◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

豪元外交官「われわれは米国を認めるのと同じように中国を認めるべきだ」 [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616600446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1上級国民 ★
2021/03/25(木) 00:40:46.90ID:HU8kJpgS9
豪元外交官、「中国に反対し続けると、アジアと疎遠に」
http://japanese.cri.cn/20210324/1fa72ce0-86fe-fc74-41cd-d55711c02110.html

 オーストラリアの政治論説ジャーナルのIndependent Australiaは23日、元外交官で政治論説員のブルース・ハーグ氏の「われわれが米国に媚びる時、中国はわが国を追い越した」と題する文章を掲載しました。文章は、「米国を喜ばせるため、合理的な中国からの投資が拒否された。しかも米国は背後でわれわれをあざ笑う」としています。

 文章はまた、「政府は何が起きたのか全く知らない。中国は徐々にわれわれから遠ざかっている。アジアもそうだ。中国に引き続き強烈に反対していくなら、アジアの他の国とも疎遠になる危機に直面するだろう」と指摘しました。

 文章はさらに、「われわれは米国を認めるのと同じように中国を認めるべきだ。中国も、われわれが米国に対するものと同様の尊重を示すことを望んでいる」と強調しました。(李、浅野)

記事ソース
China outpaces Australia as we cosy up to the U.S
https://independentaustralia.net/politics/politics-display/china-outpaces-australia-as-we-cosy-up-to-the-us,14916
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:41:27.78ID:kuKbFLCr0
辞めた奴の意見とか
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:41:47.92ID:lQXXiR+X0
米国でも中国でも今の世の中でジェノサイドは認められませんよ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:42:09.36ID:MiOSmXHm0
やっぱり中国の下水油ソース
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:42:11.53ID:APebpzAl0
パヨク「そうだ、そうだ!」
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:42:24.76ID:SlQNcS+00
人権侵害ジェノサイドを認めるって?
何を馬鹿な
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:42:30.01ID:5SALJkVK0
National Anthem of Australia: Advance Australia Fair



Eskimo Pie (Australian ad, 1985)

8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:43:21.70ID:0vrNHN640
これ安倍ちゃんじゃね?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:43:30.58ID:jDg9DSIa0
ソースがチャイナかよ
ウケるw
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:43:39.39ID:/kYvFmdX0
日本の存在感無くて笑う
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:43:52.61ID:rFf4LhP60
オーストラリア在住19年、今でも人種差別には腹が立つ

12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:45:30.24ID:Ei2iqRa+0
売国奴と言いたいがオーストラリアだろ?あの国に愛国心を求めるほうがどうかしてるかもw
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:45:43.90ID:9sVW/PJn0
クジラは保護すべきだけどウイグル人は保護しなくていい
だろ?オージー
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:48:44.96ID:7SvP8llf0
日本にもいっぱいいそうだなハニトラ外交官
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:49:08.64ID:Fgt5c++M0
老い先短いんだろうが、こいつの子孫親戚はかわいそうだな
売国奴の子孫として社会の居場所はなくなる
まるで鳩山由紀夫の親戚のように
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:51:32.66ID:KCGRVsVy0
国家元首のエリザベス女王に許可取ってんの?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:52:19.56ID:VKnPjVzL0
金玉握られてるんだろうなこいつ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:52:33.64ID:XtB2GlSe0
二階菅 「だなw」
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:52:50.32ID:hD4gF4Qe0
豪「中華マネーおいひいれす」
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:54:07.30ID:ktMVJt6X0
Independent Australia はかなり左よりのメディアだからなあ
モリソン首相(自由党・保守派)を徹底的にこき下ろしてるし
いつもアメリカ批判をしてる
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:55:19.34ID:RSns/Xs60
背に腹はかえられない
でも中国の勢いはしばらく続くのかな
嫌なんだけどねw
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:56:26.15ID:8w0EF7WX0
中共からお金貰っただろ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:56:29.14ID:1VT3G4TO0
まあアジア人ヘイトとか見てると、土人レベルはアメリカもチョンや中国と変わらんな
とは思う
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:58:16.25ID:4Wg5RcWr0
武漢コロナをまき散らした糞シナはもう殺さないとダメもう許容出来ない
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:59:08.19ID:TStjfd6d0
前の政権なら反日やってたキチガイとかだろ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 00:59:20.35ID:HEljnPNT0
よーこんな恥ずかしい文章が書けるな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:01:45.19ID:mqe/9p4F0
売国外交官
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:05:12.70ID:WKynND4I0
小籠包はシャオロンパオ
李小龍はリーシャオロン
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:05:34.03ID:skm++hj40
民主主義も自由も法治も人類の普遍的価値観ではないと宣言する元外交官

