◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシアが米財務省にハッキング 内部情報入手(共同) [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607945978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2020/12/14(月) 20:39:38.97ID:JfI7FJxW9
 【ワシントン共同】ロイター通信は13日、ロシアが米財務省や商務省にハッキングし、内部のメールのやりとりを傍受していたと報じた。ワシントン・ポスト紙によると、連邦捜査局(FBI)はロシア対外情報局(SVR)が数カ月にわたって侵入していたとみて捜査している。

 どのような情報が盗まれたかは不明。ハッカーは「高度に洗練されている」とみられ「米政府全体を標的にした巨大なサイバースパイ作戦」との見方が出ている。

 事態を重く見た国家安全保障会議(NSC)は12日に緊急会合を開いた。NSC報道官は「あらゆる措置を講じる」と説明した。

共同通信 2020/12/14 09:43 (JST)12/14 09:56 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5602027.html
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:39:57.46ID:T1hVb/0G0
おそロシア!
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:40:27.46ID:gp0GvWHD0
いちおつ

やっと立ったか
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:40:36.43ID:3T4/kMx80
プーチンのバーカハーゲ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:41:20.46ID:P6AnSewT0
それロシア発表なの?
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:41:26.53ID:qUamdW250
2ならザギトワのマンマン舐めれる
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:43:13.85ID:N41p0KEa0
George Balanchine´s The Nutcracker - Waltz of the Flowers

8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:44:27.08ID:/aXF4DcR0
プーチンはトランプ大統領の味方
FBIやCIAの不正の証拠を掴んでいるだろう
だからバイデンに祝辞を送らない
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:48:38.86ID:ZVeYUmml0
数カ月とか
笑うしかないですな
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:52:31.64ID:usvGsgEW0
面倒くさい事竹刀でドンパチやればいいのにw
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:57:29.15ID:9nHGpwUJ0
ファッキング
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:58:13.55ID:sx7sYtl00
トランプ激おこなの?最後っ屁で何かやらかさないかな
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 20:58:41.87ID:gF1u45y10
トランプがわざと流してたんだろ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 21:06:40.64ID:McpAgNnx0
選挙の不正とか手に入れたんかな
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 21:07:44.89ID:q19JAZCU0
Googleもいま全落ちしてるけど関係有り?
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 21:12:50.82ID:a4i3I8pP0
普通に中国のはず
ハッキング専門の軍人が大量にアメリカに不法入国してる

パヨク(メディア)は何でもかんでもロシアのせいにしてる
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 21:39:50.01ID:MSDLDN6D0
ロシアがクッキング
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 21:49:18.71ID:4j/fwh3+0
卑怯な泥棒国家
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 21:55:55.73ID:WW4cOWxz0
>>16
普通にどっちもある
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:02:40.18ID:KrERplPZ0
ガバガバガバナンス
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:12:21.44ID:Ykt+e0Y60
そしてバイデン側や共産党などとFBI.CIAとのやり取りをトランプ陣営に流すと…
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:14:09.74ID:Q4gzuB+90
アメリカでさえ簡単に侵入される
日本なんか終わってるんだろうな
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:23:27.18ID:sYDJNDxq0
最近Googleで検索結果に
内容は日本語なのにURLのドメインが.ruのサイト
が出てくることがちょくちょくあって
間違ってクリックしそうで怖い
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:38:43.68ID:4SukSRMo0
中国では発禁で
ロシアではハッキング
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:40:02.09ID:HyjUz67l0
ロイターがロシアということは中国の仕業か
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:40:35.80ID:oIrYB/aj0
googleのこれじゃねえの
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:43:47.71ID:awbXAxFF0
>>1
>「高度に洗練されている」wwばーかww
アホは”演出して貰って強国に見せかける”だけなんだよなぁ

「日露戦争実記」博盛堂 武田音作 編 明37.2(1904)

◎第六 動員令及公使引上げ

ローゼン公使は如何、栗野公使は如何、露兵100名及軍事品を満載せる馬車100台鳳凰城に達し
今後續々多數の陸兵東進せんと義州より確報ありたる今日に於て、ローゼンは3日以内に於て、東京を取払いて帰国し、
栗野、又公使館の旗を徹して10日出発の途に上り、一先づドイツベルリン府に入らんとす、当然、日露の協商は斷了せり

