◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療】コロナ重症者は大学病院に 厚労省が役割分担を要請 [七波羅探題★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613565914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2021/02/17(水) 21:45:14.71ID:D8CIfkRD9
日本経済新聞2021年2月17日 9:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF170AF0X10C21A2000000/

厚生労働省は新型コロナウイルス感染症の患者の入院先について、重症の場合は大学病院、中等症は公立・公的病院といった役割分担を地域で進めるよう自治体に求めた。大学病院で重症者の受け入れが少ないとの指摘も出ており、非効率な医療体制を改善する狙いがある。

厚労省は重症から中等症、回復後など症状の度合いに応じ、どの医療機関で患者を受け入れるかの方向性をまとめた。同省の新型コロナウイルス感染症対策推進本部からの事務連絡として、16日付で都道府県などに文書で要請した。

重症者は大学病院や地域の基幹病院が担うこととする。全身の臓器に対する集中治療が不可欠なため、高度医療を提供できる病院を中心とした。

中等症は公立・公的病院など地域医療の中核となる病院が専門病棟などで集中して受け入れる。コロナ患者を受け入れてこなかったリハビリや長期療養を担う民間の中小病院でも受け入れを検討するよう求めた。

回復患者の速やかな転院を促すため、受け入れ可能な病院のリストをつくることも提案した。病院同士で情報を共有し転院調整などに生かす。宿泊施設や自宅で待機したり療養したりしている患者については、ビデオ通話機能を用いたオンライン診療や健康観察を進めるよう求めた。


(以下有料記事)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:45:52.20ID:es8999cc0
今更ですか
一年遅れの対応ですね
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:45:58.95ID:46E1N/Ri0
分散させてどうする
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:46:07.91ID:dS5tR+Ww0
※上級国民最優先
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:46:22.05ID:dCE6Rr470
国公立なら仕方がない
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:48:33.75ID:njK4fHZR0
今更w
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:51:49.58ID:cW+Le+1y0
厚労省さぁ・・・
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:52:18.90ID:0rrRebWV0
厚労省かき混ぜる
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:53:50.49ID:XYZCAIhH0
嫌だ。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:53:52.88ID:U1AQMnbD0
あれ上氏が言ってた通りになってるんですが。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:53:57.86ID:JalkRWMD0
大学にPCR検査はさせないが

検査抑制で感染者は減らせたが、重症患者は増え続けてるから、やれってかw

検査すれば医療崩壊から、

重症患者受け入れから医療崩壊に行くのかねw

凄い先手だな、科学的対応の日本国政府は凄いなw

はよ、

尾身のところで、患者見てやれよ、戦犯だろうが
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:53:59.76ID:dKebD70d0
大本営が現場の状況無視してバカな命令出して滅茶苦茶になる
75年前と一緒
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:54:12.81ID:rhELhz1v0
岡田晴恵案を1年経過してから なぞる厚労省 …
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:55:22.37ID:MMo3a39n0
旭川医科大病院は例外です
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:55:23.14ID:0HUR7FFB0
>>1>>2
本当は自治体が(特に東京都が)言われなくてもやらなくてはいけない事なんだけどね。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:56:10.23ID:7Z1YTAxk0
強制的に治験者へ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:56:12.12ID:rhELhz1v0
>>13 補足(専門病棟化という意)
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:56:24.42ID:wqnrxpkJ0
いいけど、コロナ以外の重症者どうするのか厚生労働省は考えてんのかな。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:58:58.57ID:4vX6sGPD0
まずは尾身さんのお膝元
JCHOの病院からやろ
税金で運営してるんだし
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:59:19.25ID:h12OBWRn0
>>15
そうこれ
スレタイ見て、なんで厚労省がそんな指示出してんの?って思った
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 21:59:54.37ID:BGYBvSnY0
コロナ以外の重症患者は民間で見ればいいのか
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:02:42.86ID:ovPSb0vY0
>>2
ホンソレ
1年前の記事でちょうど良い
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:06:02.03ID:XE+Nd/Wl0
>>1
慶應病院は酷かったね
コロナ初期に医学部生が夜の町で大暴れして大量感染
大学病院を占領して中に入ってからも酒飲んだりやり放題
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:06:37.40ID:W0Ay349U0
厚生省に仕事を集めすぎだって
医療関係と労働関係は別省庁にすべきかと
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:08:58.86ID:IdpyCswj0
> コロナ患者を受け入れてこなかったリハビリや長期療養を担う民間の中小病院でも受け入れを検討するよう求めた。

新さっぽろ脳神経外科病院
http://www.snh.or.jp/sonota/inchou.html

ここで受け入れよう
135床もあるし
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:12:56.76ID:uwkmfvrL0
>>1
おや、文科省との縦割り行政で大学病院は
控えてたのに話し合いがついたのかな、厚労省?w
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:14:02.43ID:l20/gUe50
あほか
大学病院じゃなきゃ受けられない治療や手術があるだろ
せめて重症患者受け入れるにしても年齢制限かけろや
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:14:47.36ID:pAtiKn1o0
医者がアホすぎてビックリするよな

