◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】 政府や自治体の時短要請に反旗を翻しノーマスクで接客する飲食店 「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」 [影のたけし軍団★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614125393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/02/24(水) 09:09:53.53ID:9dkHkvhK9
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、2月13日に改正特措法(新型インフルエンザ等対策特別措置法)が施行された。
緊急事態宣言下で要請された時短や休業に応じない場合、行政罰として過料を徴収できるようになった。

適用されるのは、午後7時までの酒類提供と午後8時までの営業を要請されている、
1都2府7県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、岐阜県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県)の飲食店などだ。

命令に違反した場合、30万円以下の過料が科される可能性がある。

1店舗当たり1日6万円の時短支援金ではとても足りないと、時短要請に従わずに夜間営業を続けていた飲食店がある。
通常営業を続けていたグローバルダイニングの長谷川耕造社長は「犯罪者になりたくない」と、時短に従う意向を表明した。

一方、飲食店が狙い撃ちにされるのは納得がいかないと、怒りのノーマスク営業に踏み切る店も出現している。

東京・六本木の「ミートマン」では、翌朝5時までの営業を開始。
しかも、深夜の時間帯にはマスクを外して、ノーマスクで笑顔の接客、おもてなしを行っている。「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」と。
一方、時短要請に応じていたが、緊急事態宣言が1カ月延長されたため、もう付き合っていられないとばかりに午後8時以降の営業に踏み切る店も出てきた。

都内で博多料理「ジョウモン」や肉料理「ミートマン」など10店の居酒屋を構えるベイシックスでは、現状5店で午後8時以降の営業を行っている。
平日、六本木のミートマンは午前5時まで営業を行っていて、午前0時以降はスタッフがマスクを外している。

社長の岩澤博氏は、卓越した店づくりと人材育成の手腕で、飲食業界では慕われている人物である。簡単にキレる人ではない。

岩澤氏のブログ「ガンさん日記」を読んでいると、緊急事態宣言の延長前は半分の店を休業していたことが分かる。
残りの半分が午後8時までの営業ではほとんど売り上げが立たず、1月は前年の10分の1程度にまで落ち込んだという厳しい現状がつづられている。

もう1年も休業、時短、自粛を断続的に続けているのに、「まだ足りない」とばかりに罰則と過料を科す。
実際、ベイシックスに限らず、多くの飲食企業は我慢の限界に達してきている。

そうした中、時短中でも渋谷の店舗では顧客が増え、満席になる日も出てきた。こうした変化をチャンスと捉え、
罰金、店名公表をされても、売り上げがほしいという切なる願いで午後8時以降の営業を決めた。

また、ノーマスクで接客する理由も説明している。居酒屋にとって最も大切なのがお店の空気感で、
その空気感の演出に欠かせないのがスタッフたちの笑顔だ。笑顔がマスクに隠されている事実が残念でならない、とのことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82696d39ac7a31cb613acc78674f0da3757942aa

マスクを外している店員(編集部で画像を一部加工、出所:ベイシックス公式Webサイト)
【話題】 政府や自治体の時短要請に反旗を翻しノーマスクで接客する飲食店 「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」  [影のたけし軍団★]->画像>5枚


【政府】首都圏に「時短命令」か
http://2chb.net/r/newsplus/1614090619/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:11:38.03ID:UYJvNSAm0
こいつら
逮捕しろ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:11:46.49ID:/OOK8FkE0
簡単にキレない人でも
キレたらお終いだよ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:12:16.94ID:NVut/flT0
んで、クラスター起こして店が潰れて、政府は何もやってくれない!と騒ぐのですね
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:12:24.11ID:33zaVcNa0
マスクに口かいとけよ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:12:30.82ID:Qzyd1D8R0
舐めてたらしょっぱい
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:12:55.88ID:XG35RTuz0
正義の怒りという名のヒステリー
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:12:58.37ID:TN2BN0GK0
本質を理解していない馬鹿ども
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:13:00.85ID:wZJ8p9/D0
「笑顔」はコンプライアンス違反だろ。
ワタミ教信者かよ。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:13:04.61ID:/mouJFYn0
どさくさでマスク外して草
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:13:20.41ID:sR+c4ncY0
接客業なのに品がなくてワロタ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:13:23.31ID:7uysU3JT0
「医療業界ナメんじゃねーよ!!」
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:14:21.41ID:QnCEJaGa0
ウェーイ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:14:22.97ID:yl5wz+G/0
別にこの店がなくても構わないんだが
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:14:29.28ID:CUxOMiEy0
ノーマスクで笑顔、今時その方が怖いのだが。
それでも来る客があるのか?
時短を破った上にマスクもしない、こういう店は取り締まる必要がある。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:14:40.03ID:ZZd8euPs0
海外でのマスク反対デモに影響されたのかな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:15:16.65ID:A6DKsAQ60
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:15:23.11ID:mbo1i+xD0
>>1
イベルメクチン無料お持ち帰り なら許す
コロナなめんじゃんね~よ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:15:27.04ID:0XRE+X/P0
>>3
知らんのかね?
日本じゃあキレたもんの勝ちな。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:15:27.79ID:Ezdc6S6n0
>>1
これは酷い。。
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:15:36.10ID:mbgA6Eqh0
あんたらより大変な業界が身を張っているってことを忘れずにな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:15:51.93ID:cNf1mPhm0
従業員にそれをさせてるなら横暴さは自治体とかわらないじゃん。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:16:11.41ID:GB7JrhVY0
お客あっての飲食業だろうにw
どっち向いて商売してんの?w
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:16:18.14ID:Eo81tHNG0
いやいやいや、接客ノーマスクはあかん
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:16:35.23ID:0XRE+X/P0
>>12
修理屋は黙っていろ。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:16:48.48ID:37PJLs1x0
5時までやってるってなんの店だよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:17:03.12ID:Ypq0rlqS0
コロナ感染者突撃してきていいぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:17:34.25ID:oqXWzt6e0
ところでいつまでマスク必須なのか
これからずっと外出時はマスク着用が当たり前の時代になりそう
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:17:54.74ID:k0RWhWRl0
ノーマスクの店とか行かねーよw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:18:01.13ID:nzLiQOb60
ノーマスクとか客なめすぎだろ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:18:32.57ID:x/WLCC9g0
時短破りするならマスクはしとけよ
だから頭の悪い業界なんだよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:18:38.61ID:zz56V6O20
店ばっかりに圧力をかけないで利用してる国民にも罰則を適用しろよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:18:42.22ID:VduRTHc/0
また大阪人だよ。。。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:19:04.17ID:jdnHHLyb0
国に帰ってもらえ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:19:07.61ID:CUxOMiEy0
その笑顔がコロナをまき散らす。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:19:33.79ID:Q2Zze2sZ0
営業するだけならまぁ
ノーマスクはあかんやろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:19:46.80ID:5RpG4QyF0
昔から外食はしない主義なんだが、衛生管理を信用できないからなあ
こういうの見ると、やはりと思う
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:19:49.74ID:a3PELv340
キレてないっすよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:19:55.59ID:zz56V6O20
利用客にも罰金を課せば解決するじゃん
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:20:11.95ID:3sgYSwEI0
別にいいと思う
ジジババがコロナで発狂するから代わりにお前等死ね言われてるようなもんだし
ジジババのご機嫌取りなんかもうやらなくていいよ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:20:21.53ID:wx5Bnzfd0
【話題】 政府や自治体の時短要請に反旗を翻しノーマスクで接客する飲食店 「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」  [影のたけし軍団★]->画像>5枚
国別超過死亡者数とコロナ死亡者数

韓国やべー
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:20:30.99ID:aTfZ/PJI0
>>1
営業するのはわからなくも無いが、
ノーマスクはバカだなぁと思う。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:20:38.20ID:d4bOmunN0
別にいいじゃん

お前らがいかなけりゃいい

みんな必死なんだよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:20:39.11ID:UYU98hCx0
>ノーマスクで接客

客に撲殺されますように
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:20:55.75ID:2dIPU0mp0
オ前らがつぶれてもまったく困らん
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:20:55.77ID:xBqzJec90
ノーマスクは完全に蛇足
これで感染者出したら再起不能だろ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:21:03.21ID:ac7hE83w0
店も客もそういう奴らなんだろ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:21:17.89ID:7QFeyMcU0
コロナ感染者来店してやっていいぞ
俺が許すしカネ出してもいい
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:21:20.68ID:NqMnAK6j0
ノーマスクで逆が来るならそれでいいだろ、それは店の自由でいいよ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:21:27.05ID:MBa/ms1i0
【話題】 政府や自治体の時短要請に反旗を翻しノーマスクで接客する飲食店 「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」  [影のたけし軍団★]->画像>5枚
マスク猫
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:21:42.38ID:WN0bmTte0
そんなんだからGoogleのクチコミボロカスゆあれんだよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:22:00.14ID:oexGRULs0
>>19
勝ちだと思ってスカッとするのは一瞬
そのあと周囲から人が離れていくだけだ
その際何も言わず笑顔で離れていくのが日本な
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:22:00.85ID:MfdSafqH0
舐めてんのはお前の方だろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:22:12.10ID:zz56V6O20
利用する人達が居るんだから営業すれば良いじゃん
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:22:26.76ID:/LXc5pxm0
ホリエ行ってやれよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:22:45.75ID:DobFLUxB0
>ノーマスクで

単なるキチガイやん
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:23:00.00ID:CUxOMiEy0
営業は自由だとしても、マスクもしなくてもいいということにならんだろう。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:23:59.88ID:WQOf5Jij0
感染対策やっての営業ならスマートなんだけどコレじゃただの馬鹿みたいじゃん
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:24:06.57ID:ARWPHMJg0
イギリスのように厳しい厳罰用意せえへんからこうなるのよ。
またぶり返すぜ。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:24:34.76ID:iPau1yS30
馬鹿外人が集まって感染だと思う。せっかく港区は感染者が減って落ち着いてるのに。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:25:07.01ID:UYU98hCx0
>>41
日本もっとやばい。超過死亡が超絶マイナス!

今まで、病院に掛かったが故に沢山死んでたということ。
コロナで病院に掛からなくなって沢山の命が助かった。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:25:07.03ID:CrDqgpvB0
マスクしてパネルの仕切りでも設置しときゃ
客はくるのに、その程度の事くらいなぜやらないんだろ
うちの地域でそれやってる店はどこもほぼ満席
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:25:19.29ID:dW/bxZD60
笑顔を見せたいならフルフェイスで透明なシールドマスクを着ければいい。
海外だと二万円位するが感染防止性が高そう。早く国内でも販売してもらいたい。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:25:30.55ID:owE6347f0
アヘサポ・スンナーズが牛耳ってるから、
いつまでたっても、本格的経済活動再開できない。

プロスポーツとかは、検査しまくって、回してる。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:26:14.32ID:9Kzj1v2W0
これが自民党の仕打ち
投票した馬鹿共
超ウケルw
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:26:31.91ID:qJNOVm1s0
マスク警官集合
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:26:45.28ID:UT4Jjmy/0
飲食なんて知能の低い奴の巣窟だからこうなるよ(笑)
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:26:51.56ID:UYU98hCx0
>>49
クラスター出したら、
そいつら店に閉じ込めて外から溶接。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:27:02.47ID:J5bjhKzx0
行かないからどうでもいい好きにすれば
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:27:28.13ID:sai/zk7o0
感染しても医療機関に行かない気概があれば良し
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:27:37.60ID:gw+2Jpp30
発達障害乙
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:27:41.00ID:WXPql+6P0
もともと夜からの店ってどうしてんだろ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:28:05.97ID:FdsOGQX00
>>1
<=( ・ω・)
「ノーマスクは差別」
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:28:26.69ID:bqvHl0sx0
>>1
あまり言いたくなかったが事これに至っては事実を指摘せざるを得ない

