◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自動車運転】一滴も飲んでなくても逮捕される! 「飲酒検問」の検査拒否は違反だった [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614744322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35bda2afcd04fcb85777448fed2fc5106246fd07 呼気検査の拒否は現行犯逮捕される可能性も!
2月23日の新聞に『酒気帯びで懲戒免職の元警察官、「飲酒検知拒否」でまた逮捕』という記事が載っていた。
捕まった男は、今年1月18日に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された山形県警の警察官で、翌19日に懲戒免職処分になっていたというのも衝撃的だが、2月21日に山形県尾花沢市若葉町の市道で、軽乗用車を運転中、警察官に呼気検査を求められたが、拒否したために道交法違反(飲酒検知拒否)容疑で現行犯逮捕されたとのこと。
職務質問や検問は『任意』であって、協力しなくてもOKだと思っている人もいるかもしれないが、飲酒検問は話が別。
道路交通法第67条第3項には、
「車両等に乗車し、又は乗車しようとしている者が第65条第1項の規定に違反して車両等を運転するおそれがあると認められるときは、警察官は、次項の規定による措置に関し、その者が身体に保有しているアルコールの程度について調査するため、政令で定めるところにより、その者の呼気の検査をすることができる」。
このように定められているので、実際にドライバーが一滴もお酒を飲んでいなかったとしても、飲酒運転の規定に違反して車両等を運転するおそれがある場合は、呼気検査を要求できることになっている。
そしてその呼気検査を拒んだ場合は、飲酒の有無にかかわらず、飲酒検知拒否罪は成立すると思っていい。
道路交通法118条の2
「第67条(危険防止の措置)第3項の規定による警察官の検査を拒み,又は妨げた者は,3月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する」が、その根拠だ。
お酒を飲んでいないのに疑われるなんて心外だと思うかもしれないし、滅茶苦茶急いでいるのに、よりによってなんでこのタイミングで……と思ったりするかもしれないが、呼気検査の拒否はそれ自体が罪であり、現行犯逮捕になる可能性があることを覚えておこう。
人生で飲酒検問はおろか警察に免許証見せる経験すらないわ
あーおまわりが綺麗なねーちゃん狙ってよくやってるな
あれやってる警官も測定器の前にスクリーニングでくっさい息を嗅がされたりするし、大変な仕事だよなw
代書屋が弁護士のマネする漫画を真に受けたアホが多かったというだけ
警察24時でも、たまに逮捕されるオッサンいてるやん
>>7 普段はいいけど、コロナ禍での検問って怖いよな
息が臭いので取り締まりの警察官にはご迷惑掛けてます
公務員には裁量権が認められてるからね
下々はそれを肝に銘じないとね
まだ飲酒運転やってる奴いるの?
どんだけ土人脳だよ
>>3 ほんそれ
任意と思ってんのは、『マスコミ』に属する特権階級気取りのゴミカスだけだろ
>>5 法律上は拒否できるけど警官が不審だと思って声掛けしている以上拒否してもはいそうですかで終わることはまずないから
やましいことなく急いでるなら付き合った方が100倍早く済む
結局「法的に職質に応じる義務はありませんよね?」って理屈こねる奴は
ピーチマスクとかと同類だから結局のところ自ら反社予備軍だとカムアウトしてるようなもん
飲酒検問なんて実施の意図が明確なんだから治安の為に協力しろよ
何で拒否するんだよ
面倒くさい事はさっさと片付けよう
大立ち回りしてもいい事ないぞ
>>5 法律上は怪しいところがなければ強制できないことになっているけど、この国は人治国家だから警察が
やりたければ強制できる。
>>17 それで前、元国家公安委員長が警察署連れて行かれてニュースになってたなw
>>4 たまにはお部屋から出たら?
今日不如帰が梅ノ木に来たよ!
>>13 車運転するヤツにまともなのが居るとでも?
>>23 一週間に5日は車運転してるが?
免許証はゴールド
飲んでないなら拒否すんなドアホ
検問も突破するのかお前はドアホ
俺は生来一滴も酒を飲めないのだけど、最近はアルコール除菌のため
車にもハンドジェルを常備していて、その都度消毒している
たぶん知らず知らず吸い込んだアルコール分もあると思うから、タイミングに
よっては呼気に微量のアルコールは含まれている自信はあるな
>>4 2日に一回は運転してるけど
おれもここ10年以上免許証提示は区役所とか
銀行とかだけだわ
>>27 検問は拒否していいみたいに書かれてるんだよなあ
アルコール検出棒は使い捨てだから、1回目の絞り込みは人力なのよね
「あ、こいつ飲んでるな」って思ったら測定場所にご案内の流れ
>>29 お前だけに秘術を授ける
お前なら・・受け継ぐ事が出来るだろう
これじゃ…秘術「換気」!!!
もし飲酒運転してたら検査拒否したほうがお得かもしれんのけ?
免職になった記事の元おまわりも実際は飲酒してたんがばれるのが嫌で
拒否したんやろ?
