◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

抗体保有率、東京1.35% 新型コロナ、検査確定値―厚労省 [どどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617067778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2021/03/30(火) 10:29:38.14ID:M0Ovk2G29
 厚生労働省は30日、昨年12月に5都府県で実施した新型コロナウイルスへの感染歴を調べる抗体検査の確定値を公表した。検査は2回目で、東京都の陽性率(保有率)は1.35%、大阪府0.69%、愛知県0.71%などとなった。東京は昨年6月実施の初回と比べ13.5倍に増えた。

時事通信

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033000384&;g=soc
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:29:58.90ID:Hsx51koS0
少ねえな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:31:16.81ID:62ZD9xk80
概ね陽性者数と同等?
終息まで先は長いな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:32:12.86ID:+3vppLvb0
五輪開催決定
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:33:44.09ID:PMCy6xsE0
どのウィルスに対しての抗体なのか、何時どのように誰を検査したのか
一切公表しない確定値・・・
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:33:47.70ID:4NMysRtb0
隠蔽厨またも逃亡w
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:33:48.42ID:/SZqr0hE0
約1200万都民のうちたった16万2千人
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:33:53.86ID:rjr0/sMo0
これ東京都は12万人が抗体保有してるって事?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:34:07.54ID:d7sot+nb0
それなりに対策してて不安に思ってる人が受けてこれなら

なんも考えてない人らはもっとスゲーのでは
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:34:25.16ID:/SZqr0hE0
>>5
公表されてる
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:35:00.98ID:jLhhHQWF0
だめじゃん
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:35:23.13ID:rjr0/sMo0
>>7
いま人口結構増えてるんだな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:37:06.30ID:/PcoC6+a0
抗体がないから発症しないともいえるかもしれないんだぞ
つまり、抗体ができづらい体質が日本人を助けていると
ADE(抗体依存性感染増強)が本当ならそういうこと
ワクチン打ったら逆効果だが
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:37:39.95ID:FkZXhcUe0
東京のPCR検査はかなり正確に行われてるんだな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:37:46.30ID:EADOW4cd0
あれれー?
愛知は大阪以上なん?(´・ω・`)
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:38:03.68ID:aFq3NdP20
伸びしろが大きい
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:38:28.63ID:TuQoxXey0
>>15
愛知と大阪の差は誤差レベルじゃない?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:38:57.33ID:/PcoC6+a0
抗体保有率が、外人・帰化人の割合に比例してるのであれば、ま、そういう遺伝子の人が危険ってことなんだろう
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:39:07.42ID:JpRvqtn60
>>12
それすらかなり少ないぞ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:39:08.24ID:SpKMUbzl0
>>16
結局、当初からめざした集団免疫作戦は失敗
どう責任取るんだ
感染研は
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:39:45.45ID:vYIA44rU0
過疎の離島以外は集団免疫無理だなこりゃ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:40:08.68ID:C96QgTc10
抗体は時間と共になくなっていくからな
一方で抗体を作るメモリーB細胞は6か月経過してもある
いろんな種類の交差免疫もあって日本人は少ないのでは


コロナ免疫6~8カ月持続 ワクチン接種後も効果続くと期待

 新型コロナウイルスに感染した後、ウイルスを排除するよう働く免疫の記憶は少なくとも6~8カ月間持続するとの研究結果が、
6日までに欧米の主要科学誌に相次いで報告された。ウイルスを攻撃する「抗体」を作る免疫細胞が血液中に残り、
ウイルスが再び侵入すると抗体を速やかに作り出すとみられる。ワクチン接種後、効果が同程度の期間続くと期待される。
 米ロックフェラー大などのチームが新型コロナ感染者87人の血液を調べると、特定のウイルスを記憶し大量の抗体を作り出す免疫細胞
「メモリーB細胞」の量は感染から6カ月でもほぼ変わらなかった。抗体量は徐々に減ったが6カ月後も検出できた。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:40:09.12ID:hppHrRg+0
>>1
トンキン土人は、悪行が多すぎて、放射能汚染、コロナ汚染、電車ダイブの阿鼻地獄
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:40:43.00ID:Ie9pcFML0
集団免疫は夢のまた夢と消えたか
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:41:16.76ID:eF4TkYO20
コロナには打つ手なしってことだな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:41:35.01ID:/PcoC6+a0
当初から、ウィルスが悪さしてるのか、抗体が悪さしてるのか、わからねーって言われてたのに、
何でそんなに単純に考えるのかね
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:42:06.29ID:PtjJoYqW0
>>7
>>12
今の東京都民は1,400万人だぞw
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:42:28.97ID:/SZqr0hE0
>>20
集団免疫という観点からしたらまだ途中でしょ
それにワクチン無しで集団免疫なんて不可能だよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:42:48.43ID:9fg2wavI0
PCR検査に意味ねえだろ、陽性者と感染者の違いぐらいちゃんとやれや
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:43:54.06ID:vlTZ0KgS0
そもそも不正だらけの厚生省を信用する人居るのかw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:45:32.61ID:57SYIdBh0
ウイルスにたいする感受性が高い状態がまだまだ継続しているということだ…
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:49:12.09ID:CrBYBgKi0
20万人近くが抗体持ってるんだ・・。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:49:34.97ID:ghdxThm00
>>9
どうしてそれなりに心配している人たちなの?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:51:27.09ID:PMCy6xsE0
そもそも感染者数の追跡すら出来ない機構が
抗体の割合を把握できるとは思えないけどな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:51:42.37ID:4NMysRtb0
>>11
ニューヨークなんて去年6月の時点で14〜16%だぞ?
つまりそれだけ対策が上手く行ってるって事だ
ある種の人たちは発狂して認めないだろうけどねw
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:53:02.56ID:F7RVApXH0
抗体保有期間は何ヵ月?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:54:14.69ID:e3AQlhOx0
>>35
ワクチンもないのに抗体持ちがそんなに多かったということは
単に感染しまくっていたってだけのことじゃないか
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:54:29.15ID:fYI2HYWB0
>>35
アメリカは2019年末時点で蔓延してたから
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:55:03.40ID:jauHT2wz0
抗体持ってても感染するの?
もしくは抗体を無効化する変異もするんじゃないのかね
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:55:35.06ID:e3AQlhOx0
>>34
追跡なんかしなくても無作為に数千人ほどピックアップして抗体検査をすればいいだけじゃん
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:55:36.04ID:Rgxtx52n0
善玉抗体 ウイルスにくっついて無力化する
悪玉抗体 ウイルスと合体して免疫細胞をのっとる
謎抗体  ウイルスとの関係が不明