中国から金貰ってるに決まっているw
現在民間人ならなおさらだな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:05:51.92ID:pcr//aUt0
>>1
中華からいくらもらったんだ?www
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:06:47.59ID:DuAiCdXs0
中国はありったけの外貨ぶち込んで日本含め各国マスメディアを抑えにいったからな
反対すれば世論誘導される、ヨイショすれば選挙で有利。対応難しいな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:06:49.56ID:ymYXYKRS0
大朝鮮の外交官がメンヘラ発言しててキンモー☆
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:07:57.35ID:EOelGOs20
この文章はまともなオーストラリア人を呆れさせるのに充分だと思われる
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:08:51.12ID:mpLkRFXd0
中国は米国を認めるように台湾を国家として認めるべきだ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:08:54.67ID:UEWCq5oU0
だから元
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:10:29.05ID:cy5qoyKp0
>>1
>合理的な中国からの投資が拒否された

その大きな勘違いに世界が気がついた、、というよりハッキリ認識したんだよ
合理的でも何でもない
恣意的に輸入禁止にしたり関税あげたり
40年前から中国企業合弁比率過半数以上の企業しか認めないとかWTOに入れるべき国じゃなかった
こんなインチキ国と合理的な取引なんぞ出来るはずがなかった
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:11:08.87ID:RBA9bqOl0
>>1
李、浅野
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:19:03.92ID:aXpz/8SM0
中国人は世界を汚染するウイルスみたいなもん
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:19:18.94ID:JnEsC9Gz0
金の問題だけじゃないんだけどな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:22:35.29ID:Ie99aIJZ0
オージー版二階
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:22:51.54ID:O8ZzOTNg0
普通選挙廃止してから言え
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:24:08.64ID:sYT11iw00
捏造した情報でイラクを侵略して何十万人殺したからなアメリカは
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:26:17.64ID:OOnYElaN0
いくらで書いたんだ?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:27:02.24ID:DhFX0Jlc0
豪を日本に置き換えても十分通用する
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:28:42.57ID:MBfsGJw30
誰でも思う・・中国に書かされたな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:32:37.39ID:ROy2SkGM0
プッw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:32:58.05ID:dOBA5/bT0
でも、アメリカと中国の違いとは一体何なのだろうか?と考えてみる必要があると思うがな
国内・国外問わずに、政府がおかしなことをすれば露見した際にはアメリカではその主謀者が議会で
責任を追及されるが、中国ではそれが皆無ということではないのかね
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:33:41.76ID:DhFX0Jlc0
アメリカと組んで飯が食えるかどうか
それが問題よ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:35:09.28ID:x2tZieBh0
>>1
で、このクソ議員は赤い金をいくらもらったの?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:36:14.57ID:iLK5C0AL0
さすがアボリジニを面白おかしくハンティングしてた連中は違うなー
現在進行形のジェノサイドなど気にも留めない
やっぱ犯罪者が集まって建てた国では人権思想は馴染まないのだろうか?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:44:15.11ID:sYT11iw00
>>50
だからそんな国とクアッドなんて組まないようにしようぜ
インドだって大概だしな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:45:57.20ID:LpDuNoUG0
こいつがいたから中国に金でビンタされて靴を舐めるような関係にさせられてたんだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:46:45.47ID:XfaL7OrXO
米国にしてもオーストラリアにしても内部に侵食されてるな
まあ日本ほど甘くないだろうが
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:47:47.20ID:oi44AhDG0
ただ単に中国ウイルスって認めただけだろ
