出始めた頃はいいブレーンいるんだろうなって感じだったのになぁ…あの頃のブレーン居なくなったのかそもそもたまたま良かっただけなのか…
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:55:10.68ID:/78Atj/s0
>>10
えっ?
ポリエチレンテレフタレートは、プラスチックですよ。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:55:11.78ID:aw9efkLU0
ペットボトル

ペットボトル

なぜか規制しない

ペットボトル
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:55:15.63ID:FqEq1O120
プラスチックになんか恨みでもあんのかね
郵政郵政ばっかだった親父にそっくりになってきたな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:55:17.94ID:CDxt7giS0
>>2
神奈川の何処かの選挙区だろ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:55:18.26ID:GDyb6UFK0
これが東のスプーン次郎 まいったか! わっはっはっw
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:55:29.86ID:W4S1/Jeu0
これに関しては進次郎何も悪くないよ
世界的にこういう流れだからな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:55:52.88ID:lXa4ZKy/0
神奈川県民ともども死ね
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:55:56.91ID:ekbAztnC0
医療用具や医療機器なんてプラスチックだらけ
どうすんのよ?

小泉の奥さんが出産した時もプラスチックの医療機器使っただろが?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:56:11.15ID:aw9efkLU0
ペットボトルは?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:56:11.19ID:aGGG1JA80
イソジンの容器どうすんの?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:56:23.97ID:SfYWHBO60
>>6
そろそろペットボトルを海亀の鼻に突っ込む奴いそう
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:56:30.39ID:phz3iCGU0
>>2
神奈川11区有権者限定でお願いします・・・。
30■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 22:56:36.58ID:xHPAv8I10
 


  マイスプーンを持ち歩かせないとまったく意味がなく、

  自宅への持ち帰りを減らせると考えてるなら、最終的には
  他のプラスチック製品も同じ存在(ゴミ)になるのに、
  なぜスプーンだけが?という論理破綻(不公正・不平等)
  が待ってる。


 
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:56:44.57ID:vBE78Cdr0
>>23
欧米ではこれからどんどん環境保護が加速するからね
日本も欧米と足並み揃えるのは当然の流れ

もし足並みを揃えないなら
レッドチーム入り確定になる
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:56:45.76ID:1xiG5Ymg0
まだハウルに湯婆婆出てこねえよ
どうなってんだよ日テレ
もう見続けるの無理
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:56:58.37ID:lfnrxVTj0
>>1
この馬鹿世襲は頭に脳みそ入ってるのかねw
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:06.36ID:Lc1aGwUO0
金持ち以外は苦しめ

って思ってそう
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:07.83ID:aw9efkLU0
ペットボトル小泉進次郎
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:13.00ID:phz3iCGU0
>>24
神奈川11区有権者限定でお願いします・・・。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:19.04ID:MUdE+j5P0
まぁこいつが総理になることはなくなったな
もう愚策を忘れるやつはおらんだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:23.58ID:VvXdr7Qm0
>1

 親父は、歴史上一番日本国民を、

『 自 殺 さ せ た 反日総理』

で、そのボンクラ有害バカ息子は、

日々、日本人を苦しめに、苦しめて、

喜んでやがるわ!!!

誰かこの反日キチガイ殺人犯親子を

殺さないと、日本人が殺される!!


.
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:33.39ID:FG5P9/kF0
押し紙も資源の無駄とか言い出したら、マスコミはどうするんやろw
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:35.74ID:Ay7y0o9/0
減らすのではなく税金課して税収アップさせればいいのに
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:36.11ID:ekbAztnC0
コロナワクチンもプラスチックの注射器だぞ?
どうすんだよ?
小泉夫婦はプラスチックの注射器は拒否するんだな?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:44.97ID:isrYpsMZ0
車の内装もプラスチックだよね?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:47.36ID:ANEJCpXl0
小泉進次郎大臣のおかげで、環境問題が庶民から金を搾り取るだけの詐欺だということが世間に広まってきました。
大変な功績だと思います。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:57:48.66ID:q2aCE0+M0
地球のために人間が滅びればいいという考えと根本的には同じ考え

さっさとくたばれ有害野郎
45■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 22:57:52.84ID:xHPAv8I10
>>23


 世界の潮流は、有料化じゃなく禁止措置だろ、アホ


 
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:58:19.46ID:YaTvWksP0
>>1、コロナ禍の最中に不倫してたんだってな?

ポンコツ過ぎるwww
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:58:30.03ID:VvXdr7Qm0
>1

横須賀に、中国が原爆を落としてくれ

たら、中国の事を認めてやるよ!!!


.
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:58:31.04ID:5pz01V4+0
>>45
じゃあ禁止しろよ
ほら早くやれよ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:58:58.32ID:A7B3TfZf0
神奈川11区は日本の恥部
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:05.31ID:D+vF0PlY0
キングオブポエム 「プラスチック ダメ エコ スキ ニホン ブッコワス」
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:07.17ID:isrYpsMZ0
テレビのボディもプラスチックだよね?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:08.79ID:lasRTlcm0
小泉大臣は服を着るなよ。
自然を破壊しているだろ?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:14.95ID:iLlUVeDj0
こういう政策は国民の懐が暖かい時にやるんだよ
今みたいに困窮してる時にこんなことやったら闇討ちされても文句言えんぞセクシー
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:21.68ID:VQsdJJzt0
グレタリスペクト第2段か
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:23.59ID:Z7CMnKVh0
>>1

オイ、他にヤることイッパイあるだろ?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:26.20ID:Qre2odZR0
マジ要らんはこいつ、二度と応援しません
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:29.08ID:0F27qex90
いいだろう
もちろん過剰包装にもペナルティかけるよな?
財界にはダンマリなら燃やしてやる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:31.58ID:SfYWHBO60
>>42
金属と樹脂だけの自動車というか車なんて無いだろ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:33.25ID:ekbAztnC0
>>42
てか、道路の反射板とかプラスチックだらけw
あれ全部撤去するか?w
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:34.91ID:0e4ausjs0
>>29
彼を任命したのはスダレ。
スダレは神奈川二区。
だいたい神奈川が悪いってことだな。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:45.36ID:isrYpsMZ0
>>52
化繊もプラスチックだよね?
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:51.24ID:0IDHuzfO0
貧乏神だろこいつ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:52.93ID:iDQlGN7F0
随分とヤンチャな発言やな…
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 22:59:52.82ID:4ubNZnJM0
>>52
国の方針に従わないなら日本から出て行けば?
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:00:04.06ID:3GHQl9FA0
携帯料金でも
さらっとわけのわからん負担が
増えてるし。
消費税上げられないから
適当な理由つけてやりたい放題。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:00:04.98ID:+TeQClJ90
服も駄目じゃん ぜんぶ脱げってか?賛成です!
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:00:07.72ID:87fIcchx0
普通に弁当とスプーンとかをセットで売れば良いじゃんw
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:00:21.45ID:ANEJCpXl0
ペットボトルを廃止すれば、効果が高いと思うよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:00:28.56ID:8q1OOehz0
消費者の出費が増えるだけだろ
店は経費が減ってウハウハ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:00:29.18ID:t4TUCNbF0
ダイソー終わらす気かよ
71■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:00:33.32ID:xHPAv8I10
 

 

 マイスプーンを持ち歩かせないと意味がない。

 持ち帰り分を減らせるというなら、その時点で
 他のプラスチック製品と同じ存在になるのに、
 スプーンだけを目の敵にしてることになる。


 
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:00:41.24ID:ja3DQfPD0
車の内装なんてプラスチックだらけで
気が狂いそうだよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:00:46.87ID:/C9dGDCQ0
海外って やつら瓶だぞ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:00:58.86ID:RNdXC6yo0
不織布マスクあやうし
75■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:01:03.67ID:xHPAv8I10
>>48


 やれよ、論点すり替え坊


 
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:01:04.37ID:ZCD6T/Sj0
セクシー男優なの?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:01:11.03ID:jVVzGdO70
これからどんどん貧乏になっていく日本にお似合いの貧乏神
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:01:18.84ID:phz3iCGU0
抑々事の始まりは海外にプラスチックごみ輸出処分していたのを送り先の国がゴミもう送って来るな!!!
って受け入れ拒否されてからって国内処分に困ってこれだから行政がちゃんと国内処理スキームをちゃんと施策しなかったのが事の始まり
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:01:22.51ID:6Gs6E/qz0
おいこのバカ当選させたやつら
責任持って殺処分しろ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:01:35.60ID:w7U2tPyf0
>>1
バンダイに喧嘩売ってんのか?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:01:36.33ID:hcPm4jBp0
この人も俳優にでもなってりゃ全員幸せだったのに
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:01:44.11ID:INwIq/po0
だったら再利用可能な製品に補助金出して、消費者が進んで使い捨てしなくなるように誘導するのが政府の仕事だろうが
消費者に痛みだけ押し付けて満足してるならただのオナニーと変わらんわ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:01:48.70ID:eJ/ni9MB0
この人にはもうやめてもらわないと
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:01:57.95ID:5Y7uKWGQ0
プラスチック製品にセクシーな環境税が
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:02:03.73ID:isrYpsMZ0
>>67
つけるか確認して有料で売らないと罰金という話だから。
元からつけると罰金。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:02:04.49ID:phz3iCGU0
>>78
事の始まり2回書いてた・・・アホだな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:02:11.65ID:FPXOW3J80
やめてくれええ
88■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:02:17.12ID:xHPAv8I10
>>48


  有料化には、意味がないという簡単な話

 
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:02:26.19ID:fx47gP0R0
植物原料のプラスティックは良かったんじゃないのかよ ホラ吹きか?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:02:27.51ID:QAtDiYGU0
小泉進次郎は環境のために人類の半分が死ねばいいと言っていたしな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:02:34.37ID:wmQBFD/Y0
秤売りで1kg500円くらいのちっちゃいりんごを紙袋に入れてリンゴダイエットすれば良い
普段はホットドッグやリンゴ、シリアルで週末は外食するようにすれば
冷蔵庫が節約できる!
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:02:40.20ID:jOzv8Uzq0
有害なもんだから規制した方が良いに決まってんだろ
使い捨てされるプラゴミが自然消滅するとでも思ってんのかね?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:02:53.02ID:lasRTlcm0
>>64
え?小泉さんの妄言が国の方針なの?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:02:55.51ID:bhylo64Q0
>>1
こいつこれからの人生身の回りにプラスチック製品あるだけで文句言われるw
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:03:03.16ID:mSnb0c4z0
フリース終わった
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:03:04.06ID:ekbAztnC0
小泉家のお宅訪問やってみたいねw
もちろん小泉家にプラスチック製品なんて一つも無いよね?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:03:05.94ID:Y5PhXH4c0
>>2
こんなのまで有権者のせいにすんなよw
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:03:07.30ID:va21eLnZ0
一部の産業だけが取り組む問題では無くって
そうじゃねーだろ?
最終消費者は出された物を買って袋に入れてるんだよ
選択肢は袋しかねんだよww
本当に変えたいなら成果主義を法人税とリンクさせて法人税を上げろ
それぞれ環境だけじゃない、全てを卓上に上げて成果目標立ててそれに応じて法人減税しろや
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:03:08.50ID:qWRt4zm+0
こいつ人類の敵だな
早く死んでくれないかな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:03:31.61ID:SfYWHBO60
この人ガノタを敵にしたのか
世界的にヤバいな
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:03:43.00ID:a9OB5yk20
まず国民に課すより大臣様が率先してやっていただかないとしめじつかないですよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:03:44.46ID:3EH4RaV60
>>80
マジか!風呂屋かわいそう。
103■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:03:45.84ID:xHPAv8I10
>>48



 禁止には意味があっても、有料化には意味がないという簡単な話



 
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:03:55.94ID:isrYpsMZ0
>>96
紙おむつや使い捨てマスクの主成分もプラスチック。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:03.58ID:8q1OOehz0
10年後にはガソリン車に大増税が来るかもな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:06.33ID:f8kDZS/a0
本当、迷惑な環境害臣だなぁ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:08.74ID:aumfw40K0
実質増税やめてくれよ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:09.24ID:f7N6Li8B0
繊維メーカーだけど倒産だわこりゃ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:17.58ID:WOVrHdB70
他にやることあるだろう
頼むからアホなことせんといてくれ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:20.67ID:L1SlGaN70
誰かこいつを止めてくれ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:25.86ID:9lN8qv/z0
有料化って金持ちは好きなだけ消費できるって事だろ。
なら環境税にして金持ちからたくさん取れよ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:28.26ID:phz3iCGU0
>>90
進次郎は自ら進んでその半分に入ってもらいたいですw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:40.87ID:r1OVYfeb0
全部負担は市民に押し付ける
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:47.64ID:Z9cO9Ul00
お・も・て・で・ろ
ぶん殴ってやる
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:51.80ID:cTT6iFX30
接着剤はご飯粒で
進次郎です
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:55.21ID:yABMTQIK0
お前らは国民的ツールのLINEを敵にしたり敵ばかりだな(笑)
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:55.77ID:vIc9uk6n0
無能な働き者小泉進次郎
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:04:56.44ID:RTj8Cc6D0
まさか自宅で洋式トイレ使ってないよな?
便座もふたもプラスチックなのに。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:03.93ID:Y5PhXH4c0
>>79
じゃあこいつじゃなくて誰ならよかったの?それもセットで言えよ。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:06.91ID:NkFglduo0
卵も段ボール?みたいな紙パックで売るの?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:07.35ID:ThZhGKMW0
ブラック国家かよw
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:11.47ID:8q1OOehz0
多分嫁に洗脳されてる
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:19.81ID:lfnrxVTj0
まあやるなら小容量のペットボトル禁止が先
日本以外のほぼすべての国では500ML未満のペットボトルは禁止で日本のメーカーも自主規制してたのに
どっかが破ってから一気に広がった
これ自主規制じゃなくて法制化すれば良い
もっと広げて2L未満のペットボトルは禁止で良い、海外もそれが多数派
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:21.23ID:7AK6G4XA0
この子ども大臣様引き取れよ子ども庁
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:22.50ID:JgJbXBqV0
コイツの息子とか、もはや魔王では?
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:27.99ID:W4S1/Jeu0
進次郎「国際的にはプラスチック廃止の流れですけど日本はガンガンプラスチック使っていきましょう」
こっちの方がガイジだろ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:28.16ID:UjIDd+GP0
クリステルの亭主は阿呆
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:30.73ID:VvXdr7Qm0
>1

グレタのが賢い事がバレたな!

このキチガイ有害ゴミズミ親子より、

環境の事を考えてるからこそ、原発も

必要だと言ってるまともな、グレタ。

地球温暖化を考えれば原発ゼロなんて

キチガイ沙汰だと誰でも判るわ!!

それを、この殺人犯罪有害親子は、

地球温暖化の為に反原発だってよ!ww

世界中が『 はぁ?w 』だわ!www
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:35.23ID:X7Eq0dGH0
使い捨てマスク禁止ってことか
でも小泉大臣は布マスク着用じゃなかったと思うけど
あのマスクは洗濯して使い回しているのかな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:36.51ID:5Y7uKWGQ0
国民ひとりあたり2本のマイスプーンを
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:36.78ID:ANEJCpXl0
レジ袋有料化が完全な失策だろ
早く無料に戻せよ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:42.08ID:f7N6Li8B0
そもそもこんな政策国民の誰か支持したの?
選挙の時に言ってました?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:05:51.02ID:3iRg1/tQ0
へーじゃあペットボトル飲料はどれだけ高くなるんですか
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:06:09.41ID:iIbNG7EB0
バカ大臣
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:06:11.53ID:QoT6+lDU0
この糞野郎が!いまはそれどころじゃねえんだよ
このご時世に有料化で実質値上げしたりプラ工場の首絞めて雇用減らしてどうするんだ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:06:27.40ID:eWYg4X/X0
馬鹿は黙って氏ねよマジで
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:06:40.64ID:R/UxNky90
まずレジ袋を元に戻せよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:06:46.67ID:mNbdQHka0
早く死なねぇかの
このキチガイ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:06:47.52ID:ph3PRZcG0
純一郎→郵政
進次郎→プラスチック
クリステル→おもてなし
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:06:48.61ID:+JINnaky0
く・・車・・
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:06:50.67ID:i37tl62K0
よしプラ製品はやめよう
タバコもやめよう
消費もやめよう
車もやめよう
電気もやめよう
息をするのもやめよう
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:06:57.67ID:kG2LZc3P0
無料のプラ製品を求めたことなんてないけどな…消費者のせいみたいに言われると理不尽に思うわ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:07.10ID:A4Rhcw/J0
>>1
雨の日の傘袋も有料化か
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:09.63ID:isrYpsMZ0
>>120
そもそも養鶏も現状のすし詰めの養鶏は廃止させたいと、このバカは言ってる。
それやると玉子も鶏肉も値段が暴騰するよ。
金持ちは気にしないんだろうけど。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:15.18ID:GnA5HFTu0
こいつにプラスチック使わせるなよ
ほんとふざけた奴やわ
これで私生活でプラスチック使ってたら絶対許されへんわ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:16.88ID:FTfBMIGI0
瀧波は昔は巨乳美人だったとかではなく

むかしは子供だったから成人完成形のような質感汚いブサ感が薄かっただけ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:35.23ID:L1MSlgql0
進次郎「ぼくはだいじんだぞっ えらいんだぞっパパにいいつけてやる!」
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:39.77ID:mG1k30dx0
>>1
もちろん小泉とかいう有害な生ゴミも対象だよね?w
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:42.04ID:r1OVYfeb0
ペットボトルも弁当の容器も全部有料化です、有料化分値上げして市民に負担させます!
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:42.49ID:zZZAz08t0
キチガイばっかりだな
自民党