のような3タイプの抗体ができるようです
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:56:22.50ID:/aUeGS0N0
死体から検体とってんじゃね?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:56:51.78ID:e3AQlhOx0
>>39
無効化というか、変異した時点でそれはもう別のウイルスだから抗体は通用しないよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:57:19.81ID:0FWy0lQA0
キャリアが10万人以上居るってことかw
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:58:07.79ID:e3AQlhOx0
>>42
死体からとらなくても生きている人間を数千人ほど無作為に検査すれば抗体保有者の割合なんてすぐに推測できるじゃん
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:58:20.54ID:IFOrg9jf0
>>1

トンキン人が全国にウイルスをまき散らしていることが確定したな。

マジで。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:59:11.11ID:YLzRS4r20
ワクチン摂取無しで抗体ありって事は東京人は
100万人無症状感染者がうろちょろしてるんか
危険すぎて近づかないのが吉
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:59:25.34ID:VHUu75pw0
12月って一番拡大した時期だろ

抗体の現状するならその後の状況が必要じゃないの?
情報を集めるのも出すのも全部が遅すぎ

この一年何やってたの?
菅の裏工作のお手伝いしか官僚活躍していないぞ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:59:30.34ID:+RWLMOXT0
どうゆうこと? 1400万人?のうち1%ちょいが感染してるの?

15万や16万人が感染済み? こんなん新規感染が減るわけ無いじゃん・・・ 
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:59:47.96ID:PMCy6xsE0
>>40
無作為のPCR検査も出来ないのに?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 10:59:53.60ID:e3AQlhOx0
>>46
単に人口密度の高い地域ほど感染しやすいという事実が数字で証明されただけの話
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:00:05.04ID:TwkuY0J50
俺も抗体もってたで、風疹だけど
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:02:03.10ID:/aUeGS0N0
>>45
いやその無作為にってのがそもそも嘘でしょ
いつどこでそのいきた人から検体とってん の
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:02:11.00ID:IFOrg9jf0
>>51
ということは、トンキン人の移動を制限すれば感染拡大は収束するということだよね。

まあ、外人がウイルスを持ち込まない環境下でって条件付きだけどさ。

外人どもがいくらでもウイルスを持ち込む今の状況ではトンキン人だけ移動制限しても無意味だけどな。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:03:15.75ID:4NMysRtb0
>>37
日本の対策が上手く行ってたって意味だぞ?
>>38
大規模に発症するの遅すぎね?
nextstrainのゲノム解析だと去年の1〜2月が一番古いけど
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:03:29.53ID:smD7OE5d0
1400万換算すると約19万
今東京で感染発覚してる総数が12万いないから
やはりかなり誤魔化されてるな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:04:12.71ID:IFOrg9jf0
>>53
募集していたよ。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:04:37.03ID:8FHyQmNh0
>>28
集団免疫作戦は既に破綻してるよ
ワクチンでの集団免疫もね
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:05:41.06ID:qr7YLzOx0
抗体なんかねーほうがええやろ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:05:42.03ID:4NMysRtb0
>>56
新型コロナは感染者の半数以上が無自覚無症状ですよ?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:07:43.75ID:e3AQlhOx0
>>50
え?
PCR検査は累計で900万人以上しているやん
調査のために数千人に抗体検査するぐらい問題なくできる
PCR検査は推測数を知るためにやってるわけじゃなくて、誰が感染しているかを知る必要があるからまだまだ不十分だと叩かれているの
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:10:17.21ID:BmVKu8zY0
98.65%が感染予備軍
かなり怖いな
周りの人間ほぼ感染リスク
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:10:20.70ID:e3AQlhOx0
>>55
>日本の対策が上手く行ってたって意味だぞ?

そうだよ
だから、逆にアメリカは対策が上手くいかなかったら感染が広がって抗体持ちが増えたと言っているの
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:10:54.12ID:TtoiO5n30
根本的に検査法が間違ってるだろ
これが教科書通りなら終息しない
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:11:07.26ID:9XVeWIyq0
■ 東京都の感染者 12万人超える