露国領事は悉く去るべし、而して露国外務大臣ラムスドルフ伯は各列强に回章を送りて
外交的関係は日本國より破りたるに通告したりと、何等の鉄面皮ぞや
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:44:03.05ID:awbXAxFF0
>>27
◎第七 露国送兵船の捕獲

露国商船1隻昨7日我が艦隊に捕獲せられて佐世保に曳入れられたり、
捕獲審檢所の裁判に附せらるべし、而して是れ海戰事實の第一發端と見做すべきものならん

極東總督アレキシーフが韓廷親露派の借兵請求により、韓国に送らんとしたる露兵2千人は、
其の運送船と共に牙山沖に於て日本軍艦に捕獲せられたりとの說あり

實に2月9日なり、又同朝露国東清鉄道所有の汽船2隻(1万5百噸と7千5百噸)は共に日本艦隊に抑留せられて、
佐世保軍港に入りたりとの報道に接しぬ。
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:44:30.16ID:awbXAxFF0
>>28
我が海軍の威力は益す加はれりと謂べし
 他の詳報の告ぐる所と及び我政府の広報とを掲げんに9日朝 帝國軍艦千代田、浪速外2 3隻運送船を護衛して
 仁川に入らんとするや露艦ワリヤーク、コレーツの2隻先づ發砲せしを以て帝國軍艦之に應じて發砲し交戰3分
 時間にしてコレーツは戰鬪力を失ひ自ら免れざるを知り水雷を放って自ら船體を破壊し
 ワリヤークは間もなく白旗を掲げて降伏したり
また10日午前零時15分仁川に於て瓜生第二艦隊司令長官より發せし広報左の如し
 9日正午露国軍艦ワリヤーク及コレーツ仁川港より出で來る我艦隊之れを八尾嶋以西に激撃し
 砲戰35分の後彼れは仁川港に退却せり
 4時30分コレーツは出發し其後ワリヤーク及び露国汽船スンガリーも破壞沈沒せり
 我艦隊は一の死傷者なく船體も損害無し 軍氣大に振ふ

戰頭第一の海戰は實に是の如くにして、我が帝國海軍の大勝利となれり。
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:44:45.68ID:awbXAxFF0
>>29
◎第十 陸軍の大運動開始

露国東洋艦隊は殆んど全滅せられ、旅順口も又遠からずして陥落すべきは必然の理由にして、
・・・陸海聯合して該要塞を陥落し該地方よりニコリスク及び今春を經て
共に○○賓に向ひ前進するならんと云へば○国及○東より上陸せし陸軍は、海軍と相呼應して
露国を滿洲及朝鮮より打拂ふべきは掌を見るが如し。
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:45:27.43ID:awbXAxFF0
>>30
「日露戦役の思ひ出:史談插話」つはもの発行所 陸軍省つはもの編輯部 編 昭和9(1934)

傲慢なる露國側の言動

開戦前、16囘にわたる平和的交渉の後、我が國が最後の大讓歩的提案をなした際、
極東總督アレキセーフは、左の如き電奏文を露帝に致した。

『日本は、國狭く兵少なく財も亦乏しい、その常に虚勢を張るのはイギリスの煽動に依るのみである。
而もイギリスは萬一の場合に日本を助けて立つ程の決心がなく縦ひその決心があっても實行至難である。
日本はこの事情を知るが故に、斷じて最後の手段に訴ふることはないであらう。
ロシアにして、飽くまで強硬の態度を執るに於ては、日本は必ずわが主張に屈従するに至るであらう。』
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:45:38.64ID:awbXAxFF0
>>31
又露ウォーガック将軍は開戦前北京の政治団に対し左の如く揚言した。

『日本はロシアに対しては、車輪に止まる蠅のようなもので、ロシアが日本を撃破することは紙を裂くよりも易い、
眞に鎧袖一触にも値しない。』

又當時駐米の露大使カシニーは開戦の当初アメリカの親日家に対し左の如く豪語した。

『ロシア軍は恰も猛獣の如く向ふ所敵がない、日本軍は必ずや遠からず全滅するであらう。』
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:46:00.93ID:awbXAxFF0
>>32
露公使ローゼン男退京