 低  学  歴  丸  出  し 
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:28:36.39ID:iEJKjx550
>>62
炎上商法だろ?
こうやれば一定のマスクなんざーマンやコロナは風邪!とか言うバカを呼べる。
とはいえ、ノーマスクは従業員を危険にも晒すのだがなあw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:28:40.63ID:iiFTFIUD0
ミートマンってキン肉マンが由来?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:29:10.56ID:qsoYHbXk0
なんかデブ御用達みたいな店の名前だな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:29:12.76ID:JgZtbCOD0
毎日30万取られます
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:29:14.56ID:XG35RTuz0
それは言っていいんだ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:29:17.63ID:fbfrtiK20
名字に岩の時点で察し
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:29:36.39ID:/xRsk9e70
頭使った形跡が無い
低能丸出し
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:30:00.23ID:Uu5jJ6ct0
まもなく失くなる業界
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:30:12.36ID:2RzOvYBU0
>>1
自粛要請断って、どんちゃん騒ぎの挙句
コロナにかかった奴を罰しろよw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:30:14.17ID:CcX+G2KR0
好きにしろσ(`・・´ )







俺は行かない
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:30:33.39ID:CUxOMiEy0
結局日本がこの程度で収まっているのはぼ全員が密室する場ではマスクをしているからだろ。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:30:34.07ID:qJNOVm1s0
ノーマスクを受け入れる客がいるか見ものだな
客がDQN層ならアリかもしれんがな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:30:38.34ID:Ezdc6S6n0
こういう常軌を逸したバカがいるから
法令罰則必要だってやってたのに
野党やバカマスコミがなぁ。。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:30:47.36ID:F++tacTd0
この店ならきっと陽性の人も笑顔で迎えてくれるよね
自宅療養してる人久々に外食したいだろ?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:30:49.34ID:WxhxsivO0
こういう店(企業)は、収束後に苦労すると思う
行政から睨まれちゃうとホントきついよ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:31:21.88ID:bvCMKZJS0
>>28
そうすると
今後、毎年のインフル死が激減する
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:31:32.39ID:g3ey4Cr80
>>1
逮捕しろよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:32:08.94ID:E3hQbtTf0
バカじゃねーの
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:32:42.47ID:vKD2bvRh0
関西は酒の発注が莫大してるとのこと、そして感染拡大を懸念してか株価が大幅安w
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:33:06.06ID:kdDQU9ZG0
>>15
普通の人は避ける
ヤバイ客ばかり集まりそう
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:33:13.01ID:Pxr3riBk0
>>89
もう死ぬのに「あとでつらい」もクソもないだろ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:33:39.58ID:/mouJFYn0
自粛はうつされたくない奴がすればいいだけだからな
仕事があるからは言い訳
飲食店だって休業できるんだから
金無くても山にこもれば生きられる
結局甘えなんだよなー
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:33:43.09ID:qJNOVm1s0
そもそも時短とマスクは関係ない
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:33:52.44ID:2S6u9fZt0
全体のための要請なのに
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:33:54.54ID:gXHTQuxE0
お前らが社会舐めてるだろ
反権力ぶればアホなマスゴミはもりあげてくれるだろうけど
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:34:07.29ID:FHhrmRxP0
「簡単にはキレない」ことは関係なく、「キレてしまったかどうか」が問題なんだがな
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:34:12.24ID:yWvPWkC10
笑顔よりマスクの方がいい
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:34:17.58ID:nr2erdUc0
駄々っ子に弱い日本
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:34:41.25ID:2X4eXzLl0
クラスターになったらどうすんの
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:35:02.39ID:Jmm/Nr5F0
政府が隠密に感染者を客として送り込むかもね
クラスタなって吊るし上げ材料
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:35:30.82ID:D5kH96jA0
パヨクしぐさ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:36:01.94ID:avOhJrcq0
つーか飲食店やってる奴は馬鹿だろ
IT社長や投資家になって儲けるほうが断然いいのに
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:36:08.72ID:jdffiuHb0
DQNを集めて街を作れば解決じゃね?
高い壁で囲って
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:36:18.11ID:UT4Jjmy/0
コロナは体内からウイルスが消えず、それ故に治らない
AIDSと同じで何処かが弱ると発症する
研究でそうしたことがわかってきたが馬鹿は知識が更新されないし、馬鹿ほど恒常性バイアスで出来ているから平和ボケをこじらせている(笑)
いつまでもメンタルが甘えんぼうの反抗期
構ってちゃん感がノーマスクに凝縮されている
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:36:19.71ID:2X4eXzLl0
というか今調査してないからクラスターになっても分からないのか
店由来のクラスターだと判明しなければやり玉にあがることが無い
それをいいことにやりたい放題というわけかよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:36:25.87ID:YBi3bNzv0
飲食店こういう汚いところばっかりやからコロナの拡散元になんねん
粘膜で濃厚接触せざるを得ない風俗並に汚いのが飲食店
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:36:26.39ID:jT4Kxsqv0
罰則金払えば法律違反は問題ないってこと?
まーたブラック企業を名乗る違法組織の無法行為が捗るな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:36:41.35ID:ElpH2Duu0
コロナはただの風邪みたいな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:36:41.46ID:mPybgV/b0
>>53
バカが申しております
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:37:42.52ID:CUxOMiEy0
お前の笑顔がナンボのもんじゃ。
本気で言っているとは思えんな。正当化のために綺麗事を言っているとしか。
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:38:07.86ID:+USvtZdd0
飲食は反社だからOK
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:38:24.66ID:0f03dnfG0
>>107
川崎国あたりが丁度いいな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:38:26.82ID:jVmmJNUl0
去年の秋からススキノでこれやってススキノ→札幌→北海道と見事に感染拡大していきました
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:38:35.85ID:owE6347f0
>>87
ああ、これが「野党ガー(自民党は悪くない)」か。

なぜか、権力があって好きにできる自民党は批判せず。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:38:41.38ID:bg35MuH20
新型コロナウイルスは人の体の中でしか増殖できないんだぜ?

で、ノ-マスク?  脳味噌が新型コロナに乗っ取られたとしか思えない。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:39:20.13ID:P8eZX8nC0
>>4 例の団体と一緒
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:39:55.69ID:jUwScA+w0
別にこれがその店にとどまる影響であれば好きにやれって話だけど
今回はそういうわけじゃないからな
ここが拡大の発端だってありえるんだし
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:40:07.59ID:s/NqmJ9Q0
下手すりゃ営業停止になるんでは?
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:40:15.47ID:ADzuM5JO0
>>1
自民に逆らうのか在日企業だろコレ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:40:38.05ID:oo7O3yi40
ノーマスクの理由が嘘くさい
コロナはただの風邪って思ってるだけだろ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:40:41.77ID:P6sjyMIx0
実際 飲食業への締めつけは効果あるだろ
緊急事態宣言後も、街の人出や通勤客の減少はあまりなかったが 感染者減少に転じてるじゃん
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:40:47.14ID:zMpsrJG00
つぶれてよし
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:40:59.71ID:C3Bkus750
さすがにノーマスクの接客はやだな
食べる時はマスク外すかズラさないといけないからリスク高いのに
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:41:22.05ID:UT4Jjmy/0
>>114
底辺飲食従業員の肉光りしか笑顔なんてどうでもいいからな(笑)
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:41:30.96ID:tSJQ7gsG0
多分都内でノーマスクオフ会やってた連中だろ
コロナは嘘!とかいうバッジを店内に飾ってる横浜のバー経営者とかな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:42:45.94ID:4u08oo+S0
それはそれで別にいいけどさ、
マスク外して接客なんて糞としか思ってないぞ

あいつら糞政府が一番打撃うけることって何か知ってる?
店に反自民党・公明党の張り紙出すことだよ
そして、立憲・共産・れいわのポスターを張ること

これだけであいつらまじで焦るからな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:43:03.92ID:QnYY0Yb30
反抗期の子供が犯罪犯してるの大人バージョンか
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:43:12.34ID:rxJEv9VQO
今回の新型コロナ感染大拡大は、明らかに飲食店のせい!

なのに営業自粛に対し給付金を提供し、このお金は将来日本国民が増税により負担しなければならなくなるお金!

この状況下で大変な思いをしてるのは、飲食店や観光以外にも多数あるにも関わらず、飲食店などのケツ持ちは国民全体が責任を取るなんて凄いナメテいるよ!!
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:43:30.64ID:euKRa6c30
ノーマスクの店なんて行かないけどね
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:44:06.41ID:Ezdc6S6n0
飲食抑えれば感染拡大を止められるという
政府判断は今の結果を見れば概ね正しかったわけだ。
国民の福祉に貢献する政策だったわけ。
そんな中政府に逆らうという事は
反国家、反国民的行為なわけですよ。

粛清を!
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:44:35.80ID:E3hQbtTf0
時短だと苦しいから営業しますはまだわかるけどマスクしないのは別問題だ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:44:47.74ID:CjkIDIxo0
自粛警察が湧くのもわかるわ
飲食なんてこんなもん
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:44:54.36ID:pMMX5YDM0
頭悪いなあ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:45:08.25ID:ckxqmAUg0
空気感がとか笑顔がとか言ってる事がブラック企業っぽいなw
時短守らないのはともかくノーマスクで接客させるのはやばいだろ
命の方が大事だろ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:45:12.73ID:6v/chwCP0
時短要請に付き合えない←ギリわかる
ノーマスクで笑顔の接客←全くわからないというか客をなめすぎ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:45:45.65ID:WVt+hiVI0
飲食業界ナメんじゃねえよって、この店の奴ららに言いたいわ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:45:56.93ID:euKRa6c30
でも実際飲食店自粛させたら減ってんじゃん
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:46:16.23ID:vDY2OwAz0
まぁいいんじゃね
給付金バブルで大儲けしてる飲食店より好感がある
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:46:34.89ID:bgrjeZRt0
ミートマンとラーメンマンが合体したら坦々麺になるのか
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:46:44.92ID:V1QjbeXg0
マスクしてない店には行かないよ。
店員通して感染するから。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:46:52.14ID:UT4Jjmy/0
>>129
これ系の馬鹿はおそらく、コロナはただの風邪でワクチンは打つべき派
海外でコロナを茶番だと言っているのはワクチンこそが危険だという認識だからな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:47:25.46ID:jxww16W90
>>1 >>14
1日6万円の時短協力金によってむしろ潰れた方がいい店が焼け太りしているんだよね
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:47:38.03ID:yM0FVyN80
>>1
ホリエモン新理党や平塚主権党みたいなのが喜んで通いそうな飲食店が沸いて出てきたな。
まぁ
武漢肺炎ウイルスばら撒きノーマスク接客店ならコロナはただの風邪厨のホリエモン新理党や平塚主権党に嫌がらせされることもないしね。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:48:28.27ID:cDU3aKNu0
うちは零細飲食店だから、大人しく休業して、毎日6万円もらってるわ
自営業には普段ならあり得ないボーナスだから、自宅のエアコン3台買い替える
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:48:43.03ID:C7lebZlM0
反社が炙り出されるね
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:48:51.30ID:V95GrGcm0
怒って時短に従わないまでは分かるけれど
マスクを外す意味がわからないw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:00.76ID:sfBOyPK20
国民を舐めるんじゃねえ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:03.03ID:7cbnjB2i0
時短しないのは自由だがマスクはしろよ
他の飲食店に迷惑かけるな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:23.26ID:or9QNq120
舐めるどころか補償で優遇されとるやんけ
しねや
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:25.29ID:x44maOLr0
この程度のコンプライアンス意識だから出される食事も衛生管理やばそう
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:25.98ID:/acz5uMu0
店を出てふとレシートの裏を見たら
真っ赤な口紅で
「コロナの世界へようこそ」
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:35.96ID:18ZzSLVK0
自分の行動が同業の他の企業や店に迷惑かけてるという事が理解できてないし、知能レベルが低ければ舐められるのは仕方ないよ
バカはバカなりの生活してれば良いんじゃない?無理しないで
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:44.90ID:wZJ8p9/D0
小池と自民盗の圧政に抵抗するのはいいけど、
従業員に笑顔強要はいかんだろ。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:45.36ID:jfphIMmP0
元々飲食店員のマスク率低いだろ
してもマウスガードとかしかしない

