◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシア プーチン大統領「建設的対話に意欲」菅首相に [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609373249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2020/12/31(木) 09:07:29.39ID:zJe1aYQt9
ロシアのプーチン大統領は、新年を迎えるにあたって菅総理大臣にメッセージを送り、「2国間の当面の問題を解決するためにも、建設的な対話への意欲がある」としています。引き続き平和条約交渉にも臨む姿勢を示したものとみられます。

ロシア大統領府は30日、プーチン大統領が、新年を迎えるにあたって各国の指導者などにメッセージを送ったと明らかにしました。

このうち菅総理大臣に向けては「2国間の議題にある当面の問題を解決するために、また、アジア太平洋地域の安定と安全保障を強化するために、建設的な対話と共同作業への意欲を再確認した」としています。プーチン大統領としては、引き続き平和条約交渉にも臨む姿勢を示したものとみられます。

一方、プーチン大統領は、アメリカのバイデン次期大統領にもメッセージを送り、「対等の精神と互いの利益を考慮した関係を構築することで、両国は、地域と世界の安定と安全の強化に大きく貢献することができる」として協力を呼びかけました。

また、トランプ大統領には、大統領と家族の健康や、すべてのアメリカ国民の幸せと繁栄を願うとするメッセージを送りました。

NHK 2020年12月31日 8時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791371000.html
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:08:56.64ID:NQEYvobe0
スガーリン
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:10:25.10ID:sUHZdonu0
いっぽう菅は
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:10:28.72ID:DO/wTFko0
4島返還を考えて無いだろうに隣国は詐欺師ダラケ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:10:59.86ID:DgcSmDCS0
金たかられて終わり
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:11:34.31ID:4riPldX90
二階の手先である簾ハゲと話しても無意味やで。親玉である、習総書記と話なさい。
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:12:16.20ID:ooVmMzj70
Tchaikovsky 'Solemn March' for Tsar Alexander III's Coronation - Ovchinnikov conducts

8本家 子烏紋次郎
2020/12/31(木) 09:12:16.40ID:RN6tULRe0
>>1
最低でも四島返還 これ以上は譲れない

平和条約は継続して話し合おう
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:13:36.39ID:+MOCb7V00
>>1
北海道に露軍基地建設的対話だろw
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:14:04.46ID:Xzft0hCZ0
意訳すると もっとおかわり寄越せや おお心の友よ 辺りかな
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:14:28.82ID:M5N/tbIY0
これは罠だ
乗ってはダメだよ
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:15:34.90ID:k5zYpdi00
返還されると思うでしょ?
返還されないんだぜ
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:16:09.86ID:/74n2dQD0
情報がなかなか出てこないだけで露助もコロナのダメージがでかいのかもね
建設的な対話とやらで物事がちゃんと前に進んだ試しがない
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:16:16.83ID:IhKsOeE80
プーチンは交渉の対手にはなりえないことは安倍政権による辛抱強い交渉の結果、判明したこと。
領土は消えることはなく、領土に関するかぎり国際法上、占有の時効は存在しません。
未来永劫、合法的な即時返還を要求しつづけることでロシアをいらだだせつづけることができる
重要な外交カードということです。それはさておき穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を
この年末年始にはよみましょう。
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:17:57.43ID:4Qoaxdcu0
プーチン政権もそろそろ終焉か?
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:20:03.35ID:n8Atlu4u0
基本露助は信用できない
つまらん夢を見るな
до свидания
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:20:10.36ID:LLeGMSDd0
天然ガスってCO2の元凶だっけ?
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:20:11.92ID:YDnZmIEG0
言ってることが抽象的で解らない

首脳会談に遅刻してくる奴が何を話し合いたいわけ?

領土問題が完全妥結しない限り2国間会談なんか急ぐ必要ない
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:20:42.85ID:+9ZKPoEK0
日本への見返りはないw
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:21:09.05ID:IhKsOeE80
領土問題に関する限り、日本政府が交渉すべきはロシア議会であって、プーチンは
大衆の「期待」の上に権力を構築しているにすぎず、ロシア国民とその代表の「期待」に
反するような政策を決定することはできない。プーチンと交渉していても領土問題が
解決しないのはそういうこと。それよりロシア議会の過半数を買収してしまうほうが
よほど現実的ということです。
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:22:05.41ID:bjOEj+wa0
ウクライナをロシア主権と認める対価に
北方領土数島の返還で手を打とう。
これでウクライナの戦争も終わりwinwinだ
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:22:06.86ID:cL7WaW9r0
GOTOトラベル推進したのは層化.
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく
ロシア プーチン大統領「建設的対話に意欲」菅首相に  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
ロシア プーチン大統領「建設的対話に意欲」菅首相に  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:22:32.87ID:4Qoaxdcu0
便りが無いのは良い便りであって、往々にしてこういうのは金の無心が目当てだよな。
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:23:21.15ID:NM5yV3QR0
プーチンが不治の病ってのが事実なら、生涯最後の功績として四島返還からの平和条約はあり得るかもだな