>>5 知人が弁護士にその場で連絡したら
やましいことないなら、警察の要望聞いて持ち物見せた方が早いですよだって
嫌だからなんて理由で断るなんてほとんど不可能だってよ
>>21 だからこそ、強制的に職質をして何もなかった場合には被害者の申し出により当該警官を死刑にできるように法改正が必要だと思う
任意拒否する奴は強制に切り替えてでも調べた方が効率的
普通そう考えるよな
>>13 年間3万件の違反が3千件に減って
飲酒死亡事故は年間1000件から200件にまでなった
確実に減ってはいる
ちなみに違反件数を支えてるのは沖縄
飲酒運転違反件数はぶっちぎりでトップ独走
飲酒検知拒否罪は、飲酒の徴候がないと成立しないので、拒否イコール逮捕ではないよ。
そんなんで現行犯逮捕手続書を作成できる訳がない。
ふらふら運転しているとか、呂律が回らないなどない限り、徴候があるとまでは認められない。
パヨやユーチューバーぐらいだろ、カメラ回しながら「任意ですか?強制ですか?礼状は?」なんてやってるの
面倒だからすぐ応対するよ、職質だって問題なきゃ免許も見ないし
>>1 母子引き殺しても現行犯逮捕無し
検索拒否で即逮捕w
日本終わっとるなw
>>5 「はいはい、何でしょう?」ってノリで協力する気満々だと
むしろ、「ハズレだ」って感じで警官が速攻で切り上げようとしてくれるぞ。
無論、こっちもやましいところなんて全くないが。
飲んでるときに飲酒検問に引っかかったらその場でさらに酒を一気飲みして飲酒運転
してたかどうか分からなくするという技があるけど、明らかに捜査妨害行為だよな。
公務執行妨害成立しないんだろうか。
俺が大学進学して間もない頃
母ちゃんが仕事で路肩に一時駐車して検挙されたのは忘れんよ。
それ以降俺が被害者なってテキトーなスルーしたも勿論。
まぁ令和エンペラーが悪いんだろうけどね。
>>42 警官は職質かけた時点で犯罪に関与しているか、怪しいもの持ってるか、薬物やってるか、って疑ってるから持ち物検査までやるよw
夜勤の帰りの飲酒検問
息を本官に向かって吐いてくれと言われたけど、仕事帰りで歯をみがいていないから、機械のヤツにしてくれ、といったちょっとした押問答をしてたら検問をしていたオマワリが全員来てビビった
結果、会話中にアルコールの匂いがしなかったのでそのまま帰れたけどね
オッサンでも嫌なのに、若い女のコだったらもっと嫌でしょ?
覚醒剤でラリって運転→礼状必要
飲酒運転の疑い→礼状なくても検査拒否は違法
変でしょ
日本ではアルコール分1%未満の飲み物は、ノンアルコール飲料に含まれることになります。
ホッピーはアルコール度数は0.8%もありますが、ビアテイストの清涼飲料水(ノンアルコール飲料)です。
清涼飲料水も注意しないとあかんよ
>>40だが、免許証は、窓を開けてちゃんと提示すること。
だが、警察官に預ける必要はない。
身元を聞かれたら、照会に耐えるように堂々と名乗ること。
このことだけでも飲酒の徴候は減る。
そりゃそうだろ
拒否できたら「正直者が馬鹿を見る」「何の抑止力にもならない」~
意味がない
飲酒検問も、一応任意だと思ってたw
(まあ、迂闊に拒否すると、余計探られるだろうから拒否する気が無いが)
酒を飲まないから、飲酒検問で止められても全く困らないし
警官も怪しくないとみて、「はい、行ってください」で済んだことしかないがな。
自動運転というから誤解が生まれるんだよね
運転を少しアシストするだけなのに
>>45 いまならアルコール除菌ジェルを口に含めばいいな
こっちだって好き好んでおっさんの息を吹きかけてもらってるわけじゃないんで
お互い大人になって我慢し合いましょうよ
任意だと思っているバカがいるの?
バカは捕まればいいよ
>>22 今は無き白川勝彦だね。
しかし、元国家公安委員長なら職質拒否できるというのもおかしい話で、むしろ白川を職質した警察官こそ、権力に負けない人なんじゃないのか。
>>45 昔はそれで(バカ話として)済んだかもしれないが
今はやる気なら、アルコールの血中濃度を測って飲酒後何時間とか
判るらしいから、余計厳重に処罰されると思うぞ。
>>47 夜に川沿いを歩いてたら声かけられたけどすぐ帰っていったよ
嫁と2人で釣り竿だけ持ってた
>>5 断ってもいいけどめんどくさいから受けた方がいいよ。
地域や交通警察官が飲酒検知拒否罪で検挙したところで、普通の公務執行妨害罪と同じく、警察内部での評価はゼロどころかマイナス。
どうしても身柄を確保したい相手、しなきゃならん場合にしかやらん。
>>23 あのな、俺と同じでクソ田舎住まいなんだよ
仕事も含めて年に3万キロほど車に乗るが、ここ10年くらい更新の時を除き、警察官に免許証を見せた事も提示を求められた事もないぞw
愛知で交通検問なんてやっちゃうと、県警本部長以下がトヨタ本社に呼び出されて、社長の前で土下座することになるからw
運転席に座るときに飲酒検知センサーとかつけれないの?
同乗者の酒も感知しちゃうんじゃまずいけど
今の技術じゃ運転席だけのアルコール検知するの可能では?
車に義務付ければ飲酒運転できなくなるから義務にしてくれ
こんなのに警察の労力割いてんじゃねーよw
飲酒運転による事故を無くすにはアルコール禁止で済む話だろ
副産物で交通事故が無くなるだけじゃなくコロナの蔓延も収まるで
オマケに身体や脳みそを壊してアホみたいな医療費を貪る奴らもいなくなるし
も一つオマケに酒で酔ってハラスメントや暴力も無くなるし
更にオマケに不法侵入やレイプも無くなるし
オマケのオマケで器物破損や殺人も無くなるし
良い事づくめじゃん
表向きは任意だけど実態は違うのはみんなが知ってることだよ
職務質問も拒否すれば最終的には逮捕されるだろうし
よく基準値を超えるアルコールが検出とかいうけど
酒飲んでも基準値だったらセーフなの?
