13日夜、東京都の小池知事は政府が調整しているGoTo“一時停止”と飲食店の時短要請の延長ついて
「国の判断をお待ちするということです。中身はどうなさるのか注視したい」と述べました
▽GoTo一時停止 東京・名古屋も
政府が呼びかけた“勝負の3週間”も終わりに差し掛かった13日(日)、菅総理はGoToトラベルの一時停止ついて関係閣僚と協議しました。現在、札幌市と大阪市を目的地とする「GoToトラベル」が一時的に停止されていますが、政府はそこに東京都と名古屋市も追加するよう調整を始めています。東京都は現在、65歳以上や基礎疾患のある人に東京発着の自粛をもとめているものの、それ以外の人には政府が税金を使い旅行を勧めている状況です。
浅草の土産物店 店主
「結局それで抑えられるのかな?っていう感じはしますよね。やっぱり、総合で(東京発着ともに)止めないとダメ。商売的にはそうなると切ないのですけど、相対的に考えたら一時的に一回止めてしまうべきじゃないかと。」
▽“飲食時短”要請 1月11日まで延長を要求
13日、東京では日曜としては過去最多となる480人の新型コロナ感染が確認されました。東京都は現在、島しょ部を除く都内の酒類を提供する飲食店などに「営業時間を午後10時まで」とするよう要請しています。
当初、“営業時短”要請の期限は今月17日までとされていましたが、政府はさらに『来年の1月11日まで』延長するよう東京都に求めているということです。
小池都知事は西村大臣との会談を終えた後に、取材に応じました。
「東京都としての考え方、時間短縮についての考え方 GoToトラベルとしての考え方、都としての考えをお伝えして、これから国の方でご判断されると聞いております。」
Q合意した内容は?
「もうあちら(国)にお預けしている状況なので、国の判断をお待ちするということです。中身はどうなさるのか注視したいと思っております。」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000201170.html?a=news&b=nss&__twitter_impression=true この前会社で『その件については高い緊張感を持って注視しています』って言ったら上司から雷落ちたんだが
>>1
GOTOは国が決めるべきこと! とか言いながら
>東京都は12月25日までの停止ではなく、
>短縮営業終了と同じ1月11日までを国に求めている
って頭おかしいだろwww
口出しまくってんじゃんw 休業しても十分な補償なんてないしな
倒産要請、自殺要請でしかないんだよな
死にかけの老人の命だけが地球より重く
若者の命なんて水素より軽いんだよな
東京はんはまだ辞めてなかったんか
そら全国に広がるわけだわ
>>6
感覚麻痺してるけど実社会でそれ言ったらそうなるよなww
政府のそれは異常だわ 一時停止期間に 年末年始を含むか含まないかで悩んでんのかな
イタリアは北が危険だからと南に人が流れたら、南に急速に広まった
アメリカはニューヨーク危険だからとフロリダに人が流れたら、フロリダに急速に広まった
都道府県を超えた移動とはそういうことだよね
私が決めたことをそのまま国が責任かぶって施行してくれ(小池)
即決しないんだ
木曜ぐらいの数字待ってんのか?
減るわけないよ
二階のパシリの菅が中止できるわけないじゃん
感染爆発するのを分かっててgoto キャンペーンやったくせに
今更何言ってんだ
さてババアの初仕事が見られるかな 花火買ってきたからな
ババアが初仕事したらパンパンパーンと
gotoはコロナ終焉後の振興策だった筈
コロナ中の経済対策は立ててないんだね
6月頃の年内には終わってる筈の計画のままやってる
既存分だけ残す形になるんじゃないか、大阪と違ってキャンセル料負担はでかいだろ
この小池はなんもできねーの明白なのに票いれたやつわから次第ぶん殴るよ!
結局これ押し付けあってるのって金の話だろ?