都内で感染が確認されたのは合わせて12万人を超えて、12万208人になりました。
一方、29日時点で入院している人は、28日より17人増えて1436人でした。
「現在確保している病床に占める割合」は28.4%です。(1436人÷5048床)。
都の基準で集計した29日時点の重症の患者は28日より1人減って40人で、重症患者用の病床の12.0%を使用しています。(40人÷332床)
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:11:32.90ID:vhZUvmlb0
誰が信じる?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:12:04.61ID:G0W1lf0i0
>>1
愛知ヤバイ
全然拾いきれてない
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:12:13.14ID:KSNFlYJh0
ネトウヨ人口と同じくらいか
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:13:15.09ID:e3AQlhOx0
>>66
信じるって何を?
別に>>1は良いニュースでも悪いニュースでもないんだからあえて疑う必要もないだろ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:13:33.99ID:4NMysRtb0
>>63
うん、ここは日本の抗体検査のスレだから
最初からそのつもりで書いたんだけどw
「だめじゃん」ってレスへのレスだから安価辿ればわかるよ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:14:25.97ID:eICFws110
抗体とか集団免疫とかいつまで言ってるの
再感染余裕なのは周知の事実なはずだが
わー国の政府とメディアはどれだけの無能がふんぞり返っているんだよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:14:41.70ID:yt0GoXHG0
前回より13.5倍にも増えたら集団免疫ができたっていっても
過言じゃなくなってきたか
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:14:47.87ID:xdzWyndK0
すくな…
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:15:12.68ID:jTjmMU/F0
まだ感染爆発してません
本番はこれから
変異種カムカム、最強コロナ誕生
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:16:58.05ID:s72g6yW90
そんな古い話されても
今いくつなんだよ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:17:00.12ID:G0W1lf0i0
>>1
テレビのコメンテーター(自称専門家)で「この感染数は嘘!この10倍はいる!」とか言ってる奴いるけど、そんなわけないんだよなw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:18:17.94ID:TtoiO5n30
ワクチン接種した人が死に始めたら、全ての希望が絶たれるよね
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:18:25.00ID:jTjmMU/F0
もしかして、感染者しか調べてないから、この数字?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:18:44.79ID:PMCy6xsE0
>>61
保健所や医療従事者の確保が出来ずにPCR検査の拡大は断念無料で検査の枠すら消滅
医療従事者の医療離れがむしろ加速した
従事者減少から追跡調査は公表すらせずに中止し公表感染者数が一気に減少
一体どこから医療従事者の人員を調達し公表もなく抗体検査をしたのか?謎
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:18:49.23ID:e3AQlhOx0
>>74
変異種が来たら変異種のワクチンも打ちまくって、まあ、あと5、6年もすれば終息するだろ
とりあえず、オリンピックと万博は中止で
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:19:02.68ID:eZzWgoVs0
昨年12月の調査結果を今頃公表する
厚生労働省の感覚が素晴らしい
こりゃダメだw
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:19:45.39ID:zMAsrRhI0
>>81
うるせー、こっちは送別会で忙しいんだよ!
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:20:08.50ID:bkrLDbMU0
健常者にとっては自然免疫で撃退できるクソザコウイルスだしな
だらしない風船デブが重症化するのは自業自得
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:21:11.94ID:e3AQlhOx0
>>77
すべての希望って人類が滅亡するような尿気じゃないのだから終息するのを待つだけ
中世ヨーロッパの黒死病と比べたらコロナなんてどうということはない
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:21:26.79ID:TuQoxXey0
>>1
東京都は23区民の抗体保有率が1.35%というイメージかな?
970万人に対して1.35%、13万人

都の累計感染判明者数は、11/末時点で4万人、12/末時点で6万人
都の感染判明は23区に集中しているから、感染が判明した人の2-3倍が実際の感染者数というところか
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:21:56.52ID:Gkq8Pyn60
もういい加減テレビで「欧米みたいになるー」というのは止めてほしい。
明らかに違うんだから。
数字できちんと出ている。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:22:10.97ID:7JsPXPHC0
今回、どういう母数でいったんだろう?
一度目の検査の時、東京は意図的に感染者の多い区は除外して数字低くしてたんだよな
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:22:35.30ID:0Jt1FvvL0
少な過ぎ
人口1200万人中20万人ほどか
最低限ワクチン接種が多数派にならないとどうにもならない
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:23:17.82ID:9Q6prjRZ0
抗体保有率ってなんだっけ
ワクチン打ったら抗体ができるの?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:24:25.81ID:Y7z4uliU0
倉持仁っていう禿がでる番組は全部信用できない
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:24:29.69ID:/qVYZMe90
感染者の累計とそこそこ近いね
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:25:08.03ID:IIiO1k7q0
元気なうちに罹患したほうがいいということなんだよ。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:25:44.05ID:n7mmcPtM0
>>1.2
まぁ感染者数やら人口比で計算するとそんなもんじゃね?
10%超えるようだと100万人単位で感染してることになるし
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:26:07.76ID:zAUwl0HC0
自然免疫で守れるウイルスってことですね
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:26:59.14ID:c/3IzOnB0
欧米みたいに爆発寸前の風船みたいな無様な体型の人が自粛してれば良いってことやね
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:27:05.26ID:CAwttaDm0
トンキンは大阪や仙台とかと違って検査数絞ってるって聞いたが
それでこれかよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:29:25.29ID:0FWy0lQA0
>>69
>良いニュースでも悪いニュースでもない

何いってんのお前?東京で10万人以上が感染してたなら、感染者の99%以上を見逃してるってことだぞ?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:30:34.35ID:1kmvn0wM0
計算上の感染者数は19万人、実際に検査で確認された感染者数は12万人
7万人が漏れてるから、漏れが少ないとは言えないな
無症状のまま過ごしてる人が多いのだろう
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:30:41.39ID:TtoiO5n30
>>84
普通なら年に一回は風邪をひく
その度に重症化リスクがあるよ?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:30:57.31ID:4MJ9RskY0
昨年12月ねぇ…その後年末年始を経て爆発的に増加していたな。今回も緊急事態宣言解除からの春の行楽、歓送迎会で激増だな。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:31:43.54ID:TMJifsi90
>>97
それだけ検査絞りしてるってことだよなちょと検査広げたら手に負えないとか抜かしだすし
ロックダウン以外収束なんて無理ってことだ当分のあいだ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:32:42.11ID:vbHVEG360
抗体持ってる人間の血を飲めばコロナにならないぞ!
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:32:44.19ID:e3AQlhOx0
>>97
じゃあ、悪いニュースを発表したということだよね