国交断絶と同時に彼我の使臣は引揚げた。
在東京ロシア公使ローゼン男退京の際に於ける我が官民の態度は實に立派なもので、
開戦と共に人心動揺せる折柄にもかかはらず、敵国使臣を遇するに飽くまで礼をつくした。
これを歐洲大戰勃發の際に於ける欧州各国大公使撤退の狀況に較ぶれば、實に雲泥の差であった。

左にローゼン公使自身の言葉を藉りて、退京當時の光景を偲ぶこととする。

『吾等の出發は2月11日午後11時と定められた。・・・
愈々當夜11時になると、馬車數輌と護衛兵の一隊とが、我が公使館に來た。
新橋駅及沿道には騎兵部隊堵列し、侮辱又は迫害に對し、吾人を保護する爲あらゆる警戒處置が構ぜられてあった。
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:46:13.93ID:awbXAxFF0
>>33
プラットホームには外交団全部の外、宮中の高官及夫人等が待ち受けて居って、慇懃に別辞を述べた。

特別列車は夜中に横濱に着いた。
此の地の警戒も亦東京と同様で、吾等は縣廳差廻しの馬車で埠頭迄送られ、無事フランス船に搭乗した。

是れ、任侠なる日本が敵国代表者に對して致した送別の禮である。』
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:46:32.07ID:awbXAxFF0
>>34
天下わけ目の奉天戰

開戰以來我が軍は、鴨綠江、南山、遼陽、沙河等に於て、戰ふ毎に勝利を収め、
又旅順要塞も38年元旦を以て陥落せしめたのであるが、
眞に彼我兩軍の主力と主力とが打つかった大戰は奉天に於てであった、
この會戰は日露兩国の爭覇戰で同戰役の關ヶ原戰ともいふべき天下わけ目の大戰であった。

幸い旅順も陥落し、乃木第3軍を北方に召致することが出來るので、
いよいよ2月の末から3月の初旬頃までに開戰する準備に取りかかった。
それに此の時季を過ぎると解氷季となるからでもあった。
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:46:44.42ID:awbXAxFF0
>>35
此の戰に先だち、乃木第三軍下に在った第11師團を右翼鴨綠江軍に轉屬せしめたので、
敵將クロパトキンは之れを見て、乃木第三軍全部が右翼(即ち敵の左翼)に増加したものと誤解し、
ロシア軍の總豫備隊をその方面(東方)に増加して、攻勢に轉ずる作戰に出た。

然るに事實は之れに反し、乃木軍は遠く西方に迂囘しつつあるに驚き、その指揮統帥に破綻を來たし、
各方面とも我軍の猛烈なる攻撃に遭ひ、全軍受身の形ちとなり苦戰10數日、遂に又しても退却の已むなきに至った。
此の退却はクロパトキンの口癖にした『豫定の退却』ではなかったのであった。
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:47:13.72ID:awbXAxFF0
>>36
奉天入城

奉天占領後5日の後、即ち3月15日を以て滿洲軍總司令官大山元帥は幕僚率ゐて奉天に入城した。

當日は蘇家屯附近に集合してゐる數萬の俘虜の中を悠然として通過し、歩武堂々入城して戰勝將軍の威容を示した。
支那側からは奉天軍の増棋將軍等が恭しく出迎へてゐた。

陸軍記念日の設定

3月10日は我が陸軍の記念日であると共に國の記念日である。
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:47:30.21ID:g46oXSaw0
スパイなんて政府内にいるんだぜ
日本はスパイ防止法が無いから政府内にウジャウジャ
というか政府自身が敵国スパイみたいなもんだ
なんだよ尖閣は中国領と言われニヤニヤした茂木は
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:47:31.98ID:awbXAxFF0
>>37
俘虜の厚遇―無筆の俘虜には文字まで學ばせた―