命はどうでもいいんだよな
>>21
デーブ・スペクターにポパイに出てくるスリーピーと言われたなw と思ってよく読んだら
国任せか
ニート並に働かないババアだな
>>1
コレ
辛坊治郎氏 GoToとコロナ感染拡大との関連で持論
12/12(土) スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd77603a2bec282bffc6800be1c19f8f2c34d77b
さらに、もう1つの根拠として、韓国での感染拡大があると指摘。「日本の第2波、第3波の感染者数の増加のグラフと、
韓国における増加のグラフがそっくりなんです。韓国はGo Toやってませんから。
でも、11月ぐらいになってからグワーッと上がってきているのは同じなんです。
もう1つ言うなら、韓国は初期においてPCR検査に徹底的に抑え込みに成功した日本のマスコミが散々褒めはやしたんですが、
現状、日本のグラフとまったく同じ。Go To関係ないないでしょ、他の原因でしょ!」と言い切った。
感染拡大を食い止めるため、「Go Toトラベルを止めるべき」との考え方が広がっているが、
「政治問題なんです。自然に感染が増えたのは政府の責任ではないが、Go Toが原因だというと、
政府の責任になる。だから、政権攻撃のツールとしては絶好のツールなんです」と辛坊氏。 10年後も一時停止
コロナ感染症が収束するという希望的観測で考えてる浅知恵
一時停止したら二度と再開出来ない
だが、それがいい
自分には間違っても責任問題が降りかかってこないように根回し発言かよwww
お前、それでもトップなの?
GOTOおひとり様は問題無いやろ
1人で行けば会話しない
>>1
もう東京都なくして国の直轄地にした方がいいんでは? 早くGOTOの新規予約・購入を停止すれば、
キャンセルの負担や面倒も無いのに意味不明。
旅行業を潰すためにわざとやってるの?
gotoに代わる経済政策としては、
給付金と消費減税しかないだろ
消費減税の最大の抵抗勢力は財務省だから、
財務省をきちんと非難しないとどうにもならんぞ
イートは問題あるが、トラベルは安全だから継続でいい。
これ、税金をムダに使われてるよ。
都知事と菅の会合に
12/13 ●12/07~13 世田谷ワースト1位
★週間過去最高
豊洲クラスターは5週間前から?
普通の飲食お水娯楽 感染拡大
=============
★千代田 256 (今週+18 (先週+13 (12 (14 (16 (3 (9 (10 (4 (4
↓中央区 957 (今週+55 (先週+70 (77 (61 (66 (28 (16 (21
↓港 区 2030 (+106 (+119 (119 (138 (77 (63 (52 (45
↓新宿区 3824 (+174 (+194 (134 (112 (121 (83 (60 (40
★文京区 767 (+43 (+40 (25 (61 (56 (18 (21 (13 (16
★台東区 938 (+48 (+42 (41 (31 (19 (36 (13 (23 (20
★墨田区 980 (+84 (+59 (67 (82 (22 (18 (28 (22 (19
★江東区 1588 (+134 (+115 (102 (92 (66 (50 (29 (27 (23
★倍増危険区 品川区 1613 (今週+138 (先週+77 (76 (76 (67 (43 (28 (39 (45 (63
★倍増危険区 目黒区 1383 (+112 (+77 (88 (65 (53 (26 (23 (86 (30 (51
★大田区 2289 (+139 (126 (141 (121 (125 (98 (96 (82 (115 (83
★激増ワースト世田谷★ 3612 (+250 (+145 (179 (188 (136 (90 (86 (103
★渋谷区 1568 (+102 (+80 (73 (95 (48 (34 (32 (26 (41 (21
★中野区 1807 (+124 (+100 (93 (67 (76 (70 (34 (34 (44 (34 (30
★杉並区 1858 (+111 (+105 (130 (109 (82 (53 (52 (32 (49 (31
↓豊島区 1288 (+83 (+100 (84 (45 (62 (43(42 (29 (22 (21
★北 区 951 (+77 (+62 (58 (44 (32 (34 (31 (28 (27 (37
↓荒川区 715 (+40 (+52 (78 (24 (33 (24 (23 (20 (20
★板橋区 1623 (+114 (+103 (110 (92 (70 (52 (53 (32 (31
★練馬区 1954 (+157 (+141 (117 (129 (84 9 (42 (61 (34
★足立区 2202 (+196 (+174 (171 (125 (95 (58 (30 (47(65
→葛飾区 1297 (+98 (+99 (81 (43 (66 (38 (33 (26 (29 (41
★江戸川 1738 (+155 (+123 (103 (53 (56 (39 (23 (39 (47
gotoで助かってる人がいるのも事実だからな
そこを見ないでただ批判だけしてるクズだらけだよね
給付金と消費減税しか道はない
実現するための障害は財務省ね
これまでも財務省が予算を出し渋ったから、
また厚労省が無能すぎるから、
コロナ対策が空転してきたんだよ
きちんと批判すべきところに批判しようね
政府は予算規模という点では適切にやってる
バカがgo toなんかやるからだろ@hahumin お前は政府のお目付け役か
政府と都政を注視するのは国民だよ、あんたじゃない
お前は都のコロナ政策を標語抜きに具体的に話せ
国が始めた事なんだから国が責任を持って速やかに判断するべき
国民の多くがそう思っているから支持率が下がっているんだよ
マスゴミが叩いてるってことは、
政府はちゃんと仕事してるって意味だから
マスゴミの背後には、
携帯会社やら電波利権関係者やら、
縦割り行政利得者やらっていう、
日本国に巣食う寄生虫どもが蠢いてる
あと中国包囲網を崩したいシナチョンパヨクね
一律で取り止めやら規制するんじゃなくて、お一人様優遇とかにすればいいんじゃないの?