中国を否定したわけではない
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:47:50.63ID:4xjJbeGL0
オーストラリアの二階だな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:49:05.19ID:oPG0Vbc20
逆だろ
嫌われ者の中国と南北朝鮮の特アと疎遠になれば他の大勢のアジア諸国と仲良くなれる
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:49:18.99ID:m9ioxoW30
>>51
じゃあどうするの
日本だけで中国と戦うの???
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:50:58.59ID:dudMqz2s0
移民すごいからな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:51:40.76ID:m9ioxoW30
>>51
わかります、おまいさんは中国人ですね
そんな軽い文章で日本を孤立させようとしていますね
でもそれは無理ですよ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:52:37.03ID:AFCC+kHq0
中国人はオーストラリアなんか眼中にないでしょ
シンガポール人ですら見下してるのがオーストラリア
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:53:36.35ID:1Lv2/KWq0
サイレントインベイジョンとかでチャイナに政財界が買収されて不自然な言動を繰り返してきたのがバレてんのに、今時こんな発言するとか下半身丸出しで公共の場で歩き回るのと同じようなもんだろw
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:53:59.42ID:M66akozW0
パンダハガーじゃないかw
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:56:45.44ID:FJ3GtdGn0
オーストコリア
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:57:07.99ID:8jT+OArf0
ウイルスを次々産み出しては世界中の人々を殺す民族だという事だけは認めてやる
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 01:58:04.65ID:sYT11iw00
また労働党政権になるかもよ
オーストラリア政権、性的問題で火だるま レイプ告発、支持率低下 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616550163/
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:00:02.69ID:fn9DiHMj0
>>26
右に一億左にビデオ置かれたら書くんじゃないかな?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:04:14.91ID:oS+Nuvov0
ダーウイン港を中国に租借したのが致命的
最重要潜水艦艦隊の根拠地を中国に売った
マダガスカルも中国が港買ってる
パキスタン
バングラ
スリランカ
フィジー
サモア
中国は港買い漁ってる
戦争せずに軍事拠点増やしてる
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:09:00.61ID:N33bmzl50
この人かはうろ覚えだけどオーストラリアの元外交官の人が中国が尖閣を占拠してもオーストラリアは中国を非難はしても何もしないって言ってた。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:09:58.81ID:Kn450Nva0
>>62 賄賂とハニトラだよな
現在も定期的に現物供給されてそうだ、ハニトラ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:23:04.16ID:RbUYvZbD0
昭和の日本のリベラル連中の考え。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:24:45.68ID:DyvnWRsq0
ぬくぬくと温室で育ったんだろう
るーるとか関係ないんだよ
ぽっぽの頭の中と同じ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:26:11.14ID:sYT11iw00
>>67
日本が買えば良かったのに
ODAどんどん減らしたから
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:26:42.68ID:ZnDq1eWU0
>>1
アメリカもオーストラリアも中華系住民多いからな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:28:21.69ID:sYT11iw00
>>66
ビデオあるなら1億は置かないアル もったいないw
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:32:32.09ID:LP4TdhUb0
スパイさん こんばんわ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:37:07.11ID:LehyEx8C0
どこの国にも、朝日新聞記者みたいな奴はいる
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:41:23.84ID:Dxr4rBdo0
中国に母国と魂を売った売国ゲス野郎か。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:55:13.04ID:pr0oHA2j0
直近のアメリカ、イギリス、オーストラリアなどの中国たたきはアメリカ等における
有色人種への対応そのままで主権国家への最低の敬意や配慮などゼロの人種差別が根底に
歴然として存在する。