飲食店は全部潰れろよ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:49:51.75ID:qO27+f7I0
営業停止処分で良い
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:50:11.86ID:NRMp8e+r0
毎年1∼2回は「風邪かな?」という症状が出て風邪薬を飲んでいたけど
マスク・手洗・消毒が習慣になってからは只の一度も無いから
コロナが収束もしてないのにマスク無しで接客するような店は絶対に行かない
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:50:18.14ID:egicPXEV0
ベイシックス関係者は絶対に病院に行くなよ!
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:50:18.69ID:BYXkaBrc0
1日6万で儲かる店と儲からない店の線引きは何なんだよ?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:50:20.23ID:+bn8gYZT0
名前覚えたわクラスターだしたら閉店しろよな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:50:43.16ID:WkABj4cl0
店員さんはマスク頼むわ
ほかにやり方はあるだろう
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:50:55.46ID:eHYBll2p0
コロナ感染なめんじゃねーよ。アホ経営者。
いい加減昭和脳はヤメロよ。昭和脳経営者は首くくって早く死ね。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:50:56.26ID:euKRa6c30
飲食店ばかりつってるけど他も大打撃受けてるわけで保証出てるだけマシじゃねーか
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:51:15.48ID:UT4Jjmy/0
>>148
なるべく貯めとけ
ここから先は、まだまだ何の災害があるかわからんよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:51:22.42ID:4+NC6VKy0
>>1
行く客がおかしい
客に罰則を付けられれば問題なかったのにね
日本の限界だわ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:51:25.08ID:45kP987C0
肉屋ってチョン多いもんね
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:51:36.00ID:pMMX5YDM0
でも一時期この手のやつらがのさばってたな
大声だのマナーだの笑顔だのカルトみたいなやつら
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:51:37.74ID:6slW8V/A0
自分が行く施設で、ノーマスクマンに、マスクしない自由を叫ばれるのはウザイけど
こうやってノーマスク同士で集まって行動してくれるなら、まぁ納得だわ
いらっしゃいやせ~と、ツバキを飛ばしながらの接客とか、訪れた客も店員との運命共同を感じ取れると思う
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:51:40.23ID:VPwZ/NTm0
時短は好きにすればいいがノーマスクはやめろや
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:52:09.56ID:m6AThalj0
これで6万も貰ってるんだから冗談じゃない
この店から出てきた客をマスク警察は怒れよ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:52:24.10ID:CUxOMiEy0
まさか毎日6万円もらってないよな。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:52:42.37ID:3i6rtHBl0
おれはマスクなしでもいいと思うよ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:53:39.50ID:Ezdc6S6n0
いちばん苦しんでるのは飲食店の自粛の道連れになって、
さらに補償もされないタクシーや夜間営業ビジネス等なのに
こいつら意地汚いと思うわ。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:53:53.80ID:ydAM42Cq0
分からんでもないな
そもそもアベが中国人招き入れた事とか、水際対策できてない事は責任取らさないとあかんわ
変異種まで入ってきてるんやからな
島国なら普通は入ってこないはずやろ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:54:03.40ID:9IHB0gMg0
ワクチン接種が始まってもう大丈夫だと勘違いバカが巷で迷惑三昧
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:54:40.40ID:V1QjbeXg0
>>171
こういう奴がマスクなしでスーパー、コンビニに行くんだよ。そこから拡大する。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:54:42.00ID:4W7SiWQe0
コロナ特殊なんて微々たるもんでその企業の奴らだってやっぱどっかで不便な生活してるわけでみんな同じように苦労してんのにマスクしないで反旗とか頭おかしいんじゃないのか
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:54:54.62ID:VlBziP0o0
飲食店クラスター拡大
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:55:20.89ID:eHYBll2p0
ノーマスクで笑顔、昭和脳満載過積載のキモイ店だな。

キモミート昭和脳と店名変えたら?キモイ作り笑いは不要。

見苦しいぞ。笑うなら心から笑えよ?昭和脳チンカス経営者。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:55:21.60ID:L73khRnZ0
特措法を骨抜きにしてくれた立憲民主党ありがとう
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:56:16.34ID:El5B5OXp0
もうマスク無しだとツバ飛び散るのがみんな理解してしまったからキツいな



今後永久に飲食店の店員はマスク必須だろな


マスク無しはツバ唾ヨダレ入り飯確定だから
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:56:23.80ID:Z6W5lxfF0
まぁ別に良いんじゃない
マスクしてない店には行かないだけだし
その代わり2度と飲食店に税金使うなよ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:56:36.98ID:hp+NXdsI0
過度な自粛を続けてこれ以上老人の寿命を延ばしてどうするんだという話だな
それより二次的被害のほうがよほど深刻だろ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:56:39.62ID:CThSX7/E0
結局ジャップの飲食なんてイキり倒したバカな土人とか給付金詐欺レベルのゴミ中小ばかり

コロナ終わっても身に着けたおうちスキルで
ジャップのゴミ飲食ガン無視で潰しまくっとくべきだわ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:57:21.95ID:vCy0kzKZ0
頑張ってるだろうし気持ちもわかるけどマスクはした方がいいよ
アメコミの絵とかで歯がキラッとしてる絵でかわいいマスクとかあればいいのにね
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:57:30.79ID:Ezdc6S6n0
>>177
それも旅行観光飲食業界守るたにした判断だろうし
本当に面倒くさい業界だよ。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:57:33.54ID:CUxOMiEy0
それにしても夫婦二人でやっているような小さな店には毎日6万は天の恵みで、
いっそのことずっとコロナ禍が続いていてくれと思うぐらいじゃないのだろうか。
何しろ何もしなくても一月180万ずつ転がり込んで来るのは大きい。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:57:34.03ID:pMMX5YDM0
>>184
それはあるな
てか、飲食しながらゲラゲラなんてチョンや女の文化で、
オレは食事中は静かにしろと教育されたわ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:57:37.95ID:wkANsgoj0
飲食店が一番怖いのは保健所
食中毒で営業停止と同じ権限持たせれば平伏するよ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:57:45.56ID:mCsBiXxz0
そもそも、飲食業なんか、こーいう根性論が主流であり、こーいう奴らが成功しやすい業界なんで、今さらプンプンしても仕方ないよ。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:57:50.96ID:jd1vn1b10
こわっ
スタッフでつけたい人もいるだろ絶対
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:58:49.36ID:X2LW5Pwh0
だから無駄な税金を飲食店に流すなと


最初から国民に呑み行くなと罰則つけて
一律で金配ってたほうがマシだったでしょ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:59:08.66ID:mCsBiXxz0
>>185
バカだなあー

そーいうのを、がんばれ!って層が一定数いるんだよ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:59:39.34ID:CuHAnLxz0
意味の分からない啖呵
感染症対策出来ないなら店を畳め
198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 09:59:56.47ID:6Gaa08Vx0
>>4
普段のネトパヨそのもので草
まぁそうなるだろねw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:00:15.87ID:mCsBiXxz0
>>190
「コロナがずーっと収束しないようにしないとね!(^。^)」
200ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:00:21.27ID:Xe+tmaCk0
今の自民は嫌いだがこれは野党がヌルヌル罰則にさせた結果
201ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:00:26.54ID:f21lIxXw0
クーデターやな。 どっちにつこうかなぁーーー
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:00:27.21ID:DLDPpfnT0
言われたことやって給料もらうだけの奴隷にはわからないだろ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:00:47.31ID:crEP74Xy0
接客業だけど今マスク禁止とか言われたら辞めるわ
パワハラだろこれ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:00:57.37ID:Ezdc6S6n0
>>196
そういう一定数のバカのための罰則規定だったのに
野党とマスゴミが安っぽい人権を盾に潰しやがった。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:01:12.79ID:K11XApDL0
>>179
気になるなら行かなきゃいいだろ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:01:33.95ID:3D1sfxqV0
お上に反旗とかそういう問題じゃないのに
理由なき反抗っすか。かっけーっすね(鼻ホジ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:01:57.99ID:alyFOhII0
外国だとデモだろうけど
日本だと小さな抵抗しかできない
まぁ平和ボケ化成功させたアメリカと自民党の成果やなw
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:02:38.08ID:+FuyF6za0
東京都は、永遠に自粛要請です。
従わないと、小池百合子にアナルへディープキスされます。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:02:48.86ID:mCsBiXxz0
>>206
ロックだよ!ロック!内田裕也が体現しただろーがよ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:02:56.62ID:kkCl7AOO0
感染を広げようとしている人たちの正体

「Go To トラベル」で得をするのは誰?
https://pbs.twimg.com/media/EpE-fIMVgAILIEC?format=png

「経済」を優先するとどうなるの?
https://pbs.twimg.com/media/EpFlsDKUUAAXWrb?format=jpg

#GoToトラベル #GoToキャンペーン #GoToイート

要は、感染者数を減らすのが目的なんだから、
検査をすり抜ける人が何人か出るにしても、
やったほうがいいに決まっている。^^

「検査をすると安心してしまう!」とか、
「マスクをすると安心してしまう!」とか、
それはすべての予防策に言えることなんだよ。

アビガンやワクチンにも言えよ盗作学会。^^
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:03:15.99ID:9JoYrkrE0
>>1 飲食業界の足を引っ張る害悪店

早くコイツらの行為を違法にしてくれ
そしてコイツら飲食業界の敵である店舗は淘汰されて飲食業界から消えてくれ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:03:16.33ID:kkCl7AOO0
菅義偉と創価学会の肝いり政策である
「観光立国」と「GoToトラベル」について
Excelにまとめておきました。^^

https://drive.google.com/drive/folders/17pnF0aMZ0S6X4nJw2P-Niteb1iBtgoOi?ths=true

自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

同じ因果関係の証明でも、
経済効果や利用者数の ほうが、
じつは脆弱なんですよね。^^
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:03:28.53ID:28So7mKk0
飲食に死ねと言っているのかって怒ってるけど
死ねって言ってるんだよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:03:34.11ID:kkCl7AOO0
(´・ω・`)

「ちーっす。孤独庁から参りました!
たなかさーん。玄関、開けてくださいよ! ドン! ドン!」


(*´꒳`*)

「何度来ても一緒だよ。

うちは創価学会には入らねぇ。
ここいらの団地の連中にも、ずっとそう言ってきた。

だいたいあんたらが時給200円の外国人をわんさと連れて来たから
オラたちの仕事がなくなっちまったんじゃねーだか!