日露戰爭に於ける敵軍の俘虜は、その數實に7萬9360人の多數で、
その全部を引渡し了ったのは明治39年2月19日であった。

海牙條約や赤十字條約によって、これ等多數の俘虜の銘々票を作って一々ロシアに知らせ、
宗教の自由や死者に對する礼遇等を厚くし、彼等の名譽と健康の保持につとめた我が當局の苦心は實に一通りでなかった。

収容所は明治37年3月開設された松山を最初に、丸亀、姫路、福知山、名古屋等、
戰局の進むにつれて全国にわたって29箇所を開設した。

俘虜の中にはいろいろの言語を慣用する種族があって最初はリトア語、コーカス語、フィンランド語、ヘブリュー語等
まちまちで信書の検閲に非常に骨が折れたので、ロシア語、ポーランド語、佛獨英語等に制限することとした。
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:47:56.13ID:awbXAxFF0
>>39
俘虜将校中のある者は火に炙り出して讀む手紙を出した。
ある者は寫眞の臺紙に祕密の文字を記し其の上に寫眞を貼付したのを發見されて、いづれも大目玉を食った。

俘虜の中に無筆の者が澤山あったので郷国の家族達に直接通信させるためと抑留中の苦痛を軽減の為に、
敎育のある俘虜を教師として文字無き者に文字を學ばせた。
目に一丁字も無かった多數の俘虜は進んで勉強し、遂に自ら手紙を認めて本国の家族に通信するやうになったので、
その父兄達は夢かとばかり驚喜して我が官憲の厚意を感謝して來たといふ。

併し俘虜将校中には随分情けないのが居った。
鴨綠江の戰で澤山な俘虜を獲たが、ある夜一俘虜将校は寒さのあまり同じ俘虜兵卒の防寒外套を剝ぎとり
自分一人安眠を貪った。
そして其兵卒は慄へながら一夜を過したといふことである。
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:49:49.15ID:awbXAxFF0
>>40
↑そういやこの毛布だか外套奪い話しパクってWW2のソ連兵捕虜話しとして使ってんだなw

又第4軍方面の一俘虜将校は
『自分は将校であるから他の兵卒と同様の待遇を受くるは心外である。
それで食事の時は玉子とブランを附けて呉れ』
と申出たので
『日本軍は君達に對し精神的の尊敬はするが、給養は将校でも兵卒でも皆同様である、
一旦日本軍の手に入った以上は君も日本軍の将校同様の取扱で満足せねばならぬ』
と云って叱りとばしてやったら一言もなかった。
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:50:13.99ID:awbXAxFF0
「米英艦隊撃滅」興亜日本社 平出英夫 著 昭和17(1942)

海軍氣質の相違

アメリカとイギリスの海軍の比較については、我が軍が上海にゐる軍艦に降伏の勸告をしたところ、
アメリカ海軍の砲艦は直ぐに降伏したけれども、イギリスの砲艦は、「ノオ」と敢然に言ひ切ってこれを拒絕し、
忽ち我が砲火の下に撃沈されてしまった。
この氣慨からも、アメリカ海軍とイギリス海軍との相違が感ぜられるのである。
アメリカは、海軍がなくてもなにも困らない国である。
自給自足が出来る国である。
ただ彼等は侵略し膨張し、又、よりよき生活を楽しむために海軍を使はうとして、政略的に使はうとするために必要なものと考へてゐた
ところが、日本は勿論、イギリスでも海軍は絕對に、必要なものである。
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:50:28.44ID:awbXAxFF0
>>42
又、それだけイギリス海軍に於ては、海軍に最も優秀なる者が入ってゐるし、造船技術に於ても造兵技術に於ても、
可なり優れたものがあると想像されるのである。
随って海軍能力を比べても、イギリスの方がアメリカよりも、一層優秀な海軍といへるのである。