だったらなぜ、>>66がそんなの誰が信じる?と言ってるの?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:33:51.66ID:K1LwSZG30
>>7
1400万人な
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:34:24.94ID:IFOrg9jf0
なになに?
トンキンの検査数が足りていないってことになるの?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:34:42.79ID:0efgglOX0
コロナ脳に聞きたいが検査絞ってるってことは実際はもっと大量に感染者がいるってことだよな?
そんで去年の死者数が一昨年より14000人減ってるんだよな?
一体何と戦ってるのコロナ脳は
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:35:03.00ID:g5Z32qWC0
第4波で感染者が激増しているから
東京都の陽性率(保有率)は1.35%より
はるかに高いのが現実

東京都心の20代の10%が感染したという話もあるようだ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:35:39.64ID:XFv3jefN0
陰謀論者は自分の都合の良い数字だけ信じるよね
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:35:56.86ID:w14HtL480
>>8
まあ感染者数が12万人だしな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:36:36.57ID:7JsPXPHC0
これ、募集要項みたところ
「一度感染した人は参加しちゃダメ」ってのがないから
コロナにかかったことがあって抗体持ってる可能性高い人も参加できるってことか
意味あるん、この検査?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:36:37.38ID:4NMysRtb0
>>101
恐らくPCR検査の事だと思うけど、アメリカの16%てな数字見たら
アメリカがとんでもなく検査を絞ってる事になってしまうんだが
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:36:42.24ID:yK12cG580
保有率が高いのは悪い事じゃないでしょ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:38:18.20ID:e3AQlhOx0
>>106
>検査絞ってるってことは実際はもっと大量に感染者がいるってことだよな?

いないよ
パーセントなんだから別に都民全員を調べる必要はない
1000人調べて13人陽性だったら1.3%
これが1千万人調べたら陽性が20%とかに瀑上がりするわけではない
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:38:41.15ID:1dtOJ23e0
マスクの無駄使いの気がしてきた
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:39:01.67ID:FFrBfi+L0
>>1
2020/06 陽性率 0.10%
2020/12 陽性率 1.35% ←NEW
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:39:26.87ID:9Q6prjRZ0
>>1が本当に信用できる数字なら、東京都は割とがんばって検査してたって結論になりそうだな
ただこういうのは、実は逆算してましたってオチもありそうなんだよなあ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:41:07.72ID:e3AQlhOx0
>>110
なぜ、感染した人は検査したら駄目なの?
正確な数字を出すためには感染した人もしてない人も参加すべきじゃないの?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:41:57.24ID:czCs9KSB0
>>105
やはり諸外国より捕捉率が高い=日本の検査は蔓延度合いに対して実は多かった
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:42:08.32ID:3iWBSGrC0
なるほどなるほどトンキン地方に超巨大なコロナの巣が存在してるって事ね?了解っす!
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:42:43.02ID:e3AQlhOx0
>>116
別にパーセントなんだから頑張る必要はない
少ない検査数からでも全体のパーセントは推測できる
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:42:46.25ID:TMJifsi90
>>115
1.35%がコロナウィルスに感染したや感染した事があるならもう都内終わりだよな外出て70人くらい数分ですれ違うw
散々放置してきた自民党のおかげだな
しかも12月とかさ今なんて更に、検査絞りとかしてるからもう数倍になってる可能性まであるだろうに
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:44:02.32ID:IujKCYlI0
愛知県は検査をサボってる
死者も誤魔化してるな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:44:33.98ID:7JsPXPHC0
>>115
問題は、前回の東京は「区」を三つに絞って、
そこからそれぞれ1000人対象にした検査をしたこと

そして、その3区は決して感染率が高くなかったことだと思うわ

例えば、当時の感染率が一番高いのは新宿区で10万人あたりの感染者数は147人程度
逆に一番低いのは江戸川区で10万人あたりの感染者が21人
前回の調査では、板橋区、豊島区、練馬区の3区で
それぞれ10万人あたりの感染者は26人、53人、38人とかなり低いほうから選んでる
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:44:58.21ID:4NMysRtb0
>>121
ブルックリンなんて46%超えてるんだけど終わってる?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:45:02.96ID:9Q6prjRZ0
>>121
よくわからんが、抗体保持者と感染者はべつものなんじゃね?
外出するときはとりあえず、頭の一部が不自由な人にだけ気を付ければ大丈夫だな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:45:11.18ID:e3AQlhOx0
>>121
なんで都内が終わりなの?
少し人が死ぬだけで大部分の人間は生き残る病気じゃん
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:45:27.17ID:BJh5QKhk0
単なるデブ殺しウイルスにいつまでぎゃあぎゃあ騒いでるんだか
コロナ怖い怖いする前に痩せろやデブ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:47:06.00ID:e3AQlhOx0
>>127
デブというか不健康な人は感染しやすいてことだろ
そんなのどんな病気でも同じ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:47:37.53ID:QK+BhskA0
>>128
そう
コロナだけ特別扱いする必要はないね
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:47:38.16ID:yK12cG580
>>121
まさか今現在感染してる人の割合だと思ってんの?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:51:09.25ID:e3AQlhOx0
>>129
コロナは風邪なんかと違って夏になって終息するわけでもなく、延々と広がり続けているのが問題なんだよ
抗体ができても変異種が現れ、切れ目なく広がり続けるやっかいな病気
死亡率は高くないから極度に恐れる必要はないが、特別視する必要は大いにある
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:51:46.02ID:GrxbrSdz0
>>131
お前夏風邪知らないの?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:52:19.94ID:Y8yMQyeC0
>>87
母数じゃなくて母集団だろ

頭の悪い知り合いが母数母数いってて、なんかしょーもないラジオの影響らしいが
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:52:30.29ID:qx9FNOiy0
>>105
抗体保有者が約19万で、これまでの感染者累計が約12万だから検査は足りてたんだよ。
スンナ派が正しかった。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:52:57.42ID:SGKb5G3m0
なぜ大阪の2倍も感染者(抗体保有者)がいるような危険な地域の東京を封鎖しないのか?

