◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナワクチン】優先順位決まる 医療従事者←65歳以上の高齢者←基礎疾患のある人←高齢者施設等の従事者←それ以外の日本人★2 [和三盆★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610820787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1和三盆 ★2021/01/17(日) 03:13:07.60ID:1kY/M1CN9
厚労省はワクチンの接種順位について医療従事者を最優先し、新型コロナで重症化しやすい人を上位とする方針を示している。

 このうち医療従事者は約400万人で、感染者と頻繁に接する医師や薬剤師、保健所職員、救急隊員や自衛隊職員らが対象となる。2番目の高齢者は65歳以上の約3600万人とした。

 優先順位の3番目は基礎疾患がある人とし、20~64歳の延べ約820万人となる見込み。呼吸器や心臓などの慢性疾患、糖尿病などの病気と、肥満度を示す体格指数(BMI)30以上を対象とする。病気の確認には、接種を希望する人が予診票に自分で記入する自己申告方式を採用する方向だ。

 また、同じ3番目の優先順位には、高齢者施設などで利用者に接する職員約200万人を想定している。

 妊婦については、ワクチンの効果や安全性に関するデータが不足しているため、現時点では優先接種の対象に加えていない。ワクチンの供給量が十分な場合は、対象者に60~64歳の約750万人を加えることも検討している。厚労省はこうした案を、25日に開く厚労省の部会に示す。

 23日の分科会では、新型インフルエンザ対策特別措置法の改正に向けた議論も行われた。休業や営業時間の短縮に応じた店舗への支援措置や、要請に応じない事業者への罰則規定の新設などの論点を確認した。分科会での議論を経て、来年の通常国会に提出する方針だ。

 罰則規定などに関する論点は自民党や全国知事会などが提言している。西村経済再生相は「事業者や個人の権利に十分配慮しつつ、感染拡大の防止にどのような法的措置が必要か、見直しを迅速に行っていきたい」と強調した。
全文
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201223-OYT1T50286/amp/
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1610805763/

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:14:00.94ID:8xuRjaEg0
お前ら今すぐ痩せろor太れ

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:16:16.52ID:RvTns4QN0
トリアージの優先順位は面倒だから後回しで。
判断はなるべく現場に押し付けたい。

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:16:20.99ID:aDmLuc2/0
大部分の国民はそんなもん直ぐには打ちたくないシロモノなんだから
それでいいやろって感じではないのw

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:17:15.74ID:KOG6PU4N0
ノルウェーで20人以上死んでるんだろ

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:19:10.61ID:Jn1t9bcp0
なんで医療従事者に自衛隊職員が入ってるの?

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:19:21.78ID:H5plRoJ60
優先順位
上級←それ以外

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:20:03.48ID:1kY/M1CN0
>>6
従事してるから(`・ω・´)ゝ

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:20:07.50ID:phunWdvB0
>>6
ニュースくらいは見たほうがいいと思うぞ?

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:20:10.46ID:thVo8Xn40
給付金もまともに配れないのにそんなにキレイに順番に打てるわけなくね?

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:20:17.69ID:wHD8/khh0
この順番だと医療従事者全滅して終わりじゃないかw

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:21:06.95ID:NLjLzSB30
難病持ちなんだけどこれって基礎疾患なの?

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:21:18.02ID:rI2EOH0o0
おれのBMI28なんだが?

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:21:31.78ID:1kY/M1CN0
>>12
なりません

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:21:56.56ID:/TJnpa3f0
まず医療従事者を殺すのか

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:21:58.54ID:7sTaUNES0
高齢者たくさん死にそう

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:22:14.30ID:+16k6nns0
東京とか首都圏や大阪とか地域での優先度も入れたほうが良いんじゃないけ

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:22:21.77ID:k1ZBsWye0
異議なし!閉廷!

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:22:26.79ID:rfv5tIRS0
>>12
なんの病気かによる

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:22:42.72ID:rfv5tIRS0
>>5
20人に対して?

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:22:47.34ID:ozNAOx//0
コロナ患者拒否してる病院の医者に優先権(笑)

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:22:50.14ID:l94NOgHK0
>>15
ワロタ

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:22:51.31ID:wHD8/khh0
>>13
せめて30超えないとな

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:23:11.06ID:gWyuTI3l0
確かに助ける人が最優先だけど、この400万人はおっかないだろうなぁ

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:23:14.19ID:1kY/M1CN0
>>5
何人に投与して20人かによる

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:23:45.40ID:Dc4zWpBQ0
注射は嫌だわ

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:23:46.90ID:AJg0yBSh0
矢印おかしいよな

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:23:50.69ID:5fwhhgHU0
社会インフラの維持に従事してる人は?

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:24:13.98ID:FYUvplI30
保健所職員なんて電話してるだけだろ。
一般人並みに後回しでokだろ。

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:24:14.70ID:MbQ9Mz9K0
年初あたりにミスってワクチン製造会社本社とまだ契約出来てないみたいな記事を見たような

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:24:26.66ID:Dc4zWpBQ0
>>21
お前の家で受け入れてやればええんじゃね

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:24:42.25ID:SwUk4SeD0
心疾患って基礎疾患になるのけ?

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:24:51.89ID:9sul3nYi0
>>21
拒否しててもコロナ罹患者(悪意無し)が入ってきてクラスター起こしてるんだから仕方ない

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:25:41.25ID:phunWdvB0
>>10
いちいち住所や何やら確認しなきゃならん給付金支給の方が労力使うんじゃないのか?

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:25:58.74ID:6VKuBXXX0
外国は若者優先だけどさすが日本だな

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:27:09.18ID:z2dud9yP0
高齢者大丈夫かな?

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:28:02.29ID:3EJWGngz0
これ、事前に抗体検査せんの?
無症状で既に抗体持ってたら
意味無いような...

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:28:26.57ID:w7YRkpwh0
スレタイの矢印が逆向きじゃ?
(・ω・)

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:28:32.33ID:6yv9pxsZ0
>>16
政府の思い通り
社会保障費が減らせる
相続税が入る

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:29:36.32ID:bP0CISKW0
老人を実験体にするのは、正しい判断

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:29:48.37ID:KOG6PU4N0
>>25
33000人

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:31:03.82ID:gWyuTI3l0
医療従事者400万人は、400人くらい逝きそう
65歳以上の高齢者3600万人は、5万人くらい逝きそう
基礎疾患820万人は、8万人くらい逝きそう
高齢者施設などの従事者200万人は、200くらい逝きそう
その他の国民は、0.01

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:31:24.92ID:y42DiAia0
>>1
若者は選挙に行かない=票にならない
年寄りは選挙に行く=票になる

年寄り最優先仕方ないね

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:31:55.48ID:rPVhLhfFO
>>7
富裕層は大金払って中国ワクチン接種済みもいる
庶民ほどワクチン嫌がってる構図なのは情報の差なのか

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:32:13.70ID:kJeoQnSK0
矢印の向き逆じゃね?

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:32:35.34ID:z2dud9yP0
どうも咳や痰はダニが原因な気がしてきた。

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:32:44.31ID:K3O2WPPl0
ワクチン

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:33:07.79ID:GOmbnqOf0
当たり前じゃねえ?

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:33:27.51ID:+16k6nns0
お前ら相変わらず陰謀論好きだな

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:34:29.66ID:yjMLHUF80
>>32
なるよ。もちろん

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:35:27.27ID:9C88tpbA0
BMI30以上って女の方が多いよね

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:35:53.22ID:KOG6PU4N0
大金払ってシナワクチン?
そんなアホいるのか

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:36:51.51ID:9C88tpbA0
>>50
不正脈程度でもかな

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:37:00.15ID:baWA9Zbx0
>>1
アレー何か抜けてんぞ??
優先順位決まる 医療従事者←65歳以上の高齢者←基礎疾患のある人←高齢者施設等の従事者←それ以外の日本人
そうか菅総理のねてるベッドの上の屋根に居るミミズク??

忘れちゃだめじゃん!! 居なくなったら誰が菅土管ガースに警報出してくれるの
土管ガースだけに筒抜け役立たずなのだろうが居ないよりマシだろう

屋根の上のミミズクフクロウ頑張れ!!菅ガースを眠らさせるな!!だろ??
ミミズクも気づかない矢印逆じゃん・・・・・・アチャー。

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:38:55.34ID:b7LjUPsG0
ワクチン受けれるなら受けようかなって思う
副作用がどんなもんか知らんけど
インフルエンザもよく分からない状態で受けてるしね
30分は病院にいる事と、具合悪くなったら電話する事だけ聞いて注射打ってるわ

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:38:57.21ID:8p8Gf2zH0
>>35
老人は選挙の票田だからな

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:39:11.15ID:LyGgciPJ0
米国の医療労働者の50%以上が「ワクチン拒否」

https://forbesjapan.com/articles/detail/39062

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:39:41.98ID:wRZcTzsr0
収束の兆し?希望が見えてきた?
ワクチンが体に合えばいいな…

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:39:52.74ID:gbxCs8Bo0
>>1
テレビでワクチン摂取した人が
一度目の摂取は、問題なし
二度目の摂取で、腕が重くなって熱が出たが
翌日には良くなったと言ってた。

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:40:15.62ID:V8RVkW+T0
絶対に違う

国会議員←国家公務員←地方議員←公務員←警察官←公務員←医療従事者 etc

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:40:27.41ID:6OXmdDwD0
>>1
それ以外の日本人の前に在日外国人だろ

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:40:41.29ID:ks4ZwP0b0
正直75才から50才の層に優先した方がいいんじゃね?
75から上はワクチン効いてもそこからどれだけ生きるかな?

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:40:53.34ID:TZ5fJcrZ0
何でそんなに有難がって打ちたがるのかわからん。
最後の最後の1人でいいわ。

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:41:15.65ID:pRsNcrCU0
去年の健康診断BMI29だったんで、今年は30目指すわ

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:41:20.49ID:2I6d9UOw0
太ってるだけじゃだめなん?

いや自分は太ってないけど

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:42:31.74ID:SzSoXg/f0
2型で環境的要因で糖尿病になった奴になぜ優先する必要がある……

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:42:54.13ID:K3O2WPPl0
ワクチンはワクチンで怖いと思ってるワイの矢印

政治家→風俗関係→観光業とタクシー運転手→飲食店→高齢者→医療福祉関係とその施設で働く人→物流、スーパー、コンビニ関係→基礎疾患持ち→学生→

怖いから受けたくない…でもコロナも怖い

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:42:58.85ID:1kY/M1CN0
>>41
ちと多いな

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:43:09.22ID:+16k6nns0
何処の世界でもリスクの高い人間からが基本だっての

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:43:13.84ID:ks4ZwP0b0
>>63
ワクチンのこと1mmもわかってなくて草
お前以外全員ワクチン接種してるならお前は注射する必要ねえんだよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:43:20.63ID:TZ5fJcrZ0
>>62
75歳以上とかむしろワクチン打ったショックで死ぬんじゃないか?

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:43:35.67ID:Cv3yy2z10
アメリカのワクチン拒否は黒人でのワクチン治験の黒歴史があるからだよ
あと海外の副作用死亡はほぼ全て高齢者
おれは喘息持ちだからワクチン受けるし
嫁も看護師だから受ける
おまえら5ちゃんとTwitterに騙されないで少しは自分で情報集めろ

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:43:53.79ID:rPVhLhfFO
>>52
この辺りかな

コロナで変わる世界:水面下で出回る中国ワクチン 富裕層から永田町へ? 狙われる日本市場 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20201231/k00/00m/040/137000c
中国発の“闇流通”も横行、欧米は日本の投資額の100倍 新型コロナワクチンの開発を巡る課題を識者に聞く (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/09/news009.html

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:44:04.98ID:i+Nh8zZM0
無症状感染者に新型コロナワクチンを接種したら
怖い

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:44:34.46ID:vgAtG6I/0
先の無いゴミ屑老害なぞいの一番で切り捨てるべきゴミだろう
今のこの日本の有様作った白痴どもやぞ

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:44:36.51ID:TZ5fJcrZ0
>>70
そんなもんわかっとるから、打つ事はないわ。
政府が血迷って、義務化してきたらの話し

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:44:57.91ID:LyGgciPJ0
BMI30ってWHOが作った白人基準なので
日本人はBMI25にしないと・・・

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:45:19.84ID:OMhAUmEi0
ワクチン拒否して、感染したらそれこそ自己責任だな

79ねこ曲がったら、櫻坂?2021/01/17(日) 03:45:31.57ID:vTrdLqdLO
日本人に、1人として死者や重大な後遺症をもたらさないに違いないと、
密かに全ての日本国民が大いに期待してる国産ワクチンまだ?

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:45:44.41ID:pBdGxTst0
1.73*1.73*30=90
脂質異常症で病院かよってるけど優先順位高いって言われたらショックだわ
あと2キロ痩せないと30切れない

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:45:59.97ID:KOG6PU4N0
>>73
なかなかの勇者だな

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:46:06.23ID:sdtrD5D00
>>1
保育士おきざり

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:47:00.91ID:sdtrD5D00
>>78
ワクチン打っても感染はする

あなた間違ってる

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:47:13.48ID:j0DTyXym0
>>58
ただの風邪に妄想に妄想を練り込んで、ここまで酷い惨状にした彼らが、すんなりワクチン打って納得するはずが…

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:47:20.28ID:qmY2VPHS0
○○チン○シュ

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:47:45.15ID:Cv3yy2z10
ちなみにノルウェーの23人死亡の記事はワクチン用意できなくて火病ってる韓国発信な
実際は80代以上が亡くなってるからワクチン因果関係不明ていうかノルウェーは関係無いって言ってる

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:49:06.67ID:OMhAUmEi0
>>83
その後が違うだろう、軽症のまま終わるか
重症化するか

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:49:14.06ID:LyGgciPJ0
>>80
メタボは病院では治せないからスポーツジムに通うのが正解だよ

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:49:17.34ID:ajcO8dVZ0
>>73
これ怖いよね

某夫人のカウントダウンパーティーの騒ぎで
あの謎の自信の強さから
打ってるんじゃねーかと思ってしまったよ

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:49:42.98ID:LhX9WAoV0
年金貰いすぎてる上に数々の優遇措置をしてもらってる年寄り優先か

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:49:57.69ID:j0DTyXym0
>>78
免疫は『治す』もので感染を防ぐものではない
再感染して

・熱
・咳
・鼻水
・喉の痛み(高い炎症)
・または肺炎

それらの『免疫がウィルスを〆る作用』が全く見られないなら、そりゃ免疫の獲得に失敗してんだ

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:52:20.45ID:55NxFA+u0
50から64までが一番割食うってことか
ま、しゃーねーな
罹ったら自宅で死ぬわ

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:52:27.70ID:OMhAUmEi0
ワクチンの副作用よりも、コロナの後遺症の方がマシって思える人だけ
ワクチン拒否すればええ、自己責任でね

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:52:34.14ID:zn3lhJm70
ぶっちゃけ打ちたくない

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:52:41.65ID:hyOu6TAy0
2番目の高齢者は65歳以上の約3600万人

ここを神様は狙い撃ちする予定だったのに・・・

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:52:51.54ID:Wr7z7N2J0
でも医療従事者は知恵があり自らの利に聡いのでコロナワクチン拒否してるだろ
強制しないとコロナワクチンで医療従事者の大量虐●できんだろ

痴呆老人とかならテレビマスゴミの言う通りコロナワクチン打ってバタバタとしんでくれるだろうが
最近の老人はネットで知恵つけてるから拒否するだろ

結局、数億発用意してるしスペイン風邪同様に学校職場でのコロナワクチン強制で若者と現役世代が大量虐●されるだろ

コロナワクチンホロコーストがどうなるか注目だな

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:53:23.13ID:jeEySn+n0
>>46
ハウスダストだ。

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:53:48.95ID:V39Y7yrB0
実施するとしても初期のころは、3分の1とか半数とかでやったほうが合理的だしリスクも分散できるわな。
実験台というわけだだが。

医療関係者も高齢者優先とかさ、ワクチン接種そのもののリスクが高すぎるだろうに。
治験的なやつやれよ。もう時間ねえか。

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:53:57.57ID:O5p6Ambf0
なぜ日本で生産させてくれないんだ?
世界が終わろうとしている時に金儲けかよ

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:54:31.68ID:LXLfhEUx0
>>98
ワクチンのリスクって高くないけど?
何をビビってんの?

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:54:51.90ID:TZ5fJcrZ0
>>87
ワクチン打たないとすぐ重症化すると思ってそうだけど、大半の健康な人にとってはただの風邪だからね。
重症化のメカニズムはウイルス自体は大した事ないけど、免疫が暴走状態になって自分で自分の細胞を攻撃するのを止められなくなった場合がヤバいだけだから、きっちり免疫備わってて、コントロールができる人にはリスクはあんまりない。

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:55:00.45ID:22JVI3T00
そもそもワクチンが日本に回ってこないじゃん
取り合いになったら外国は後回しだな
イスラエルはよくやったな

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:55:02.53ID:Cv3yy2z10
>>99
国産ワクチンを承認しないバカ役人の集まり

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:55:07.00ID:9sul3nYi0
>>94
今のところ怖いよな、
ファイザーじゃないのが出たら再度検討したい

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:55:26.31ID:ISUJYy360
>>95
お前もすぐに65になるぞ
狙い撃ちされて喜ぶ程下らん人生送ってるのは分かるが命は粗末にするなよ

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:55:40.32ID:p36s7E+E0
年寄り優遇と見せかけたテスターだから

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:56:02.87ID:1WUSHDJL0
神奈川の新型コロナ専門病棟
どの病棟が死にかけ用なの?

【コロナワクチン】優先順位決まる 医療従事者←65歳以上の高齢者←基礎疾患のある人←高齢者施設等の従事者←それ以外の日本人★2  [和三盆★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:56:09.63ID:9+h735hW0
絶対拒否する
インフルエンザワクチン打ってアレルギー出たから絶対嫌だ

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:56:13.66ID:OMhAUmEi0
>>101
コロナはただの風邪から
感染後、ただの風邪じゃありまえんでしたを
もう何回も見てきたけどw

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:56:14.75ID:jeEySn+n0
>>70
いやこのワクチン重症化を防ぐだけだから。
ワクチン打っても感染はするし他人にも移る。

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:56:17.11ID:j0DTyXym0
>>90
そりゃそーだ

アラフォーは一昔前に知能の高さを見せつけた世代、政府や自治体がミスったことなど見抜いて感染予防してないのが多く『そもそも免疫がある』

彼らの親の世代もまた、老体とは言えど知能は高いので、まず彼らを助けるのは正常な判断としか言えないよな?

それからガイジだけどもう、老体で大して影響が無いアラフィフ~をしゃーねーから助けて

それまでの間に教育に失敗して、ガイジと化してる若者が死んでくれることを願うのは国として、社会として正常な判断

正しい若者ならこれから育てれば良いし、いない方がマシな暴走車両状態のゆとりチー牛三色ガイジ盛りの世代は

隙あらば大義名分の元に殺したく努力せんと

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:56:41.40ID:rinTcQAS0
>>98
句読点付けるやつは言うことが違うな
悪い意味で

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:56:48.77ID:V66wfhwO0
>>4
どうせ春になったら流行は沈静化してるからそんなに焦って打つようなもんでもないかもな

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:57:01.64ID:v+tU4kQk0
医療従事者で実験台になる奴はいるのかよ

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:57:19.91ID:QmTNhUHZ0
>>100
倦怠感がものすごいらしいけど
一人暮しは危険だな

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:58:07.10ID:22JVI3T00
>>108
心配要らないよ
日本に回す分がないんだからw
有り余るほどワクチンを作る能力がない

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:58:19.15ID:Zl2Le/iU0
コロナの恐怖と中華ワクチンの恐怖、まるで二者択一のロシアンルーレットだな? (。-ω-)

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:58:28.01ID:QmTNhUHZ0
どうせ接種が始まるのは3月以降だろ
どう急いでも

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:58:39.10ID:V66wfhwO0
>>99
ファイザーとか金の亡者だろ
この期に及んで日本政府とは正式契約してないらしいし

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:58:44.62ID:TipaNH4+0
糖尿だけど基礎疾病になるのか?