パーキンソン病の疑いがあるらしい
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:23:34.97ID:1NF02Pnr0
>>21
欧米裏切って承認は無理でしょ
したところで日本では相手にされない
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:24:00.22ID:IhKsOeE80
プーチンにはムリだよ。かれにはロシア議会を説得できない。
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:25:23.47ID:E4NSvgHr0
まーた始まった
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:27:02.32ID:xDE/zWd40
ロシアのフィッシング詐欺に引っ掛かるスダレw
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:27:22.09ID:+Z+SpBrw0
どの道これしかロシア存続の道はないからな
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:27:41.44ID:sFPpvOvV0
金出せや
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:28:04.15ID:Iud0zxdS0
でも、日本海でチャイナと軍事訓練します。
北方領土に日本向けのミサイル基地を作ります。
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:28:24.24ID:LLeGMSDd0
ロシアもチャイナ同様に解体しよう
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:28:26.58ID:appJiioG0
島は返さん
金は出せ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:29:27.74ID:MUq1IE8T0
何を建設機械するんですかねえ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:29:52.16ID:Iud0zxdS0
建設的とは、ミサイル基地を作る建設費のことです。
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:30:01.99ID:w1JrA0Uk0
北方領土、返還する気一切ないロシアと対話する必要なし
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:30:13.17ID:xzWaqtWu0
 
そしてATM日本から金だけ引き出して北方領土は返さずトンズラw
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:30:16.16ID:je1TeOGo0
>ロシアは大統領経験者が罪を犯しても生涯にわたり訴追されない権利を保障する法

こんな国を信じてはいけない
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:30:27.78ID:dU1Si5ab0
ロシアなんか相手にするだけムダ
根っからの嘘つきだから
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:30:43.89ID:Yp0Yutm80
うるせーバーカ!
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:30:49.77ID:1BqoPPGf0
北方領土を日本に返したらロシアに満州をあげる
と言えばロシアも本気出すかも
ついでに遼東半島も持っていっていいよってね
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:31:16.41ID:MmLPaQES0
ゆすりたかり
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:32:08.16ID:7wbJe8n70
柔道と空手で勝負しろ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:32:08.61ID:OdOdZ7sV0
日本に何のメリットもない
カニくらいか?
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:32:18.93ID:C5c1IZlm0
ロシア人の言うことは嘘ばかり
嘘つき民族
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:32:34.72ID:AdHfkiPd0
安倍に負けじと4000億+北海道譲渡
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:33:32.25ID:je1TeOGo0
>>1だと領土交渉は無し平和条約交渉だけ