しかし日本海軍との差はどうかといへば、何も比較するにも及ばない。
明々白々にマレー沖海戰に於て、その差を世界に表示したのであるから、言を俟たない。

日米兩海軍の比較をしてみるならば、ハワイ海戰によって、アメリカ艦隊はルーズヴェルト並びに
その一派の政略の具に供されたことが、白日の下にさらされたのである。
彼等は机上のプランのみを唯大きくして、世界を威嚇してゐただけであった。
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:50:43.14ID:awbXAxFF0
>>43
その乗ってゐる兵隊達は、世界を無料で見物しようと思ふものは海軍に入れ、といふ募集につられて入って來た兵隊である。
さきに、ゼームス号が撃沈されて、水兵が120名程戰死して以來、海軍の応募率がそれまでは1萬5千名あったものが、
6千名に低下してしまったといふ事實がこれをよく示してゐる。

彼等は「よりよき楽しい生活」を營みたいのであるから、命を的に国防に當るなどといふ考へは毛頭もってはをらぬ。

星港陷落と新日本海

香港は、開戰10餘日で降伏したが、先づ香港の重要性は、ここをイギリスが、百年に渉って、東洋搾取の策源地として、
その最盛を誇ってゐただけに、その策源地の覆滅は、すこぶる意義が深いものである。
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:50:50.14ID:0W84D3hL0
お手伝いでしょ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:50:55.09ID:awbXAxFF0
>>44
何がそこに殘されてゐたかと云ふと、夥しい鹵獲品その他が計上されやうが、それよりももっと意義深いことは、
イギリスが東洋に於いて行って來たあらゆる策謀――ことに支那事變を長期化せんとする蔣介石援助の根源地であった。
そこを根本的に覆滅し切って、明朗化したことは、意義深い。
とくに、これからは、日本の援助のもとに東洋人のための東洋にする意義が根源として殘ることになる。

物質的に見れば、香港が陥落以前まで、暗に行ってゐた經濟的の謀略とか、
物資を重慶側へ運搬する據點であり、密輸の根據地であり、
又は重慶政權側から他国へ出入りする要人連中の足場であったりしたものが、根本的に消滅されてしまったことである。
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:51:27.53ID:awbXAxFF0
「スラバヤ・バタビヤ沖海戦」文芸春秋社 大本営海軍報道部 編 昭和17(1942)

海中に迎へる赤道祭・齋藤桂助

・・・ある日明け方オランダ汽船バン・リース(五千百トン)を発見。
慎重を期して潜航のままぐんぐんと近づき、魚雷発射。すさまじい水煙があがり船は傾き始めた。

ボートが続続降ろされている。
命中して18分後敵船は全く海中に没しました。

本艦は敵影なきを確認して浮上り敵乗員を点検したが、船長がパジャマにナイトキャップ姿でボートに居たのには驚きました。

全く船員の面汚しです。
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:52:23.20ID:awbXAxFF0
●内政がうまくいかない場合、前政権を批判するか、外国を攻撃して人民の不満をそちらに向けさせるのが、
古今東西を通じて政治を担う三流の者たちの常道である。
  《河上和雄 文芸春秋2005/7月号》

●中華人民共和国は、1949年に政権樹立してから現在に至るまで、
殆どが運動に次ぐ運動、改革に次ぐ改革で騒乱が絶えなかった。
これらの運動は、文革を頂点に全て失敗に終わっている。
(共産党内部報告:餓死者・虐殺死者5~8千万人)1978年末から中国が
「改革解放」を断行せざるを得なかったのは、このような社会主義社会建設の失敗に原因があった。
…中国政府は、このような国造りの失敗の原因を、人民の手前どこかへ責任転嫁せざるを得ない。
失敗によってうっせきした民衆の不満をそらすため、日本を狙った。
「日本軍の侵略で中国の社会が荒廃し、発展が停滞した」という主張である。
  《黄文雄 「「龍」を気取る中国 「虎」の威を借る韓国」》
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:53:31.31ID:awbXAxFF0
●フランシス・フクヤマなど多くの政治学者が指摘する通り、民主主義の憲法を定めたり、
投票制度を定めたりして社会を「民主化」することと、「民主主義を機能させる」ことは、全く別のことである。

「民主主義を機能させる」には、規範・社会的信頼等の文化的な要素、言い換えれば社会資本が必要である。
それは経済運営についても同様であり、健全な資本主義や市場経済を機能させるには、
信用・規範・職業倫理といった社会資本が必要である。
そして、社会資本が決定的に欠如しているのが、現在の中国の根本的な問題である。
  《東一眞 中央公論2007/11月号》