>>5 暇でしょうがない学生時代、職質してきた警官に色々逆質問して出身地から家族構成まで聞き出したことがある。
その警官早く切り上げようとしてたが、1時間位逆拘束したな。
夜運転しなきゃ飲酒検問無いよ
俺も夜運転しないから検問当たったこと無い
まぁほんとに飲んでるやつが拒否得になっちゃうからな
>>16 袋を膨らませるのも、フーってする奴もやったな。
>>5 職質の大半は、練習だから、
応じたら応じたで、こいつ物分かりがいい人だ練習にばっちりと長くなるよ
任意の時間は2時間までだから、俺は毎回の2時間きっちり拒否して生きた刑事訴訟法を学習している
YouTubeでも、職質拒否動画でだいぶ稼がせてもらった
今も某サイトで職質拒否動画で稼がせてもらってる
言えないけどw
>>40 >飲酒検知拒否罪は、飲酒の徴候がないと成立しないので、拒否イコール逮捕ではないよ。
>ふらふら運転しているとか、呂律が回らないなどない限り、徴候があるとまでは認められない
警察24時の飲酒検問で似たようなこと言ってた奴がそのまま逮捕されてたな
>>74 注意されて誓約書みたいなの書かされて終わりみたいね
基準値超えてなくてもそのあと運転はできない
違反ではないはずなのに不思議だがそういうことになってるらしい
>>4 自分が免許を所持しているという妄想から早く覚めますように
>>83 飲酒検知拒否罪は体内に保有しているアルコール量とは無関係
そういう時に限ってパトカーが後ろにいるもの。本当に不思議だ。
>>5 押し問答してるうちに知らん間におまわりさんの数が増えてくよ
>>29 お前はアルコール除菌剤をどういう使い方をしているんだ?w
この前川崎で初めて検問に当たった。車線を減らして3台ずつ止めてた。
すぐに窓を開けると、警官がこんばんわと言ってちょっとのぞいただけで
お酒の臭いしませんね結構ですと言った。検知器か風船ふくらませるのか期待したのに。
そのかわり車内を照らして見せてもらってもいいですかと聞くのでどうぞと見てもらった。
前の車はトランクまで開けさせられてたのに俺には何もなかった。
なんか飲酒検問というより手配の車を探してる感じだった。
王将で餃子定食食べた帰り道で飲酒検問やってて
はぁ~っとやって下さいと言われたから遠慮なく
息を吹きかけてあげた
一瞬、ムッとした顔されてご協力ありがとうと言われた
飲酒検問で検知逃れたら
現場押さえられないからじゃね? ← 拒否逮捕理由
そのまま、飲酒で帰られても危険だしね
芸能人みたいにヤク切れてから
出てくるようなのもいそうだし
>>1 けど、たしか呼気検査だけでは酒気帯びにならないよね?
その検査結果は間違いだから血液検査をしてくれと要求したら、警察は拒否できない。
…だった気がする;;;
>>1 だったって・・・何言ってんの?レベルの話だわ
>>88 全く関係ないけど、DSが発売された頃特にやりたいゲームはなかったけど本体だけたまたま買えてしばらく放っておいたんだが、
やりたいゲームが出たんでソフト買って帰ってDS本体をどこにしまったか思い出せなくて、探してもどうしても見つからなかった
仕方なく勿体無いけどまた本体を買ってきて遊んでいたんだが、やっぱり諦めきれなくてまた探してみて、こういうのってすぐ見つかるんだよなーとか思いながら探したがやっぱり見つからなかった
よく考えたら俺DSなんて買って無かった
検問、トランクの中とか見せる必要ないので。
検査されるのは人間で、それ以外は捜査令状が必要。
俺、相手はするけど質問には答えない
逆にどうでもいいことを聞き返す
結構、相手は怒る
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる… など
http://hedsr.keygenia.org/orKj/889310981.html vcvczvxccvxzv
結局・・・
検問でも職質でも、怪しい奴、反社会的傾向の奴とかが長時間足止めされ
逆傾向の人は、即解放されるって・・・
そのまま理にかなった結果に成ってるだけな気もする
>>1 市道で、軽乗用車を運転中、警察官に呼気検査を求められたが、拒否したために道交法違反(飲酒検知拒否)容疑で現行犯逮捕された
飲んでなくても後ろのパトカーに止めら出る時点で正常な運転が出来てないだろ
ふらつきや中央線オーバー、交差点で停止線で止まれないなど
運転にそれなりの挙動があった筈、その上で飲酒を疑われ息に酒の匂いがあるかもと匂いを嗅がれたはず
その上で飲酒検査をされるのだから、それを拒否して頑なに拒否したら
警察の業務妨害ある事は間違いないはずだしな
つか元警察官って、記者の情報提供者だったりするのかな、かな?
そっちが気になるな
深夜に一時停止違反で止められたことあるがアルコール検査されなかったな
釣り行く途中だったが雰囲気で決めてるのか?
>>109 取り締まり目標を決めたらそれしかやらない
>>108 基本飲酒の一斉検問だぞ
棒の先に簡易検査器が付いてて
これに反応すると本検査
>>1 これなら飲酒運転前提で集まる忘年会の検挙数アップ出来るな
未明まで知人宅でビール飲みながら麻雀して
帰る途中に検問に遭遇!
あーやっちまった完全にアウト...
と思ったら先週同時刻に強盗があって
目撃者探してるとのことのこと
恐らく気がついてた思うが
スルーしてくれた...
協力的じゃなければ情報が得られないので
しっかり調べますよって言うのは
どこでもそうなのでは?
検知管は暖まると誤差が出るのでノルマ稼ぐためにデフで暖めている
>>4 ど田舎だとそうかもな、住み込みの交番しかないからね。
>>72 税金で養われている納税者の奴隷である警官にそんな権限与えていいの?
奴隷が主人に逆らうってありえないんじゃない?
>>109 検査機器持ってないと面倒なんじゃね?
酒臭かったです、じゃ立証できないし
ホントにやばそうなやつなら応援呼ぶかもしれんけど
>>118 YouTubeにいくらでも職質拒否で警察からかってる動画あるだろ
2時間以上できないよ
大阪の警察は時間誤魔化すから、きっちり動画撮影しとけよ
友達とかに一部動画を送信したりな
検問は知らんが、職質の場合、仲間呼んですぐ集まる連中には甘く、素直に応じる連中には延々と職質のw
>>1 え?
当たり前だろ?
検問突破してんなら、飲酒運転濃厚どころか
薬物又は犯罪から逃走してる恐れある
飲酒検問って本命は逃走車の捜索だし
>>114 ネットが広がってから「任意なら拒否できますよねえー」とかってやつ増えたが、
任意を拒否すると怪しまれて応援呼ばれるのが常
結果的に令状出るまで囲まれるだけ
オレオレの受け子の43デプスとかな
野田の幼女強制わいせつも警察によりますと囲まれてごねてたけど。
ン拒否するぅは鉄道警察に連絡されなかったんだろうか
コーヒーにタバコ吸った後だから口臭ヤバイですよ、とは言ったことある
実際マジで臭かったのかあの女性警官には悪いことした
もっと簡単に各自で検査できるようにすればいいのに
警察が使ってる器機は高価で一般人は買えないんでしょ?