帰ってくんろ!」


 (´・ω・`)

「ほしいんだろ生活保護。
そろそろ考え直してくれませんかねー。」
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:03:41.40ID:P1g/3Ybf0
>>1 こういう店には行かない
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:04:25.74ID:8oNfDI8O0
もうすぐ解除でしょ?やらせかな?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:04:50.78ID:rJD326/z0
飲食は底辺職だとよくわかる微笑ましいエピソードですね
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:04:56.94ID:K/CJBtVd0
>>23
ほんとこれ
セブンの偽装食品もそうだな
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:05:09.09ID:iEJKjx550
>>118
ちうごくには絶対に文句を言わないマンw
日本で出来ない事を中華では出来るが、日本でも出来る!!キリ!
てw
中2病にありがちw
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:05:14.72ID:P1g/3Ybf0
客をナメてる
221ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:05:24.31ID:lyGVBC7S0
やっていけないから営業するってのと、マスクしないってのは別だろうが。
クラスター出たらどうするの?マスクしてないせいで。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:05:24.57ID:Hf67BXI80
コロナ関係なく調理する人間はマスクしろよ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:05:40.35ID:DgA+dQmK0
誰も営業してない今がチャンスとでも思ったんだろう
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:05:55.57ID:E2+EbeXo0
キャバクラとかは皆マスクしてるの?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:06:00.56ID:mJKuFuaN0
>>1
> 政府や自治体の時短要請に反旗を翻しノーマスクで接客する飲食店 「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」

そりゃ、舐められるでしょう、自分たちの振る舞いが悪かったんだよ。
日ごろからちゃんと筋の通った業界団体をつくって、政治家を支援しながら繋がっておけば、
こういう時に金を引っ張ってきたりできるものなんだ。
それをやらないで、つまり強力な圧力団体を作らずに好き勝手やってて、いざというときに
「舐めるな」なんて言ったって、負け犬の遠吠えなんだよ。
圧力団体がなきゃ舐められて当然なのである。
この期に及んで、出てくるセリフが「舐めるな」じゃあ、本当にバカなんだなと思われ失笑ものだよ。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:06:06.54ID:mCsBiXxz0
>>217
最後の受け皿だからな。仕方ないよ。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:06:21.77ID:AeQI+JUv0
>>1
現状では自由だわな

そもそも自粛して会社つぶれても誰も助けてくれんのだし、その回避手段としてこういうことをする企業が出るのも当然のこと
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:07:04.90ID:XFswOADB0
笑顔つうなら芸能人がロケで使ってる透明のヤツ使えばよくねフェースガードも普通に売ってるんし
いくらでも方法あるんだがそれすら知らない人なのかね
なんか怪しい記事だなこれ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:07:20.61ID:sMT4qc0rO
都は営業許可取り消せよ
何のための許認可権だ
都内にコロナを蔓延させる気か
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:07:36.93ID:Ezdc6S6n0
>>222
そういう連中の常套句
「俺は大丈夫だから」
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:07:49.24ID:AeQI+JUv0
>>224
キャバもホストも風俗も、ほとんどのところはしてない
そんなの守るような連中ではない
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:08:23.65ID:pMMX5YDM0
>>222
接客や調理しながら大声で「いらっしゃいませー!」とか
いままで料理にツバ入りまくりだろ
もうマスクデフォにしてほしいわ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:08:25.38ID:UskfBQTa0
>>213
なんでまあ国が割れる当たり前のこと起きてるんじゃね?
中世の魔女狩りばりの民度と、論理性を欠く感染予防の為の防災を許さない二つの派閥でこれから内戦や

一方が一方を傷つけたらもう止まらんで
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:08:27.43ID:mCsBiXxz0
マスコミ潰したい→見なきゃいい、読まなきゃいい(webも含む)

飲食店潰したい→行かなきゃいい

はい論破。(^。^)
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:08:43.51ID:iktmqZZ+0
>>1
こういうのって罰を与えるんじゃなくて、村八分的な支援や救助等を与えない方が効果あると思う

何があっても自己責任で助けを求めないスタンスなら、時短要請無視も文字通り他人事と叩かれる事も減るんじゃないかね
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:09:31.70ID:Kw/byCxh0
規制する法律はないからね。どんどんやるべき。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:09:37.94ID:UskfBQTa0
>>229
政府に従わないってんだから許可を取り消しても意味が無いっしょ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:09:39.59ID:69IUDk850
マスクもしないそんな店に行く奴は近寄らないでもらいたい
239ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:09:46.48ID:V1QjbeXg0
>>205
貴方みたいな鈍感で人を思いやらない人が感染拡大を招いた。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:09:51.00ID:mCsBiXxz0
>>232
声でかけりゃ本気出してる!みたいな空気あるからなあ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:10:25.68ID:GFQk690I0
>>239
感染拡大に何の問題があるのかというw
242ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:10:26.55ID:lyGVBC7S0
>>236
>>1
243ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:11:58.16ID:iNK4xWgW0
ノーマスクの店なんか行かねえよw
244ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:12:07.73ID:pMMX5YDM0
>>240
コロナで露出した、やってる感と中抜きはもっと糾弾されるべきだよなあ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:12:19.21ID:D5kH96jA0
中二病パヨクかよ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:12:39.27ID:jQxbft7P0
マ、マスクはしろよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:13:01.22ID:VCAVz2bI0
今やコロナに関係なくマスクを着けないこと自体が不潔だという認識が広まってるのにこの姿勢はないわw
飲食業は不潔というのが最大のタブーなのに
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:13:06.62ID:Et1kyxj30
コロナパラノイアに負けるな。応援は惜しまないぞ
居酒屋とか行かないけど
249ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:13:36.20ID:V1QjbeXg0
>>241
コロナで重症化しても誰も助けてくれないよ。重症化した場合、入院できずに自宅療養かもしれなくなるのに。
こんなやついるんだな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:13:48.53ID:fP9lHA7t0
感染するのはかまわんけど病院には行くなよ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:13:49.50ID:Ezdc6S6n0
>>1
店名のセンスが微妙
写真見ると店員のIQからして低そう

妙に納得。
252ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:14:47.78ID:wF/cP18d0
別になめているわけじゃねぇよ
そういう態度の乞食店には未来永劫行かないと決めるだけだ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:14:56.27ID:fP9lHA7t0
>>247
今までそこまで気にならなかったけど今回を機に調理担当者がノーマスクなのツバ飛んできたねえなって思うようになったわ
もう戻れない
254ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:15:13.27ID:NaYJvah/0
時短要請無視を科料にすべきかどうかはともかく、故意のノーマスク接客は刑事罰でいいだろ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:15:21.40ID:HZvPPgyc0
命令やら権力に逆らうことはカッコイイと思っていいのは学生までやで
256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:15:37.56ID:oSvM7JxC0
可愛くて若い女の子がノーマスク接客をしてくれるオープンカフェが近所にある
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:15:56.32ID:O+R0Lzma0
居酒屋のあの謎の元気とか笑顔は正直いらん
マスクしてたって愛想の良し悪しなんて分かるんだからくだらんことやめろ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:16:16.17ID://ki8GG60
うわあ。。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:16:34.58ID:VCAVz2bI0
>>253
その通り
260ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:16:43.75ID:oSvM7JxC0
>>255
逆らう?
いや、それは逆らってないが
要請だから
ノーマスク接客の店があってもいいじゃないか
お前さえ行かなければ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:16:46.52ID:VVH8c6Sc0
マスクに過敏になってるやつは飲食店行かずに
ずっと自宅で自粛してたら良いよ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:17:45.84ID:oSvM7JxC0
>>247
違うね
マスクそのものが着けたらもう不潔だろ
考えたことがないのか
263ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:17:54.10ID:fP9lHA7t0
>>261
いや感染対策してる店に行くわw
264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:17:54.80ID:6z68tqxR0
ここからクラスターが出ちゃったらどうするんだろうね?
客だけじゃないく従業員の健康を害する恐れだってあるのに
自分が儲かりさえすれば従業員なんか使い捨ててどうでもいいんだろう
265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:18:07.12ID:SSBdxryH0
>>254
だから感染対策十分に営業する余地を残すべきだったと思うんよ
やる事やってりゃ後は罹ってもしゃーないね、で済ませるしかない
6万アジャース!させてるだけじゃどうにもならん
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:18:08.03ID:NzsOmrat0
言い訳も態度も頭が悪そうで納得
267ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:18:21.01ID:YB5b71r90
店員がマスクもしてない店には行かない
268ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:19:52.56ID:zt47WWhL0
がんばれ飲食業界。反日政府に負けるな
269ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:19:57.14ID:wZr7A4cr0
┏( .-. ┏ ) ┓【おっぱい。いっぱい。】


*日本列島を覆うように
ワームホールが被さっている

ワームホールの形状とは
【おっぱい型】である

※私=豚(ブッタ)の【おっぱい】の様に
 世界20箇所以上に被せられている

---

*この地球とは
昨年の夏頃に
お台場フジテレビが、尻穴の鍵を開けた後

タイムホールに浮遊中


詳細》
私=地球【ウンチ】として
タイムホール【ゴットン便所】に落としつつ

ブラックホール【バキュームカー】で
一応、地球【ウンチ】を、吸引中である

空が黄色いのは
私=地球の【尿】とも云える

===
&4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364155144057745409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:20:04.34ID:lyGVBC7S0
>>261
もう1年も飲食店に行ってない。食堂の飯は出前だけ。それも月1くらい
271ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:20:06.62ID:HytUUb1d0
ゴミ
こういうことする人間がいると政府が直接的な罰則を通す根拠を与えることになる
ノーマスクとか論外でしかない
272ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:20:09.97ID:oSvM7JxC0
>>264
マスク着けててもクラスターが出てるんだからそこはどうでもいいだろ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:20:11.58ID:RcX9VUgL0
主張はいいから取り敢えずこの会社が手がけてるお店の名前だけ列挙してくれ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:20:28.49ID:rkR07uwS0
飲食はコロナ後もマスクで対応して欲しいんだが。笑顔?いらねーよ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:20:38.24ID:Ut3BxW9K0
公徳心より金儲け
276ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:20:52.39ID:jQxbft7P0
時短要請が気に入らない→まあわからんでもない
マスクをつけない→???
277ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:20:52.46ID:WXD6M00+0
日本を汚染するつもりの長泉企業
278ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:20:56.13ID:1hD4p1990
日本も中国みたいに強制的にやるしかなくなるのかな。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:21:14.33ID:xKcsaTWF0
緊急事態長引けばずっと6万だもんなw
そりゃこうなるよw
280ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:21:19.30ID:A8bCQacj0
保健所立入で指導も聞かずに営業停止になるという流れか
281ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:21:28.18ID:Ja0sTFG80
>>1
加藤による
秋葉通り魔事件みたいなものか
282ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:21:35.28ID:SSVrGxvz0
この理屈を他で振りかざさなきゃ別にいいよ
ただ、マスクは感染しないための物ではなくて感染させないための物だからな
店員がマスク外すとそこにメッセージが含まれちゃうぞ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:22:19.45ID:oSvM7JxC0
>>271
は?
ノーマスクは政府も認めてるんだよ
理解してる?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:22:19.86ID:tYmjfMuG0
こういう店はある意味必要でしょ?
従業員がどれくらいコロナに罹患するか、身を削ってデータ取ってくれるんだから
俺なら即辞めちゃうけど
285ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:22:22.74ID:R31sWkxf0
春節ウェルカムしたり、どさくさ紛れにレジ袋したり、さらにはコロナ増税を考え出したり
炭素税それいいね。したり反旗を翻さないでおとなしくお上に従うのもさすが訓練された奴隷w
286ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:22:40.14ID:uLpTcYfw0
ノーマスクは流石にあかんやろ
アホちゃうか
さっさと罰則設けろ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:22:40.97ID:IBRmUPsr0
飲食ゴキブリは滅ぼせ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:22:55.00ID:NaYJvah/0
>>272
「時速20キロでも交通事故が起こることはあるんだから時速150キロ出してもいいだろ」
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:23:42.54ID:HZvPPgyc0
テレビの料理番組でマスクせずに喋りながら調理してるの見るだけで汚ねーなって思うようになってしまったから飲食はマスクデフォのままでええわ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:23:47.54ID:Ezdc6S6n0
>>285
奴隷じゃないだろ。
自分たちの選んだリーダーが決めた事なんだから。
国民が嫌ならとっくにリーダーは変わってるから。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:24:10.80ID:osHvqOJ10
気温上がってきたしいいでしょ。
もう誰もコロナなんて気にしてない
292ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:24:21.78ID:oSvM7JxC0
>>288
そんなことは言ってない
速度無制限と同じってことだ
お前がマスクをしたいなら好きにすればいいさ
しない奴を批判するな
293ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:24:26.98ID:+4xEejDF0
え、なんかキレるとこ間違ってない?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:24:36.99ID:O6h6dVir0
他人の唾が降りかかる可能性のある場所での料理の提供の禁止と法律で決めちゃいなよ
飲食が駄目なんじゃない
会食が感染症の原因だからソロ飯以外は今後駄目なんだよ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:24:40.14ID:GWdfxAOT0
>>283
清々しいくらいの馬鹿だwww

よく社会生活出来るね、してないかwwww
296ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:24:58.60ID:FWsUUYLz0
飲食店な上に居酒屋でこれはない
客も従業員も大事にしてない
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:25:26.75ID:pSzVfCuZ0
昨年の今頃の中国は非接触でテイクアウトしてたぞ
ほんと劣化したなこの国は
298ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:25:35.89ID:NaYJvah/0
>>290
組織票によってほぼ結果が決まってしまう選挙システムは中国と大差ないけどな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:25:40.15ID:HytUUb1d0
従業員は死ねってことだよなこれって
300ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:25:52.79ID:S3jG3myf0
>>1
>しかも、深夜の時間帯にはマスクを外して、ノーマスクで笑顔の接客、おもてなしを行っている。「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」と。