日本にイラネ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:07:59.36ID:bNLEhKm50
このプラの一連の政策、相当強引で乱暴に強行されてる印象があるが?
いずれ自家撞着におちいって、矛盾した結末を迎えるだろう
まるでプラ狩りみたいであり、生活に必要なものまで狩るやり方は宗教的とすら感じられる
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:00.89ID:jC1BXr580
次の選挙も当選する
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:02.21ID:sLrhBYCt0
そのうち二酸化炭素排出税を全ての日本人から取りそうな気がするぜw
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:24.13ID:DXm6EycW0
こいつを投票した神奈川民責任取れよ??
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:26.48ID:lDtilZsD0
ほらほらいつもの下痢サポは安倍ちゃんが任命した小泉を批判する奴はパヨクと言わないとw

小泉氏、ポスト安倍「真価問われる」 環境相就任で
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:33.64ID:Zb6A7qCx0
この人と関係ないが今日関東学院の入学式がみなとみらいであって
黒とグレーのスーツ姿で溢れていた
式が終わった後に早速カップル達が海辺でイチャついていた
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:34.54ID:XU91w1m50
コンビニ弁当はみんな峠の釜めしみたいな容器で売られるということ?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:35.64ID:2varj6be0
あのさ、進ちゃんさ、プラ削減ってわかる気がするけど、消費者の利便性を犠牲にするって、変じゃねーの?
プラが石油からできるってことを言いたいなら、百均のゴミ袋は何なのさ? みんな買ってごみ入れて捨ててるけど
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:39.24ID:IIWS/4Ju0
こいつの自宅前で抗議デモしたいな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:47.64ID:G3gsbokX0
もらうときじゃなく捨てるときに金取ればいい。不法投棄の山になるけどw
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:48.75ID:jOWl7rLC0
>>1
まずてめぇの人生からプラを無くしてからほざけ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:49.10ID:PYibX23N0
お前がプラスチックになれ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:51.95ID:5Y7uKWGQ0
人類は環境に負担を掛けます
すなわち人類が滅べば環境資源の問題は
全てセクシーに解決します
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:55.86ID:WOVrHdB70
もしこうなったら確実に日用品の値段は上がるだろうな
こいつのやり方は貧乏人痛めつけてるようにしか思えない
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:08:57.59ID:2kqyldtv0
>>64
そういう全体主義的な考え方は個人の自由を侵害する
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:00.52ID:r1OVYfeb0
これからはマイスプーン、マイペットボトル、マイ弁当箱がセクシーやなw
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:00.76ID:yY7bAqK90
プラスチックの事だけ考えてればいいなんていいポストに就いたな
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:08.58ID:+TeQClJ90
>>154
横須賀市民だろ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:17.62ID:uei4qfOK0
コレが今の日本のレベルです

この程度の対策しか捻り出せないのです

小さなことからって問題じゃない
ガッカリってレベルではない
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:23.85ID:0e4ausjs0
スダレの任命責任も厳しく問うべきだな
なんで任命してしまったのか
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:43.74ID:sLrhBYCt0
>>149
容器いらないんで持ち帰りの弁当箱と水筒用意するんで、容器に入って販売してたら移し替えるんでその分安くしてくださいね
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:45.30ID:SfYWHBO60
>>163
イデオンの最終回みたいだな
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:46.21ID:iIbNG7EB0
小学生が大臣になってしまったみたいだな
こんなの総理になったら日本潰れるわ
こんなの持ち上げるバカマスゴミも死ねばいいのに
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:09:58.02ID:lDtilZsD0
>>170
下痢三なんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
小泉氏、ポスト安倍「真価問われる」 環境相就任で
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:10:00.68ID:9p0u3eKD0
偏差値30代のチンパンが
おっさんになって覚醒したぞ・・・
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:10:02.17ID:jOWl7rLC0
>>163
とりあえずGガンダムだけは見てからほざけってことよな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:10:20.81ID:ANEJCpXl0
脱炭素とか言っているやつは死ねよ
自分の身体が何からできていると思っているんだ?
死んで地球に戻るべき
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:10:30.96ID:Aj+Zqp+i0
活動的ルーピーは始末に負えんな
この環境大臣様がプラスチック製品
使ったら通報案件だろ。江戸に帰れや
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:10:36.24ID:c2hzXnJ/0
AKBとかの大量に捨てられるCDもどうにかしろ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:10:37.07ID:cTT6iFX30
進次郎
えっ僕お金持ちだから金払ってプラスチック製品つかいますよ
セクシーでしょ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:10:42.98ID:/KxR8ihk0
ポリエステルもただでは
すみませんよね
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:11:02.56ID:uh80uMBw0
日本を始めとする先進国は廃棄回収の管理が徹底されているため、環境負荷は最低限に抑えられており、これ以上減らしたところで何の意味もない。

中国を何とかしない限り、問題は解決しない。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:11:06.26ID:8q1OOehz0
枝野より嫌い
184■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:11:12.57ID:xHPAv8I10
>>48



 付属品にしてしまえば、有料化には意味がなくなるという、バカなお前には想像が付かない結末。


 
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:11:21.28ID:iDQlGN7F0
浦鉄のバカ春巻級!
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:11:28.92ID:bWBPDIoH0
>>1
おい横須賀のバカ、アクリル板が足らないってさwww
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:11:49.61ID:phz3iCGU0
政治家立候補者は小学生時に強制的に実施されるIQテストで上位の者限定にして欲しい。
欲を言えば利権主義に陥らないEQの高い人であって欲しい。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:11:57.24ID:8q1OOehz0
蓮舫より嫌い
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:11:59.85ID:DLb6oNGt0
コイツは二階と公明レベルで潰さないと日本が滅ぶ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:06.63ID:/C9dGDCQ0
国交省の一局くらいの位置なのに
省 空気読めずにバカだから暴走してる
191ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:14.30ID:x+xffLFt0
>>14
既に遅い、バカばかり。
神奈川県の選出議員見ればわかる
ガース・セクシー・河野・甘利・元ヤン・ボディ女史など。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:21.59ID:EXzwpcOp0
吠える池沼
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:23.56ID:xzKyWeMY0
うちの自治体はプラごみは分別して出すようにしてるんだけど、全国的にはそうじゃないの?
てかプラ製品有料って単なる値上げになるだけでは?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:28.44ID:2dV91G/R0
ほとんどのプラスチック製品ってすでに有料やんw
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:34.79ID:ZwGjUVVI0
その内化繊の服もマイクロプラスチックの海洋汚染で禁止とか言いそう
プラスチック完全排除なんか不可能だし
プラスチック課税とかするんじゃね
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:35.18ID:i37tl62K0
プラゴミが海にプカプカ浮いてるなんてあんまり日本にはないのに
何でプラスチックがやり玉にあがるのか不思議
環境とか他にやることあるだろ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:37.31ID:eWYg4X/X0
こんな馬鹿が大臣やってるってゴミすぎだよこの国
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:47.41ID:3cdpO16D0
まずは大臣がお手本示して
日常でプラスチック製品を一切使わない
買わないことから始めてほしい
199名無し
2021/04/02(金) 23:12:52.31ID:7JCdC1ef0
>>114
ワロタw
200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:12:57.27ID:Fz756szi0
石器時代に戻ろう
201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:04.16ID:6qKrk7hX0
単に増税したいだけで
集めた金で問題対策するわけでもなく、
政治屋のための集金団体や
公務員の天下り先団体を作るだけ。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:22.77ID:e0VM5s2d0
するとコンビニ弁当箱の入れ物は
カップヌードル容器みたいに紙潰して作るのかな
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:23.41ID:JcLLghTY0
無能な働き者内閣
204ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:26.46ID:ngxC/PcH0
これでゲームのボタンがゴムにもどるわけか
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:28.22ID:VvXdr7Qm0
>>126
誰が、そんな事を言ってる?

今時、誰がガンガン使っていこう
なんて思うか!!  

普通に、必要な分だけ作って、
焼却すればイイだけの話だわ!!
日本の焼却炉は、世界一クリーン!!
凄い技術で、ほとんど汚染された空気を出さない技術の世界一の焼却炉!!

そもそも、初めの話は、海にプラが
棄てられて亀にストローが刺さってたから、プラを海に棄てるのを止め様!
と、いう話だったのに、このキチガイ
有害ボンクラ悪辣能無し野郎が、
何故か話を摩り替えて、頓珍漢な事を言い出しやがつたわ!!


本当に、ルーピー小泉珍次郎!!
鳩山由紀夫以下とはな!wwww
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:29.44ID:nvIrtX770
どのような政策であろうとも
最終消費者にばかり負担増を強いるやり方では
国民負担がさらに増える。
派遣法拡大路線などから所得は半減化される国民が出ているのに
消費増税に保険料負担増など負担増が相次いでる中で
ただでさえ所得増に追いついていない。電気料金などの引き上げも行われるという。
デフレであるという事は国民への給付など需要の原資が足りないという事。
どうしてもこのような形での事実上の環境税をやりたのであれば、
国民へ毎月でも継続的な一律(高所得者など以外の恣意的な線引きは許されない)給付金でも出し、
且つ消費税も廃止すべきだ。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:36.83ID:3P5UJtNc0
エゴだよそりは
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:45.39ID:6KU8Ltxk0
便利なプラ製品100均で買えなくなるね
プッチンプリンも二個になっちゃうかもね(´・ω・`)
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:47.17ID:tjlsRvz+0
いやいや、後からつけるスプーンやフォーク、レジ袋と違ってプラ容器や包装は既に料金に含まれているから。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:13:52.97ID:sXqtyoka0
>>1
無能な働き者勘弁
211ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:02.77ID:i37tl62K0
>>193
それは無駄だよ
プラゴミも無ければ生ごみも燃やせない
石油焚くしかないんだからな
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:21.07ID:XL26Uk8p0
全世界でプラスチック製造中止になってから言ってくれ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:21.45ID:rhTwIXSq0
子供の食器もプラスチック
ポエムの家では大人と同じ食器使うんか?
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:21.85ID:ZdAZ30Wf0
頭の中セクシー
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:28.62ID:EnTA10kv0
では整形してる奴からもふんだくったれ(Plastic surgery)
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:37.70ID:r1OVYfeb0
プラスティック製品全て増税分値上げや!
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:41.61ID:e0VM5s2d0
>>193
東京都は今ではプラは燃えるゴミ
昔は火力弱い焼却炉しかなかったから
分別してたけど
218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:44.27ID:Wr89cEQ60
環境配慮型のプラスチックと差し替えを推進した方が
いいんじゃ…
219ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:49.39ID:QRAw5Bhf0
他にいない知ってる顔いないからって、大切な票捨てるなよ
どの野党に入れても、このポンコツが走り回るよりは全然良いわ

次の選挙でも自民なのは既定路線だからこそ
あれ、ひょっとしたら負けるかもって思わせることが大事

美しい綺麗事に付き合わされるのも勘弁してくれだろう?
嫁の面にしたって、すっぴんだとまあまあきついと思うぜ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:54.65ID:2kqyldtv0
大臣という力のある立場に居る分グレタより達が悪い
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:14:59.54ID:R+/3tKpq0
自民の左傾化が止まらんなw
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:00.25ID:FQZnYwRq0
でもねコレでものちの総理候補なんですよ?
震えてきませんか?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:04.42ID:yeRGnCtz0
>>193
1回のゴミ出しで家にあるゴミ全部捨てた方が効率的だからプラゴミも缶瓶不燃も全部まとめて可燃で捨ててるわ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:12.43ID:44zAUTqX0
横須賀市でテイクアウト支援してるというニュースみたけど
進次郎的に余計なプラ出す悪政じゃん
地元から正してかないとだめだよー
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:12.97ID:WqEDpjjB0
手なっとうだ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:17.16ID:W4S1/Jeu0
>>205
日本語もう少し勉強しないとバレますよw
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:23.14ID:qQyzWbVm0
>>196
どこの国だったか忘れたけど、日本からプラごみ押し付けられてもう廃棄場所がないとか言われてたような
調べたら出てくる
日本は金払ってるだけの状態
見せかけだけ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:24.37ID:sLrhBYCt0
ゴミ袋もアレだから袋に入れずにそのまま捨てるか
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:30.36ID:eWYg4X/X0
こいつの上級生活全部税金だと思うとほんと氏ねよとしか思えねえ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:30.42ID:OzHQFbjS0
>>1
こいつバカだよね
お兄ちゃんの方がいいわ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:36.52ID:JgJbXBqV0
今自分の部屋周り見たらプラスチック含む製品だらけで草生える脱プラとか絶対無理ゲーだわ
ならプラスチックよりエコな新物質作れよ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:40.85ID:EXzwpcOp0
360度バカ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:41.59ID:Pk4rw6P90
誰かこのガイジを暗殺してくれ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:41.76ID:8julxEdA0
とりあえずどこの株買えばいい?
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:42.89ID:r1OVYfeb0
プラスティック製品は環境に悪いので使用禁止です
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:46.89ID:1UNNERrn0
進次郎議員は仕事のミスとか絶対ない人生だからうらやましいね、この人のすることはすべてが正しいとみなされる才能
日本でもっとも恵まれてるね本当に
237ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:47.45ID:ueH6PeeF0
ジュースもペットボトルが消えてガラス製に戻るのかな
胸熱だよ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:15:48.46ID:M6iOaNTo0
>>1
誰かこいつを止めてくれ!
日本人の生活を不便にしたり破壊することしか興味ない奴だわ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:00.42ID:DXm6EycW0
マジで悪夢の自民党だわ.....
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:03.44ID:3GHQl9FA0
これは増税。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:05.24ID:qQHexJZY0
プラスティックは飲み物です
冷やしてお飲みください
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:08.90ID:IIWS/4Ju0
親子揃って日本人に嫌がらせしやがって…そろそろ国民も本気でキレるぞ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:10.95ID:XrmBHR0l0
射出成形機メーカーおわた
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:17.00ID:pLmim/Yt0
まあ、これ正直環境省自体が狂っているんだと思うんだよな、小泉自体はパペットみたいな
もんだし。こうなると自民党の上層部がわかっていて小泉を上に付けた感までする
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:17.32ID:RvS/vImf0
石油を買うときに税金をつけます!
246ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:17.43ID:9+AbRH7G0
使い捨てをやめようとかの方が良いと思うんや
プラスチックが悪いわけではない
適材適所で使えば良いだけでさ
あんまヒステリーになるなよ
世界の人口爆発なんとかしない限り何してもただの時間稼ぎや
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:33.51ID:EXzwpcOp0
これが関東学院クオリティ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:33.93ID:SfYWHBO60
>>228
コンビニのゴミ袋そんな感じ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:35.28ID:tYH2QzHW0
河野とか小泉とか
なぜ無能な人間を国民は支持するのか謎だ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:40.50ID:NL7nbQrE0
じゃあペットボトルを直ぐやれ。
利権で金を貰ってるから出来ないだろ。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:40.68ID:eJ02I/up0
左巻きの環境保護団体に取り込まれてんのか?
グリーンピースとか
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:51.99ID:+TeQClJ90
神奈川県民だけど選挙の度に白紙で投票してるんだせ?
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:16:54.36ID:VvXdr7Qm0
>>174
おい、キチガイ汚物サヨクチョン!!