あとは、アルコール検知するとエンジンかからないようにとか出来んのかね
>>120 2時間有れば令状とるかな
転び公妨もあるし
てか、実体験なら2時間も粘ったの?
YouTubeに職質動画載せてるのって大抵夜間警らで
「その自転車きみの?身分証見せて」だろ
あれで粘る理由がわからん
何が気に入らないんだ
二郎系ラーメンを食べた翌日に警察に止められて飲酒運転を疑われた
ニンニクの匂いと酒の匂いを勘違いしたらしい
パトカーに飲酒チェックの機械がなくて他のパトカー呼んでと1時間からい時間とられて
飲酒チェックの機械のメモリは微動だにせず
警察が謝罪もせず飲酒したら乗らないようにとか上から目線で講釈たれたから流石にぶちきれた
>>87 胃内容をいつでも吐き出せる奴が
息を胃液と聞き間違えしたことにして
胃液を吹きかける案件
大学生の時に酒飲んでバイクにまたがってエンジンはかけたまま足で蹴って帰ってたら捕まったことあるな
飲酒じゃなくて逆走で罰金だった
酒臭かったと思うけどまけてくへたんかなあれ
>>126 アルコール検知すると車が動かないのはおもしろいが、
助手席や後部に酔った人乗せて送るのもできないし、
ウェットティッシュとか汗拭きシートつかったら反応するんじゃ走行中危ないし、
センサー隠したら運転できてしまう
警察の取り締まりレーダーとかつける連中だから意味ないかも
それよりクイズの方がいいと思うよ
時速100kmでA君が出発した4分後に時速40kmで弟が出発し、
A君が追いつきました
さて何周目の何分後ですか?とか
よく読めない、読まない人だらけ。
本当に識字率高い国だなw
>>130 運転はしてないからね
車に乗ってて酒臭くっても、運転してないなら
助手席や後部、休んでるだけなら逮捕されない
逆走とられるなら乗らずに押して歩けばよかった
職質と同じで本音と建前は別もんだからね
拒否するとすぐ応援呼ばれて面倒臭い
やましい事が無ければ素直に受けた方が吉
>>5 YouTuberのバカどもがそれをネタにやってるんだよな、「職質を任意で拒否」で
>>133 確かに跨がらんで押して歩けばよかったんだけどな
あれでダメなんて知らんかったし
1月に酒気帯び運転で逮捕なら最低でも免停中だよな?
>>29 俺も酒飲めないから気持ちはわかる。アルコール消毒した後酒飲んだ時と同じような感覚に少しなるからね。大丈夫かな?とか思うけど検査に出るとは思わないw
>>4 家が飲み屋街の近くにあるんで仕事で遅くなった日とか飲酒検問に何度かあった
免許の住所見せて「仕事の帰りです」と言うと歩いて行ける距離の飲み屋に車で行く奴はいないよねと飲酒検査パスされたこともある
>>127 東京は1時間から1時間半であきらめるな。
大阪は少し長いし、2時間を数分超えてたこともある
それを指摘すると、超えてないと誤魔化そうとする。
転び公ぼうは、あったことないな
その動画欲しいから待ってるのに
大国町とかいくと職質2時間オーバーの人がたまにいるけど、全員シャブの令状待ちの人
俺や俺の周りの人らはシャブの前科もないし注射痕もないから令状とれなく諦められてるね
まあ、雰囲気で警察からかってると向こうもわかってるからか、最近は1時間以内で諦められるね
職質拒否すると応援呼ばれます
そして集団で取り囲みます
それだけなので、そういうの気にならない人なら全く意味ない
警察もそれ分かってるので、取り囲んでも効果なしと分かったら、警察同士で雑談しあってダラダラと時間がすぎ、近くで事件が起きると こちらに挨拶もせずそのままどっかいき、班長や年配の警察官が「あかんかー、あかん?」と言い出し、数十分後にあきらめる
こういうのが多いな
>>13 最初だけは気をつけるけど
そのうちケチって飲酒運転しまくりに
浜野容疑者らは職務質問しようとした署員に
「知らん」などと言って応じず、任意同行も拒否。糸岡さんが救急搬送されている間に立ち去っていた。同署は従業員の証言や周辺の防犯カメラの映像などから両容疑者を割り出し、29日に逮捕した。同署は30日、両容疑者を傷害致死容疑で送検した。
https://www.sankei.com/west/amp/171231/wst1712310011-a.html 取り締まり受けたときに警官って伝えたら、スルーされるだろ
なんで拒否してんだよ
>>4 更新したことがないのは
そもそも所持してないから?
検査して基準値以下だった場合は
疑った方に罰則設けないとな
対等じゃないと不公平だ
こんなに寒いのに遅くまでお疲れさま
この一言で済む話だと思うが
ていうかこの件については警官に同情する
飲酒検問頑張って欲しい
違反した奴は生涯免停で
職質拒否して、無駄に時間を浪費する人ってやけに多いんだな
この手の掲示板での偏りが有るんだと思うが・・・
その無駄の、何が楽しいんだろ・・・?
>>152 情報が何に利用されているか分からんものに、積極的に答えるいわれもないがな。
大体が警職法の要件に反したのばかりだし。
職質時の態度とかも、でっち上げみたいに登録されるし。
>>152 あの人、素直に職質応じてたじゃ生活しにくくなるからな
仕方ないね
>>152 最近の職質拒否空気を嫌がっとるなwww
だから、職質は絶対に警察に対して国賠やネット晒し上げとかしてこないおとなしく若いやつだけにしとけって。あと、女とか。
こういうの絶対国賠とか警察官の戸籍謄本取得して調べたりとかしないので、CPの良い練習材料だよ
>>153-155 大丈夫?そんなんだから職質され、無駄な時間を浪費してるんじゃないか?