卑怯というか
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:15:47.91ID:qEVnaYwI0
一年経つのにこのポンコツ共は何してんだ
医療知識に詳しいだけでマネージメント能力無しの糞だらけかよ
パソコン先生と変わらんな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:18:55.80ID:CZh7JL1M0
コロナを風邪の一種としたのは間違いだ。
どちらかというと結核の一種と考えるべきだ。
菌とウイルスの違いはあるが、主に肺をやられる
点が共通している
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:18:59.88ID:b/HWc4dv0
あれれーおかしいなあワクチンで抑えられるみたいなこと言ってたのに
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:20:25.43ID:pAtiKn1o0
中国とかイタリアの医者はボロボロになっても現場で奮闘したのに
日本の医者は患者を拒否だから凄い
日本の兵隊は命懸けで戦うのに中国兵はすぐ逃げてイタリア兵はワインパーティという
イメージと真逆だったわ

日本の医者はすぐ逃げてワインパーティというのが恐ろしい現実令和ニッポン
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:22:59.89ID:YQaWDyqE0
東京女子医大とか群馬大とか勘弁願いたいんだけど(´・ω・`)
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:25:25.35ID:wQ+SyUo90
>>32
日本のは医療崩壊ではなく医療放棄
金ならねーからやりたくないゴネてただけ
北海道の大学病院のの断った理由、『動物の感』だぜ
医者なんてやめちまえよ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:27:18.60ID:rWDeKedz0
>>25
大規模クラスター発生は火を見るより明らかだなw
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:27:20.58ID:qjzMcy070
NICUあるし、化学療法で免疫力落とした子供達もいるんだ

市民病院クラスをコロ専にしろ
37朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/02/17(水) 22:29:15.88ID:1coPH+B/0
はぁ? お断り(^o^)
文科省
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:29:45.81ID:D/2hQ7xb0
大口病院にぶち込んで例のできるナース復職させればあっという間に解決だろ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:30:11.13ID:0uiZSlam0
国会で話題にするくらいなら、さっさとイベルメクチンとかを使えって
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:34:14.61ID:mXk54KW50
>>27
それな
大学病院は一般病院で診れない高度医療や先進医療に取り組む場所
そこに風邪の重症者集めて何がしたいんだ?
大学病院のスタッフの士気は落ちるし大学病院でしか助からない患者の行き場がなくなるだけだわ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:37:47.73ID:6yBN/jGE0
役人用の病院に入らなくなってからでいいじゃない
なぜ温存したがる?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:41:44.46ID:1j7BASCM0
>>40
でも小さい病院には陰圧室ないし
専門性ないからできんと言ってるよ。
レベル高い医療は無理だと。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:44:13.54ID:1j7BASCM0
せめて60代前半までの現役世代の重症者は
大学病院で助けろよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:53:29.88ID:O/gk8xIZ0
大学病院でクラスター続発させて医療崩壊を狙っているだけだろ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 22:59:19.24ID:yyLWXS6M0
旭川医大に喧嘩売るのやめとけよ
あそこの学長を刺激するとろくなことがない
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 23:03:03.32ID:LX+EGDl20
>>15
馬鹿なのかお前
大学病院はそれこそコロナ以外の難病、重病、緊急医療を
担ってるから、それを崩壊させないように一定のキャパを
設けてたんだよカス
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 23:20:51.08ID:Y9HYNxhZ0
研究対象として煮るなり焼くなりして下さいってか
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/17(水) 23:46:30.05ID:GZId3ovp0
旭川の闇
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 00:11:36.09ID:C/92xeLj0
>>23
その医学部生の人たちってどうなったの?退学?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 04:45:48.35ID:8CBNnQiO0
大学病院が足りません県はどうしたら良いでしょうが
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 06:53:58.84ID:uqpMgDzr0
3次救急病院
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 08:19:14.93ID:HugY36+k0
大学病院って医者が研究対象にしたくなるような難病を患ってる人が一般の病院より沢山集まってないか?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 08:35:22.23ID:z9p1XwAx0
>>36
全国的にNICUは大学より市中病院のがメイン
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 08:35:44.70ID:4Vd0ET330
旭川医大どうすんの?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 10:50:26.92ID:v1Yd+qEU0
>>46
横だけど、これって
今まで受け入れていたキャパを越えて患者を受け入れろ、って意味じゃなくて