結局、グループで来て大声で喋るから飛沫感染してるわけだし、一人ならそこまでしゃべらんでしょ
そしたら時短営業もしなくていいし
偶然を装って、グループになろうとするなら割引なり優遇は無くなるよってことにすればいいし
新宿行くと、中国人がまた増えてうじゃうじゃいるけど
入国禁止をなんで解除しちゃったの
借金大国じゃなければ手厚い保証出来たのに
どうしてこうなった・・・
>>68
これまで、標語を作りフリップ使い会見で紹介することしかやってないしな 東京発着とも来年1月いっぱい位まで中止で
良いんじゃね?
今年の年末年始に旅行や帰省するバカを
少なくする意味でも
減らんよ
そういうもんだよ
指定感染症を外して普通のインフルエンザ扱いにすりゃあいいのに
GoTo止めたところで年末年始のイベントや箱根駅伝、高校サッカー、バレー、バスケなんかの大会もある
「減らす」ということに拘らなくてもよかろう
gotoは国が作って国が実施する制度だから
どうするかは国が決める事というのは正論。
知事は当たり前のことを言ってるだけ。
gotoはそもそも各都道府県が実施する制度ではない。
>>71
知り合いのおひとり様が5人偶然、相席するかもしれんぞ」 本来なら、
給付金と消費減税でしのぐのが最善策なのに、
財務省と財務省に洗脳された自民税調のアホどもが障害となって、gotoやるしかないという事情がある
gotoやめて、
給付金と消費減税やればいい
goto批判するなら、
給付金と消費減税という対案を示して、
財務省と自民税調にアツかけないとね
>>0007
>>1では、
当初、“営業時短”要請の期限は今月17日までとされていましたが、政府はさらに『来年の1月11日まで』延長するよう東京都に求めているということです。
と書いてるぞ、読んでみな。 >>79
酷い円安誘導で物の値打ちが下がってポテチもハムも縮みまくってるわけだが 国は休業補償をしたくないからグタグタやってるのさ。
休業補償じゃあ利権のタレ流しは出来ない。
go toなら各方面に利権が流れる。
>>1
まだ中止してなかったのかよ人殺しオ・ウ・ム・バ・バ・ア!