>>148 留置所とか、飲酒検査拒否して逮捕された若いトラック運転手とか度々入ってくるけどな
「点数なくなったら仕事できんので飲酒検査拒否したんですぅ」というかんじで
最近の事情は知らんが
コロナ禍で飲酒運転の検問でおっさんの臭い息うけるとか命がけだな
>>152 職質なんかちゃんと答えれば10秒もかからないのにね。
自転車の防犯登録確認だけは、電話するからちょっと時間かかるが。
呼気検査は急いでいる方が、拒否しない方が良いと思う。
あんなの一瞬だろ。息拭きかけてください。
はいありがとうございました。で終了する。
>>156 職質してる時間は無駄だよね
東京も大阪も事件多くて警察がいくらいてても足りない
やって、俺を職質するのが悪い。無駄ということだな。
実際、顔と名前覚えてる警察官や一部情報を共有してる隊は、時間の無駄と判断して挑発しても無視されるよ
職質はちゃんと答えたら答えたで、
こいつは素直な奴で良い練習材料だwと長くなるからなw
飲酒検査は俺が酒飲まないので知ったことではない
'運転するおそれがあると認められる'
って書いてあるけど?
明確な理由がないと、執行できないだろ?
>>160 >挑発しても無視されるよ
そんな人格だからだよ・・・
>>131 息の吹き込み口にフーっとやって検知されたら動かない
みたいに出来れば100%飲酒運転無くなる
そんな装置作らないだろうけどな
全車強制装備となると、全く飲まない人まで負担になるから不公平だし
>>159 だよな。当たり前のことチャチャっと答えて、即終わる。
>>163 情報を共有化してるからか、最近は挑発しても全然職質されへんわ(◞‸◟)
麻薬・覚醒剤にもこれを適応しろよ
強要したり後で同意を否定したら,裁判で無罪になるなんておかしいだろ
そう言えばノンアルコールじゃないリステリンを
使っていたような。
呼気か血液か選べるようにしてくれ。
>>165 すごい自問自答を見た!!
>>1 点数ひかれんので意味ない
>>171 152と、165が ZXLqpP7J0で、
159が自分だが。 なんで携帯とか2つ使って自演していると思った?。
こんな内容で自演してもしょうが無い。
>>6 残業帰りの子にフーして下さいとか
変態か!!
警察に話しかけられて何か返した時点で避け臭いか分かってて検査するって言ってるんだから逃げられようがないんだよ
>>5 断ってもいいが、そうするとめんどくさいことがたくさん増えていく。
さっさとなんでしょうかと応じ、かばんの持ち物がみたいといえばその場で全部みせてやるのがはやく終わらせる方法だ。
コロナのアルコール消毒スプレーとか車内に撒いたら、吸い込んで引っかかるんじゃね
ラッキー飲酒検問で成果上げようと止めた明石警察
時間、経路からそのまま交番に帰るはずが、急に速度を上げて一台の軽自動車との車間距離を詰め後を追尾しだし、路面の荒れた対面通行の狭い道路でパトライトを付け止まるように命令
「お酒のんでませんか?ふらついていたからお止めしました」、たがセンターラインをはみ出さず普通に走っていた
道路は10年以上も工事されずガタガタ
その為に少々の揺れやアライメントのズレから真っ直ぐに走るのはどんな車でも無理
こんな幼稚な語彙と適当な判断力で警察官として停止命令をするのは適正を欠いている
明石警察と言えば色々と不祥事が目立つ、昔からそんな体質の組織だからこうなんだろう
>>44 あー、それそれ。
こないだ生まれて初めて職質されたわ。
単に夜コンビニに買い物行った帰りだからやましい事は何もなかったが。
職質した警官に「生まれて初めての職質なんで、記念でインスタ一緒に写ってくれませんか?」って聞いたら苦笑いして断られたけどw
>>5 暇ならからって遊ぶのに丁度いいな。
どうせ逮捕しようとしても一切悪いことしてないからな
>>47 暇な時は職質した警官に、職質するってことは俺が何かの犯罪をやったかやる予定だと思ったからしてるんだよな。
で何やったと思うって聞くよ。
向こうも職質して点数稼いだら儲けぐらいでしかしてないからね。
>>174 求められたことに対応しないだけなら公務の執行を暴行または脅迫で妨害してる要素がないからね
>>184 秋葉原とか絶対に警察に国賠請求とかしない従順オタクばっかりだから、職質だらけだけどな
特に何か怪しいわけでもない
2人の警察官が練習みたいな感じで、若いオタクに職質
応じたら応じたで、双方の警察官が俺も色々気づいてるぞという感じで「なんで、ペン持ってるの?凶器に使えるよね」「いつも秋葉原にくるの?おかしいよね」と質問攻め
その光景を班長らしき年配の警察官が、うんうん頷きながら一歩後ろから見守る
>>5 自分は渋谷で囲まれた時まず財布渡して靴脱いで「どうぞごらん下さい」って言いながら革ジャン脱いでTシャツ脱ごうとしたら
「どうぞ用務先へおいそぎください」ってなった
からかって遊ぶか素直に従ってリアクション引き出したほうが楽しいよ
>>5 応じれば応じるほど、こいつは素直な奴で練習にはもってこいと余計に職質時間が長くなるからなw
110して「警察官の格好をしたやつに職務質問をされそうになってるけど、こいつが本物の警察官か確認してくれ」と言っとけ
>>5 厳密には憲法違反だよ
でもそれをしっかり合理的に説明できるかだよな
警察官職務執行法は軽く抑えてないと無理だし、自分の言葉で何故権力の濫用なのか問題点を指摘しなければならない
俺は警察官職務執行法ができた年代が戦後すぐでそれを杓子定規に現代に当てはめるのがおかしいんじゃないかってことは言うけどね。
職質もそうだがこういう飲酒検問とか微細な取り締まりしてるヒマあるなら
重大案件の捜査しろと言いたい
ナニワ金融道でやっていたが車を停めてからワンカップ大関をゴクゴク呑んで
「酒は今呑みました」は大丈夫なのか?