そもそもロシアは憲法改正して領土交渉は禁止になっている。
日本政府は国民はバカしかいないと思ってる。
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:38:06.81ID:ykV5KKrr0
>>1
下痢増と一緒で、金だけロシアに渡し、肝心の北方領土は一島も返還されないと言う最悪の
パターンが続くんだろうな。
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:39:51.08ID:+9ZKPoEK0
ロシア狙いはリニアと油田採掘技術
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:40:14.11ID:k0fDQWOA0
>>1
無視しとけ
こいつは遅刻はするわ約束守らんわでうちの16歳のバイトより無能だぞ
うちでバイトしてたら間違い無く時給50円ダウンだよ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:42:07.52ID:tI6hgKJ00
韓国の文はスルーされて韓国人発狂
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:42:31.27ID:5Ok5nzTZ0
タカリに来たぞーw
ロシアが領土売るわけないんだから
戦闘機でも買って、追い返せ
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:43:11.84ID:bjOEj+wa0
>>25
そうとも言い切れん。
そもそもウクライナはオバマ民主が仕掛けた戦争だし
トランプの様により対中包囲網を固める警戒感は世界中に広がり始めている。
今後の将来を見据えた包括的戦術を考えれば、寧ろロシアとの関係が鍵になる。
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:44:48.70ID:1NF02Pnr0
>>53
トランプが勝てばね
それは概ね同意
気がかりはイデオロギーに関わらずロシアアレルギーのイギリスよ
英露が組めるのかね果たして
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:45:17.15ID:YevH/Hrg0
プーチン「それでは建設的な提案を聞かせて貰おう」
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:47:18.17ID:0ukjQqie0
このパターンは露助ガチで金無いんか?
中国に資源売るの止めてるみたいだし
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:49:12.07ID:QEipOr100
ウラジーミル!駆けて駆け抜けようではありませんかあーーっ‼
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:50:36.87ID:/Wiuh9kC0
>>54
英国が恐れるのは近隣の非友好的な覇権国家の圧力だろ
複数国家間で国境の「拡張」をしない条約を結ぶしかない
安心もできないがサインさせることが重要になる
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:50:39.36ID:lNGfE1t20
菅さん「嫌です」
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:50:48.86ID:i7296k1Q0
直訳「建設的な対話に意欲」
意訳「北方領土?あれは俺っちのもんだ つべこべ言わんで安倍のくれたカネのおかわりよこせ」
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:52:22.10ID:5Ok5nzTZ0
(ロシアにとって)建設的な対話
こうだろ?
日本舐められてるから、まともに対話なんて無理
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:53:21.38ID:ffiXd/oF0
見返り無しで3千億も貢いでくれりゃ、お代わりもしてくるわな
虚偽答弁だらけの元総理大臣 w
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:53:57.13ID:1/uCAHXc0
ああ、いつものヤツか
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:55:14.62ID:bjOEj+wa0
>>54
イギリスもEU離脱の上にコロナ、経済問題と難題抱えて火の車だからな
ある程度の折衷案を模索する動きにはなるんじゃないか。
何より今のイギリスは金積めば簡単に傾倒しそうではあるが
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:55:26.61ID:5WfduWj10
北海道をよこせ
そうすればその海域で採れた海産資源を売ってやらんでもない
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:55:27.06ID:S2Yjz+Oa0
>>1
建設的もナニも・・・
敗戦の混乱に乗じてブン盗った北方領土を
すいませんでしたぁと還すだけじゃ・・・
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 09:59:30.48ID:hztSTaEg0
ロシアの言う建設的対応とは、領土問題はお前らがあきらめろんってことだろw
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:01:42.36ID:Bd6hl7nx0
最近は中国との関係も微妙な感じだし
ここは恩を売って味方につけとけ
毒にも薬にもならない韓国とは違う
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:03:45.30ID:/Wiuh9kC0
>>66
俺も同じ気持ちだがプーチンからしても
WW2の果実をすべて手放すと国民からの信を失う
お互いの主張は平行線をたどることになる

この問題は解決したいかしたくないかの2択だ

もし万が一中国の領土が確保できたらロシアのそれと交換する形で解決できそうではある
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:05:04.72ID:w1JrA0Uk0
カネむしり取られるだけなのでこのケンについて会談するだけ
時間の無駄。さらに言えばプーチンはいつも約束の時間より
数時間遅れて来るのでケッタクソ悪さ100倍
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:05:16.54ID:k3HIl2+H0
ツァーリ・ボンバを4発くれ
北方四島は要らん(´・ω・`)
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:08:02.38ID:DsMoSSmJ0
お前らの下痢三が北方領土と金をお贈りしちゃったからなあ
ネトウヨはそれで嬉しょんしてたし
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:08:05.57ID:4vJt/E/F0
猛獣使いの安倍ちゃんが切り込んでもダメだったんだからスダレハゲにゃ無理やろ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:08:10.22ID:775wif0G0
プーチンが死んでからになるだろうね

ロシア専門家みんなそう言ってるよ
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:08:50.40ID:RJZ6a/jf0
もう何十年も歩み寄ってたかって、突き放してはたかっての繰り返し
正直あきた
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:12:02.30ID:0OARpuCu0
北方領土返せと言うコメントが多数見られるけど
もし今の日本に戻ったらガースーや二階経由で中国に献上されるだけだよ
北海道に潜伏する中国人が絶対好き放題する
仮にみんな大好き安倍氏でもプーチンレベルでセンス無いから連中に漬けこまれる