もう一度上祐のとこ行ってフリップの上げかた教わってこい。 小池さんが率先して東京発着GOTOは当面停止しますってやっていたくれていたら
恐らく観光業界以外の全地方民が感謝しただろうね
国の対応に問題はあれど東京都知事の力を無為にしてしまった印象で残念に思うよ
第二波と同じ対応で感染者が減ると思っているなら頭おかしい
感染率が5倍以上に変異してる第三波なんだから、5倍厳しくしないと減らないよ
東京のみ自粛していた時期にもう少し辛抱していたらこんな状態にはならなかった
大阪は馬鹿だから住民投票して感染をわざと広げていたけど
トラベルって安いってだけだから、一時停止したところで強烈な抑止にはならん気がするが・・
背に腹は代えられないって例年通りの繁忙期の値段じゃないだろうし
石原慎太郎なら5月には歌舞伎町に手を突っ込んで5月の末には終息してた。事実5月中下旬は感染者が1桁の日もあった。
中止したところでって感じはあるけどな
どこも凄い人手だわ
GOTO中止したところで、旅行自体中止にしなきゃあんまり意味ないんだよね
>>19
無能を極めた感があるな
このパフォーマンスババアは >>107
公約実現ゼロなのに続投させるトンキンもバカ 英語ばっかりで分かりづらいからってフリップ芸ってな。これ税金のムダだろw
>>39
辛抱は底が浅い
確かに感染者が少なかった9,10月はgotoで感染が広がりはほとんどないだろうが、
現状大都市部で毎日2~3千人がコロナ陽性とカウントされる状態なんだから潜在的にはその数十倍陽性者がいるだろう
こういう人たちを含む連中が地方に行って集団で飲み食いしていたら、地方の感染拡大は絶対に止まらない >>72
基本ビジネス関係だけOKだというけど
転売屋でもビジネスですも言えば日本の審査なんて
ザルみたいなものだから 最悪テロリストでも
何でも簡単に入国できちゃうからな 都民が空いている地方に旅するのは問題ない
都内の一部地域に地方から人が集まるのはよくない
もう小池は何もする気がないってことか。
国が好きにしろってか。
都知事要らねえわ。
やっぱ都内で人が多いのって旅行者かい。
そんな気はしていた。
>>39
辛抱バカだな韓国は最初からGoToやってるようなもんだ
日本の場合は東京が撲滅できなかったから
飲食も旅行も慎重にしなきゃいけなかった。
それに寒くなると感染拡大するのは分かってたんだから
収束後の経済政策のGoToは遅くとも10月で終了必須だった。 >>39
じゃどうやって感染拡大を抑制するのか対案を言わないとね 小池は本当に無能。
女のイヤな部分全開。
こういう手段でのみ成り上がってきたから
仕方ない。
2週間停止しましたが変わらなかったので継続しますってやるんだろ
馬鹿どもめ
小池が完全に責任逃れ。
言葉遊び、フリップ芸は批判されてもやるくせに、肝心の時は何も言わない。
知事の資格なし。
民間企業なら、課長職も務まらない。
他人のやることにケチつけるだけで
自分ではなにも決断できない
こんなアホが都知事だもんなあ。。情けない。
>>7
え?>1には
>>1 当初、“営業時短”要請の期限は今月17日までとされていましたが、政府はさらに『来年の1月11日まで』延長するよう東京都に求めているということです。
とあるぞ。
お前の書いた、
>東京都は12月25日までの停止ではなく、
>短縮営業終了と同じ1月11日までを国に求めている
って、どこに書いてある?
>1にも元のソースにも書いてないぞ。 >>28
コロナ自体の対策は一切しないで収束しきってないのにノリノリでGOTO始めたもんな
基地外だわ >>126
恨みを買いたくないから。
責任は国が取って欲しいの。
自分が欲しいのは名声。 菅「ガースーです。東京から地方にウイルス運ぶのはやめません」
>>138
国が始めたんだから責任とるのは当たり前 東京都が20億円で買った巨大クルーザーは放置状態らしいな、
さっさと売却して医療関係に金を回せって話だ。
そもそもあのクルーザーは本国だと半額以下なのに、仲介会社がかなりの中抜きをしたらしいな。
小池の考えてることはよく分かるわ
国の施策なのに継続可否を首長に丸投げしてる政府の責任逃れにムカついてんだろ
逆に首長の言うことなど聞かんGoTo絶対辞めない!って態度だったら猛反発するはず
gotoをまず自分で判断してやってみよう
まずは自助から
都内はもう感染者だらけだから脱出して川崎に行ったら
あまりにも混んでてビックリした14時台でも飲食店並んでる店ばっかりだったわ
ありゃ潰れる店なんて元々客居ない店以外ないだろうな
車をラゾーナに停めたが品川ナンバーと横浜ナンバーだらけだった
結局少しでもコロナが少ない方にみんな行くんだよな
まぁあと半月で川崎も変わらなくなるわあの混み方はw
なーんにも決められなくて
責任転嫁の方法のみ考える都知事。
最悪だな。