>>195 わかりました。
とりあえず、免許証か何か身分証明書見せていただけます?
最近の機械は知らないが昔のアルコールに反応するガラス棒は高いから確実に怪しい時しか使わない。
事故でぶつかって来た相手が飲酒運転してるって嘘を言ってたから警官に面白そうだからやりたいって言うと飲んでないのがわかってるし高いから駄目て言われた。
>>197 前歴なくても呼ぶぞ
とりあえず、集団で取り囲んでびびってくれたら儲けもんって感じな
>>199 お前みてーな警察官を論破するのは1番簡単だ😁
>>198 それは今はパクられるはず
免許の点数ない場合は、トラックやタクシー運転手がやってるみたいに、腹括って飲酒検査拒否
>>202 1番嫌がるのは、ただ黙って動画撮影みたいだよ
夜間とか弁護士事務所も電話通じないが、留守電設定のとこが多いので、そのままつなげとくこと
>117
ど田舎でもノルマはあるからね。
40km制限区域でスピード違反なんぞやりおる。
通常?の30km制限取締の場所は把握してても、たいして民家ないのに40制限の場所なんか意識もせずに走ってるわ…
>>198 カバチタレにあったな
実際には、飲んですぐはアルコール反応出ないから反応出るのは既に飲んでいた場合のみとか聞いたわ
まあホンマにやったら任意同行→取り調べで結局逮捕になって更にやばくなるだけなキガス
>>207 仕事から帰ってきて晩酌楽しむオレもキチガイなのか?
ちなみに、酒飲み歴20年位だが、
飲酒運転なんて全く経験無しだなぁ。
>>198 今は検査免脱罪ができたから喜んで逮捕してくれるぞ
>>204 そんなセコいことしてなんになるんだよ。
男だったら国家転覆、クーデターを起こしてお前が官軍になれば警察官全員逮捕できるやん
憲法に違反してんだぞ
賊軍はどっちだ?
日本の歴史を紐解けよ
>>5 なんで協力していただけないんですか?って聞かれて、ヒマだから拒否してみようと思ったって正直に答えたら解放されたぞ
その警官もヒマだったらとことんやってくるかもw
>>209 頭マヒしてるから自分じゃ気づかないよな
>>7 「臭くないすか?」って聞いたら「仕事だからね」って返ってきたw
大変だよねw
>>4 検問に一度遭遇した事あるが、電車の定期見せたら通れた。
>>211 1番嫌がるのは、ただ黙って動画撮影みたいだよ
夜間とか弁護士事務所も電話通じないが、留守電設定のとこが多いので、そのままつなげとくこと
お前の反応で、これがやっぱり1番嫌なことが分かったww
なぜ飲酒運転をしてしまうのか
ビールは2杯までにしておきなさい
>>217 弁護士は金になる仕事か勝てる仕事じゃないと相手にしない
世間知らずの馬鹿なんだね
ヒトは“酒に弱くなる”ように進化中であることがゲノム解析で判明! 「酒離れ」は必然、全人類“下戸”時代到来へ(最新研究)
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201802_post_16123/ > アルコールに弱くするような遺伝子の変異は選択されており、少しずつ人類の中に広まりつつあるということだ
> この遺伝子変異を持った人々は飲酒の気持ちよさより不快感が勝るため、大量の飲酒はできず、アルコール依存症のリスクも低いと考えられる
>>201 挙動不審なんだろ
警察官の目を見て身分証をみせれば
すぐに解放されるよ
>>75 この前の俺だわ
夜中にシステム復旧で呼び出された帰り、車に乗ろうとしたところで、若い婦警連れのお巡りがニマニマしながら「何してるのかな?これ、君のクルマ?免許証と車検証見せられるよね?」と来てイラッとしたから、即一式提示して1時間ちょい話し相手になって貰ったわ
お巡りがぐったりしてた処で婦警が「そろそろ勘弁してあげてください」って割って入ってきたから打ち切ったけど、その後のパトカーの中は気まずかっただろうな
>>7 今だとコロナがついてくるかもしれない大変な仕事や
リステリン はともかく
最近はコロナ対策で 濃度高いアルコールティシュを持ってて 車の中で手を拭いてるからなぁ
イチャモン因縁つけられて、ターイホになりかねない。
>>188 暇でどうしようもない時は、制服着てちょっといいとか抜かして来たら、職質したいなら法律守れ
って言って無視するけどな。
文句抜かしたら法律になんて書いてるお前の気分じゃ職質できないんだけど分かってる?
>>191 それもやったな。
警察手帳見せてって言ったら拒否するし認識番号メモらせろって言ったら罵倒されたってその場で110して遊んだな。
囲まれて家に来られても何もない時には平気だな。
>>35 逮捕したら次は強制採血が待ってるので無駄
裁判所で令状取って来て医者で抜かれる
任意ですか?
と聞いて、警察署まで連れて行かれたうちの兄貴。
迎えに行くと気恥ずかしかったわw
飲酒検問、一回だけ経験あるなぁ
やましいことないなら、はぁ~ってやればいいだけじゃん
拒否る理由がわからん
運転免許証見せたことないとか言ってる奴はスマホの機種変更とか何見せてるの?
健康保険証?
>>135 逆に応じて、最速解放って動画もある
スマホの中身見せてって警察に言われたら断りたいんだけど
どう断ればいいんだろうな
別に怪しいデータは入って無いんだけど仕事柄牛とか馬の交尾動画とか画像がめっちゃ入ってて見られるの嫌なんだが
> 飲酒運転の規定に違反して車両等を運転するおそれがある場合
て具体的にどういう状況なの?
