◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本経済新聞】雇調金、大企業も全額助成 厚労相が表明 [みの★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610090609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みの ★2021/01/08(金) 16:23:29.12ID:ctp2K24v9
 田村憲久厚生労働相は8日、雇用調整助成金の助成率を一部の大企業について最大100%に引き上げると表明した。緊急事態宣言が発令された東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県で、営業時間短縮や休業を選択する事業主を対象とする。

 飲食業や劇場、テーマパークなどの業種に適用する。厚労省は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、特例で雇調金の支援措置を拡充してきた。中小企業の助成率は最大100%に引き上げたが、大企業は最大4分の3にとどめている。緊急事態宣言下で飲食業などの経営はさらに厳しくなることから一部の大企業も全額助成にする。

続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF082F40Y1A100C2000000
2021年1月8日 13時45分

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:25:15.43ID:WwYxuhPq0
大企業優遇ばっかりして馬鹿じゃないのか

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:25:38.38ID:pXnQTDpF0
早速これを使って実質リストラに取り掛かる会社が出てきそう

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:28:19.90ID:zU0sFDlU0
本当やりたい放題だな。

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:28:38.14ID:VR50RTXI0
アメリカの大企業は自主的に返還してんのにな
日本人は恥ってもんを知らんなw

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:31:21.11ID:k1WDGjDm0
雇うとリストラで補助金スパイラルじゃん

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:31:39.35ID:2S+w2MdP0
中小零細優遇は間違いだからな

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:32:35.39ID:HBTYGWHq0
これをケチって株価が下がるとお前らの年金に与えるダメージが大なんだわ
そこを理解しよ?

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:33:03.43ID:HBTYGWHq0
>>5
自主的に返還以前にあっちは経営者の所得税ゼロとかだからな?

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:35:16.07ID:IfLUopho0
最大の問題はこの助成受けるために従業員解雇できず自己都合退職に追い込んでいること。
自己都合退職で辞めると失業保険がすぐもらえない。

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:38:18.80ID:3lR1zmzx0
非常事態宣言が出されると我々はそう大して
拘束されることはないが
国は支出する金が莫大になるのか
なるほど宣言を出したくないわけだ

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:38:37.85ID:DpA6WVQt0
スガもう辞めとけよ

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:38:41.74ID:4sS85jNe0
今年の国債発行は
200兆だなwww

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:38:53.32ID:ctp2K24v0
>>10
不当な自己都合退職には抵抗しないと。
自己都合が名目である以上、可能ではあるでしょ。

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:39:24.59ID:Z0AHxq+R0
>>8
いつまで年金制度が確立してると思ってんだ?少しは頭使えよ

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:39:41.67ID:DpA6WVQt0
もうTVでスガ-リンとか言われてるんだぞ
地上波で

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:42:19.02ID:WfPePVbC0
>>1
いいぞもっとやれ

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:43:17.69ID:NhegRJTb0
史上最悪の政権。

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:43:51.47ID:fYHyx5iD0
>>11
はい?『國が』出すんやないで。我等一億臣民の血税、即ち我々が預けている血税が還付されるだけやで。こういう時の為に額に汗して働き、納税している。憲法と法に載っとり、還付するのが、政府の仕事。

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:45:25.34ID:ubdRIGJJ0
>>16
スプートニックVといい。
なんというレトロ・フューチャー..。

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:58:02.29ID:6y4RxYsG0
雇調金は雇用を維持した場合に補助出るってやつでしょ

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:09:22.19ID:NOs1OGSJ0
さぁ、共産主義が腐敗し倒壊する姿をもう一度世界に示しましょう(´・ω・`)

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:10:32.87ID:3Da+mVdB0
大企業は必要無い
どこの団体、業界から頼まれたのか知らんが
小企業をとにかくサポートするべき

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:13:50.65ID:sq2qll7e0
財務省「あああああ!!!!(発狂)」

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:19:25.81ID:m6BaW7+B0
仕方ないよ190万人が貰ってるんだろ?
一気に失業すると失業200万人から
400万人とかガンガン増える
飲食と観光も潰れだしたら
失業がスペイン、イタリアレベルになる
支えるしかないわな

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:24:45.55ID:g3vbptmZ0
利権必死にやって感染拡大させて火消しに金ばらまいてあとで増税か
もうどうしようもないな日本政府

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:26:48.05ID:/XhZy8BN0
雇用調整助成金のこの制度、もうすぐ1年だろ
いつまで休業で働いていない人を税金で養うんだよ
何も補助なく働いている人たちが多くいるのに
仕事がないんだから失業して失業保険に切り替えるべき
いつまで続けるつもり?