ノーマスクと政府は関係ないだろ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:26:20.08ID:R31sWkxf0
>>290
国民は国会議員を選ぶのであって、リーダーは選んでないけどな
それに腹痛からのリーダー変わったよな。国民の選挙ではなく国会の制度上の話しで
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:26:21.81ID:7l3ytzQi0
飲食店(ピンサロ)

飲食店(おっパブ)

飲食店(抜きキャバ)

「飲食業界ナメんじゃねーよ!」
303ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:26:22.87ID:oSvM7JxC0
>>295
俺のことを馬鹿と思うのは自由だが事実だろ
しかもこれまではそれがデフォだった
違うか?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:26:37.11ID:HytUUb1d0
>>283
ゴミ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:26:50.71ID:TsR8nSQ00
よく分かる
西村とか小池とか言うだけ番長だからな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:27:01.64ID:SJHWWG1o0
マスク愚連隊の出動か
307ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:27:05.95ID:MDFv+C4s0
ホリエモンとか飛行機のマスパセが
行く店かな

俺は絶対に行かない
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:27:07.77ID:MLkfq0vS0
んで、後遺症で味覚変になって絶望か
309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:27:22.17ID:jQxbft7P0
もし時短の抗議のためにマスクはずしてるならちょっとな
310ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:27:22.84ID:sXTgET7T0
こいつらは自分たちの敵が本当はマスコミだってことに気付いてないだろ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:27:34.35ID:4u08oo+S0
>>1
警視庁にカチコミされるぞwww
312ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:27:34.91ID:ouW19PR80
>>1
国民の血税6万円毎日もらってるくせに
消えろよタカリ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:27:47.63ID:S/j7urkQ0
>>88
ワロタ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:28:07.41ID:Pd+JVeY/0
>>5
頭いいな
315ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:28:11.11ID:g9/H1aa30
ノーマスクで接客してもいいよ
俺は絶対行かないからw
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:28:13.33ID:Z/3hbeGY0
店開けるのは良いけどマスクはしろ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:28:15.20ID:ZgCN5noy0
潔い良いな

行かないけど
318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:28:37.69ID:MEVW2KMd0
正しい対応する飲食店もあるんだな。

店閉めろと言うなら補償金の1億でも出せ
話はそれからだこれが原則。

国民に勝手な命令をするな馬鹿ども
319ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:29:00.08ID:0jDlpDsp0
世界的に飲食店はテイクアウトのみ規制されてんのに、日本みたい20時以降禁止とかゆるゆる規制な国でキレるとは。
甘やかすと際限ないな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:29:07.31ID:ZbA55HTr0
まあ好きにしたらいいんじゃないか
それで客が普通に来るならね
321ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:29:26.29ID:f7K4TKag0
これでコロナにかかって死んだら笑っちゃうわ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:29:34.92ID:fnagOHSw0
目立ちたいだけのバカ、無法ユーチューバーと同じ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:30:09.95ID:XIyqJnnB0
>>298
それは違う
現在の国政選挙の投票率は50%前後しかない
つまり有権者の半数が棄権している

日本で棄権している有権者のうち数十%でも改心して
投票をサボらなくなるだけで結果は逆転し得る
324ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:31:10.38ID:AiM81Kf70
コロナを媒介するなよ
お前らは被害者ではなく限りなく加害者側よりなのを気づけよ
国民の為に自粛なり時短なり最低限の規制してるんだぞ
補償金足りない?それは国民の大事なお金なんだぞ
お前らは国民の生命や健康に害を及ぼすだけではなく
国民のお金にたかるのかよ
これも時代の流れなんだから諦めて沈めよ
開業予備軍とか腐るほどいるんだから誰も困ら無いし
コロナ関係無しに元々9割は時間の問題で潰れる業界だろ
国民の大事な血税で延命する意味は残念ながら皆無
325ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:31:14.75ID:A8bCQacj0
>>291
花粉症での感染リスクがヤバいんじゃないか
妖精者が鼻かんだ際に手にウィルスが付着して、その状態でドアノブ掴んだらパンデミックやで
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:31:48.24ID:KoCihAFK0
コロナは後遺症が怖い
RNA型だからどんどん変異して、何度でも感染する
若くても、2~3度目から重篤化のリスク大
特効薬も無い
コンドーム無しで、出会い系でセックスしまくってるのと一緒
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:32:01.29ID:nVtxEg7n0
刑事罰を無くした野党は腹切れよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:32:35.83ID:QJHj6zzb0
そらナメられますわ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:32:35.91ID:4u08oo+S0
>>1
だから対策は国民全員の検査で
感染者は隔離しかなかったんだって
おれが何度言っても解らない馬鹿ばかりだったわな
早いうちに感染者を隔離すれば
感染者も増えないし行動制限もしなくていいから経済停滞も無い
全国民に10万配るとか
アホなことをする金で余裕で出来たことだ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:32:44.31ID:iSRWwYzq0
行く奴がどうかしてるだけで、店側は法律を犯してるわけでもなく問題ない
331ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:33:05.74ID:p7hWz8Ek0
政府も元栓しめなかったし
アベノウェルカムで蔓延させたアホだしな
勝手にしたらいいさ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:34:47.38ID:MEVW2KMd0
マスクが感染を拡大させてる事が理解されないな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:35:31.06ID:7s399xdz0
まあ行かなきゃいいだけなんだが
一定数のバカがいるからたまったもんじゃないな
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:35:37.84ID:PhHmYcoP0
>>12
これ。医療業界にキレられたら、国が終わる。
335ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:35:46.51ID:MEVW2KMd0
自宅が感染拡大の一番の原因なのに
なんで店のせいにするんだ??あほなのか?
336ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:36:03.24ID:t1uyMHOQ0
客が来なくて
ノーマスクで商売フィニッシュです
337ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:36:39.52ID:RcX9VUgL0
>>335
帰宅自粛でもしてんの?w
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:37:11.51ID:S0EJ3IiA0
自民の議員が喜んで会食しに来てくれるよw
339ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:38:06.03ID:ng7fzc3Q0
これだけ手厚く保護されてる業界なのにワガママ言うなよ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:38:09.01ID:K6R61Pcd0
客に八つ当たりしてるようなもんだが
341ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:38:24.84ID:Ja0sTFG80
>>1
これは
パフォーマンスの一つ程度にしか思えんぞ

こんなことやって恥ずかしくねーの?って感じだな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:38:28.26ID:IDXJXBqV0
シャッター下げたまま常連だけは店に入れて、闇営業やってるような店ばっかだぞw
343ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:38:35.98ID:MEVW2KMd0
あほな政府が欧米の真似さえしてれば
問題なしと考えてマネしてるだけの政府 都知事
だれやこんなの選んだのは
344ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:38:41.93ID:RcX9VUgL0
ミートマン
バードマン
ごりょさん
ジョウモン
てやん亭゙

この会社が手がけてるお店はこれらの名称を使ってるらしい
東京で飯を食う時は是非参考にして欲しい。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:38:53.14ID:ZEV+4xMz0
>>1
ミートマンかっけぇ
違反金も払うし感染しても医療機関使わないし感染させてしまったら責任も取るんだよね?
かっけぇっすミートマン
346ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:40:12.53ID:eHYBll2p0
>>187
お前等ジャップ連呼リアンはオモニのキムチしか食えない癖に生意気だぞ。
民団婦人部特製オモニの大腸菌入り大極キムチでも食ってろ。
在日コリアンの店をまた潰して欲しいのか?
中華街でまた血の気の荒い香ばしい奴等が暴れてやろうか?
神奈川県警は助けてくれないぞ。神奈川県警だからなあw
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:40:23.99ID:zs9nG7Mh0
集団ストーカー達放ったらかしにするから…
https://m.imgur.com/tFji6m9
348ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:41:00.43ID:dXElCUlW0
ノーマスクで接客するようなクソみたいな店は放火されて灰になっちまえよクソッたれが👎
コロナの恐ろしさを理解できない奴に客商売する資格なんかねえんだよキチガイめ👎
349ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:41:06.26ID:MEVW2KMd0
幸福追及は国民の権利である政府にそれを邪魔
する権限など一切ない。

幸福追求の権利とは簡単にいうとお金儲追及権利を
邪魔するなだ。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:41:12.89ID:ncUSCXnQ0
ペラペラマスク一枚で感染防げるわけないのに
ドヤって悪口叩いちゃってホントお疲れ様です。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:42:00.66ID:qGetHDVO0
GOTOのせいじゃないのか
352ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:42:29.15ID:MEVW2KMd0
国民が金儲けを追及するから 国は経済発展するんだよ

これを邪魔する政府は叩き潰さないといけない。

信長を呼び起こして叩き潰してもらおう
353ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:42:34.31ID:El5B5OXp0
>>228
あれプラスチックにツバの滴がたまって見えて汚ないんだよな食欲なくす
354ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:42:51.03ID:85R85q3x0
まあ政府自民党のいうことをすんなり受け入れる臣民ばっかりでもないわけだし
この暗いコロ中において元気のある明るいニュースだと思うよ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:42:52.55ID:oOpjkd7i0
>>3
切れさせたほうが有利草
356ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:43:29.48ID:uA29Ot640
>怒りのノーマスク営業

中学生みたいで可愛いな
357ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:44:17.71ID:/oPwkasY0
プペってる?
358ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:46:41.22ID:81vgNWU+0
>>1
バカじゃねーの(´・ω・`)
359ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:50:29.80ID:bxOMyGkk0
医療関係者及び感染症対策してる人にケンカ売ったんやから

わかってるな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:50:40.00ID:6RaoFEIj0
散々言われた言葉を返そう。
自己責任 と
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:51:43.23ID:F8yRFGer0
>>329
全国民に調査かける
ロジの為のコスト考えたら
出来るわけ無いだろうよ。
どんだけの段取りが必要か想像も出来んよ。

てか、飲食店も生衛組合でまとめて
毎月の従業員数把握してたら一律六万なんてしなくていいんだろうけど。
そしたら、行政に要請出来ただろうに。
362ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:51:43.31ID:Bdo1MxWr0
12月の名古屋でもノーマスク主義の店に出くわしたわ
お冷持ったままペチャクチャ喋んじゃねーよ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:52:45.27ID:REXJNrV10
普通に通常営業するだけでいいんじゃないの?
なぜノーマスク
364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:53:48.03ID:bqvHl0sx0
>>108
はいデマ流布でタイホ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:54:21.59ID:vg+bhpIE0
>>1
コイツラのコピペが政府だからな。
政府=コイツラ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:54:56.22ID:7dVSiBTb0
そら何故時短なのかという問いに答えられないバカたちのとりあえずやっている感だけの対策だからな
相手するほうが馬鹿ですわ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:54:56.59ID:K9fmy9KH0
五輪だの中国には配慮しまくってコロナを広めておきながら
国民には我慢しろと言いやがるクソ政府
368ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:58:28.59ID:hPhy7gh90
日本の一番の敵は国民だってこと、はっきり分かんだね
369ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 10:59:03.77ID:enTmo8/k0
マスクをしない理由が一つもなくて草
370ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:00:00.80ID:FWsUUYLz0
真面目にやってる飲食店は一括りにされたくないだろうなあ
各所に迷惑しかかけてない
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:02:04.78ID:Rk946YAE0
だからトンキンだけ感染者が減らねえのかよ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:02:56.89ID:iw2DFhYW0
【話題】 政府や自治体の時短要請に反旗を翻しノーマスクで接客する飲食店 「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」  [影のたけし軍団★]->画像>5枚
373ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:05:13.66ID:WO/kBDzk0
飲食店の店員にはコロナ関係無く常にマスク付けて欲しいわ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:05:29.15ID:Ja0sTFG80
真面目にやってる人間がいるから
医療崩壊起こさずに済んでるってのによ
>>1みたいなのはその結果に甘えてるだけだわな
375ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:07:18.18ID:LP6/1lVz0
ノーマスクって客を危険にさらすなよ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:07:30.71ID:klQGV45h0
真面目にやってる飲食の敵だな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:08:17.30ID:+2Mr0C9O0
最大6万の給付金でニコニコの所もあればキツイ所もあって飲食業界も一枚岩じゃない
378ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:09:00.78ID:xD0QPahs0
>>334
票田としか思われてないけどな
379ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:09:04.75ID:Hka6MWoD0
どうせオリンピックやGOTOで感染拡大するのだから今から拡大しても悪くはない。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:09:26.05ID:Y5uiym810
六本木じゃ他所と違って土地代もバカ高いだろうし
経費も掛かるからキレたくなる気持ちも分かるわ
給付金受給の資格を失ってでも店を回さないとやっていけないんだもんな
でもそれを“ノーマスク”営業の言い訳にしてはダメ
接客業なんだからそこはシッカリしないと
もしこの店主が接客業をナメてなければね
381ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:11:05.41ID:lDZGwIZU0
カルト幸福の非科学信者の店なんだろうw
一般人は近寄らなければいい
382ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:12:48.36ID:N76IqJw90
防疫を考えるなら、科料より店名公開だろ
間違えんな
383ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:14:00.36ID:AiM81Kf70
店先に「当店の従業員はコロナ禍でもマスクはしません」