>>1
>回復後など症状の度合いに応じ
>回復患者の速やかな転院を促すため
とあるので
例えば、大学病院で高度な治療を受けていた重症患者が危機を脱したら
軽症を扱う病院へ転院させて、いつまでも軽症患者を抱える必要がないようにする
大学病院の負担を減らす、ってことじゃないのかな
自治体主導だとこの振り分け指示を出せなかったから、厚労省が口出ししたんだと思った
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/18(木) 13:36:01.85ID:EYSXcH430
たかがコロナを大学病院に入れんなよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/19(金) 05:03:14.84ID:Bhi1bDjP0
>>27
コロナ以外で全国民がすぐに死ねば、コロナ死が少なくなって厚労省の得点になるって算段。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250504083903
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613565914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療】コロナ重症者は大学病院に 厚労省が役割分担を要請 [七波羅探題★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東京都内14の特定機能病院、コロナ重症者受け入れに偏り…8病院は3人未満 最も重症者を受け入れてるのは昭和大学病院 [和三盆★]
【日本医科大学付属病院 高度救命救急センターの医師】「重症化して搬送されてきた患者さんはコロナワクチンを打っていない人が多い」 [クロケット★]
コロナ対応に協力しない民間病院 日本医師会「役割分担をした結果だ!」 批判に反論
オミクロン株「重症化スピード」は最速!第5波の3倍、発症から「3日以内」で悪化の調査結果 厚労省も「コロナ死ラッシュ」を覚悟か★4 [スペル魔★]
【コロナ】 ベルギーの病院、感染した医師らに勤務を要請 医療崩壊防ぐため [影のたけし軍団★]
【コロナ抗原検査キット】精度が不確かな「研究用」の販売自粛を…厚労省要請 [すらいむ★]
千葉県民、脳出血で倒れるが30以上の病院に断られて死亡 コロナ重症者と勘違いされた可能性 いやそれならなおさら入院させろや
【政府新方針】 コロナで病院に入院させる対象は重症者やリスク高い人、それ以外は自宅療養が基本 [影のたけし軍団★]
【朝日】国立大での国旗掲揚や国歌斉唱を文科省が要請 大学自治への不当な介入だ 安倍首相は猛省すべき★3
【患者受け入れ拒否】旭川医大学長「吉田病院があること自体がコロナをまき散らして…」危機的状況でなぜこの発言? [記憶たどり。★]
【悲報】加藤勝信厚労省「コロナは4日待機がルール。それまで病院に行くな」→4日待機した人が死亡→官房長官に出世wwwwwwwww
【菅悲報】自民党・石原伸晃を即入院させた東京医科歯科大学病院 満床を理由にコロナ患者受け入れを断っていた🤔 ★2
【コロナ】 厚労省、重症患者の病床数 「かなり余裕ある」・・・ベッド使用率約1割 [影のたけし軍団★]
【厚労省】コロナ重症者3日連続で最多更新14日時点で42人増え、1563人だった 共同通信 [孤高の旅人★]
【愛知】飲み会やドライブ等で感染拡大か…藤田医科大学で学生15人が新型コロナに感染 いずれも病院実習等はなし [どどん★]
【コロナ】札幌市新たに4人死亡 再陽性含む113人感染…"中学校と大学病院"で2つのクラスター確認 [ブギー★]
【新型コロナ】忘年会→マスクせず大学病院を直接訪れ門前払い→保健所にも連絡せず自宅で死亡 映画プロデューサー ★3 [雷★]
【コロナ医療ひっ迫】手術中止、救急搬送5時間待ち・・・自治医科大学附属病院救急救命センター「戦争に近い」 [クロケット★]
【朗報】大学教授「病院の97%のベッドはコロナに使われてない。日本には余力がある」 菅義偉「久しぶりに明るい話を聞いた!」 ★4 [1号★]
【コロナ5類への移行】長崎大学学長「リスクの低い人はワクチン接種で重症化を防げる。マスクなしの生活に入っていくと思う」 [クロケット★]
【新型コロナ】休業要請解除への独自の判断基準「陽性率7%未満」「重症者向け病床使用率60%未満」など『大阪モデル』決定へ [しじみ★]
【岐阜大学病院・森田教授】「コロナはインフルと同じではない。インフルの場合、脳炎にかからなければ後遺症のリスクはほとんどない」 [クロケット★]
【愛知】藤田医科大学 救急病院の開院前に新型コロナ感染者を受け入れへ
人気声優 小原好美さんのコロナ症状 病院でPCRが受けられず自宅で受けるほど重症
【医療】インフルワクチン需給、一時的に逼迫...厚労省が安定供給要請
【新型コロナ】 都市部では人口の5%前後がすでに感染か・・・慶應義塾大学病院が 「市中感染の割合」を示唆 
【加藤厚労相】コロナ感染軽症者に自宅療養要請「国内の健康被害を最小限に抑える上で極めて重要な時期だ」