白人の間では有色人種への対応はあくまでも上から目線で最初から大声で威圧し
相手に上下関係を認識させなければならないと信じられている。

有色人種との対応は人間を相手にしているのでなく動物を調教していると思えと
白人の間では信じられている。

中国の人権問題への欧米の対応は最初から制裁ありきで主権国家への外交配慮を欠いた
まるで犬の調教と変わらない。

欧米の中国たたきは欧米人のアジア人への共通意識が根底にある。
欧米に住んでいるとこれが現実といやになるくらい思い知らせれる。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:57:05.60ID:B60mgP1O0
そもそも米国か中国かの2択の時点でアホかと思うし、どうせ中国人と日本人の区別もつかないのなら、中国に対しても普段から紳士的に振る舞っといたほうが、日本だった時に印象を与えることはないだろうね。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 02:59:34.33ID:KpdEI5uP0
香港みてよくそんなこと言えるな馬鹿害人。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:00:43.47ID:ag0Hk8qe0
中国と仲良くなって将来的に中共から臓器抜かれる事になるけど良いのかな?
それでも良ければ仲良くしたらいい
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:05:51.94ID:aQh1iBfS0
同じ事をしてるなら同じように認めるよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:06:43.31ID:9rlKV7i70
>>20
なんだあっちの朝日新聞に親中派がコメントしてるのか
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:08:41.70ID:PYgMCDNd0
いくら貰ったんだ?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:10:41.74ID:2TFpLCar0
認めれば人権問題には目を瞑ってもいいのかな? 頭おかしい
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:27:39.10ID:WaYqO4OX0
>>1
いくら何でも、跳躍し過ぎwww
確かに米国に限らず何処の国でも目を覆いたくなるような欠点はあるけど
それにしても米国と中国を同等同類扱いは無茶ありすぎ
それこそバ韓国と日本、北鮮と日本を同類扱いするのと一緒だよ? んなアホな

どこが違うかって? 根本的な民度が違い過ぎるだろ、アメと支那、バ韓国と日本、北鮮然り
生まれてからの教育が全く違う方向へ進んでるじゃんアイツら。 しかも殆ど反日や捏造
少なくとも日本は教育上、どの国に対してもそんな怨念教育などしない、だって良い事一つも無いし
怨み辛みで生きる人間ってのは顔付きも変わってくるってよ、見るからに陰険で悪党そうな顔つきになる

ま、白人から見りゃー区別は付かないだろうけど
でも付き合ったら直ぐ分かるってよ、民度の差がw
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:32:52.22ID:RromG9eH0
おーじーって笑いながらカンガルーぶち殺すたりするんでしょ?
中国を好きなわけだw
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:37:19.51ID:NUig8SvK0
>>11
雁屋は差別賛成
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:40:17.98ID:uT5hyxcB0
世界の治安を守ろうとするアメリカと他国侵略を企む中国を同じに考えろと?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:45:24.64ID:7KwXnZhM0
中国と疎遠になったほうが他のアジアの国と仲良く慣れるんじゃね
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:46:31.22ID:4Up13vMU0
アジアって他にもあるんですけど強そうか弱そうかだけで見てるおっさんなのかなw
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:49:30.79ID:2yNqgaXK0
金か女か人質
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:55:50.11ID:sYT11iw00
>>89
ええギャグもっとるのう
タリバン統治期のアフガン、フセインのイラク、カダフィのリビアは
それなりに治安よかったぞ 今よりはな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:56:25.41ID:B/2Y3Ea70
セックススキャンダルの後にこれだして来るんだから強迫と遜色ないなw
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 03:56:32.41ID:6YBtc7cP0
米中どっちもクズだが力がなくてそれに張り合えないかつ両方のチンポをしゃぶれなくなったから
チンポをしゃぶるならよりしゃぶった時の待遇が良い方がいいというだけ
こいつはまだ両方しゃぶろうとして全てを失おうとしている
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:06:49.29ID:QZQ6I/iR0
>>13
そのうち乗っ取られてウイグル人と同じ運命
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:08:12.08ID:9GSU4zmu0
中国人から沢山のワイロを貰った人ですか?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:18:45.46ID:yQN0qgNv0
>>60
南極
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:21:30.16ID:B41dmMEF0
よう上級国民とやら