と、ちゃんと記載して分かるように出しとけよ
そして従業員は公共の場に出てくるな
もし感染者出したら氏名まで全国に晒すのは当然
つか、政府と戦ってるようだがお前らは国民に喧嘩売ってるんだよバカ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:14:10.40ID:yHxOyu/L0
こんなことしてるバカ野郎がいたんじゃ減らねえわ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:17:33.14ID:gIrnNoOQ0
お金足りなくなるから時短要請に従わない、までは仕方ないかなーと思う人も少なくないだろうけど
わざとノーマスク接客は仲間内以外で共感得るの無理だろw
386ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:18:13.07ID:G1uHBRZr0
ノーマスク接客する飲食店には今後一切支援不要
387ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:18:48.47ID:w8MbC+lK0
うまい店なら地元の客が通うから客に困らないだろ
客に困るような店ならたたんでもらったほうがいいよな
政府の指示に従って時短営業で6万貰った方がうまいと思うが
388ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:21:45.55ID:CqlkQcEP0
行きたくなさすぎる
389ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:21:59.56ID:vKD2bvRh0
客に酒なんか飲ませてんじゃねーよ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:22:20.19ID:GHyGCSiK0
ノーマスクです!と公表してくれたらいいよ
近寄らない
391ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:23:07.76ID:hYA181Lo0
こういう馬鹿がいるからいつまで経ってもコロナなんか駆逐できねーよ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:23:09.87ID:8nXzdAZu0
20時以降に開けるのは良いが、マスクはしとけ。
ただの自爆じゃないか?
393ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:24:41.00ID:cNwgweYy0
コロナメてんじゃねーよ!
394ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:26:28.55ID:amoVZ+I70
時短要請にぶちギレるのは話わかるけどノーマスクはあり得ないわ
従業員の誰かが無症状陽性者で客に感染させてしまう可能性とか考えないのかな?
お店の空気間の為ならそういうのはどうでもいいって事?
395ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:28:39.92ID:6Pt2sqzQ0
今日日営業マンでもマスク着用で商談するだろ
396ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:29:45.16ID:eH05mZna0
>>391
そういう主旨の記事では?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:32:51.10ID:vb8B0g2l0
>>1
保健所が指導に入っていい案件だと思う割とマジで
それでも業務改善が認められないなら営業停止処分でも良いんじゃないか?
実際、病気こそ違うけどo-157とかの食中毒では
営業停止になった所も有るんだし
そいつ等に比べれば協力金もらえるだけでも有り難い話じゃん
398ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:34:22.38ID:WGWe/NNW0
無愛想じゃなければ、それ以上店員はニタニタしとらんでいい
それに質の高い接客はマスクしててもできる
こんな店絶対いかん
399ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:36:26.91ID:FzYoofyw0
>>1
そしてこいつらのせいで延期になるわけか
400ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:37:22.59ID:eH05mZna0
>こうした変化をチャンスと捉え
>売り上げがほしい

同業者からも攻撃されるパターンだな
401ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:37:46.25ID:L0Q5Scr10
また騒いで税金引っ張る作戦か?
ええ加減にせえよ!クソ業界!
血税貰っといてこの始末は舐めてるわ!
貰った血税は全額返せ!
402ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:38:54.26ID:3VRxgs/y0
馬鹿だな
403ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:39:10.49ID:yTn8k7fA0
>>1
店名も店員もDQNそのもの
404ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:39:16.81ID:alyFOhII0
>>1
入り口にノーマスク接客!!
と書いとけよ。
クラスター店舗は避けるから。
405ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:39:23.79ID:3Hjc6a1G0
>>399
世間に対する復讐なんだから、そうなれば「ざまみろ」だろう
406ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:39:50.91ID:r5WiEqLI0
こういう店に行く客がいるのか
407ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:40:12.32ID:3Hjc6a1G0
まあ、命懸けで飲食店やってんだから、客も命懸けで来いやって事だろう。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:40:17.77ID:nwru6eNH0
笑顔なんか要らん。
ノーマスクより宇宙服の方がまし。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:40:31.51ID:3Hjc6a1G0
>>406
深夜にそこしか空いてなければ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:41:24.94ID:AObYceaG0
見えないウイルス相手にしてることわすれちゃだめよね。
そのウイルスは人が宿していて、機会あれば他人に乗り移ろうとしている。

それを精神論、プライド、宗教、怒り、そういうものでどうにか使用とすることの意味はなんだろう。

自己複製以外に何の機能も持たず、意思も情けもない目に見えない粒子が相手。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:41:37.64ID:v42uuyYI0
国民をナメるなカス
412ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:43:36.36ID:QP0IXSmx0
こんなんグダグダやってたら他もマネするし10年続くってwwww
そのうちに他のウィルス出て来てもっと続くってw
413ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:44:01.28ID:P41jSIOW0
飲み屋なんかに協力金出すことないだろ反社だろ バカ銀座自民めが
414ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:44:43.00ID:wZr7A4cr0
┏( .-. ┏ ) ┓【おまるん ピック】


*東京オリンピックのスタジアムとは
おまる(トイレ)の形状

 タイムホール【ごっとん便所】に
 地球【うんこ】を落とす
  と云う意味

---

*日本列島とは

元々は、トイレに腰掛ける
私=地球の姿を表現した

四国が、トイレであるが
巨大な渦潮が、水洗トイレを意味

/9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364404453839831045
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
415ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:44:58.10ID:oQ17P3wp0
気持ち悪い
416ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:46:12.50ID:U3UbDuTx0
まあオリンピックの為に国民の生活を犠牲にさせる考え方と、感染なんか知るかという考え方の対立で正直どっちもどぅちだよね
417ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:46:15.66ID:uR9aoar10
金を払って飯食いに行くんだからマスクを着けろとか上から目線で言うなよ
飯を食う気分にならんわ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:46:57.35ID:oQ17P3wp0
>>41
これどこ発表?
419ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:47:22.54ID:+1i3cr0i0
保健所が立ち入り調査して営業停止にすればいいのに
420ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:47:27.50ID:F/UeITl00
結局、一律給付金が1番問題ないんだよね
困ってる人だけにあげるとかって、
どこまでが困ってる人でどこから困ってない人かっていう、
その線引きなんかできっこないのに、
できるっていうのは浅はかなバカだよね
421ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:47:52.33ID:hHx6i0FZ0
>午前0時以降はスタッフがマスクを外している。

何の意味がある行動なの?コレ。
ただの馬鹿がイキってるだけにしか見えないんだけど。
それも馬鹿ガキがチョン掛けでノーヘルやってるような
言い訳を用意して反抗ってレベルの。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:49:14.22ID:cJeOg64sO
使った患者は自由診療でw呼吸器着けたら
家とられる、が選ばせる優しさは欲しいな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:50:58.30ID:AObYceaG0
一ヶ月で終息させる方法。
全員が、自分が感染している前提の行動を取る。
それだけ。

まず、自分は感染してない、と言った人物は、嘘つきか無知。
だから、自分が感染している前提の行動を取るしかない。
というわけ。

そうなると、飲食は、違反して営業、が無意味になる。
だれも来ないとはっきりしてるから。それもある。

そう舵をきれば、潜伏期間と発症とウイルス出し続ける期間1回分で止まる。
家族にうつすとかあってもせいぜい2回分くらい。だから、1月くらい。

まえからそう思ってるんだけど。

あと、やっぱり、会食が危険。年末年始の東京の極端なピークを説明できるのは、それくらいしかない。

早く止めないから、長引いて、しびれを切らす人が出てくるのもあるけどね。

すべてウイルスの思うつぼ。
424ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:52:03.98ID:1UBbs/Cr0
クラスターでっち上げされて閉店させられたりしたら笑う
425ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:52:45.37ID:zStwlF1H0
>>33
田舎者が病み過ぎだろwww
426ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:54:21.25ID:x/27Y+OE0
>>380
ノーマスクじゃ日本人の客は来ないだろ
六本木だから外人だけか
外人は日本に迷惑かけるなよ
発表されてないだけで外人の感染者多いんだろ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:55:23.57ID:AObYceaG0
確率で思考する、というのが如何に難しいか。
結果オーライ、じゃない。感染したから悪いわけでもない。

まずい行動。感染確率が高い行動。
それを多数がとれば、統計に出てくる。
統計はすなわち医療への負担。

自分だけ、という行動こそウイルスの存在を是認する行動。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:57:06.26ID:vBktXeCT0
三方よしとうことばを知ってるのか?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:58:02.07ID:AObYceaG0
真面目な仕事一生懸命頑張る人
その人が、突然自分の仕事が反社会的と言われた
これはかわいそうとはおもう
頑張ることが裏目にでて、後ろ指指される
同情するよ

ウイルスには通じないだろうけど
430ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:58:42.55ID:lSvy676a0
>>1
こんなことするから擁護がいなくなるんだよ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 11:59:36.99ID:ZoQs3/Dp0
>真面目な仕事一生懸命頑張る人
ねえ・・・
とてもそうは思えない
反社とか輩のグループにしか思えない
432ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:00:11.60ID:x/27Y+OE0
>>380
有事なんだから賃貸借契約即時解除が
違約金なしでできるように法律作ればいいんだよ
不動産オーナーばっかり危険なく金とってる
433ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:00:59.98ID:bg35MuH20
ノ-パンなら行くのに
434ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:02:14.27ID:ep2aJbSZ0
政府が悪いから俺たちノーマスクで接客しまぁ~すw
青臭いアナーキズムかっこ悪い
435ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:03:28.35ID:1bXG2Dai0
連鎖的に時短・休業しても1円も出ねえ業界が多いんだから飲食店如きが舐めんじゃねえよ!
436ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:04:55.92ID:Ypn5M9Le0
うぇ~~~い
437ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:05:25.71ID:lKfCRk4q0
どんだけ頭悪いのか
敵は政府やマスクじゃなく疫病
438ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:06:16.58ID:p3UG88dt0
自粛しなくてもいいからマスクはしようよw
439ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:07:16.31ID:3EYzgxfp0
あえてノーマスクで接客するのはなぜ?
子供脳かバカ頭でしかないだろ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:07:25.45ID:ysTo5LyJ0
だから舐められるのに
441ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:11:17.57ID:v7lzvgz60
飲食業界が窮地に陥っているのはわかるがマスクを外すのは理解に苦しむ
感染者が出た瞬間に店を畳むしかなくなるぞ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:12:16.82ID:4Ynxr5ni0
いろんな思いがあるにせよ、
テレビでインタビューされた関係者で
まず「給付金に感謝」っれ言ってる人が一人もいなかったのがびっくり。
もらって当然?と思ってるのか、少ないとかやっていけないとかそればかり。
まず国民みんなの血税に感謝を示してから批判とかもできないのかね
443ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:13:52.12ID:v7lzvgz60
>>442
時短要請食らってるしそこはまあいいんじゃないか
444ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:15:08.94ID:3XkKe/qm0
うぇーい
445ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:17:10.72ID:6an97StB0
厳罰化しないとこうなる、防疫の努力が水の泡になる
446ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:18:22.47ID:8aBTqvSb0
>>442
カットされてると思う
447ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:19:47.17ID:3lUe+ZKk0
なあにかえって免疫が
448ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:21:50.05ID:yI+J9Ep+0
>>146
近所の飲み屋が「時短協力金でいつもより収入いいからランチの値段据置で質を上げました」だって
449ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:22:18.75ID:5/II9p4s0
飲食店は営業許可制なんだから行政処分で営業取り消しすれば良いだけ
行政に逆らうとか反社と変わらん
450ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:23:12.19ID:YB5Tu+hi0
東京・六本木の「ミートマン」はノーマスクの自暴自棄営業か
馬鹿よアホかよ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:24:58.92ID:lIJeT1t10
店員はマスクしろよ、汚いだろ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:26:56.91ID:NIzj8vV20
こういう馬鹿な店相手には、自粛警察を応援したくなる。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:28:34.25ID:fhMZ42EN0
まあ気持ちは分かる。
454ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:28:50.38ID:I0+fW1/N0
その他多数より遥かに税金の助けを受けたのに
所詮DQNがやる仕事だわな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:28:56.62ID:3086IHzU0
笑顔とか語ってるのはうーんだが客層と意気投合するなら別にいいと思うよ
嫌味じゃなく
456ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:29:42.60ID:+1i3cr0i0
経営者が半グレかフロント企業なのかな
457ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:29:48.33ID:MepXsaQ80
>>451
嫌ならーーーー?
458ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:30:47.09ID:yI+J9Ep+0
マスクパセとホリエモンもここならノーマスク入店許されるのに行かないの?
459ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:31:11.33ID:V6YrlGbE0
マスクは法律できまっていないなら
どっちでもいい
危険だと思えば近づかなければいいだけ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:32:03.76ID:AZSHAUHz0
経営者はいいけど店員かわいそ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:34:25.15ID:4ka3yGlv0
夜中マスク外してるってことは
感染してる確率が高い店ってことか