ガンの大元は東京都。ガンの大元を切除しないとガンはどんどんあちこちに転移し手遅れになる。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:53:42.12ID:e3AQlhOx0
>>132
夏風はめったに引かない
コロナは今の予防体制を解除したらどこまで広がるか検討もつかない
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:55:02.18ID:e3AQlhOx0
>>135
やっかいな病気ではあるが封鎖するほど危険な病気でもないからだよ
封鎖する経済的ダメージの方が大きい
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:55:19.99ID:4NMysRtb0
>>134
スンナ派なんてもともと居ないからな
やたらと検査が正義と暴れてたケンサーズが
ランサーズに絡めて言われるのが気に食わなくて
シーヤとかスンナとか言い出した
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:55:36.44ID:jDXYDsin0
>>136
いやお前の感想は知らねえから
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:56:18.19ID:5vh9QVtl0
子供が学校で集団感染したらいいんだろ
免疫できるし親も免疫できる
いいことづくめ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:56:28.85ID:5YbFNP+C0
>>96
宮城の検査数って4桁にも満たないよ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:57:04.39ID:SGKb5G3m0
>>137
ガンの大元、東京を切除したら短期間の経済ダメージで済む。切除しなければダラダラ続き余計に経済ダメージが大きくなるし、死亡者も増える。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:57:24.18ID:e3AQlhOx0
>>139
感想じゃなくて夏風邪はめったにひかないというのは客観的事実
夏風邪が大流行なんてニュースはめったにない
インフルエンザも流行するのは冬だけ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:57:26.01ID:FOpk727h0
新型コロナウイルス年代別死亡者数
80代以上5334人 
70代1944人 
60代615人 
50代188人 
40代64人 
30代18人 
20代3人 
20未満0人
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:57:28.28ID:9Q6prjRZ0
>>135
どうせ外国が落ち着くまで根絶はできないんだし、この後オリンピックも控えてるから
東京は、これまで通りウィズコロナでいいんじゃないの?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:57:58.86ID:FOpk727h0
>>143
新コロも去年の夏に激減しましたねえw
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:58:42.70ID:6cKu1ebN0
発症していない感染者が無数にいそうな結果やね

欧米ブラジルに比べて圧倒的に抗体保有率が低い
日本人は抗体ができにくい体質かもな
無駄な抵抗をして身体中を焼野原にするより抗体ができない方がいいかもしれん
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:00:21.09ID:4NMysRtb0
>>142
マジレスすりゃ海外が落ち着かなきゃ何やろうが
ダラダラ続く

と言うかスペイン風邪が無くならん時点で察せ
社会が慣れるしか無い
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:01:07.95ID:e3AQlhOx0
>>142
東京を封鎖したところですぐに終息したりしないよ、コロナは
だらだらと続くそういう病気
ごまかし、ごまかしやりながら終息するのを待つしかない