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:58:58.09ID:FK/5yW/30
後遺症が怖いからワクチン打てとか煽っても若者はもう聞かないよ
むしろワクチンを打った物だけイベント参加OKにしてやるとか
そういうインセンティブが必要
接種してくれたら1万円の商品券といったバラマキでもいい

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:59:01.68ID:pMMnSbBu0
見事に洗脳されてるやつ多くてワロス
ワクチンの副作用老人だけと思ってる馬鹿
じゃあ例えばいままで生活上でてこなかった副作用が発したとき、ワクチンとの因果関係を認めてもらえると思ってる?
さらにいうとコロナは散々ガンガン変異するっていってんのに打ってどうすんの?
医療関係者の言い分なんか嘘だからね。変異種じゃ不可能だよ

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:59:12.16ID:OMhAUmEi0
高齢者がなんか怖いとか意味不明な理由で拒否するなら
俺たちにも回ってきそうだな、やったぜ
先に使わせてもらうぜ

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:59:14.42ID:rinTcQAS0
>>101
こういう現実見られないヤツって罹ってから後悔するんだよな

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:59:21.48ID:3+rap3G80
おまえらワクチン打つつもり?
俺はたぶん打たないでおくと思う。

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:59:22.92ID:EnchpsQo0
医療従事者だが当分様子を見るという人達が一定数いるぞ

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:59:23.85ID:TZ5fJcrZ0
>>109
だから健康な奴らの大半にとってはと何度も言ってるんだけどなw
基礎疾患あると自覚してるなら、それなり自分で対策しろよとしか。
若い芸能人やスポーツ選手の感染は聞くけど、その後大変だとかの報道なんてないだろ。
ビビりたい奴だけビビっとけばいいわ。

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:59:25.30ID:Ti8rShZO0
>>12
難病にまで接種は必要ない。

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:59:29.41ID:6OXmdDwD0
>>120
糖尿はコロナになるとよく死んでるよね

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 03:59:37.17ID:QmTNhUHZ0
今回副作用が出てもどこも責任を負わないからな
それは覚悟しておかないと

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:00:05.68ID:FK/5yW/30
ワクチン拒否は
ただの風邪サイドとコロナ脳サイドの両方にいるからややこしいんだよな

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:00:07.28ID:A6LVSGsq0
基礎疾患のある人

※注(それはデブも含まれます)

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:00:13.84ID:V66wfhwO0
>>123
老人の半分ぐらいは打たんと思う
なので希望者には6月頃までには回ってくるだろう

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:00:20.44ID:5E99GbAs0
>>1
西田敏行「演劇関係者を優先しる!」

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:00:51.36ID:OMhAUmEi0
>>127
コロナでハゲ散らかさないようになw

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:01:01.90ID:+NfGe32I0
>>1
東京都民1400万人がコロナ増殖させてるんだから
東京で集団免疫を成立させたら全国の発生元がなくなるのに・・

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:01:07.77ID:FK/5yW/30
糖尿はコロナでは一番ヤバいだろ
癌よりヤバいし、下手したら肺病よりもヤバい

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:01:07.90ID:Jn1t9bcp0
コロナに無関係な町医者、コロナ拒否病院関係は一般に落としていい
スーパーの店員と大して変わらん存在

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:01:10.18ID:LyGgciPJ0
>>120
9種類の基礎疾患

1.慢性呼吸器疾患

2.慢性心疾患(高血圧を除く)

3.慢性腎疾患

4.慢性肝疾患(慢性肝炎を除く)

5.神経疾患・神経筋疾患

6.血液疾患(鉄欠乏性貧血と、免疫抑制療法を受けていない特発性血小板減少性紫斑病・溶血性貧血を除く)

7.糖尿病

8.疾患や治療に伴う免疫抑制状態(悪性腫瘍、関節リウマチ・膠原病、肥満を含む

内分泌疾患、消化器疾患、HIV感染症・その他の疾患や治療に伴う免疫抑制状態)

9.小児科領域の慢性疾患

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:01:44.35ID:22JVI3T00
>>118
日本は秋以降だよ
アジアは後回し
結局韓国と同じになる

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:01:49.14ID:AB6hdQxY0
>>108
それはやめといたほうがいいわ

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:02:00.72ID:OMhAUmEi0
>>133
年取ると賢くて、羨ましいっすなw

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:02:07.63ID:FK/5yW/30
老人は半強制的に打たされることになるよ
そうしないと世の中が壊れる

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:02:09.56ID:5E99GbAs0
>>131
ウチのばあちゃん、100歳違いが
ワクチンのリスクもあるから、
ばあちゃんは摂取しない方向で考えてる
そんなに出歩かないし

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:02:30.99ID:V66wfhwO0
>>125
海外渡航条件になるなら打つけどならんなら様子見だな

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:02:56.05ID:j0DTyXym0
>>99
欧米でのコロナのワクチンは約18年前の新型コロナの際に一度作られてる(が、やっぱりパニックが足りなく冷蔵庫入り)
それを改変すれば良いだけなので直ぐに作れるが、国内では毎回死亡者も完全に抑え込んでたし、まさか国民がパニックを起こして

『感染予防して免疫を捨てる自殺行為』するなんて

どこの製薬会社もそんなご乱心は想定してないので、開発から既に遅れてるし
要はガイジを安心させる以上の意味は無いので、どこのワクチンでも良いのはある

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:03:01.32ID:V39Y7yrB0
>>100
政府は、国民全員に接種するつもりなんですが。
副作用、障害が残る可能性もネタじゃないとおもうけどね。
ワクチンの効果や副作用さえもわからないうちに一気に接種対象を拡大させることは危険。

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:03:19.14ID:jeEySn+n0
>>118
2月後半らしい。
一般まで回るのは半年後ぐらいだろうが。

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:03:33.96ID:Gn7MH9h60
65歳以上の高齢者とかもう先は短いんだから後回しでいいだろ
今の日本を動かしている65歳未満の方が先

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:04:43.35ID:V66wfhwO0
>>143
施設に入ってる人は実質強制だろうけど大半の自宅住みの老人は自分次第だろ

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:04:51.98ID:TZ5fJcrZ0
>>135
ちなみに言うと、コロナハゲも炎症による自己免疫異常が毛根を攻撃するのが原因だから、ストレス貯めずに健康的に生きてた方がハゲないぞw

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:04:56.90ID:FpCYcoNc0
薬害沙汰になっても今後絶対誰も責任とらんからかなりリスキーではあるな
とりあえず二階や森元とかにうって様子見したい

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:04:58.70ID:4raq82Oh0
ニートのワシらは一番最後の最後やな

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:05:35.07ID:9sul3nYi0
>>131
ただの風邪党ワクチン拒否派
コロナ脳党ワクチン拒否派

これでいいじゃん
自民党タカ派、自民党ハト派みたいなもん

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:05:34.99ID:rERX92CB0
人柱になるより1年間自宅引き篭もりを選ぶ

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:05:58.59ID:FK/5yW/30
ワクチンは政治的でもあって
自民党はワクチン推奨
そもそも自民党はワクチン以外のコロナ対策を真面目にやる気がない
野党は反対、というかさすがにいきなり反対は出来ないから
ちょっとでも思い副反応例が出たら、
安全性優先を謳って中止を求めるはず
コロナを長引かせた方が選挙にも有利なんでね

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:06:05.75ID:v+tU4kQk0
一番最初に議員とワクチン認可関連の役人及びその家族だろ
自分たちで決めた以上はリスクは取ってもらわんと
その様子を見て国民は判断材料にすればいい
勿論重篤化しないだけで感染してウィルスをばらまく危険性はあるから出歩くなはそのままで

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:06:15.81ID:KOG6PU4N0
日本ファイザーの社員全員が接種した後で良いや、俺は

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:06:33.20ID:wHD8/khh0
>>115
なんだ、今と変わらいなw

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:06:34.30ID:V66wfhwO0
まあ安全性は日本製のワクチンの方が高いらしいけどな

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:06:35.96ID:BaLuwvkU0
>>44
そう思う?

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:07:13.25ID:702VT2n+0
こりゃ副作用でバタバタ高齢者なくなるんじゃないのか

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:07:16.50ID:rPVhLhfFO
>>102
夕方のニュースでやってたが日本は先進国の中でも確保してる数が少ないのと
ここ見ても分かるように拒否反応示す人も多いから海外みたいにスピード手続きでやりにくいんだと

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:07:57.62ID:u2BSh3cv0
第一号菅総理で

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:08:02.91ID:FK/5yW/30
>>154
ただの風邪党ワクチン拒否派はほとんど右翼でトランプ信者も多い
(トランプ自身はワクチン推奨なのに)
コロナ脳党ワクチン拒否派はほとんど左翼でPCRが~系の人が多い

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:08:33.61ID:OMhAUmEi0
ワクチン拒否するなら、早めに希望者に届けて欲しいわ
自己責任で拒否するなら、こちらは罪悪感なく命のワクチン奪い取れるしw

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:08:45.05ID:6OXmdDwD0
>>162
高齢者は国の保護が手厚いから大丈夫だよ

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:09:05.76ID:V66wfhwO0
>>136
それ
一般人ではトンキン優先してほしいわ

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:09:44.58ID:702VT2n+0
>>167手厚く埋葬されるってことか…

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:09:45.59ID:nF3KQUym0
まずは二階で試そうや

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:09:55.14ID:1DkaYGY30
>>163
欧米の被害でかかった国はワクチン接種が早く進んで早期に収束して、比較的抑えてた日本はワクチン接種が進まずいつまでも自粛続けないといけない、ってことになるのかもね

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:10:06.86ID:jeEySn+n0
>>138
スーパーの店員は国民のライフラインを支える重要な人員だぞ。

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:10:18.36ID:23qLK44i0
>>162
したらコロナ"で"死ぬ人がいなくなる
喜ばしいことだ

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:10:49.04ID:ZYmPNIjK0
病院勤務なんだが、スタッフの7割がワクチン拒否してる。
今までのワクチンと違うから不安なのはわかるんだが・・・・。

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:11:07.76ID:JgL12x5Q0
一番最初は二階だろw

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:11:13.40ID:FK/5yW/30
半年後ぐらいに
ワクチンがあるのに打たねえジジババはもう死んでも自己責任だから見捨ててヒャッハーしようぜ派と
高齢者にワクチン強制はできない。彼らの命を守るために、全員マスクとソーシャルディスタンスを続けるべき派の
争いが起きるだろう

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:11:24.89ID:amQiPD9J0
どんな副反応が出るか分からないモノを
コロナ禍を支えてる医療従事者に優先して打つのはどうなんだ
まずは高齢者で様子見るのには賛成

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:11:37.80ID:cZl9grhR0
高齢者施設等の従事者は医師と看護師と同等にしろアホ政府

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:11:39.34ID:QmTNhUHZ0
倦怠感がすごいらしいからな
コロナに触れる機会が少ない科や
個人経営は様子を見たほうがいいかもしれないな

大きな組織下にいないと、体調崩して減収になっても
自己責任だからね

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:11:58.10ID:V43H/69t0
ワクチン打ったからヨシ!と油断して新たな変異種にやられ、
無自覚に広めて同時多発的大惨事が起きるパターンだけは起こりませんように・・・

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:11:58.20ID:OMhAUmEi0
トイレットペーパーは目の色変えて取り合うのに
命を救うワクチンはいらないとか、さすが年の功やな
若者たちのことを考えていらっしゃる

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:12:06.98ID:WjZ2v2im0
結局自己免疫が最強

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:12:10.06ID:LyGgciPJ0
>>165
コロナ脳自体が左翼だよ
全体主義者なんだから

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:12:11.15ID:yN67iU4b0
政治家からやってくれや

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:13:00.55ID:nrh3Ttcv0
日本のカースト順位が決まったようだな

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:13:07.78ID:rPVhLhfFO
>>177
アメリカは労働者優先だよ

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:13:30.48ID:1/s2cixy0
コロナより下手なワクチンの方が恐い

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:13:59.42ID:peSFzvlx0
ワクチン打っても機能するまで14日以上かかる。これ徹底しなきゃダメだぞ。
ワクチン打ったので会食やらカラオケ大丈夫とかやるアホが出る前にな。

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:14:02.71ID:KOG6PU4N0
>>186
アメリカらしいな

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:14:14.04ID:IpuRNBpn0
3番目以降は3年くらい後でいいだろ

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:14:21.22ID:5E99GbAs0
>>181
ここ20年くらい聞いていない死語
「最近の若者は」

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:14:50.78ID:QmTNhUHZ0
ワクチンには必ず一定割合で副作用が起きる人が出る
この辺のリスクと感染のリスクを天秤にかけて判断するしかないな

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:15:10.80ID:XNjgFO1d0
ワクチン打ったやつは証明書発行にしろ。gotoは証明書ある人のみ対象にしろ。それでも感染拡大するだろうけど、やらないよりは何倍もまし

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:15:13.61ID:/+zlMnLm0
全員撃ち終わってなかったらオリンピックなんて出来ないよ。
さっさと中止の発表すればいいのに。

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:15:15.91ID:rPVhLhfFO
>>171
日本の収束が一番遅くなるかもしれないね

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:15:24.10ID:FK/5yW/30
アメリカは肥満が多いせいか
40代ぐらいの労働者でも結構死ぬからな
日本はその世代だとほとんど死なない

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:15:29.12ID:OMhAUmEi0
譲ってもらったワクチンは大切に使わせてもらいます
ありがとう

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:15:54.60ID:LyGgciPJ0

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:17:13.26ID:V66wfhwO0
ファイザーのボッタクリワクチンよりイベルメクチンの方が期待できる

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:18:00.89ID:xInxdNr10
>>105
こういう老害にゃなりたくねえなぁw

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:18:07.87ID:V39Y7yrB0
ぶっつけ本番する緊急性はないわな。
数千人でも1万人でも抗体検査とかやっていろいろワクチンの効果確認できるようにしてから「人体実験」しろよ。
ワクチンの効果を分析するには疫学調査も効果的なんだろうけどもうムリだな。アホすぎる。
結局、効果があるのか、副作用があるのか、びびりながら実施することになる。

指摘されているけど、クソ抗体がつくられてマイナス面のほうがおおきかったら目もあてられない。

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:18:48.47ID:Hye+H2Yj0
ワクチンに期待できるのは「重症化予防」であって「感染予防」ではないのだから
優先順位は老人・基礎疾患持ちが一番じゃないの?

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:19:12.34ID:xInxdNr10
>>168
もうトンキンだけ抑えても意味ない状態だから
日本全国で一律ね

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:19:36.94ID:AKRhLGY90
>>27
だよなぁ
矢印じゃなくて数字にするべきだったんでは?
てっきり読売の記事がそういうタイトルになってるかと思いきや違ったし

>>177
医療従事者って若い人も結構いるし、万が一ワクチン不適合で倒れられたら
ただでさえ都会じゃ医療パンクしてるのにますます困る
高齢者と医療従事者の摂取をほぼ同時期に行うってんならまあいいと思うんだが

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:19:43.72ID:LHg+oISk0
新しいワクチン出てきたらナマポに最優先で

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:20:00.46ID:TZ5fJcrZ0
>>165
ただの風邪派は主に若者層だよ。
だって大半にとっては実際ただの風邪だからね。
リスクを感じて引きこもるべきは高齢者と基礎疾患持ちなんだよ。
これらを全員まとめて行動自粛しろとなるから対立が起きる。

まぁワクチン拒否派は若者以外にもアレルギー持ちとかで副作用出る心配とか有害なもの入れたくないとか色んな層が入り混じってるわな。

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:20:29.67ID:xInxdNr10
>>174
どうせ勤務10人程度のコロナ対応外の小さい病院だろ

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:20:30.00ID:OMhAUmEi0
いつ低年齢層に牙をむく変異をするかもわからないから
すぐワクチン打っておいた方が無難すぎる
打ちたい時に、すぐワクチンがあるわけじゃないからな
そこで今後が決まる

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:20:54.42ID:wNANg2uI0
医療従事者なんか最後で良い、
コロナ対応してなくても、ワクチン打てるなんて、
ふざけてる、医師看護婦は、コロナ対応してる人が打てよ、汚いよ、対応してない非国民はクソクズ

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:21:17.69ID:hV96YeN70
>>110
結局新しいワクチン型コロナ各種ばらまくんだから迷惑

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:21:47.72ID:5E99GbAs0
>>205
トリカブトをワクチン代わりに

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:21:53.22ID:Hye+H2Yj0
>>174
そりゃそうだよ。長期的にみてどんな副反応があるか分からないだろ。

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:22:11.13ID:3TfXBGXa0
医療従事者が副作用で先に倒れたらおしまいだな。
医療従事者の多くがワクチンやりたくないって言ってるし

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:22:21.10ID:rPVhLhfFO
ワクチン自体が高価だから優先順位が有るわけでな

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:22:39.11ID:nHbvs7V20
>>212
病院も医者以外は驚くほど低偏差値の集まりだからなぁ

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:23:51.87ID:nWKZVVh10
ようやくか

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:23:58.28ID:Hye+H2Yj0
>>215
ある年代より上は低偏差値の医者多いですよ。

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:24:01.86ID:xInxdNr10
>>214
違う、一度に供給できる量の限界があるから
優先順位つけてる

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:24:08.31ID:+NfGe32I0
>>203
そんなことない
人口密度の高いとこほど加速度的に増殖するメルトダウン状態だから東京を先に収束させるのが効率的
田舎の爺婆にワクチン接種するのは効率悪い

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:24:12.15ID:zHlAh8rf0
おれインフルエンザの予防接種で具合悪くなるから、多分コロナワクチンで死ぬ可能性高いわ…

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:24:32.83ID:OMhAUmEi0
医療関係者で、コロナのリスクとワクチンのリスクを天秤にかけて悩むなんてあり得るんか
と思ったけど、コロナ経験のない緊張感皆無の民間病院ならありえるか

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:25:25.84ID:nHbvs7V20
>>217
その方々はもう認知症も入ってそうだね

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:25:30.18ID:xInxdNr10
>>219
もう既に発生源東京だけじゃなくなってるので

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:25:31.30ID:Hye+H2Yj0
>>219
「感染予防」が期待できないワクチンに収束できるの?

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:25:52.53ID:rinTcQAS0
>>181

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:26:40.57ID:3TfXBGXa0
コロナの型何十種類あると思ってんだ?
全部打たんなきゃ効かねーよw

しかももって半年

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:26:42.76ID:rPVhLhfFO
>>218
それも有るね

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:26:48.65ID:nHbvs7V20
>>221
むしろ普段リスクある薬剤とか治療取り扱ってんだから、有効性について考えるのは当然だろ

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:27:01.81ID:Hye+H2Yj0
>>222
そんな世代じゃないって、まだ現役バリバリよ。
ただ医学情報のアップデートができていない。
たとえると、Windows95のままみたいな。

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:27:23.41ID:+NfGe32I0
>>223
人口密度の低いところから順番に収束していく
今でもコロナ増殖の本拠地は東京だよ

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:27:46.59ID:zhqQm5IF0
>>99
塩野義が作ってるけどまだ治験段階
開発の補助金出すのも遅かったしな
政治屋のせい

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:28:00.89ID:/AqoE+vc0
10ヶ国の2年間くらいの変化を見て
日本国内の希望者の追跡調査、ワクチンのタイプ、時期、年齢、血液型、生活パターン、基礎疾患などごとに
統計とってからでもうちたくないな

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:28:10.01ID:nHbvs7V20
>>229
そうか。しかし95卒ももう50歳だから、だんだん淘汰されてくるな。

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:28:20.82ID:ZjYYsT5+0
今回のワクチンって効果あるの??
イギリスがハイペースでやってるから
1ヶ月後くらいの死者数で分かるのかな?

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:29:33.40ID:nHbvs7V20
>>234
アメリカイギリスのワクチン接種後の流行、死亡率の変化はだいぶ参考になると考えてる医療者は多いと思う。

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:29:42.56ID:uulhWxm00
高齢者なんて切り捨てでいいだろ

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:29:59.70ID:xInxdNr10
>>230
人口密度高いところは東京だけではないので
東京だけ優先させる理由がないね
後、このワクチンは重症化抑えるもので
感染予防期待できるものではないってさ

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:32:31.51ID:Hye+H2Yj0
>>237
これはインフルのワクチンと同じで「感染予防」はできない。
インフルのものと違うのは人類が今まで接種したことのない
タイプということだね。
医療従事者接種は将来子供を作る予定のある人は除いて欲しい。

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:32:36.16ID:qbUjqa7i0
どうせ打ちたいやつそんなにいないし余る

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:32:41.22ID:OMhAUmEi0
アメリカでも、ワクチン打てた人は生き残り、それ以外の人はすごい死んでる
容赦なき不公平な選別が行われている

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:33:04.55ID:9wJeYMf70
普通の国なら若者優先するぞ。

ほんと狂った国だな。

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:33:24.87ID:bVyOG0bQ0
>>38
そう普通は逆だな

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:34:13.27ID:F5ZRP+l30
しかし医師の圧倒的大多数はまだ打ちたくないとのこと(ソースは医師限定会SNS)
まあ世界初の製法で作られたワクチンかつ、普段より臨床試験手薄なんだから、打ちたくないよねそりゃ

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:34:14.33ID:AGWxoZZk0
年寄りが命を賭けて治験してくれるんだぞ

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:34:38.40ID:KOG6PU4N0
>>202
ワクチンが重症化予防なら打ちたい奴が自分に回って来たら打てば良いだけ
ここで強くワクチン推ししてる奴らは何なんだろw

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:35:58.92ID:nHbvs7V20
>>245
コロナで生活が立ち行かなくて、精神病発症して思考停止してる奴だと思う。

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:36:11.12ID:tvC97dQd0
日本でも死人出るぞ
ワクチン強制なら政府の責任になる

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:36:11.53ID:vtlSP3Md0
>>1
どーぞどーぞ
ほんとリスクマネジメントしないギャンブルが好きねw

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:36:17.11ID:Lk70ajSm0
>>241
そんなアホな国は存在せんやろ

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:36:25.26ID:bVyOG0bQ0
>>162
それが日本政府の狙い
だから高齢者を優先する
年金問題が解決するぜ

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:36:26.11ID:Hye+H2Yj0
>>245
自分もそう思うw

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:36:33.23ID:eN6dVb7z0
免疫抑制剤飲んでる僕は基礎疾患の対象外?

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:37:27.07ID:PB2AD6iY0
>>241
まあでも、今回のコロナ用ワクチンに限って言えば、
老人から打ってもらうのは理に適っているだろ、
副作用が不明なんだから、若者が先だと万が一の際に、
つまりそういう事だw

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:37:39.22ID:OMhAUmEi0
優先順位で先に順番回るのに、拒否されてもたもたされると
そりゃふざけんなと思うのが普通、希望者は待っているんだから

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:37:41.46ID:+NfGe32I0
>>202>>237
高齢者施設従が優先接種なら
発症の予防効果にはウイルス放出の予防効果も含まれるのでは

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:37:50.41ID:Hye+H2Yj0
>>252
インフルのときはどうしているの?

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:37:53.98ID:Lk70ajSm0
アナフラキーなんて何打っても出るやつには出るやろ
食べ物食うても出るやつおるくらいなんに

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:37:56.49ID:nHbvs7V20
>>250
インフルエンザと違って子供は全く殺さない
老人は7日間ほど元気でその後突然死亡するなんていう都合のいいウィルスを利用しない手はないよなぁ

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:37:59.61ID:pHti+SL50
優先順位は間違っていない
間違っているのはワクチンは安全という過信

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:38:09.76ID:zhqQm5IF0
>>237
ワクチンその物の意味知らない奴多すぎるよな
そもそも病原体を入れて抗体を作らせる役割なのに

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:38:30.91ID:PB2AD6iY0
>>252
イムランとか飲んでいるんか?
何の疾患?