この、ゴミズミのメッキを剥がし、
国民に実体を解らせたんだから、
功績だろ!!負け続けサヨク蛆虫が!
254ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:00.29ID:isrYpsMZ0
>>245
ガソリンや軽油はすでにそうなってるよ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:03.70ID:Xe124igN0
全てのプラスチックを排除して暮らしてみろバカボン
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:07.28ID:/C9dGDCQ0
>>228
止めろて コンビニのゴミ箱がえらいことになってる
257ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:11.35ID:ZwGjUVVI0
>>231
化繊の服もプラスチックだもんな
完全排除したら大半の人間が生きるのに支障が出る
258ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:14.00ID:/G1Cn3G30
官僚が持ち上げ
政商竹中が担ぎ上げた神輿の上で
国民の声も聞かず
狂ったように舞い踊る小泉進次郎
可哀想になるくらいの馬鹿野郎
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:14.60ID:/qphsqLe0
コイツ自ら手本を示すべき、髪オムツ使うな、サラダ油シャンプー醤油洗剤などの液体はガラス瓶に詰めて貰え、トイレに入るな穴掘って糞しろ、自動車電車バス飛行機に乗るな
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:18.48ID:LP6P2zCB0
>>1
おそらく気付いていないんだろうが、近頃のたいていの製品には
どこか一部に石油由来のプラスチック製品を使っている。
包装用のパッケージなんかを含めたら、たぶん100%に迫るだろうな。
そうするとだな、これは包装用品です・いや製品の一部だ、
なんていう議論が始まりそうですよ。
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:21.89ID:KSn0Ukpx0
990万トン分の金が集まる小泉献金エコシステムか?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:23.42ID:ja3DQfPD0
車も使い捨てだから内装のプラスチックは失くさないといかんね
263ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:25.18ID:eWYg4X/X0
>>219
馬鹿女共がなあ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:26.49ID:YV7E2k3M0
おまいらこいつの父親のせいで
格差社会の基盤ができて低賃金で日本低迷したのに
支持するのかよ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:27.72ID:T0AheRVQ0
そのうち割り箸とか紙コップも有料とか言い出しそうでこわいわ
そうなったらネットカフェどうなるやら
266ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:28.10ID:WaL+uNuT0
>>237
ビンは重いから輸送費分も値上げ
まわりまわってインフレを目指す良い政策?
経済が死んで益々デフレ?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:29.60ID:OzHQFbjS0
心底気持ち悪い男
誰がこんなキモいの推してんの
ババア票?
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:42.67ID:MCLaSZ9S0
ほんとのバカ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:53.42ID:ANN5yYR+0
ただでさえコロナで気が滅入ってるのにこんなニュースばっか
270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:17:59.28ID:Kn8830ci0
バカすぎる
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:19.06ID:IeArChSk0
>>1
なんだこのマイナスチックな生きもの
272ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:19.16ID:pbur/qBB0
まあ、こいつがやりたいのは、プラスチックに税金かけることだろう。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:19.76ID:OYHL3YLM0
FRPも無理か
むちゃくちゃやな
274ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:21.11ID:B3Cb8eee0
神奈川県民皆殺しでいいと思う
こんなやつを当選させたイミガワカラナイ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:24.67ID:XQmrq0wj0
自民党にお灸を据えてやらないと、結局こういう事になるんだよ
自民がマシとか言ってたやつは、原始人のように暮らせ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:24.95ID:d07AAt7W0
なんだこのキチガイ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:26.71ID:G1XiKjhN0
全てのプラ製品にプラ税かけてインフレ狙うならまあアリっちゃアリ
100円ショップはオコだけど
278ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:35.22ID:y7i2gg2n0
プラスチックを目の敵にしてるけど、プラスチックでよっぽど嫌な目にあったんだろうね。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:36.52ID:i37tl62K0
>>227
それは多分
家電製品だろうな
分解する手間が掛かるから海外に送ってる
純粋なプラゴミは燃料代わりに焼却してるよ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:38.61ID:wmQBFD/Y0
あ、肉や魚を食わなければエコバッグに血が付かない
281ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:44.11ID:0e4ausjs0
>>249
メディアに露出してたり、握手してくれたり、手を振ってくれた人にシンパシーを感じるのが日本人。
優秀とかそういうのは二の次。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:52.16ID:aLgRxH2b0
小泉のバックにいるのは、国際金融資本なんじゃねぇかな
言ってることが同じで怪しい
283ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:54.24ID:w7U2tPyf0
>>265
ネカフェはガラスのコップだし
プラスチックの箸やん?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:18:59.93ID:xzKyWeMY0
>>211
>>217
うちは2019年に新しい処理施設出来て分別方法が変わったんだけど、何で敢えて遅れたやり方してるんだろ?
それまでは可燃ゴミだったわ
ちなみに環境対策とかは比較的進んでる自治体
285ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:04.26ID:cJG8FP3w0
俺は外出先でコンビニ弁当食う事なんか無いからかまわんが
インド人よろしく手掴みで食べる文化がうまれたりしてなw
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:09.64ID:VvXdr7Qm0
>1
 
親父は、歴史上一番日本国民を、

『 自 殺 さ せ た 反日総理』

大量殺人犯罪者の小泉チョン一郎!!

で、その有害ボンクラ息子も、日々、

日本人を苦しめに、苦しめて喜んでる

不倫犯罪者!!  殺せや!!!!


.
287ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:12.08ID:H7dyPmRd0
こいつの服のボタンは木製か?
288ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:12.28ID:WaL+uNuT0
プラモデルはどうなんるだ?
ガンプラ終了?世界のタミヤは?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:12.43ID:jaTcwTjf0
草刈りのナイロンコードも禁止にしなよ!草刈りながらプラをばら撒いてるんだから
290ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:26.56ID:iBtg/gRa0
今の車って燃費良くするためにプラスチック部品が大量に使われているよね
プラスチック排除ってちょと世間知らずだと思うぞ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:29.55ID:Y7jhlbB30
石油王に怒られるやつ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:30.33ID:eEwt/w510
小泉進次郎を見るのも有料でいいよ
見なくて済むから
293ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:30.97ID:EXzwpcOp0
真性バカに舵取りを任している狂った国
294ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:36.66ID:6KU8Ltxk0
>>265
紙袋がすでに便乗されてる今、それはやすやすと想像できますね(´・ω・`)
295ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:39.46ID:BeO6Iaze0
横須賀市民反省しろマジで
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:41.58ID:DfSydRMy0
>>1
それって、セクシーなのか?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:47.32ID:eU7j1g9u0
これはいくらなんでもやり過ぎだ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:55.32ID:ja3DQfPD0
バケツに洗面器にコップ
家庭用ヒーターから扇風機まで
ありとあらゆるプラスチック製品
マジで気が狂いそうだよ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:19:59.35ID:w7U2tPyf0
3dプリンタとか害悪でしかないな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:04.84ID:eWYg4X/X0
>>249
こいつは無能じゃなくてただの馬鹿
301ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:15.27ID:40YA/kdB0
レジ袋とか使い道ない石油の副産物から作られてるのにな
使わなくなったらその分燃やしてくしかない
アホに政治家をやらせるな
302ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:21.26ID:NL7nbQrE0
>>288
周りのランナーをリサイクルで回収するらしいぞ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:29.76ID:SHGXStar0
>>1
麻と木綿の服しか着るなよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:32.94ID:0e4ausjs0
>>285
日本人もおにぎりや寿司を手で食うから手食文化がないわけではない。
カレーは飲み物だし、まあなんとかなるかもしれん。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:35.68ID:IgWZqIAK0
こいつはいい加減4ねよ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:37.82ID:H43N5DQh0
>>300
新婚ボケだと信じたい
307ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:38.29ID:bNLEhKm50
レジ袋は決して使い捨てではなかった
商品の運搬・万引き防止・ゴミ袋・焼却剤として立派に循環して使われてきた
308ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:41.90ID:Wxr7XeG90
無能な働き者
309ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:50.15ID:7MwJd0FB0
ニュールーピーなにいってんだ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:51.97ID:w7U2tPyf0
めがねのレンズはまたガラスが主流になるのか?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:57.67ID:sv+DaFB20
>>1
甘ったれた口してるよね
ずっと楽して生きてきたんだろうね
312ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:20:58.33ID:sLrhBYCt0
この前なんかの番組でちらっと壇蜜も言ってたけど、元々無料だったレジ袋が有料になって徴収したおカネはどういう扱いになってどこへ行くの?
税金じゃないんでしょ?コンビニの利益になるの?
313ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:04.78ID:OzHQFbjS0
>>306
結婚前からただのバカじゃん
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:09.50ID:T0AheRVQ0
>>283
紙コップのネットカフェもあるし
DiCEてとこは無料の自販機方式になってる
割り箸は味噌汁とかかき混ぜるとき使うけどなくなったら困るし
更にネカフェ潰れそうでこわい
315ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:10.67ID:KPQkMkVW0
こんなやつを大臣にしたの誰だよ?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:17.28ID:fswS0iGT0
おいおい、どうすんだよこの無能じゃなくて無脳を笑
317ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:24.02ID:zGZd9FEG0
こう言うの結局利権になって一部が儲かる為にやるシステムなんだよね
プラスチックが環境に悪いからなんなの
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:25.72ID:vbmf8W6J0
全てのプラスチック製品がプラスチックで出来ている事に気づいたもんだから張り切ってるね
319ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:41.42ID:s8RbrTZL0
>>1
世間知らずの馬鹿大臣
320ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:46.14ID:WaL+uNuT0
有料のものを有料にするって意味不明なんだけど
国民から無限に回収する仕組みをつくりたいのかな?
321ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:48.19ID:JoQElTbE0
プラを生産停止にして代わりになるものを作る政策をうちだすのは難しいのかね
それこそ世界規模でさ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:21:49.80ID:nb5kfcId0
駄目だこいつ何とかしないと
323ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:07.88ID:eZivui3f0
救い様の無いカスだなこいつ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:18.09ID:VvXdr7Qm0
>>236
生まれて来た事が、日本のミスだろ!

だから、殺されればイイんだよ!!!

それが、日本の国益! 日本人の為!
325ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:20.01ID:LTzKc5DK0
小泉が日本以外だったら高く評価されてただろうな
日本人はSDGsの意識があまりにも低すぎる
そりゃ世界から取り残される
今の学生のが環境意識強いわな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:22.69ID:hllPtZCC0
でも総理大臣になるんです
327ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:22.97ID:6KU8Ltxk0
レジ袋有料でなぜか消えたバイオマスレジ袋
環境に優しいはずのバイオマスレジ袋を捨てたのはなんでなの?(´・ω・`)
328ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:28.26ID:isrYpsMZ0
>>321
頭が悪いから、頭を使う内容は無理
329ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:30.85ID:w7U2tPyf0
>>322
まあなんだ
マジでそう思えてきた
330ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:40.55ID:nvCQ9X/z0
ポリエステルを生産する細菌が居る。
動物でいうところの脂肪のような役割だ。
プラ製品は普通に微生物が食って分解してしまう。
331ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:52.22ID:iunI6Qo90
次のターゲットはペットボトルと食品トレーか
もう弱い者いじめはやめてよ…
332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:52.81ID:9Nsa6ki80
文春、仕事しろ!このバカ早めに息の根止めてくれ!
333ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:54.00ID:7D5faUcY0
流通する物はすべて加工されている
プラスチックだって木材だって金属だって
彼はいずれ全てに税金をかけるだろう
334ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:57.02ID:5wyszP/M0
無能の最たるゴミ野郎だな。
335ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:22:59.81ID:nvIrtX770
スティグリッツは消費税は悪税だからやめ、
環境税(炭素税)などの話を日本に来た時にやっていたという。

米国はトランプ氏の財出から程ない中で3月にバイデン政権が国民一人単位のほぼ一律給付金を柱とする
200兆の予算を通した。さらにそれから間もない中で次の数百兆もの財出の話をやってる。
そしてその原資の中には法人税増税や、富裕層への負担増や、或いはタックスヘイブン逃れの為の
グローバルミニマム税の強化の話までやってる。

朝日新聞の記事によれば、日米など主要国は、大企業が税率や労賃の低い国へと移転する動きを食い止めるため(そもそも口実だと思われるが)
法人減税を進めてきた。しかし、投資に繋がったかは不透明だ。
イエレン米財務長官も「底辺への競争」(税率切り下げ競争)を終わりにしたいと語る~。とある。

日本は通貨刷って国民に配る事も怠る一方でコロナ前に消費増税をやりコロナ下でも負担増の話を決めたばかりなのに
安易にかんでも生活者、国民、最終消費者への負担増の話ばかりをやりすぎだ。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:04.55ID:ja3DQfPD0
まさか石油が枯渇するする前に使用禁止になるとはな
337ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:07.82ID:i37tl62K0
まあ昔はバケツもコップも金属製やった
70年ほど逆行すればいいだけw
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:08.77ID:9/sSkqtg0
日本の石油産業潰す気か
339ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:09.10ID:rUM000IW0
江角マキコ先生、次の作品はこいつの家の壁にお願いします。
340■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:23:09.13ID:xHPAv8I10
>>48



 もともと、

 スプーンのコストは商品に転嫁されてあるのに、
 そこに有料化という発想を持ち込む事が根本的におかしい。


 
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:22.51ID:jthkVl8a0
こんなのを当選させた神奈川県民は反省しろよ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:25.05ID:U0o24/zM0
とりあえず自分の生活を自撮りしてYouTubeにアップしてみてほしいわ
それでどんだけ言ってること信じられるか分かるわ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:29.08ID:RNdXC6yo0
壁紙や合成皮革も大概石油系だと思う
344ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:32.65ID:iLlUVeDj0
こいつ他所の国の大臣になってくんねーかな
そしたらその国はどんどんひどいことになっていく
いわゆるキングボンビー
345ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:36.25ID:8q1OOehz0
スキャンダル無いのかな
政界から葬って欲しい
346ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:40.46ID:O4FGJpK50
>>1
歯ブラシもプラなのだけど、しんじろーは何で歯を磨くの?大昔みたいに木片か?歯を磨いた事ないのか?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:42.04ID:T0AheRVQ0
なんでも規制とか有料化ばかりで
代替案とかその代わりって案は出さないよな
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:46.25ID:bNLEhKm50
こいつ、今自分の力に酔ってるだろ
権力の喜び知ったか?
349ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:50.45ID:F7jSzRn40
売ってるお弁当もこれからは棚に直置き、手でつかんでレジまで持って行くスタイルになるんだね
350ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:51.62ID:GDyb6UFK0
ストンとくる~♪
351ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:23:57.49ID:3+008+Ip0
誰かこいつを黙らせろよ
Fランを大臣なんかにするなよ。
だからこそ
Fランを大臣なんかにするなよ。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:01.57ID:R5CtzImj0
牛乳などの紙パックもアウトだな
353ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:08.42ID:NRi9Gpfm0
陶器屋の株上がるかな
投機だけに
354ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:10.78ID:JgJbXBqV0
環境とかクソもない有料化したいだけの有料化大臣
355ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:11.95ID:nvCQ9X/z0
こいつの嫁は更に桁違いに酷いからな。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:18.56ID:lzEqrdZb0
自民党のどこを見渡しても馬鹿!カス!クズ!
取り巻く官僚、役人、企業もゴミ!無能!ゲス!
対立野党、マスゴミもクソ!アホ!ボケ!
有権者は総知恵遅れ!
ネチズンは生きてるだけで有害!

どうすんの?
どうなるの日本!?
357ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:19.70ID:lDtilZsD0
下痢サポ「安倍ちゃんが任命した小泉を批判する奴はパヨク パヨパヨチーン」

小泉氏、ポスト安倍「真価問われる」 環境相就任で
358ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:21.63ID:0QAKWjW40
物語に出てくるような悪い大臣だなぁ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:23.81ID:/C9dGDCQ0
>>307
それなんだよ あと悪臭の防止もある
悪臭も環境問題なんだよ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:36.69ID:aPwfXXNo0
○○は?○○は?って言ってる奴
元々大半が有料やろw
361ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:38.73ID:6o56/tvr0
>>352
薬の包装ももちろんアウトだよな
362ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:43.23ID:EXzwpcOp0
セクシーなシワ一つないつるんとした脳味噌を持つバカ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:46.15ID:XQmrq0wj0
金属やガラスに戻すなら、加工するために石炭を燃やす必要もあるし
重量が増えれば、製品を運搬するために余計にガソリンを燃やす必要もある
364ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:48.97ID:zCedh38X0
プラスチックってリサイクルマーク表記されていて、リサイクル前提のものだよな。
きちんとリサイクルできる環境を整備したら良いだけだろ。
365ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:49.39ID:7D5faUcY0
いずれコンドームにも税金がかかるのか
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:49.69ID:VvXdr7Qm0
誰か、小泉を殺してくれ!!!!

横須賀に、中国が原爆を落としてくれ
たら、中国の事を認めてやるよ!!
367ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:54.13ID:LHJbPUFd0
横須賀が生んだモンスター
368ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:55.01ID:pej/EB7p0
レジ店員が可哀想
369ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:55.31ID:cTT6iFX30
バカは死なないと治らないんですよ
みなさんあまり知らないみたいなんで菅
370ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:24:59.97ID:+o26d7ia0
グレタ以上にやべえ奴になりそう
371ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:25:10.66ID:CJ1Ar1YG0
こいつが滝クリと結婚した理由知ってるか?
白人の血がまざった子供を総理にするためだぞ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:25:33.32ID:tk3mbX2A0
むしろ対象を広げる方針こそが自然だろ、レジ袋とスプーンに限定する方がバカだと言われる。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:25:36.41ID:nb5kfcId0
ダイソーで売ってる商品にプラスチックが使われてたら
その商品だけ高くすると言ってるのかねこの人は
374ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:25:38.49ID:zbyNT6SK0
こいつ国をめちゃくちゃにするつもりだな。
こんな事で、環境は変わらない。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:25:44.28ID:i37tl62K0
みなさんは知らないかもしれないけどプラスチックは石油で出来てんですよ
だからプラスチックは殲滅しなきゃいけません
優秀な関東学院出の自分が必ず撲滅します
376ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:01.24ID:NDyExgbS0
環境相になってから破竹の勢いでヤバくなっていくのが笑える
相当ヤバいやつが囲ってるんだなと
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:02.97ID:MkD4Oc6X0
石油からプラスチックが出来るなんて小学生でも知っていることを知らなかった奴が
環境問題に関わるとキチガイグレタみたいになるんか
378ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:05.63ID:jXb6fB+Z0
さすが関東学院大学
学歴って大事ね笑
379ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:12.31ID:SfYWHBO60
>>327
今はセブンのレジ袋、但し書きが変わってるんだな
今更気が付いたわ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:22.86ID:bNLEhKm50
戦時中みたいに世の中がプラ代替品であふれるわけですね
戦争でもないのに
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:25.39ID:mOea2rAG0
錠剤の薬や医薬品も石油製品なんだが。。。
382■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:26:26.43ID:xHPAv8I10
>>346




 ホテルの歯ブラシにおいて、宿泊料金とは別途に請求しろと言ってるのと同じだしな。



 
383ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:28.67ID:sKYgkDQN0
>>317
利権に走る方がまだ儲かる奴や儲けの理がある分マシというね
進次朗みたいなのはほんとただの害
384ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:30.86ID:GfnMhDAi0
セクシー君はよくやってるよ
実際弁当の空箱とかポイ捨てしてあるのは目に余る
汚いし
段階的に禁止でええ
(´・ω・`)
385ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:46.23ID:JgJbXBqV0
>>371
未来の魔王作るな
386ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:46.92ID:E8xwlrvr0
世襲は親と同じ選挙区から出られないようにしろよ
んで進次郎は俺の県の選挙区で出てみろ
ほぼ確実に落選すっから
387ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:46.98ID:5YwcKH+e0
(関)東(学院)大はやっぱ優秀だねえ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:48.80ID:l+sAnM+V0
ビニール袋を買って、ごみを入れてる。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:52.27ID:XU91w1m50
全てが対象なんて明らかに噓なんだからインタビューして奴はちゃんと突っ込めよ
菓子類の中身だけ取り出したら袋代引いてくれるのかよ
「なぜ大きなところをやらないんだ」これの回答は?
390ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:52.88ID:LP6P2zCB0
>>1
ふと思いついた。パンティーストッキング+包装は何%が、
石油製品なんだろうか。誰か追及してみて下さい。
391ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:56.93ID:+M6tiXCr0
じゃあ無料のティッシュ配るのは違法になりそうだな…
392ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:26:58.68ID:9kFHyztc0
石油はいつになったら無くなるんだ? 
393ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:27:08.25ID:JBcP2LKg0
値上げ政策だな
ここまでやってベア出来なかったらわかってるのだろうか?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:27:21.86ID:R5CtzImj0
プラスチックだけでなくゴムも石油化学製品だからアウトだろう
自動車もバイクも全滅だな
395ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:27:32.12ID:R4oqy1TK0
>>1
プラスチックをすべてなくすというならあのアクリル板をなくせよ
パーテーションなんか無意味なんだよ
進次郎にそれができるのか?できないだろうな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:27:38.71ID:5y31+IoL0
頭が悪すぎてセクシーw
397ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:27:43.50ID:3DbVLGnp0
プラモデルも有料化するん?
398ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:27:44.94ID:Xe124igN0
プラスチックをすべて供出せよ
お国のためだ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:27:51.74ID:vMG5LX2w0
>>1
ヤバすぎて震える
400ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:28:13.99ID:FL137kp60
>有料化は全てのプラスチック製品が対象だ」
  
 
全てのプラスチックにプラスチック課税か?
 