封鎖しろという奴も元に戻せという奴も極端すぎ
あれやこれやごまかし、ごまかしやりながら自然終息を待つしかないんだよ
まあ、5年もすればコロナ事態は撲滅できなくても元の生活に戻れるだろ
気長にいこうぜ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:01:59.45ID:Y8yMQyeC0
>>147
抗体が出陣するまでもなく収まる人がケッコーいる、と去年から判明してたしな
一方でロシアンルーレットのように急に重症者とかが発生する
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:03:58.36ID:KJ/aItcn0
>>150
健常者は重症化しないんだよなあ
結局不摂生な生活をしてきたクズ虫が死んでるだけ
自業自得
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:04:17.59ID:qx9FNOiy0
こうしてみると日本のコロナ感染拡大抑制策は“成功”してるんだよな。
ところが日本の医療体制が高齢者の生活習慣病対応に過剰適応してしまったのでこの程度でも医療崩壊に怯えなきゃならない。
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:04:35.64ID:NFCBiDOC0
100人に1人が感染済みって考えたらものすごい数に思える
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:06:08.18ID:4NMysRtb0
>>150
新コロナがこんだけ騒がれてんのは
ダイレクトに肺胞炎起こして劇症化するウイルスが
未知のもんだからだね
あるのかもしれんが流行ってない
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:07:12.04ID:Y8yMQyeC0
>>151
それは違う
健常者(少なくともそう見える)も低い確率ではあるがルーレットに当たる
感染者の全体数が増えれば、一定の割合でそっちの方の人数も増える
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:07:15.18ID:0pAkrR/A0
>>12
東京の人口は2030年代まで増え続ける予想がある
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:08:01.71ID:YlR11aAv0
4ヶ月経てば無くなるんだから気にするなって
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:08:46.39ID:MiLVFhMc0
>>155
なんだただの風邪やインフルと同じやんけ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:09:18.79ID:Iiv26ilH0
>>155
低い確率(20代以下の死者:0人
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:09:22.57ID:Zw2q5r+k0
過去にコロナ風邪ひいた経験のある日本人は
抗体よりももっとミクロなレベルの反応形式を備えているから
新型コロナに対抗できているという研究者いるな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:10:17.79ID:smD7OE5d0
>>158
逆。風邪やインフルも感染症というだけ。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:10:27.41ID:4NMysRtb0
>>153
風邪を引いた事が無いなんて人はほぼおらんでしょ
過去なら一年通して知人100人に風邪ひいた人は多数いたはず
それが昨年は100人に1人に抑えたって考えると
これは凄いことよ?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:10:34.31ID:EIP+iYuz0
西浦息しとるかー?www
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:12:01.05ID:Y8yMQyeC0
>>158
本当に頭が悪いんだな・・・規模の話なんだと未だに分からないの?
認知能力の低いビビリどもが「コロナハカゼー」という呪文で救済されようとしてるらしいが、見苦しいんだよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:13:09.73ID:nkeI8lT80
デブと寿命間近の年寄りが死ぬだけなのにいつまで発狂するんだろうなコロナ脳って
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:13:42.44ID:nkeI8lT80
>>164
規模ねえ
全然死んでないねえ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:14:20.24ID:smD7OE5d0
抗体保有率1.35%というが
生徒数1000人の学校で感染者が13人出てるということだからな
小学校で言えば各学年に2人、中学高校辺りなら1学年に4人出てるようなもんだ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:14:37.37ID:Y8yMQyeC0
>>159
必死に安心材料(と思えるもの)を探してそれに縋る
本当に見苦しいビビリだなお前らは
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:16:04.79ID:LWdclnsd0
>>156
そのほとんどが高齢者という恐怖
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:16:23.56ID:Y8yMQyeC0
>>166
カワイソウに・・・そんなに怖いのか
世の中のわりと多くの人は「怖いから」対策してるんじゃないんだよ
ビビリのお前には分からないだろうけど
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:17:30.51ID:LWdclnsd0
>>137
マイナス成長東京が経済ねえ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:18:04.33ID:nOl+8ccl0
>>5
これだよな
日本の数値は、原発事故以来、特に今回のコロナ以来
統計的な意味がないと思うわ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:18:23.37ID:6VcptJXk0
抗体保有率と人口換算から見ると
東京は大阪に対して約3倍の陽性者が居なければおかしい
東京は怪しいなw
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:18:32.73ID:smD7OE5d0
今年のインフルシーズンで例えると
インフルで入院した人は凡そ15000人。これは全人口の1/8000程度。
相当大きい学校5校で一人出たかでないかレベルにあたる。
大企業で一人二人出たかレベルじゃねえかな
175ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:19:35.36ID:4NMysRtb0
>>165
この数字見てもわかる通り日本は逼迫もしてないし
ヒステリックなロックダウンとかもしてないから良い方じゃね?
海外みたいに爆発しちゃうと医療が死んじゃって
助かる人も逝っちゃうから死者が激増するけど
それをさせないために医療を守るためにダラダラさせるってのは
専門家会議の最初の方針決定だったから優秀だったんよ

それを逆手に取って医師会がヒステリックになったのは
ネックにはなったけど、まあどこもストレスは溜まるしね
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:19:53.81ID:NBfi7EMc0
そりゃ抗体なんて消えるからな
当たり前
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:21:27.27ID:6cKu1ebN0
>>173
12月は東京の感染者は大阪の3倍だったから東京大阪の検査体制はまとも
怪しいのは愛知だな
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:23:11.54ID:uztaAQ/i0
アメリカは成人の1/3がワクチン接種ずみ。

日本1%未満で笑われてる。
米英中印が凄い。
日本は先進国なのに?とか言われてる。

さすが菅内閣は有能だな!!!!
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:23:25.62ID:9Q6prjRZ0
>>168
他人に強制する気はないけど、コロナに関しては、びびってるくらいで丁度いいと思うがなあ

つか、いまの東京や大阪は、花見だかなんだか知らんが緩みすぎじゃね?
経済をまわすのには、あれくらいで丁度いいって話なんかねえ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:27:17.73ID:6VcptJXk0
>>177
百合子は嘘吐きだから信用できない
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:27:41.00ID:uztaAQ/i0
主要国でワクチン接種率が1%未満なのは、
日本、オーストラリア、フィリピン、南アフリカ。


日本さすがだな。
何やらせても駄目な国。
没落は明らか。
もう先進国じゃない。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:27:50.62ID:Y8yMQyeC0
>>179
アンカをさかのぼって
そっちの方に言ってくださいませ