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:38:47.04ID:Lk70ajSm0
>>252
そういう若い人は最優先にすべきなんだろうけどな

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:39:24.08ID:nHbvs7V20
>>260
まぁ、インフルのヤツでも未だに「これ打てばインフルエンザかからないんですよね!」とかいうアホおるレベルだからしゃーない

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:39:28.18ID:Hye+H2Yj0

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:39:30.21ID:V66wfhwO0
>>260
このワクチンは病原体そのものは入ってないんだが

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:39:39.45ID:yHR5OHOa0
老人優先に打って若者が打った後に実は種なしになる副作用
人口削減成功

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:39:45.47ID:6Tfyzcae0
矢印、逆やろ…

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:40:42.94ID:PB2AD6iY0
>>256
免疫系の治療をしている人は、
いわゆる「生ワクチン」がダメなだけで、
インフル用などの不活性ワクチンならOKですぞ。

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:41:14.00ID:rPVhLhfFO
>>245
集団免疫の獲得が遅くなるからじゃないか?
海外往来してるビジネスも有るだろうし後々影響してくるだろう
とりあえず五輪は無理ぽw

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:41:56.45ID:/AqoE+vc0
>>244
高齢者は免疫下がっているから若者よりは免疫暴走しにくい
かもしれないけど
ワクチン打っても新たな免疫力もつきにくかったりして

ワクチンのせいでわけのわからない新種のウイルスが生まれたりはしないのだろうか?

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:42:06.36ID:OMhAUmEi0
今すぐアンケート取って、拒否する人分は優先的に希望者に回してほしい

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:42:29.30ID:FK/5yW/30
コロナごときで死ぬ老人病人デブを守るために
健康な若者まで自粛させられて困ってるんだから
ワクチンはまずは老人病人デブ優先で打って
こいつらが感染しても重症化しないようにすべき
だからこの点は今の政府の方針が正しい
ワクチンで老人を優先することが、若者の生活や自由を守るんだよ

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:42:30.20ID:bVyOG0bQ0
>>254
ワクチン希望してるアホを優先するべきだな
こんな人口削除計画のワクチン接種する情弱が死ねば良い
完全にイエローモンキーを殺すためのワクチンなのが見え見え
日本人の下級国民なんて絶対に殺す用のワクチンを射たれるに決まってる
増えすぎた人口は減らさないといけないからな

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:42:33.83ID:Hye+H2Yj0
>>263
自分は「かかる」という言葉が人によって定義が
バラバラだから共通の理解が得られないのだと思う。
テレビに出ている大先生もそんな感じでしょ。
「かかる」とは「感染」なのか「発症」なのか
それとも「重症化」なのか。

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:42:58.09ID:tltK5qh20
高脂血症だけど基礎疾患扱い?
死んだら「高血圧とか高脂血症とか基礎疾患あったんだろw」って言われんのに
こういう時だけ除外されるとなんか納得いかん
なおワクチンは別に打ちたくない

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:43:20.62ID:OMhAUmEi0
>>273
まあ死んでいるのは、ワクチン打ってない人たちですけどねw

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:43:36.18ID:eN6dVb7z0
安倍さんと同じ病気でロイケリン飲んで白血球数を抑えてます

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:43:43.24ID:KAceZU4F0
こんなもん遺伝子崩壊の罰ゲームだよ、お前ら先にさっさと打ちなさい。

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:44:17.77ID:V9bGzMop0
介護士が老人より後ってホントに日本は介護士を奴隷としか見てないよな

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:44:18.57ID:zhqQm5IF0
>>238
だから全てのワクチンが感染予防でなく重症予防だっての
予防接種とはそういう物

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:44:41.82ID:nHbvs7V20
>>275
デブで糖尿とかじゃなけりゃ、セーフなんじゃないの?知らんけど。

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:44:54.30ID:PCh09a+90
ワクチンを打つ順番は
タイタニック号からボートに乗る順と一緒

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:45:14.60ID:jQKxA3Co0
もし1にち1まんにんにせっしゅすることと
したばあい、ぜんいんのせっしゅがおわるのに
どのくらいのにっすうがかかりますか?

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:45:25.20ID:bVyOG0bQ0
>>265
人間の遺伝子情報を変更する史上初のワクチンらしいなw
こんなもんが本当にワクチンなのかと?
風邪のワクチンは作れない設定だったはずなのに不思議

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:45:48.77ID:cfL0hfjt0
妥当オブ妥当

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:46:04.80ID:+NfGe32I0
>>264
> ○集団免疫効果は、「接種した人が増えると、接種していない人でも発症者が減少する」ことで実証される。

て書いてるが

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:46:12.26ID:22ScRonD0
ワクチン射ちたくないからいいけど
高齢者施設、乳幼児施設に勤務する人を医療従事者の次にした方がいいと思う

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:46:17.85ID:1ocFDj9+0
高齢者施設等の従事者の次は、
夜の街、タクシードライバー、飲食店みたいな職業から優先でいいよ

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:46:22.43ID:eN6dVb7z0
>>256
潰瘍性大腸炎でロイケリン飲んでます
インフルエンザの予防接種はOK出てる

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:46:23.96ID:OMhAUmEi0
俺がワクチン打つと、これで助かる人がひとり死ぬのか…とか思いながら
ワクチン打ちたくない、でも迅速にワクチン打ちたい葛藤がある

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:46:53.64ID:PB2AD6iY0
>>280
ワクチンの効果というモノは、極論を言えば、
感染はするけど発症をさせない、ないしは重症化させない、
という事だよな。
つまり、国民総無症状状態か、それで良いのかもな。

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:47:38.03ID:+NfGe32I0
>>280
ウイルス暴露は数限りないが結核に罹ったことある?

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:47:39.68ID:FK/5yW/30
従来型風邪のワクチンなんか
需要がないから誰も真剣に作ろうとしなかっただけだよ
SARSワクチンは作ろうとしたが、いつの間にかウイルス自体が勝手に消えたので開発中止

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:47:46.32ID:w2eu98ot0
勘違いしてる人が多いけど
これは強制でも義務でもない
いやなら接種しなければいいだけ
ただコロナウイルスに罹れば
散々苦しんだ挙句絶命するだけのこと

優先順位は一見意味ありそうだけど
良く考えると老人はどうせ死ぬから意味無いし
それを言うなら人間は全員死ぬから延命は意味無い

優先順位は止まると社会的影響の大きい物流関係者とか
にするべきではないのか?
このコロナ渦のなか自粛も出来ずに働き続けているのだから
一方で無職は社会的になんら貢献していない
ワクチンをあげる必要は無い
すくなくとも無料対象から外すべき

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:48:21.36ID:+NfGe32I0
>>292
あ、結核は菌だったが

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:48:47.45ID:zdqQfJ+v0
>>89
デヴィ夫人はたしかに打ってそう

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:48:51.93ID:Idur0jhs0
>>6
自衛隊は災害ベンリー君だから

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:49:36.41ID:yQOth7JfO
日本政府はいつワクチンが必要だと認識し
その日付は?

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:49:46.80ID:cXjDQhaS0
ワクチンの副作用より、コロナの後遺症の方がマシって考えてるってことか

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:49:51.76ID:qjQ0aUCM0
高血圧のわいは基礎疾患になるか?

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:49:58.29ID:PB2AD6iY0
>>284
人間が持つ遺伝子そのものをどうこうすることは無理なはず。
今回のワクチンはmRNAだから、
あくまで「こういうたんぱく質を新たに作って下さい」という設計図に過ぎない。
従前から持つ細胞の遺伝情報はいじれないよ。

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:51:25.52ID:OMhAUmEi0
>>299
全ハゲは怖いものなしで羨ましいなw

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:51:27.73ID:PB2AD6iY0
>>289
飲み薬で上手く行っているのか、ほほう。
レミケ―ドとかヒュミラではないんだな。

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:51:29.71ID:Lk70ajSm0
インフルワクチンじゃ100万人に1人のアナフラキーショックが、、コロナワクチンだと
ファイザーのコロナワクチンやと10万人に1人
こんくらいの差はあんまからわんと思うわ
エピペンでも傍に置いときゃいいんでないの

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:51:31.42ID:m67vU9WW0
東京オリンピック代表選手団が入ってないじゃないか!

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:51:39.12ID:4ZmkDi6b0
副反応関係なく乱れ撃ちでおねがいします

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:52:15.75ID:4rURdztc0
>>284
そんなわけ無いだろ
人の細胞にコロナのタンパク質の一部を作らせるワクチン
一部だからウィルスとして機能しないし、DNAへ逆転写は無い

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:53:11.65ID:zmBz7zMq0
爺に接種したらあとは本物を市中感染させたらいいんじゃね?(^_^;)

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:53:23.57ID:23qLK44i0
>>1
上級が最優先だけどね

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:53:27.66ID:jh/YH6+R0
夜の街の従業員も優先すべきだと思う
本人のためじゃなく感染拡大を防ぐため

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:53:32.44ID:hbeFrwsz0
むちゃくちゃな優先順位やな
身体に気を遣ってきたやつは最後かよw

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:53:33.76ID:eN6dVb7z0
住んでる自治体にかかりつけ医が居ないんだけどどうするんだろ

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:53:53.71ID:wNANg2uI0
旅行会社、観光業界は?
自民党にワクチン優先してよこせと陳情したみたいだけど

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:54:11.76ID:eN6dVb7z0
保健所でやってほしいな

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:54:13.83ID:kku3Oz8L0
いらねーわ
人体実験に付き合うほど愚かじゃない

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:54:14.00ID:AGWxoZZk0
これとか参考になりそう


https://www.rnaj.org/component/k2/item/855-iizasa-2

ちょっと抜粋

>つまり、mRNAワクチンは擬似的なウイルス感染を体内で生じさせ、細胞性免疫、液性免疫の両方を活性化する技術なのだ。もちろん、全てのウイルスタンパク質が発現している生ワクチンと比べると免疫効果は弱いが、不活性化ワクチンよりはかなり強いことになる。

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:54:49.33ID:e+0v+1xi0
日本はワクチン遅いね

ここの書き込み見ていても中国韓国反日勢力寄りか知らんが反ワクチンオカルト系書き込み多いな
打たないのは自由なんだから、反ワクチン派は大人しくしてろよw

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:54:58.50ID:vtlSP3Md0
誓約書に一筆も接種条件に付け加えとくべき
一応ね
色んな人間いるからw国賠とか見るに堪えん状況にはなってほしくない

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:56:15.97ID:7/m+QhlP0
病院に出入りする業者は?

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:56:30.51ID:4VV3JR530
正直、今の段階だと我々のことはお気になさらずどうぞどうぞ!だよな
接種後しばらく経過した時の状態を確認しておきたいわ

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:56:36.31ID:8Nds+9x70
>>279
実際奴隷階級なんじゃないの?違うの?
>>313
どうせもうすぐ無職になる人に打ってどーすんのさ

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:56:47.69ID:xqcYEhsm0
あと少し体重増やしとくかな

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:56:52.27ID:hHd6v4QK0
医療従事者の前に囚人でテストした方が

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:57:23.48ID:OMhAUmEi0
重症化した人にワクチンぶち込んで2週間ぐらい持たせて抗体作れば
持ち直したりすんかな

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:57:36.18ID:El2cWpXc0
健康体の30代だが
ワクチンなんていらんわ
どうせかかっても死なないんだし副作用のが怖いから無理

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:59:12.55ID:2n+EXvd00
人柱の順番か
(´・ω・`)

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:59:15.20ID:lK0V3kxr0
「ワクチンの効果は重症化しないこと」とドヤ顔で言ってる人は
字句の印象に捕らわれて実態を理解していないのでは

ワクチンの効果は
「首都が炎上しても全然平気」ということではなくて
「国境を越えられることはあるが、国境地帯で早々に撃退できる」という意味で
ウイルスに体を乗っ取られないので二次感染を大幅に防ぐことが期待できる

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:59:22.00ID:OMhAUmEi0
転売目的も禁止にしないと、海外では闇で高額取引されているらしいからな
そんなんなったら、悔しくて夜も眠れない

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 04:59:57.89ID:e+0v+1xi0
日本はインフルワクチンも打たない人多いよな

自分医療関係なんだが、一応全員打って欲しいワクチンなのに拒否する看護女何人かいるw
ちな男スタッフはほぼ全員打ってるw女ってオカルト寄りかもな

インフルワクチン打たない女スタッフがインフルになるかというと、そういうわけでもないんだけど、全員おばちゃんw

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:00:30.17ID:qVv3AVz40
アメリカなんかでもやってたが、拒否する医療従事者も結構いそうだよね

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:01:00.76ID:OMhAUmEi0
>>329
男は冷静な賢者で安心したわぁ

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:01:11.39ID:WNu+TyG10
医療従事者は分かるけど
高齢者優先してんのは議員の皆さんが先に打ちたいだけなんでしょ?

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:01:19.94ID:cXjDQhaS0
これだと政治家・上級が先に打っても叩かれなさそう

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:01:56.77ID:TD45Bv2k0
五輪関係に回す分は当分ないんだな。
それでいい

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:03:12.04ID:7YmIluvu0
「それ以外の日本人」の更なる順番振り分けは
「アベノマスク」が届いた順番の通りだろうな

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:03:14.69ID:hV96YeN70
本間先生
何かおっしゃってください

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:03:23.06ID:lK0V3kxr0
>>299
名前を「禿げウイルス」に変えたら若者の感染予防に絶大な効果があると思う

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:03:26.37ID:/2Adpp9J0
>>16
計画の内ですww

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:03:42.72ID:rPVhLhfFO
>>328
海外も似たようなものだね

誰が優先?ワクチン接種で混乱・・・「カネなら出す」と言う人も(TBS系(JNN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aedcb3b26293bf1605228f6fe2e3af7062a885c

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:05:06.66ID:e+0v+1xi0
>>331
自分男なんで、インフルワクチン打たない派のBBAナースの感覚全然分からない

5chのこのスレは、子供の頃以来注射打ってない打ちたくない健康診断もしていない系が多いと推測
そういう人は「僕はうちましぇーん」拒否ればいいだけだから発狂しないでほしーの

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:05:53.22ID:YLoUGGzm0
>>1
官僚、議員
>公務員
>医療従事者
>65歳以上の高齢者
>基礎疾患のある方
>高齢者施設の従事者
>その他の方

この順番だろw

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:06:29.70ID:B5RkcyLY0
健康な人ならワクチンよりコロナに感染した方がいいんじゃないの

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:07:36.64ID:VsSEd3190
自衛隊の医官以外は後回しにしろよ
副作用でへばってる時に敵が来たらどうするんだよ

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:08:16.47ID:zmBz7zMq0
アンジェスのワクチンはこれと同じで阪大の医者に投与済やけど何も報告ないな(^_^;)

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:08:45.03ID:OpaUtymB0
矢印の向き直さず次スレ立てるなんてマジかよ

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:09:28.28ID:TD45Bv2k0
これから変異型含めて毎年戦い続ける相手だからワクチン無しで免疫獲得しておければその方が長い目で見ればそいつのためかもな。どうせ年取ればワクチン打ってても死ぬ時ゃ死ぬし。

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:09:57.24ID:LqpZjdya0
それ以外の日本人の上にトンキン入れろや
あいつらが元凶だろ

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:09:57.82ID:zmBz7zMq0
爺間引き病だから若者が打つ必要ない(^_^;)

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:10:45.85ID:6zBFoMZ60
>>35
かかって死ぬ確率が50%とか高かったら医療関係→若者で絶対お願いしたいところだけどね
今のコロナだとワクチンの副作用のほうが若者には怖いかもしれん
老人と基礎疾患持ちが先にやることでもしワクチンがかなりリスク高いとわかったら若者はやらんでもいいくらいかもしれないしな

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:11:46.61ID:2RGzAYB40
アレルギー体質だから怖い
あの息苦しさはマジトラウマもの

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:11:52.74ID:LtBDFS0w0
スーパーで卵100円と
セットでうて

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:12:32.19ID:gqpFO5zN0
それ以外でよかった

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:12:43.36ID:/AqoE+vc0
これまたこのワクチンとやらに打ち勝った
ムカツクようないでたちの新種のウイルスが個々の体内の特性により数えきれない種類に変化して
なかには凶暴化するのもないとは言えない気がしないでもない

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:13:27.45ID:e+0v+1xi0
子宮頸がんだっけ?それ系のワクチンも日本は打ってなくて毎年結構死ぬとかあるよね

韓国でインフルワクチンで死んだとかいうよくわからんニュースでも反ワクチン派歓喜してたな
いやいや、普通にインフルワクチンも打ったほうがいいからw打たないのは自由だけど、打たない人増えると反ワクチン派が罹患するリスク高まるだけw

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:15:15.12ID:sy7YqHGn0
書いてないけど、この上に
上級国民←高額納税者←
が抜けてるんでしょ。

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:15:19.24ID:1emjvAZi0
よっしゃ、一番最後の組や

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:15:26.45ID:/AqoE+vc0
>>341
全て任意なら
ワクチン打たないと働けないとか困る

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:15:28.00ID:LtBDFS0w0
いままで生きてきて
インフルエンザ
ワクチンってうったことない
インフルエンザになったこともあるかないか分からない50歳

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:16:15.75ID:e+0v+1xi0
>>349
インフルワクチンって、介護施設でヨボヨボの要介護5以上いつ死んでもイイ患者全員打つんだよ
で、副作用で死ぬとかそういうのは全然無い

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:16:29.41ID:lK0V3kxr0
>>349
爺婆は家から出ないし伝播してるのが若者なら
そっちをどうにかしないといけないのでは

あと欧米のニュースでは両親が死んだ話とか報道されてるけど日本ではスルーされてるのが謎
住居の提供と収入源である両親が死んで、更に自分はハゲになる

これは酷い病気だと思う(ガクブル

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:17:32.71ID:K1D1Ly9G0
年寄りよりも40~60ぐらいの現役を優先した方が良いのでは?

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:17:48.25ID:OMhAUmEi0
今日も何人も死んだ、明日も死ぬだろうな
ワクチンさえあれば助かった命

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:17:48.69ID:G03IwHje0
違うだろ
二階→二階派→自民党→
医療従事者・コームイン・野党議員

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:18:15.99ID:MD/68V0D0
高齢者に売っても収束しないんだが一旦高齢者は社会から隔離して
先に移動せざるを得ない社会人や学生に対して売った方が収束させやすいと思うんだ
人柱にしたいってことならまあ理解する

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:18:29.97ID:/AqoE+vc0
>>349
老人と若者のリスクが同程度とも思えないけどな

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:18:32.98ID:LyGgciPJ0
>>358
ワクチンは自然免疫を歪にするだけの物だから打たないのが正解です
もし打ってたら、もっと定期的に病気になる身体になってたでしょう

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:18:53.91ID:qaHuHRx40
ジジババで人体実験よろしく

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:20:12.89ID:e+0v+1xi0
コロナなんて人間の免疫で勝てるとかそういう疾病じゃないんだから、ワクチンなきゃ駄目でしょw

無症状コロナ感染者ハゲるニュースの横で、ワクチンだけは打ちたくないってw君は打たんでいいから大人しくしていて欲しいよ

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:20:23.38ID:LtBDFS0w0
>>361
社会混乱
経済停滞とかを終わらすため
ワクチンうってバカさわぎを
はやく終わらせるために協力しなければ

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:20:29.01ID:2RGzAYB40
>>364
高齢者は言う事きかないから
いくらだめと言っても勝手にほっつき歩く

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:20:59.09ID:LyGgciPJ0
最初にファイザー社員とその株主が全員打て

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:21:27.72ID:nPFYH2GD0
日本にワクチン入らんそうだよ?
政府与党があの調子のせいか? 
どうしたんだろな

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:21:31.01ID:smfNHk090
以前罹患して回復した場合、ワクチン打ったほうがいいの?それとも危険?

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:21:50.35ID:zmBz7zMq0
矢印の向き逆やな(^_^;)
バカなの?

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:22:28.29ID:OlVdc2J40
>>371
副作用で全員倒れて誰もワクチン開発出来なくなったら面白いな

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:22:40.42ID:5klMs1Y30
俺は絶対うたない

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:23:28.12ID:OMhAUmEi0
>>373
無症状で無自覚回復している人は
たくさんいるし

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:23:55.09ID:3oKa8OPG0
大抵の人が高血圧w

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:25:35.27ID:OMhAUmEi0
>>376
ありがとう、君のおかげでまた一人救われる

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:26:30.28ID:5klMs1Y30
>>379
どういたしまして。
副作用に気をつけて。

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:26:32.26ID:/JtS02uf0
ははは
やはり働き盛りであり奴隷でもある下級のオッサンたちが一番最後

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:28:03.91ID:7CFwE3sW0
前にも言ったけど、最優先すべきは自粛できないバカ共。
社会に迷惑かけていなくても困らないから。
エサでつればホイホイ寄ってくるでしょ、バカだから。

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:28:23.94ID:LtBDFS0w0
>>379
コロナバカ騒ぎを
はやく終わらすため
協力しろよ

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:29:21.59ID:2Y72l/Gn0
医者とか一番ワクチン嫌がってる奴等じゃねーか

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:29:28.46ID:OMhAUmEi0
海外のワクチン接種済みの人たちは、コロナの死亡ニュース見て
どういう思いなんだろうな

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:29:28.49ID:zmBz7zMq0
年金生活者を隔離するだけで普通の生活できるのに(^_^;)

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:30:35.00ID:gPTB00OU0
日本で今年の年末に不活性化ワクチンを
開発するというウワサあるから
それからでも遅くないと思う

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:31:53.80ID:5klMs1Y30
コロナこわーーいノイローゼのマヌケがワクチン打って副作用がないかしっかりと確認してからだな

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:31:54.08ID:gPTB00OU0
>>350
自分もそう
だから打たないと思う

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:32:10.68ID:zmBz7zMq0
無駄に数多くて声がでかいから余計な経済損失しちまうわ(^_^;)

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:32:26.15ID:t3Bh3wP90
ヒャッハーw
生活保護を受けている
65歳の俺は
勝ち組だw
ワクチンを3月にでも
受けられるぞw
その後はおまえら負け組が
納めてくれた税金で
人妻デリヘルとしまくるぜw >>1

ヒャッハーw

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:33:01.21ID:4CzqTARY0
2度目の感染でサイクリングヤッホーとか言うのになる事もあるなら
既に感染した人がワクチン打ったらヤバいんじゃないの?(´・ω・`)

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:33:38.21ID:gPTB00OU0
>>363
まずは身を持って
副作用などを確かめて欲しい

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:33:46.52ID:s3hbaFgS0
>>391
実験体になってくれてありがとう爺

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:33:47.26ID:OMhAUmEi0
>>388
その頃にワクチンあるといいですね)棒

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:35:24.46ID:MD/68V0D0
>>392
確かにすでに感染してる人に打った場合の
影響のデータは出してほしいな

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:35:29.87ID:SgY8QjNc0
>>384
医者ってインフルエンザのワクチンも打たないって本当なのかね?