低脳w
401ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:28:22.98ID:cSqJsl5X0
マーガリンもですか?
402ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:28:28.18ID:iLlUVeDj0
こいつの言いたいこともわかるよ
けど今言うことじゃねーんだよその政策は

馬鹿はほんと世の中見えてねえんだな
403ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:28:46.27ID:9qevQ+I00
スマホにPCにUSBに
デジタル庁が困りますよw
404ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:28:52.79ID:6KU8Ltxk0
>>379
有料になった途端に消えたよ
なんだったんだろうねバイオマスレジ袋(´・ω・`)
405ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:28:55.55ID:6+BVZVCz0
これは権力を持たせてはいけないタイプの無能
406ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:00.65ID:D+vF0PlY0
ポエム 「レジ袋有料やスプーン有料は陽動だったのだ!愚民どもひっかかったな。あれ?おどろかないのか。」
日本国民 「ダメだこいつ。どうやってこいつをひきずりおろそうか」
407ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:02.39ID:lasRTlcm0
>>321
木工等、昔に戻れば可能だけれど、日本だけ自主規制で
独り負けさせる事に、下級民は怒りを覚えるよね。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:03.81ID:aIZ2iPqB0
ティッシュ禁止ww
409ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:15.95ID:2P2L2YLn0
>>392
全ての生物が死滅した時
410ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:19.63ID:9kFHyztc0
プラスチック税は消費税との二重課税になるな。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:21.77ID:ja3DQfPD0
化学合成革も石油から作ってんだけど
それを無くすには相当数の動物を殺さないといけないんだよね
412ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:22.64ID:eTix0sTV0
スゴイぞ関東学院!
413ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:26.85ID:tFTHXThe0
>>5
日本人。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:33.70ID:R5CtzImj0
シリコンも禁止な
415ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:41.25ID:+o26d7ia0
武田邦彦がアップを開始しました
416ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:44.13ID:J2q2tx3+0
役人に 言いくるめられて 課税する
417ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:52.01ID:2fdBR4/80
そもそもそんなにプラスチック海に捨ててるのかね
別にモラルの問題もそろそろ考えないと
418ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:29:52.64ID:wmQBFD/Y0
>>404
儲からなかったんかな?
419ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:06.79ID:FL137kp60
 
底抜け馬鹿「すべてのプラスチックに課税するニダ」
 
420ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:07.77ID:pGvMvK9f0
>>109
たぶんこのような事にしか頭が働かないのよ
口が達者で見た目がいいから騙されているアホな民衆
困ったね。ヒトラーのようにならなきゃいいけど
421ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:07.96ID:CVKN58IK0
情けないこのような物言いを自民党に許すとは、これは散っていった者へのぼうとくだ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:08.25ID:8q1OOehz0
>>397
木製にするか禁止
423ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:09.55ID:9kFHyztc0
メガネもガラスにしないと
424ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:10.09ID:MCGl/Fma0
お前らがネットで何をほざこうが止められないから関係ないんだよ
と進次郎が
425ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:12.02ID:3DbVLGnp0
百式が税で本物のゴールド百式買えるくらいになるん?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:18.67ID:nvCQ9X/z0
>>392
石油は今のペースで使い続ければあと、
500万年分くらいしかない。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:22.34ID:G1XiKjhN0
ガラスのコンタクトレンズとか軽く死ねるわ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:34.50ID:J2q2tx3+0
>>412
馬鹿大学を落第(一年時留年)している。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:36.33ID:dFf44HNn0
コロナ対策のアクリル板は???ねーねー
430ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:44.17ID:6dmw3pau0
絶対トップに立たせちゃいけない人間だなこいつは
431ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:30:53.07ID:H43N5DQh0
セクシーみたいなコロナ下で注目されず好き放題言ってる人が地上波で報道されずに出世すると後が怖いよ
この流れはどうにかしてほしい
432ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:01.81ID:9+AbRH7G0
>>243
その考え方がおかしかったんだよ
今回のコロナ下でのオリンピックや観光業や飲食店みたいにさ
ただのおまけやん
433ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:03.93ID:XQmrq0wj0
こんな奴を環境大臣にするから、日本は環境問題を真面目に考えてないと
国際社会で批判されるんだよ
頼むからネトウヨは目を覚ましてくれ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:06.17ID:i37tl62K0
つーかポイ捨て禁止の法律作った方がいくらかましだぜ
現実にはプラゴミは燃料代わりにしてんだしな
ゴミも燃やすなてか
ゴミ問題作るつもりか
435ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:13.83ID:LP6P2zCB0
<<>>1
436ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:15.07ID:r1OVYfeb0
小泉家は百年政治家の権力者だからな、これからもどんな無能が生まれて来ても小泉家は政治家で権力者であり続ける
437ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:23.12ID:JgJbXBqV0
トイレットペーパー禁止したらどうやって尻拭けばいいんだ…水と手で拭けってか?
438ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:24.81ID:sLrhBYCt0
>>416
でもレジ袋代の3円とかってアレ税じゃないんだろ?
あれって、企業の利益になるんか?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:27.43ID:mlZlu32v0
プラケースってなぜ今に至るまで夥しい進化もなく使用されてきたかというと便利だからだよ
環境と便利を天秤にかけてるつもりなのかもしれないけど
便利を否定することは進化の否定だよ
つまり経営努力と経済活動を否定することだよ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:33.91ID:VQsdJJzt0
そもそもコロナ化でレジ袋有料化したコイツに何のセンスも感じない。
初めて大臣になって実績残したいんだろうけど国民の負担になる様な事やる政治家は必要ない。
441■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:31:44.17ID:xHPAv8I10
 


 ■■■■■
 ■■■■■

  ホテルの歯ブラシを有料化しろと言ってるのと同じぐらいバカな屁理屈。
  ホテルの歯ブラシを有料化しろと言ってるのと同じぐらいバカな屁理屈。
  ホテルの歯ブラシを有料化しろと言ってるのと同じぐらいバカな屁理屈。
  ホテルの歯ブラシを有料化しろと言ってるのと同じぐらいバカな屁理屈。
  ホテルの歯ブラシを有料化しろと言ってるのと同じぐらいバカな屁理屈。

 ■■■■■
 ■■■■■


 
442ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:44.28ID:1rosxaAO0
自分の子供が使っている哺乳瓶を見てこいよ、確実にプラスチック製品だから
443ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:44.81ID:cTT6iFX30
きちんとした教育を受けれる環境で育って関東学院は無いは
どんだけバカなんだよほんと
444ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:47.43ID:xQ6WQ8ba0
進次郎。お前の子どもが使っていら哺乳瓶もプラスチックだ。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:49.07ID:s8RbrTZL0
フェイスシールドやマウスガードは?
446ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:53.69ID:EXzwpcOp0
キチガイに刃物
池沼に大臣
447ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:31:59.81ID:z5i2INrD0
木を見て森を見ず。誰かやめさせろ!
448ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:00.18ID:FL137kp60
底抜け馬鹿「プラスチック!プラスチック!ヒヤッハーープラスチック!プラスチック!」
449ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:09.51ID:HwKRJcgY0
要は庶民を苦しめる増税と同じだな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:09.58ID:TmeN0Kqz0
>>429
それ以前に不織布マスクがw
451ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:17.88ID:kyWI6Yi70
この人とんでもねえな
がっかりする
452ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:19.14ID:vUxXvfcv0
世の中から物が無くなるなw
453ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:20.25ID:iLlUVeDj0
>>430
呉の最後の皇帝みたいな感じ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:25.10ID:2P2L2YLn0
小泉ファミリーは郵政を作った曽祖父以外は全員どうしようもないからな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:26.62ID:UyR4tf960
IQ70くらいか
456ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:26.93ID:zMdyerFu0
>>2
その通り
無投票含め責任は国民全体にある
前回共産に入れた俺にも責任がある
457ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:31.97ID:z3EZXQKA0
プラ製品輸入・製造の段階で掛ければ?
なんでやらんの?ww
458ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:35.33ID:41GdkbvF0
紙おむつも禁止な
459ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:42.62ID:x4LpZ4m00
ところで環境版トクホてなんぞ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:44.95ID:NRi9Gpfm0
輸入原油に関税かければよいのでわ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:46.83ID:R5CtzImj0
マヨネーズやケチャップもガラスの瓶詰めで
462ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:47.67ID:xQ6WQ8ba0
>>450
それはw
不織布は石油製品だわなw
463ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:51.61ID:Eh7Q6uXx0
こんなの当選させやがったクソ神奈川民出てこい
464ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:51.79ID:0bpNaGmL0
気色悪いんじゃ政治家やめろ気狂い
465ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:32:52.76ID:ja3DQfPD0
ボールペンやシャープペンシルも木製か金属製にせんといかんね
466ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:15.04ID:lZLeEoG/0
横須賀民こんな馬鹿選んでどう責任取ってくれるの?
467ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:18.25ID:GfnMhDAi0
頑張れFランの星セクシー
プラスチックをジャップランドから
消滅させよう!!
(´・ω・`)
468ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:20.34ID:i37tl62K0
>>404
使ってるとこもあるがそういう所は無料
むしろ今まで使ってて代えた所はレジ袋で儲けたい所
469ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:24.73ID:L4RDuijC0
バカに権力をあたえてはいけない
470ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:29.28ID:kYjey2YG0
>>1
こいつはリサイクルしなくていいわ
廃棄で
471ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:31.80ID:T7jFs2XL0
>>455
多分、その位なんだろうな
472ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:36.76ID:W4S1/Jeu0
TENGAは燃えるゴミでええんよな?
確認なんやけど
473ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:40.73ID:ZwGjUVVI0
>>263
支持者は顔に釣られた女じゃなくて
利権ある団体が支持してんじゃん
474ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:42.14ID:aHW+WzF20
近い将来は鍋やタッパを持ってコンビニをうろつく訳か
475ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:43.32ID:xj+/GMOA0
てか、最近の自治体の焼却場は、プラスチックも燃えるゴミとして、処理できてるんだけど…
476ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:43.77ID:DfSydRMy0
>>1
プラスチック税か?
世の中のプラスチックに税金賭けて、消費税の上増しか?
これ以上日本の国力下げて、どうする気なんだ?

視野が狭い馬鹿は、人の上に立つなよ。うんざりする。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:46.75ID:8q1OOehz0
>>437
My竹べら持参
478ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:46.83ID:7ICePqg80
>>5
プラスチック製品を作ってる業者さん
479ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:48.42ID:Xe124igN0
ペットボトルも全面禁止で
480ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:33:51.07ID:as2hoqhW0
投票用紙はプラスチックだから有料化で
481ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:10.97ID:BFWFq75d0
売り上げも環境改善に使われるとか良い事謳ってたけど結局今のところ単なる売り上げになってるんだろうな
そもそも売り上げで改善できるわけもなく改善にもならないしゴミ袋の為に逆にゴミ用のビニール袋を買うという悪循環
店ではマイバックの為に客を疑うようになり悪くなる一方
ほんと悪法だわ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:23.19ID:mIS1X7E50
終戦したら処刑で良い奴
483ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:25.36ID:7xdmzzU00
政策に対する賛否はあると思うけど
ここまで行動力のある大臣は初めてだよ
正直政治家には期待してこなかったけどこの人だけは信用できる
484ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:26.34ID:ekbAztnC0
>>461
昭和時代に逆戻りw
485ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:27.67ID:s4uYV3v60
馬鹿イメージをエコテロリストで何とか上書きしたい珍次郎であった
486ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:33.41ID:FL137kp60
プラスチック馬鹿・・・・てかプラスチックアスペ???
 
487ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:33.48ID:nvCQ9X/z0
他人のふりみてわが身を治せ。
コロナを必要以上に恐れてるアホどももこいつと変わらんぞ。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:35.70ID:Tup5t3V40
この馬鹿はスタンドプレーが好きみたいだから環境大臣なんかやめさせて
拉致問題担当大臣にでもしたらいい
一人で北朝鮮に乗り込んで解決するもよし拉致されるもよし
489ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:36.39ID:rLe6KTxL0
>>455
知的障害はなさそう
だけど、うん、なんかやっぱアレだね
490ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:40.34ID:40YA/kdB0
てめえがまずブラジルの奥地のアマゾンに移住して10年くらい生活してこいや
491ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:43.70ID:TRZYnhb50
やる気だけは無駄にあるバカは止まらないな。

庶民を苦しめても、成果自慢がしたいようにしか見えない。
長期自民政権の悪いところを体現しすぎだろ。
政府と官僚は自己改革しないで、ツケを国民に押し付けるだけ。

海外かぶれと言うか、外圧にも弱いし><
492ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:46.28ID:14HPFk500
有料化して、その取ったお金は何に使うの?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:34:58.95ID:vMG5LX2w0
プラスチックをゴミとして燃やすのとガソリンを車で燃焼させるのと
どう違うんですか
494ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:35:06.99ID:+XcoQPPF0
代替え案は無い
お金を取れば解決
なぁーんて事ないよね
495ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:35:07.84ID:vhmqhNfd0
早くガンプラとゲーム会社潰せよしんじろー
496ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:35:17.43ID:s8RbrTZL0
ペットボトル飲料は紙容器か瓶になるのか?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:35:20.63ID:/4LbgJOL0
名前を変えた増税に過ぎない
498ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:35:24.26ID:9kFHyztc0
投票用紙は新聞紙と同じ素材でいいよ。
499ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:35:33.19ID:TgSjBsnl0
バンダイとかタミヤとか怒らんとやばいぞw
500ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:35:36.01ID:eWYg4X/X0
>>489
その少し上程度だろコレ
501■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:35:41.47ID:xHPAv8I10
>>487


 感染力や症状で見てるバカは黙っとけ。

 
502イナ ◆/7jUdUKiSM
2021/04/02(金) 23:35:44.72ID:1wDcpePE0
プラスチックを菌に食わせたらわ?
優秀な菌を培養しよう。
503ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:35:46.24ID:7WgcQjfI0
おい、これ、NHK受信料徴収やってた請負業者救済工作か??
これ、プラスチックですよね?プラ税払ってくださいって893みたいな徴収業者が昼夜問わず
闊歩する事になるのか…おそろしい
504ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:35:56.40ID:IKFFjPSV0
これはプラスチック使ってる製品の値上げくるな
505ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:01.76ID:LP6P2zCB0
>>435 ごめん。途中カキコでした。
>>1
塗料、染料、そんなのも考えないとね。
「あらゆる商品に新しい税金をかけてやるんだー!」
ほぼ、そう言っているのに等しいのだが、
当人は気付いていない風。
506ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:06.97ID:FL137kp60
馬鹿がプラスチックに発狂・・・・
507木の葡萄
2021/04/02(金) 23:36:09.75ID:1ozfLZ590
インディアンカジノと精神病院と、
スマホ企業の関係。
508ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:14.57ID:ja3DQfPD0
石油社会崩壊級のバカだね
509ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:15.32ID:GfnMhDAi0
>>496
缶でええやろ
(´・ω・`)
510ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:27.07ID:D+vF0PlY0
 「石油がないならSDGs製品を買えばいいじゃない」
これ続けるとガチで成長とまって日本の人口は激減するだろうな。北朝鮮になる。
エネルギーを消費をすることでしか生命は維持できないのに。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:39.03ID:nvCQ9X/z0
>>501
馬鹿はセクシーで見てるんか?w
512ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:43.08ID:151gMfiJ0
>>219
野党は小泉よりも過激だぞ

プラ新法で立憲が対案提出へ 「政府案は削減対策が不十分」
https://mainichi.jp/articles/20210324/k00/00m/010/297000c
513ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:46.58ID:9Tr9zPFX0
貴様のこどもが乗ってるチャイルドシート
使ってるおもちゃ プラスチックだろ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:47.80ID:r1OVYfeb0
プラスティック禁止にしないと環境に良くないんじゃ?
515ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:48.15ID:zVk4pi090
>>14
まてまて、正確には横須賀の連中だ。神奈川で括るな。
516ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:58.09ID:y3nGRWJW0
だめだコイツ国民を指導するオレに酔ってやがる
517ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:36:58.70ID:G1XiKjhN0
番傘は粋
518ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:02.86ID:FL137kp60
珍種のアスペ?
519木の葡萄
2021/04/02(金) 23:37:03.16ID:1ozfLZ590
インディアンカジノとプラスチック製品
520ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:05.01ID:TRZYnhb50
>>485 これでも、党内若手筆頭次期リーダー候補なんだよなー。困るよなーつうか、恐怖しかないよ。
521ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:05.84ID:iLlUVeDj0
コロナにかかってポックリ死んでほしい奴ベスト5にランクインしてるなセクシーは
522■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:37:09.59ID:xHPAv8I10
>>511