トヨタが今更やろうとしてることはもう実現している
十年以上遅れて建設計画とか遅いにも程がある
【中国】1300万都市「深セン」がタクシー&バスの100%EV化を達成、「レベル4」自動運転の導入も ★4 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1614853683/ >>239 スマホの中身を見せろ、なんて要求はあり得ない、典型的な違法捜査
ロックかけて放っとけばいい
何もスマホについて答える義務はない
検問なら拒否出来ないよ。最初に任意かどうか確認してからの話だが、
止めた車全てお願いしてます!と言われるのがオチだ。
やましく無ければ協力した方が良い。特に自動車乗ってる場合、警官の
指示は信号と同じだからね。従うしかないんだよ。
そこら辺の警備員は補助だから、幾ら誘導されても自分で見て確認後に
行動しないと、事故ったら基本的に自分の責任だ。
>>247 拒否出来るよ、飲酒検査は拒否したらダメだけど
道交法はしっかりと精読するべき
たとえば歩道上は横切る場合以外は走行禁止だが
駐停車禁止場所ではない
警官や取り締まり員が歩道上に堂々と放置の車に違反標識を貼らない理由は
道交法をよく読めばわかる
ただし通行の傷害になっているという通報があれば話は別
飲んでなければ拒否する理由もないし、拒否したら逮捕の旨を伝え、それでも拒否るなら仕方ないんじゃない?
飲酒運転書類捏造容疑で警部補を逮捕 飲酒取り締まりの際、検知されたアルコールの数値を水増しして捜査書類を作ったなどとして、大阪府警は6日、泉南署交通課の山下清人(きよと)警部補(57)を虚偽有印公文書作成・同行使と証拠隠滅の疑いで逮捕、同署を家宅捜索した。
同容疑者の飲酒・酒気帯び運転の検挙数は署全体の6割以上と突出しており、府警は他に偽造した疑いもあるとみて追及している。
逮捕容疑は昨年9月、同府泉南市のJR新家(しんげ)駅前で、原付きバイクを運転していた60代の無職男性を飲酒検問した際、基準値(呼気1リットル中0.15ミリグラム)を超えるアルコールが検出されたように捜査書類を偽造し、道交法違反(酒気帯び)容疑で検挙した、としている。飲酒の検知作業は違反者の目の前で実施する決まりだが、山下容疑者は検知器が男性から見えないようにしていた。 検知器は日時と共にアルコール量が印字される仕組み。府警は、山下容疑者が自ら飲酒し、検知器の時計機能を操作した上でアルコールを検知させ、事前に基準値以上の数値が記録された用紙を準備していたとみている。 この男性が昨年10月に略式起訴された際に捜査書類を確認し、飲んだ缶ビールの量が水増しされていたことに気づいた。男性は免許停止の通知を受けて同署に抗議し、事件が発覚。別の男性も酒量が水増しされたと訴えており、府警が全容解明を急いでいる。
2012年3月
>>59 あれ、職質始めた時点では白川だってわからなかったでしょ?
んで妥当な理由も提示できなかったとかなんとか
まあ実際にはあんまり「不当な職質ってありえないけど」なんならカッターとか工具鞄に入っててもそうですかで済むし
完全に法の解釈間違った説明
急いでまっすぐ運転してる人に飲酒運転のおそれが認められる訳がない
>>255 さよう。
これなら、検知拒否したら誰でもかれでも逮捕できる無茶苦茶なことになる。ミャンマーや香港より酷い。
下の本に飲酒検知拒否罪成立の要件が記してあるから、拒否イコール逮捕だとアホな考えを持っている人は読んで見るとよい。
実務家必携の資料。
18訂版 執務資料
道路交通法解説
https://www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/index.php?236
lud20250214173249このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614744322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自動車運転】一滴も飲んでなくても逮捕される! 「飲酒検問」の検査拒否は違反だった [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・アルコール呼気検査を拒否、道交法違反(飲酒検知拒否)の疑いで自称成田市の会社員の男(36)逮捕
・【警察の不祥事】飲酒検査拒否の証拠書類を隠し、事件を時効にした警部補を送検/愛知県警
・【福岡】「捕まりたくないから絶対吹かない」飲酒検査拒否の男逮捕 コンビニの窓ガラス割る事故
・「飲んでねぇ!」大声で叫び…挙げ句の果てにはパトカーに頭突きも飲酒検知を拒否した会社員を逮捕=静岡県警 [きつねうどん★]
・【韓国】ソウル市「24日正午からマスク義務化」…違反者は即時告発と約27万円以下の罰金 検査拒否は警察による強制調査[08/23] [マカダミア★]
・【福井】飲酒検査中、自身の呼気が入った風船を奪って破り捨てる 陸上自衛官(21)を公務執行妨害の疑いで逮捕
・【社会】「いやだ」飲酒の呼気検査を拒否、貝塚市障害福祉課職員逮捕 - 大阪
・【安倍政権】森三中・大島の夫「黒沢はコロナの症状が出て病院に行っても検査拒否され、粘って、頼みこんで、やっと検査してくれた」★6
・【安倍政権】森三中・大島の夫「黒沢はコロナの症状が出て病院に行っても検査拒否され、粘って、頼みこんで、やっと検査してくれた」★4
・【安倍政権】森三中・大島の夫「黒沢はコロナの症状が出て病院に行っても検査拒否され、粘って、頼みこんで、やっと検査してくれた」★2
・【検査拒否の安倍政権】坂上忍、黒沢かずこの検査“たらい回し”にブチギレ! 「感染者数なんてまやかしなんだよ!こんなもん!」 ★5
・【安倍政権】森三中・大島の夫「黒沢はコロナの症状が出て病院に行っても検査拒否され、粘って、頼みこんで、やっと検査してくれた」★5
・【韓国/検査拒否】光復節集会の民労総「自ら進んで検査を受けに行っても防疫当局は『検診対象者でない』と言って断った」[08/24] [新種のホケモン★]
・【悲報】 コロナ検査拒否の男 「自由意志やろ!帰れるやろが!何でなん!?」と叫んでいた
・自民党政府の検査拒否指令のせいで家族全員感染、重症化
・武漢から帰国の検査拒否したバカ2人「自分は症状が無い」「日本に帰国したのだから家に帰りたい」
・岩田「検査しないのは安倍のせいじゃない政治利用するな」「基本方針は正しい」「検査拒否は仕方ない」「蔓延はしてない」どうする?★2
・安倍「検査拒否しません!」<=あれ...病床がなくなるから必要な検査しかしないんじゃ?