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:36:39.35ID:s3hbaFgS0
>>396
抗体あるんだからブースター効果で
抗体値が上がるだけだよ

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:36:55.38ID:t3Bh3wP90
>>381
下級はたいして税金を納めてないから
俺ら生活保護者の養分にはならんw

おい働き盛りよ
しっかり残業して
納税しろよなw

俺が風俗で使ってやるわw

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:37:32.56ID:s3hbaFgS0
>>397
打つよ
馬鹿じゃないの何処から聞いたのそのデマ

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:38:11.21ID:OMhAUmEi0
医療関係者は、院内感染対策でワクチン打つのは当たり前

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:38:53.42ID:Cc78TsE80
通ってる病院の医者にこの話題聞いてみたら
働き盛りの30~40代にワクチン接種させて
それで子供やお年寄りを守る様にする方が疫学としては正しいみたいな事言ってた
確かにそうだなって思った反面、突貫工事で作ったワクチンだから老い先短い連中優先させて実験するのかなとも

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:39:00.91ID:5klMs1Y30
>>395
マスクと同じ

腐るほどあるw

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:39:40.63ID:5klMs1Y30
>>402
正解

老害で実験しよう

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:40:01.03ID:2i0izYKy0
  
飲食屋が死のうと生きようと
 知ったことではない!
失業者がどれほど増えようと
 知ったことではない!
 
医師会にとって大切なのは
 開業医さまの年収だ!
    
開業医さまの先生がたが
 快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円なんて低すぎる!
 最低年収5000万円は絶対必要だ!
 
医師会の開業医さまの先生がたは
 コロナ患者の診療は危険なので
自粛してお断りしています
  

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:40:03.26ID:7XRgTRS50
高齢者を一掃したいのかな

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:40:43.05ID:OMhAUmEi0
>>402
数が足りないから、重症化リスクのある人達
優先って話だぞ

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:43:50.75ID:9RZtmcPO0
血圧高いのも基礎疾患なの?

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:45:05.70ID:sQ8X/1xB0
医療従者が副作用で使えなくなったらどうするんだ

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:45:06.00ID:KqB+j0r20
てか60以下なんて打つ必要ないレベルの事がわかってるのに打つの?なんかいろんな力が動いてて怖いわぁ

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:45:07.23ID:pqV+4+8n0
>>37
抗体検査が先だよな

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:45:12.64ID:jeRP0Dph0
このワクチン、変異コロナ吹き荒れる中で-70℃で運用すんだぞ。しかも2回摂取
500万人の医療従事者と病院に出入りするスタッフ以外は再来年の話だよ

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:45:57.01ID:kC1jkxds0
在日寄生虫🐛は半島に帰国な

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:46:22.56ID:N3NJiGq+0
高齢者のワクチン死亡率は高いって話しだから後回しだろ

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:46:28.10ID:J9bszHun0
よくこんな十分な安全性が確認されてない危険なワクチンを接種する気になるわ

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:46:30.19ID:yjMLHUF80
>>406
コロナ関係なく国としたら年寄り少ない方がいいわな。

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:46:35.78ID:q+wJcGST0
逆に高齢者はワクチンの副作用上がるぞ。
ぶっちゃけもう高齢者はいいだろ。
癌患者でも高齢だと手術せずに放置のほうが延命するし。

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:47:04.31ID:JS//iTc20
>>1
これさ、数種類ある変異型にもこれ1つで効くの?

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:48:02.56ID:5klMs1Y30
95%効くワクチンなんてあるわけねーだろマヌケw

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:48:03.71ID:zbryIWGz0
高齢者と病気持ちで人体実験してからか

いい順番だな

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:48:06.64ID:yjMLHUF80
>>410
強制じゃないから、打ちたくないなら打たなくてもいいんじゃない?

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:48:33.79ID:q+wJcGST0
>>415
欧米人が全滅するとでも?
先進国でワクチン打ってないの日本だけだぞ。

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:49:02.52ID:pwI3/POG0
効果が不安だから、特別に二階さんに今接種して欲しいな。
失敗したら、年齢が上の国会議員での再テスト。

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:49:27.02ID:0sGP/qYh0
ワクチン接種により 医療従事者が全滅

↓ 

治療されない感染者も全滅



無事 世界滅亡

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:50:25.03ID:5klMs1Y30
コロナ脳は馬鹿だから一生独身だと思うけどワクチン打つと生まれてくるガキが奇形の可能性高まるから気をつけろなw

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:50:54.43ID:J9bszHun0
通常なら治験してるレベルのワクチンを承認してるからな
こんなワクチン接種するのはカネ払って治験のバイトしてるのと同じ

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:51:17.10ID:vgGxHGwD0
バス運転手だけど
何故優先させて貰えないのか謎
電車やタクシーなども含めて公共交通機関の従事者は
医療関係者の次くらいの位置だと自覚しているが
世間一般の認識は違うのか ?

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:51:45.22ID:eoclmbkZ0
インフルの新薬で早々に耐性菌の出た塩野義はこういう標的ある系があまり上手くないと勝手に思ってる
あとDNAとmRNAのは生体内の複製量も注入物の残存分解調整も未知数だから避けたいなあ
RNaseなんか生体内に普遍的にあるから特に有効性が心配

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:52:13.82ID:8u6XHh890
全然最後でいいわ
自分の番が回ってくるまでに実地試験してくれてるんだろ

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:52:55.88ID:OMhAUmEi0
いずれみんな感染するんだから、ワクチン打っておかないとヤバいでしょう
迷う理由がないわ、破滅主義者かよ

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:53:26.10ID:MD/68V0D0
ワクチンで収束とか絵空事だよな
どうやって国民の大部分にワクティン打つんだよ
一通り打ち終わる前に最初の方が効果がキレちゃうだろうに

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:54:17.53ID:ViAs4Aai0
風邪にもSARSにもワクチンはない状況なのにSARS2は1年足らずでてきちゃってしかも95%以上の効果ってすごい
急造ワクチンこえー

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:54:34.57ID:J9bszHun0
普通にコロナちゃんに感染して
自然免疫を獲得するほうが安全

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:54:47.15ID:gqpFO5zN0
無症状でも禿げるっていうから
ワクチン打ったら高確率で禿げる
接種前に禿げてもいいか同意とらないと大変なことになるよ

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:55:01.86ID:NK8SynKE0
変異したウィルスを調べないと何とも言えません
。簡単な改良を施せば済む性質のものと 手のかかる変異体があります。
簡単な改良で四週から六週間
手のかかるもので二か月ってところですね
因みに変異したら基本的には要改良
接種したところで気休めと思います

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:55:07.96ID:DieE7+2B0
老害と国潰し以外は死ねって事か
ネトウヨはこれでも自民を支持するのか?
完全に狂ってる

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:55:20.17ID:5klMs1Y30
>>434

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:56:13.76ID:7uTefiIP0
医療従事者優先はわかるが、二番目は介護とか飲食で働く人たちじゃないのか?
高齢者はいいって、もう。

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:56:19.69ID:IXriakF80
俺はまあまあ貯金もあるし背負うものもないから嵐が過ぎ去るまではひたすらステイホームの予定
ワクチン?そんな恐ろしいもの絶対うちません

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:56:54.93ID:5pr+63+Y0
お金でトリアージすればwinwinでしょ

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:56:58.66ID:s3hbaFgS0
>>436
重症化しやすい老人がワクチンで軽症で済めば
病床圧迫せずに働き盛りは助かる

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:57:23.06ID:jeRP0Dph0
イスラエルは1割打ってる
ま、山奥の仙人よりは大手町の40歳に打った方が効果的だし
その辺もここからの調整でしょう

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:57:51.09ID:AgXFgCAA0
ある難病指定の疾患持ちなんだけど、薬さえ飲んでいれば症状出ずに普通に生活できてるんだけど
そういう場合でも優先されるんかな
俺なんかに使うくらいならもっと働き盛りの人に使って欲しい

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:57:51.83ID:7uTefiIP0
>>434
薬害エイズ以来の大規模訴訟になりそうだな。

しかも、関係なく禿げてたやつまで便乗する。

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:57:55.63ID:OMhAUmEi0
>>434
治験でハゲるなら中止になっとるわ
ハゲるのは、ワクチン打たない奴らだけw

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:58:42.27ID:J9bszHun0
ほとんどのヤツが
コロナちゃんに感染してもどうってことないのに
ワクチン接種する動機がない

ただのカゼのために
いちいち危険なワクチン接種するとか
アホがすること

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:58:42.64ID:qfwvLhrM0
優先順位2番目が高齢者なのもジジババしか選挙行かないっつー話の影響かね
大事だもんな、ジジババ票

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:59:08.17ID:aCtM5rJd0
>>438
わたしも同じ意見です
医療従事者の次は介護従事者だと思う

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:59:15.88ID:eHv0PSeG0
人柱に頑張ってもらいたい

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 05:59:16.54ID:nLqZLOz50
でもワクチンの認可は暖かくなってくる頃なんだろ

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:00:14.30ID:7uTefiIP0
>>447
そこが諸悪の根源になってるよな。
日本が抱える問題って高齢者問題に尽きるって気がする。

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:00:24.46ID:NK8SynKE0
>>441
突発性肺繊維症だっけ?
老体内の進行スピードはインフルの比じゃないからな。あっという間に肺がスズメバチの巣と化す

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:00:59.87ID:0sGP/qYh0
私みたいな底辺に素晴らしいワクチンなんかもったいない!

もっと優秀な人々に優先してお願いします

私は長生きしたいですから・・

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:01:36.47ID:MD/68V0D0
>>438
老人に写んだから介護の人には不要では?

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:01:45.66ID:R7/CosZV0
どういう効果があるか分からんし年寄りが一番でいいだろ
人生最後くらい人様のお役に立て

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:01:56.40ID:j4mNoXhb0
在コは半島で

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:02:08.75ID:qnobJOxG0
いつの間にか妊婦が外されてるのは何故?
なんかあるの?

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:02:47.38ID:3LOuRfdT0
ワクチンなんかいらん

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:03:03.49ID:vtlSP3Md0
>>424
そして製薬会社がヘイトタンクに
NWO

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:03:21.73ID:J9bszHun0
妊婦が十分な安全性が確認されてない危険なワクチン打つとか
アフォですか

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:03:28.94ID:LtBDFS0w0
>>446
だからアホを
黙らせるために
うって黙らせろよ

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:03:59.27ID:PB2AD6iY0
>>443
>1に「接種を希望する人が予診票に自分で記入する自己申告方式」
ってあるから、定期通院の時に医師からも、
「ワクチンどうします?」って尋ねられるのでは?

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:04:08.92ID:s8gVJlcq0
>>1
非協力者はなしでw

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:04:12.18ID:NK8SynKE0
>>448
どうかな。医療従事者 特に医者は進んで接種しない気がする 毎日重症患者を初見する気合いの入った医師はわからないけどね このワクチンは気味が悪すぎる

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:04:25.97ID:yjMLHUF80
>>431
そうこうしてる間に、感染広がって全体の七割感染するかワクチン効果か、
最終的には収束にむかう

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:04:39.42ID:I/8Blb0g0
きっとワクチン接種したくないやつ多すぎて、地域によっては、どの身分?も、ほとんど同時になるんじゃないのかね。

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:05:26.63ID:NK8SynKE0
>>465
ネクストバッターサークルから変異型がバッターボックスに向かってるよ

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:05:34.47ID:+dsTrFPQ0
数ヶ月ごとに気味の悪いワクチンなんぞ射ち続けたらそのせいで病気になるわ
どんだけ製薬会社儲けさせるねん

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:05:37.53ID:7SX3PjJV0
矢印逆じゃない

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:05:48.03ID:SvYeMGf50
一般の高齢者とか後回しでよくね。
医療従事者 基礎疾患 警察消防自衛隊 インフラ関係
食品関係

そのあとくらいにしろよ。生産性のない老人を先に助けるな

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:06:10.29ID:PB2AD6iY0
>>444
便乗ハゲって悪質やなw

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:06:33.45ID:njeEl/zO0
人柱的な意味もあるからね。後の方が良いかもね。

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:06:54.96ID:RbSJpHfS0
医療とか福祉従事者の次は、20代の若者が良い
彼らが圧倒的に感染が多いのに対して、全体数は少ない
一番効率が良い

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:06:56.12ID:TjHXkBl/0

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:06:57.46ID:+a4FbpTeO
>>1
ほぼ想定内だった。
コロナをばらまく若者を優先する理由がない。害虫は害虫だ。
高齢者を守るのも当たり前だ。
ネットで真逆のことを喚いてきた人達は1人で千人分くらい書くが、誰も相手にしていない。
むしろ日本にいらない。これが結論だ。

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:07:03.32ID:vtlSP3Md0
>>465
それならいーけど
恒常的な収益源としては垂涎
財源は税金、法的に推奨
年間換算のこの先どれだけの金額がこの糞怪しい人工的需要に費やされるのやら

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:07:03.33ID:OMhAUmEi0
ワクチン打ちたくない高齢者は、もう仕方がない
本人の意志を尊重したトリアージになるだけ

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:07:09.80ID:2RGzAYB40
>>457
>>1に書いてる

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:07:12.67ID:1DkaYGY30
>>427
その認識はあってると思う
でも殆どの働いてる人は医療従事者の次ぐらいの位置だと思う

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:07:19.22ID:LN9davGX0
俺はむしろ医療従事者より高齢者優先でいいと思うけどな
男性50歳以上と女性60歳以上と若くてもデブの人はワクチン接種は義務
他は任意

これが一番良い

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:07:31.59ID:J9bszHun0
インフルエンザでも同じだからな

1918年に大流行したスペインかぜ(インフルエンザ)では世界中で5000万人が死亡したが、
犠牲者が主に若い健康な成人だったのはなぜなのか、これまで明らかになっていなかった。

答えは驚くほどシンプルだ。1889年以降に生まれた人々は、
1918年に流行した種類のインフルエンザウイルスを子どもの頃に経験(曝露)していなかったため、
免疫を獲得していなかったのだ。

一方、それ以前に生まれた人々は、
1918年に流行したインフルエンザと似た型のウイルスを経験しており、ある程度の免疫があった。

つまりとっとと感染してニュータイプになったヤツが勝ち組

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:08:30.43ID:dEsvCYE00
>>5
ワクチンのせいとは限らん死者だよ。別疾患で入院中の人も含めてるから

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:08:40.40ID:NK8SynKE0
>>475
ちょっと待とう 高齢者が実験台になる可能性はないかな?ウチの爺ちゃんワクチンで死んで欲しくないんだけど。。

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:08:49.98ID:nZm8pVpt0
政治家からイケよ
病床には人押しのけて入るくせに

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:09:05.02ID:Ys5jE70p0
医療従事者の次は現場仕事の一般人だろ
変な基準だな

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:09:17.34ID:RbSJpHfS0
>>475
コロナをばらまく若者を優先した方が全体を抑えられるだろ?

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:09:32.14ID:J9bszHun0
そもそもスペインカゼで
若者がバタバタ死んでジジババが死ななかったのは
ジジババは過去に前駆体のウィルスに感染した経験があるからという結論になる

変異もへったくれもない

とっとと感染してニュータイプになったヤツが勝ち組
そしてジジババになるほどニュータイプになるのが困難になる
 
わかった?

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:10:36.62ID:I/8Blb0g0
>>481
じゃあやっぱりコロナパーティが正解?

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:10:42.79ID:0DKBxZJs0
このワクチン利権に群がっている政治屋は誰なのか明らかにして欲しい
さぞかし美味い汁を吸って肥え太っているに違いない

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:10:49.99ID:NK8SynKE0
>>481
死者はスペイン風邪の倍 もうすぐ一億人だぞ
それでもまだ猛威を奮ってる もうやめようぜインフルと同じとか風邪とか。

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:11:16.76ID:PB2AD6iY0
副作用の有無はどうなんだろう?

医療従事者なら職場が医療機関な訳だから、
接種後、異変が起きてもすぐ対応して貰えるだろうけど、
高齢者の場合、帰宅した後の急変にはどうするんだろうか?
それも織り込み済みでのこの順位なら、相当練られた策だろうね。

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:11:27.36ID:yjMLHUF80
>>457
安全かわからないからじゃ?

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:11:34.45ID:PSRq8eNE0
>>1のセンスの無さが矢印に出ているが国語も出来が悪いのだろ。

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:12:02.80ID:J9bszHun0
そもそもウィルスは感染するたびに
変異してる 

まともな教育をうけてないバカは
そういったことも知らない

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:12:11.16ID:LN9davGX0
>>486
ワクチンを打っても感染そのものをどこまで防ぐかはっきりしたデータがないんだよ
若者は元々感染しても重症化しないんだし、
ワクチンを打っても無症状感染してばらまいたら結局一緒
だったら老人に直接打って重症化を防いだ方が良い

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:12:25.91ID:t72BLS/c0
優先順位より副作用があった時の議論をしろ

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:12:36.78ID:LtBDFS0w0
>>468
お前らの体なんか心配してないよ
国は
この騒動を終わらせたいだよ

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:13:08.71ID:ewlM8IvU0
俺は基礎疾患で高血圧症・心臓疾患があるからワクチンしても無理だな、あの世で待ってるぜ

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:13:24.84ID:YQmTaYJV0
>>484
>米製薬会社のワクチン開発、安全性と有効性は?

>加藤官房長官は「俺は打たねーよ」

(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1a5c4b9bba5fe5bf2f19484118ae0406f63431

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:13:44.93ID:J9bszHun0
死者数
 スペインカゼ:5,000万人
 コロナちゃん:200万人

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:14:07.99ID:LN9davGX0
>>496
多少の副作用など出ても無問題
何なら1000人ぐらい死んでも構わん

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:14:30.28ID:0oEr9Orx0
まず政治家に打たないと
薬もあるし入院も優先されるしあいつらたぶん打たんぞ

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:14:31.83ID:nBf4aGYD0
5年くらいの年月かかりそう

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:15:12.89ID:4tAgqqda0
バイデンは州兵導入してワクチン接種場所増やす計画らしい

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:15:17.88ID:OMhAUmEi0
>>500
スペイン風邪はインフルだから消えたけど
コロナは永遠に愛されて残るだろう
累計勝負なら、勝つよコロナちゃん

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:15:18.07ID:yjMLHUF80
>>476
言いたいことはわかる。
けどワクチンはやめないでしょうね
まあ、私は順番きても打たないわ
仮にうつとしたら国産ワクチン

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:15:18.41ID:k3SbvY+80
>優先順位の3番目は基礎疾患がある人とし、中略
肥満度を示す体格指数(BMI)30以上を対象とする。

希望者w

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:15:19.00ID:5Afe/jIC0
>>490
ほんとそう思う
インフルエンザが例年の1500分の1まで抑え込むくらいの
消毒、手洗いなどしてるのにも関わらず
コロナは減らないどころか増えてるって事は
コロナが相当ヤバイってことだ

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:15:34.31ID:JhSO9JmY0
3番目か
我も上級国民だったようだな
フッフッフ

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:15:38.83ID:bRyCCwbd0
>>496
製薬会社は責任は取らない
国が補償するとかほざいたところで結局その分の税金をむしり取られるだけ
しかも毎度お馴染み嘘吐き詐欺連中がそれを利用する未来も予想される

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:16:17.05ID:JfVhkb4t0
>>1
看護師は?薬剤師なんて役立たずより看護師だろ

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:16:28.07ID:sWF7pYbT0
子供から老人まで一定数打てばいいだろ
その結果を見てから決めるわ

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:17:10.05ID:PB2AD6iY0
>>496
副作用が未知数だよな。
だからこそ、
妊婦よりも老人の方が優先順位が高いのかも。
本当は何を守ろうとしているか、よく分かるw

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:17:27.89ID:ysiq8wq30
いやいや65歳以上で実験してからだろ

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:17:51.18ID:OMhAUmEi0
感染したらすぐ死ぬ高齢者がワクチン高みの見物できる身分かよ

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:18:25.53ID:k3SbvY+80
>>511
ほんとだw
これ記事のミスじゃ?

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:19:29.93ID:rhArq8vJ0
ワクチン拒否するのは自由だけど、そういう人には世の中の人出が元に戻っても文句を言わないで欲しい

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:19:32.06ID:J9bszHun0
年代 死者数 人口(万人) 100万人あたり死者数
80代以上 1939 1170 165.7264957
70代 781 1636 47.73838631
60代 267 1558 17.13735558
50代 89 1664 5.348557692
40代 31 1814 1.70893054
30代 9 1394 0.645624103
20代 2 1271 0.157356412
20代未満 0 2065 0
全体 3118 12572 24.8011454

コロナちゃんはもともと超ザコ 
コロナちゃんで死ぬのは超困難

日本では
 80代以上は1万人に1人ちょっとぐらい死ぬ
 70代は10万人に4人ちょっとぐらい死ぬ
 20代は1,000万人に1人ちょっとぐらい死ぬ

死んでるのは免疫衰弱してニュータイプになれないジジババだけだからな

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:19:55.73ID:KJZtzls00
重症化を防ぐのが目的なんだから高齢者優先なのは当たり前

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:20:02.11ID:PB2AD6iY0
>>515
高みの見物なら良いが、
高みの存在になるとも限らん訳でw
ワクチン、大丈夫かな?