 病床が逼迫するかどうかだ、マヌケ

 
523ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:16.61ID:/C9dGDCQ0
>>449
役人受けがいい政策を強行してるんだろう
出世したい考えがバレバレ
頭は昭和かもね
524ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:22.19ID:R5CtzImj0
>>496
紙パックの内側はプラスチックでコーティングされてるからアウト
525ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:37.50ID:TgSjBsnl0
あれこれさ
コロナ対策の邪魔じゃない?
アクリ版で感染予防してるとこにさ
環境に有害なことしてるよねって言ってまわるんだろw
526ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:40.16ID:gBafNcXk0
エコファシズム
527ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:41.05ID:ekbAztnC0
>>512
いや、さあ
プラ禁止するなら、代替品を提示しろって言いたい
代替品の当てもないのにプラスチック禁止とか暴君杉だ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:43.63ID:2lOClEZD0
コンビニ大丈夫か?
一人での会計ならいいけど、グループ来たらカオスの予感しかない。
スプーン…
フォーク…
ストロー…
お箸…
温めますか?
レジ袋…
ポイント…

おい!フォーク1本足りないぞ!!!
529ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:45.78ID:eQsSdEhG0
>>518
重度の障害をお持ちですな
アスペに失礼だわ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:46.65ID:K2kG01Rr0
>>492
スーパー、コンビニの売上げになるだけ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:47.17ID:s8RbrTZL0
>>509
2リットルのミネラルウォータも?
532ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:37:49.48ID:klsNgtHo0
脱プラ社会を目指して俺もキーキャップ外して打鍵するか
533ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:00.30ID:w0f5UyQD0
このバカどけてもう
534ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:08.94ID:9kFHyztc0
とりあえず横須賀限定でプラスチック全廃
535ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:20.35ID:OeD9LMbC0
無能の働き者が政治家やるのはやっぱきついわ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:22.07ID:edvP7Qpf0
便乗値上げできて経団連大喜び
537ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:37.64ID:GfnMhDAi0
>>531
一斗缶で桶
(´・ω・`)
538ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:38.39ID:OgCPO55j0
とか言いつつコイツはプラ製品大量に使ってそう
539ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:39.40ID:P5kzldk60
ちっとよくわからんのだけど
具体的にはなんの話をしてるんだ?
ペットボトルや弁当の容器は
商品代に含まれてるからもともと有料だよな?
540ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:50.80ID:SZgAYKsh0
>>97
横須賀のババアども目がハートになってるからどんなに重税しても無問題
541ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:56.31ID:ekbAztnC0
>>509
醤油とか食用油とかバターとかの容器は?
542ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:38:59.27ID:G1XiKjhN0
ジップロックとラップ規制されたら味方の奥様方のお怒りを買うから
実際は無料でつける物限定になるんだろうな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:06.86ID:+XcoQPPF0
こいつ石油でできてる物は悪って考えだ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:12.58ID:OIBSHh/h0
クソステルはなんか言わんのか???
545ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:13.96ID:ZcOkeSqL0
横須賀市民達ちゃんとアップしとけよ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:15.35ID:FL137kp60
>「有料化は全てのプラスチック製品が対象だ」
 
もう、脳が逝っちゃってます
547ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:19.16ID:OPK39ZL70
安倍と似たタイプだな
典型的な世襲のお坊ちゃんで本人の能力は低い
おそらく世間でバカにされてるのも気づいてる
だから実績作ろうとして変に前のめりになる
その結果北方領土に3000億付きでくれてやったのが安倍
進次郎は一体何を外国に差し出すんだろうな
548ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:29.15ID:eQsSdEhG0
>>544
クソシテル
549ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:32.07ID:HCCkOWSC0
何も頼んでないのに
勝手にストローとか入れられるんだけど
550ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:35.18ID:4HBz1v5y0
当たり前だが、レジ袋作ってる会社倒産したな
しかし一気に需要が減ったとはいえある程度必要なので、
これからは中国から輸入するんだとさ
バカじゃねーの、本当にバカだねえこの国の政治は
551ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:38.58ID:w0f5UyQD0
ペットボトルやったら凄いわ。
552ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:41.77ID:9X87oRvI0
ディストピア大臣の間違いでは?
こいつ本当に頭おかしいぞ?
みんな疑問に思わないのか??
553ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:43.81ID:SZrTRSkI0
横須賀県民はアホばっか
554ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:44.90ID:7D5faUcY0
今はマイバッグを使ったり、リュックに入れたりしているが
そのうちみんな3円払って利便性を優先するようになる
小泉が作ったのは企業が課す新たな税金である
555ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:48.52ID:iuZq1YO90
小泉親父の郵政民営化は完全な失敗だった。
ノルマだけ増えた。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:39:56.15ID:s8RbrTZL0
>>537
www
557ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:03.73ID:ZajYIPz40
コイツ死なねぇかなぁ、ダメだろもう完全に
558ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:04.85ID:BDlvh2QW0
安倍サポがポエムサポの鞍替えしていて笑う
559ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:06.82ID:tFTHXThe0
クリステルすごいな。

紙オムツ禁止
哺乳瓶は事実上使えない
乳児のカラトリーも器もコップもプラ禁止
化粧品も事実上使えない
液体洗剤もシャンプーも事実上使えない

…まさか燃えるゴミにプラ入ってないよねw
560ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:10.72ID:bMJysekX0
脳みそプラスチックかよ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:16.72ID:zVk4pi090
>>2
神奈川11区(横須賀市と三浦市)あの連中らどうしようもねぇなほんと話ずれるけど、横浜ナンバーつけないで欲しいわ。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:19.87ID:gxbZgjJ50
殺すか
563ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:31.93ID:O++B6mLm0
家電もステンやら鉄板やらチタンやらになるの?
大変だな
564ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:38.64ID:FL137kp60
もうそろそろ、ガソリンも軽油も灯油も課税とか言い出しそうw
割とマジでwww
565ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:39.46ID:45c37TSU0
プラゴミは回収しさえすればゴミ焼却場の貴重な燃料となる
無くなればゴミ焼却の燃料である石油の消費が増えるだけ
つまりポイ捨てするどっかの国民の民度の問題

そもマイクロプラスチックの大半は化学繊維の衣類洗濯の排水
今さら化繊衣類を無してこれも環境に大きな負荷となる自然素材の大量生産に進むのかね
566ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:42.21ID:gffGOiES0
こんなの許したら何にでもイチャモンつけて市民から金取ることできる事になるだろ
政府がそれやるとかヤクザより悪質だわ死ねよ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:42.67ID:r1OVYfeb0
横須賀市民は全てのプラスティック製品禁止でいいな
568ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:50.19ID:NRi9Gpfm0
船も網も駄目なら漁業は壊滅するね
569ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:52.17ID:tFTHXThe0
ボールペンも使えないなw
570ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:52.49ID:nb5kfcId0
コンビニの弁当は駅弁みたいに木と紙になるな
571ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:55.14ID:i37tl62K0
>>483
無能の働き者は一番やっかいだから〇〇って格言あったような
572!ninja
2021/04/02(金) 23:40:56.29ID:b0W08VUbO
日本に一番いらない政治家は、やる気のある無能だ


まさにコイツだ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:40:59.01ID:+o26d7ia0
とりあえず小泉 刺青でググれ
こんな奴、出自がその程度かと呆れて物言えないレベルだから
574ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:02.27ID:ja3DQfPD0
小泉級のバカにはネットの炎上も馬耳東風
575ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:23.38ID://nJ475q0
小泉は冷暖房を使わないところから始めてみろ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:30.34ID:GfnMhDAi0
>>541
醤油はビン
食用油って昔は普通に缶入りだった
バター?紙にでもくるんどけ
(´・ω・`)
577ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:34.30ID:ZwGjUVVI0
ここまでおバカだと
こんな人を総理大臣にしたら国が崩壊する
578ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:35.28ID:u13cHN7a0
本気で中東依存をやめるのかも知らんな
四半世紀関わって、未だに何も解決しないなら他を模索しようとの流れやEUからのエコ思想をベースにアメリカ国内の石油も使わない方向に日本も便乗していくって事だろう
結果、企業としてもプラスチック製を購入するスタンスから開放される訳で、他のサービスに力を入れれるという流れにしていきたいのかも知らんな
ただ、増税はやらない方がいい
と、言うか増税する意味が無いだろう
579ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:39.52ID:JxJ/8PfH0
もうお前は何も喋るなクソガキ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:46.03ID:/uvPXwZb0
親子そろってろくなことしねぇ小泉親子のせいで今の日本苦しんでる
581ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:46.19ID:Q4fRWkO30
じゃあもうプラスチック加工業者を潰せよ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:41:58.47ID:tFTHXThe0
クリステルと環境省はスマホもPCも使えないじゃんw

マイナンバーカードもダメだしクレカもアウトだなwww
583ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:4
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)
584ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:06.55ID:FL137kp60
>「全てのプラスチック製品が対象だ」
 
全て、だってwww
アホ炸裂wwww
585ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:07.76ID:dFf44HNn0
>>444
馬鹿だから気づかないんだろう
586ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:10.28ID:R5CtzImj0
>>563
重くなるから輸送に余計なエネルギーが必要になってくるんだよな
かえって環境負荷が高まる
587ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:15.18ID:xEUFykOg0
進次郎フィーバーのころにこんな痛い奴になると思わなかった
588ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:16.44ID:a+LUUHA7O
こいつのバックが国際金融資本なのは間違いない
ただここ数年の反グローバリズムと反緊縮で力が衰え今はこいつどころじゃないのが真相だろ
こいつは昔教えこまれたことを壊れたラジオのように喋るだけ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:19.10ID:nvCQ9X/z0
>>522
だからおまえの知能はシンジロウと同じだってのw
590ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:22.75ID:G4Rw3tG60
>>1
環境言うなら火力発電止めろ
火力発電やる限り脱炭素は不可能だからな
原発がエコ
591ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:25.20ID:7D5faUcY0
いずれプラスチックは全廃されコンビニの店員の女の子が
のり弁を容器無しの手渡しししてくれと思うと興奮する
592ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:42.92ID:Vq/j8H3u0
そもそも何が目的なのかがまずわからん
海洋プラ対策じゃなかったのか
593ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:46.90ID:bbLm1AKP0
権力を持ったバカは始末が悪いな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:42:54.56ID:9kFHyztc0
マイナンバーカードはステンレス製で
595■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:42:59.20ID:xHPAv8I10
>>539



 そう。


 環境問題以前に、有料化が似非論法であるという、

 『本分(環境問題)の玄関前でズッコケてる』 状態。




 
596ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:00.39ID:eQsSdEhG0
>>589
おまそれ言い過ぎ
ゴミみたいな言い方やめろよ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:10.63ID:XmEqeBu+0
馬鹿を自覚してないから始末が悪い。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:11.85ID:BFWFq75d0
親もそうだったけどこういう印象持たすようにしてるのかもな
郵政改革も変人だからできたって真紀子がよく言ってたし
一族としてこういう性質がるのかもね
今後また郵政改革みたいに扇動して何かまた国民の意図しないような望まない形の大きな国民負担を作る気なんだろうか
599ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:12.55ID:EEvs5qyI0
教科書をラインマーカーで全て塗りつぶす様なもんだな。
あまりに対象を広げたら金払うのが当たり前になって、プラ製品を減らそうって流れにならない。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:14.48ID:xT69A5V00
おい!このバカ連れてけ!
601■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:43:14.73ID:xHPAv8I10
>>589


 あぼーん

 
602ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:18.68ID:EXzwpcOp0
国民を巻き込んでいくスタイルのバカ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:19.64ID:o77xoptN0
何のために国を形成しているのか不明となり
外国機関の言うなりを大義とした
そういう30年
604ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:20.63ID:GEJmc5Vs0
>>527
禁止なんて言ってない。
有料化だよ。
605ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:20.73ID:wmQBFD/Y0
>>510
SDGsはトランプさんの時から経団連もノリ気だったし
性能や品質をそのままに、むしろ下がったとしても
セクシーとか言って値上げする作戦だろうな
606ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:27.89ID:ja3DQfPD0
コイツが製鉄業界の伏兵だったとはな
607ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:32.68ID:QRAw5Bhf0
規制や有料化ばっかりもやっぱ考えものだよな
結果、人が居なくなってしまってな

私が言ってることが全て正しい、おいおいヒトラーじゃん
都知事のおばはん辺りもお友達なのかな

そんで大した責任も取らずに、後ずけの言い訳だけは一応しておいてな
やれやれだぜ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:37.36ID:7D5faUcY0
いいか、これは企業が国民に課す消費税だ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:42.39ID:fbC32tSO0
不法投棄に罰金貸すならわかるけど。。
まじで意味わかんない。

生存税や子供税でもとったら?
人間減らすのが一番効果的じゃん。もし炭素=悪、地球の敵ならば。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:44.66ID:9qevQ+I00
>>559
世田谷区じゃプラは燃えるゴミ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:47.97ID:xICT0Qc30
コンビニのコーヒーは
カップ
カップのふた
ストロー
マドラー
ミルクの容器

それぞれ個別に有料になりますのでご注意下さい
612ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:48.98ID:+XcoQPPF0
日本だけがプラ削減しても
中国や発展途上国はガンガン作ってポイ捨てほうだい
お前が中国や発展途上国に行ってプラ削減言ってこい
613ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:52.80ID:+sIgfLmp0
プラスチックに親でも殺されたんか?ってくらい憎しみがありそうだな
どうしたんだよ、何があったのさ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:53.73ID:urVclbVV0
田舎の町長みたいな政策だな
615ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:43:58.14ID:Ol4iOlLL0
>>6
なんちゃら会議で出てくる【おーいお茶】はなぜかラベルを剥がされていない
これが全てを物語ってる
616ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:44:00.47ID:/C9dGDCQ0
ほんとヤバイよ
中共に加勢してるとしか思えない
617ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:44:00.68ID:R5CtzImj0
アスファルトもタイヤも石油化学製品なんだよ
モータリゼーション全滅
国が滅ぶわ
アホか
618ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:44:08.97ID:Cqxv/+zL0
寝言は寝て言え世間知らずボンボンめ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:44:12.65ID:BTZS/QFt0
化学繊維から作られた水着は禁止して水泳は全裸にしよう
セクシーだぞ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:44:41.49ID:KMUwXFZa0
じゃあ、刺身や肉みたいなスチロールのパッケージもだね
621ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:44:48.81ID:u13cHN7a0
使わないのはわかったけど、代替製品は何とかなるのもわかるが、製造企業への補助はするんだろうか?
足枷をかけるだけじゃ、問題が大きくなるぞ?
622ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:44:49.37ID:OIBSHh/h0
車クソ重くなるじゃねえかバカ死ね
623ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:44:53.42ID:4fyl2av40
震災の時に使い捨て製品でどれだけ救われたか
貴重な水を飲料だけに使えたのはプラスチックのおかげ
624ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:44:53.99ID:lasRTlcm0
>>538
そりゃあ、使っているでしょう。
大臣専用車なんて、プラスチックの塊でしょう。
小泉大臣は、気が付いていないでしょうがね。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:45:00.79ID:bbLm1AKP0
すべてのブラも禁止にしてくれw
626ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:45:10.60ID:yjXqshmJ0
もう産油国に核撃ち込むしかねーよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:45:21.40ID:exyc1CAo0
アクリル板どうすんだよボケ( ・ω・)
628ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:45:23.94ID:rb2A4WFs0
有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ

有料化という手段が目的に変わってて草
629ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:45:33.68ID:mc6KC/pn0
アンチプラスチッカー進次郎
630ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:45:37.77ID:6/HugoAF0
無知ほど理想が高いって言うよな
631ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:45:40.53ID:eWYg4X/X0
>>598
こいつのはそんなレベルの話じゃねえよ
知能がチンパンジーより劣ってんだけどって話なのに
632ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:45:43.61ID:GEJmc5Vs0
>>621
ほとんど輸入品だろ。
633ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:45:44.10ID:Mc/M5k7w0
地方公務員程度の知能が指導者づらをし
634ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:03.04ID:Yy29IfVa0
プラに変わる素材あるの?根本を解決しようと話進めろよ
有料化も素材変更も儲かる事に変わりはないだろ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:04.33ID:FL137kp60
>「有料化は全てのプラスチック製品が対象だ」

もうね、味噌糞www
 
636ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:06.39ID:vNCkK4vS0
小泉擁護するアホの特徴