●中国民事訴訟法、国防動員法には、外国資本を収奪すると書いてある。
財産を収奪すること、つまり国家の犯罪を合法化しているのである。
そしてその財産は太子党(中国共産党の高級幹部の子弟等で特権的地位にいる者たちのこと=Wikipedia)で分け合うのだ。
  《廣瀬勝》
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:54:21.98ID:9nHGpwUJ0
なんかあぼーんだらけ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 22:57:36.44ID:hgT+IAGu0
おっ捏造ロイター通信じゃん
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 23:00:50.07ID:fNc9ksF30
ペンスがロシアに飛んでるから
中国の、尻尾を掴んだようだね。
ロシアにも中国スパイ入り込んでる。
プーチン激怒してる。バイデンなら
「俺が、中国をやる」=戦争を覚悟すると言っている。
故にトランプ応援してる。

プーチンとオバマ(民主党)の会食の写真みてみ
プーチンめちゃ不機嫌。
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 23:05:30.00ID:E5P4xah20
ヒューマンイズデッド、ミスマッチ
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 23:06:42.73ID:ibkRCIeE0
何も反撃できなのだから
別にばれても困らない
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 23:26:23.37ID:INwH+kET0
ロシアと中国は、常に、戦争仕掛けているな
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/14(月) 23:30:10.57ID:v3GkjJmH0
これ相当大事になりそう
ハッキングされたのは商務省傘下の庁、財務省以外にも
連邦政府の殆どの機関がメールのやり取り等を盗み見られてたんじゃないか?
あと連邦政府と懇意のセキュリティ企業である、SolarWindsとFireEyeも攻撃ツールが盗まれてたのが判明
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 03:23:08.19ID:OBMlMN950
ロシアが米財務省にハッキング 内部情報入手(共同)  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 03:30:17.60ID:bwAno2n50
世界大戦になって核戦争で一気に滅亡しようぜ
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 03:39:55.75ID:mLGqun7q0
重要情報インターネッツに繋いでるの?
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 06:44:43.73ID:DcF/oQSL0
ロシアと中国とついでに朝鮮も滅ぼしておいた方が良いんじゃね?
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 08:38:44.40ID:lNsfRHpA0
勝手に行動しまくるGRUならともかく、SVRがハッキング仕掛けたというのがやばい
完全にプーチンの意向だわ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 08:41:18.78ID:nAvuNzqN0
中共による分断工作
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 11:16:36.30ID:EbbWRk7j0
「トルコがロシア製のミサイルを購入してアメリカから制裁」なんてニュースも流れてたぞ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 11:18:39.69ID:82aP+GMC0
マジかよ、カスペルスキー性能いいな
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 11:18:54.13ID:KFLma4se0
>>63
さっさとトルコが手放さないからだろ

ロシアがNATOに楔(キリッ)

とか信じてたのかよ
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 11:44:36.72ID:Cky1nzlu0
>>59
じゃなきゃテレワーク出来ねえだろ
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 15:20:23.98ID:88bGpqv70
困ったらロシアのせいにするいつものパターンか
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 20:16:27.20ID:lNsfRHpA0
https://gigazine.net/news/20201215-ucn2452-solarwinds-trojan-horse/
分かりやすいまとめ
つかもうこれあれだ、完全に企業も政府も傍受されてたろ
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/15(火) 22:53:05.45ID:lNsfRHpA0
国土安全保障省、国務省、国立衛生研究所もハッキングされてたのが判明
さらに国家安全保障にかかわるいくつかの組織や国防総省と契約してる業者もハッキングされてたのが判明
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 12:26:27.76ID:yXoKu/pS0
アメリカのセキュリティて日本の中小並にガバガバだな
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 13:39:44.06ID:/UuORMIk0
おおお
--
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 04:31:47.11ID:n+eQvAES0
結局これも主要メディアのフェイクニュースでハッキングしたのは中国共産党とSolarWindsの創立に関わってたソロスだったな
何がなんでも中共を擁護してロシアの脅威と認識させたいメディアの人らw
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 08:50:42.24ID:1YtXUtst0
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね.