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:20:49.87ID:YQmTaYJV0
「コロナは8割が軽症、2割が中等症か重症化」←怖がらない

「数万人に1人がワクチンの副反応で重症化」←怖がる

お前らの感覚わからんわ
ワクチンの方が怖くないだろ

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:21:05.72ID:dFGbKze10
これはしれっと与党の重鎮もワクチンを射てるように優先順位に仕込むのが悪質
経済優先政策唱えておきながら、社会インフラ従事者とかビジネスマンが入っていないのは経済優先政策は隠れ蓑でお仲間が儲けるだけだとわかる

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:21:14.37ID:py6m43Qt0
医療従事者がモルモット役とかおかしくねーか?

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:21:33.34ID:KJZtzls00
>>432
世界中が大金を使って一斉に取り組んだからね

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:22:10.16ID:ynpZbmTC0
ウィルスよりワクチンのほうが怖いわw
絶対に打たない、断固拒否。

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:22:15.75ID:DK6wmn5V0
国民の4割が基礎疾患持ちなんだよ、わかる?

527ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:22:31.49ID:OMhAUmEi0
>>521
コロナもワクチンも怖いから逃げとけば
なんとかなるという、もう常識外の世界だから

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:22:46.44ID:PSRq8eNE0
花粉症で少しづつ花粉を摂取させる免疫治療が有るだろ。
あれと同じでマスクをして少しづつウィルスを入れていたら無症状で免疫が出来るのだよ。

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:23:03.07ID:R7/CosZV0
>>523
感謝しろだのカネくれだの、政府に文句ばっかり言ってるから仕方ないね

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:23:07.11ID:J9bszHun0
日本では
80代以上は10万人中16.5人死ぬ
70代は10万人中4.77人死ぬ
60代は10万人中1.71人死ぬ
50代は100万人中5.34人死ぬ
40代は100万人中1.70人死ぬ
30代は1000万人中6.45人死ぬ
20代は1000万人中1.57人死ぬ
20代未満は1人も死なない

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:23:39.97ID:IHuyXAgD0
史上初のmRNAワクチン、ほんまに打つんすか?

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:23:48.09ID:LtBDFS0w0
>>517
ワクチンうつのは
社会協力
多少の副作用は仕方ない
この騒動をはやく終わらせるためだな
協力
するわ

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:23:49.25ID:i4Tlavzu0
>>517
数ヶ月ごとに変異を続けるウィルスだよ?
仮に今のワクチンを全国民が射ったとしても
変異種が拡がり始めたら元の木阿弥じゃん

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:23:52.45ID:I/8Blb0g0
>>518
こういうデータにさらに基礎疾患の有無をのせたデータってないのでしょうか?

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:24:07.42ID:KBDzAD0h0
効果ありませんでした副作用で人類アボン

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:24:07.69ID:MD/68V0D0
>>465
免疫がそのうちキレるでしょ

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:24:08.75ID:evtKYNoo0
ワクチンは必ず副反応の人が出る
マスゴミは、また大々的に報道するのを待ってます!
マスゴミは、ほんまクズやわ

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:24:53.19ID:J9bszHun0
80代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は62.20%
70代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は87.20%
60代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は95.80% ← 死者数の95.8%が60代以上
50代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は98.70%
40代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は99.60%
30代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は99.90%
20代以上のコロナちゃんに由来する全死者数の構成比は100.00%

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:25:06.06ID:LN9davGX0
>>521
ワクチン拒絶する人は
コロナはただの風邪でそんなに重症化するというのはワクチンを売り付けるためにでっち上げられた嘘、と主張するか
確かにコロナは怖いがワクチンも(コロナそのものよりはマシにしろ)怖い
だから我々はコロナ感染を避けるために永久に引きこもり続けよう、と主張する

そうそうパターンが多いので、そもそもの認識が違う

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:25:22.34ID:lFs15Mdr0
北米でワクチン供給が追いつかなくなり始めて次回の安定供給は3月とか
接種の間隔を2ヶ月に延ばしてどうにか持たそうとし始めたりしてる所も
あるからまあどの製薬会社のワクチンなのかにもよるけど日本での接種
開始も遅れるんじゃないか

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:25:40.35ID:ScPRaWwn0
日本の年間死亡率から解るコ○○の実態!実は重症化死亡率は全く低く


542ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:26:03.95ID:ScPRaWwn0
人口削減ワクチンを打たすためあおり

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:26:46.18ID:dQXHN8yT0
>>539
結論がおかしい。
ワクチンに妄想抱きすぎ。

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:27:07.45ID:J9bszHun0
ワクチンを接種するより普通に感染するほうが安全だからな

ちなみに創薬で一番カネと時間かかるのは治験だからな
バカは製薬会社にカネ払ってただで治験してあげてるわけ

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:27:16.55ID:LN9davGX0
先行してワクチン接種が進んでいる国で結果が出てきたら全てわかるだろ

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:27:28.40ID:dEMpVvPE0
>>7
(日本国籍を有しない者を除く)

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:27:59.28ID:DK6wmn5V0
>>538
定年寿命が60歳になるんだな

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:28:05.45ID:py6m43Qt0
>>540
日本は早くても5月以降からって話だな

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:29:03.15ID:ZFBDNC90O
スレタイの続き
それ以外の日本人←小池←森←二階
で どうだろう

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:29:28.11ID:slg0ZxrQ0
得体のしれないもん先にうたされる関係者に同情しますです

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:29:28.23ID:Vj8mBuly0
ワクチン受けたい奴は受ければいい
俺は今年は会社に言われても絶対打たない
地方に住んでるし感染予防してるし風邪すら今までかかったこともないしな
それであと何年か様子見てから決めるわ
人間モルモットを観察して決めるわ

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:29:45.91ID:MD/68V0D0
>>532
だから絵空事だろ
全員にワクチン行き渡らせるなんて実質無理なんだから
対策やってますよと言う政府のただのポーズだよ
付き合ってやる必要はない
医療従事者だけに定期的に摂取するのが関の山でしょ
国民全員に定期的に打つにはリソース不足

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:30:00.58ID:2Dq8RfRIO
まずは日本のファイザーの役員社員その家族、のもちろん妊婦がいればその妊婦も、から優先に接種すればいいよ

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:30:17.67ID:LtBDFS0w0
>>548
はやくしろ
明日から全員にうてよ

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:30:20.35ID:j+5CKQT00
数ヶ月ごとに変異するワクチンを
国民は打ち続けなければならないのだとしたら
それを特定の企業に依存するのも異常だろう
ワクチンの利益率がどれだけかはしらんが

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:30:35.92ID:iM4SXGN50
これ、例えば島根県の山間部の75歳より東京の特老で働く25歳が下ってこと?
そんなのおかしくない?

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:31:27.27ID:lPWU/M2f0
真っ先に医療従事者をモルモットにして絶滅させるのかwww

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:31:43.90ID:DAWG0moL0
> 2番目の高齢者は65歳以上の約3600万人

致死率100%なら年金問題が・・・・

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:32:29.55ID:9ZAh7XPe0
>>489
日本にはいないんじゃね?だから承認がどんどん先延ばしになってる。

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:32:38.87ID:uWoqxnz40
昨日見た昔の映画では
誕生日抽選で
一番最後は365番目だったw

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:33:10.49ID:ISLpSc+W0
高齢者は何年いきとんねん?もう十分に生きたんだから譲れよ、医療従事者に。介護士でなく医者に

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:34:07.47ID:NVYoMIXX0
そりゃそうだろ
常人が風邪引いたところで特には問題ねえし

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:34:08.04ID:bu3yBcum0
人口のどれくらいがワクチン接種をすれば集団免疫を達成できるのだろうね。

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:34:47.86ID:PSRq8eNE0
RNAワクチンは抗体を直に入れて自分で抗体を作る過程を省略しているから、
自分で戦わずに傭兵を投入したのと同じで自身の免疫力強化には繋がらなくないか。

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:35:06.76ID:rQukM1g00
政府「ワクチン接種は無料です」

と言われてもなぁ・・・・、
美人看護師「血液検査(有料)からですね、血圧と尿検査、結果は来週ですのでまた来院ね」
翌週↓
医師「血圧高いですね、あと血液検査で○と○が、ちょっとエコーとりましょう。で、来週は胃カメラね。」
体中のバグを指摘され、結果的に通院する羽目に・・・。
もちろん、自己負担、医療バブル再開ですねwww

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:35:24.93ID:LtBDFS0w0
どこでうつの?
なにか送ってくるの?

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:35:34.68ID:4HBWqVMH0
俺が打つ頃には最初に打った奴の効果が無くなってるな…

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:35:38.55ID:+cRWrXHI0
反自粛なら当分反ワクチン活動をせずに見守れや
ワクチンはコロナ脳を納得させるためのお薬だと思っとけ
それを妨害したら、ますますこの馬鹿げたコロナ騒ぎが長引くことになるぞ

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:35:43.58ID:CV3eZ8t40
これがベスト
死刑囚⇒罪日朝鮮人⇒囚人⇒老害⇒医者⇒愚民⇒上級国民⇒政治家⇒天皇⇒余れば一般国民

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:35:44.11ID:mMd61Waa0
>>37
理想はそうだろうが、それやるには金も手間もかかりすぎる。
やりたけりゃ自費で抗体検査やって、陽性ならワクチン拒否しろってことでしょうね。

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:36:37.51ID:lFs15Mdr0
>>548
国から自治体には4月開始予定という話が来てるのか接種会場となりうる
全ての市民センターの4月の一般予約が全てキャンセルされたりしてる所
もあるから優先の人から始めて一般が接種できるのは夏前かね

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:37:29.61ID:vtlSP3Md0
>>509
笑い方間違えてんぞ
デュッフデュッフデュッフだろ

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:37:57.93ID:y2YrnTef0
一般庶民は秋以降だよ

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:38:44.59ID:+cRWrXHI0
>>561
だから医療従事者でも
若い看護婦とかはめったに重症化しないからワクチンを打つ自分にとってのメリットが少ないんだよ
老人はワクチンなしだと重症化しやすいし死にやすい
ワクチンを打てば重症化しにくいんだからメリットがある

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:38:45.86ID:iR+Tnr3q0
盲目的にワクチンを求めるように民衆を煽った何者かがいる
「ワクチンさえ打てば安心だ」と
なんの根拠もない嘘を信じ込まされている
そもそも健康とはそんなモノではないはずなのに

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:38:47.42ID:na9g6rQJ0
G7先進国でワクチン認可していない国は日本だけ
副作用で訴訟されるのを厚労省が恐れて認可していない
厚労省不認可のまま国民にワクチン接種させる政府ってそうなん?

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:40:27.59ID:OMhAUmEi0
このスレの反応見ると、意外と早く一般にも回ってきそうだな
まあ、頑張って永遠に引き篭もっていてください、それで感染しない保証はないけど

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:40:36.07ID:RkOxcAf+0
安全かどうかもわからんから真っ先には接種したくないな

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:40:59.39ID:+cRWrXHI0
>>575
仮にそうだとしても
民衆がワクチンで納得してくれるのならそれでいいだろ
じゃないとずっと全員引きこもりっぱなしを強要されて社会が壊れる

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:41:21.71ID:PSRq8eNE0
>>576
認可せずには使えないから認可してから打つのだよ。

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:41:23.12ID:iR+Tnr3q0
>>577
製薬会社の回し者か

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:41:24.59ID:pY/e22HY0
納税出来ない奴ら優先笑笑

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:43:25.72ID:t3Bh3wP90
>>578
脳にウジがわいてない?
真っ先じゃないだろw
欧米が人柱になってるよw

ヒャッハー

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:43:34.33ID:LtBDFS0w0
2月からうつらしいけど
一般人はいつごとになるかな
意外とはやいぞ

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:44:15.77ID:OMhAUmEi0
高齢者が先に助かって欲しいと思っていたけど、ただのビビリはもういいわ
先に俺たちが打つ、時間の無駄

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:44:25.73ID:x7DdmYhy0
>>579
感染者の推移を見て決めればいい
感染者数爆増しててもワクチン打ってるからと言って解除したいの?
変異種が一定割合で混ざってるよ?

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:44:46.45ID:lPVoeqd20
まずは抗体検査をさせて

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:44:55.57ID:jgANa8T10
歯医者は医療従事者に入るのか?

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:45:04.94ID:siFHDQCj0
老人から先に打って病院来なくした方がよくね

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:46:11.35ID:rQukM1g00
つか、海外では医療従事者の5割が拒否ってるんだが。

>>549
まず、二階に接種してるところを生中継してほしい。
それでいて、会場を後にする際につまづきでいいからこけて欲しい、ガチでふらつきのち転倒ならなお可。

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:46:12.71ID:jgANa8T10
>>569
お前の氏んで欲しい順だろそれw

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:46:32.20ID:+cRWrXHI0
日本人は決断が遅いけど
一旦決めたら同じ方向に向かって事務的に動くのは得意なので
ワクチン接種体制作りは案外スムーズに進むかもしれない
ただ現物がスムーズに入ってくるかがわからない

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:47:20.66ID:78jgFc8Q0
生活習慣病による基礎疾患は、自堕落な奴の自業自得なんだから、除外すべきだと思う。

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:47:24.52ID:3YjUaOkK0
>>578
最初は安全なんだよ。
2回目も安全
3回目からランダムに毒を混ぜて間引くはず

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:47:52.84ID:+cRWrXHI0
>>586
何が言いたいのかわからないけど
普通に考えたらワクチンを多くの人が打てば感染ペースは鈍る

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:48:21.76ID:vtlSP3Md0
>>575
同感
とりあえず市場に投下してからデバックがここ最近主流だから
尚不安ですよね

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:48:27.60ID:fPxolJqa0
ウィルスを広めてる若者を最初になんとかシロ

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:48:34.28ID:Jcc66B9E0
>>518
問題なのは、死亡率でも、重症化率でも、後遺症の有無でもない

ってことがまだわからんのだな

うすらばか

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:49:21.96ID:E4BzPynR0
今でも会食やってる議員は除外しろよ

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:49:46.66ID:OMhAUmEi0
コロナは嫌だ、ワクチンも嫌だ、でもなんとかしろ?
いや知らんがなw

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:50:57.99ID:jSLyXAoQ0
ここで言う医療従事者とはコロナ診療なんかガン無視だった町医者はもちろんのこと、その家族だ。

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:50:58.80ID:3Lfeawrk0
まずは内閣要職のご長老からどうぞ
国民と同じやつ打てよ

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:51:16.46ID:K7FHjmDh0
注射怖いから飲み薬にしろやクソが

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:51:42.66ID:vtlSP3Md0
>>600
一番いいのはコロナを発見しなかったことにすればいいんだよなw

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:52:01.83ID:0DKBxZJs0
->>595
普通じゃないことが起きてんでしょ武漢ウィルスは

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:52:21.31ID:nCRowQ1D0
俺はむしろ最後のほうでいいからこの順番でまったく文句ない

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:52:41.10ID:EGlyw5d20
>>574
医者や看護師は1番感染しやすい
感染すると2週間くらいは働けない
複数同時感染なら病棟とかERとかオペ室が閉鎖、病院ごと閉鎖もあり得る
地域で同時に起きれば、医療崩壊

だから医療関係者は感染させたくない

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:52:43.46ID:59FCYyTI0
おいおい、まずは高齢者に打てよ
医療関係者に副作用でたら申し訳ないだろ

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:52:44.62ID:OVRZJhhv0
白血病も基礎疾患になるんかな。

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:52:46.89ID:TP+6N/4u0
>>603
分かりました、次のかたどうぞ~

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:53:06.90ID:rDHKgyop0
若者は選挙に行かないとずっと老人に搾取され続けるよ

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:53:12.90ID:yrI4edgt0
基礎疾患持ち高齢者を1位にしろよ
死んでもしゃあないって思えるし
医療従事者1位はおかしいだろ

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:53:19.80ID:+cRWrXHI0
>>600
そういう人は何とかしてほしくないんだよ
むしろ今の状態が続くことを願っている
理由は政治的だったり金銭的だったり趣味的だったり様々

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:53:41.94ID:PSRq8eNE0
首相や大統領やエリザベス女王のワクチン接種の報道を流しているから、
何とかワクチンを打たせたい連中が暗躍しているのは確かだな。

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:53:43.10ID:ELEyhWmN0
後回しでいいよ

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:54:13.88ID:Jug74WXK0
ファイザー・モデルナで、もう世界で2000万人は
接種してんだからガンガン打てばええじゃんw

というかいらんのなら俺に回せよw

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:54:16.60ID:LOfKJJq10
打ちたくない 

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:54:32.90ID:+cRWrXHI0
>>607
まあ院内感染が一番の悪だからなあ

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:54:47.54ID:n/YGKTdE0
医療機関でワクチン希望のアンケートとると
だいたい希望者は50パーくらいしかいないぞ

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:55:11.44ID:fPxolJqa0
>>563
基本再生算数しだい
1.2なら2割が抗体持てばいい

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:55:12.64ID:6cza8kme0
欧米に比べ認可遅すぎる。総理のやる気が見えない。

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:55:24.74ID:nCRowQ1D0
>>616
第一次は医療従事者と高齢者と基礎疾患持ちで埋まるだろうけど
その後はワクチンは後でいいですって人と打ちたくないって人も多いから
申し込めば普通に打てると思うぞ

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:55:38.04ID:yrI4edgt0
エリザベス女王とか、本当にワクチン打ったかどうかなんてわからんしな
確認しようがない

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:55:38.58ID:vtlSP3Md0
これ縄文時代だったら武漢村が滅びて
とっくに収束してるんだよなー

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:55:57.04ID:+cRWrXHI0
一般人でもサービス業関係は反強制になるよ

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:56:19.09ID:+cRWrXHI0
反強制じゃなくて半強制だわ

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:56:30.97ID:PSRq8eNE0
>>611
若者は自民党支持者だぞ

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:57:10.94ID:fPxolJqa0
医療従事者には必須だろ

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:57:14.39ID:OMhAUmEi0
>>619
そんなことでは国民に協力を求めても
ブーメランやな

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:57:43.19ID:+DVtAQ3/0
心臓やっちゃってるけどデブと同レベルか
安心していいのか悪いのか

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:57:46.89ID:0PwrHOkG0
医師だけど打たれたくないわ

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:58:43.76ID:+cRWrXHI0
>>621
自民党や菅は
ワクチンに関してはこれでもかなりやる気がある方
むしろ厚労省が慎重すぎ
ワクチン以外のコロナ対策は、自民党はほとんどやる気がない
嫌々やってるだけ

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:59:08.97ID:fPxolJqa0
>>616
それでイギリスの感染率が減ったか?

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 06:59:33.89ID:Jug74WXK0
>>622
来年からはそうなるかもしれんが、今年のクソ雑魚インフル予防接種でも
6000万人分が売り切れっぽいんだろ?
たぶんトイレットペーパー並みに大人気やでw

というか一般人はそもそも夏か秋の予定だろうなあ
半年我慢できるかなあ

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:00:34.04ID:4/nsyMRR0
別に良いけど、そもそもワクチンの効果がまだ良くわからん

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:00:40.34ID:kOyWVrrC0
朝鮮人は

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:00:42.40ID:OMhAUmEi0
>>634
俺もそう思ってる、反ワクチンの声がネットで大きすぎやな

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:00:52.43ID:hUhPdg5W0
トランプが再選したらワクチンは打たない

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:01:03.06ID:ugqOJUnw0
障害者施設従事者だし、それ以外より先か・・
正直、最後のそれ以外でいいわ。
あと、対人恐怖症になったし、ワクチン接種しても引き続きマスクはする。

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:01:23.55ID:Jug74WXK0
>>633
イギリスやアメリカはガンガン打ってるけど
人口当たりではまだ少ないんや

クソユダy・・イスラエルは2割の接種終えて調査したら
感染減ってるってニュースでたやろ
まあ因果がどうかわからんけどな

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:01:34.69ID:Oxgl6p5D0
そもそもワクチンは要らん
危険すぎる

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:01:45.06ID:kOyWVrrC0
>>638
選挙はもう終わったでしょおじいちゃん

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:01:49.58ID:Fvwwl3jA0
>>638
北が攻めてきたら日本と戦います並に意味不明

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:02:01.75ID:pdIIZnZS0
副作用が心配だから、俺は最後の最後でいいよ。

645(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/01/17(日) 07:02:20.74ID:Fj0iHn0W0
65歳以上の高齢者や、高齢者医療施設の従事者が在日外国人だったらどうすんの?
一般の日本人よりも優先?