アホ「小泉叩いてる奴はシナ人」
637ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:19.13ID:eQsSdEhG0
化粧品用具やスマホ、食品容器などは石で作ればセクシーじゃないか?
638ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:20.42ID:ja3DQfPD0
クリステルはガラスだから問題ない
639ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:21.11ID:COUoroZM0
能力が無い
実績も無い
でも地位はある
こういうタイプが1番カモりやすい
実績作りに必死になるから
そこを狡賢い人に上手く突かれちゃうと美味しいカモ鍋の出来上がり
640ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:29.62ID:bJ+NrKsX0
>>564
えーっと、
突っ込むべきなのか?
ボケてるのか
釣り針なのか
無知なのか
641ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:32.08ID:cQFKT4xc0
環境版トクホって裏金が動いてるんですよと言ってるようなもんだな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:34.85ID:KExkU2yk0
プラスチック税?
643ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:40.57ID:KMUwXFZa0
結婚するまではゴム使えよ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:46:46.60ID:VBsz8k0P0
しょせん人間の出すプラゴミなんて地球規模で見たら微々たるものだ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:00.94ID:hZTYSyH30
>>1
弁当や総菜のプラケースも廃止にして
昔ながらの量り売りにしろ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:08.14ID:ZviAYMQ90
>>1コンビニ狙い撃ちやん...w
647イナ ◆/7jUdUKiSM
2021/04/02(金) 23:47:10.08ID:1wDcpePE0
>>502
プラスチック改良して菌が食えるようにする。
食物連鎖の一つとしてプラスチックを好んで食う菌を培養する。
どっちもやるべき。
プラスチックが食物連鎖のバランスを崩してる。
ここは作る人間が分解して自然界に帰すよう研究しないと。
648ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:14.38ID:vNCkK4vS0
プラもそうだし、エコバックもだけど
こいつコロナ感染拡大させようとしてる風にしか思えない
649ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:16.54ID:ttpD2/Q00
小泉は好きじゃないけど、別に反対する理由ないよね?
650ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:20.67ID:Ol4iOlLL0
そもそも、製品に原材料費や人件費等の費用込の話だろ
リサイクルは、違うところだろうし。
てか、リサイクル事業者って、大手・中小関わらず、ヤクザと絡みがある。って知らないお坊ちゃんなんだな
651ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:24.56ID:i37tl62K0
おにぎりも竹皮入りだな
胸熱
652ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:28.49ID:o79qinjx0
全てのプラスチックは既に有料なんですけど。バカなの?
653ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:30.09ID:FJUb0zNi0
>>1
小泉「さあ、国民の皆さぁぁん! スプーンの次はお弁当の容器の番ですよぉ~」
654ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:32.26ID:mc6KC/pn0
油田空爆して元から絶ったら良いんじゃないですかね
655ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:34.74ID:FL137kp60
>「有料化は全てのプラスチック製品が対象だ」
 
アホの脳「プラスチック製品は無料だから有料化で!」
 
656ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:37.24ID:eWYg4X/X0
>>639
だからデキ婚させられたんだ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:38.17ID:+XcoQPPF0
官:大臣プラ製品どんだけあるか知ってますか?
大:あーたくさん!だからお金とればいいんじゃねぇ
官:ははぁわかりました大臣の指示で行います(こいつだめだな)
658ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:41.29ID:xyCu1Gbk0
こわいひとだな
659ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:44.03ID:mBtNQ0u/0
代替品が安くなってからやれ
もしくは代替品の開発に政府が金出せ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:57.26ID:mr0q/j3n0
私は進次郎
全てのプラスチックを消し去り
そして私も消えよう
661ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:47:57.77ID:HCoXFvj10
この馬鹿息子が将来の総理候補なんだとさw
こんなのに票入れた大馬鹿野郎はサッサと吊ってくれ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:48:15.43ID:9p0u3eKD0
無能を超えて害悪
偏差値30代おっさんが勘違いして
たがが外れた状態
663ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:48:21.20ID:i37tl62K0
>>649
まあ自分の周りからプラ製品を排除してから言ってもらおうか
664ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:48:29.67ID:0hlbbghr0
>>598
シンプルに頭が悪いしだけやし その事に無自覚でむしろ自信過剰やから厄介なんや
665ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:48:35.29ID:pdOiKCcf0
これは、俗に言う「やる気のある無能」というやつでは?
666ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:48:42.01ID:2h4QiQ7k0
何で購買意欲落とす事に必死なのこいつ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:48:42.49ID:IHn1Y40u0
こいつの後始末は選挙で投票しちゃった人らでお願いしますね
668ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:48:51.02ID:3UH/ia/M0
バカは早く辞めろ!!!
669ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:48:58.41ID:ekbAztnC0
>>576
缶入りって業務用じゃあるまいし…
670ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:12.72ID:KMUwXFZa0
こいつが環境大臣辞めることが最も環境のためになる
671ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:16.17ID:u13cHN7a0
>>632
そっちにシフトするなら炭素税が出来るのだろう
工場はインドなどにシフトするので、環境援助名目でもってかれるな…
国内企業へは補助しないと石油産業自体継続が難しくなるやも知らん
672ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:19.40ID:/C9dGDCQ0
アクティブバカってマジやばい
673ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:25.57ID:L4RDuijC0
>>604
有料化の目的は何なんだ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:26.29ID:+bSE0mGw0
ムーンショット計画の先取りとして脳にチップ埋め込まれてそう
675ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:30.40ID:Vf4zi/wR0
海外ですら全部脱プラすると代替え素材や効率の低下で逆に環境に負担がかかるという意見があるのに
何の考えもなしに全力投球か
676ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:31.48ID:2YEa+5aB0
シャンプーとか、液体洗剤とか量り売りすればいい
677ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:31.70ID:uPVbhfvO0
>>1
プラスチック進次郎 w
いらないってことだな
>>5
678ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:37.24ID:FL137kp60
>「有料化は全てのプラスチック製品が対象だ」
 
底抜けお馬鹿「全てのプラスチック製品は有料化すべきなんだ!!!」
 
へーーーー今まで無料だったんだ。。。。アホの脳内では。。。。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:37.34ID:Fvf0pYeZ0
日本はおしまいダね。上級が使いまくってどんどん借金増やしてどんどん一般そのつけを押し付けてる。いつか破綻するね。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:37.55ID:eQsSdEhG0
>>672
且つナルシスト
681ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:41.04ID:+sIgfLmp0
>>651
お肉だと安い肉でも高く見えるね!やったね!
682ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:41.54ID:Az+B3pER0
横須賀市民はコイツの傲慢さに鉄鎚を撃ち込めよ
絶対に票入れんなよ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:42.63ID:TCXikwSU0
ボ-ルペン本態もそうだが清もプラで出来てるんだぞ
 コラ~ッ 小泉の小僧 てめ~死ねよナ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:43.58ID:VZfcGKKZ0
次の選挙は自民には入れない。創価学会肥えるだけ。中国の虐殺に手を貸す事になるしね。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:49:46.64ID:mvvrTCgs0
行き着く先は原始時代からやり直そうだな
686ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:02.61ID:nb5kfcId0
マウスやキーボードも木製になるのか
687ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:06.54ID:N8VQwRsU0
有料化が目的になってる
本当に環境のこと考えてるのか
688ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:07.83ID:Xe124igN0
それでも近いうち総理大臣だから

もっと無茶な命令覚悟しておけよ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:08.52ID:dhiNzjng0
ダメだこいつ 何とかしないと
690ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:09.08ID:ttpD2/Q00
>>663
消費者に無料で提供されているプラスチック製品を有料化するって話だろ?大して困らないんだが
691ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:09.52ID:KMUwXFZa0
さあ、森林伐採、森林伐採
692ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:11.51ID:+qLcgJ3R0
ネットの評判知ってるんだな
それでも推してるってことは、ネット使ってる有権者舐められてるわけだわ
まぁそうだよな
〇〇よりマシで自民だもんな
693ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:16.28ID:sjpX5H9s0
 
やっぱりコイツは
日本の足を引っ張るためのアメポチだ!
694ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:22.53ID:GfnMhDAi0
まずは
ポリエチレン
ポリプロピレン
の製造禁止令とか出しそうだなセクシーは
(´・ω・`)
695ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:31.64ID:mc6KC/pn0
プラスチックを有料に!w
696ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:35.70ID:GEJmc5Vs0
>>673
生活スタイルの変化を促すことだろうね。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:36.19ID:2kqyldtv0
基本バカだから誰かに吹き込まれたことを実行しているだけだろ
プラスチック規制で特する連中が問題だな
698ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:50:49.74ID:F0jTCH350
【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」  ★5  [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」  ★5  [potato★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
699ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:06.24ID:ekbAztnC0
>>687
考えてるわけないじゃん
プラスチックの代替案もなしに使うな有料だって
こんなのが通用するとしたらマジ日本はおしまいだ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:09.50ID:EXzwpcOp0
これがリアルバカの怖さ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:10.81ID:eQsSdEhG0
>>686
木はダメだ
石じゃないと
702ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:11.14ID:ZiPjga0K0
じゃあエラスチックかブリットルを使うか
703ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:12.15ID:TCXikwSU0
小泉のガキを逝かす会・・・発足
704ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:13.01ID:5eYFXW460
だいたいなんの権限があってこんな暴論吐けるんだ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:13.22ID:8shcONln0
>>1
プラチク星人に抹殺されるぞ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:16.91ID:zA4E23Ce0
これどうやったら止められるの?具体的な方法を知りたい そもそもコイツを当選させ続けてるのはどういう奴等なんだ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:17.73ID:eWYg4X/X0
>>692
こんな馬鹿が当選してんだから舐められて当然
708ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:22.12ID:Fbc6MOZH0
鳩山由紀夫「だから世襲政治はダメだと警告したのに」
709ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:28.27ID:F5/0bWps0
えーと、こんなアホの嫁になったお馬鹿さんは誰でしたっけ?
710ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:30.87ID:Q3IoRuDx0
もう紙で全部作れや
711ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:36.66ID:LTkaNofu0
日本海側の海岸に行くと訳の分からない文字のボトルだらけだよな
海に垂れ流している国があるならどうにもならんよな
712ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:41.98ID:Mm2I4Bem0
後にプラスティックバカと呼ばれるようになる
713ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:43.45ID:TjMeAAZi0
>>650
小泉って爺さんだかひい爺さんだかが893みたいなもんでしょ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:44.98ID:rb2A4WFs0
「横須賀 プラスチック」でググると、プラスチック加工会社や関連会社が結構でてくるけど、
こういった会社は有料化されて大丈夫なんか?
有権者の横須賀市民がセクシーを選んでるのならしょうがないか
715ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:45.18ID:FL137kp60
 
お馬鹿「プラスチック製品は有料にすべきなんだ!!!な、そうだろ」
 
716ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:45.66ID:TWv0pPCP0
日本人は海にレジ袋捨てないんだよ
中国でやらなきゃなんの意味もない
717ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:46.23ID:XQmrq0wj0
日本のプラスチック製品が価格競争に敗北して消える
その後、中国のプラスチック製品が日本を支配して中国が更に豊かになるだけだろw
718ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:48.82ID:a+LUUHA7O
まあ、環境保護は賛成だが、やることもやり方もやる時期も違うよな
政府が失業者増やしてどうする
719ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:49.37ID://nJ475q0
>>698
何がいけないのか説明出来ないんだろうな
720ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:51.14ID:7N9jioOm0
美人Youtuber ふわちゃんのお〇っこのんでみた


721ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:58.24ID:Q3IoRuDx0
本当に枝野よりマシか?
722ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:51:58.37ID:s8RbrTZL0
災害用の保存食品とかどうすんだよ馬鹿大臣
723ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:01.56ID:A4CGLCtg0
この馬◯何とかしてほしい
プラスチック業界にも懇意にしてる議員とかいないの?
724ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:03.86ID:R5CtzImj0
>>695
もともと無料なわけがないよな
商品の価格に織り込まれてるんだから
725ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:11.86ID:i37tl62K0
まあ過剰包装はいらんとは思うけどね
利便性まで否定したらおしまいよ
天下の愚策
726ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:17.66ID:BmNR+nkD0
有料化してプラスチック使用量を削減w
誰でもできる簡単な対策だな。
もう少し考える人なら、プラスチックに変わる
材料開発するように誘導するけど。
727ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:18.00ID:iLlUVeDj0
>>706
もちろんこの馬鹿な神輿を担いで甘い汁を吸ってる連中
728ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:22.39ID:mc6KC/pn0
一周まわってプラスチックは無料化すべきとか言い出すんじゃないですかね
729ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:23.08ID:l2I6NUX40
そのうちマイスプーンどころかマイ弁当箱を弁当屋に持って行って詰めてもらえとか言い出しそうだなw
730ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:30.24ID:cQ7T0lm50
日本経済潰しに来てるどっかのスパイやろこいつw
731ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:35.02ID:SC0RDahK0
>>21

>>29

>>561

日本中似たようなもんだろ
神奈川だけ特別なわけあるかマヌケ共
732ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:36.62ID:hZTYSyH30
>>1
見た目を大きく見せるためだけの無駄なプラスティックを禁止させろ

これなら賛成するから
733ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:37.44ID:LP6P2zCB0
1>全てのプラスチック製品・・
「プラスチック」の定義が必要になると思うぞ。
例えば、ポリエチレン。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ポリエチレン
ちっとも生物体の基本と変わらないようにも思う。

いやね、プラスチックって、生物体を構成する分子を
まねて作りだしたのが始まりなんだそうだ。
だから、かなり似ているのさ。
734ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:40.05ID:fjjiZ5Ir0
>>5
レジ袋の生産工場で何十人も解雇されたってさ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:40.17ID:NRi9Gpfm0
賛成の奴が全くいないのも珍しあ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:40.60ID:jDBH8+F/0
今まで廃プラリサイクルする
って言いながら海外に輸出したのが
受け入れてもらえなくなって
慌ててプラ削減うちだしたんだろ
しかも廃プラの中の1.7%のレジ袋を
姑息な省令変更で無理やり有料化して
ドヤ顔とかだいぶん足りてないな
737ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:40.73ID:JgJbXBqV0
有料化星から襲来した宇宙人かもしれない
738ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:42.83ID:Az+B3pER0
コイツ調子に乗りやがって
いい加減にしろよ、Fラン卒業が
739ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:46.71ID:sLrhBYCt0
>>653
もちろん客側から「弁当の容器はいりません」って選択肢も作ってくれるんだよな?
740ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:03.25ID:GEJmc5Vs0
>>725
利便性を求めるなら、負担したらどうか。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:06.44ID:FL137kp60
なに言ってるの?プラスチック馬鹿
742ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:07.61ID:nAA3nS8A0
次の選挙でこのバカを当選させたら神奈川県民はどう責任を取ってくれるの?
743ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:12.86ID:FSnhDbwB0
誰が小泉に入れ知恵してるんやろ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:18.44ID:o79qinjx0
昔は総理候補とか云われていたが、表に出て来て○○がバレてかえって良かった。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:19.34ID:ZcOkeSqL0
こいつは絶対に選挙で落ちないと思ってるからこんなにアホなことでも自信持ってやってるんだぞ
横須賀市民だってここまでやられたらアタマにくるだろ!
おまえらがしっかり選挙に行けばこの馬鹿だって止められるんだぞ!
746ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:24.58ID:KMUwXFZa0
こんな事するなら、韓国に乗り込んで海にプラスチックゴミ棄てるなと圧力かけてこい
747ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:25.45ID:zGZd9FEG0
ハマコー 元稲川会組員
小泉と稲川の関係は?w
748ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:26.59ID:wCecB9sM0
どーでもいいけど武漢コロナの時にやるなよなボケ!!!!!!!
749■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:53:26.64ID:xHPAv8I10
>>696



 それは、いつ使うか解らないスプーンを持ち歩け、
 もしくは、スプーンを使うものを選ぶなという変革なんだが。


 
750ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:28.41ID:lPYGgkJS0
有料化しても使う奴は使うしホンマ誰得?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:30.34ID:tk3mbX2A0
親父は派遣だらけの格差社会作ってこいつもしょーもない規制ばっかりしてろくでもない親子政治家だな
国民に苦痛しか与えない
752ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:30.54ID:vdFgtl6W0
意味わからん
ほとんど有料じゃん
753ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:32.84ID:ahpYrYSl0
小泉進次郎とそのブレーンの家族や子孫永代まで不幸になりますように
滝川クリステルと小泉純一郎の責任も大きい
知的にやばいやつを野放しにするな
754ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:34.45ID:TCXikwSU0
進次郎は芸能界やってろや

 代わりに俳優の小泉を政治家にさせた方が将来の可能性がある
755ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:36.50ID:u13cHN7a0
石油製品の日本ブランドとして国産は補助で価格を下げるなどの工夫が必要になるだろう
これからインフレ政策が上手く行くと海外製が高くなる上に炭素税を乗っけられるだろうからな
消費税が無くなるならそれでいいんだけど
756ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:38.99ID:V8hEa7AT0
もう役職名を有料大臣に変えろよ
鍋奉行みたいでちょっと凄そうだぞ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:45.61ID:XpZdAwqa0
有料化のカネを
全額国に納めさせて
全額、環境のために使えよ
どこかで中抜きしたりしないでよ
今のままだと、企業がトクするだけじゃねーか
758ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:45.65ID:G2S5HPoE0
ネオエクスデスみたいな発言しだしたぞw
759ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:53:57.63ID:jnXh8wQe0
>>718
そもそも目的がもう環境保護じゃなくてプラスチックの殲滅になってるからな
プラスチックがどのように環境に悪影響与えてどのプラスチックは減らすべきなのか考えもしてない
プラ無くしたところで別の素材でも環境負担はかかるのに
760ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:00.09ID:pGvMvK9f0
>>554
店のビニール袋を沢山使ってレジ袋は買わないようにしているぞ
涙ぐましい庶民の対抗戦
761ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:03.95ID:3VKUi41/0
菅よ、こいつと一緒に心中してくれよ。
もうあかんレベルや。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:08.20ID:YpfBtFfw0
これ本気で今国会で通すのか
763ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:09.31ID:mcJWvzhW0
弁当の容器も?
雇用に相当な打撃じゃない?
764ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:17.52ID:4ABtOyKC0
紙にすればいいだろ?
バカなの?
馬鹿なのは知ってるけど
あほ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:19.16ID:TUYc1ur50
なんだこいつはもう老害になってる
766ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:29.15ID:l7arZsKR0
バカ過ぎて
即時更迭で
767ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:34.37ID:nVvhN0fn0
まーた天下り団体作って
実務は○通の子会社に発注して
孫請けぐらいまで流して
中抜き9割とかだろ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:36.53ID:ANEJCpXl0
レジ袋有料化で多くの国民が困っていてもお構いなしだな
769ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:40.83ID:9+AbRH7G0
余計なお世話だが親と兄は少しは口出せよとは思います
めんどくさいんだよ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:41.00ID:i37tl62K0
>>740
負担って意味わからんわ
値段に含まれてるだろ
新たに税金取るのか
何なら息はいたら負担したらどうか
771ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:46.99ID:ZviAYMQ90
捨てるゴミの問題なのに有料無料にしたって変わらんのにな
まず自治体の各地にゴミ箱配置してからセクシー政策しろ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:48.12ID:TCXikwSU0
このバカはル-ピ-鳩山超えの人材ニダ  (* ´艸`)クスクス
773ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:54:59.39ID:4ABtOyKC0
次は選挙落としくれ!
774ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:00.43ID:FL137kp60
馬鹿と馬鹿自民
775ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:02.51ID:1PAN8yfj0
もはや呼吸税みたいなもんだな
服すら着るなということか
776ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:05.56ID:EKbODD2k0
世襲のバカの影響が及ばない日本が絶対必要だと思う。

道州制でもなんでも一刻も早く導入しないといけない。

神奈川県と一緒なのは嫌だ。
777ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:06.58ID:8qoXgqlJ0
>>1
工業製品を先にやれよw
ヘタレ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:08.47ID:9eR5aRwt0
>>1
頭大丈夫ですか?