ロシア領のままが今の日本にとっては正解なんだよ
ここにいるのは知っていてあえて騒いでいる5毛かもしれないけど
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:12:21.09ID:4Qoaxdcu0
プーチンが死去した時には、また少し独立する地域があるだろうね。
極東方面が独立することはないだろうけど、温暖化の影響で農業や林業が発達したりすればどうなるかだな。
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:13:34.87ID:BrY6ykrr0
また釣糸垂れてきた(´・ω・`)
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:13:58.06ID:qmqMCD940
どうせまた日本からお金を搾り取る気だけで、
日本に北方領土を1島も返す気なんて無い

日本がロシアに騙されたのは、もう6度目だろwww
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:15:21.08ID:qmqMCD940
ロシアは、モスクワだけで

シベリアは独立するべきだな
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:17:03.03ID:z8vrqVTS0
択捉島と根室の間に橋を架けろ
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:18:07.86ID:JXghAJKG0
中華ドラマでいってたぞ。
交渉は相手の弱みを握ってから行えと。
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:18:53.12ID:0OARpuCu0
トランプとプーチンがタッグを組む限り
対中の為にはロシア領のままでいるのが最善

北海道にいる中国人を自力で退治出来ない限り返して貰えないよ
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:19:03.42ID:UiPaH9vk0
四島返還以外会話する気ねえよ。
こいつらと条約結んでも全く信用できんしな
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:20:20.00ID:BAoTjkRS0
その手に乗らぬは桑名の焼き蛤
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:20:20.58ID:nATUDPjk0
プーチン「まずは3000億持ってこい」
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:20:48.08ID:4Qoaxdcu0
自衛隊のスクランブル回数は減ってないから、政治的な揺さぶりだろうね。
中露韓の擦り寄りは、しばらく無視しとくのが良いんじゃないかな。
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:22:35.26ID:gXQ6nTve0
プーチン
「北方領土を返すつもりなど毛頭ないが
前任者の無能シンゾーと同じように
ロシアにカネを渡せ
その代わり俺と会談させてやる」
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:26:14.08ID:azJWmNGg0
プーチン何気に世界一立派なトップだな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:27:34.56ID:BAoTjkRS0
中田敦彦・YouTube大学によると・・・
ロシアはニッポンに、石油・天然ガスを、買って貰いたいみたいだな
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:28:22.23ID:n3f8iBbW0
建設的に北方領土を強奪する気か?
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:35:41.46ID:hOV0jAi70
遂に4島返還か
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:36:44.07ID:Fmf0Uh/R0
まーた金ゆすられて終了とか止めろよ
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:36:59.52ID:xXY3NOJ70
プーチンが色目を使ってラブロフが肘鉄をくらわすいつものパターン
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:37:11.54ID:MQW4ZENn0
別に経済制裁している訳ではないが同じ値段なら日露関係が良好なら買うが、そうでないなら別な国から買った方がリスクが少ない。
石油に天然ガスも余っているからなあ。
ロシアも馬鹿だと思うわ。
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:39:02.22ID:6TUj0lUK0
金無くなるとすり寄ってくる
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:42:01.82ID:LX0XsJEH0
終身対日すり寄り禁止協定をモスクワ東京間でライン会議中。
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:42:06.91ID:0kpdDSgB0
金無くなってきたんだな
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:42:12.16ID:MQW4ZENn0
一つの案だが人が住んでいる3島は陸上に国境線を引くという手はあったな。
歯舞は無人なので小島ごとに分ける
日本側は主にノスタルジーだから本気で観光開発なんてやらないだろうし、ロシア人の退去は逆の問題を引き起こす。だから今人がいないところを主権の象徴として引き渡しを受け、国の施設だけ作るとかなあ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:43:16.78ID:Al7W3yM/0
また毟りたいってことですね
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:45:26.28ID:MQW4ZENn0
トランプが再選され米中戦争になれば、日本も参戦せざるを得ない。
それなら島より満洲の方が良いかもなあ。
あるいは中国南方の日本人のルーツがあるところを独立国同盟国にするかだ。
その時はロシアも満洲を狙うのだろうなあ。
だから今交渉してもあまり意味はない。
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:47:02.83ID:pfxzJsax0
プーチンに毎回言われてるような
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:49:31.10ID:LX0XsJEH0
年がら年中低気圧の墓場オーツク海を望むリゾートや
冬季流氷で塞がれるオーツク海に臨む工業団地・住宅団地が
ロシア経済に益するところ無からん。
日本の1%未満漁獲量ならば軍事緊張措けばノスタルジーの世界。
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:50:53.98ID:Omab07Kj0
もう安倍よりも無能ってバレてんやろなぁ
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:51:43.31ID:KoTIlYXJ0
補助金の無心おかわりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
北方領土は砂一粒も返さんけどww
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:53:10.39ID:lir/r4/n0
>>1
公害放送NHKなんか信用出来ないがな