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:02:31.09ID:+cRWrXHI0
トランプ本人があれだけワクチン推して
自分の手柄にしようとしているのに
トランプ信者が反ワクチンだらけなのも謎だわ

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:02:32.37ID:NGxqx/B70
このまま冬が終わって効果あったのかなかったのかよくわからないまま患者減って
来年の冬にまた流行するパターンだろうか

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:02:35.33ID:blJJnyPg0
良かったー 一番最後だー

まっ順番来ても打たないけどね

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:02:40.86ID:fPxolJqa0
ワクチン打ってるけど
感染率に変化はない

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:02:45.52ID:83vD3DdB0
>>7
上級用のワクチンは有るのかな?
※効果テキメン、副作用が少ないワクチン。

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:03:07.37ID:6rzU48Ng0
高齢者を優先させた時点でこの国の未来は無い

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:03:12.18ID:zFUfOdPu0
若い奴は苦しんでも後回しでいいよ
若いとどうせ死なないんだろ?
頑張って苦しんで生き残れ

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:03:19.18ID:jgANa8T10
>>645
病院でも外国人働いとるで。まごう事なき医療従事者や。

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:03:31.09ID:4/nsyMRR0
まずはイギリスあたりで効果が出てくれないと、日本じゃマジで良くわからんと思う

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:04:02.79ID:+cRWrXHI0
>>651
この国の未来のためには
ワクチンは高齢者優先一択

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:04:03.15ID:na9g6rQJ0
>>580
厚労省ではファイザーだろうがモデルナだろうが
日本人の体質に合致するか分からない
副作用で訴訟起こされたら困る
認可が遅れても構わないからと
国内で数100人に試験接種してから認可する予定
よいう珍しい国なんだよ

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:04:04.89ID:YfsVKe350
俺はそれ以外の日本人だな

まあ打ちたくないからいいわ

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:04:05.42ID:6rzU48Ng0
どんなワクチンでも半年も持たない

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:04:20.58ID:c6Jq73Fn0
はやく始めろよ

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:04:31.37ID:thkt42Kb0
医療関係者で副作用のテストして、安全だと分かったら政治屋と官僚と資本家が殺到しそう
いつも貧乏人は最後よな

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:04:59.32ID:FAbkYUPi0
ワクチンなんぞに使う金があったら
自己免疫を高める健康的な生活を送るように社会を変えることに金使ったほうがよっぽどマシ。

中国様を見習って、毎朝公園でみんなで太極拳しようキャンペーンをはるなんてのはどうよ?

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:05:04.18ID:J9bszHun0
年齢を重ねるとともに免疫系は以下のように衰弱します。

・徐々に自己と非自己とを区別すること(つまり外来抗原を識別すること)ができなくなり、
 その結果、自己免疫疾患が起きやすくなります。
・微生物などの外来細胞を捕食するマクロファージが細菌やがん細胞、その他の抗原を破壊するスピードが落ちてきます。
 これが、年齢を重ねるとがんになりやすい理由の1つです。
・過去に出会った抗原を記憶しているT細胞の、抗原に対する反応が緩慢になります。
 新しい抗原に反応できる白血球が少なくなってきます。
 したがって、年をとってから新しい抗原に出会った場合には、それを記憶して体を守ることが難しくなります。
・高齢者は補体タンパクが少なく、特に細菌感染に反応してつくられるこれらのタンパク質も若い人より少なくなります。
・抗原に反応してつくられる抗体の量はほぼ同じに保たれますが、抗体が抗原に結合しづらくなります。
 高齢者が肺炎、インフルエンザ、感染性心内膜炎、破傷風にかかりやすく死亡率も高いのは、こうした免疫系の変化が一因と考えられます。
 またこうした変化は、高齢者にワクチンが効きにくい理由の1つであり、高齢者では一部のワクチンで利用可能な追加接種が重要であるのはこのためです。

このような免疫機能の変化によって、高齢者は感染症やがんにかかりやすくなります。

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:05:15.41ID:5+yigNkH0
オリンピック中止だな。

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:05:17.49ID:+cRWrXHI0
アメリカには東アジア系が大勢いてそいつらにも打ってるのにな

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:05:22.27ID:PSRq8eNE0
>>634
インフルは実績が有るから抵抗ないが、
メーカーが保証もしない世界初物RNAワクチンを躊躇するのは理解できる。

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:05:34.40ID:6figIInB0
全国民が2回以上接種できますから。インフルエンザワクチンを接種したことない連中がまたピーピーわめくんだろうな。知能が低いってかわいそうね。

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:05:54.78ID:6rzU48Ng0
>>655
高齢者が生きても日本社会に取って良いこと一つもない
むしろマイナスが大きい

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:06:04.09ID:OMhAUmEi0
ワクチンの効果は海外出てているだろ
死んでいるのは、ワクチン未摂取の人ばかり

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:06:14.67ID:PiHZHtZR0
>>5
その20人全員80歳以上だからなあ、微妙

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:06:18.09ID:ynpZbmTC0
>>655
ウィルスよりワクチンのほうが致死率高そうだからなw

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:06:20.18ID:xSJSCPE80
スレタイの矢印の付け方おかしくないか

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:00.40ID:hKEFhU2z0
正直みんな急いでないやろ
順番きたら打つわ
先に打った人が防壁になるんやし

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:20.47ID:fPxolJqa0
試験は55歳までしかやってないのに高齢者に打つとか
まさに人柱

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:31.75ID:egjmVzOI0
医療従事者なら、喜んで人体実験役を受けてくれるだろう

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:33.16ID:83vD3DdB0
>>603
免疫力を上げるしかないな。
通販で予防用にイベルメクチン、
罹ったらデキサメタゾン(ステロイド剤)を、飲んでたほうが良い。
※アビガンは劇薬指定なので、輸入がかなり難しい。

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:36.18ID:5+yigNkH0
ワクチン打ちますよ。

早くしてくれ。

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:42.66ID:Hurzkxk90
>>10
給付金は不正しておったのが数増やしておったから手間隙かけてくれて
おったからのう

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:50.04ID:flNxOpoV0
>病気の確認には、接種を希望する人が予診票に自分で記入する自己申告方式を採用する

まず予診票が送られてくる、記入して返送する、接種の場所日時が指定された手紙が届く、それ持って行く、
という流れかな?

抗体保有者は排除しないのか?
するなら、途中で抗体検査のプロセスが入る

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:50.10ID:LyGgciPJ0
>>667
その為のジェノサイドワクチンなんですよ

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:07:54.63ID:tD60fW4i0
一つ足りないな
2階は国民の後、一番最後

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:08:04.35ID:9w21zDdk0
>>5
ちゅうか、お前らめちやめちゃ気にしてるんだなwwwww
助かる気満々でワロタwwww

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:08:36.43ID:WhSrvATF0
やべぇwww人柱にされちまうwww

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:08:39.92ID:KBDzAD0h0
>>671
ヒエラルキー的な書き方意識するとこういう矢印になる

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:08:44.69ID:smT4m6wi0
ワクチンはそれでいいよ
治療の優先順位を医療従事者←65歳以下の日本人←それ以外の日本人にしてくれれば

685(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/01/17(日) 07:08:46.78ID:Fj0iHn0W0
>>653
病院の在日外国人は仕方ないと思ってる
そこは感染リスクが高い人たちだから分け隔てなくやるべき
だけども65歳以上の高齢者とか、高齢者医療施設の人たちって結局は普通に生活してる一般人と感染リスクは変わらない
むしろライフライン企業とか税関職員を優先して欲しい所

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:08:51.63ID:OMhAUmEi0
死ぬより、副作用が怖いなんて奴はまさかいねーだろうな

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:08:52.46ID:lPWU/M2f0
殺人ワクチンで医療従事者皆殺し→医療崩壊してただの風邪(本物)で死ぬ世界到来

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:09:35.35ID:SmD1rjT90
ドコ産でもいいからさっさとワクチン輸入して片っ端から打ってくれや

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:09:36.71ID:1d8aOpi/0
介護士かわいそうすぎる…
奴隷労働させられた挙げ句に生存権まで下になるとか

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:09:39.22ID:+cRWrXHI0
>>667
老人なんていくら死んでも構わないという考えなら
ワクチン以前にコロナそのものに対してノーガード路線を採っている
それが出来ないからワクチンが必要とされてるわけでな

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:09:42.83ID:hUhPdg5W0
>>643
そういう陰謀論もある程度で

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:09:47.77ID:83vD3DdB0
>>640
湯田屋様は、スピード、行動力は早いね。
安易な首切りや戦争も大好きだけどね。

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:09:54.81ID:nCRowQ1D0
>>634
インフルは抵抗ない人多いんじゃないの
毎年ずっとやってたわけだし
でもコロナワクチンはよくわかんないから怖がる人のほうが多いと思う

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:11:49.00ID:0SACYGdN0
医療従事者の人間にしてみたら、現段階のワクチン優先接種ってただの人体実験扱いなので勘弁してくれって感じらしい

そう考えるとこの優先順位は間違ってなさそうだな
老人なんかは副作用も凄そうだし、被検サンプルとしてはベスト

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:11:59.70ID:NmoOkxye0
働く現役世代を優先してるインドネシアは賢いな(支那製ワクチンだから意味ないが

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:12:18.36ID:G03IwHje0
消化器疾患に過敏性腸症候群は入るの?

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:12:24.84ID:+u/oYwLT0
どうぞどうぞwwww

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:12:34.54ID:MgGhCCJe0
つまり基礎疾患リスク高すぎ

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:13:16.84ID:+cRWrXHI0
>>695
現役世代優先は
この病気の性質を考えたら遠回りだと思うけどね

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:13:41.67ID:OMhAUmEi0
怖くて何もできないなら、神に祈って家の奥で一生震えてなさい
それも一つの選択

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:13:50.69ID:v+1QuXHB0
コロナ対応してない医療従事者なんか一般人扱いで良いだろ

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:14:01.80ID:XHKCm1m30
人体実験&死んで欲しい順か。政府に逆らうから・・・

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:14:10.98ID:90KOy9CM0
安心したいならアビガンを全国民に配布、とかの方が効果も確実だしよほどまし
変異しまくりの武漢に有効かどうかわからないワクチンを盲目的に求めて、あまつさえ人に強制しようとするのが理解できん

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:14:20.61ID:LyGgciPJ0
>>646
トランプはワクチン推しじゃないよ
トランプ本人はワクチンを打たない事を公言してる
バイデンは公開摂取をやったけどね
中味が本当にワクチンだったのかは怪しいけど

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:14:46.46ID:Yr2STT1t0
>>63
インフルエンザの予防接種って、あれ死んでいるインフルエンザウィルスを注射で入れるんだぜ?
お前、気絶しそうだろ?

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:14:46.67ID:0OwMxjP/0
そして何よりも優先して
自民党、特に観光族
ワクチン失敗して死にますように

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:15:06.61ID:/HbZLpk20
老人なんて後でいい
老人よりインフラ従事者優先するのが先じゃないか?

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:16:23.09ID:JE+0yQMC0
今BMI
29・3
もう少し体重増やさなきゃ。

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:16:23.40ID:ago0L2iO0
医療従事者のどれだけが拒否するかで
受けるかどうか決めよ
ありがたい

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:16:25.82ID:LyGgciPJ0
>>705
あれは卵

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:16:26.44ID:9Cx/cIiN0
ワクチン打ったら5か月くらい抗体できて感染しずらくなるんじゃないの?記憶免疫も残るし打つしかないじゃん

712ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:16:27.20ID:+cRWrXHI0
>>701
コロナ対応してなくても、
ステルスコロナ感染者が別の病気の治療で入ってきて
そこを起点に院内感染爆発
というパターンが多いらしいよ

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:16:36.93ID:mPC4DWnv0
優先順位だと自分は最後発だが、なんとなくそのほうが安心感

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:17:05.20ID:NCbRWkrc0
65歳以上と介護施設の職員は施設ごとに同時にやれるんじゃないの?
別々にやる意味ある?

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:17:29.71ID:+ZqQaSPp0
これで何かしらの副反応で
医療全滅したら笑うw

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:17:34.00ID:0SACYGdN0
>>707
そのあたりに副作用がでちゃいけないから先に老人とか基礎疾患持ちのリスク人間で人体実験を先にやるんだろう むしろ十分な接種データが出てくるであろう一番いい位置にいる

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:17:35.30ID:PSRq8eNE0
今季はインフルワクチンを打ったのが多いからインフルの発生が少ないのでないか。
それかウィルス干渉だろ。

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:18:09.52ID:I/8Blb0g0
>>686
例えば3年間起き上がれないほどの何らかの作用があるくらいなら、あっさり一週間で死ぬほうがいいかなあ…おれは。

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:18:17.26ID:FJrSMIAs0
人体実験やな

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:18:19.59ID:9w21zDdk0
>>686
副作用で死ぬらしいぞ
インフルワクチンでもあったろ
誰かがJOKERを引く

721 【中部電 - %】 2021/01/17(日) 07:18:24.47ID:X9rTMmZVO
なんかやばそうだから後でいいや。

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:18:29.10ID:LyGgciPJ0
>>705
ごめんウイルスを使ってた

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:18:44.43ID:ago0L2iO0
ワクチン打った
もう大丈夫

感染拡大

まあここまでは既定路線だけどな

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:18:47.09ID:HezcZQPL0
取り敢えず20代30代の若者はまだ避けた方がいい気がするわ
まだまだ子供を生める年齢だしな

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:19:00.90ID:n4A5Awwk0
一番は天皇陛下や

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:19:06.15ID:fPxolJqa0
イスラエルでさえ感染率が減っていない

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:19:29.17ID:FJrSMIAs0
サリドマイドみたいに数年経ってみないと副作用が判らんこともあるからねえ

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:19:32.51ID:OMhAUmEi0
厳しいな、一度全員感染してからじゃないと
ワクチンの必要性理解できないかもね

怖い、怖いで何もやらないのが正しいことになってしまっている感じ

729ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:19:51.46ID:egjmVzOI0
>>715
なぜかワクチンの後に感染力の高い変異種が急増しないかが心配だな

730 【中部電 - %】 2021/01/17(日) 07:20:13.69ID:X9rTMmZVO
>>686
そもそもそんなに死ぬウィルスじゃないし、、、
こんな短期間で出来上がったこのワクチンのほうがやばそう。

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:20:47.82ID:+cRWrXHI0
>>726
1回目のワクチンを打った人たちは感染率が大分下がっているというデータが出てただろ

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:21:18.07ID:GfYIuIO00
勘違いしてないか
ワクチン打てばコロナに感染しない
インフルエンザワクチン

殆ど気休め
治療薬開発が急務
学術会使えないけど
研究者は使える

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:21:25.16ID:N17ifSWW0
最優先の「上級国民」が消えてるぞ?
周知の事実だから省略してるのか?

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:21:29.37ID:MZt9tjAd0
ぶっちゃけ打ちたくないわ
人柱よろしく

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:22:00.30ID:G9iPTdyW0
高齢者施設の職員に先に打ってやれよ…

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:22:06.98ID:iJiiMt6/0
分け方が雑過ぎる。
高齢者が打ち終わる段階で、日本人の3分の1だ。
特に高齢者3600万人は多すぎるから細かく分けた方がいい。

医療従事者が最優先なのはいいが。
高齢者でも65歳と90歳ではリスクが全然違う。
64歳以下だって疾患によっては優先されるべき。
64歳以下の医療従事者以外でも、テレワークできる仕事なら後回しでいい。全く出掛けない引きこもりなら最後でいい。

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:22:17.84ID:9h/TIR9y0
>>686
副作用で死んでるからな

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:22:53.31ID:bI+2tH8P0
某大学で医局長してる
週末の会議で、ウチの大学が接種センターになって、よその医療機関からも接種に来ることがhappyされたんだが....

打ちたくねえwww

それにそんなに大勢をゾロゾロと大学に集めるのは危ないだろ
ちゃんとしてない施設もあるんだし

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:23:21.11ID:OMhAUmEi0
なるほど、ワクチンよりも感染を選ぶか
長期的な後遺症がわからないのはコロナも同じなのにねぇ
コロナの方が安心ですか

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:23:26.01ID:+ZqQaSPp0
>>729
未知数な部分が多すぎるからね。
何が起きても不思議はない。

ワクチンが思いの外効かなくて
打ったけど、なんかかわった?(´・ω・`)

程度の金と時間の無駄だったパターンくらいは想定内だもんな。

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:23:36.27ID:8tudm7Li0
人数少なくて自力で病院行ける介護士を優先した方がよくね?

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:23:50.93ID:Hurzkxk90
>>723
インフルみれば重症化減らして(健常者だけの)おるだけやからな
・ベッド長期占有
・医療従事者などを疲弊
・クラスターで医療施設などを閉鎖
・日常の経済を阻害する
・コロナ騒ぎを自分の都合よいシナリオにしようとする連中が暗躍

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:23:54.87ID:fPxolJqa0
厚生省傘下の利権最優先かな

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:24:11.63ID:qhPI1PPw0
>>35
外国って何処だよ。
アメリカでは
医療従事者→ 食料品や教師など不可欠な労働者→重い持病がある人と65歳以上の高齢者
だよ。

何にもない若者は最後だよ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN083RW0Y0A201C2000000

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:24:15.01ID:iJiiMt6/0
>>732
インフルエンザワクチンの有効率は20%からどんなに良くても60%。
コロナワクチンは95%

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:24:44.02ID:vtlSP3Md0
>>707
優先順位を決めた人間
即ち主導してる人間の心的状況を端的にあらわしてるよね
医療関係者が決めたんでしょ、それも一部の

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:24:45.31ID:+cRWrXHI0
>>736
本当は性別でも分けるべきなんだよな
コロナは女より男の方が圧倒的にリスクが高く、
例えば60代の女性の死者より50代の男性の死者の方が多い
ハイリスク者優先なら、フェミが何と言おうと男が先

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:24:45.75ID:/kPOWglT0
>>1
上級国民←←←医療従事者

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:25:39.58ID:bI+2tH8P0
>>715
中長期のadverse effectが全く分かって無いものを、よくもまあ...と思う

そりゃさ、欧米人は背に腹は代えられないよ
東洋人は死亡率低いのに....

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:25:54.98ID:Jn1t9bcp0
ワクチン後遺症で禿げるかどうかを俺は基準にするわ

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:26:08.38ID:OMhAUmEi0
ワクチンよりもコロナが安心安全で、ワクチン受けるぐらいなら感染したいってことね
なるほど理解できんw

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:26:39.84ID:fPxolJqa0
>>739
免疫にはその方がいい

753愛国保守(東京Love普通の日本人)2021/01/17(日) 07:26:42.26ID:r3Aat07Z0
なぁ、、末期ガンの患者は優先されないの?そうじゃないと心配なんですが。

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:26:42.40ID:FjEJOA3q0
ついにワクチン接種が始まるね
この1年間コロナとコロナ脳たちが調子づいて騒いでたけど、やっと終息するわけだ

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:27:02.22ID:9w21zDdk0
>>730
いつ完成するのかなー?って思てたら
急に出来てたもんな
そうそううまく行くもんじゃねーだろw

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:27:18.71ID:71ECNQf/0
高齢者は後回しでいいだろ
一番価値がない存在じゃん

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:27:24.65ID:9h/TIR9y0
このワクチン優先で受けられる医療従事者が羨ましくない不思議

758ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:27:31.72ID:99Gx6h+50
オリンピック開催できる?
ワクチンの接種が終わっていない国に来たい?

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:27:33.82ID:OMhAUmEi0
>>749
武漢であれだけパンデミック起きてそれはないわぁ

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:27:40.54ID:Dm7tZ4qk0
テレビで医者がワクチンなんて絶対うたんて言ってたぞ

7617832021/01/17(日) 07:27:44.32ID:bI+2tH8P0
typo

happy→発表

本気で俺は憂慮してるんだが、世界中のどこのマスコミやらも無批判なのが....

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:27:59.41ID:Hurzkxk90
>>750
はげの後遺症アピールしておるが
あれなんて死なないからどうでもええ代表な後遺症やな
はげを笑っておった連中がはげに悲観するのは笑った

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:27:59.68ID:80xx7jTT0
どうぞどうぞ

こんなの先に打つ奴が人柱

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:28:06.49ID:Mt3V6tFt0
>>738
happyだな

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:28:07.68ID:RIfi5QiU0
>>750
ワクチンの副反応で禿げるなら免疫系くらいだから、普通に考えればとっくに副反応で禿げが報告されてるよ。

766ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:28:09.26ID:+ZqQaSPp0
老人の優先はまあ当然か。
ワクチンが重症化を緩和してくれれば、
医療は老人を放置できるからな。

そこが最大のメリットとも言える。

問題は聞かなかった時、
何かの不具合で重症化増やした時だよな(´・ω・`)

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:28:31.73ID:flNxOpoV0
>>745
インフルワクチンは本来2回打つべきなのに、1回しか打たない人が多いから
>1回の接種⇒64%、2回の接種⇒94%

昔、インフルワクチン品薄の年に大人は1回でがまんしましょう、となった
その後1回でいいんだ、という誤った認識が広まった

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:28:39.90ID:tjH2LaGt0
>>739
製薬会社の回し者か

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:29:03.77ID:+cRWrXHI0
俺は自分が感染してもコロナそのものには大した脅威を感じないが
集団免疫達成で社会を正常化するために
順番が回ってきたらワクチンを打つぞ

要はワクチンは自分をコロナから守るだけの話じゃないんだよ

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:29:09.96ID:Hurzkxk90
武漢コロナワクチンより
効果不明のSARSワクチンのほうが安全で効果ありそうだから不思議

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:29:22.68ID:n0sDemzx0
上級と老人だけワクチン打ってくれ

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:29:25.75ID:tqDx5/p10
アメリカでは55人が死亡これヤバくね?
https://twitter.com/AaronOtsuka/status/1350517960134193153?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

7737832021/01/17(日) 07:29:50.12ID:bI+2tH8P0
>>759
あれは当時のあいつらがアホだったから
COVID患者以外までわざわざ病院に殺到させて、その上で病院へいさして放置だもん
そりゃあ、COVID以外の市民も死にまくる

774ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:30:02.93ID:PSRq8eNE0
打ちたい人は打つ、打ちたくない人は打たない、それでおk。

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:30:09.64ID:qhPI1PPw0
>>755
7月には第三相臨床試験始まってたわけだが。

https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/082400016/072000118/

776ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:30:14.04ID:5O0TmIVc0
いや問題は毎日何万人に接種出来るかが最重要だろ
最低でも全国で1日に100万人はやれ
難しくないぜ47都道府県で均等にやって21277人
さらに10の市区町村に分けたらそれぞれ2128人

余裕だろ!
つまり3月4月のふた月で3000万人が2回接種完了
かなり効果あるよ

次の5月6月ふた月でさらに3000万人、これで人口の半分

これで完全終息だよ

とにかくスピードだね
チビチビ毎日数万人しか接種できないならバカ
最低でも1日に100万人、これを可能にする体制をひたすら整え準備すべき
今それを全力でやるべき

やれるよ
やれないてするならそれは政府厚労省の怠慢

777ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:30:37.17ID:I/8Blb0g0
>>739
だってワクチンは全員が打たなくてもいいんだってメディアでさんざん訳知り顔で言ってきたやん。人口の何割が抗体を持てば大丈夫とか。あんなん説明されたら打たないで逃げ切りたいという人は増えるさ。

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:30:38.68ID:vgGxHGwD0
>>766
それがごちゃんねるだと
老人切り捨てて老害死ねとなる
そして恐らく自分が老人になればダンマリもしくは逆ギレ

この異常な感情の持ち主たちこそ
社会のガンなんだよな
自覚していないから怖い

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:30:41.74ID:+ZqQaSPp0
>>774
多様性だよな(´・ω・`)

780愛国保守(東京Love普通の日本人)2021/01/17(日) 07:31:02.96ID:r3Aat07Z0
>>772
50/3億

大したことない

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:31:11.60ID:n0sDemzx0
若い奴は死なないからワクチンなしでも余裕だし老人や病人だけ注射していればとりあえず大丈夫だろ

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:31:42.29ID:t4XBYBN70
>>1
妊婦が打てないんじゃ誰も打てないだろ

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:31:56.52ID:OMhAUmEi0
>>773
感染して、死亡していることには変わりはない

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:31:58.89ID:RIfi5QiU0
>>767
インフルエンザは一応1回と2回で13歳以上ならかわりないって研究結果が出た形になってる。

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:32:01.88ID:Hurzkxk90
>>772
アメリカは副作用の情報公開が少なかったファイザーのおかげやろ

786ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:32:10.42ID:MD/68V0D0
>>711
「あなたワクチン接種してますよね?」
「ワクチン接種者しか許可されていない仕事があるんでお願いします」
「あと海外でワクチン効かない変異種が発生したそうですので気を付けてくださいね」

ほらデメリットがないなんて嘘だぞ

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:32:21.29ID:9h/TIR9y0
>>772
どのくらいの人が接種したかによる

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:32:33.60ID:+cRWrXHI0
>>778
というかワクチンに関しては
老人優先が若者の生活や自由を守ることになる

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:32:54.10ID:P5+DaUqT0
>>754
始まるといいね
その前に、ファイザー社と正式契約しないとね
ほんと後手後手だね

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:33:23.49ID:+ZqQaSPp0
>>778
いや、俺も老人を切り捨てるべき、と思うよ(´・ω・`)
ワクチンが効けば切り捨てなくて済むね、程度なもんですが。

だからワクチンが効けばいいけど
効かなかった場合は医療を守るため若者の助かる命を優先するため老人をトリアージすべきだよねーって立場よ。

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:33:43.44ID:ljjXXlbX0
あちこちで変異しまくってんのに意味ないじゃん

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:33:43.64ID:vDe9lEbk0
どこのワクチンを使うんだろ?
ファイザー?モデルナ?