って問いかけたいんだが・・・
779ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:20.89ID:BkrtusNL0
>>745
だからそれは共産党に入れろって言ってるようなもんだっての
780ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:23.68ID:ahpYrYSl0
菅やめろと言ってたパヨチン
安倍やめろと言ってたパヨチン
どうして小泉進次郎辞めろとは言わないんです?
そろそろ菅総理が池沼の進次郎クビにしちゃうよ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:25.31ID:biWbQ6xZ0
この世間知らずの馬鹿を早くクビにしろや
一般庶民いじめばかりやりやがって
レジ袋で毎日嫌な思いをして買い物してる人の身を考えろよ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:27.47ID:g/IA1hj10
>>706
・環境重視は世界的な動き(6月にその手の期間があるから報道を見ればわかりやすい
・旗振り役は環境省
・進次郎はただの神輿

少しでも自分で調べる気になればこれぐらいはわかるよ
止まらないこともわかる
783ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:28.74ID:3DbVLGnp0
今スクランブル交差点のライブカメラにムーンウォーク世界大会優勝とかしてるダンサーさんが居る
青い服着てる人
784ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:29.21ID:ZFlTStuZ0
こういう類いのプラスチックって精製したときの搾りかすみたいなものから作ってるから
これが余ってしまう方が問題なの
785ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:31.03ID:CjDroT0S0
ホゲタラホゲタラホゲタラポン
786ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:32.15ID:VHwsxZA80
で、ペットボトルは。あれ不法投棄も多いんだぞ。小泉は横須賀の海底に沈め
787ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:36.60ID:5eYFXW460
日本だけやっても輸入品はどうするあと漂着ゴミは
輸出品だって相手国はこんなの飲めないだろ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:37.06ID:9Tr9zPFX0
稲川会と関係有る限り当選し続けるんでしょ
なんとかならんの?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:38.79ID:GEJmc5Vs0
>>749
ちょっと考えて、
必要なら購入するだけだろ。
790ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:42.08ID:u/EsWRlO0
大トヨタ様がお怒りになるぞ
こいつプラスチックが石油から作られてることを知らなかったバカだから、車がプラスチックを多用して作られてることも知らないだろ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:48.00ID:BQRTTjXB0
自民の鳩ぽっぽか
792ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:55:48.23ID:KMUwXFZa0
口パクでクリステルに変わりにしゃべってもらえよ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:00.71ID:e6FGovOP0
そのうちプラ食器業者がヒットマン送り込むんじゃねーの
794ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:04.27ID:F1lq2EmI0
右左保守売国関係なく
一丸となってこいつの暴走を食い止めないと、日本いや世界が滅ぶぞ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:06.70ID:WaKuUw440
代替品がないから紙製品にして森林伐採しろとおっしゃる
796ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:07.17ID:4ABtOyKC0
コイツ自身がゴミそのもの
797ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:11.92ID:xAxFEa9m0
ネトウヨwwwwww
798ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:16.70ID:WIQKxxYW0
スガとシンジローで自民は終わったな、次はどこだ?旧民主にもう一度チャンスか?
799ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:20.25ID:FL137kp60
 
おい、小泉、プラッチック、言うてみ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:22.70ID:ZcOkeSqL0
>>754
同じ選挙区に兄貴をどこかの党がぶつけないかな?
801ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:24.49ID:MB4GX48H0
マジかよ。
不織布マスクも化学繊維の服や鞄もアウトじゃねえか。
802ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:31.46ID:+XcoQPPF0
コーン容器(トウモロコシでできてるプラ代替え品)
ちょっと高い
紙(水などはじく加工もプラ代替え品)
・・・
あるんだよ代替え品はでも補助金出てないから
高い生産量も少ない生産効率も悪い(こういうのに目を向けろよ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:39.93ID:SRwh7+3w0
>>776
どこを見ても世襲バカだらけw
804ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:40.12ID:/w47yx0Y0
子供がメス持って人体を手術しているようだな
805ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:43.94ID:qWSjh3Hf0
プラスチック製品やめて使われなくなった原料のナフサがどうなるか知らんのだなこの4世議員は。
ゴミ燃やすのに使うんだよ。
CO2出すんだよね。
806ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:45.64ID:TCXikwSU0
捨てるゴミだよナ

 小泉進次郎そのものが
807ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:50.59ID:/C9dGDCQ0
>>773
無理だろうな 地元の婆さんに大人気^ ^
808ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:55.89ID:18TlG1lJ0
百均でプラスチックばかり売ってる
809ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:56.86ID:ja3DQfPD0
ノーブラ運動か
さすがセクシー小泉
810ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:57.20ID:wmQBFD/Y0
経団連は、政府と連携して「チャレンジ・ゼロ」を強力に推進しています。その一環として、本日、脱炭素化社会の実現に向けたイノベーションに挑戦する企業をリスト化し、投資家等に活用可能な情報を提供するプロジェクト「ゼロエミ・チャレンジ」企業リストが、政府主催の「TCFDサミット2020」において、梶山経済産業大臣より発表されました。
811ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:56:59.45ID:BeiooIzS0
もしかして石油使用量減らしたいってのが主目的なのか?
812ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:01.18ID:QHIhd+rq0
プラッチックはええんやろ?
813ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:03.66ID:73NUvDtf0
すべてマイ容器持参で買い物、ってこと?
814ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:11.35ID:LJ6Pe2cg0
>>2
あの地域だけ日本から切り離したい
815ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:11.79ID:xe9RC8310
>>31
日本はレッドチームだろ
菅政権はRCEP推進してるぞ
自民党支持者はパヨクだよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:13.52ID:ahpYrYSl0
発展途上国がプラスチック製品を川や海に捨ててる
日本の場合は中国と韓国のせいな
中国は最近アメリカのそばの海でプラ製品の投棄して現行犯で逮捕されてる
817ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:17.99ID:XpZdAwqa0
紙だってよ
ユニクロとか
今までタダだったのに
紙袋10円取るようになってよ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:20.99ID:aWaoWq/40
横須賀市民はなんでこんな頭のおかしい奴を当選させたんだ
市民もチンパンジー以下なのか?
819ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:26.73ID:rm5tFIiP0
>>1
商品代に含まれているのでそもそも有料化は
詐欺である。レジ袋も衛生でエコバックは汚い。
コロナも感染するかもしれない。
詐欺師だ。
中国インドネシア、台湾インド韓国辺りがきれいにならないと無駄だ
忘れてたベトコンとUSA
820ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:42.92ID:PtCioZE10
>>802
無理だよ
馬鹿だから知識ない
父親と同じでパフォーマンス芸人
821ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:49.89ID:XgkSVA8/0
素直に環境税を導入すると言えばいい
822ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:50.03ID:eWYg4X/X0
環境大臣がゴミそのものって何のジョークだよ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:51.46ID:fqbi09Vt0
やる気のある無能が最も有害である、ってまんまこいつのことだよな
824ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:54.39ID:031/j2Qa0
蔵出し樹脂税方式か
めんどくさいから消費税を上げたらいいんじゃないのかな
825ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:54.41ID:Z6+Ty1uc0
>>1
じゃあもうお前はプラスチック製品使うなよ?
826ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:57:59.70ID:wCecB9sM0
>>781
そうだ、マイバッグに必死で自分で詰め込んでるわ・・
おかげで清算が合ってるか確かめれない、マジやばい・・
827ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:04.78ID:tk3mbX2A0
>>5
お前も含めた国民だよw
んなこともわからんのか
828■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:58:08.35ID:xHPAv8I10
>>789



 購入させてたら、これをやる意味がないだろ、大バカマヌケ


 
829ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:09.87ID:nDN7n+OgO
じゃ今までは商品にプラ代は入っていなかったとでも?
俺たちは何を買わされていたんだ?
二重搾取じゃね?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:13.17ID:wcyuvrWG0
ガンプラとかどうなるんやろ?
831ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:19.04ID:Fbc6MOZH0
>>754
ないない。
小泉家は全員同じバカがブレーンやるから発言も同じになる。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:23.68ID:GEJmc5Vs0
>>770
> 値段に含まれてるだろ

それを改めて、
無意味にゴミを増やすのをやめようということだろ。
833ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:32.97ID:ANEJCpXl0
まさに利権まみれの環境問題だな
834ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:36.21ID:wmQBFD/Y0
これからは性能や品質ではなく
ゼロとかセクシーとか動物福祉とか
そう言う事に付加価値を見出す時代なんだろうな
835ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:42.71ID:4ABtOyKC0
本当に馬鹿に政治家させるほど国民が割り食う仕組み
馬鹿は辞めてくれ!!
836ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:43.49ID:wCecB9sM0
>>826
精算だったか
837ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:54.63ID:KMUwXFZa0
そのうち、プラスチック税なんてアホなこと言い出すぞこいつ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:57.23ID:4ABtOyKC0
>>833
これ!!
839ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:57.39ID:/C9dGDCQ0
>>818
あの辺は公明とかな、、
840ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:57.86ID:qWSjh3Hf0
>>811
ただアホなだけだろ。
こいつは増税しか言えん。
841ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:58:58.35ID:jOxWt6mc0
この基地外日本からつまみ出せよ
842ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:06.95ID:s8RbrTZL0
>>830
ガン紙になります
843ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:11.16ID:QyBQ8cFL0
キチガイ担当大臣
844ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:13.31ID:5RdX91zx0
流石にネトサポもコイツの擁護はムリかw
845ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:14.25ID:PtCioZE10
国民から金取る事しか考えてない
妻は資産10億の大金持ちのくせに
846ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:22.40ID:FaIyOM7h0
まじかよプラモデル有料化かよ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:25.78ID:ahpYrYSl0
未来永劫呪うべき政治家リストにバ菅直人が載ってたけど小泉純一郎と小泉進次郎も載せて良いよ

滝川クリステルは逃げないように
848ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:26.28ID:ZcOkeSqL0
>>779
共産党だって「全ての無料の石油製品は許さん」なんて言わないぞ
こいつは明らかに共産党以下なんだよ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:26.60ID:xAxFEa9m0
ネトウヨって当然このバカ全面支持なんだろ?
草生えるはwwwwwwwwwwwwwwwww
850ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:28.25ID:GEJmc5Vs0
>>828
購入にするだけで無意味なゴミの増加は抑えられるだろ。
851ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:30.12ID:3OvVSoGJ0
江戸時代に帰れよ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:30.39ID:3tz8o/Ao0
クリスタル
853■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/02(金) 23:59:32.03ID:xHPAv8I10
>>789


 それは、スプーン有料化は、ただの有料化という結末だろ。

    アホかよ。

 
854ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:40.00ID:wDXf6i1f0
流石に狂ってる
どんだけ社会に負担がかかるか
他のリソースに負担がかかるか
全く考えてない馬鹿なのかな
855ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:44.30ID:LJ6Pe2cg0
普通大臣から直接的な実害を感じることはないけどコイツの場合は…
856ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:45.18ID:dqRoGwtL0
こいつ馬鹿なの?
いやただの馬鹿ならかわいいけど
大臣やるとマジ害悪だわ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:55.60ID:FL137kp60
お馬鹿に税金をつぎ込むアホ国民www
858木の葡萄
2021/04/02(金) 23:59:57.31ID:1ozfLZ590
横浜が、
世界と日本全国から孤立する?
859ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 23:59:58.26ID:eQsSdEhG0
環境版トクホなどという基準が曖昧な認定

恐らくモンドセレクション並みのレベルだろう
860ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:02.21ID:8tmUjn9d0
>>850
何言ってんだ?コイツ
チン次郎並みの馬鹿
861ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:03.10ID:O9g06YPz0
>>802
プラスチック税新設で解決
862ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:10.51ID:IocFvxMX0
こういうのは一部の地域で実証実験してから広めてくれよ。
863ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:13.44ID:At5AWOHq0
>>830
今のうちに大量に買い占めとけよ
値上がり転売ができるし、売れ残れば自分で作ればいい
864■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/03(土) 00:00:18.98ID:3HFkGMCv0
>>850


  意味不明

  進次郎タイプバカ 乙

 
 
865ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:20.05ID:TKrGX8lF0
最近思うのが断捨離ブームってこれの布石だったのかなとか思う
何でもシェアして、財産を持たないとかさw
捨てた奴が損得勘定の視点なら、大損かいてるなw
866ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:20.41ID:8tPIK59o0
結局何でもかんでも値段が上乗せされると
給料の上がらない国でさらに庶民の首を締めるんだからさすがですw
867ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:27.99ID:qsF3HREW0
これゼリーとかヨーグルトとかどうするの
アイスは木ベラでいけるだろうけど
この馬鹿はその内木も優良化するんじゃないの
868木の葡萄
2021/04/03(土) 00:00:33.13ID:+FBLBzOa0
インディアン横浜カジノ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:33.38ID:snV0ZX8p0
消費下げてるよな
服も日用品もいちいち袋購入しなきゃいけないから買う気失せるわ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:35.38ID:pzZioK+o0
「プラスチック汚染は大嘘」の武田邦彦と対決させろ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:40.94ID:RiyGyU140
コイツのお父さんが痛み分けとか言って兆を超える不良債権処理で日本人ガタガタにされたわな
872ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:42.00ID:7SD9YoQN0
土で作ればいいやん→燃やして環境破壊?
草木で作ればいいやん→狩りまくった結果環境破壊?
結果は同じじゃないの?新事業で儲けたいvs現事業で儲けたいみたいな話何だろうけど
873ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:52.85ID:G6eS3+R2O
こいつ本当にバカだね物が売れなくなるよ
874■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/03(土) 00:00:56.41ID:3HFkGMCv0
>>850


 購入したら、ゴミでなくなるのか? 

 アホかよ。


 
875ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:57.82ID:u2ScMVLx0
こいつは神奈川県全域の地方議員の神輿に担がれているので選挙は絶対に負けない

無党派層がヘラヘラしている限り

お前らの完敗だ諦めろ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:58.73ID:M9SUXK0i0
全てのプラスチックを無くすきたか
物価がヤバいくらい跳ね上がりそうだな
まさか物価が上がったからデフレからの脱却達成とかいわないよな
物価だけ上がって賃金上がらなきゃスタグフレーションでデフレよりヤバいことくらい
自民党も理解しているよな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:00:58.79ID:LfAC/vnX0
ネトウヨ早く責任取れ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:02.02ID:Kk0VhdBp0
>>853
結末は、無意味なゴミ排出の低減だろう。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:04.26ID:c8lGZKHr0
セクシーで政治なんてしないで
880ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:07.68ID:8tmUjn9d0
利権利権
やだやだ
スガちゃんもろとも消えてくれ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:14.51ID:UZn0Kxx60
>>844
最初から擁護してねえだろww
882ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:15.11ID:m5Mr5kD70
ガンプラどうなるの???
883ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:18.75ID:vKvi4KZU0
先ず代替品示せ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:27.40ID:HFZB5ffw0
とりあえず小泉君、着ている化繊の服を脱いでから国民を説得しようよ
885■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/03(土) 00:01:42.89ID:3HFkGMCv0
>>878




  低減できてない。有料化されただけ。



 
886ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:42.94ID:UZn0Kxx60
>>877
だから、最初から擁護してねえってw
887ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:43.69ID:Xgbi01sn0
行動力ある無能を止めない奴がいないとこうなるって教えてもらえてよかったよ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:47.88ID:kM4cT6JU0
プラスチックの定義を明確にして欲しいもんだな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:49.15ID:pzZioK+o0
たぶんこいつの脳みそはプラスチックで出来てる
890ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:51.52ID:RiyGyU140
科学者武田邦彦と対談して欲しい
891ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:51.88ID:dggg9R5Q0
もう脳死してる可能性すらある進次郎
バイデンが痴呆症疑いで騒がれてるけど日本にも若年性痴呆症疑いの政治家が環境大臣やってる
日本政府は危機意識を持て
892ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:55.53ID:4ISF9XQj0
>>850
5円ぐらいじゃたいして抑えられないだろ
10万トンのうちのどれだけ抑えれるんだ?
環境問題と真剣に取り組むならもっと効果のある政策じゃないとだめだろ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:55.78ID:TeqlWdIp0
狂ってる…
894ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:56.46ID:LfAC/vnX0
モンスターを生み出した責任取れネトウヨ
895ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:01:57.85ID:Ny3Ufi6n0
これでも野党のバカパヨよりマシなんだよなあ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:21.71ID:Kk0VhdBp0
>>860
スプーン有料と言われたら、普通の人は必要か不要か考えるよ。
897ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:21.76ID:bMGSvH6A0
世襲の国会議員がどれだけバカかよく分かる記事
898ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:23.99ID:pV7zPRoF0
そもそもの、掘り出した油をどうゴミにしないか?という議論でないのか?
899ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:29.64ID:ayKROXJV0
もうヤケになってるな
900■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/03(土) 00:02:32.08ID:3HFkGMCv0
>>878