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある

こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。67
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 10:04:21.53ID:16mP3GQM0
>>4 日本で吠えれば安心だと勘違いしていないか?
月の裏側にいても皇帝直々の刺客を送られるよ😱
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 17:25:47.13ID:6K63SCOk0
>>72

https://www.wired.com/story/russia-hack-supply-chain-reckoning/
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 18:33:37.10ID:96paHfqJ0
対ハッカー用の罠とか仕掛けてないのかな。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220054927
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607945978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシアが米財務省にハッキング 内部情報入手(共同) [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【アメリカ】米財務省、エクソンモービルに罰金 現国務長官がCEO時のロシア制裁違反で [無断転載禁止]
【日経(共同)】ロシア外務省「ウクライナで核兵器使用せず」「核戦争を起こさない基本姿勢堅持」★2 [みの★]
米財務省、為替報告書を公表 「操作国」認定なし [ひよこ★]
【孤立する韓国】米財務省からの「恐怖の電話」に韓国銀行は白旗! “徴用工”で日本も敵に回した韓国に援軍なし
【金融】米財務省の為替操作国認定を意に介さないスイスフラン [アルカリ性寝屋川市民★]
米財務省「円高にしろ」
全世界危険度、最も軽いレベル1 外務省のコロナ感染情報 (共同通信) [少考さん★]
【楽天ミニ】楽天の携帯、認証に不適合か 総務省が報告要求 共同通信 [孤高の旅人★]
【総務省】NHK衛星放送受信料見直し要請 経営改革で総務省検討会(共同) [蚤の市★]
風俗店サイトハッキング、カード情報入手 「恒心教」事件で起訴の男 [香味焙煎★]
中国ロシアが北朝鮮に激怒 あの習近平が中国政府は強く非難すると声明を出す ロシア外務省も以下同文
【国際】ロシアが自衛隊と米軍の共同演習に抗議…「一切受け入れられない」と日本側は強く反論 [牛乳トースト★]
「アノニマス」ロシアで国営放送などにハッキング ウクライナの映像流す [スペル魔★]
【悲報】ウクライナ政府系サイト、何者かにハッキングされ国民の全個人情報が流出か「最悪の事態を待て」とロシア語でメッセージ
【NGT48】 衝撃情報入手、再び魔手か! アイドルハンター集団が山口派メンバーを逆恨み 「あいつらのせいで・・・」
【米韓】 韓国、ロシア原油価格上限設定案支持の姿勢 イエレン米財務長官と会談[07/19] [LingLing★]
【話題】「夫よ、もっと料理しろ!」 内閣府が「おとう飯(はん)」キャンペーン 男女共同参画★5
元財務省官僚 山口真由氏 『ぶっちゃけロシア軍は弱すぎ カンボジア軍以下』
【総務省で】旧民主党系等研究第1517弾【ぼくと悪手!】
【ロシア外務省】激怒 日本大使呼び出し 安倍首相発言に猛抗議
ロシア外務省報道官「俺たちにはまだ中国がいる」
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★8
【共同通信】福島、未除染地域の方針提示要望 内堀知事、小泉環境相に [爆笑ゴリラ★]
【北方領土】ロシア閣僚が択捉島訪問 共同経済活動の早期実現促す狙いか
【北方領土】ロシアのドンスコイ天然資源環境相、共同経済活動実現に向け択捉島を視察[09/12]
国債の利払い実施、デフォルト回避 ロシア財務省 [どどん★]
【米中】中国外務省が米の独自制裁撤回要求 ロシアも批判[8/23]
【法務省】戸籍事務にマイナンバー導入 法相、法制審に諮問へ