人が平等であるわけないだろ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:22:57.48ID:QZQ6I/iR0
>>93
それってロシアやシナに北チョンのように文句言う奴を有無を言わさず処刑できる体制だったってだけだろ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:43:09.85ID:sYT11iw00
>>100
うん
前は政府だけが処刑できたけど
今は政府に加えて各武装勢力が互いに処刑してる
つか内戦だからね
治安は確実に悪化した
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:48:26.37ID:BvSZKmYZ0
中国に勝つ方法教えてやる
国民が知る権利を十分に行使した上で、科学で政治を支配することだ
今の資本主義は企業が全てを支配してる
中国は共産党が支配してる
その差しかない
検閲も言論統制も人権侵害も大虐殺も中共だけじゃなく大企業もやってる
中共の大虐殺は証拠が無いけど、大企業の人口減らしは統計に出てる
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:49:28.17ID:BvSZKmYZ0
欧米日を見てると中国共産党の方が少しマシだ
プーチンが更にマシだな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:53:21.23ID:jx7CxFV40
それは 北朝鮮を認めることと同じだぞ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:54:05.68ID:XSyJz66r0
賄賂貰ってるよね
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 04:56:20.35ID:xlssG7aA0
そんなんだから辞めさせられたんだろw
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 05:14:07.44ID:FcV7nLu20
>>1
われわれ?
108日本の未来を変える若者に期待するピスケス
2021/03/25(木) 05:22:30.30ID:yQ/psgC20
プーチン
「暗殺なんてしてないモン😭」
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 05:22:31.29ID:H6TKmMQR0
世界中が、ウィグルやチベットみたいになるよ
110日本の未来を変える若者に期待するピスケス
2021/03/25(木) 05:31:48.21ID:yQ/psgC20
習近平
「ウイグル弾圧なんて
してないモン😭」
111日本の未来を変える若者に期待するピスケス
2021/03/25(木) 05:32:53.31ID:yQ/psgC20
金正恩
「日本人拉致なんて
してないモン😭」
112日本の未来を変える若者に期待するピスケス
2021/03/25(木) 05:34:09.60ID:yQ/psgC20
森喜朗
「女性差別なんて
してないモン😭」
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 05:41:54.70ID:sYT11iw00
>>109
ベトナムや北朝鮮はなってないじゃん
114日本の未来を変える若者に期待するピスケス
2021/03/25(木) 05:45:04.88ID:yQ/psgC20
>>103を見てると日本の方が
ましだ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 05:45:37.41ID:hvyHnXLK0
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 05:52:09.65ID:eG1tbLQO0
>>1

中国の犬、ここにもいた!
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 05:54:45.89ID:kFW8C5xu0
情報統制ジェノサイド人権侵害独裁国家を認めるのか
ありえんやろ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 05:55:16.42ID:JNDQW34/0
オーストラリアへの中共の浸透工作を暴露した「サイレントインベージョン(邦訳「目に見えぬ侵略」)」
という本には、中共に篭絡されたこの手の政治家や実業家や役人たちがウジャウジャ出てくる。
ここまで侵されて、よくチャイナに対抗する方に切り替えることが出来たなと感心してしまうほどだ。