なお不動産を手放す動機は
1持ってると負担になる
2手放すと利益が大きい
3金以外の何か得られる
1は維新の鈴木宗男が金をばら撒いてロシア人が住み易くなり台無しにした
23しか残ってないので安倍は頑張ったがクリミア紛争で日本がロシア批判したためプーチンが激怒し3が台無し

今プーチンはやっぱり2を重視し始めた訳だ

3が壊れたのはプーチンにとって盟友とは悪事を働いた時も味方をする関係を意味する
このマフィア・ブラザー的発想をプーチンが放棄するかどうか?だ
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:54:23.08ID:lir/r4/n0
>>104
考えが浅い
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 10:59:02.38ID:qhnNyUnw0
盗まれたのは日本なのに
こっちが頭下げなきゃならないのは核兵器が無い国だから
武力が無い国なんか人間社会ではゴミ以下の存在
109献血中毒者
2020/12/31(木) 11:12:47.82ID:gLiVLq2D0
統計局案件の午前業務中、市役所の防災無線の不協和音により集中力を妨げる要素であることに血管が切れたことから某北の国にミサ/イルを撃つ旨と併せ日頃の仕事を評価した記事と共にどこかへしたためた「プーチンはよ(バンバン」がやっと通じたか…
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:15:02.83ID:xOvleL0m0
火事場泥棒のロシアと建設的な話ができるのか?
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:19:19.40ID:1Cq8Sy/W0
ロシアはバカ。
日本と仲良くして、日本の経済力と技術力を頂いて、利用していたら、
今頃は、中国や韓国よりも優れた経済大国になっていただろうに。

ロシア人は、たまたま不法占領して獲得した北方四島にこだわるように、
ケツの穴が小さいから、ダメなんだよ。

わかる?
ロシア人よ。
わからないだろうな、国民教育もおろそかだし。
そう、それが国民性の違い。
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:19:31.98ID:45/Z2BNQ0
ロシアみたいな糞相手にするだけ時間の無駄だろ
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:20:10.36ID:P/v3nlUI0
鴨だしな
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:21:22.22ID:X+nMgBDx0
日本の回答「ふざけんな、クソ野郎」
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:25:52.33ID:faGFHsVb0
弱そうだしねw
116名無し
2020/12/31(木) 11:26:29.46ID:D7qzv5Wh0
何を話し合うの?
四島は露の領土領海で話し合う気すらなく、条約を締結したとても日本には厳しく遵守?させるが露の都合なら一方的に覇気するのが露でしょう。

話し合うとした四島への資金提供と魚介類を 大量に買え!って?
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:27:44.69ID:NFph4RJR0
ロシアとも話す事はないな
あの大陸ってなんで一々日本に絡んでくるんだろ
迷惑以外の何者でもない
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:28:32.98ID:jU03sBSo0
菅「私は左遷するだけだけど、あなたは暗殺なさるから」
プーチン「閣下だって自殺に追い込んだりされるでしょう」
菅「ワッハッハ」
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:28:46.47ID:8/NtTbJX0
チョロいパヨクだからな
平和とかいう言葉にコロっと騙されて失う
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:30:39.36ID:oe/zrXbx0
金をむしり取られてポイされるジャップ。日本も中国位したたかにならないとダメポだぜ。
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:30:43.30ID:CUKXr2LT0
まーた返還する詐欺か懲りない奴だな
プーチンお前のときはもう戻ってこないのはバレてんだよ
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:31:05.70ID:bz7jujlg0
うるせぇコロナで国滅ぼせロシア
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:32:28.67ID:k51Dn+Ru0
プーチン「カネくれよ」
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:34:25.02ID:NFph4RJR0
日本って騙されてばかりなのに懲りないんだよな
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:36:08.82ID:RJ+S1eL70
OHANASHIですね、わかります
126高篠念仏衆さん
2020/12/31(木) 11:44:06.00ID:tSku8mis0


🇷🇺👨🎤ららら~
🔥🔥🦠_(:3」∠)_🔥🔥🔥
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:45:58.02ID:h9NX2BxM0
延々と批判しておいた方がいいんじゃないの?