【1ドル151円】財務省・神田財務官「介入含めスタンバイだ」 ★2 [ばーど★]
【プーチン】ロシアが「併合」したウクライナ4州、モスクワ時間に切り替えへ…実効支配を強める構え(3月までにドンバス完全制圧を) [家カエル★]
【日経(共同)】プーチン大統領が対独開戦80年演説「大国であり続ける」 ロシアでは独ソ戦が大戦開始 [みの★]
【悲報】安倍晋三のせいで2500億円のカネが溶けた…ロシアとの“天然ガス”共同開発凍結で「三井物産」が大ピンチ
【ロシア】月面に原発設置を検討 中国と共同=国営宇宙開発企業ロスコスモス [ぐれ★]
【放送法4条撤廃】放送見直し 政府内対立…ネットとの垣根撤廃案 内閣府は前向き、総務省は慎重
【ロシア外務省】激怒、丸山穂高氏発言は「言語道断」
2030年の万博開催地、ロシア外務省が立候補取り下げ。「公正、公平な審査が期待できない」(5/23) [少考さん★]
ロシア経済、1994年以来の大幅マイナス成長に-財務省が内部予測 GDPは最大12%のマイナス成長の可能性、経済制裁が足かせに
【ロ朝】北朝鮮の外務省幹部とロシアの担当大使が会談
【ロシア外務省】独外交官ら40人追放 「ペルソナ・ノン・グラータ」(4/25) [少考さん★]
米商務省、ボンバルディアの旅客機Cシリーズに220%の関税 アメリカ市場から締め出しへ
【総務省認定】マイナンバーカードで本人確認、オフィスに入退室 NTT Comが導入へ
【欧州】英米仏独がロシア非難 元スパイ襲撃で異例の共同声明
ロシア艦艇、千葉県沖まで南下【共同/防衛省】 [少考さん★]
【外交】安倍首相がロシアへ出発 北方領土での共同経済活動実現に意欲
【政治】安倍首相 「共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる」★9
【速報】北方領土、ロシアの法律に基づいて日露両国が共同経済活動することで両国首脳が合意
【共同研究】ロシアの侵攻で活動困難なウクライナ研究機関 福島大学が支援 [北条怜★]
【国際】ロヒンギャ武装集団への共同軍事作戦 バングラディシュがミャンマーに提案
『ウィザードリィ』の共同制作者であるアンドリュー・グリーンバーグ氏が死去。さようならワードナ [Gecko★]
岐阜協立大の野球部員、倒れ死亡 ランニング中に、救急車呼ばず【共同】 [少考さん★]
米ボーイング3年連続赤字 旅客回復も787品質問題が重荷【共同通信】 [少考さん★]
【量子コンピュータ】富士通と大阪大学、「富士通量子コンピューティング共同部門」を設置 [すらいむ★]
【コロナ】ロシア外務省が北海道への渡航自粛を勧告、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言受け
【米ロ】ロシア外務省 米国の新たな核戦略を批判
【悲報】 北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ  [ベクトル空間★]
【米国務省】「ダークサイド」に懸賞金11億円 ロシア系ハッカー集団 [少考さん★]
【ロシア外務省】米の狙いは欧州ガス市場 [蚤の市★]
【教科書・外務省vs安倍首相・露政府】ロシア大使、教科書表記を批判 固有の領土「正しくない」安倍首相は「固有の領土」との言及を控える
【外務省】北方領土の空路初墓参、濃霧中止 ロシア側と再協議の方針
【国際】北方四島周辺での「安全操業」協定の履行を中断 ロシア外務省 [凜★]
【コロナ】ロシアで在宅促すため「ライオン放たれた」という噂広がる→ 外務省報道官「面白いが伝統と効率を考えて実はクマを放った」
【北方領土】ロシア外務省「日本の教科書には『固有の領土』とか書かれているんだが何かの間違いか?」安倍(チラッ)教科書「!!!」
【外交の安倍】ロシア外務省、日本を過激批判「日本は歴史について健忘症に陥る傾向がある」
【露宇】ロシア外務省「ロシアの外交機関があるウクライナの地域を占領する可能性がある」[12/01]
「和泉補佐官と大坪次長が“つながっていればよい”」外務省への“コネクティングルーム“要求メール公開
【山の日】登山・ハイキング、高齢者に人気 山に出かけた人の割合は60代が最多 総務省調査 
00:51:32 up 97 days, 1:50, 0 users, load average: 6.35, 6.49, 6.50

in 0.14507603645325 sec @0.14507603645325@0b7 on 072313