日本への中共の浸透はもっと進んでるんだなとも、強く実感させられる本でもある。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 05:58:13.42ID:XplEC2v60
政界・財界が浸透されてるからなぁ
120日本の未来を変える若者に期待するピスケス
2021/03/25(木) 05:59:52.12ID:yQ/psgC20
麻原彰晃
「オウム真理教なんて
やってないモン😭」
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:17:30.70ID:qVKH7jS10
中国を認め始めたら世界はおかしくなった
よって世界は認めない方向へ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:19:44.36ID:0bchdwnr0
OZの丹羽か
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:21:16.82ID:QZQ6I/iR0
>>113
ベトナムは1979年の中越戦争で侵攻してきた10倍以上の赤軍に大打撃を与えて追い返している
北朝鮮は半島での西側へのショーウインドウだ
朝鮮戦争で北チョンが負けそうなところを押し返したメンツを捨ててないだけさ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:21:44.02ID:f1KXFgOZ0
元外交官?
外交官をやめた後、どこで働いてるの?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:29:30.74ID:Nlo6+eAv0
>>1
記者の名前ww
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:30:25.34ID:fsZNlVvr0
ジェノサイドを認めるのか、アボリジニーのように
127
2021/03/25(木) 06:30:31.89ID:O8OQ0miW0
金貰って飼い犬になった?
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:31:09.84ID:fsZNlVvr0
>>113
ライダイハン
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:33:20.09ID:OzHjvGag0
大英帝国が没落したようにアメリカもそうなるだろ。時代の流れにはあがらえない
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:36:16.61ID:vYJhJV/R0
チンピラといって激高したり、一緒に認めてと泣きついてみたり、感情の起伏の高い自己ちゅう民族だよね。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:38:23.25ID:2ZDo6Vw/0
分かりやすいよね、二階にしろこの人にしろ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:40:31.86ID:F0Lbw+bB0
対中結束が崩されるのは非常にまずい。
(中国は切り崩しが上手い)
要注意
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:43:03.72ID:B60mgP1O0
ばらまいてるのかな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:43:13.32ID:10UqYBKd0
ハニートラップと脅しをくらった人の
分かりやすい反応ww

タヒれよ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 06:46:00.71ID:fx1FXZFg0
この人は親中で有名な人じゃん
日本で言えば孫崎享みたいな立ち位置
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 07:01:43.53ID:3QVYTBc10
アボリジニをジェノサイドしたようにウイグルジェノサイドも容認しろというのかこいつ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 07:19:28.45ID:EdcaUnCM0
>>1
支那工作員じゃん