・自民党患部「なんで在韓米軍はちゃんとPCR検査受けてるのに日本の米軍は検査拒否するんだ?」
・【日本政府】<新型肺炎>武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外 37.7℃の発熱で検査申出しても検査拒否 ★7
・【新型肺炎】日本政府 武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外 37.7℃の発熱で検査申出しても検査拒否★8
・モーニングショーが報じた新型コロナ検査拒否騒動 検査体制ではなく患者側の行動に問題があったと判明
・【新型肺炎】日本政府 武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外 37.7℃の発熱で検査申出しても検査拒否★10
・【新型肺炎】日本政府、武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外、37.7℃の発熱で検査申出しても検査拒否★7
・【安倍首相】ウイルス検査、2人が検査拒否「長時間にわたり説得、拒否され残念。法的拘束力なく人権の問題もある。2便以降はやる」★8
・【悲報】テリー伊藤『東京の毎日発表されるコロナ感染者の数は信じていない。知人は高熱が続いても検査拒否されている。』
・【新型肺炎】検査拒否した2人、説得する職員に怒り、動画を撮っていた
・【新型コロナ】NHK「疑いぬぐえぬ患者、保健所が検査拒否」 →フェイクニュースでした
・【社会】23歳の巡査を道交法違反疑いで逮捕 検問の手前でUターンし逃走、酒気帯び運転か 群馬県 [さかい★]
・【0の真実】大阪府の保健所で「新型コロナ検査拒否」が多発! 患者「検査して」保健所「渡航歴がないので検査できません!」
・【和歌山】息子2人乗せ「夫が飲酒運転している」妻が通報 道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕
・【青森4人死亡事故】飲酒運転して事故を引き起こした車に同乗していた男も道交法違反で逮捕 一緒にBBQし飲酒
・【酒】中央道でスピード違反→呼気検査で酒気帯び判明→無免許も発覚 自称・会社役員を現行犯逮捕 山梨 [ごまカンパチ★]
・【埼玉】酒気帯び運転の飲酒検知管を損壊 検知中に奪い、両手でひび入れる 容疑の男逮捕、容疑否認/秩父署
・【酒】飲酒検知求めた警察官を蹴った疑いで逮捕された男、酒気帯び運転で車に追突しけが負わせた疑いで再逮捕 [ごまカンパチ★]
・【社会】飲酒運転で追突事故を起こし、「何やってんねん」と警官の持っていた飲酒検知器を叩き壊した男を逮捕。兵庫県明石市 [記憶たどり。★]
・「コロナの検査をする。警察だから安心して」と小学生女児に声をかけ車庫に連れ込んで下半身を触った会社員山田滉起容疑者(30)逮捕
・【文春】《傷害容疑で逮捕》広末涼子(44)は薬物検査を拒否していた〈捜査員の前で大声を張り上げ…〉 [Ailuropoda melanoleuca★]
・日本の飲酒検問、コロナ禍で進化 匂いを嗅ぐ方法からアルコール感知器へ 日本スゴイ!!
・午後7時まで家でウイスキー飲み翌朝飲酒検問で酒気帯びの小学教諭が停職1年。車カスは大変だなあ(笑)
・【お酒】JAL機長 飲酒検査を替え玉 別のパイロットに受けさせる
・検査拒否してるカス機関を録画して晒すスレ
・【悲報】東京都、99パーセント検査拒否
・検査拒否、入院拒否して何が悪いの?人権考えろよ
・【宮城】4人感染の仙台の飲食店 濃厚接触者1人が来店否定し検査拒否 [どどん★]
・【新型肺炎】検査拒否した邦人2人、新型コロナ感染なし
・【速報】重度肺炎でも行政がPCR検査拒否してることをモーニングショーが暴露
・東京ガール、東京でコロナ検査拒否されるので愛知県を訪れて陽性と判定される
・【新型コロナ】検査拒否して、帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出★5
・【新型肺炎】検査拒否した2人、説得する職員に怒り、動画を撮影していた★2
・【都民ファースト】コロナ検査拒否に5万円以下の過料、条例案提出へ [クロ★]
・【新型コロナ】検査拒否して帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出る★11
・【新型コロナ】検査拒否して帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出る★12
・【韓国】新型ウイルス感染者急増、1日で20人増え計51人に 検査拒否の女性感染
・【新型コロナ】検査拒否して帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出る★13
・阪神藤浪が「コーヒーが匂いしない」というだけで検査されたんだが、一般人なら検査拒否されてるよな
・【新型コロナ】チャーター便で帰国後、検査拒否の男は「自由意志やろ!帰れるやろが!」と叫んだ
・警官さん「本官はデリバリーヘルスを利用しておりません!」検査拒否し後日発症、濃厚接触大量 青森
・【コロナ】東京都、検査拒否率97.7%!これで学校再開は危険では?ツイッターの表が話題に
・“自分は熱中症”と検査拒否…認めたくないのは経済的な理由も…新型コロナ患者数は10週連続で増加中 [おっさん友の会★]
・【コロナ対応】岡田晴恵「私はうがった見方をしていた」 PCR検査拒否で陰謀論を否定、間違いを認める
・【社会】子供が発熱、親は「検査は困る」…新型コロナ 周囲の反応怖れ“検査拒否” [ヒラリ★]
・【埼玉】家族6人全員がコロナ陽性 2月末時点で3人が高熱になるも保健所に検査拒否されていた★3
・【言うの遅い】舛添要一氏、新型コロナで検査拒否の帰国者に「搭乗条件として誓約書を書かせるべき」
・「#安倍晋三 が志村けんを殺した」「発症後平均8日で死亡のコロナを4日間の自宅様子見、検査拒否…素直に従った志村さん」★4
18:17:10 up 84 days, 19:15, 0 users, load average: 10.66, 10.89, 10.61
in 2.7438971996307 sec
@2.7438971996307@0b7 on 071107
|