花見=経済
という謎思考の人たちなんだと思います・多分新コロナまで経済のことを考えたことがないのでしょう
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:28:49.91ID:4NMysRtb0
>>178
臨床も大して済んでないワクチンを率先して打ちまくらないと
ヤバイ状況じゃないだけ恵まれてると思うがね
インフルワクチンは毎年やってるが
罹らなくなったわけでもクラスターが起こらないわけでもあるまい?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:29:17.99ID:dVY0GDdf0
東京でも港区中央区など都心部
渋谷六本木新宿錦糸町などの繁華街
住宅地、23区、23区外
で数字は異なってくると思う
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:30:26.88ID:mEejYR200
公表資料にはちゃんと書いてあるのに何も見ないで批判するバカは何なんだろう
死ねばいいのに
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:32:19.05ID:6VcptJXk0
陽性者は大阪の5万人に対して東京は12万人
3万人の不足だな。東京は検査が足りない
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:36:52.78ID:4NMysRtb0
>>186
二回目だけど新型コロナは感染者の半数が
無自覚無症状です
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:38:23.81ID:MifLhW3D0
集団免疫まで50年・・・
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:55:10.99ID:qlsKQZJD0
>>188
なお半年くらいで抗体が消える模様
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 13:10:20.78ID:FtmabpKM0
>>189
一応、免疫細胞に記憶されてるから云々
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 13:15:01.73ID:VmprZhME0
>>1
半年1回しか調べてないのか
やっぱし全然対策やる気ないんだな
そもそもウソだもんで
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 13:19:14.63ID:K1LwSZG30
>>175
今後対応を誤れば10倍20倍になるけど?
実際一年前の10倍20倍になってるよね
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 13:28:13.04ID:jrL1VLwt0
>>2
半年で10倍に増えてる点に注目するべきかと
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 13:29:52.81ID:jrL1VLwt0
>>188
その計算はおかしいかと
>>189
抗体がなくても>>190
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 13:32:43.08ID:jrL1VLwt0
>>177
愛知でも名古屋はちゃんとやってるっぽい
こうやって見てみると都市部は結構実態に近いのでは?田舎の数字は全く信用出来ない
田舎は民度が低くてコロナを隠す風潮があるようだよ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 14:01:54.53ID:wZ5n1mma0
これすら網羅漏れがあって正確な数字ではない気がするな
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 14:03:59.24ID:keJcI0+F0
トンキン人口は1千万ちょいだから1万人はコロナか
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 14:08:56.90ID:bNsJrHkg0
抗体あったらどうなんよ?ムテキングなん?そうとは言い切れないとかなら何の意味があるんだ。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 14:10:51.04ID:E+ogbeNx0
アクティブ馬鹿の老若男女だけが感染しているのであろう
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 14:20:26.74ID:Rgxtx52n0
>>198
東京大阪大阪で約1%ということは大都市では感染者が100人に1人くらいいる
ということがわかります
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 14:21:37.26ID:YCsroG7U0
医療関係者だけにしても少ないな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 14:31:03.66ID:sT7F64Fw0
どんだけ変異株があって、検査でどのタイプを調べてるかだな
そんな少ないとは思えないが
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 14:33:56.44ID:sT7F64Fw0
>>5
そもそもに感染後に抗体を作る人が100%じゃないし
できてもそのうちなくなるからな
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:08:23.17ID:N2WHUuBo0
>>178
誰が笑ってるの?
12万人死んだイギリス?
56万人死なせたアメリカ?
今毎日4万人出してるおフランス?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:09:11.98ID:N2WHUuBo0
>>186
大阪は数字が近すぎるなw
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:10:31.91ID:N2WHUuBo0
風疹みたいになればいいのにねえ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:11:57.88ID:ghdxThm00
>>71
それはワクチンの否定だぞ?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:15:46.49ID:jbhpB0vR0
まあ自分も去年3月に確実にコロナ症状だった体調不良あったからな。
飲食店店員なんてかなりの割合で罹患してるんだろう
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 17:55:45.29ID:Rgxtx52n0
問題
 ある大都市で新型コロナ発生から1年後の抗体保持率は1%でした
 抗体は感染した日から半年間たつと検出されなくなると仮定します

 1)この都市の住民のうち感染した者は累計で何%か推定してください
 2)この都市の住民のうち現在感染している者は何%か推定してください

解答
 ↓みなさんよろしくお願いします
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:20:53.17ID:ybNnIJOl0
オーストラリアは一日の感染者数平均10人程度、しかも新規はほぼ海外から来た隔離期間中のやつとそいつに接触したやつだけ。

人口?日本の四分の一程度だから日本全土で40人レベル。

密度?国土の15%程度にほぼ全人口集中してて、シドニーは大阪の2倍の人口密度。

既にマスクなんて意味ないレベルで減らしてるから当然マスクもしてないが
ワクチンは打ってるし、移動には制限かけてるし、密の回避にも努めてる。


なんで日本のレベルで余裕かましてるんだ?

感染者数が少ないだけで有症者あたりの致死率は日本でも変わってないぞ?
しかもなんで感染者が少ないかもはっきりしてないんだぞ?

感染少ない理由がはっきりして、治療方法も確立出来てから余裕かまそうや。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 18:21:03.43ID:8/OR9gN10
結構増えたねっていう印象
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 01:17:41.32ID:7nRHQsz+0
1)もとの記事を見ると半年前の10倍とか書いてあったので
 0.1+1.0% = 1.1%
2)2週間くらいで隔離されたり自然に治癒したりするみたいなので
 1.1 × 14 ÷ 365 = 0.04%