降伏後に侵略してきて占領したままなんだから
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:47:08.62ID:/Wiuh9kC0
>>104
失地王安倍以下はないでしょ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:48:57.80ID:/Wiuh9kC0
>>103
WW2で領土を得たというストーリーが最も重要
それだけ重い
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:55:59.43ID:Iu6yqtKX0
プーチン痴呆症になって北方領土返すとか言わないかな
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 11:58:29.19ID:QiCHfh/S0
ロシアは中国よりも敵対視される可能性が高い
日本や欧州とかもそうだ
ロシアは嫌われ過ぎ
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 12:08:48.84ID:FENFIQfu0
>>17
CO2の千倍ひどいからさっさと消費する必要がある。
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 12:32:39.17ID:jU03sBSo0
>>121
安倍菅にはバレてないんだよwwwww
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 12:53:03.67ID:6I2uNF3EO
プーチン「対等の精神と互いの利益を考慮した関係を構築することで、両国は、地域と世界の安定と安全の強化に大きく貢献することができる




つまり貴様では役立たずだと言う事だ」
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 13:05:05.48ID:AGLqZv680
バイデンが大統領になると、今度は一転してロシア圧力になるからなあ
アメリカは日ロを交互に叩いてる
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 13:07:06.61ID:jU03sBSo0
能無しのくせにロシア外交で成果上げて歴史に名を残せると夢見る馬鹿政治家が自民党には後を絶たないからプーチンは永久に日本から金巻上げ続けてウハウハできるねw
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 13:18:07.11ID:Hs6z0Pg/0
意訳すると「もっと金要求するから用意しとけよ」くらいかな
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 13:38:53.30ID:huCLA3K+0
金寄越せってことだろ
いまならコロナを理由に断り放題
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 14:08:59.42ID:RiuXq3/N0
国交断絶しろよ
日本製品何も送るな
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 15:12:09.25ID:+Fam2JOm0
恒例の定番セリフ
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 15:35:48.23ID:bDNPcAi70
北の無慈悲シリーズみたいな感じか
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 17:13:51.31ID:sUINMGC60
もういいっす
そういう焦らしはいらん
本気なら最初から結論を言え
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 17:24:33.02ID:QQcWQGuY0
プー「北海道丸ごとくれ」
菅「ケタケタケタ いーよー ケタケタケタ」
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 17:29:22.46ID:g2zHbEJq0
これを言えば俺は保守!
みたいなレスはいらん
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 17:30:03.73ID:+TNTpXy10
いやー、北方領土問題解決しないので、今度大規模な米軍基地を北海道で受け入れますと言ってやれ
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/31(木) 19:35:28.15ID:2nRWTlyK0
もう一回おカネGETできるかな?イケるかなw

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308121512
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609373249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシア プーチン大統領「建設的対話に意欲」菅首相に [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ロシア
ロシア語
ロシア解体
ロシア
@ロシア
ロシアン
アリプロ
ロシア2
ロシアの嘘
ロシア投資
ロシアがんばれ
おそロシア
おそロシア
恐ロシア!
ロシア正教
おそロシア
ロシア哲学
ロシアをぶっ壊す
ロシア絡み?
F1 ロシアGP
ロシア親衛隊
宮崎プロアマ
ロシア美女
ハロとシャア
ロシア連邦解体
ロシア車全部
ロマンシア
アリプロ2
ロシア旅行17
プロとアマの差
ロシアのみが。
コロシアム287
ロシア旅行20
コロシアム224
コロシアム80
コロシアム188
コロシアム286
コロシアム87
コロシアム264
コロシアム347
ロシア旅行25
コロシアム229
コロシアム220
コロシアム228
コロシアム90
コロシアム81
プロチアデン
コロシアム79
ロシア旅行29
コロシアム346
ロシアンさなぎ
コロシアム190
コロシアム232
コロシアム287
コロシアム217
アロハシャツ
ロシア旅行 28
第2のシロア現る。
ロシアの次の大統領
コロシアム139
コロシアム105
コロシアム118
コロシアム136
おそロシア革命
ロッシュポポア
コロシアム129
15:32:07 up 86 days, 16:30, 0 users, load average: 10.96, 11.22, 11.24

in 2.5172941684723 sec @2.5172941684723@0b7 on 071304