魂売ってんじゃねえよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 08:06:06.79ID:E+O/aZuY0
オーストラリアにも二階のような売国奴がいたか。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 08:44:37.14ID:teU5vR/c0
もう汚染されてんじゃん
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 08:55:48.60ID:6Fo6ty050
こいつ中華マネーを全力導入していた時の外交担当じゃねえか?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 11:31:32.10ID:iQdH1T6Y0
>>67
めまいした。
おそろしか国ばい。
長期的視野で戦略的に動いとるばい。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 18:05:13.04ID:sYT11iw00
>>123
だから日本もベトナムみたいにやればいいじゃん
そのための自衛隊だろ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 18:06:01.10ID:wxFX/yPX0
こんなわかりやすいスパイしか育てられない時点で負けだぞ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/25(木) 18:07:54.94ID:J0obr5X30
都合のいいように使われている英連邦の国だわな。
現実には、中国の投資や移民が重要よ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250413024830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1616600446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「豪元外交官「われわれは米国を認めるのと同じように中国を認めるべきだ」 [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【外交部】趙立堅報道官「米国は病んでいる」「G7は米国の脈拍を測り、薬を処方すべき」 [上級国民★]
自民佐藤正久外交部会長「現行法だと自衛隊は警察と同じ武器使用権限。法改正して中国相手にすぐ自衛権発動できるようすべき」
【外交】プーチン大統領と同じように警戒され始めた習主席 野望の高い代償
フランス上級外交官「もしフランスで森友問題と同じ手口で公文書を改ざんしたら官僚は刑務所に送られるだろう」
【レコチャイ】台湾地区といかなる形式の公式往来も停止するよう日本に求める―中国外交部 [12/29] [仮面ウニダー★]
【韓国メディア】 頼みの綱の米国まで…孤立する韓国の外交に懸念の声 「文在寅政権のときは外交の王と言われていたのに」 [08/04] [荒波φ★]
韓国国会議長 訪日代表団に「外交的に解決しようと伝えるべきだ。共倒れになる」
【徴用工問題】日本側に「慎重に知恵を集めるよう希望する」=韓国外交部★5[06/20]
【中央日報】慰安婦被害者・金福童「10億円を日本に返すべき」 外交長官「政府にそのお金がある」[01/08]
【徴用工問題】日本側に「慎重に知恵を集めるよう希望する」=韓国外交部 [06/20]
関口宏「戦争を止めるのは外交力」 「サンモニ」で軍事力よりも強化すべきと力説 [爆笑ゴリラ★]
【中国外交部】核拡散リスク高める日米「核共有」、国際社会は強く警戒すべき [ギズモ★]
中国政府のエリザベス女王弔問、英議会が拒否へ…中国外務省「外交上の礼節あるべきだ」 [香味焙煎★]
中国外交部「中国は米国式脅迫外交の被害者」「『脅迫』外交や『恫喝』外交を行っているのが、まさに米国」 [Felis silvestris catus★]
【イラン情勢】共産・志位「9条を生かした外交的な努力で問題を解決すべきだ」
【軍が自国民に発砲】“解任”のミャンマー外交官「在留資格取り消されていない」 [どこさ★]
【産経】目線~読者から ユネスコ脱退「お人よし外交を見直すべきだ」[10/21]
【ウクライナ危機】元英外交官「ブリンケンのこのク●みたいな演説を信じれるのは驚き」 イラク戦争前夜のパウエル元長官を例に痛烈批判 [上級国民★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★3 [スペル魔★]
【米中外交会談】ブリンケン国務長官「ウイグルなど話し合いたい」 中国共産党・楊潔篪「米国こそ、黒人差別など根深い [Felis silvestris catus★]
【米下院・外交委】台湾支持の法案可決 議員から台湾の国家承認求める声「台湾が独立国家である事をもっと早く認めるべきだった」[10/31]
【WHO】テドロス「私に対する中傷は過去3ヶ月間、すべて台湾から行われてきた。断固として抗議する」→台湾外交部ブチギレ ★4
カナダの中華系「反日」博物館…岩屋外相「任せてほしい」 佐藤正久氏「韓国には強く出ても中国を慮るような外交では...」 [5/27] [ばーど★]
【外交の安倍/日米ウインウイン?】トランプの農産品巨額購入要求は米中貿易戦争の“肩代わり”