  そこまでバカのお前の相手は御免被る


 
901ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:32.29ID:Q887RWau0
>>867
カネを払えばいいんだと
カネを払えばどこに捨ててもいいんだろう
カネに苦労したことのない坊っちゃんはカネさえ払えば許されるとおもってるんだよ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:34.36ID:v0bDbPTM0
>>128
原発利権者は市ね
903ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:36.55ID:SDFZVyOF0
金持ちは革靴
庶民は下駄
904ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:38.00ID:7EvNOgDs0
>>895
すまん、進次郎も野党にあげるわ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:42.27ID:8tmUjn9d0
マジで顔も見たくない
出てくんな馬鹿
906ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:43.59ID:m3rd5fXo0
月曜日から環境省は葉っぱのみで出勤しろ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:44.80ID:k2QBfBd10
話は聞かせてもらった

日本は滅亡する!
908ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:50.04ID:uepI+tJV0
脳がプラスチックwwww
909ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:50.19ID:pzZioK+o0
>>877
神奈川県民に言え
910ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:51.25ID:qsF3HREW0
化学繊維に規制すりゃいいじゃん
911ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:56.30ID:UZn0Kxx60
>>890
虎8に呼べば出来る
912ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:02:57.67ID:dSnUt/Wp0
・漁業の釣具
・アパレル業の化学繊維

↑ 数週間、1、2年単位でガンガン廃棄されているから
規制するべ
913ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:01.43ID:4ISF9XQj0
>>878
どれだけ低減できるんだよ?
914ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:15.75ID:tapq6pn40
>>895
などとネトウヨが申しております
915ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:19.49ID:mtscIFF10
コンビニ店員さぁ
物品をレジに置いてピッピッとし始めた後にマイバッグ取り出して用意してるのに
袋はご利用ですか?っていちいち聞いてくるのなんなの
916ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:24.40ID:f9hgSTsy0
コレ次絶対落とせよ
917ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:35.45ID:xFrZfXJy0
誰かこのバカの暴走とめて!
918ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:36.60ID:8eYHIKbE0
大失言だろ 例えにもならない クビにして
919ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:39.11ID:Kk0VhdBp0
>>864
意味わからん?
有料化で行動の変化を促すという単純な話なのに。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:40.36ID:EBzBFZyf0
こいつ北朝鮮に拉致されてくれんもんかな?
黒電話さんお願いしますよ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:47.86ID:y7gxqcrC0
グレタと相思相愛になれるな
日本に収まらない器だから是非海外に移住してほしい
922ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:50.35ID:F+/XGCtd0
>>2
バカにしないでよそっちのせいよー
923ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:51.93ID:3o6mafY+0
3大やる気のある無能
田中真紀子
大塚久美子
小泉進次郎
924ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:57.72ID:cJhUoAv20
ガンプラ有料化
コンビニ等の弁当容器有料化
つーのはアレだけど
クリーニングの時に包んでくるビニール袋有料化
スーパーとかの傘袋有料化
葉書の10枚売りで包んである袋有料化
他にもあるけど
馬鹿だなコイツ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:03:59.81ID:dIEEdPt/0
国民の声より、海外ウケしか狙ってません。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:10.87ID:99j7/Xz60
野々村竜太郎よりひどい
927ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:12.14ID:ZqL1V4SM0
>>915
コンビニ店員に臨機応変な対応を求めるなよ
多くを求めるなら追加でサービス料払え
928ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:12.24ID:rFdVfrfo0
木の器の良さを再確認すべきだよな
プラスチックなんて糞食らえだよ
929■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/03(土) 00:04:15.08ID:3HFkGMCv0
>>878



 有料化されたら、熱いカレーを素手で食うようになるのか?

 バカ丸出しだなお前。


 
930ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:19.53ID:iFO2sWFH0
>>2
とりあえず、神奈川の有権者はバカが多い、という国民的合意を持つべき
神奈川の有権者は、どこの選挙区もクズを選び杉
931ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:21.17ID:4ISF9XQj0
>>896
そこに頭を使うだけじゃ環境問題はちっとも進まないだろ
おまえは進次郎レベルの知能だな
本人か?
932ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:31.99ID:2vz4eNdc0
>>1
もちろん進次郎の脳味噌で考えたことではないよね。
何者に操られているのかな?
そしてどんな利権が絡んでいるのかな?

なんの疑問もなくこんなこと言ってるけどさ。
ヤヴァイっていう本能も働かないのがスンゴイと思うの。
933ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:33.94ID:xR4aAF4Z0
プラスチックに親でも殺されたのか、この人
934ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:37.74ID:UZn0Kxx60
マジでコロナ禍の時の小泉エコ政策ってまじくそ拷問だぜ!
935ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:38.38ID:qTF6k0KG0
世襲も
学歴ロンダリングも
すべて有料化
936ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:38.66ID:F+/XGCtd0
セクシーがとまらない
937ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:39.59ID:dblSygkb0
すべてのプラ製品を無くすなんて無理なんだよ
呼吸すんなって言ってんのと同じ
江戸時代まで逆行したいのか
使い捨てのプラ製品には税金かけますならまだ意味はわかるが
何の意味もないな
938ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:43.25ID:g/28CnIk0
結局増税だよね。 再生可能性エネルギーも税負担増えるだけだし
プラスチックやポリまで反社扱いだもんな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:45.88ID:jZV5Bjbt0
頭おかc
940ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:52.17ID:dggg9R5Q0
菅総理へ
コロナで忙しくしてる中すぐそばで小泉家のバカ息子が自民党の将来獲得予定票数をごっそり減らそうとしてるぜ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:04:56.41ID:ym/vNSBY0
地球のこと考えたらやるべき
942ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:05:07.02ID:+7Fk2MdQ0
ほんとやべー奴
943ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:05:08.33ID:qocJ1Dzj0
この頭プラスチックなんとかしろ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:05:20.96ID:4ISF9XQj0
>>919
有料化じゃ行動の変化は起きねーよ。
ド素人!
945ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:05:38.29ID:Iwyuox6C0
コンビニ弁当も、シウマイ弁当みたいな駅弁的な包装になっていくのかねw
946ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:05:40.50ID:qTF6k0KG0
マジでいうけど
エコバッグが感染拡大の要因になってる
こいつは犯罪者
947ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:05:41.40ID:5uviwWqk0
>>1
コロナで収入が減ってる人多いのに敵作りまくってるな
948ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:05:42.07ID:Kk0VhdBp0
>>874
じゃなくて、
何度も言うけど、必要か不要かを考えるようになるということ。
結果として無意味なゴミの排出は抑えられるだろうって政策。
949ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:05:45.55ID:iYIWRevZ0
この時期に消費が鈍る政策は悪手だとしか
950■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/03(土) 00:05:56.89ID:3HFkGMCv0
>>919


 有用な変化になってない。

 アホかよ。


 スプーン有料化で、素手で熱いカレーを食うなら、ゴミは減るだろうけどな。

 
 バカの相手は御免被る

 
951ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:01.12ID:I9sImare0
このタイミングで日本の景気押し下げてどーすんの
952ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:05.77ID:u2ScMVLx0
このバカ殿よりも何故か川崎にも事務所がある理由すら知らないお前らの方が余程メデタイんだよ

4代目の選挙基盤がガチガチなのは流石だ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:11.65ID:SDFZVyOF0
ストッキング禁止だと寒いやろ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:14.14ID:vKvi4KZU0
>>919
行動変わったな
ゴミ袋なくなったからそのへんに捨てるようにした
955ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:15.05ID:UZbPXNrf0
化学繊維も廃止すべきだろ
海に流れまくってるぞ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:17.23ID:ykcHRGk00
そのうち、人間がいなくなればーとか言い出す
957ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:21.91ID:OZmR+rSn0
>>873
そうなんだよ 自分みたいな素人でも分かる
大臣なのに国益を全く考えてない
958ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:26.95ID:OzPIdbve0
スーパーの商品なんてほぼプラスチックの袋や容器に入ってるんだけど、これどうすんの?
959ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:28.38ID:QT8e45pk0
小泉をクビにする
東京オリンピックを中止に持っていく

これが当面の日本国民の願望だ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:29.09ID:UZn0Kxx60
もう一揆しかねえだろこれw
961ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:31.16ID:fUUE6Ho50
貧乏人はリュックに水筒箸スプーン持って生活してくれ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:33.12ID:QUAFMVKe0
そんなに脱炭素したいなら自分の体もカーボンフリーにすりゃいいじゃん
元々空気中のCO2だし
963ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:33.89ID:cJhUoAv20
>>943
脳みそペレットだからカラカラいうんだろう
964ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:34.46ID:pwPi5i2B0
選挙が近くなって声が大きくなった、ってところか

そんな事しなくても言わなくても当選するんだろw
965ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:37.02ID:4ISF9XQj0
>>948
何度も言うがそういう方向にはいかねーぞ!
人間の行動ぐらい勉強しろよ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:39.28ID:cjgD7BQ30
親父と一緒
アホか
967ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:39.35ID:0xaOPa190
小泉の馬鹿な所はコロナで疲弊している国民にさらなる負担を強いようとしている所 
968ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:52.09ID:uepI+tJV0
底抜け馬鹿が真顔で語る「全てのプラスチック製品を有料化すべきだ!」と・・・・
 
脳がプラッチックw 
969ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:52.86ID:F+/XGCtd0
追浜学園大学 卒業
970ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:06:57.51ID:tapq6pn40
>>941
地球は表面にプラスチックがちょいと増えても何の問題もなく太陽の回りを回り続けるよ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:11.74ID:+BgboyW10
>>1
じゃまずはてめーが着ている服を処分せい
972ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:18.43ID:nRnwBzv20
横須賀からすれば良いじゃんモデル地区にしてプラスチックゼロで生きて行けるか試せば良い
そしたら次期選挙落ちそう笑
973ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:21.83ID:pwPi5i2B0
どうせ当選して大臣だよw
974ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:32.23ID:c8lGZKHr0
脱プラを進めるにしてもほかの人間がやってくれ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:33.27ID:EBzBFZyf0
そりゃセクシー本人はこんな馬鹿なことしてても給料が発生するんだから気にしないだろうよ
国民のこと何一つわかってない知的障碍者のボンボンことセクシー野郎
976ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:37.45ID:eChv1Eao0
オリンピックであちこちから不満が出るな
対応だけでも大変だ

販売員「プラスチックのスプーン、フォーク、ストロー、容器全て有料です。如何しますか?」
客「ふざけてるのか?誰が払うか」
販売員「じゃあ、そのまま口に流し込みます」
977■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/03(土) 00:07:37.46ID:3HFkGMCv0
>>948



  詭弁 乙

  それなら、言葉で説得しろ。

  スプーン有料化がゴミ削減の手段として有効ではないという事じゃないか。 


     水準以下のバカは黙ってろ


 
978ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:38.89ID:qmkL2GsW0
>>3
頼むからもっと有能なもののみ議員になって欲しいわ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:40.83ID:qTF6k0KG0
偏差値30そこらが一人前のこというなよ アホ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:51.38ID:7EvNOgDs0
横須賀市民は責任とって進次郎を処分してください
981ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:54.63ID:y7gxqcrC0
>>964
自民議員全員がこの馬鹿選挙終わるまで黙れと思ってそう
982ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:07:54.79ID:F+/XGCtd0
クリスタルは宝石ですが
クリステルはプラ製品なんですよ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:00.58ID:ditLSHSF0
>>1
イケズなの?┐(´д`)┌ヤレヤレ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:11.82ID:OISaqt9N0
買わせといて?なら、作らない努力が先だろ。ホント後手の言い訳しかきこえない。造らせない企業を作る事をお前が考えろ。話にならん。
985ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:13.86ID:UZn0Kxx60
ほんとのマイバッグに詰めるの必死で最近精算確かめたことないわ!
986potato ★
2021/04/03(土) 00:08:14.10ID:8vUEzHDa9
次スレ

【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★6 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617376085/
987ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:14.41ID:vSjI1x9j0
とりあえず道之介をプラ製品一切使わず育て上げてから言えや
988ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:18.77ID:SDFZVyOF0
小泉を分解するバクテリアを造れ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:21.74ID:QKw0Gxgd0
普通に考えると外出をしなくてはならない業種や部署の給料は上げてやらないとコンビニの食事すら高価な食事になるかもなw
いや、外食すれば良いって事だろうが、コロナ対策としても、お昼は営業OKだからそういうことなのかもなw
働き方改革w
990ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:45.80ID:uepI+tJV0
いつの間にか馬鹿だらけのバカ自民党w
991ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:49.69ID:WDKeFBrg0
進次郎先生が着々と実績積んでるな
この実績を元に総理大臣になるんだろう
992ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:50.61ID:FgGXlBkS0
もうやりたい放題だなwww
親子揃って大したタマだよ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:52.61ID:Iwyuox6C0
エボナイトはゴムの一種だから、ボウリングの球セーフw
994ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:55.03ID:FStFU/XC0
馬鹿は遺伝するんだな
誰かこいつの目の前で言ってやれよ
お前は親父と揃ってクソ馬鹿だと
995ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:08:55.63ID:8eYHIKbE0
それより回収方法を考えろよ そのほうが簡単だろ
996■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2021/04/03(土) 00:09:00.53ID:3HFkGMCv0
>>948



  スプーン有料化は、手段として不合理という簡単な話。

      詭弁を言うな。

 
 
997ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:09:04.75ID:F+/XGCtd0
セクシーしてますね
998ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:09:08.06ID:pwPi5i2B0
どうせ当選してそれで大臣

もうそれだけで神奈川の選挙民は誇らしいわけ

バカらしいね
999ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:09:14.16ID:Kk0VhdBp0
>>885
有料なら、必要か不要か考えるだろ。

>>929
ちょっと考えて、そんな食い方する奴がいると思う?

>>931
小さいかもしれんが、変化は起こるよね。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 00:09:15.71ID:qTF6k0KG0
小泉ゴミ進次郎も有料化な
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250813210136ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617371530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【維新】1億2000万円で永住権付与を提案★7 [PARADISE★]
【福島第一原発の廃炉】「しっかりきれいに」福島県 内堀知事
【女性自身】ウクライナ市民が振る舞った毒入りパイで、ロシア兵2人死亡、28人重症で病院に搬送か★3 [みの★]
【ポリコレ】GitHubの自動学習AIプログラミング「禁止単語」 男性、女性、少年、少女、リベラル、BLM、エスニック、ゲイ、ナチスなど [かわる★]
【速報】トランプ米大統領、正恩氏をホワイトハウスに招待★4
「スーパークレイジー君」こと西本誠氏(34)当選無効 県選管が不服申し立て棄却 [上級国民★]
【朝日新聞】韓国への輸出規制 「WTO違反」指摘に日本政府ピリピリ レアアースと同じく韓国が「脱日本」を進める恐れ ★3
【神奈川】中学校の校舎4階から男子生徒が転落、意識不明/相模原
【新潟】フィリピン人の女(43) 偽ブランド品185点を輸入しようとした疑いで逮捕 「日本に住む友人に頼まれて買ってきた」
【ホワイト国除外】韓国「フッ化水素100%国産化に成功!」 →日本から原材料を輸入して加工しただけでした…★2
【医療】子宮頸(けい)がん HPVワクチンの「積極的勧奨」再開、厚労省検討へ 22年度視野に [シャチ★]
【大阪】あべのハルカスの巨大ガチャガチャ、5千円買い物で1回 5万円分の商品券や宿泊チケットなど
【新潟】男が馬乗りになり何度もさす スナックの20歳女性死亡 男は逃走
【裁判】イラク派兵で負傷した航空自衛隊員、その後暴行・パワハラや退職強要を受ける [weareQ★]
【🍛】スリランカ モスク襲撃など暴動広がる 全土に夜間外出禁止令
性交中のコンドーム外し有罪判決 「強要罪」該当とオランダ裁判所 [蚤の市★]
【大阪】「女性の隠された見てはいけない部分をのぞき見たかった」 高校教師、コンビニのレジで精算中だった女性客のスカート内を盗撮
【社会】「じゃあ…俺のとこ来る?」 愛知の高1女子を大阪の自宅へ誘拐 18日朝に24歳男逮捕
【鉄道】田園都市線梶が谷駅で人身事故、渋谷―鷺沼運転見合わせ
トランプ関税引き下げ合意、トヨタなど日本車 影響 税負担1.6兆円圧縮 [蚤の市★]
【マレーシア機不明】発見に数年かかる可能性も=米海軍当局者
【きみはひとりぼっちじゃない】2025年 全都道府県で“1人暮らし”が最多に 国立社会保障・人口問題研究所が推計発表
【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★5
【中国金融市場】再開先延ばしも-当局が春節連休を2月2日まで延長
ウクライナの弾薬不足が深刻化 ロシアとの火力差10対1 ★6 [蚤の市★]
【東京新聞】私を見て 分け隔てしないで 脳性まひで障害ある女性 共生のために1票 ★3
トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も ★3 [ぐれ★]
ユニクロ売上高3兆円へ 海外出店加速―24年8月期 [蚤の市★]
中学生の男女2人刺され、女子死亡 犯人逃走、40代男か 北九州市 ★2 [首都圏の虎★]
19:45:48 up 146 days, 20:44, 3 users, load average: 221.96, 201.85, 184.81

in 0.82292294502258 sec @0.82292294502258@0b7 on 091108