うつされるな
462ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:35:24.02ID:FFyHOwcL0
客「腹減ったしここで良いか」
飲食店店員「ラッシャッセー!!」
客「あっ…やっぱ別のとこにします…(うわっ…ここの店員全員マスクしてねえじゃねえか…)」
463ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:35:44.88ID:tA5yH+Fg0
やった者勝ちの世の中だからな
464ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:36:02.20ID:K4zwWiib0
人は記憶型と思考型に大別できる

①マスクをする権利
②マスクをしない権利
③他人にマスクを強要する権利
④他人にマスクをさせない権利

①②は別段問題ないな
昨今問題となってるのは③だ
③の権利をうたう輩が多いってことね
465ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:36:28.79ID:FFyHOwcL0
入口にちゃんと書いておけよ
「当店はノーマスクOKです」って
466ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:36:47.12ID:k5nfpNku0
近くの一人でやってるラーメン屋がこれだったな
467ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:37:27.52ID:wgYXeWf30
自分は絶対に行きたくないけどノーマスク信者達には人気が出るんじゃないの
468ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:38:08.00ID:yfBzf+8z0
まあこの店にいって感染したら重過失で会社を懲戒解雇も有りだな。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:38:19.62ID:jNfGGJZD0
店員がマスクしていない店に行きたい客がいるのか?
470ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:39:15.67ID:AvBAwPVW0
>>405
撃った弾が殆ど仲間に命中してるけどな。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:39:17.94ID:dvO/q1PN0
こいつら馬鹿のせいで営業停止処分まで見えてきてて草
別に外食しなくても死にゃしねーんだから不必要な業種が淘汰されてるだけだろ
これからの時代に必要とされてないってだけだって理解しろ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:42:06.80ID:5c6TSt650
思考回路がおかしいけど
IQ低い連中ってこんなもんよな
相手を敵と認定したら相手の言うこと全てを否定しようとする
この板にもたくさんいるけど
473ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:42:22.41ID:DqA+MUxy0
>>462
お前、ラッシャッセー!!が言いたいだけだろw
474ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:43:37.34ID:k/Pz8zAq0
バカが炙り出されて助かる
475ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:45:07.40ID:K4zwWiib0
>>464 の続き

世界中のメディアを握ってる奴等がいる
アメリカ大統領もこいつらには敵わない
メディアを使って恐怖を煽り人々をある方向に誘導する
で、お前らはマスク姿にされてるというわけさ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:45:28.14ID:11KMOoup0
営業許可取り消せや
477ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:46:35.81ID:3q7W080B0
>>471
外食産業が消滅すると関連死も多数で出るので、会食産業だけ消滅したらいい
478ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:48:47.51ID:r5BMZtFn0
韓国人の異様な思考回路はこれが原因と判明wwwwwwwwwwwwwww など

新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://zsyi.lessmiths.com/npFj/082254051.html
479ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:50:04.29ID:YfBVEqBS0
トンキンさんw
480ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:51:03.97ID:PQZAJ7HGO
世の中とコロナをナメてる奴らが逆切れ
みっともなさの極致だな
481ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:51:11.37ID:66gulEFy0
こわい行かない
482ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:52:40.49ID:K4zwWiib0
>>475 の続き

東京オリンピック組織委員会会長の森の女性発言
これを失言として世界中のメディアが喧伝した
どうやらオリンピックを潰したいらしい
オリンピックが開催されたらコロナ騒動に終止符が打たれかねないからね
ワクチンで大儲けしてる最中
コロナ騒動をまだ続けたいようだ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:53:07.08ID:suG4lFv90
>>1
何で好意的な記事になってるんだ
バカが増長するだけだろ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:53:25.55ID:3q7W080B0
飲食業なら飛沫対策しろよ、そもそも汚い
485ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:53:52.74ID:26kPUMQq0
GOTO含めた支援事業の対象から外せばいいんじゃない?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:54:41.48ID:0Ii2ysGN0
ただのテロリストやん
公安は仕事しろよ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:56:56.00ID:3q7W080B0
>>485
Gotoヘルで
488ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:57:31.73ID:K4zwWiib0
>>482 の続き

ワクチンは日本だけで数千億円
世界中で売りさばけば10兆円、数十兆円
これを何年続けるかだ
その間、お前らは踊らされ続ける
世界中が踊らされる
489ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 12:58:48.19ID:Nrc7YWh70
馬鹿なんだよ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:02:22.50ID:K4zwWiib0
>>488 の続き


随分前にビルゲイツがワクチンで増えすぎた世界の人口を1/10 にするとの記事が出た
んなことができるのかどうかは知らんが、このコロナ騒動だろ
まさかとは思うが・・・・怖いね
491ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:06:22.17ID:L0Q5Scr10
飲食業経営者 毎日6万円+各種多額の補助金
国民 10万円一回のみ+布マスク2枚

尚、もれなく増税が控えてるという不公平極まりない政策内容
492ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:07:57.06ID:vYOi2N8k0
>>490
そんなクソつまらん文系低学歴ポエムをグダグダ5レスも続けるキミのバカさ加減の方が怖いよ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:09:32.10ID:K4zwWiib0
>>492
事実の羅列だ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:13:06.99ID:CP01Wwfs0
その後のニートマンである
495ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:17:12.79ID:pluppyeP0
飲食はナメられてもしょうがないのではないかと
496ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:19:13.63ID:7uZpwfiM0
粋と思ってるようだけどマスクをしない人はマスクをしてる人に結局守られてたりするんだよな
497ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:25:05.34ID:P8K6ECaC0
俺なんかドラマやアニメの中ですら、外でマスクしていない事に違和感を持つようになってしまったわ
嫌悪感とかじゃなくて「あれ? いつもと違うぞ」って感覚
パラダイムシフトってこういう事を言うんだろうな…
498ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:29:16.75ID:AXHr2iDT0
>>28
>ところでいつまでマスク必須なのか
>これからずっと外出時はマスク着用が当たり前の時代になりそう

何か問題あるか?w
499ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:30:25.04ID:Hzd2LF/F0
上級国民は接待だらけだろう
本音と建前よ。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:31:44.35ID:AXHr2iDT0
だから客はマスク無しで良いんだけど
従業員はしろってw
501ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:33:02.51ID:JveAZcBa0
営業するのは勝手だけどノーマスクって自粛要請と何の関係あるんだよ
従業員守ろうって気はないのか?
502ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:34:58.92ID:bU4X2aKH0
一部の飲食業が自らの首を絞めてるw
やはりアホな人種や。
503ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:43:13.74ID:oghumrRh0
「私、家族、及び従業員など関係者がコロナウイルスに感染しましても治療は拒否致します。
人工呼吸器などの延命処置も拒否致します。
オリンピックの開催には反対致します。」

こういことだよね
営業規模に応じて罰金を増やせばいいよ
504ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:43:50.96ID:0xDGqslT0
補助金もらわなきゃかまわんよ
補助金もらっていきがってるならもう死んでくれ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:47:21.85ID:u9lmwQ090
>>503
誓約書提出させろって話だね
客から他のやつに感染した場合は
客か店が治療費負担は当然
506ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:50:18.57ID:xW1x7ASA0
空気感とかバカなんか、クソみたいな飲食店はそのファンのクソ共共クソすぎるクソだろ。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:52:43.45ID:x0yqLNDH0
しかし何のための確定申告なんだ
国民背番号と税徴収のため口座番号が紐ついてるんだから
売り上げと利益から自動的に支援額決められないのか?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 13:59:19.08ID:4RSaPcN60
簡単にキレる人ではない

最高の脅し文句だろこれ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:01:41.40ID:6MQXdbdr0
面会室みたいな感じで営業したらいい
510ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:06:07.51ID:uDTRbpwO0
>>256
もはやマスクなしの店は風俗業と一緒
511ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:08:36.16ID:FcHNbh720
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

527389+27189
512ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:08:56.20ID:FcHNbh720
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

65325650+9280827+38263426+982626798167
513ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:09:20.67ID:uDTRbpwO0
>>297
ニーアオートマタというアンドロイドが出るゲームの映像を見てたらアンドロイドだからマスクしてないんだと思ってしまった。
514ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:12:55.20ID:cQdpZJPJ0
パチンコ狙い撃ちにしたりやってることが支離滅裂だからな自民党は
飲食店だめなら映画館もゲーセンもダメだろって
感染率を数値化して閾値以上はダメってやらないと
ただのスケープゴートだよ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:17:57.46ID:ZC1W4Fe70
朝5時まで飲めるのか
そらコロナも東京がダントツワーストになるわ
地方は元々、店が閉まるの早いもんね
516ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:18:29.31ID:jNfGGJZD0
「俺キレさせたら大したもんだよ」
517ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:19:03.52ID:k0fScUba0
いや、マスクはしろよ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:20:55.39ID:d5BZuKH20
時短に反旗はわかるがノーマスク営業は全く理解できないな
接客を要する仕事は性質上コロナリスクが高まってしまうのに
感染させるリスクより空気感が大切ですってあほだろ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:28:28.12ID:9qitg/i+0
岩澤って時点でもうwwww
520ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:31:06.64ID:kKxPcnJJ0
>>23
そりゃ来る客でしょうね
521ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 14:45:17.95ID:m/QgGCgE0
ホリエモン軍団御用達とか?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 15:16:23.33ID:BGFLZHca0
>>1
実際、時短したら陽性者が減ってるわけですし
523ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 15:33:49.02ID:f2a6Rv0K0
感染したら誰が責任取るの?
524ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 15:46:28.46ID:DDMfe0f10
こんな事して自分達が今後も社会の一員でいられると思ってるのかね
525ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 15:47:23.56ID:cJ4pRC+a0
「我々は不潔な行為をする飲食店です」と言い放ってるようなものだな
526ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 15:48:32.56ID:tcb1NSM20
いい店だな
応援したい
527ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 15:55:31.93ID:+i5ypSqm0
>>2
なんで?
コロナはただの風邪なのに。