【外交】トランプ大統領「日本は米国産の余剰トウモロコシを大量購入する。日本政府と日本国民に感謝する」
韓国の元外交官「今の韓国は正常な国ではない」
【韓国】朴政権「二股外交」破綻 THAAD配備に中国“激怒” 中韓外相会談 [7/26]
【慰安婦TF発表】韓国外交部長官「合意破棄含めすべて可能」★2[01/04]
@nitonasuk 「極東に中国という経済成長著しい巨大な市場があるにもかかわらず中韓批判を利用してきた自公政権の外交的な失策」
【アメリカ】米国務長官「外交努力失敗すれば軍事的選択肢」[09/18]
【外国人労働者】菅官房長官「日本人と同じかそれ以上の賃金を払うようにな!」★2
【外国人労働者】菅官房長官「日本人と同じかそれ以上の賃金を払うようにな!」★3
【政治】 #安倍首相 北朝鮮問題や米大統領選 外交手腕問われる1年に
【韓国】外交部高官「まず、韓国が約束を守っていないという日本側の認識を変える必要がある」★5
【合意に強制力無し】韓国外交長官「日本が移転を要求すればするほど慰安婦像は作られていく」と断言へ
【パヨクの同胞】韓国外交部高官「まず「韓国が約束を守っていない」という日本の認識を変える必要がある」
【外交】安倍首相が11日から欧州訪問 「国会さぼりたいのか」と立憲・福山氏ら反対 菅長官「訪問は極めて重要な意義を持つ」と反論★4
【外交の文】文大統領「米朝対話のプロセスでわれわれの役割が再び重要になった」
韓国統一外交安保特別補佐官「日本に北朝鮮非核化で役割はない…邪魔すんな」 ネット「日本は韓国への経済制裁の役割があるだろ」
【パヨク憤死】米国外交官「朝鮮民族は暴力的でみじめで貧しく、むっつりとした、いつも不機嫌な時代に取り残された民族である」
【リオ五輪】警官「地獄へようこそ」給与払われずスト決行。銃犯罪蔓延、殺人は1日15人
【朝鮮日報】 不満募らせる韓国外交官 「われわれは対北制裁緩和の請け負い業者か?」 [04/10]
【外交儀礼】トランプ氏、トルコ大統領に異例の親書「良い取引をしよう! 強がるな、バカなことはするな! あとで電話する」 
【韓国大統領府】 日本に不満爆発 「われわれを安保面の友好国と見なしておらず、問題解決に向けたわれわれの外交努力を言下に拒否した」
【政治】「何やってんの?」 訪中に同行してハロウィンの若者のようにはしゃぐ安倍昭恵首相夫人の“飲んだくれ外交”[11/19] ©bbspink.com
【外交の安倍】トランプ「日米安保は不公平な合意。改訂しようと半年間安倍と話してきた。シンゾーは異議を持っていない」G20で★2
【速報】ジョコビッチの入国認める 豪裁判所 [マスク着用のお願い★]
【出入国】日本で暮らす外国人 人道上配慮の事情あれば再入国認める 2020/06/04 [朝一から閉店までφ★]
水道橋博士「小麦食べるのやめよう日本人は米を食べるべき」
【悲報】OpenAI代表「数学、プログラミング、物理学はAIがやるようになる。電卓に人間が絶対勝てないのと同じ」
【米国】元アメリカ合衆国国防長官マティス氏、トランプ大統領を批判「彼は米国を団結させずに、分断させようとする初の米大統領だ」 ★2 [オクタヴィアス5世★]
面接官「では、前の職場と同じ理由で当社も辞めるかもしれませんね?」 ←未だに正解が分からん。
『統合失調症』について詳しい奴いる? ネットでは異世界住民のようにオカルトとして扱われる謎の存在 実際のところどんな病気なの?
【朝日新聞社説】朝鮮人追悼碑撤去 にわかには理解できない暴挙だ。ただちに中止するよう山本一太知事に求める [1/30] [昆虫図鑑★]
家事「夫も妻も同じように行うべき」初の半数超 日経郵送世論調査 [蚤の市★]
【ファーウェイ幹部拘束】中国、カナダに対抗措置も 大使呼び外交圧力強める
【台湾・外交部】日本に対し、慰安婦への正式な謝罪や賠償などを求める方針に変わりはない
【国民民主党】玉木雄一郎代表、日本政府も外交的ボイコットを検討すべきだ [マスク着用のお願い★]
【舛添】都有地の韓国人学校への貸与で「外交ではなく保育所整備など都民のために使うべき」批判殺到 ★12
【指原セクハラ事件】 指原「8年前のことで時間が経っても同じように扱うべきだと思う。」 ←じゃあ お前も該当なwwwwwwww
【国際】ベネズエラ大統領、アメリカと断交発表 外交関係者に国外退去求める 「反政府運動を主導」
【竹島の日】韓国外交省「誠に嘆かわしい、歴史退行的な行為だ」 「竹島の日」式典で日本公使呼び抗議[朝日新聞]
韓国外交部が日本の主張に反論「旭日旗は軍国主義の象徴と認識」=韓国ネットも賛同「日本は恥を知るべき」★3 [5/19] [Ikh★]
「寿司テロと同じ」韓国ロケで使用済みつまようじを売り物に直差しの相席・山添に批判続出…『ラヴィット』“出禁”求める声も  [朝一から閉店までφ★]
【チョン外交部長官・チェ第2次官】日本の海洋放出問題 韓国政府が国際社会に関心と協力求める[4/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【無力の60万】日本の元外交官・兼原信克氏「クアッド、4か国では不足」…60万の兵力「軍事大国」韓国を加えるべき=韓国報道[4/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
18:56:39 up 97 days, 19:55, 0 users, load average: 13.68, 10.17, 9.06

in 2.7274980545044 sec @2.7274980545044@0b7 on 072407