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:35:27.09ID:JMW4SiTW0
自己資本が千億単位でもやるんかい?
この時のための内部留保だろうに

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:36:19.83ID:ciVrCrgK0
湯水の如く金使ってるけど不公平感すごいな

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:37:57.82ID:ZqbRGl0e0
一緒懸命働いてる人より
働かない人の方がはるかに多くもらえるの?

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:39:28.83ID:C7GxnZar0
>>27
意地でも解雇はさせたくない国だから

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:02:54.38ID:KEplITdq0
これが奴隷商人にも適用されるのが納得出来ないわ。派遣先から切られたのがコロナかどうかも関係なく適用されるんだろうし、待機とか言って元々助成金一番使ってるやつらになんでさらに手厚い保護しないといけないのかね。中小派遣企業は潰したほうが将来的には日本のためだろうに。


lud20210108190559
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610090609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本経済新聞】雇調金、大企業も全額助成 厚労相が表明 [みの★]」を見た人も見ています:
【加藤厚労相】雇用助成金の拡充を表明 中小企業向け、「雇用を守る」 [ガーディス★]
【厚労省】コロナ抗体検査に着手、加藤厚労相が表明 4月中にも開始
【厚労相】大企業・非正規への休業支援、昨秋へ遡及適用検討 [ばーど★]
【厚労相】看護師などマイナンバーで管理する方針表明…「看護師が必要な時には情報提供して復帰していただく」 ★2 [ばーど★]
【加藤厚労相】「企業は休みやすい環境の整備を」
【厚労省】裁量労働のデータ撤回表明、加藤厚労相 「実態反映せず」
【新型コロナ】18日から最大1日3千件のウイルス検査可能に 厚労相表明
【人手不足解消】企業の継続雇用「70歳に引き上げ」…安倍首相が表明 ★2
【雇用調整助成金】大企業の非正規労働者へ休業手当支払い 厚労省が働きかけ強化 [孤高の旅人★]
「年収の壁」対策、10月開始 首相表明、穴埋めした企業支援 [蚤の市★]
エアコミケに「企業ブース」も 出版社、画材ブランドが相次ぎ参加表明 [馬鹿島★]
【企業】産業革新機構がシャープ・東芝支援から撤退表明 「今日の報告をもって案件はクローズする」★2
【女性/助成】女性活躍助成、企業の申請ゼロ 厚労省、要件を緩和[共同通信]
【雇用調整助成金】<不正受給2億7千万円>田村厚労相「不正申請はやめてほしい」 [Egg★]
自民、雇用助成金引き上げを 加藤厚労相は前向き―新型コロナ
【長妻は?】 不正統計問題 根本匠厚労相は4カ月分の給与と賞与を全額返納 (衆・福島2) 
【岸田首相が表明】安倍元首相の国葬を秋に実施へ、費用は全額政府が拠出 [ニョキニョキ★]
【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★6
【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★9
【懐痛まず】休業中の従業員に賃金相当額の手当を払っても全額助成の場合も有る雇用調整助成金、兵庫県だけで相談1万件超 [水星虫★]
【政治】 塩崎厚労相、大阪で改めて謝罪=泉南アスベスト訴訟原告らに [時事通信]
【政府】若者は自らの検査だけで医師の診断なくコロナ陽性者かを判断し、陽性なら自宅療養に移るのを認める 厚労相が容認 [スペル魔★]
安倍首相が休日出勤 加藤厚労相らと今後の対応協議
【速報】札幌、東京、大阪、名古屋の時短店舗に支援 菅首相が表明 [ばーど★]
企業にテレワーク努力義務 育児両立支援で見直し案―厚労省 [蚤の市★]
【厚労省】給与デジタル払いで制度案…支払日にATMで1円単位で現金化 PayPayなどの企業のアプリを振込先として認める方針 [ばーど★]
【モデルナ】武田薬品工業、異物混入同ロットワクチン接種後2人死亡の因果関係を調査すると発表(厚労省は因果関係不明と表明) ★2 [豆次郎★]