新型コロナの致死率が1%くらいだったような気がするので日本全体では
124000000人 × 1.1% × 1% ≒ 1万人

となって報告されている死亡者(9099人)とまあまあ合いました
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 11:04:42.82ID:SYHsCuGW0
ワクチン接種ってどれだけ数こなしてんだろう
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 06:17:53.37ID:/vPyNwHi0
>>131
ほんとそれなんだよね
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 16:43:31.66ID:HYbzPB7q0
ほとんど罹ってないのか
はよワクチンください
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122235638
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617067778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「抗体保有率、東京1.35% 新型コロナ、検査確定値―厚労省 [どどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
新型コロナ抗体保有率、東京都0・1%、大阪府0・17%、宮城県0・03% 厚労省調査 ★2 [首都圏の虎★]
新型コロナ抗体保有率、東京都0・1%、大阪府0・17%、宮城県0・03% 厚労省調査 ★5 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】兵庫県における抗新型コロナウイルス抗体保有率、神戸大学の大規模調査で判明 [すらいむ★]
【新型コロナ】1日40万人感染していたインド、首都では抗体保有率97%に  集団免疫獲得か [すらいむ★]
【2022年11月から12月 コロナ感染 抗体保有率調査】大阪府28.8%、東京都28.2%、福岡県27.1%、愛知県26.5%、宮城県17.6% [クロケット★]
【ブラジル人口2億1000万人】 コロナ抗体保有率、平均15%に [影のたけし軍団★]
【コロナ】 イタリアの抗体保有率、公式発表の6倍に当たる150万人(人口の2.5%)に達している・・・イタリア国立統計研究所 [影のたけし軍団★]
コロナ感染でできる抗体保有率、若年層で7割前後 高齢者は3割弱 [蚤の市★]
都道府県ごとのコロナ抗体保有率が公表される。1位と2位はもちろんあそこ
【コロナ】スウェーデン、抗体保有率6.1%どまり 「集団免疫」の獲得遠く ★2 [ごまカンパチ★]
【コロナ】スウェーデン、抗体保有率6.1%どまり 「集団免疫」の獲得遠く [ごまカンパチ★]
【コロナ】スウェーデン、抗体保有率6.1%どまり 「集団免疫」の獲得遠く ★3 [ごまカンパチ★]
【コロナ抗体保有率調査】東京5.65パーセント、大阪5.32パーセント、宮城1.49パーセント [影のたけし軍団★]
【インドの首都】集団免疫獲得の可能性も、コロナ抗体保有率97%・・・ワクチン未接種の人でも90%が抗体を保有 [影のたけし軍団★]
【横浜市立大学】横浜市の一般市民におけるコロナウイルス抗体価に関する調査報告 「オミクロン株に対する中和抗体保有率28%」 [影のたけし軍団★]
【速報】全国での死者数は過去最多の503人 厚労省 新型コロナ 14日 ★2 [首都圏の虎★]
【社会】紅麹サプリの健康被害と対応に大きな違い「命の差別しないで」  新型コロナワクチン後遺症患者が厚労省に徹底調査を要請 [樽悶★]
【社会】休業助成、申請9月末まで 新型コロナによる休校で 厚労省
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★6
診断半年後、1割に頭痛・脱毛 コロナ後遺症調査―厚労省研究班 [首都圏の虎★]
【横浜市大調査】オミクロン株を防ぐ抗体保有率、第6波時はわずか3割弱、3回目接種で100%・・・横浜市民1000人以上を対象 [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所・1万6000人抗体保有率調査】ワクチンを1回以上接種した人では4%だったのに対し、未接種の人は10%で2倍以上の差 [影のたけし軍団★]
【国際】米NY州、川崎病157人 過半数が新型コロナ抗体保有 (産経ニュース) [Twilight Sparkle★]
「抗体」に新型コロナウイルスの感染防ぐ能力を確認 厚労省
【速報】新型コロナ 10代女性が死亡 厚労省発表 [potato★]
【速報】日本+99(神奈川32、東京30、愛媛17 etc) 新型コロナ [5/14] [ドルジ★]
【過去最大】厚労省助言組織、東京のコロナ感染「拡大続く」厳しい見通し [生玉子★]
【新型コロナウイルス】 重症者271人 退院8944人 厚労省 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】感染経路が不明な変異種感染者を初確認 厚労省 [すらいむ★]
【新型コロナ】オンライン診療可能な1万カ所を公開 厚労省HPで [みんと★]
【新型コロナ】厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も [ぐれ★]
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、20代女性ら5人に一時金支給 厚労省 [ぐれ★]
【新型コロナ】米メルク製コロナ飲み薬、きょう審議 厚労省部会[12/24] [すらいむ★]
【新型コロナ】感染経路が不明な変異種感染者を初確認 厚労省 ★2 [夜のけいちゃん★]
【新型コロナ】ワクチン“来年3月まで無料接種継続”で調整 厚労省 ★2 [ぐれ★]
【吉村知事】水際対策の強化を要望 新型コロナウイルスの累計死者数、東京抜いて全国最多 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】ワクチン接種 5歳以上の子どもに拡大 厚労省が今月20日承認★2 [かわる★]
【新型コロナ】ワクチン“来年3月まで無料接種継続”で調整 厚労省 [1ゲットロボ★]
【新型コロナ】厚労省、実態把握へ 自宅療養中の死亡事例、全国調査に乗り出す! [チミル★]
【IOC】バッハ会長、東京五輪“無観客NO” 新型コロナ感染防止へ「複数のシナリオ準備している」 [鉄チーズ烏★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★72 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★67 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★42 [minato★]
【副反応】新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表 [夏スケボー★]
【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★6 [Ikh★]
【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★51 [Ikh★]
【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★33 [Ikh★]
【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★22 [Ikh★]
【新型コロナワクチン】厚労省データ 心筋炎リスク情報も不適格~未接種扱い問題だけじゃない!2つの不適格データ問題を検証 ★24 [ぐれ★]
【新型コロナ感染拡大】厚労省会見
【新型コロナウイルス】厚労省目安で医療機関がパンクする?
新型コロナの感染者「3割が外国人」は事実誤認。厚労省「国籍は集計していない」
【新型コロナウイルス】ワクチン製造は厚労省天下り先 海外製は無視 厚労省の「縄張り意識」
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★8
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★9
厚労省は本当に無能なのか?新型コロナ対策が正念場を迎えるのに検査は拒否しまくり…日本の今の状況は1か月前の武漢
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★10
【厚労省が都道府県別件数公表】新型コロナ相談最多の東京、PCR検査実施は1% - 全国平均の3分の1 ★2
【国民の皆様へ】厚労省「新型コロナウイルス感染症は我が国において現在、流行が認められている状況ではありません」2月15日
【新型コロナ】「アルコール消毒は効果がないという情報が広がっていますが、これは誤った情報です」 厚労省が注意呼びかけ
労働者申し立てに限定 解雇の金銭解決制度で報告書―厚労省検討会 [蚤の市★]
コロナ解雇、非正規が半数 厚労省集計 [ブギー★]
死去した羽田議員 新型コロナ陽性 [アリス★]
新型コロナ検査、東京23区全てにPCRセンター [首都圏の虎★]
21:08:24 up 97 days, 22:07, 0 users, load average: 9.64, 10.06, 10.31

in 0.21717619895935 sec @0.21717619895935@0b7 on 072410