【新型コロナ】福岡市で医療従事者に感染拡まる。九州大学病院の医師や浜の町病院の看護師の感染を確認
【東京都】コロナ重傷者用病床、基準変更で500→1000床に倍増 使用率は86%→32%に 重症者は327人(2/23国基準) [ばーど★]
兵庫県小野市・北播磨総医療センターの医師、新型コロナに感染し重症化 市立学校を臨時休校へ ネット「休校要請に背いた小野
【コロナ】医師感染判明の医療センター、兵庫県の診療中止要請応じず「通常どおり診療を実施」 陽性の70代の男性医師は重症
【オムツ】介護「脱おむつ」支援の事業者は高報酬に 厚労省が方針
【コロナ】中韓からの入国制限、第三国経由も対象に 厚労省が方針変更
【岐阜県】「コロナ重症者はほとんどがワクチン未接種だ」 [影のたけし軍団★]
【中国政府発表】入院中のコロナ重症者は10万5000人 [クロケット★]
【速報】厚労省「コロナ変異株感染者はPCR検査なしで退院してもよい」退院基準緩和 [和三盆★]
【速報】東京都のコロナ関連死亡者19人→171人 厚労省が調査方法を大幅修正した結果 [ガーディス★]
【新型コロナ】ワクチン接種 5歳以上の子どもに拡大 厚労省が今月20日承認★5 [神★]
【コロナ】大阪府 12人が死亡 重症者は108人となった 26日 [首都圏の虎★]
官邸「大阪の重症者は東京の21倍だぞ。吉村のコロナ対策はパフォーマンスだけで失敗だろ」吉村が非難の対象になる
【コロナの “いま”】 10の知識 厚労省がHP公開、ポイント押さえ予防を [影のたけし軍団★]
【速報】東京都 新型コロナ 新たに4704人感染確認 重症患者は276人 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】厚労省が死者・退院者数など大幅修正 東京都の死者は19人から171人に ★4 [ばーど★]
【新型コロナ】コロナワクチン1.2億回分の追加供給へ、米ファイザーと厚労省が契約 [ゆき★]
【速報】東京都 新型コロナ 18人死亡 4227人感染確認 重症者は過去最多 ★3 [首都圏の虎★]
【政府】厚労省「コロナ変異株感染者はPCR検査なしで退院してもよい」退院基準緩和★2 [和三盆★]
新型コロナ 東京都で新たに60人の感染確認、今年で最少 重症者は67人 10月10日★2 [マカダミア★]
【米抗議デモ】 参加者はコロナ検査を、 ニューヨーク州知事が要請 感染拡大懸念 [影のたけし軍団★]
【副反応】新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表 [夏スケボー★]
【コロナ】大阪府、9人死亡 重症者は未就学児や20代男性(基礎疾患無し)含む14人増 [12/8] ★4 [どこさ★]
【東京】新型コロナ 東京都が新たに4172人感染確認 3日連続の4000人台 重症者は5人 2022/01/16 [朝一から閉店までφ★]
【副反応】新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表 ★3 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
【重症者は東京の21倍】大阪のコロナ対策遅れに官邸で非難の声「吉村知事はパフォーマンスだけ」「松井市長はコロナ軽視の風潮を喚起」 [クロ★]
【研究】 新型コロナ感染、重症化で中和抗体が増加、重症患者は無症状者に比べ、最大200倍以上  陰性後も肺炎継続か・・神戸大 [影のたけし軍団★]
大学病院にいる30歳以上の医者って親の後継いでる奴より優秀な医者なの?
帝王切開手術に切り替えも… 急増する妊婦の感染、大学病院に危機感 [蚤の市★]
【大阪府】「過去にない感染速度」医療機関に対して重症者病床の100床積み増し要請 [和三盆★]
【大阪府知事】重症病床40%で、国に緊急事態宣言を要請する考え [マスク着用のお願い★]
沖縄の重症者受け入れ病院(334床)、看護師77人退職「使命感だけでは限界がある」 [和三盆★]
【日本大学】日大理事らを逮捕へ 2億2千万円背任容疑 きょう出頭要請 特捜部 [七波羅探題★]
行方不明の男子大学生を発見 搬送先の病院で死亡確認 琵琶湖でウインドサーフィンの帆が折れる 滋賀
【速報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★3 [ネトウヨ★]
【野田聖子氏】 「1人でも多く女性国会議員を」 母親が全て背負わず、自然に子育ての役割分担ができる社会へ [首都圏の虎★]
【女性自身】ウクライナ市民が振る舞った毒入りパイで、ロシア兵2人死亡、28人重症で病院に搬送か★6 [みの★]
【女性自身】ウクライナ市民が振る舞った毒入りパイで、ロシア兵2人死亡、28人重症で病院に搬送か★10 [みの★]
21:20:09 up 84 days, 22:18, 1 user, load average: 10.54, 10.98, 10.40

in 0.40659785270691 sec @0.40659785270691@0b7 on 071110