パパママ笑顔を見せて!
528ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 15:58:37.82ID:DtMy0/kC0
こいつらのノーマスクに価値なんかないだろ
客をなめてんのかと
529ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 16:02:50.62ID:VvEEpoOv0
ノーマスク大いに結構
でもそれで感染したらしっかり訴えさせていただきますからね
530ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 16:19:58.26ID:o2sjjzpf0
バカがバカ同士で潰し合いする分にはどうでもいいけど、追えない感染ルート多数発生になるとしか思えないからやめてくれ
対策してたのに感染してしまった方はお気の毒だと思うし、こんだけ対策してても自分が感染したら仕方ないと思えるけど、バカから感染させられしかも後遺症でもあったらマジで怒りが収まらないだろうな
531ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 16:20:55.81ID:Du7QZZVK0
逆だろ
むしろ感染対策徹底して安全性確保してこその通常営業やん
532ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 17:03:59.41ID:CHghIAnj0
>>531
必要なのは合理的思考よな
533ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 17:09:17.19ID:e0PhmyNg0
>>ID:K4zwWiib0
無用な羅列
簡潔に纏めれないのは無能
てか、お前気持ち悪いよ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 17:13:10.41ID:oeoOfrux0
潰れても誰も同情しねえ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:00:23.52ID:91hLZol80
>>514
飲食店は必ずマスク外すからな。
536ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:06:47.50ID:HynIR98F0
衛生観念のない飲食店に行くのは嫌だな
537ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:07:34.85ID:M1MzS9OS0
コロナ舐めんじゃねーよ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:11:49.55ID:6RFHP44l0
>>1
やるのはいいけど、クラスター発生したら全部店の自腹な
539ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:19:11.34ID:i3aKxh7I0
従業員の顔なんざ要らんが
540ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 18:20:27.36ID:m6/pSHkF0
客のこと考えてねえw
社長が一番飲食業界をナメてんじゃんw
541ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 19:03:10.22ID:YkJukY6U0
>>1
実際この言葉吐いたの?
事実なら企業イメージ最悪だな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 19:06:03.39ID:kvLicFSj0
こんなことしたら

税務署とか保健所から色々来客があるやろうな
543ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 19:06:25.52ID:ehocl3570
ノーマスクで接客なんて嫌なこったな
感染したらどーすんの
そんなとこに行く奴はほぼ居ないだろうよ。
それこそ、客を舐めんじゃねーよと。
544ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 19:07:40.82ID:kvLicFSj0
>>540
だよな?

営業だけなら理解されても
わざとマスク外すってのはな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 19:07:52.81ID:VZuwyjfb0
甘やかすとつけあがる
ウイルス拡散店は営業停止に出来るようにしましょう
546ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 19:08:06.37ID:4T5UzzUr0
営業はしても、マスクはしろよな
547ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 19:08:19.47ID:kvLicFSj0
>>543
客だけじゃなく
働いてるバイトはどうでもいいってことだからな
548ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 19:13:10.86ID:wTzfggtc0
飲食系はただでさえ程度が低い奴の集まりとか言われてるのにますます低さを露呈するようなことをしなくてもw
549ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 20:14:19.35ID:89alvWj60
自ら馬鹿にされる道を選ぶかw
550ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 20:29:13.12ID:aTW7+28h0
てっきりつなぐ横丁かと
551ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 20:31:05.01ID:dARMXfMK0
>>527
子供をダシにするな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 20:42:29.26ID:dARMXfMK0
>>107
山手線内かな
553ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 20:49:13.26ID:aTW7+28h0
>>349
幸福の科学?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 20:58:55.55ID:aTW7+28h0
>>297
513は>>497
555ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 23:08:01.83ID:zO9xZNSd0
同じ業界だけどこういうやつら迷惑でしかない
これってお客様の事考えてないって取られても仕方ない
556ニューノーマルの名無しさん
2021/02/24(水) 23:26:40.47ID:p8E8Zc8W0
立憲の馬鹿が刑事罰を外したからこういうのが出てくる

ほんとばかだ
罰金より稼げたら馬鹿はやるんだよ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:32:54.88ID:hglHajOb0
>>378
票田が自分のところに投票するとは限らないけどな。
558ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 20:33:06.84ID:3vASwqOy0
>>28
それでもいいよ。
むしろそれがいい。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 21:58:14.54ID:jT+uC+tg0
>>558
死ねよコロナ脳
560ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 07:28:09.57ID:Fatzqtx/0
>>28
人類史にとって常時マスクは性器を隠すようになって以来の大変革だよ
俺はこの大変革に立ち会えて嬉しくてしょうがないけどな
561ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 07:29:25.30ID:QwCBdKm/0
時短要請に対する抵抗なのにどさくさ紛れでマスクを外すな
562ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 10:30:33.50ID:e1M+WB5v0
>>1
感染拡大させた上に煽り運転して逮捕
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213154349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614125393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】 政府や自治体の時短要請に反旗を翻しノーマスクで接客する飲食店 「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」 [影のたけし軍団★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【日本政府】飲食店の時短要請に予算1兆円 当初の予算枠は500億円 [和三盆★]
舛添氏、東京1121人感染「政府や自治体の無為無策に愕然」 [ひよこ★]
大阪府は14日から独自措置へ 緊急事態と同様の時短要請 政府の発令待たず [首都圏の虎★]
【グッとラック!】ひろゆき氏「お酒を出してない店は時短にする必要ないと思う」飲食店への時短要請に [爆笑ゴリラ★]
【政府】障害者雇用、自治体は3809.5人水増し
滋賀県が時短要請効果を分析 自治体独自は「抑止不明確」 [蚤の市★]
【たべもの】「食品ロス削減推進法」が可決、成立。政府、自治体に努力義務
【地方自治体大勝利】日本政府「氷河期世代を先進的に支援する市町村に交付金100億円出す」
【維新】松井一郎代表「自治体に丸投げ」 コロナ全数把握見直しを巡り政府批判 [ボラえもん★]
【悲報】政府「オラ、マイナカードあくしろよ」自治体「助けて!😭パンクしちゃう」交付待ち500万人の異常事態。
【マイナンバーカード】利点広がらず…政府想定「22年度末に全住民保有」に自治体疑問符 年間伸び率は2%程度
【地震】南海トラフM8地震時、対象地域に避難勧告 政府指針公表←自治体や企業が取るべき対応を示したガイドラインを公表
接種証明アプリ、自治体の入力ミスが続出 戸田市「政府はもっと早く確認するよう周知して欲しかった」 [パンナ・コッタ★]
【速報】ユースビオ社、マスク事業に新規参入→自治体への納品を「模索」中、偶然、大手と並び日本政府との億単位の契約に成功★5 [スタス★]
政府「マイナンバーカードが普及すると効率化でコストが大幅削減!」===>現実「普及率53.9%超えの自治体に交付金プレゼントだオラァ!」
【IR】海外IR事業者、日本政府との溝鮮明…カジノ面積規制やインフラ投資要請に反発
時短事業者支援、国や自治体への義務づけを検討 西村氏 [蚤の市★]
「徴用」協議要請に韓国政府が1か月回答なし 外務省が早期回答を督促
飲食店の時短要請、東京都内で95%が応じる 繁華街6カ所調査 [蚤の市★]
東京都の時短要請、4月21日まで継続検討 飲食店など [峠★]
【緊急】菅首相「緊急事態宣言の休業・時短要請に罰則規定を設ける」 [天照大御神★]
【飲食店への時短要請】 東京都、協力店に一律100万円 [影のたけし軍団★]
首都圏知事の緊急事態宣言要請に…政府関係者「可能性はゼロではない」 [ばーど★]
【消費増税に伴う景気落ち込み対策】政府「家や自動車を買う人に給付金支給」を検討★6
【速報】福岡県、全ての時短要請を14日をもって解除。「福岡コロナ警報」も解除 [記憶たどり。★]
山梨知事、4人以下要請に疑問 「意味あるか」、政府混乱と指摘 [蚤の市★]
飲食店の時短要請 木屋町・河原町では60店舗が応じず 京都市が実態調査 [ひよこ★]
若者「政府の自粛要請に従ったところでなにか返ってくるの?つか五輪とか俺に関係ねえよ」
【政府】休業要請に応じない飲食店へ、金融機関から働きかけることを依頼 ★8 [フラワー★]
【コロナ】時短要請に応じない店には罰金へ 菅首相、創設に前向き「給付金とセットで」★3 [雷★]
【社会】殺人クマでも駆除しないで!……猟友会や自治体に抗議電話する人々の正体 ★3 [nita★] [nita★]
【岐阜】時短要請に応じなかったキャバクラでクラスター発生 岐阜県が店名公表、客に連絡呼びかけ [ポンコツ★]
【大阪】吉村知事、繁華街飲食店に午後9時までの時短要請へ…経営者ら頭抱え「忘年会シーズンなのに致命傷だ」 ★2 [ばーど★]
【緊急事態宣言】 時短要請に応じられないとする飲食店 「家に帰る前に1日の疲れを癒やしたいというお客さんに場所を提供しているんだ」 [影のたけし軍団★]
【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信) [Twilight Sparkle★]
【愛知】名古屋の河村市長、時短要請に「めちゃくちゃだ」…大村知事はGoTo除外に「苦渋の決断」 [首都圏の虎★]
【コロナ】時短要請に応じない店には罰金へ 菅首相、創設に前向き「給付金とセットで」★5 [雷★]
【沖縄・時短要請】 飲食店悲鳴 「24万円じゃ全然足りない不十分」 「要請には応じられない」 [影のたけし軍団★]
【銀座クラブ】 時短要請にも半数500軒は拒否して通常営業・オーナー 「要請を受け入れたら、店は潰れ、ホステスは路頭に迷う」 [影のたけし軍団★]
【政府】 営業時間の短縮要請に応じた飲食店に協力金を支払うため、地方創生臨時交付金に1兆5403億円を追加 [影のたけし軍団★]
【日本医師会・中川会長】 「宮城県の状況は、2月8日の仙台市の時短要請解除と、『Go To イート』再開が要因と思われる」 [影のたけし軍団★]
【慰安婦問題】韓国政府「不可逆的というのは相互の約束。今後、日本から慰安婦に関して否定的意見が出たら、その時点で合意違反」★3
【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調
政府がコウロギを食べさせようと躍起になってる。
【カジノ】 日本人の入場、週3回まで・・・政府★2
マカオ政府、個人所得税の6割返金=カジノ税潤沢で富の還元
ジュセリーノ予言でインドネシア政府動き出す!!
【政府】世耕経産相「日産・ルノー提携に口出しせず」
【IR】政府、カジノ法案を国会提出へ 世論の反発、野党も追及
【地方自治体】大阪万博誘致 カジノで輝く未来は描けるか
ベルギー政府、原発の稼働期間を10年延長 (3/18) [少考さん★]
政府、水素エネルギー普及へ15兆円 ★2 [おっさん友の会★]
【中国政府】「沖ノ鳥島は岩」 日本の抗議に ★4 [ばーど★]
【ギャンブル依存症防止】政府案“カジノ入場料2000円”★2
【カジノ】カジノの本人確認、生体認証でも入場可能に 政府検討
レバノン政府「ゴーン被告を日本政府に引き渡すことはない(`・ω・´)キリッ」
【国際】フランス政府、日産・西川社長に「ルノー株を手放す用意がある」と提案していた 
ケントギルバート「放送法遵守を求める視聴者の会は政府の意向とは何の関係もありません」
【ゴーン退場】フランス「ルノーと日産を経営統合する」 日本政府に意向伝える ★2
【新型コロナ】消毒用の酒、免税へ 「飲用不可」の明記条件 政府 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
【国策】アベノマスク配送料10億円?政府試算。廃棄なら6千万円★2 [記憶たどり。★]
【悲報】千鳥ノブさん、被災者支援売名をしようとして自治体とセブンイレブンに大迷惑をかけてしまう…
【イギリスで介護施設の死亡急増】政府は病院以外の死者数も発表へ 新型ウイルス [みつを★]
【韓国】韓国地裁 日本政府に賠償命令=慰安婦被害者に各950万円 「日韓関係 一層の危機に」 ★4 [江ノ島★]
【エネルギー問題】ドイツ、政府諮問委員会が再エネ法はCO2削減にも技術革新にも役立たないと報告
【少数民族】「なんで虐殺を認めてくれないの?」ロヒンギャの人たちが日本政府を非難する背景 ★2
14:09:56 up 84 days, 15:08, 0 users, load average: 10.31, 9.94, 9.37

in 0.18572497367859 sec @0.18572497367859@0b7 on 071103