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:33:46.28ID:ZOrlCuhw0
RNAワクチン自体の治験は20年前から行われていたし、コロナでいきなり急造した訳ではない。そういう情報はマスコミは一切報道せずに、街頭インタビューで、「怖いので打ちません」みたいなのはしきりに報道するがな

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:33:48.86ID:Hurzkxk90
>>778
まぁ、ネットやリアルで毒はいておるが
自粛していると思い込んでいる無自覚アクティブ老人が多いから仕方ない

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:33:57.07ID:fPxolJqa0
イタリアじゃ医者が接種後に感染してるしw

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:34:13.52ID:flNxOpoV0
>>782
妊婦がリスク不明で後回しなら、妊娠可能性ある若い女も後回し
つまり、風俗嬢も後回しになる
客はワクチン打っとくといいことがあるかもしれない

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:34:16.38ID:7c7j2pNp0
副作用がまだはっきりしてないんだから
まず接種するのは無能国会議員全員だろ

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:34:45.74ID:Hurzkxk90
>>792
ファイザーだろうな
ゴミをおしつけられ・・・・

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:34:54.62ID:Bv8HbDSe0
風邪程度で病院に来たりカラオケ飲食でクラスターおこす若者が入院病床埋めてるんだから若者優先接種だろ

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:35:18.35ID:fPtLEDpQ0
mRNAのワクチンを大量に供給するのは人類史上初
まあ自分は優先順位の低い年代なので高みの見物させてもらおう

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:35:42.88ID:wjd+wRZM0
で打った人はウェーいしていいのか?

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:35:59.27ID:RIfi5QiU0
>>795
ワクチン効果は接種から1~2週間で発揮、十分な抗体獲得には2回接種。
感染予防でなく重症化防いだり発症が抑えられる形だから、感染はするよ。

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:36:14.97ID:OMhAUmEi0
医療関係者のワクチン接種が進まないと、国民も不安がってワクチン接種が進まない
その状況下で、コロナで大変だから皆さん協力してください言うても
お前らが言うなってブーメラン帰ってくるだけ

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:36:15.30ID:CkHlroyc0
毎年国内で1000万人が感染して1万人が死んでるインフルエンザの予防接種もしてないんで、コロナワクチンもいりません。

805ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:36:58.18ID:D3abcGpE0
ホンマに効果あるんかな?

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:36:59.78ID:i0TK4sXa0
老人の人数が多すぎ

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:37:03.44ID:i1XvSL/f0
よっしゃ喘息持ちのワイ大勝利

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:37:14.30ID:h8R6kQQ/0
ていうかワクチン一本いくらするのよ。
…ググったら一回数千円もするんかい。
補償もしてないくせに、どんだけぼったくっとんねん。

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:37:14.98ID:WM09Ms5t0
直近3ヶ月以内にワクチを打った証明書がないと出来ない仕事とか出てきそうだな
もちろん内容はそっち系の処理な

810ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:37:19.87ID:+/T5JmF80
モデルナ5月以降なんだよな
ファイザーはご年配で切れるから
モデルナ争奪戦になるよ
後手後手のアホはアストラゼネカになるか
秋冬待ってノババックスだな

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:37:36.89ID:bI+2tH8P0
で、現在の日本のmortalityは?
PCRで掬い取れた感染者だけを分母にしてもらい随分と低いよねぇ

それに先々週にLancetに載ったpaperじゃあ、死にまくりイメージの4月のフランスですら、精々が季節性インフルエンザの10倍だぞ、死亡率w
(その後、dexamethasoneが標準治療になって死亡率はダダ下がりの一途)

まあ、ここで草生やしてても意味ないけどなぁw
明日からリアルで動くわ...

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:37:50.06ID:fPtLEDpQ0
マスクの件で大嘘ついてアベ退陣に追い込んだスガさんが2月下旬頃スタートと言ってるので
まあ実質、今年の秋~冬スタートなんだろうな

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:37:54.65ID:P5+DaUqT0
まだ正式契約してないのに2月下旬からなんて、無理に決まってるじゃんバカばっかだなw

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:37:57.41ID:vvFR8I8k0
>>27
記号で≫あたりを使うとかが解りやすいね

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:38:28.55ID:5F89VTiU0
ワクチンこえーな
打ちたくねー

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:38:45.23ID:cziMzyOk0
>>12
担当医に聞いてみれば?

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:39:23.53ID:h1ISTTpQ0
アメリカでの生産接種すら遅れてるのに2月にやれるわけない
次の冬までに医療従事者に行き渡るかどうかってところだろう

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:39:33.48ID:bI+2tH8P0
>>792
まずはdeep freezerの要る方が来る
即ちPfizer

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:39:35.27ID:flNxOpoV0
>>791
英国変異はほぼ効きそうだし
南ア・ブラジル変異も全く効かないわけではなく10%程度(またはもうっちょっと)効くそうだ
日本で変異株が主役になるのは、梅雨か夏か秋ごろじゃないかな
その頃には次のワクチン打てばいい
(まだ開発に着手したという話すらきかないが)

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:39:47.06ID:i6FXfQSc0
戦時体制国民皆兵のイスラエルみたいな国はさっさと進むが
イギリスで一か月100万人
日本は全国民が接種するのに何年かかるんだw

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:40:07.36ID:9h/TIR9y0
どの施設でワクチン接種するんだろうなあ?病院だけか?密状態になるんじゃないか?

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:40:37.88ID:bkX0svJZ0
ワクチンの値段一回数千円のうち原価いくらよ
大量生産で数百円程度じゃないの
詳しい人暴露しちゃいなさいよ

823ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:40:43.67ID:8JFb3MC70
>>15
ワクチン否定派キモイ…

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:40:47.10ID:0MEM7kS70
>>35
外国ってどこの?

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:41:00.20ID:Dhp/LfOi0
>>739
当たり前だろ
感染が広がってもワクチンで重症化を防げるようになればコロナはただの風邪教徒の言う事が本当になるんだから
ワクチンが出回ればRNAウイルスのコロナはいずれインフルのように季節化する訳でどうせ若者は人生一度や二度かかるようになる
それで風邪ひいて後遺症になってもそれは定期的に予防接種受けなかった自身の愚かさと身体の弱さを呪うしかない

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:41:12.59ID:flNxOpoV0
>>809
ワクチン接種者しか入れない店とかも

827ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:41:13.69ID:vtlSP3Md0
>>750
それなー…
感染者を責めてる人間
マイナンバーにより受診や罹患を公開を望んでる人間
なら、その意見同調できるわー

皆の迷惑になるから、接種するよ!ってんなら。拡大させた今までの人間のが重要で責任でかいからね

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:41:23.15ID:7kg0fLso0
カンマGTP300の私は基礎疾患組でしょうか?

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:41:40.65ID:v4wpFA8b0
>>808
接種はタダ
副作用で何かあったときの補償もしてくれる
まぁそれらは税金だから、厳密にいえばタダではないけども

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:41:43.75ID:WM09Ms5t0
◯◯さん、もうワクチン接種したって本当ですか?
はい、持病持ちなので
じゃあクラスター起きた病院にこの資料届けに行ってください。お願いしますね

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:41:48.30ID:+ZqQaSPp0
>>819
ワクチンで
100人摂取して10人にしか効果ないって、
それ効かないのと同じじゃね?

感染しなかったのは個体差なだけのような(´・ω・`)

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:41:57.16ID:JXW54Ck10
公共交通機関の従業員は後回しですか、そうですか。

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:42:07.47ID:H6AOq15g0
医療従事者と高齢者、合わせて4000万人、イスラエルの摂取スピードで計算すると40ヶ月かかる。
ワクチンスピードが遅すぎてオリンピックは無理。

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:42:41.84ID:RK2RdDOH0
逆にBMI18切る痩せすぎの人はリスク高くはないの?自分だけど。

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:42:42.42ID:lvKKI+UI0
ジジイ合法的に間引くチャンスなのに
ジジイより子供の方が体弱いんですとか言って

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:42:44.34ID:bI+2tH8P0
>>821

>>738に書いた通り
ウチは某地底大

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:43:41.43ID:vtlSP3Md0
>>750
ごめん
>>827です、レス間違えました
禿げというパワーワードに引きつられて安価そのままだったです

838ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:44:12.93ID:DcArtjQd0
>>1
優先的に守るべき人と人柱がごっちゃになってるね。

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:44:15.31ID:MIMa4Sac0
こんなのにケチつけてる奴はなんにでもケチつけてるんだろな

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:44:16.75ID:VXMqwdHc0
先の無い老人優先か

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:44:37.40ID:NaELMH2Y0
税金を食いつぶす老人を延命させるのは国家的自殺行為

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:45:04.20ID:egjmVzOI0
>>829
問題は副作用と認めてくれるまで生きてられるかどうかだな

843ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:45:09.44ID:M9IijWxA0
ただのデブを基礎疾患持ちに含めるのかよ
(´・ω・`)

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:45:31.61ID:vI/WwZQF0
大差ないやろ

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:45:36.86ID:yGWvxifb0
>>66
ベッド占拠されても迷惑だからじゃないか

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:46:12.97ID:h+DZr4Q70
まあそれでええわ
人柱頼むで~

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:46:30.43ID:DcArtjQd0
>>823
キモイのはお前だよ。 薬害事件は必ず起こる。

848ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:47:04.11ID:WM09Ms5t0
コロナがなかなか収まらなかったらワクチン接種完了している看護資格持ちは国から強制徴用されるんだろうな

849ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:47:19.53ID:RASnccwk0
医療従事者だけど、安全性の確認されてないワクチン打ちたくない

850ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:48:25.95ID:OMhAUmEi0
民間病院のコロナ受け入れ反対だったけど
危機感がなさすぎて、もう少し受け入れた方がいいかもなと思った
多分そうなるだろうね

851ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:48:26.89ID:flNxOpoV0
>>836
地方の旧帝大を地底大というのか、いいね

852ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:48:27.24ID:DcArtjQd0
>>802
他人に感染させる能力もワクチン接種では消せない?

853ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:48:31.34ID:OOu6YCRb0
年寄りはもう淘汰しろや
医療費大幅削減のチャンスは今しかないぞ

854ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:48:47.60ID:O5DPcy8u0
医療従事者は一斉ではなく、3分割位が良いんじゃないか?
1/3は最優先 残りの半分は高齢者接種後 後は一般の人もそれなりに接種後
仮に重篤な副反応が時間経過後に出てきた場合取り返しがつかないよ

もちろん製造メーカーもできる限り同じ病院では分散する方向で調整して欲しい

取り越し苦労にならなければ良いが。。。

855ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:50:53.48ID:kzukPn3a0
ハゲたくない俺の順番はまだか?

856ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:51:12.24ID:b3g7fd9u0
医療従事者優先の次に高齢施設従事者の方が先だと思うけどなあ

857ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:51:26.89ID:HXk+ZNXh0
まさかワクチン接種は強制じゃないよね

858ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:51:54.12ID:HG0BQrns0
医療従事者でテストかよw
まず刑務所で試せよ実際クラスターになってるから筋も通るし

859ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:52:00.16ID:OMhAUmEi0
>>854
アビガンを大量に使いまくった
威勢の良さはどこいったの?w

860ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:52:18.06ID:vtlSP3Md0
>>843
デブもアル中も花粉症もアレルギーもDNAがスイッチONなんだよ
だからキッズも親によっちゃコロってるはずなんだよなー
4月かー、花粉症持ち南無南無、自宅で税金に寄生せずにそのまま逝けよとw

861ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:52:27.21ID:RASnccwk0
安全性の確認されてないワクチン打つのに同意書に判子押すんだぞゾッとする

862ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:52:44.72ID:WM09Ms5t0
>>856
病院にはコロナ持ちがくる確率が高いから分かるけど
介護施設に必要?
どちらかと言うと学校の教師の方が優先で良くない?

863ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:53:16.24ID:kzukPn3a0
若ハゲ防止用ワクチンの接種はやりたい

864ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:53:24.21ID:POXk+F210
>>853
患者が少なくなったら、病院潰れちゃうよ?
分かってしゃべってる?

医者からすれば、年寄りは金蔓なんだよw

865ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:53:37.29ID:OlQFu7330
普通に後回しの方がよくね
優先されるカテゴリってワクチンのリスクに対してコロナのリスクが上回る人でしょ

866ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:53:37.77ID:Xw6uj0LP0
>>1
高齢者よりもインフラが先だろ!!

867ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:54:05.49ID:abXe5O2H0
死にたくないならそもそも太るな(´・ω・`)

868ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:54:23.05ID:kzukPn3a0
順番来るまではイソジンをがぶ飲みするしかないね。。。

若者は来年だろうな。

869ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:54:30.72ID:HXk+ZNXh0
私は後でいいから皆さんお先にどーぞ

870ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:54:47.83ID:EcH7WHwz0
ワシは最後でいい(´・ω・`)
副反応の様相を確認してから打ちたい

871ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:54:52.09ID:bI+2tH8P0
>>859
もう発症してる中等症以上の患者に「ダメ元」で使うのとは随分話が違うんじゃないですかね

それに、もうremdesivirにさっさと替えてるしさあ

872ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:54:58.55ID:kzukPn3a0
>>867
死ぬのはいいがハゲたくない。。。

873ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:54:58.63ID:eBUesBjM0
まずは高齢者でお試しからだよワクチン接種したらどうなるかサンプル集めないと

874ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:55:19.98ID:u4Ra5MEk0
今頃決めてんのかよ、、、

875ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:55:42.91ID:h+DZr4Q70
>>866
それしたら副作用が出たときに治療しちゃうじゃないですかー、ヤダー

876ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:55:42.93ID:flNxOpoV0
>>831
南アとブラジルのは抗体回避の変異種なんだから、1割でも効けばいいやん
E484K変異種対応ワクチンを待てばいい

が、今のワクチン接種が次のワクチンの邪魔になると、まずいが

877ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:55:48.20ID:kzukPn3a0
人体実験急げ!

878ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:55:55.84ID:egjmVzOI0
>>849
打ちたく無い程度の気持ちなら、国や同僚からの圧力で打つように追い込まれるよ
打たされるくらいなら辞めという覚悟を持つか、無理なら今のうちに仕事をやめた方がいい

879ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:56:08.85ID:vtlSP3Md0
国民皆保険ぶち壊して
医療機関が患者を選別できるようにするかw
なら医療機関への補助金も白紙でw

880ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:56:17.31ID:+ZqQaSPp0
>>849
医療従事者は死ぬまで働け、
実験台としてその身を捧げよ、と政府の仰せだ(´・ω・`)

やめる人続発するの当たり前だよ、こんなの。

881ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:56:17.63ID:3ciHf47e0
じゃあ、在日は1番最後だな。

882ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:56:23.33ID:1fMP9w4S0
風邪インフルにも引っ掛かることはTVの御用学者以外は皆認めてるし説明書記載事実です
陽性はの死はすべてコロナにしろと厚生省HPにあり水増し死亡は明らか
中小企業のみ倒産で大手救済、ワクチン等政治的理由は明らかです
インフル一千万 コロナ市の者が検査キット撒いて無症状ばかりのクラスターで8万
物事を政治的に考えられなければ利害で繋がる新聞TVだけみていろということです.

ヤフー検索→ 国家詐欺 ウェブノード

883ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:56:44.22ID:b5aKtCQ50
まずは在日からどーぞどーぞ。

884ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:56:50.52ID:O5DPcy8u0
>>859
承認は先送りされてるがアビガンは今でも使用されている

885ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:56:55.53ID:ZlIOWRZl0
感染者と頻繁に接することがない医療従事者はどの順位?
勤務先がクリニック勤務で発熱外来はあるけどコロナ患者は受け入れてないんだが…

886ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:57:06.87ID:+a4FbpTeO
>>486
害虫はもはやいらない。

887ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:57:25.98ID:lo8wwjTY0
まあ妥当

888ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:57:29.82ID:TKrLfIVe0
こんなんで、菅の支持率が回復するのが
恐ろしい。

889ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:57:30.81ID:QiLtdAZ80
矢印逆だろアホかよ

890ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:57:34.16ID:jEuqK9HK0
ワクチンの優先順位は、1.菅総理、2.二階、3.安倍、と自民党の重鎮から接種して貰いましょう!国民のお手本となって頂くので、御本人達もさぞかし光栄な事でしょう!

891ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:57:44.57ID:OMhAUmEi0
>>871
今だってワクチンなしで、コロナのこの状況を乗り越えれるとは思えない
永遠に緊急事態宣言を出し続けるわけにも行かないから

892ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:57:59.88ID:2vCHuHfF0
ワクチン打って死亡者出てるのに医者全員を人柱にするとかどこまで頭おかしいんだ?最悪の事態を想定するという当たり前の思考がまだできないのか?

893ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:58:37.55ID:8ZWeNZ0b0
国産がいいです…(´・ω・`)

894ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:58:39.17ID:/3EWUBXx0
打ったら感染しなくなるワケじゃないので
地域的な面で押さえる必要があると思うんだが

医療従事者最優先なのはその通りだけど

895ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:58:46.92ID:OMhAUmEi0
>>884
ワクチンは少なくても他国では承認されてる

896ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:59:27.35ID:hg8TVD3a0
国会議員でワクチンの安全性を観察している間に国民がコロナで死ぬ。

897ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 07:59:31.58ID:egjmVzOI0
>>893
日本には、そのための技術も金もないので

898ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:00:35.65ID:kzukPn3a0
コロナは死者4000人。
日本人が全員ワクチンうったらで1万人は死ぬだろうから
どっちがいいのかよくわからんな。

899ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:00:43.87ID:vVDQx3bk0
ノルウェーの事考えると高齢者はワクチンすらリスクなんちゃう?
日本人のビビリ度考えると下手したら高齢者で問題おきて止まりそうで嫌だな
いまだに子宮頸癌ワクチン理解できないような国だからな

900ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:00:52.99ID:+ZqQaSPp0
とりあえず老人に優先的にワクチン接種。
それが効けば重症化がぐっと減るはずだから
老人の入院が減り自宅待機で済ませられる。

それだけでも医療崩壊を回避できるんだから、
老人最優先でいいと思う。

その代わりワクチンに効果がなかったときは
予め老人切り捨ても想定しておくべきだろう。

901ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:00:59.06ID:O5DPcy8u0
>>895
緊急使用的な側面が大きい
仮に副反応が出ても、感染予防を優先した承認

これも致し方ない事だけどね

902ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:01:32.94ID:upSklGcX0
ワクチン遅いよ!何やってんの!

903ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:01:34.68ID:kzukPn3a0
ワクチンうって早いこと以前の様に女子大生を食いまくりたい。。。

904ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:02:24.74ID:h1ISTTpQ0
>>897
国産の開発も複数種進んでるぞ
実用化までいけるかどうかはまだ分からんが

905ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:02:35.54ID:fPtLEDpQ0
>>854
「クチン」とひと括りにしてるけど
輸入を当て込んでる米ファイザー社・モデルナ社はmRNA 英アストラゼネカ社はウイルスベクター
この国のやり方はいかにも雑だ

906ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:02:51.40ID:O5DPcy8u0
>>900
この考え方も実際にありだ

1.接種直後の副反応は許容範囲内
2.感染すれば死に至るほど重篤化するのは圧倒的に高齢者
3.先での副反応を考えるより、感染しない事を優先した方が良い

907ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:02:58.87ID:bI+2tH8P0
>>893
日本の製薬会社ってことなら, 第一三共が治験計画中だってよ

mRNAじゃないのも動いてるしねえ
できればまだそっちの方が...効果は別として

908ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:03:14.22ID:OMhAUmEi0
ハゲたくないから、ワクチンを打つ
もうそれでいい

909ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:03:18.83ID:7/6oTZ850
高齢者より高齢者施設従事者を先にすべきだろ

910ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:03:33.66ID:hg8TVD3a0
国産ワクチン開発にかけるべき金が、外国産の高価な抗がん剤に化けて
老人に投与され、海外に流出している。

日本の健康保険で集めた金40兆円のうち10兆円ぐらいは薬や医療機器の形で外国へ流出。
日本の輸入額1位は石油、2位は医薬品。

911ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:04:07.20ID:jpxOKLGa0
これC型肝炎とかそんなのの二の舞になるんでは

912ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:04:36.38ID:flNxOpoV0
ワクチン打ったらすぐ効いた気分になって、飲み歩くやつが増えて
まだ打ってないヤツも呼び出されたり、つられたりして、
感染拡大しそうな気もする

913ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:04:42.46ID:O5DPcy8u0
>>906
自己レスだが

高齢者で許容できる副反応なら健康な若者でも許容できると考えられる
申し訳ないが新型コロナでの重篤化回避と引き換えに人体実験に協力願おう

914ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:05:23.41ID:3Uhfv5te0
←向き逆じゃね?→

915ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:05:46.23ID:upSklGcX0
ワクチン打ったら彼女ができました

916ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:05:50.10ID:KEklgeqt0
>>1
遺伝子組み換えワクチン
数年間は打つつもりないわ

917ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:06:35.02ID:WjVM54sQ0
>>113
そう言って、明日の朝・・・
寝床で冷たくなった >>113が...

918ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:07:05.91ID:/ERmOVVu0
医療職と高齢者の副作用をみて接種を考えよう

919ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:07:07.75ID:SQ3zHBZZ0
>>884
海外に大量に送ったアビガンはどうなったんだろうね?
1.有効で今でも使ってるが報道されていない
2.効果なかった
3.使ってない

920ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:07:22.02ID:2QiJcsrZ0
取り敢えず、国会議員で実験してからにして欲しい。

921ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:07:24.78ID:NYCt8tYI0
コロナで問題になってるのは重篤者でそれに対処できれば無症状の人は外に出回れるようになるしこれは順番は妥当だな。

922ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:07:53.86ID:OMhAUmEi0
よく分からないのは怖いという感情は仕方がない
逆に未知の好奇心を確かめるチャンスと考えれば…無理かぁw

923ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:08:13.84ID:+oe2BA050
オレ3番目

924ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:08:24.50ID:h8zSDEjg0
五輪には間に合わんから、はい五輪終了

925ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:08:26.68ID:O5DPcy8u0
>>919
情報開示すべきだろうね

無償提供されたアビガンはフジフィルムが仮に無償提供でも
税金を使って届けられている筈

926ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:08:29.35ID:o9rCrbc50
つまり糖尿のワイ大勝利か…(モグモグ)
やったぜ!(モグモグ)

927ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:08:46.27ID:vtlSP3Md0
>>908
ww
馬鹿になりたくないからワクチンは打たない
もうそれでいいわ

928ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:08:56.16ID:dWug8e/e0
ダイエット中で今ギリギリBMI30なんだが
ワクチン打つまで しばらく落とさない方が良いのか?

929ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:09:04.46ID:flNxOpoV0
>>915
その可能性は高い
誘い出しやすくなるもんな

930ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:09:16.79ID:/9D6PIaj0
これは感染者にたいする医療機関対応の優先順位でも同じなんだろうな

931ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:09:35.13ID:5BsJjz7U0
どうせジャップは反ワクチン脳だから、打てるようになってもなかなか打ちに行かないだろw

932ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:09:44.30ID:KEklgeqt0
しかし、全く安全性度外視するんだな

933ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:10:05.57ID:RASnccwk0
RNAワクチンは副作用が未知数
弱毒化ワクチンは被験者の免疫力が低かったらコロナ発症する
こりゃ無理だろ
せめてRNAの副作用がどの程度あるのか見てから
弱毒化なんて若いヤツにしか使えん

934ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:10:06.46ID:h8zSDEjg0
>>919
効果は報道されとるよ
日本での治験は数があまり十分できなかったてさ

935ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:10:33.80ID:zhgskW5q0
>>928
もっと落とせw

936ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:10:38.59ID:pmOeIsSr0
>>1
気管支炎持ちだから何気に対象者だったわ

937ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:11:20.22ID:2pSdPTHI0
どうせまた何にでも反対する団体が騒ぐんだろうな

938ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:11:23.17ID:YQmTaYJV0
ワクチン打ちたくないのはわかるけど
みんなでワクチン打って集団免疫形成しないと
経済活動は元に戻らないんだから嫌でも打てよ

939ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:11:24.81ID:mvZZGv8w0
教育機関で働く人は?

940ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:11:41.25ID:aeypQ+WI0
最近太ってBMI27から31になったから優先して打てるのか
高齢者施設の従事者より先なんてなんか悪いな

941ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:12:05.84ID:KEklgeqt0
DNA(塩基配列)を変えちゃうんでしょ
怖いよね人類史上は対のワクチンなんて
直後に何も起きなくとも数年後はわからn

942ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:12:12.39ID:WjVM54sQ0
>>919
ニュース見てネェナ。
何でも陰謀論・Qアノンとか信じてる系?

943ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:12:42.07ID:MD/68V0D0
コロナよりもっと怖い新種ウイルスが発生した時に
新種ウイルス用ワクチンを作ってもコロナワクチン撃った人では
効果が今一つとかになる可能性もあるからワクチンしゅっしゅは慎重に考えないとな

944ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:12:46.17ID:MABvPALA0
一番最後だー

945ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:12:47.07ID:OMhAUmEi0
コップの水が半分しか残っていないと考える
日本人には新しいワクチンはハードル高すぎやわ

946ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:12:48.85ID:bc2JtelH0
医者から死んだら怖くね

947ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:12:57.74ID:YZkyAQ5h0
まだコロナはただの風邪とか言ってるガイジいるのか

948ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:13:13.83ID:+oe2BA050
心臓糖尿病なんっすけど
これは自己申請するわけっすか?
黙ってても通知来るの?

949ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:13:32.76ID:WjVM54sQ0
>>940
おまいは、BMI31に震えろよw
どういう見方してもヤバイぞ

950ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:13:53.13ID:KEklgeqt0
しかも変異したウィルスに効くかどうかも
リスキーすぎる

951ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:14:11.94ID:wC4ZyK5n0
50歳以上で持病あるけど、俺は一番後でいいわ、何なら姪に譲ってもいい。

952ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:14:15.20ID:fKouOhSq0
40代以下はコロナよりワクチンで死亡する確率のが高い件

953ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:14:18.40ID:75cERiPH0
禿げも基礎疾患に入りますか?

954ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:14:31.80ID:+oe2BA050
>>945

ただの風邪じゃなく
2類の面倒な風邪

955ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:14:47.33ID:YZkyAQ5h0
>>941
DNAは変わらないけど?
mRNAによって目的のたんぱく質が合成されるだけで人体の細胞のDNAが変化するわけじゃない

956ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:14:58.64ID:SQ3zHBZZ0
>>938
接種証明書でGoTo、外食、娯楽制限かけれるしかないな

957ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:15:40.07ID:shhk3rV50
ますます若者が自粛する理由がないな。

958ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:15:40.95ID:flNxOpoV0
>>928
>1に自己申告とあるだろ。好きな数字かいておけば?
現場で身体測定なんかしないと思うぞ
高齢者と既往症のコロナ弱者が続々つめかける、3密の恐れありの現場だ
滞在時間をできるけ短くしようとするだろうから

959ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:15:46.87ID:HWd1fiRH0
基礎疾患のある人→俺

960ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:15:48.95ID:6+lE5raU0
いや高齢者いらねえだろ、馬鹿じゃねえの?
イタリアを見習えよ

こうやって年寄りばかり優遇した結果が今の行き詰った日本だ
100年後には破綻してるぞ

961ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:16:02.11ID:OdNY1QuR0
医療従事者と保育士もやってもらいたい
子供を預けられないと親が働けなくなって失職したり経済貧困者がでる

962ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:16:20.03ID:dDxSETUr0
デブは一番最後でいい

963ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:16:26.07ID:cNkA65DJ0
高齢者に使う意味のなさ

964ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:16:28.95ID:WjVM54sQ0
>>948
国のやるこた、いつも自己申告。
税金だってそうだろ?
払い過ぎても教えてくれない・払い過ぎると 余計に取って行きやがる

965ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:16:57.92ID:GGCTpkm80
禿げたくないやつはイソジンで十分

966ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:17:32.19ID:O3SaLaXp0
サンプルが少ないのに
今、ワクチン打つのはリスクめっちゃ高い

967ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:18:57.01ID:WjVM54sQ0
>>953
フッ...

968ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:19:01.20ID:2XTRXkQQ0
金持ち 権力者 朝鮮人が最初のはず

969ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:19:06.65ID:dDMw7dAI0
高齢者はコロナで死ぬかワクチンで死ぬか選べって?

970ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:19:34.09ID:YQmTaYJV0
>>956
2度目の給付金の条件にするかもな

971ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:19:59.67ID:ua037u/N0
どうせ期待してる結果なんか出ないから好きにしなよ(笑)

972ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:20:31.38ID:h9FrCKwc0
>>970
もらえるまで時間が掛かりそうだな

973ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:20:45.82ID:WjVM54sQ0
>>961
クソジジイ議員共が、保育士を「只の子守り」とか言うとるから無理

アホばっかだよな。自民・維新・立憲

974ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:21:22.04ID:MABvPALA0
>>968
その辺はもう闇中華ワクチン打ってるから

975ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:21:27.32ID:h+DZr4Q70
>>969
そういうのでいいんだよ

976ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:21:51.62ID:WM09Ms5t0
>>970
ワクチン接種したら10万か
いいアイデアだと思うがそもそも時間的にワクチン行き渡らないだろうな

977ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:22:44.49ID:WjVM54sQ0
>>968
全部闇ワクチン自分で買えって層だな。
そいつら

978ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:23:16.64ID:qOpWrv400
>>931
効果が有っても無くても在日の分は無いからw

979ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:23:23.94ID:H6AOq15g0
mRNAワクチンって最新技術で作られてて凄いらしいね
ゲノムの遺伝組換えなんて神様とか自然界から怒られそう

980ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:23:33.46ID:k/CY7LrO0
そりゃ健康な10から40代なんてかかっても大したことないんだからほっとけばいい。

981ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:23:37.02ID:O3SaLaXp0
>>976
10万でモルモットになりたくないんだが

982ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:24:07.01ID:vtlSP3Md0
飲み行ったり風俗いったり
でもマスクしてました!認識の乖離が激しいんだから
そこ是正した方が早いがな
GOTOとか活動領域増やした馬鹿は診察報酬2倍の恒久保険料2倍でいいんだよ

有事の足手まといの無能の証明なんだから

今の内にスマホ会社に連絡してアプリ等々位置情報の保全をこの先20年間しとけ
無能の証明になる
医療機関への受診はマイナンバーで補完できるから
馬鹿をどう管理するかだよ
中央値以降の一般人が迷惑被ってるのが現状

ワクチンはその馬鹿どもに毎週打て!毎日でもいいわ

983ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:24:32.04ID:uQAGEYqM0
いやー残念だそれ以外の日本人だから最後か~

なんなら、それ以外の日本人のなかでも最後でええで?

984ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:25:04.78ID:YQmTaYJV0
>>981
えー
モルちゃんあんなにかわいいのに

985ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:25:17.58ID:BXrXBOqH0
10年後に発がんとかならやりたくないんだけど

986ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:25:17.73ID:Hbn1HEYm0
>>1
高齢者施設等の従事者にドラッグストアの店員も入れてやれ
できればスーパーの店員も

987ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:25:19.52ID:9x/CKt7J0
スレタイの矢印、向き逆じゃね?

988ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:26:16.79ID:hYxZ50P/0
まずは上皇后夫妻が率先して接種すべき

989ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:26:24.32ID:bAoAvnFJ0
ワクチン接種済んだら看護師の離職が益々増えるね

990ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:26:41.16ID:Oxgl6p5D0
痛くない注射まだ?

991ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:26:49.14ID:BXrXBOqH0
だな
天皇家や秋篠宮家はどうすんだろ?

992ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:27:16.14ID:MxLlgnl50
>>35
外国ってお前の脳内のこと?

993ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:27:21.16ID:YQmTaYJV0
打ちたくない人多いんだな
これなら夏までに希望者全員に行き渡るんじゃね

994ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:27:23.11ID:Og+QEFJP0
>>35
欧米と同じじゃないのか

995ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:27:31.64ID:jVEhNcp70
これから毎年のように変異コロナウイルスが出てくるかも知れないから、なるべくワクチン接種した方がいいかも知れない。

996ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:27:38.60ID:v+ATqDsv0
それまで一人の死者もなかったアメリカの老人養護施設で、
ワクチン接種後から凄まじい率(24/193)で死者が発生し続けている

https://indeep.jp/it-vaccinates-residents-for-coronavirus-and-the-deaths-begin/

997ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:27:41.26ID:WjVM54sQ0
>>983
明日の朝・・・
冷たくなった>>983が家で発見されるのだった...

998ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:27:48.25ID:a6NbmoVi0
ネトウヨ「接種したら負け」

999ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:28:39.73ID:YQmTaYJV0
>>994
若者優先の国などない

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 08:29:10.64ID:v+ATqDsv0
コロナウイルスワクチンが男性の生殖能力に影響する可能性

https://indeep.jp/corona-vaccine-creates-an-eternal-infertility-society/


lud20210119211342ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610820787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナワクチン】優先順位決まる 医療従事者←65歳以上の高齢者←基礎疾患のある人←高齢者施設等の従事者←それ以外の日本人★2 [和三盆★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【コロナワクチン】優先順位決まる 医療従事者←65歳以上の高齢者←基礎疾患のある人←高齢者施設等の従事者←それ以外の日本人★3 [和三盆★]
【ただちに危険ではない不妊】医療従事者や高齢者、基礎疾患がある人への優先接種に続く、一般へのワクチン接種5月想定と政府関係者 [かわる★]
【ワクチン】日本政府、4回目接種の対象拡大へ 医療従事者や高齢者施設職員ら [ボラえもん★]
【重症化しても死亡しない、という効果がわかってきているワクチン接種】「高齢者の優先度を下げる」 医療従事者を優先して接種・伊賀 [水星虫★]
【速報】ワクチン医療従事者一回目103.2%二回目73.7% 高齢者一回目23.70%二回目2.83% 6/8現在 [孤高の旅人★]
【速報】ワクチン医療従事者一回目107.3%二回目79.4% 高齢者一回目32.41%二回目5.51% 6/12現在 [孤高の旅人★]
【速報】ワクチン医療従事者一回目107.3%二回目79.4% 高齢者一回目33.28%二回目5.90% 6/13現在 [孤高の旅人★]
【速報】ワクチン医療従事者一回目99.7%二回目69.0% 高齢者一回目18.5%二回目1.7% 6/3現在 [孤高の旅人★] [孤高の旅人★]
【ワクチンの3回目接種】河野大臣 「医療従事者は年内から、高齢者は年明けから、それぞれ開始することになる」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★2 [トモハアリ★]
【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3 [トモハアリ★]
【国内】 コロナワクチン、自身が未接種のまま高齢者接種にあたる医師が訴え 「不安だ。早く医療従事者にワクチンを」 [影のたけし軍団★]
【国内】 2月にもワクチン接種開始・・・優先順位の1番目は医療従事者で、医師、薬剤師、保健所職員、救急隊員、自衛隊職員など約400万人 [影のたけし軍団★]
【大阪変異株】医療従事者「今までと違う…基礎疾患のない人でも肺がボロボロになる」 [和三盆★]
【速報】東京都、65歳以上の高齢者や基礎疾患がある人への GoToトラベル発着自粛要請へ ★2 [ばーど★]
【速報】東京都、65歳以上の高齢者や基礎疾患がある人への GoToトラベル発着自粛要請へ ★4 [首都圏の虎★]
【安倍首相】「人ごみ避けて」 高齢者・基礎疾患のある人 ★11
【速報】安倍総理「亡くなられた方は高齢者や基礎疾患のある人に集中してる」
【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 ★8 [ネトウヨ★]
【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 ★5 [ネトウヨ★]
【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 ★7 [ネトウヨ★]
【グローバルダイニング社長】「このウイルスは危険なものではない、リスクが高いのは高齢者と病人(基礎疾患がある人)だ」★2 [どこさ★]
【医師】「ワクチンを打っていない人や高齢者、基礎疾患がある人といった重症化リスクが高い人は、症状が出たらすぐに受診してほしい」 [クロケット★]
中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」増加…日本でも感染者 高齢者や乳幼児、基礎疾患がある人は重症化の恐れ ★3 [お断り★]
【グローバルダイニング社長】「このウイルスは危険なものではない、リスクが高いのは高齢者と病人(基礎疾患がある人)だ」 [影のたけし軍団★]
【Go Toトラベル 65歳以上利用自粛を】 西村再生相 「高齢者や基礎疾患を抱える人は感染すると重症となる可能性が高い」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】愛知県、約23万人の医療従事者への優先接種が、早くても3月中旬にずれ込む見込み [マスク着用のお願い★]
【和歌山県】18日で医療従事者(希望した約3万5000人)への優先接種終える 新型コロナワクチン [孤高の旅人★]
【医師】「ワクチンを打っていない人や高齢者、基礎疾患といった重症化リスクが高い人は、症状が出たらすぐに受診してほしい」★3 [家カエル★]
【内閣府世論調査】ワクチン接種強制や未接種への嫌がらせ、医療従事者差別なども「人権問題」 - 集団感染施設への誹謗中傷も [Stargazer★]
【医師】「ワクチンを打っていない人や高齢者、基礎疾患といった重症化リスクが高い人は、症状が出たらすぐに受診してほしい」★4 [家カエル★]
【新型コロナ】ほとんどワクチン接種済みだったが…青森県の医療機関・高齢者施設でクラスター76人感染 [かわる★]
【コロナ】札幌市3人死亡 87人陽性確認…5日ぶり感染者100人下回る 医療機関や高齢者施設で3つのクラスター [ブギー★]
【中国】礼儀正しいはずの日本人、なぜ高齢者に「座席」を譲らないのか
【中国】礼儀正しいはずの日本人、なぜ高齢者に「座席」を譲らないのか★2
【中国】礼儀正しいはずの日本人、なぜ高齢者に「座席」を譲らないのか★3
【筑波大】<日本人高齢者で研究>スポーツのテレビ観戦で「うつ」が抑制される!? [Egg★]
【中高年】高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題 期待が健康寿命を延ばす [七波羅探題★]
【北欧高齢者介護事情知りたい人必見】フィンランドで働く日本人介護士が講演 6月 大阪、富山、東京
【社会】同調圧力でマスク着用を続ける日本人 高齢者にリスクとの指摘も…酸素濃度の低い空気が招く病気とは [朝一から閉店までφ★]
高齢者施設「利用者のマイナ保険証は預かれない」 医療アクセスの妨げとなる恐れも [煮卵★]
【アビガン】基礎疾患50歳以上対象 持病、高齢者を対象に重症化させない治療法確立 なぜ今ごろ?コロナ第3相臨床試験始まる [どこさ★]
【コロナ】画期的 高齢者や基礎疾患リスク層は無症状でアビガン投与可 福岡県医師会が運用開始 「倫理委員会の承認は事後」 [チンしたモヤシ★]
【東京都医師会】コロナ回復者、高齢者施設で 第4波備え医療体制構築―都医師会 別に自宅療養者にはイベルメクチン投与検討 [どこさ★]
都内で87人が院内感染の疑い。小池百合子都知事「東京都は医療従事者とともにある」
WHO 「ある先進国では医療従事者やリスクある人たちが全くコロナワクチン接種を受けていない。滑稽なほどだ」 [スタス★]
【ご老人】生理痛で優先席に座った女性に高齢者が苦言 タブレット見せつけ「厚かましさに程がある」「隣国の人だと思う」★9
【ご老人】生理痛で優先席に座った女性に高齢者が苦言 タブレット見せつけ「厚かましさに程がある」「隣国の人だと思う」★6
大阪・河南町長ら50人接種 医療従事者枠で住民より先に [どどん★]
【中国】医療従事者の感染3000人超 院内感染相次ぐ
【医療従事者】ワクチン射っても2人は感染しました・ぐんま [水星虫★]
【コロナ速報】スペイン、医療従事者5,400人が新型肺炎感染 24日
「病院辞めたい」 不安で泣き出す人も・・・ 医療従事者は疲弊 ★5
「病院辞めたい」 不安で泣き出す人も・・・ 医療従事者は疲弊 ★3
「病院辞めたい」 不安で泣き出す人も・・・ 医療従事者は疲弊 ★4
【速報】千葉県で1人感染 80代女性 市川市の高齢者施設利用
【イタリア】医療従事者300人、ワクチン接種義務に異議申し立て [どどん★]
【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付へ [ガーディス★]
【車】ガリバーが医療従事者など「移動を必要とする人」にクルマを無償提供【医療】
【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 医療従事者も ★10
【新型コロナ】医療従事者153人の感染判明 院内感染も発生 医療崩壊の懸念
【へいお待ち】築地のすし店から医療従事者へ恵方巻き100人前が届く [記憶たどり。★]
【不要不急】ビックリ愕然!一般人と医療従事者が考える『外出自粛』の認識のズレ(画像)
【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 医療従事者も ★8
【アメリカ】高齢者施設でコロナ拡大、7千人死亡 狭い建物や持病原因
【大阪府知事】吉村洋文、医療従事者への一律給付の条件は「5回以上患者に接触した人」 [1号★]
22:21:58 up 119 days, 23:20, 0 users, load average: 40.35, 39.04, 47.26

in 0.29504203796387 sec @0.29504203796387@0b7 on 081511