バス運転手、休息8時間(睡眠3時間)が短すぎると問題視→11時間案も企業が抵抗→厚労省の修正案で9時間(睡眠4時間)に変更 1時間も増加★2 [スペル魔★]
【苦境】外国人実習生受け入れ企業 コロナ禍、助成を /宮崎 [ウラヌス★]
【経済】雇用調整助成金、上場企業の2割超が申請 計上額は8ヶ月間で2.1倍に [haru★]
【目指すは世界遺産】飼い猫にマイクロチップを 迷子識別、適正飼養推進へ 奄美市が装着費用を全額助成
【大企業に中途採用率の公表義務付けへ】厚労省 氷河期世代就職促進狙う
【茨城】雇調金不正受給 水戸京成百貨店が13億4400万円返還 [ぐれ★]
【社会】職安にうその求人内容、企業に罰則 ブラック企業対策、厚労省検討会が報告書★ 2
【厚労省】“ブラック企業リスト”更新 「王子製紙」の工場が追加 電通、パナソノックは削除 5月31日
【ネット】「ブラック列島やないか…」厚労省データを元に、現役社畜が怒りと涙で可視化 全国を網羅したブラック企業マップが話題
【社会】和歌山県でも年金通知書を誤送付 厚労相 [凜★]
【速報】「保護者の休職による所得減少に新たな助成金制度を創設」 安倍総理表明
厚労相 “感染状況は横ばい 宣言解除は専門家の意見参考に” [蚤の市★]
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★4
【衆院】野党6党派、予算委員長解任案を検討 兼元厚労相も選択肢
加藤厚労相ワクチン接種費に言及「適宜適切に判断」 [蚤の市★]
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★6
外国人優遇は「ない」 医療や生活保護めぐるSNS情報で福岡厚労相 [少考さん★]
「重症率、感染力で判断」厚労相 コロナ分類見直し [蚤の市★]
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★5
【田村厚労相】 「フェイスシールドで食事を」 [影のたけし軍団★]
【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★7
【田村厚労相】医療体制について[最悪の場合も想定」 500人近い重症者に危機感 [ばーど★]
外国人優遇は「ない」 医療や生活保護めぐるSNS情報で福岡厚労相 ★2 [少考さん★]
【少子化対策】加藤厚労相 “社会保険料 子どもに持っていく余地はない” [ぐれ★]
【厚労相】介護賃上げ6000円妥当発言釈明「金額では無く改善が妥当」 [ばーど★]
【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ★3
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★4 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【新型コロナ】後藤厚労相、ワクチン廃棄「実態調査も回収もしない」 [七波羅探題★]
三原じゅん子こども相、初の出生数70万人割れ「深刻に受け止めている」 福岡資麿厚労相も [少考さん★]
【治験無し】新型コロナ ワクチン複数回接種は同じメーカーで 田村厚労相… [BFU★]
【加藤厚労相】マスクとアルコール消毒製品 転売規制 29日に解除すると発表 [ばーど★]
【ファイザー】菅首相、直電交渉のワクチン追加供給は口約束?「合意書なし」と厚労相 ★2 [ばーど★]
【国会】加藤厚労相「発熱4日ルールは保健所と国民が誤解した」 たちまち炎上 ★5 [1号★]
【厚労相】健康な人を意図的に感染させる「ヒトチャレンジ試験」 海外での実施状況を調査へ [煮卵★]
【厚労相】ワクチン在庫「市中に4000万回ぐらいあるはず」…自治体のミスマッチ指摘 [nita★]
れいわ八幡愛氏「私の父はギャンブル依存。年金運用も同じ」 厚労相「収益は164兆円」 [少考さん★]
【菅氏組閣】官房長官に加藤勝信厚労相起用で調整 安倍首相の側近 2020年9月15日 朝日新聞 [孤高の旅人★]
「外国人の生活保護、法的根拠ない」維新・柳ケ瀬氏 福岡厚労相「外国人対象外は不適当」 ★2 [蚤の市★]
【田村厚労相】重症者が過去最多の331人 早急な病床確保を要請…「十分に空いている所も1週間から2週間で埋まる可能性」 [ばーど★]
13:44:48 up 141 days, 14:43, 1 user, load average: 10.91, 11.23, 12.47

in 0.13965797424316 sec @0.13965797424316@0b7 on 090602